ガールズちゃんねる

我が家自慢

66コメント2019/03/04(月) 13:36

  • 1. 匿名 2019/03/03(日) 08:50:14 

    住まいの不満というトピがあったので住まいの良い所を話すトピを申請してみました。
    我が家の好きな所や住み良い所を思いっきり自慢してください!

    主の家は可愛い海外風の外観と広いトイレが自慢です。
    駅近を選んだので建坪は小さい家ですが一階のトイレだけ贅沢に広くしてみました。
    広いと言っても1.5帖のトイレですがお洒落な手洗い器も付いていて広い分床の掃除もしやすく壁紙やクッションフロアも拘ったのでお気に入りの空間です。

    前住んでいたアパートは金色の刺繍のような模様のアクセントクロスの部屋があって見る度気分が上がってました。あとウォークインクローゼットが使いやすかったです。大家さんも優しい方でとてもいいアパートでした。
    みなさんの家の自慢は何ですか?

    +22

    -22

  • 2. 匿名 2019/03/03(日) 08:51:42 

    我が家自慢

    +10

    -5

  • 3. 匿名 2019/03/03(日) 08:51:43 

    トイレおしゃれでもうんこしたら臭いしなぁ

    +33

    -13

  • 4. 匿名 2019/03/03(日) 08:51:49 

    自慢なげー笑

    +52

    -10

  • 5. 匿名 2019/03/03(日) 08:52:20 

    我が家自慢

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/03(日) 08:53:03 

    自慢すぎる。

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2019/03/03(日) 08:53:13 

    陽当たりがいい!

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:01 

    収納が多くて便利です。

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:02 

    狭いかエアコンの効きが良い

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:23 

    エレベーターがある!

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:29 

    クシャミがでかくて煩い、図体もデカイ旦那がいます!

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:34 

    4階左側。
    これは拾い画だけれど。
    深夜にビールや肉まん
    が食べたくなったって...



      (^^)/ ☆彡
    我が家自慢

    +30

    -5

  • 13. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:35 

    この冬、全員風邪もひかずに元気!

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:36 

    自慢が嫌なら見なきゃいいよ

    +15

    -4

  • 15. 匿名 2019/03/03(日) 08:54:58 

    住んでいる地域が宅配可能な店の種類が多いところ

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:05 

    キッチンコンロが3つある。
    前は1つだったからスーパー便利!

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:09 

    ふつうにちんこまんこ言える!

    +4

    -10

  • 18. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:13 

    天井が高い
    キッチンが広い
    田舎だから土地が広くて開放感あります!

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:19 

    平屋で5LDK。地方だけど。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:22 

    すごく狭いので掃除がすぐ終わります。

    部屋もすぐ暖まります。

    ボロいのでうっかり鍵を閉め忘れても誰も入りませんでした。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/03(日) 08:55:44 

    マンションの中にコインランドリーがある!
    テナントじゃなくてマンション内だから住人しか使えない、雨に濡れることなくコインランドリー行けるって地味に嬉しい。

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2019/03/03(日) 08:56:00 

    >>17
    それは良かったね

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/03(日) 08:57:22 

    芝生の庭がある。
    子供たちが敷地内で遊べるので安心。夏はプール♩

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/03(日) 08:57:36 

    書きたいけど、友人や親戚が見たら身バレする

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/03(日) 08:58:08 

    玄関が広いです
    玄関横に土間収納もあります

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/03(日) 08:58:22 

    今のアパートはリビングが25畳あって広々してる。日当たりも抜群。収納も沢山あってものが散らからない。家を建てる時にアパートの設備と比べて欲が出そうだなと思う。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/03(日) 08:59:07 

    田舎なのでお庭が広いことかな。バドミントンとか余裕でできる。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/03(日) 08:59:22 

    とてもおしゃれな一軒家。
    しかもローンは無しでございます。

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/03(日) 08:59:57 

    >>5
    それ東京03

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/03(日) 09:00:54 

    >>23
    うちは芝生にして大後悔
    ずぼらだから手入れが大変だし、夏場子供を遊ばせてたら蚊に刺されまくり
    めったに出なくなった

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/03(日) 09:01:56 

    蛍が出る

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/03(日) 09:02:01 

    お向かいとお隣りと2軒隣が医師家庭という
    市内指折りの閑静な住宅街です
    我が家は平均的サラリーマンです

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2019/03/03(日) 09:02:45 

    リビング学習する優秀なお子のをおかげで
    ダイニングテーブルがいつも物で溢れてます!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2019/03/03(日) 09:03:34 

    すぐ近くに百円の自販機があって、便利です!急に飲みたくなってもすぐに買いに行ける。田舎だからコンビニも遠くてね。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/03(日) 09:04:06 

    リフォームしたので収納部分が多く材質にもこだわったので快適です

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/03(日) 09:04:22 

    >>30
    そうなんですね。
    今はマンションに住んでおり、今年中に一軒家を建てて引っ越す予定なのですが参考になります。

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/03(日) 09:04:36 

    8畳の和室がある。
    台所のシンクが一般のものよりも大きい。
    2階にも洗面台がある。
    立地が良い。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2019/03/03(日) 09:05:52 

    >>12
    天国じゃん。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/03(日) 09:07:19 

    1階に三畳程のウォークインクローゼットがあるから洗濯物の片付けが楽

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/03/03(日) 09:07:22 

    首都圏住まい
    ターミナル駅徒歩3分
    デザイナーズマンション
    対面キッチン、床暖房、ビルドイン食洗機、浴室乾燥あり、広いルーフバルコニーつき
    リセールバリューの査定価格は買った時の+1800万

    新築で買い、今5年目ですが、掘り出し物の物件でした。満足してます。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/03(日) 09:08:39 

    >>30
    うちも夏に2回芝刈りします。ベビーカーみたいに転がして刈れるやつを使うと楽チンですよ
    確かに夏は蚊いますね汗
    でも使わないのはもったいない…(>_<)

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/03(日) 09:09:59 

    前に別トピにも書いたんですが、転勤族でいろんな物件に住んだけど、いま住んでるとこが元学校とか公民館みたいな物件w

    長ーい廊下と教室みたいな大きな部屋が何個もあって、バカみたいに広い屋上
    大きな建物の2階と3階(屋上つき)を借りているんだけど、玄関まで結構歩くからインターホンが鳴ってから走って行くのがツラい。
    親子3人暮らしなのに、それぞれどこにいるか分からなくて、ごはんの時だけ集合しますw

    おそらくまた、この春に転勤になるのでサヨナラですが、ほんと思い出深い物件でした。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/03(日) 09:11:39 

    古民家で、通気性がよくて自然に24時間換気できてる!

    平たく言えば、すきま風。
    寒いときは新聞紙をつめておけばオッケー

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/03(日) 09:12:19 

    >>42
    面白い!そんなに広いと光熱費は高くないですか?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/03(日) 09:13:30 

    自宅庭にドッグランがある

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2019/03/03(日) 09:14:14 

    転勤ありの職場。
    今住んでる賃貸マンション住人が皆良い人たち!
    近すぎず離れすぎず。皆上品で身なりもキチンとしている。子供が生まれ手狭になったけど、引っ越したくない
    居心地が良い

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/03(日) 09:15:38 

    賃貸の割には壁が厚いからほとんど周りの生活音が聞こえない。
    住民に変な人がいない。みんな深く関わりたくないから、バッタリ会えばニコッと挨拶を交わすくらいの交流。
    住宅街の中に建ってるから夜も静か。
    家賃は安めだから部屋はそんなに広くないし普通の賃貸仕様だけど、やっぱり周りの騒音がなく静かに暮らせてストレスがないのが最高。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/03(日) 09:16:24 

    24時間ゴミ出しOK

    後は、凄絶。老害に毎日絡まれ中。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/03(日) 09:16:40 

    庭だけで300坪ある。地方ですが……

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/03(日) 09:22:18 

    >>44
    なぜか水道代だけは大家さん持ちなの。電気代は自分持ちで結構高いです!

    誰かが廊下の電気をつけっぱなしにしてしまうと、廊下だけで5個くらいの電気が一斉につけっぱになっちゃうので痛いよー > < ;
    なので張り紙に「使わない電気は消そう!」とか書いて貼ってる

    家の中では大声で呼んでも聞こえにくいので、携帯電話でやりとりしていて「オフロの電気ちゃんと消した!?」とかよく話していますw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/03(日) 09:25:37 

    庭にバッティングマシーンがある事
    ネットは夫の手作り
    これのおかげで息子はエース四番

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2019/03/03(日) 09:29:08 

    トイレが2つある。
    地味な自慢だけど私的には重要ポイント

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/03(日) 09:31:53 

    >>50
    自宅なのに非日常感がありますね!
    私は狭い賃貸アパートに住んでいるので、広い家は羨ましいです。
    でも電気消した長ーい廊下は、少し肝試し感があってビビリそう(笑)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/03(日) 09:34:05 

    1階2階全部無垢の床です。床暖房はないけど、冬でも冷たくはならないし、夏はサラサラです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/03(日) 10:08:01 

    賃貸だけど、ここら辺じゃプロパンガスの物件が多いけど都市ガス!
    南向きのLDKで景色良好なうえ、ソファーに寝転がっても周りから見えない!笑
    少しお高めの賃貸なので変な人があまりいない!
    気に入りすぎて引っ越す予定ゼロです。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/03(日) 10:16:06 

    下がコンビニとかお店なんて敷地に他人の出入り激しくて嫌だしゴキとか変な人いそうでむしろ嫌なんだけど自慢なんだね。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/03(日) 10:31:22 

    60世帯程のマンションですが、家からタラタラ歩いても徒歩10分圏内にある。
    駅、コンビニ、スーパー4軒、年中無休の小児科、病院、美容院、映画館…

    便利

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/03(日) 10:49:40 

    私の家族は父をのぞいて女性だらけの家族妹たちは結婚しています私だけが両親と暮らしています

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/03(日) 11:44:11 

    広い事

    田舎です、、

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/03(日) 11:49:37 

    敷地2000坪
    車5台あるけど全部車庫がある
    駅のない田舎だけど池袋まで1時間あればいける




    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/03(日) 12:52:56 

    階段が広い!!
    旦那と私と子供3人手を繋いで上がれるのがいいなあと思って決めた。
    窓も大きくてすごく明るい。

    実家の階段は狭くて急で昼間でも暗くて、何故か虎の絵画が飾ってあってこわかったから、階段にこだわった(^^)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:53 

    首都圏で駅まで徒歩10分の一戸建てに住んでいます。閑静な住宅街ですが、徒歩圏内にスーパーやホームセンターが数件あるので買い物にも困りません。玄関が広いので来た人がいつも驚きます。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/03(日) 16:36:07 

    一見シンプルだけど実はこだわりの構造になっているので、万が一侵入者が来ても逃げられる自信はあるかな
    あとは床暖房は完備したけどほとんど使わず、エアコン21~22度設定でもどの部屋もポカポカ
    夫は一年中半袖短パンで過ごしていること

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/03(日) 20:48:56 

    風力発電ができそうなほど風当たりか良いです(*^-^*)
    うっかりすると洗濯物も飛んで行きます。

    ただ、ご近所さんが皆さん良い方ばかりで住み始めてからトラブルなど一度もありません。
    これはかなり重要ですよね!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/04(月) 04:42:44 

    >>60
    す、すごいね
    うちの土地ちょうど100坪だから×20か…
    もしかして山?
    地主さんだね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/04(月) 13:36:41 

    立地!
    徒歩5分圏内にデパート3つ、駅4つある。

    家はなんてことないマンションだけど、とにかく便利。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード