ガールズちゃんねる

好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

164コメント2019/02/10(日) 06:41

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 00:29:11 

    最近、本を読まなくなったと
    感じています
    おすすめの本を教えて下さい。
    ジャンルは問いません。

    私は椎名誠さんの本を
    楽しく読んでた時があります。

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 00:30:16 

    西加奈子

    +32

    -13

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 00:30:25 

    星新一

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 00:30:39 

    村上春樹

    +17

    -27

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 00:30:48 

    岩井志麻子

    +21

    -4

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 00:31:20 

    室井滋

    +12

    -12

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 00:31:29 

    はあちゅう

    +1

    -39

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 00:31:49 

    赤川次郎

    +38

    -7

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 00:31:50 

    黒木あるじ

    怪談小説おもしろい

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:00 

    辻村深月

    +62

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:10 

    乙一

    +35

    -6

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:18 

    サルトル

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:21 

    角田光代

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:32 

    森見登美彦
    夜は短し歩けよ乙女 おすすめです

    +44

    -12

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:34 

    重松清さん

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 00:32:43 

    江戸川乱歩

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 00:33:11 

    桜庭一樹

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 00:33:21 

    群ようこ
    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 00:33:59 

    我孫子武丸

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 00:34:03 

    白夜行でファンになり
    ほぼ東野圭吾作品は読んでます
    今は「容疑者Xの献身」を読み返しています

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 00:36:41 

    姫野カオルコさん
    新作の「彼女は頭が悪いから」を読んでモヤモヤした。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 00:37:36 

    宮部みゆき

    +95

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 00:37:48 

    高田郁さん。
    時代小説ですが読みやすいです。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 00:38:07 

    さくらももこさん!!

    +15

    -14

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 00:38:44 

    内藤了
    筆が速くてバンバン新刊が出るところも好きw
    今藤堂比奈子シリーズの完結編読んでます。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 00:39:28 

    ラノベだけど香月美夜さんの「本好きの下剋上」にはまった。
    プロではない一般の人の小説からスタートしたのに驚くほど緻密で面白かった。

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 00:39:41 

    桐野夏生さん

    +52

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 00:39:43 

    東川篤哉

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 00:40:41 

    宮本輝さん

    流転の海を読み直し中


    奥田英朗さんの本も好きです

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 00:40:59 

    絲山秋子さん
    去年、偶然お会いして少しお話しした
    とても素敵な方で声も良くて感動した

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 00:41:10 

    万城目学さんの小説が好きです
    プリンセス・トヨトミとか

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 00:42:04 

    森博嗣

    よく分からないときもありますが

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 00:42:13 

    江國香織さん
    特に短編が好き
    短編の名手だと思う

    +45

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 00:43:12 

    道尾秀介
    向日葵の咲かない夏
    最近貘の檻を読んだ
    叙述トリックを使った小説が好き!

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 00:49:19 

    湊かなえ先生
    でも全部読んじゃって今読んでるのは、
    セシルのもくろみ。ドラマのは1話しか見たことないんだけど全然違った。本の方が断然面白かった。

    +78

    -7

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 00:50:13 

    京極夏彦 宮部みゆき 小野不由美

    +45

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 00:50:24 

    小路幸也さん
    一番好きなのは東京バンドワゴンシリーズ
    他はHOMETOWN、リライブ、HEARTBEATとかが好きです

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 00:53:21 

    久生十蘭が好き

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 00:53:52 

    伊坂幸太郎先生

    全巻読みました!

    +61

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 00:54:10 

    レプリカたちの夜
    一條次郎

    選考会を騒然とさせた新潮ミステリー大賞受賞作
    だとのこと

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 00:57:08 

    三浦しをん

    新刊買ったけどまだ読んでないわ

    今は吉川英治の新平家物語を読んでます

    +36

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:01 


    村山由佳さん

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:42 

    誉田哲也
    ストロベリーナイトの続編にハマってる

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 01:01:08 

    春菊内田

    +4

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 01:01:45 

    秋吉理香子

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 01:03:31 

    主です。
    早速のコメントありがとうございます
    今気になってるのは
    嫌われる勇気です。
    友達から進められたのですが
    読んだ方はいますか?
    良かったら感想を教えて下さい。

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 01:03:53 

    折原一さん
    湊かなえさん
    三浦しをんさん

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 01:04:48 

    >>46
    香里奈のドラマのやつかな?

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 01:05:40 

    柚木麻子

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 01:05:54 

    益田ミリ

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 01:09:15 

    みなさん30代後半から60代後半くらい?

    +2

    -18

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 01:13:24 

    辻村深月さんの「かがみの孤城」を読んで号泣した。
    私も不登校の時期があったので、フィクションのように思えなかった。
    なんで辻村さんは、少年少女の心に寄り添った物語が書けるんだろう。

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 01:15:31 

    >>48
    主です。そうです

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 01:25:42 

    京極夏彦
    本棚が占拠されてゆく、、、

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 01:25:59 

    司馬遼太郎

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 01:28:51 

    新海誠

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 01:29:39 

    内館牧子
    ご本人はあれだけど…
    ドロドロしたドラマが好きで原作も読んでハマり、それから色んな作品読んでます。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 01:31:37 

    最初の悪い男 ミランダジュダイ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 01:33:28 

    漁港の肉子ちゃん 西加奈子

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 01:35:16 

    風のマジム 原田マハ

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 01:35:42 

    本日はお日柄もよく 原田マハ

    +15

    -5

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 01:37:19 

    小川洋子さん好きです。
    ホテルアイリス
    薬指の標本

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 01:38:24 

    万葉集と古今和歌集と新古今和歌集読んでます。
    言葉遣いが変わっても感覚は今も昔も変わらずに同じで面白いです。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 01:40:50 

    三島由紀夫
    豊饒の海の4巻目の天人五衰まできた
    もうすぐ終わりそう

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 01:51:06 

    柚月裕子、近藤史恵、伊坂幸太郎など

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 01:51:54 

    東野圭吾

    頭の良さに感心する

    +21

    -8

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 01:52:05 

    村田沙耶香
    消滅世界

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 01:57:34 

    山本文緒さん。
    あの世界観が好きすぎる。

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 02:05:58 

    唯川恵さん

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 02:08:39 

    絲山秋子さん。
    居るという事。を改めて気付かせて貰える。
    大好きです。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 02:10:51 

    >>36さんと、もろかぶり。
    なんか嬉しい。

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 02:11:34 

    絵本作家さんでも良いですか?
    刀根里衣さんです。世界観が素晴らしいです。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 02:16:10 

    山本文緒さんの本が
    大好きです!

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 02:31:24 

    奥田英朗

    ナオミとカナコの原作者。
    文章が読みやすい。
    どの作品も先が気になって一気に読める感じ。
    伊良部シリーズが好き。

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 02:36:49 

    梨木香歩。
    「西の魔女が死んだ」
    「村田エフェンディ滞土録」等、心に染み入る
    文章が好きです。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 02:45:29 

    ピエール・ルメートル
    「天国でまた会おう」映画化嬉しい‼️

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 02:46:43 

    >>33
    一緒だ!江國香織さんが好きです。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 02:50:39 

    宮下奈都さん

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 02:51:17 

    石田衣良

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 02:52:29 

    宮尾登美子さん

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 02:55:52 

    有川浩さん

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 03:08:53 

    小池真理子さん

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 03:09:10 

    松本清張、宮部みゆき、森村誠一あたりが好き。
    今は松本清張の地方紙を買う女を読み返してる!

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 03:10:45 

    向田邦子さんの世界観好き
    冬の運動会が好きすぎる

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 03:42:17 

    >>83
    松本清張の地方紙を買う女は
    ドラマで観た記憶がある
    これ以上は言いません

    読み返してるのだからオチは
    知ってるのよね?

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 04:06:58 

    乃南アサ

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 04:09:18 

    梨木香歩

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 04:13:04 

    畠中恵

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 04:58:52 

    古内一絵
    マカンマランのシリーズ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 05:09:34 

    >>85
    田村正和さんでドラマやってたね。
    オチは知ってるよ〜!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 05:40:17 

    京極夏彦さんの小説読んでみたい。
    彼の小説はどの作品から読んだら良いのかな?

    あっそうそう。個人的には今、小泉八雲さんの小説にハマっています!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 06:04:53 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 06:07:31 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 06:09:21 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 06:10:21 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 06:10:56 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 06:12:35 

    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 06:22:56 

    内藤了さんの藤堂比奈子シリーズ
    最近シリーズ完結したらしいけど、今は第四弾のLEAKを読んでるところ
    ドラマ化されたけど、あのサイコパスキャラと違って
    原作の比奈子は犯罪に怒りを抱く普通の感覚をもった人物なのに、
    ドラマであそこまでキャラ変えるのをなんで作者は許可したのかね
    でもドラマ続編観たいな

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 06:30:44 

    山本周五郎

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 06:38:57 

    町田康

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 06:41:13 

    鴻上尚史
    不死身の特攻兵

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 06:41:44 

    米澤穂信先生

    少し前からハマって読み漁ってます

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 06:43:48 

    >>91
    私が好きだったのは探偵シリーズ
    魍魎の匣とかだったかな?

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 06:47:54 

    東野圭吾
    貴志祐介
    綾辻行人
    頭が悪いから癖のないわかりやすい文章を書いている作家さんが好きなのかも。

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 07:05:43 

    今読んでる本。
    まだ途中だけど読みやすいし、
    早く読み進めたい。
    好きな作家さんは誰ですか?また今読んでる本はありますか?

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 07:09:47 

    西村京太郎

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 07:21:27 

    京極夏彦。特に京極堂シリーズと巷説百物語シリーズが好きでそればっかり読み返してる。何度読んでも面白いが、文庫でさえ分厚くて手が痛くなるw

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/05(火) 07:26:43 

    恩田陸

    最近ハマってる

    +13

    -4

  • 109. 匿名 2019/02/05(火) 07:44:39 

    真理幸子

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/05(火) 07:59:10 

    小野不由美さんが好きです。十二国記の新刊が今年中に出るそうで、嬉しさのあまりどうにかなってしまいそう。

    今読んでいる本は、中村文則の「あなたが消えた夜に」。超読みやすい純文w文庫で新刊を見かけると、つい買ってしまいます。

    図書館の魔女シリーズの新刊も、早く読みたーい。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/05(火) 08:03:23 

    好きなのは吉田修一、角田光代だけど去年一番面白かったのは奥田英朗の家三部作!
    「家日和」「我が家の問題」「我が家のヒミツ」の三冊ともユーモア短編集なんだけど、載ってる短編全部が面白くて温かい気持ちにもなれてすごいと思った。

    今は辻村深月の「スロウハイツの神様」を読み始めたところ。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:33 

    米澤穂信

    短編集が特に秀逸。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/05(火) 08:13:41 

    >>35
    セシルのもくろみは湊かなえさんではなく唯川恵さんの小説ですね^ ^

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:02 

    遠藤周作

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/05(火) 08:22:05 

    吉本ばなな
    吹上寄譚
    しばらくぶりに面白い作品

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/05(火) 08:38:09 

    以前から
    角田光代 唯川恵 山本文緒 江國香織さんらが好きだったけど

    彼女らの本を読み始めて10年

    今は、角田光代さんに魅了されてる
    映画化されてる作品が多く、大衆に受ける流行作家のイメージあったけど、若い頃は、その「深さ」に気付いてなかった

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/05(火) 08:42:26 

    江戸川乱歩
    時代設定が古いことで独特の世界観に引き込まれて現実逃避できる。生きている人間のじんわりとした怖さが癖になる。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/05(火) 08:57:09 

    小野不由美

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/05(火) 09:21:28 

    川上弘美「センセイの鞄」
    川上さんの作品はシュールでユニークな話が多いですが、
    センセイの鞄は読みやすいほうだと思います。
    恋愛物が嫌いでなければおすすめします。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/05(火) 09:30:48 

    氷室冴子

    コバルト文庫の新刊が紙での出版が未定だなんて何だか寂しい
    学生時代は鞄に入れて持ち歩いてた

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/05(火) 09:45:07 

    【好きな作家さん】

    ・江戸川乱歩
    ・横溝正史
    ・島田荘司
    ・綾辻行人
    ・有栖川有栖
    ・三津田信三

    上記の中でも、江戸川乱歩と有栖川有栖は大好きです。まあ、皆さん大好きなんですが―――。


    【今読んでる作品】

    森見登美彦さんの「有頂天家族」、有栖川有栖川さんの「高原のフーダニット」の二作を気分によって順番に読んでます。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/05(火) 09:46:44 

    >>94
    映画が好き
    2年前かな、角川映画祭を新宿で観て号泣した

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/05(火) 09:48:33 

    百田尚樹さん

    日本国記 副読本

    +5

    -7

  • 124. 匿名 2019/02/05(火) 09:48:43 

    私も松本清張が好き、天才だと思う
    近いうちに北九州の松本清張記念館に行ってみたいです

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/05(火) 09:52:32 

    中山七里さん、殺人がグロいけど。ミステリー大好きな私が満足出来る作家さん!御子柴シリーズはグロいけど1番大好き!

    知念実希人さん、森晶麿さん、似鳥鶏さん、伊坂幸太郎さん・・・
    下村敦さんの「生還者」と高野和明さんの「13階段」は今まで読んだ本で最高でした!!
    絶対読んで損は無いです!!!!!

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/05(火) 10:28:20 

    筒井康隆

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/05(火) 11:08:03 

    貫井徳郎さん

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/05(火) 11:18:34 

    田中芳樹さん。
    銀河英雄伝説でファンになり、創竜伝やアルスラーン戦記、薬師寺涼子シリーズとか全部読んでた。

    今は…、ね。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/05(火) 11:20:11 

    小川洋子さん
    小川糸さん
    三浦しをんさん
    女性作家が多い

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/05(火) 11:31:59 

    松本清張を読みたいのですが、
    初心者のおすすめの読む順番など教えてください。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/05(火) 12:09:55 

    ツナグ 辻村深月

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/05(火) 12:14:33 

    百田尚樹
    風の中のマリア モンスター おもしろい
    日本国紀も買おうかな

    +6

    -6

  • 133. 匿名 2019/02/05(火) 12:19:43 

    読書大好き。
    今は、今邑彩さん読んでます。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/05(火) 13:11:31 

    >>130
    膨大にあるから帯読んで興味あるものからで良いのでは
    いかにも松本清張的なものは「砂の器」「点と線」など
    日本各地を舞台にしてるから、自分の住んでいる県や地域を舞台にした小説から入っても面白いと思います。
    短編も面白いです。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/05(火) 13:27:23 

    押井守

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/05(火) 13:41:32 

    山崎豊子

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/05(火) 14:52:01 

    三浦綾子や角田光代、今村夏子が好き。
    今は高山羽根子の『居た場所』を読んでる。
    衝撃!
    芥川賞逃して残念だ。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/05(火) 14:54:36 

    江國香織、吉本ばなな、山本文緒さんが大好きー
    男性だと町田康さんぐらいかなぁ

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/05(火) 15:08:57 

    女流作家が好きです
    西加奈子、山崎ナオコーラ、角田光代、
    山本文緒、彩瀬まる、村田沙耶香、絲山秋子

    この辺は特によく読むしすごく好き

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2019/02/05(火) 19:28:34 

    日本国紀読み始めてます

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2019/02/05(火) 19:29:05 

    山田詠美さん
    お元気かしら?

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:18 

    >>103
    遅くなってすいません。

    探偵シリーズがオススメですか!
    軽く調べてみたら、面白そうだったので、読んでみたいと思います。

    返信ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/05(火) 20:03:14 

    >>95
    懐かしい❗
    中学生の頃、夢中で読んだ。
    なぞの転校生 とか ねじれた町 とか読んだな。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/05(火) 20:17:18 

    昔、田口ランディの本よく読んでた。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/05(火) 20:19:12 

    アガサクリスティ!「ポケットにライ麦を」は最高でした

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/05(火) 20:32:58 

    新井素子さん
    独特の文体でほのぼのしてるようで怖い。
    おしまいの日
    ひとめあなたに…
    今はもういないあたしへ…
    …絶句
    おすすめを選べない位みんな面白い❗

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/05(火) 20:46:28 

    阿佐ケ谷姉妹 のほほんふたり暮らし

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/05(火) 20:55:16 

    伊吹有喜、でも最近のはあんまりはまらない

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/05(火) 21:50:25 

    森絵都さん
    瀬尾まいこさん

    爽やかな作品が多いからか、読むとリラックスできる。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2019/02/05(火) 22:12:26 

    島本理生

    出てくる男がどいつもこいつも優しいのにずるい。でも惹かれてしまう。でもみんなクソ男。でも‥‥といった感じでつい読んでしまう。都合の良い女である自分と重ねてあるんだと思う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/06(水) 00:21:51 

    池井戸潤
    思っていたよりずっと読みやすい。
    一生懸命働いている人なら感動する内容。
    学生時代に読めばよかった。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/06(水) 00:30:15 

    荻原規子
    勾玉シリーズが大好きです。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/06(水) 00:34:21 

    江戸川乱歩の少年探偵シリーズ。
    表紙の絵が独特で小学生の頃、学校図書館で借りて夢中で読んでた。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/06(水) 01:15:23 

    薬丸岳
    重い話が多いけど、ひきこまれます

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/06(水) 04:24:54 

    朝井リョウの大ファン

    でも読書好きからdisられる印象
    それでも私は好き 
    爽やかであろうとドロドロ系であろうと、ヒリヒリさせられるとこと、
    あとエッセイが抜群に面白いとこ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/06(水) 19:54:25 

    トピ主さん椎名誠さんが好きなら畑正憲さんも合いそう

    ムツゴロウさんでおなじみの方の本です
    テレビの企画絡みのものも含めて色々出してますが、本が好きな方なら「畑正憲作品集」のシリーズが一番読みやすいと思います
    簡単に説明すると動物絡みのエッセイ、コラムをまとめた本です
    虫の話も出てきますが写真等はありません
    私は虫が苦手ですが、写真がないので面白く読めました
    生き物絡み以外のお話が出てくるものもあります
    古い本なので書店にはないと思いますがAmazonにはありました
    図書館にもあるところにはあると思うので、興味がある方は探してみてください

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/06(水) 23:58:56 

    >>84
    向田邦子さんの本、読んだことがないので、
    図書館で借りてみます。
    楽しみー。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/07(木) 00:00:02 

    >>153
    なんか興味湧きました。
    読んでみよっと。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/07(木) 00:01:24 

    西加奈子さんの本。
    キリコについて
    しずく
    窓の魚
    ふくわらい
    漁港の肉子ちゃん

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/07(木) 00:03:57 

    >>105
    私も原田マハさんの
    生きるぼくら 好き。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/07(木) 00:07:37 

    三浦しをんさん好き
    舟を編む
    風が強く吹いている
    愛なき世界

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/07(木) 00:08:32 

    有川浩
    3匹のおっさんシリーズ
    読みやすいし、面白いし、おすすめです。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/07(木) 22:21:17 

    一番ここに似合う人 ミランダジュライ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/10(日) 06:41:05 

    中山七里、東野圭吾、田辺聖子、柚木麻子、柚月裕子、内田康夫

    最近は北欧ミステリーにはまってる。
    今読んでるのは、「かがみの孤城」「湖の男」
    「日本国記」を読み終えたところです。
    読みたい本がありすぎて、こまる。

    内田康夫の浅見光彦は、日本のいろいろな知らないことが知れて面白かったです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード