ガールズちゃんねる

家族で外食、誰がお店決める?

63コメント2019/01/27(日) 17:51

  • 1. 匿名 2019/01/26(土) 17:44:33 


    共働きの我が家は毎週日曜日の夜は決まって外食dayです。
    はい、私が料理を休みたいからです…。

    子供がいるのでガストやジョナサンが多いのですが、たまにはお寿司とか行きたいなー(笑)
    みなさんの家庭では誰がお店を決めますか?

    +42

    -3

  • 2. 匿名 2019/01/26(土) 17:44:59 

    もちまわり

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:09 

    基本は子供。
    たまに誘導(笑)

    +93

    -2

  • 4. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:11 

    みんなで話し合ってる

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:16 

    お金を払うパパです

    +26

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:16 

    結局ダンナ

    +30

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:23 

    誰が決めるなんて決まってない

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:35 

    >>1
    回転寿司じゃダメ?

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:46 

    支払いをする人

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:49 

    私。
    旦那は折れてくれる。

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:56 

    問答無用で私が決めます

    +19

    -5

  • 12. 匿名 2019/01/26(土) 17:46:47 

    ワイ

    +4

    -4

  • 13. 匿名 2019/01/26(土) 17:47:45 

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/26(土) 17:47:55 


    旦那は合わせてくれる

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2019/01/26(土) 17:48:53 

    >>4
    それで決まらない場合は?

    +0

    -4

  • 16. 匿名 2019/01/26(土) 17:49:42 

    基本的には決まってないけど、誕生日の時は独断で誕生日の人が決めてます😅

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2019/01/26(土) 17:51:45 

    サプライズの時はお父さん
    みんなで行こうって決めたら子供たち
    私は炊事一回減るならどこでも嬉しい

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/26(土) 17:52:00 

    サイコロかアミダくじ(笑)

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/26(土) 17:52:47 

    食に興味ないからついていくだけ
    私はなんでも良い

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/26(土) 17:53:43 

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/26(土) 17:54:49 

    うちは私。
    食べ歩きブログしてる人をチェックしたり、口コミサイトをのぞいたり。
    普段からアンテナ張ってる
    うちも毎週日曜は外食だから。
    和食ばかり、洋食ばかりが続かないようにしてる
    無農薬地産地消の体に優しい店もいいけど それだと優しい味付けになっててジャンクフードで育った旦那は満足できないみたい
    怒られそうだけど冷凍チン!みたいな店には絶対行かない。わざわざ出掛けて冷凍なんてアホらしいし、最近の冷凍食品は美味しいからそれなら家でチンして食べた方がいい
    外食の醍醐味はうちでは食べれない物を食す事なのでそこに重きを置いてる

    +4

    -12

  • 22. 匿名 2019/01/26(土) 17:55:34 

    ほぼ私
    旦那はなんでもいいと言うので

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/26(土) 17:56:25 

    誰かが何か食べたいねーって言ってみんなでいいねーってなる感じかな。
    基本うちの家族みんな食べたいの一致する😊

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/26(土) 17:56:30 

    私の家はほぼ子供だった
    この間は朝ドラの影響で満場一致でラーメン…笑

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/26(土) 17:57:18 

    子供が必ず回転寿司か焼き肉行きたがる。
    たまにはおしゃれな店や話題の店に行きたいな。と毎回思う。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/26(土) 17:57:20 

    小さい頃から多数決かじゃんけん
    子供扱い無しの両親です(笑)

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/26(土) 17:57:40 

    お互い何食べたい?って言って譲り合うことが多いけど、旦那はわたしが食べたいものにしてくれることが多いよ。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/26(土) 17:57:54 

    誰かのお祝いのときは主役
    そうじゃなければ順番で決める

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2019/01/26(土) 17:57:56 

    >>22
    うちも。食にあんまり興味がないのか、基本「なんでもいいよ」って言ってる。食べログとか見てワイワイ計画立ててる夫婦羨ましい。

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/26(土) 18:01:33 

    何食べる?とまず旦那が私に聞くけど、結局は子供に合わせてファミレスが多い。
    ファミレスの中からいくつかピックアップする感じ。

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/26(土) 18:04:23 

    家族みんなの時は夫の支払いだから
    みんなの話し合い。
    夫抜きのときは
    私の懐の痛みが少ない範囲で話し合い。
    または私が一方的に決める。

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/26(土) 18:04:58 

    夫婦だけなので私。私が今日は焼肉食べたいな、今日はお寿司食べたいな、とかで外食するから自然に私が決めてることになる。
    旦那はいつでも何でも、いいよ!行こうって感じで反対されたこと一度もない。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/26(土) 18:08:49 

    兄。ど田舎のせいか未だに長男がちやほやされてる。
    早く自立して出ていきたい。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/26(土) 18:09:03 

    順番に選ぶ権利がまわってくるシステム

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/26(土) 18:09:37 

    旦那に聞いても、「肉、美味しいもの」なので私が決めてます。
    文句言わないし、月の外食費など考えると私が決めた方がいいかな。と

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/26(土) 18:09:47 

    誰が決めるとか決まってません。
    大抵家族の中に、日によって猛烈に寿司!とか絶対焼肉!とか言い出す人がいるので、思いの強い人のリクエストに応えることが多いです。
    とくにリクエストが無い場合は、大概はサイゼリアでいいかぁ。とか、幸楽苑でいいかぁ。となります。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/26(土) 18:10:31 

    皆食べたくないものを口々に言って
    当てはまらないものを食べに行きます

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/26(土) 18:12:57 

    たまに誰かがお寿司がいいと言えばお寿司行くけど、今日外食だよー!って言うと家族みんなブロンコビリーだと思ってる。
    炭火焼だし、釜戸で炊いたご飯だし…何度行っても大満足!
    家族で外食、誰がお店決める?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/26(土) 18:13:44 

    くら寿司かサイゼしか選択肢ないから

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/26(土) 18:17:53 

    その時による。

    子供が何か頑張った日は子供。
    旦那の給料日は旦那。
    何もない時は財布握ってる私。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/26(土) 18:23:08 

    夜ご飯は旦那、お昼ご飯は子供が決めるって感じです。子供に聞くと、マックかガストかお寿司しか言わないから、お酒を飲みたい旦那は嫌がるのでお昼飲まないから子供優先。時々私です。

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/26(土) 18:32:58 

    こどもです!でもスシローかうどん屋のどちらかになります!安くていっぱい食べれるところが良いですね

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/26(土) 18:33:49 

    ジャンケン(笑)

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/26(土) 18:36:30 

    おやじ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/26(土) 18:36:47 

    誰が決めるとかじゃなくてみんなで計画

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/26(土) 18:39:43 

    うちも毎週行くけど、話し合いで決める。夫は焼き肉、私はフレンチかイタリアン、娘は回転寿司、ステーキを主張することが多い。

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/26(土) 18:41:04 

    うちは大抵旦那。
    旦那が『◯◯食べたいな』と、言い始めて行く感じ。
    旦那の食べたい物って、天ぷら、うなぎ、お寿司とか高いものばかりなので、一ヶ月に一回程度よ。
    行ったら二人で二万ぐらい掛かるからね。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/26(土) 18:53:33 

    >>25
    うちもそうだった。

    一時期、回転寿司と焼き肉のローテーションで、大人は飽き飽き笑

    今は旦那が平日休みのとき、夫婦二人で子連れでは行けないお店に行ってる、

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/26(土) 19:31:33 

    4人家族。みんなそれぞれ希望を出して全員でじゃんけん。
    勝った人の希望のところへ行く。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/26(土) 19:34:12 

    >>21どんだけー

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/26(土) 19:34:54 

    >>39
    私かと思った

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/26(土) 19:44:35 

    旦那だな。専業主婦なので基本旦那が行こうと行った時のみ。そして旦那のポケットマネーでご馳走してくれます(笑)

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/26(土) 20:11:36 

    我が家は、外食となると全く意見が合わず、結局「もー外食ヤメ!」となることが多いです。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/26(土) 20:18:48 

    外食したいけど寒いしインフル流行ってるしで今週末は引きこもり

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/26(土) 21:19:20 

    株主優待券の期限が迫っているところから。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2019/01/26(土) 21:25:30 

    やっぱ「ザラーメン」だな
    家族で外食、誰がお店決める?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/26(土) 21:38:26 

    子供にあわせてばかりいるから、自分が食べたいものを、考えなくなったかも。ハンバーガーって言われればまぁ、ハンバーガー食べたい気分に持ってくし、パスタって言われたら、なにパスタにしよっかなーと考え始めるし、うどんって言われたらはなまるうどんで、安上がり、ありがたいわーとか思うし、もうなんでもいいわたしがいる。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/26(土) 22:06:22 

    おかん

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/27(日) 00:38:04 

    いつも私が思いつきで行きたいとこにする
    夫は何でもいいしか言わないから
    でも今日リビングのテーブルに焼き肉屋のチラシが1枚そっと置いてあった
    行きたいんだろうなと思って「あーこれクーポンついてるね、来月行ってみる?」と言ったら頷いてた
    いつもパンケーキとかパスタばかりチョイスしていたことを反省した

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/27(日) 08:52:16 

    毎回何処に食べに行くか
    夫婦で話し合って決めてる。

    昨日ゆず庵の牛しゃぶ上寿司コースを予約した。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/27(日) 09:57:10 

    大抵私が言い出してお店も決める
    買い物帰りに今日は疲れたからホカ弁買って帰ろうって時でもね
    旦那はお寿司か焼肉食べたいみたいだから、子供がじっとしていられるか預けられる時に行く

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/27(日) 13:41:21 

    小学生と幼稚園
    子供が決めるファミレス ラーメン屋(テーブルソファー席があるので)
    回転寿司かな

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/27(日) 17:51:51 

    子供かなー。
    一人っ子だし、だいたい子供が行きたいってとこに行くけど
    たまに旦那が却下して、子供とケンカになることがあるw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード