ガールズちゃんねる

中学生の部活、必要ですか?

234コメント2019/02/20(水) 05:32

  • 1. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:21 

    この春から中学生になる娘がいます。
    一学年1クラスしかない小さな学校で、部活も運動部が2つしかありません。
    娘は元々喘息持ちで体が弱く、さらに絵を描いたり物作りが好きで、2つの部活のどちらにも全く興味が持てないこと、無理にやりたくない部活をするよりは、塾に行って勉強したい…とも言っており、
    部活に加入するかどうか迷っています。

    学校に確認したところ、部活は強制ではないが、加入していない生徒は学校外の活動に参加している場合が多い、とのことでした。
    娘の友達もほとんどが部活に入るので、話が合わなくなったり、いじめの原因になったりしないかも心配ですし、
    今でも内申点に響いたりするのでしょうか?

    皆様ならどうされますか?
    特に、部活に入っていないお子さんをお持ちの方、お子さんの普段の様子など教えていただきたいです!

    +71

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:21 

    強制しなくてもとは昔から思ってた
    やりたい人だけやればいいのにねえ

    +316

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:33 

    中学生の部活、必要ですか?

    +10

    -19

  • 4. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:53 

    中学生だよ😃
    バレーボールしてます!

    +9

    -38

  • 5. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:27 

    帰宅部だけどイジメられたりはないよ

    +220

    -2

  • 6. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:32 

    うちは大きな中学校だったけど、普通に帰宅部いたよ。

    +232

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:35 

    私は吹奏楽部に入ってたけど運動部しかないなら入らない。
    ぶっちゃけ部活は高校からでいい。
    大人になってから中学の部活のメンバーで集まることなんてないしね。

    +197

    -13

  • 8. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:50 

    部活入っても得られるものってないと思う
    学生時代親に無理やり部活入れられたけどとにかく辞めたくて辞めたくて根性なんて身に付かないし人間関係ややこしいし習い事した方がタメになる

    +62

    -41

  • 9. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:04 

    部活入るかどうか親が決めるの?

    +177

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:09 

    バレエとかピアノとか外で習い事してる子は入ってなかったよ。

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:10 

    バレーボールしてます!
    こんな感じ
    中学生の部活、必要ですか?

    +11

    -94

  • 12. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:20 

    わたしが中学生の頃、部活は強制参加で、何かしら入らないとだめで、帰宅部は許されませんでした。

    そこで、スポーツは苦手だったので吹奏楽に入りました。

    +148

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:45 

    雰囲気の悪い部活なら学外で何かやらせてあげた方がいいかもね

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:57 

    手芸部とか美術部などの新しい部活を作るってのはどう?

    +32

    -3

  • 15. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:20 

    そんな小さな学校なら、部活には入らなくても学校外の活動はした方がいいのでは?

    +132

    -2

  • 16. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:24 

    >>11
    スニーカーでかすぎw

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:33 

    レアケースですね。
    小規模学校だと事情が変わりそう。
    同じような感じじゃないと参考にならないかも。
    公立で、地方の学校限定にしたら?
    内申も話が変わると思う。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:34 

    10以上の部活あっても、帰宅部いたよ。
    2つしかないなんて辛いね。

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:35 

    内申点とかやめてほしい。
    外部のクラブにも入ってる人もいるんだから。
    全員強制参加はやめてくれ

    +156

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:57 

    今は帰宅部でも内申に響かないし、やりたくないなら良いかもしれない。
    でも、うちの子行きたくないって言ってるけど行かせてる。
    甘えてるんじゃないわよ!って笑

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:02 

    男の子のなら有り余るパワーを部活動で発散しないと悪さする気がする。女の子は本人がしたければさせればいいかなと思う。

    +133

    -5

  • 22. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:26 

    中学生で帰宅部はなかった。とにかく何かに入る感じ。

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:30 

    運動が苦手ならしなくていいと思う
    とくに女子の運動チームって、あいつのせいで負けた 下手くそとか逆にイジメられる可能性が高い

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:31 

    色々な部活がある学校だと部活の友達で偏りそうだけど2つしかないなら大丈夫じゃないかな?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:31 

    私は中高帰宅部だったけど
    娘には部活に入って欲しいかもと思う。
    理由はシングルだから
    1人で帰宅させるのとか溜まり場になったりとか心配だから…
    運動してご飯食べて疲れて寝る!みたいな生活の方が
    ありがたいかなぁ。
    イメージだけど部活やってる人って非行に走りにくい気もする。

    +36

    -9

  • 26. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:51 

    友達殆どが入ってるとやっぱり合わせたくなるよね。

    時々それに孤独感を感じてしまったり。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:19 

    喘息で体が弱いのに無理する必要無いと思う。ほかにやりたい事をやってみてはどうかしら?勉強でも工作でも絵でもいいじゃない。事情があるなら堂々としてればいい。

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:21 

    学校から答えが出てるんだからその通りに「学校外の活動」。
    ボランティアや絵画教室でもいいのかしら。

    中学生はまだ子供だから、喘息に配慮した軽いメニューで部活に入ったら、ズル扱いでいじめられると思う。

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:37 

    そんな事情だったら入らなくて良いと思うよ。ただ娘さんには、自分は自分、という意識をしっかり持たせる。内申点については先生の考え方によって違うから何とも言えないけど、しっかり勉強してれば内申点の心配する必要ないのでは。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:45 

    >>8
    ないと決めつけるのは変。
    得るものも沢山ありますよ?
    本人の気持ちしだいでは。

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:58 

    やりたいならやった方がいいし
    やりたくないならやらない方がいい
    私は美術部に入りたかったけど親に運動部入れって強制されて最悪な三年間だった。
    友達が多く行ってる塾はどうですか?知り合いが増えるかも。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:10 

    あまりに休みがない部は困るけど、不安定な思春期には何か打ち込める物があるのはいい事だよ。
    帰宅部なら何かしら習い事でもさせた方がいいと思う。
    暇だと余計な事に時間を使ってしまうから。
    もちろん勉強に打ち込める子は勉強に時間と力を注げばオッケー。

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:29 

    >>1の状況なら行かなくていいかな
    やりたくないことやっても伸びないよ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:39 

    息子が学年2クラスぐらいの小規模中学に通い、学校にはない運動していたので学校のクラブは入らずに外のクラブでしていました。ただ友達が休みなどはどうしても学校のクラブの友達でで遊んだりするのでそこが寂しそうだったかな。大きな中学だとクラブもたくさんあり、毎日ないものもあるしいろんな友達いるけど、小規模だとクラブも限られていて入らない友達も少ないし。
    高校受験にはなにも影響なかったと思っています(詳しいことはわからないですが)

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:40 

    運動部2つはキツいね
    うちは吹奏楽や茶華道部とかの文化部があるから殆どみんな入ってるよ
    内申にも響くという話を聞くしね
    塾は部活終わりに行くから6時から…とかなりハードで今の子は大変だなと思う
    喘息持ちなら先生に理由を話して部活に参加できないと伝えるといいかもね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:44 

    塾と絵の習い事行けばいいんじゃない?
    部活じゃなくても打ち込めるものはあったほうがいいと思う。

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:02 

    私は帰宅部でしたよー
    大きい学校で部活も充実してましたが
    クラスに帰宅部が2〜5人ぐらいでした。
    帰宅部はめっちゃ楽! 帰る人一緒にいるならなおさら入らなくてもいいと思う。 部活入ってる人は部活の友達できてたなー。本人次第だね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:10 

    入らなくて良いのでは??別に部活に入らないからと言ってイジメられないと思う。一番嫌われるのは
    部活に入ってるのに、練習にも全く来ない人だよ。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:48 

    部活に入った方が内申が、とか言う人いるけど本当なの?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:54 

    もし内申点にもし響くとしても、部活だけが内申点じゃないから他の何かを頑張りましたとか、検定合格しましたとか、部活をやらないなら他で内申点取ればいい。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/26(土) 10:52:36 

    喘息の運動については先生の知識と理解力によるよね。
    適切な正しい先生なら、運動部でも大丈夫だろうし

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/26(土) 10:52:49 

    >>25
    練習や試合の付き添いで休日を潰してる親も多いです。
    調べた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:08 

    私立は?
    部活の種類豊富だし、文化部は週1だけ。
    入らない人も多いよ。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:18 

    子供の中学には部活入ってない子もいるよ。
    そのことでいじめとはない様だよ。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:52 

    部活は身に付く身に付かないよりも協調性や仲間作りにすごくいい事だと思うけど病気なら無理してやらせる事ないんじゃないかな
    面倒だからとか遊びたいからという理由じゃないんだし

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:41 

    内申に響くかどうかは学校によって違いますよ
    中学の内申なんて先生に気に入られててある程度点数よければ5は貰えますし、嫌われてれば点数良くても変な理由つけられて4なんてことざらにあります。
    子供が塾に入りたいと言ってるならお子さんの意見を優先でいいんじゃないですかね。学校で話が合わなさそうなら子供が自分で部活に入りたいと言うかもしれませんし、もう中学にもなるお子さんの部活や習い事を親が決めるのはちょっと……

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:52 

    娘が吹奏楽部に入ったけど楽しそうだよ
    上下関係とか色々と面倒をみてもらったり
    上にならば逆に面倒みたり
    それに外部で演奏する時はプチ遠足の様に楽しみにしてたりと
    色んな学校があって部活もあると思うけどね
    でも無理して入らなくても帰宅部で外部の所に入るのもあると思います

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:24 

    昔塾のバイトしてたとき、生徒が帰宅部で友達とかいなくて軽くいじめられてるみたいだった。
    ちなみにその頃その地域の中学校は運動部も文化部も複数部活があって、帰宅部なんて稀だったからだと思う。
    でも主さんの場合周りにも入らない子がたくさんいるなら大丈夫だと思う。

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:27 

    内申点っていうんじゃなくて
    部活って欄があって、そこが空白になるだけ。
    学校外でクラブチームとかに所属している子は別の欄にそれを記入する。

    受け取った高校側がどう判断するかは学校によってそれぞれ。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:55 

    美術で作品展に応募してそれで賞が取れたら
    内申点にカウントされますよ
    無理に部活入らずに好きな美術を頑張ったら?
    ウチは娘が部活入らずに書道教室に通っているけど教室から作品展に応募して賞を貰えたら
    表彰状を学校へ持っていってますよ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:30 

    もう中学生になるんだから部活に入るかどうかを親のあなたが
    迷う事じゃないと思うよ。
    娘さんに任せてみればどうかな?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:31 

    >>5
    私も帰宅部&出前部でした。
    即刻帰ってこういうのく~のだ (^^)/
    16時からのテレビドラマの再放送観な
    がら....  デへへへへ~ (^^;
    中学生の部活、必要ですか?

    +4

    -8

  • 53. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:33 

    私も1学年1クラスの中学校で運動部が2つだけでした。どちらもやりたくなかったので先生に話したら新しい部を作ってくれました。同級生と運動部をやめて入部した先輩もいました。
    強制ではないなら入部しなくてもいいと思います。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:00 

    うちの息子も春から中学生なんだけど、部活は強制です。
    最近は外で遊ばずゲームばかりで少し太ってきたので、中学校で運動系の部活やってガンガン体を動かして欲しいと思ってます。
    本人も野球部に入るのを楽しみにしてるようです。
    親の勝手な考えですが、部活に精進してくれれば非行に走ったりしないかなと思ってます。

    主さんのように選択肢が2つってのはきついですね…。お子さんの事情を説明して学校側に理解してもらうしかないと思います。できないもんはできないですからね。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:17 

    そんなに小規模なんですね、
    運動部2つしかないって、文化系の部活もないという事ですよね?
    部というものが学校に運動系2つしかないなんて想像もできないです。

    こういう時には大規模校だと気が楽ですよね。
    文化系部活も多いし、帰宅部も多い。
    最近は多様化していて、サッカーをやる男の子だって帰宅部で、外部のクラブチームに入ってる子もいるくらいなのに。

    いっそのこと、仲の良いお友達と家庭科や音楽の先生とかに協力してもらってで手芸同好会やイラスト同好会など、文化系の同好会を作る事を先生に提案したらどうなんでしょうね。
    運動系しかないというのは明らかにバランス悪いですよ。
    よく、今まで苦情が出ませんでしたね。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:31 

    強制じゃないなら本人に任せたら?
    入学したら部活紹介や体験入部もあるんだし。
    ウチは子どもが小学生からサッカーやってて、部活とクラブチームで迷ったけど部活にして良かったです。
    内申点には響かなくても部活やってる・やってないは載ることは載る。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:50 

    最近の傾向は、部活動の種類がどんどん減らされ
    土日の練習も無くなってるよね。

    種類が無くなって、「テニスとバレーボールだけ」や、「野球とバスケだけ」て言われても部活の意義がよく分からない…

    ギリギリ残すのでも「陸上」、「水泳」は一つでも残して欲しい。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:55 

    そんなことでいじめになる?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:12 

    都内の公立中学に通う子供がいますが、部活で内申が上がることはありません。
    大会で優秀な成績を修めたら調査書に書かれるので、入試で全く同じ点数、内申点だったら有利になるかも知れないけど。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:41 

    親子で話し合って、最終的な事は中学生になる本人が決める、それが大事かと。内申点って通知表の合計点のことですよ。9教科オール5なら内申点は45。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:08 

    >>20
    学校によりけりだと思うけど内申書に書かれるからやらないよりやる方がいいと聞いたよ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:10 

    >>39
    地域によりシステムは違うかも知らないけど、受験する高校に出す評価票のような物に書ける項目が増えるからね。
    作品の受賞やクラスの代表やリーダーや委員長になったことなど、担任の先生は一生懸命その子の3年間の功績を探して書く。
    部活をやっているとその分掘り下げて書く事が増えるのよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:46 

    部活入っていじめられることあっても、部活入らないことでいじめられるのは少ない気もする

    クラスでいじめあってもだいたい部活も絡んでた

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/26(土) 11:03:43 

    強制やめてほしかった

    私も中学時代どうしても入らないといけない決まりがあったから仕方なく学校の中で一番活動してない園芸部に入ったけど、毎日すぐ帰ってバスケのクラブチームに通ってたよ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/26(土) 11:04:03 

    あくまでも持論だけど
    友達作るの苦手な子ほどはいったほうがいいと思う。共通の行動だし話もしやすい。ほかのクラスにも友達ができたりしたよ?部活の友達の友達と仲良くなったりするし、空気読むことも覚えられるしいいとおもうけどなあ。其れと運動部のほうが将来太りにくいと思うけど。脂肪細胞の数がちょうどこの時期に決まるから。変なダイエットで食事制限より好きなもの食べて運動部のほうがいいと思う

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/26(土) 11:05:05 

    >>62
    うちの子の中学は、項目が書かれた用紙が配られて、自分で英検2級とか学級委員(1、2、3年)とか書いて提出して、それを担任が調査書に書くようになってる。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/26(土) 11:05:22 

    やたら厳しい上下関係と、引退するまでひとつの部に居続けないといけないルール

    あれ嫌だった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/26(土) 11:07:35 

    帰宅部の子何人かいたよ。
    本人がやりたい事やらせれば良いと思います。
    勉強したいってとても良い心がけですし。
    やりたくない事で無理に無駄な時間を過ごすよりは楽しい学生生活になりますよ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/26(土) 11:08:17 

    内申に響くなんて都市伝説だよ
    内申点って9科目の点数だから
    ただ、県大会出場がプラスになるかならないかって微妙なくらい
    内申の為に嫌々やるくらいなや塾に行って勉強してテストの点数取った方が内申は上がります

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2019/01/26(土) 11:09:01 

    でも正直、中学時代に運動部入らなかったらいつ本格的に運動するのってカンジ
    だから文化部じゃなくて良かったなと、個人的には思うけど
    部活を任意にしちゃったら入る人いなくなっちゃうんじゃない?
    最近の子供は昔の子と違ってやる事いっぱいあるからね

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/26(土) 11:09:12 

    >>65
    脂肪細胞の数って、3歳までで決まるって聞いたんだけど、違うの??

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/26(土) 11:10:10 

    体を鍛えるいい機会だと思うけどな

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/26(土) 11:10:18 

    帰宅部いたよーん。
    まぁ、ヤンキーぐらいなもんで、皆なにかしら入ってるのが普通って感じだったけど。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/26(土) 11:11:20 

    息子の中学は部活強制ではありませんが、スポーツが好きな息子は大喜びで部活に行っています。昔と違って先輩も怖くないし、ちゃんとしたコーチも来てくれるのでその分野でかなり活躍できるレベルになれました。体力余ってる子ならオススメです。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/26(土) 11:12:30 

    本人に決めさせたら?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/26(土) 11:13:05 

    中学の時は文化部もあったからまだ良かった。
    小学生の時は、田舎で人数の少ない学校だったから夏はソフトボール、冬はミニバスケが強制だった。
    運動音痴で根性ないし、先生も厳しいし両方嫌で嫌で堪らなかった。
    我慢してやってたけど、下手くそだから上手い子にはバカにされ、やりたくないのにとそこから性格がひねくれた。
    今考えると、あの部活がなかったら幸せな小学生だったのではと思う。
    中学生の部活もそうだけど、今の子には
    そういうの向いてないよね。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/26(土) 11:14:48 

    他にやりたいことがあって入らないのは有りだと思う
    例としてバレエやってるとかクラブチームに入ってる等
    あと他の方も言われてるけど文化部を発足する運動をしてみたらいかがでしょうか
    娘さんに限らず絵や物作りが好きな子は他にもいると思うし

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/26(土) 11:15:36 

    うちの中学では、むしろ運動部内でよくイジメあったよ。入らなくて良かったって心底思った。途中から文化部に転部してくる子もいた。
    でもこればかりはその中学の雰囲気によるからなあ。通ってる人にお話聞けないかな?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/26(土) 11:16:03 

    喘息なら、マネージャーって手もあるけどね
    学校の雰囲気にもよるよね、何かの部活に入った方が良い場合と入らなくても良い場合。学校って勉強だけ学ぶ所じゃないから、人間関係も大事だと思う。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/26(土) 11:17:00 

    部活はほぼ強制だったなー
    帰宅部希望の人は学校外で習い事してる人が多かった

    もし中学生活やり直すことになったら入りたくないけど放課後の練習、朝練、土日も朝からで毎日フル活動だったからそれ無くなったら何してたかな

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/26(土) 11:17:43 

    クラスより部活の仲間の方が居心地いい子もいるから、入ってみて辛くなければ続けてもいいかもね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/26(土) 11:17:58 

    無理にしても、つらいだけ
    やりたい!って思うならやればいいんだよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:06 

    うちは全校100人くらいの中学で、全員部活入らなきゃいけなかったんだけど、うちも運動部しかなくて、体育も出れないくらい体弱い子はマネージャーみたいなことしてたよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:08 

    無理してやることないよ

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:54 

    塾だって十分外の活動じゃん
    そんな勉強熱心なお子さんがいて羨ましい
    好きな事するのが一番いいよ
    嫌々運動したって嫌いになるだけ
    私なら部活入らないで塾に行きな!って言う

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/26(土) 11:20:43 

    塾プラス絵画教室や好きな習い事させるとか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/26(土) 11:21:01 

    部活入らないなら他に精進してるものがないとだらけるだと思う
    悪い方に転がるだけと言うか
    部活は大変だけど友達や思い出や成功体験が作れるし、体を動かす基礎が学べる
    大変なこともあるし苦労もあるけどそれも含めて体験して成長していく時期
    逃げちゃだめだ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/26(土) 11:21:52 

    >>12
    私も一緒。
    理由も入った部活も。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/26(土) 11:22:15 

    この頃中学でも勝利至上主義になってて
    どうかと思う。そのために学業より部活主体にして熱が入り指導が行き過ぎてる顧問の先生がいる反面文化部は極端に適当。

    長時間の練習で勉強もままならない現状もある。
    体力育成のためや文化を養う部活動ではいけないのかと疑問に思う。
    その中に才能が開花するのも有りだしそれで
    進路も決まってくることもあるので
    部活が全く無くなるのは賛成出来ないかな。

    ただ学生主体で取り組むべきだしそれに対して
    顧問も応えるのが良い部活動だと思う。
    そもそも将来的に五輪に出るような選手は専門のスポーツクラブに入ってる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/26(土) 11:22:54 

    やりたい人だけやればいい
    私の中学は強制だったから仕方なく入ったけど
    趣味、習い事に力を入れたいのに休日まで朝から晩まで部活だから無気力になってた
    仕方なく参加するけど「やる気がない」って怒られるし
    私にとってはマイナス面の方が大きかった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/26(土) 11:24:14 

    >>87
    とんだ昭和脳だね
    今時部活やらないくらいでいい方も悪い方もないわ
    美術やものづくりか好きなお子さんならなおさらそんな心配ない
    グレる奴は部活やっても結局引退したら道を逸れるから一緒


    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/26(土) 11:24:16 

    部活やってても内申に書いてもらえるのは全国レベルだけだったと思います。
    うちの子県大会ベスト8だったけど微妙なラインだったはず。
    でも小学生から続けてた書道や漢検や英検、夏休みの宿題などの読書感想文や自由研究で賞もらったのは書いてもらえた。
    部活に始めはみんな入っても結局行かなくなって帰宅部になる子は一定数います。
    上にも書いたように無理に運動部入るよりもコツコツ勉強面で内申に影響のあるものおさえてくのもありだと思います。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/26(土) 11:24:40 

    主さん娘さんの事が心配なのは解るけど、親があんまり娘の部活について首突っ込まない方が良いと思う。娘さんの好きなようにさせたら良いと思う。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/26(土) 11:24:48 

    苦手なら無理にやり必要はないと思いますよ!
    うちは部活は強制ですが、校外活動で入部してませんが、話が合わないとか、全くありません。
    むしろ、無理して入部して体調を崩し、顧問に体罰などを受けて不登校ぎみになりました。
    部活は学校生活のすべてではありません。
    内申には校外活動と書かれますので、内申は心配しないで大丈夫ですよ!塾で勉強するのも、立派な校外活動の一つです。部活の有無よりも出席日数の方が重要ですし、欠席日数が多ければ受験出来ない学校もあります。
    無理に部活入部し、休みがちになり、結果的に学校に行けない…なんて事になる方がお友達とも話が合わなくなると思います。

    余談ですが…
    部活の顧問の体罰で不登校ぎみになり、教育委員に相談した所、部活の顧問は先生方はほぼ、ボランティアみたいなもので先生自身の評価を上げるために、大会成績などを出したがるそうです。そのために、体罰に近い指導や暴言、間違った指導などが増えてくるそうです。それに、顧問だからといって、知識がある訳ではなく、顧問になって初めてやった…そんな顧問がザラだそうです。

    部活がすべてではありませんし、他に本人が胸を張って言える何かあれば、そちらを優先される方が学校生活を有意義に過ごせると思います。
    先生方を、避難する訳ではありませんが、先生の中には人格を疑うような先生もたくさんいらっしゃいます。
    大切な子供さんを守るためにも、周りに流される事なくしっかりと見極めてあげて下さい。

    長々と偉そうに失礼しました。

    +1

    -4

  • 95. 匿名 2019/01/26(土) 11:26:17 

    友達?と思って考えてみたら、中学時代の友達で今でも付き合いがあるのって部活の友達だけだった
    夫も年に一回集まって飲んでるのは吹奏楽部の友達だった
    部活の友達ってクラスの友達とは違って特別なものがあるのかも

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/26(土) 11:26:23 

    娘の学校は都内各学年3クラスの中規模校だけど、部活に入ってない子沢山いますよ。
    クラブチームに所属してサッカーや水泳をやっている子。我が子は週5でダンスをやっているので部活には入ってません。特殊かもしれないけれど、芸能活動をしている子も何人かいます。
    そういう子の為にボランティア部というのがあります。出来る時に校外の掃除や近くのデイホームに行って高齢者と触れ合うとか。

    中学の部活だけが選択肢ではないので、親としては受け皿としての位置付けがあるのは嬉しいです。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/26(土) 11:26:35 

    どんなに学校の規模が小さくても運動部が2つって酷くない?
    運動が苦手な子だっているんだから、文化部が1つぐらいあっても良いと思う。
    苦手な子が足引っ張っていじめに繋がるとか無ければ良いけど。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/26(土) 11:28:02 

    逃げ場が無いのはしんどいですね。
    子供も運動苦手だけど習字は習ってて好きなので書道部です。
    もしも入らなくて良い学校なら無理に入らなくて良いのでは。
    けど内申も気になるし、主さんの県は高校受験の時は部活動は内申に関わるのかリサーチした方が良いと思います。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/26(土) 11:28:20 

    中高と帰宅部でした。
    私立だったからか部活にあんま力入れてない学校で半分以上帰宅部だったな。
    運動苦手だからもし部活強制だったら本当きつかった

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/26(土) 11:31:10 

    小規模校なら学校も放課後もメンツが一緒って辛くない?スポーツ好きならいいけどさ…
    塾に行って他の学校の子や先生と関わるのも世界が広がってプラスになると思う

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/26(土) 11:31:21 

    美術や家庭科の先生に頼んで、同好会を作ってもらったらどうでしょうか?
    親は一切タッチせず、お子さんが運動得意ではない仲間を募って、先生に交渉から始めてになりますが。
    イラスト同好会とか手芸同好会とかいう名で週1〜2回教室を借りる程度の活動で。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/26(土) 11:31:42 

    高校に推薦入学となると部活入ってる・入ってないでは違ってきますよ
    部活入ってる人の方が有利

    +5

    -9

  • 103. 匿名 2019/01/26(土) 11:32:23 

    体が弱いと無理強いはさせたくないと思うけど、逆にメリットを考えてみると、運動部なら体が鍛えられるという点が上げられる

    毎日、体を動かすから心肺機能も上がるし、筋肉もつく。試合で仲間や先輩と力を合わせることは、将来企業に入った時、チームワークを組む時役立つ。あと若い時スポーツすることに慣れておくと、年を取って健康上の理由からスポーツをしようと思った時、さほど抵抗なくできると思う

    もちろん、あまりにもスパルタで全国大会狙っているような学校だったら大変だと思うけど、割とゆるめで娘さんがついていけそうな感じだったら、体質改善のつもりで入ってみてもいいかもしれないと思います

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/26(土) 11:32:42 

    内申なんて、部活入ってるから良くなることはないはずだよね

    全国大会で優勝とかなら、別だけど

    中学校いけば、親はとりあえず黙って見守って上げればいいと思うけど

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/26(土) 11:33:03 

    >>102
    いやいや、スポーツ推薦じゃあるまいし
    部活をやってなかった理由をはっきり言えれば大丈夫

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2019/01/26(土) 11:35:16 

    教師にもよる
    運動部は出来ないだけで怒鳴る教師もいるから
    そういう教師は子供の人格形成にも悪影響

    娘さんの気持ちに任せて、入るにしても「嫌ならすぐ辞めていい」と言うのがいいと思います

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/26(土) 11:36:23 

    うちの中学は意外とヤンキーは部活に真面目だった
    そして活躍してたw

    いじめ体質の子も一部いるだろうけどそうじゃない子もたくさんいると思うんだけどな
    喘息と言うことを周知してもらってマネージャーとして準備運動や応援など頑張ればいいんじゃないかな
    先輩とも仲良くなるし嫌なことばっかりじゃないと思う
    ルールなど基礎的なことを知ると大人になってからスポーツ観戦する楽しみも増えるよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/26(土) 11:36:28 

    これって、親が心配する問題かな?
    子供にとっては、部活より親のその干渉が、息苦しい

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/26(土) 11:37:23 

    部活大嫌いだったわ💧下手に運動出来るからレギュラーになって休みの日まで試合に行かされて、先輩にこき使われ、強制入部だったから辞められないし、希望者だけで活動すれば良いのに。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/26(土) 11:38:03 

    部活でいじめとかも有るから、どっちもいじめに繋がる事はある。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/26(土) 11:38:47 

    2つしかないならスパルタってことは無さそうよ
    各部の雰囲気をリサーチするにもそれをやるのは娘さん自身がやることなんじゃないかな

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/26(土) 11:38:59 

    >>105
    スポーツ推薦は本人じゃなく高校から声が掛かることだよ?w

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/26(土) 11:39:02 

    うちの中学も部活強制だったけど、部活動したくない人の為にコンピュータ部っていうのがあって私もそこに入っていた。
    部活に燃えてる友達と話や時間合わなくなった事はあったけどいじめとかはなかったよ。
    ただ私は大人になって基礎体力つけるの本当に大変で今では運動欠かせないから部活なにかやっておけばよかったとは思う。
    身体弱いなら尚更、今からなにか好きなゆるい運動習慣見つけた方が社会人になった時に役立つんじゃないかな。
    日本って部活が本格的過ぎるよね。
    無理なく体を動かして楽しみましょうってゆるい運動部ひとつはあってもいいんじゃないかと思う。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/26(土) 11:41:30 

    悪い方に考える人とそうじゃない人に分かれるね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/26(土) 11:42:14 

    今までの流れを見て思うのは親(大人)が決めることじゃないということ
    学校や地域でだって違うのを自分の主張が正解で、これは有り得ないと指摘や否定する人など様々
    部活入っても入らなくても良いとこもあれば悪いとこもある
    言い出したらキリがない

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/26(土) 11:44:43 

    >>105
    推薦できる人数は決まってるから大丈夫ではない。
    同じ成績の人がいてその人が部活入ってたら無理。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/26(土) 11:45:13 

    家の子の中学は部活強制で帰宅は毎日7時、そのうえ宿題も毎日結構な量が出るから大変そう!
    好きで部活やってる子は良いけど、強制だからしょうがなくやってる子にはツラいよね?強制は止めてほしいです。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/26(土) 11:45:26 

    >>1
    喘息持ちでスポーツやってる子はたくさんいます
    部活やって塾に通ってる子もたくさんいます
    イジメはどこでも起きます
    友達は出来にくくなるかも

    +3

    -5

  • 119. 匿名 2019/01/26(土) 11:45:59 

    運動嫌いにとって毎日の強制的な運動は本当に地獄だと思う
    中学なんてただでさえ人間関係や勉強で大変になるのに放課後さらなる嫌なことが待ってるなんて…!

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2019/01/26(土) 11:46:55 

    身体も弱く、二つの部活に興味持てないなら無理にさせる必要ないと思うよ。私の娘なら、他の習い事(他のスポーツやピアノなど)に専念させるかな。塾で頑張りたいならそれもアリだと思うし。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:22 

    娘さんの仲良しさんははどうするとか話してますか?

    友人の息子さんは、仲良しの親子と話し合って部活入らずに同じ塾に通うことにして楽しくやってるらしいよ。
    ママは男の子だし部活入ってほしかったけど、本人が嫌といってきかなかったって。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:28 

    男子が全員運動が得意なんて決めつけないで欲しいよね。文化系が好きな男子も居るし。
    特に田舎は部活入らなきゃ高校入試に響くんだよね。どうにかならないのかね?!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/26(土) 11:56:01 

    >>112
    だからスポーツ推薦ねらうわけでもないのに部活云々は関係ないって話

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2019/01/26(土) 11:57:40 

    私も5年の息子には部活に入るか塾に入るかどっちかだ!おまえに暇はやらん!

    って今から言ってるよー笑

    上の娘は校外クラブです。運動会のお昼タイムのとき、皆部活の子たちと食べるから(午後一番の競技が部活紹介と部活対抗リレーだから)ちょっとさみしそうかな。
    でもクラブの子たちとすごく仲が良くて、土日は練習終わっても全然帰って来ません。

    学校内でも学校外でも、安心できる友だち、居場所があるのはいいことだなあと思っています。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/01/26(土) 11:58:30 

    >>116
    部活やってなくても英検2級、漢検2級、美術展入賞と
    運動部所属してただけの子じゃ変わらないどころか上の子が有利

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/26(土) 12:00:04 

    >>87
    部活に入らないで塾に行きたいってのが逃げなの?
    むしろ立派じゃん

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/26(土) 12:02:43 

    >>94
    先生方を非難するわけではありませんが…って思い切り非難してますよね?主人が中学校の教員、私も以前教員でしたが、部活で評価をあげようとしている教員はごく僅かです。相当の時間を部活指導にとられてまでして評価をあげたいとは思っていません。そんなこと言っている教育委員会ってどうかしてる。こういう投稿があることに腹がたつし、悲しい。

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2019/01/26(土) 12:02:49 

    ゆる〜い部活だと楽だよ
    うち、部活にほとんどお金かからない
    塾には行かせてるけどそれでも子供の時間余ってるんだよね
    なので英検取らせたよ
    受験の時、学校によるけど内申1とか2とか加点できる

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/26(土) 12:07:51 

    >>102
    週1活動のパソコン部でも有利なの?
    それとも運動部なら有利なの?
    絶対そんなことないから
    要はその部活で何をしたかが大切
    部活をやってなくても何をしていたかが大切
    部活に入ってりゃ有利ではない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/26(土) 12:08:53 

    喘息がある、本人が部活に入らずに塾に行きたいと言っている、学校も強制ではないと言っている。
    この状況で悩む意味がわからない。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/26(土) 12:10:24 

    私運動大っ嫌いで苦手だけど中学が強制部活で、夏はバスケ冬はスキーやってた
    嫌だったけど今でもスキーは得意
    それは感謝してる(笑)

    主さんのお子さんの所は強制じゃないみたいだし、お子さんのやりたいようにやらせてみては?
    内申点に関しては先生や学校にもよるだろうけど、そんなに大きく影響しないと思うよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/26(土) 12:13:43 

    フルートとかトランペットなどの楽器、学校に吹奏楽部が無いと始めるきっかけが無いんじゃない?
    外部のアマチュアバンドはたくさんあるけど、楽器貸与してくれるとか初心者指導してくれるとことかはほとんど無い。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/26(土) 12:14:02 

    私はテニス部に入っていたけど、下手だったから辞めたいとかサボりたいとかすごく思ったけど、何とか三年間続けた。我慢とか、協調性とか、嫉妬に対する向き合い方とかは学べた気がする。辞めていく子はきちんとした理由がある子も、言い訳する子もいた。部活に無理して入らなくても良いと思うけど、その時間をどう過ごすのか、考えることが大切だと思う。部活を途中で辞めた子は多くのことにおいて中途半端だったし、最初から強い意志をもって部活に入っていない子は別のところで(勉強、ピアノ、クラブチーム等)結果出してた。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/26(土) 12:14:32 

    ヤンキーとかは打ち込むものをあてがったほうが社会のためになるからね
    暇したら何しだすか分からないような危うい人には部活強要したほうがいい
    じゃないと人の家に入り浸ってその家の人に迷惑をかけたり集団で万引きしたり妊娠させたり、迷惑になる事しかしない
    でも大人しい人には、空き時間がたくさんあったほうが心を落ち着ける時間ができてよい

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/01/26(土) 12:14:37 

    私は帰宅部だった。娘は運動部に入ってるけど、去年の夏は熱中症対策でほとんど休みだった。途中で部活やめてく子もいる。異なる部活、帰宅部、退部、いろんな子がいるけど仲の良さは変わらずだよ!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/26(土) 12:15:41 

    部活の友達同士で仲良くなったり出かけたりはあるよ。一緒にいる時間が長いからね。
    それでもお子さんがやりたくないのならそれも覚悟したほうがいい。
    部活で加点になるのは県大会入賞 部長と言われてますが、肝心なのは点数や英検などだと思います

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/26(土) 12:17:43 

    部活やってなくても成績が良ければ大丈夫だと思う。
    成績悪い、部活もやってないだとどうしてもね。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/26(土) 12:21:31 

    週6で塾行くの?
    他の子が部活してる時間は自分で絵を描くか、勉強するの?
    それなら良いんじゃない?
    そうじゃなくて、時間持て余してるんだったら勿体無いかなと思う。

    部活が運動部だけって正直きついなと思うけど、人数いないと仕方ないのかな?
    絵画教室入ったらどうかな?

    部活入らずピアノや、絵画でコンクール入賞したっていうのでよく学校から表彰されてる子いるよ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/26(土) 12:24:00 

    中学のとき唯一の文化部の吹奏楽部もかなり体育会系だった

    せめて美術部みたいな個人競技?なら良かったのに

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:28 

    内申については、行ってる学校で違うよ。
    私が今いる県だと、部活も外の活動も、評価対象です。

    うちの息子は、校外のチームスポーツしてますが、
    特別推薦もらえました。

    部活してない子も、外の活動で好きなことを伸ばせたらいいですね。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:13 

    私も部活でグループになるのかと心配してたけど、今の子は部活がどうとか関係ないみたいよ。
    誰とでも仲良くなってる。
    だから心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/26(土) 12:36:31 

    うちの息子は運動部でしたが、内申点は部活所属だけでプラスになりましたよ。
    3年間部活をやり遂げた。という評価らしいです。

    部活してない子は部活動の欄が空欄になるので
    空欄よりも〇〇部と記載がある方がイメージが良い風習になってるので皆なにかしらの部活に入ってた。
    学校外のクラブチームなど言ってる子もほぼ参加してないのに中学の部活に名前だけ入部(親は部費等は払う)それが普通になってた・・・

    公立の前期入試なんて内申と面接のみだから前期合格狙うなら内申を少しでも良くしないとと思う親御さんが多かったです。ちなみにマンモス校で人数が多い中学でした。
    うちの息子はスポーツ推薦で私立でしたが・・・

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2019/01/26(土) 12:39:44 

    主です。
    たくさんのコメント、本当にありがとうございます!!
    娘は体もそうですが、メンタルも決して強い方ではないので、ついつい心配で過干渉になりがちな自覚…あります(^^;;
    私自身も親として成長しなければいけないですね。
    娘から相談された時には、自分で決めるよう伝えてはいますが、自分でもどうしたらいいのかわからずかなり迷っているようです。
    親としては、無理をさせたくない気持ちと、ここで頑張って体も心も強くなって欲しいと思う気持ちの両方があり、皆さんはどうされているか知りたかったのと、色んな選択肢があることも伝えてやれたらいいな、と思いトピを申請しました。皆さん本当にありがとうございます。

    仲良しの友達はほぼ全員が部活か地域のクラブチームに入るそうです。
    部活に入らないことより、入ってからのトラブルも多い…確かにそうかもしれませんね。
    現在絵画と工作の習い事に通っていますが、そこは残念ながら小学生までで、近くに中学生が通えるような美術系の教室がありません…。
    学校の先生に相談した時に、教員の数が少なく文科系の部活に手が回らないのが実情で…と仰っていたので、新しく部活を作ることは難しいかなと思っています。

    とにかく、本人がどうしたいかですね。
    意外とあっさり、やっぱり運動部で頑張りたい!って言うかもしれませんし。
    もし部活に加入しないとしても、代わりになる活動を続けていけるように、サポートしていきたいと思います。

    私自身、吹奏楽部でしたがただただ辛い思い出しかありません…ありがとうございました!
    引き続きご意見ありましたらよろしくお願いします(^^)

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/26(土) 12:42:43 

    内心は自治体次第だからここで聞いても意味無いね
    うちの子は中高通して帰宅部一本だけど
    クラスの友達の応援に行ったり休日に遊びに行ったり普通だけど
    いわゆる「陰キャ」な帰宅部の子はそうでもないみたいだから
    本人の人徳っていうかキャラ次第じゃないの?

    てかこれそのまま先生に相談しちゃえばいいんでは?
    好き嫌いじゃなくて身体的な理由なら学校側にも考えてもらう余地があると思うんだけれど

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/26(土) 12:49:17 

    >色んな選択肢があることも伝えてやれたらいいな

    そういうツールとしてガルちゃんはよろしくないとおもいます

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/26(土) 12:52:12 

    >>143
    美術系の習い事、遠くにもないんですか?
    中学生なら通えますよ。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/26(土) 13:01:05 

    >>129
    私の知り合いはほぼ活動しない茶道部だったか書道部に在籍してて市内で1番の進学校へ推薦入学で通りました。
    もちろん部活ばかりではありませんが、成績、普段の態度の他に部活動加入されてた等の条件が揃ったための推薦だったようです。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/26(土) 13:03:47 

    内申が気になるなら、生徒会役員進めたら?
    部活の内申は、部長やったか、大会で入賞したかぐらいしか評価されないし書けないし
    3年間部活動に励みました=やる気あるっていう時代はもうとっくに過ぎてる
    継続するのは当たり前の次元で、プラス何を得たかの方が重視されてる

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2019/01/26(土) 13:05:10 

    >>125
    それ言い出したらキリないよ
    成績良くても資格あっても生活態度悪けりゃ推薦取り消されることだってあるんだから
    そんなムキになること?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/26(土) 13:08:46 

    ちょっと横だけど、そもそも大半の部活は学生が放課後ブラブラするのを防ぐ為に出来たらしいね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/26(土) 13:11:10 

    地域によるとは思うけど、ボランティア活動も内申に書けるから、絵とか工作が好きなら、それを活かしたボランティア活動してもいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/26(土) 13:12:23 

    私の中学校も1学年1クラスで部活もバレー部とテニス部しかなかったです。しかも全員強制でどちらかに必ず入らなきゃいけないし先輩も当たりが強くて文句ばっかり言われ凄くストレスでした💦

    学校外の活動ができるなんて羨ましいです😢
    娘さんがやりたいことを応援してあげて下さい👍

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:28 

    2つしか部活が無くて、体調に影響するから部活に入れない事を学校側も許可しているのであれば無理に入らないで塾ややりたい習い事に行かせてもいいと思います。
    うちの娘の通う中学も部活強制で、小学校からずっとやっていたスポーツの部活が進学先の中学に無かったので違う運動部に入ったらそこでとんでもないイジメにあい半年で別の部に転部しました。部活が強制じゃなければこんな目に合わなかったのに!と、何度部活強制制度を呪ったか😅
    お友達が部活に入っていて自分は入っていないと疎外感があるかもしれませんが、塾で勉強したいなんて立派な娘さんじゃないですか!
    友達だって分かってくれますよ。
    というより、分かってくれるのが友達。分かってくれない人は放っておきましょう。
    幸いうちの娘も転部先では先輩にも友達にも恵まれ楽しく過ごしているので、念を送ります!
    主さんの娘さんか楽しい中学生活を送れますように!

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/26(土) 13:25:25 

    何度もすみません、>>153です。

    娘の中学も田舎の公立、1学年60弱の2クラスです。部活の数は主さんの娘さんの中学よりは数があります。
    転部・退部の際に内申点について先生に確認した所、本人の素行が悪いわけでは無いから内申点には全く響かないと言われましたよ。
    参考になれば幸いです。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/26(土) 13:27:00 

    >>125
    在籍してたってことで部活は内申点に反映されても、学校外の活動は内申点に含む含まないは学校で違います

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/26(土) 13:35:22 

    中学校の先生は自分のクラス(学校)の子を志望校に入れたいのが当たり前なので部活やってる・やっていない関係なく内申点を良くしようとする。
    その中でも学校内での活動を評価の1つとして載せる。
    部活、生徒会活動、ボランティアなど。
    それとは逆に生活態度の悪さ(指導)や忘れ物などは減点対象になる。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/26(土) 13:40:23 

    うちの地域の公立中だけど
    【校内での活動】
    生徒会役員経験
    委員会経験 委員長経験有り
    文化祭、体育祭の実行委員経験
    音楽会での伴奏・指揮者経験
    交換留学の経験

    【部活】
    部長もしくは副部長の経験有り
    大会での成績 優勝・入賞

    【資格】
    英検・漢検 3級以上
    その他の資格の有無

    【その他】
    ボランティア活動経験
    クラブチーム所属経験・成績

    高校によって何で評価するかは違うけど、成績と皆勤以外の内申というと、こんな感じかな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/26(土) 13:41:42 

    内申点には響かない。だけど3年間部活やってれば内申点は上がる。
    点数が稼げるチャンスが1つ減るだけだよ。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/26(土) 13:46:43 

    先生も大変なんだからなくせばいい。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/26(土) 13:55:10 

    >>158
    ホントこれ
    シンプルに考えたらわかるよね

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/26(土) 14:11:33 

    127

    何も知らないのに、視野の狭い物差しで判断するのはいかがかと思いますよ。
    教育委員会の発言が問題ではなく、部活を利用して、体罰、暴言などを行う先生に問題がらあるのでは?
    先生だからといって、生徒を不登校にするほど追い込んでいい訳ではありませんし、部活の生徒は先生のストレス発散の対象ではありません。
    私物化するのも甚だしい!
    無責任な発言にもほどがあります。

    上から目線で無責任な発言は教員としてでなく、大人として考え直してくださいね。
    貴方みたいな先生が1人でも減らないと先生にダメにされる生徒は減らないんですよね。

    貴方みたいな先生がいることが悲しい限りですね!

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/01/26(土) 14:12:48 

    私はちゃんとした家庭じゃなかったから結果的に強制加入で良かった。任意だと金かかるから駄目、スポーツクラブに入れてくれる訳じゃなし、フラフラせず何かやれる事があったのは良かったよ。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/26(土) 14:14:12 

    全部自分の都合の良い展開ばかり求めても難しいから、メリット・デメリットどちらも受け入れなければならないと思うよ。
    塾にいけばそちらで価値観の似てる仲の良い友達が出来るかもしれないし、部活に入らなければもしかしたら同じ部活同士の子には疎外感を感じるかもしれないし。内申点にしても、部活に入らないなら他で補えばいいしね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/26(土) 14:24:06 

    127

    私も読んでイラついたなぁ…
    結局、当事者じゃないからでしょ?
    先生か嫌がらせ受けた当の本人なら、その親なら、そんな発言にはならないと思うけど…

    避難するような書き込みに対して腹立つとか違うよね?
    そんな避難するような書き込みをさせるような先生に対して腹立つのが普通の大人だと思うけど?

    あなたの旦那は素晴らしい先生かも知れないけどさ、全部が全部そうじゃないし、そうじゃない先生もいるってことは事実ってこと。先生がおこす犯罪もニュースでたくさん流れてるしね。
    偏った判断材料はマイナスだよ!

    色々な意見を聞くためのトピだよね?

    あなたの旦那自慢と偏った狭い意見は要らないってこと

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2019/01/26(土) 14:29:29 

    >>161 127があなたがいう生徒に暴力を振るったりする教員とは限らないのに、(というか恐らく違うから反論してると思いますが)なぜそんなに相手を貶める言い方をされるんですか?私は教員でもなんでもありませんが、一生懸命やっててもこういう言い方をする人がいれば、誰も教員なんてやりたがらくなるだろうなと思いますね。127が言うとおり、一生懸命部活に取り組んでる人からしたら、自分の評価あげるために子供に体罰する!ストレス発散してる!なんて言われたら普通に不愉快ですよね。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2019/01/26(土) 14:33:22 

    165

    当事者じゃないのに色々と言わないことだよ。

    あなたの言い方も実に不快。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/26(土) 14:36:27 

    >>161
    >>164
    別人みたいにコメントしてるけど同一人物だよね
    改行の仕方が同じw

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/01/26(土) 14:38:00 

    165

    よく読みなよ。
    体罰や暴言で不登校に追いやられたって書いてあるやん!
    1人で熱くなってるけどさ…
    不登校になってそのあとは責任取れるの?
    実際にあったから教育委員会はその発言になったんでしょうよ…
    教員でもないのに、教育の立場で話さない方がいいよ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/01/26(土) 14:45:39 

    トピずれ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/26(土) 14:45:45 

    就職活動のとき、中高で入っていた部活を聞かれたから、入っておいた方がいいこともあるのかもしれないと思います。
    ただ、無理して入るものではないと思うし、部活やってない分勉強に専念できたりと良い面もあると思います。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/26(土) 14:56:26 

    入りたい入りたくない以前に喘息じゃ運動部は無理でしょ。
    塾に行かせるとか習い事をさせるか、いっそ自分で文化部を作っちゃえば?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/26(土) 14:59:09 

    自分の学校は帰宅部の子も大勢いたけどなー別に帰宅部だからって差別されたりとかそういうのは全然ないよ。
    むしろ、それで差別するような人間とは友達にならない方がいいと思うし。
    学校終わって家でゴロゴロするのもいいと思うけどなー

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/26(土) 15:04:07 

    正直自分としては部活を頑張らせるより、塾にいかせるより、自宅でpythonの勉強をしてほしいかな。
    これから第四次産業革命が起こるから知っていて損はないし、paizaとか無料で勉強できる所もある。
    どうせこれからプログラミングは必修化されるんだし、体鍛えるよりそっちを頑張ってほしいな。人には向き不向きがあるんだしね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/26(土) 15:09:46 

    子供の入学する中学も運動部と吹奏楽部しかなかった
    吹奏楽部も運動部みたいに厳しいんでしょう?
    やれる部活がないと涙ぐんでた

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/26(土) 15:16:00 

    男は発散させるために入ってたほうがいいと思うけど
    女はどっちでもいいのかな
    友人のうちの数人が生涯の友人になる可能性は高まるかもね
    でもならないかもだしね!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/26(土) 15:17:26 

    交友関係は広がるし部活が良い息抜きになっていたので私には必要なものでした。ただ生活や勉強に支障が出るほどの部活動はどうなんだろうと思います。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/26(土) 15:18:37 

    >>127
    部活で評価を上げようとする教師がごく僅かでも居るんだ?
    同業者が居ると認めているぐらいだからごく僅か以上に居るんでしょうね
    生徒すら利用するなんて呆れる

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2019/01/26(土) 15:20:53 

    うちも入りたい部活がなくて、先生が無理に入らなくていいってキッパリ言ったよ。だから入ってない。その時間使って好きなことをした方がいい。
    うちは運動が苦手だから興味のある検定を年に4種類頑張るって言うからそれでヨシとしたよ。
    まあ検定ないときは、夕方も週末もゲームばとかだけど。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/26(土) 15:25:33 

    >>21
    それさ、毎回書かれるけど日本以外は部活ないんだよ!!!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:43 

    部活で仲良くなった子の友達とも顔見知りになれたので、クラス替えしても友人関係を一から築く必要がなかったことが部活の一番のメリットだったかな

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/26(土) 15:31:57 

    違った視点で見ると、部活に友人がいればクラス替えが最悪でクラスで孤立してしまった時に逃げ道があって救いになるよ。
    帰宅部だと交友関係がクラスに限られてしまうのよね。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/26(土) 15:33:51 

    馬鹿じゃないの
    本人も入りたくなくて強制でもないって
    どこに迷う理由があるの

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/26(土) 15:34:54 

    >>179
    外国で日本の部活システムを羨ましがったり褒めたりする人は多いよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/26(土) 15:34:56 

    部活なんてやってる暇あったらガルチャンやれ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:37 

    十年近く会わなくても会えば涙流して笑いあえるのは中学の部活の友達かな

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/01/26(土) 15:44:15 

    やりたきゃやりゃいいと思うが
    やりたいわけではないのに内申だの友達だのを理由にやろうというのはナンセンスすぎるわ
    本末転倒

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/26(土) 15:44:33 

    運動好きな男の子は必要だと思う。
    今インフルで部活が休みだけど、ゲームばっかりしててこちらもイライラする。

    鍛えろ〜!!!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:20 

    地域性もあるだろうけど、スポーツ推薦とかだと県大会出場ぐらいじゃダメだし、内申加点もねー加点方式を採用してない高校もあるしねー

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:25 

    >>1
    他のそう言う子はどうしてるの?
    一つ上の学年とかの。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/26(土) 16:01:25 

    >>181
    主のとこは一クラスしかない。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/26(土) 16:06:22 

    >>157うちのところは内申書
    部活は、書く欄ない。
    活動記録、みたいな欄に書けるのは
    県大会ベスト4以上。(ほぼ無理)
    個人で、県選抜かになればそれも書けるけど。
    なので内申書のために部活やることはない。
    (でもみんなほぼやってるけどね....)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/26(土) 16:12:11 

    バスケ部でいじめられた
    帰宅部が一番平和

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/26(土) 16:13:55 

    美術の先生に掛け合って美術部作ってもらえば?
    なかなか習い事で絵画教室ってないし

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:47 

    先生たちも部活は外部でやってほしいだろうね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/26(土) 16:24:14 

    >>21
    ラグビー部や野球部が犯罪おこしているいるのに?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:14 

    内申には響かない
    私も帰宅部にすればよかった
    部活やめた人が進学校に通っていた
    中学生の部活は時間の無駄だよ
    今は何一つ役に立ってない

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2019/01/26(土) 16:44:20 

    >>76
    部活がある小学校はかわいそう

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/26(土) 16:46:20 

    モンペは部活禁止にしろって言わないのかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/26(土) 17:20:19 

    横から失礼。161、164ってたまに出てくるモンペ(同一人物)かな??イライラしすぎ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/26(土) 17:29:30 

    部活とかよりもバイトとかの方が、社会勉強になるし、お金もたまって家計にもいいし、少子化対策にもなるし、いいと思うんだけどな。
    中学生はバイトダメなんだよね、、、。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/26(土) 17:36:37 

    m

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/26(土) 17:50:50 

    先生の部活の顧問は、労働の奉仕だと騒がれているのに、
    なんで部活が強制なんだろうか?
    疑問に思う。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/26(土) 18:05:40 

    真面目そうなタイプなら部活入らなくても大丈夫かな?

    染まりやすいタイプの子は、暇を与えてはダメだと思う。
    濃いめの化粧してショッピングモールにたまってる
    帰宅部の女の子たち。
    成績も悪くて素行も悪い。

    まあ親が決める事じゃないとは思うけど。
    本人の意思に任せたら?
    中学生なんだし。

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2019/01/26(土) 18:39:50 

    165→モンペ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/26(土) 18:42:23 

    165、167も同じヤツなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/26(土) 19:01:57 

    部活は賛成🙋
    中学時代は全国大会に毎年出る部活にいたけど、全国に行く壁がどれだけ高いのか思い知る。
    とある難関私立の学校は中学は全員運動部に強制で入部させるらしい。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/26(土) 19:54:35 

    試合に出してもらえないから辞めたけど、新学年でその顧問が授業受け持つ事になって本当苦痛だった!

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/26(土) 20:15:20 

    運動部だと何かと優遇される風潮があるよね?うちだけ?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/26(土) 20:43:41 

    いらないと思う

    うちは中学は強制、高校も1年間は強制だったけど、ブラック過ぎて持病悪化して長期入院する羽目になったから強制でないなら入らなかった

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/26(土) 20:44:29 

    主さんのところは特殊だから、運動苦手な子とかは部活入らないと思うし、お子さんが好きなようにするべきでは?
    もし、ある程度人数いて、部活もいくつかある学校でお子さんが望むなら入った方がいい。
    いじめとかはないけど、やはりだんだん同じ部活同士でいることが多くなるし、先輩とかの上下関係で嫌なこともあるけど、何だかんだいい経験。
    私は中学は部活してましたが、高校で入らなかったことに後悔してる。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/26(土) 20:57:18 

    >>206
    運動苦手な子には運動強制は地獄だよ

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/26(土) 20:58:27 

    早く中学校の部活廃止にしてほしい

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2019/01/26(土) 21:22:26 

    部活入らず塾通いしたいならその意思を尊重させてあげた方が良いと思います。
    高校からは内申書の内容や内容点より、中学までに積み重ねた学力の方が役に立ちます。
    私は中学で部活でたまたま好成績を残し、やりきる所までやりきったので高校入学後は勉強頑張ろうと思っていました。一年の頃は順調に成績を伸ばしていましたが、二年に入ってから職員室で呼び出され担任に部活に入れと言われたり、他の中学から来てその部活を続けている子にも色々嫌味言われたり足引っ張られたりしてうつ病になり、せっかく上がった成績が落ちてしまいました。
    ただ、高校は中学で勉強しかしなかったから高校は部活もやりたいという生徒に対しては寛容だったと思います。
    公立高校は今までの学力と力を入れてきたことを重視する傾向があるため、下手に部活に力をいれると部活要員として見なされ色々大変かと思います。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/26(土) 22:12:30 

    >>21
    すごい偏見じゃん。よく平気でそんなこと言えるね

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/26(土) 23:06:00 

    帰宅部は無しの中学だったな~
    小さいので女子は運動部は2つ、それと吹奏楽があった。

    私は運動部でその頃めちゃくちゃ厳しい顧問で。

    正直本当に辛かったけど、なんだかんだ青春の部活って感じで辛くとも今となったらすごくいい思ひ出になってる。

    でも、中学の部活って結構厳しいので
    弱いと無理だと思う!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/26(土) 23:09:12 

    上下関係は鍛えられるよ!

    当時は辛かったけど、今はよかったって思う。
    でも、それも体が弱い子ならやめといたほうがいいと思うけど
    理解してくれる部活や顧問なら経験させてあげるのもいいかもねー

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/26(土) 23:33:06 

    中学校教諭です。
    部活は内申点に全く関係ありません。授業以外の部活や習い事での成績は内申点に含むことはまずありません。例えば部活がバレー部で、体育の授業がバレーの時に部活で習得したことが技能や知識理解の点で役立った、その結果バレーの授業がある学期に成績が良くなった、というようなことはあり得ますが。

    部活で得られるものはたくさんあります。仲間と同じ目標をもつこと、努力すること、続けること、など…実際生徒からも保護者からも部活やってて良かったという声は多く聞かれます。でも部活でないと、というわけではないですよね。習い事や趣味でも味わえている生徒もたくさんいます。無理に入部しても、本命で入部して熱心に練習してる部員と温度差ができて、そこでギクシャクしたり、もめたりすることの方が多い気もします。そうゆうのたくさん見てきました。

    3年間を見据えて部活に入るか入らないか、お子さんと選ばれると良いと思います。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/26(土) 23:36:07 

    上の子が中学生になったお母さんに聞いたらうちの校区の中学は強制じゃないって。クラブ(民間)で頑張ってる人は入ってないそうだ。成績を残したら学校に提出したら内申に反映されることもある!と。

    塾にいってる子は部活はしてない。もしくは緩い文系部活。何故なら部活が強制じゃなくなったから入ってる子は練習試合など県外まで行くらしい(ちなみに親の車当番あり)

    学校側は一応、部活をしてるか?してないか?では内申には響かない。成績を残せば書くって公言。
    それを信じてる塾にいかせてる(県トップ高狙い)親の子は帰宅部。
    信じてない親は一応、文系の部活に入れてるらしい。噂じゃパソコン部が一番緩いそうだ。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/26(土) 23:55:12 

    部活はやりたい部活ならいいけど、内申のためならストレスたまるんじゃないかな。
    例えば野球に力を入れている高校に行きたいなら、野球部を頑張っていた子の方が有利だと思うし。
    他にもボランティアとか、学校ぐるみの地域の活動に参加しても書いてもらえたと思います。

    うちの子は小学生の頃から同じスポーツの部活動やっていますが週1日の休み以外頑張っていますが、そのスポーツが好きだから楽しんでいますよ。
    ただ親は大変です。
    毎日朝練の送迎、土日祝日は練習試合か大会などで1日潰れますし、親だけの集まりもありますし、部活着やシューズ等でお金もかかります。
    中学校になってもこんなに親も手間かかるのか…とがっかりしたくらいです。

    土日休めないし、毎日の送迎等、正直親としてはめんどくさいけど、あんなに大変な練習量を楽しそうにこなしているのを見るとサポートしてあげないとなって思っています。
    自分の時間や親の時間もお金も使うので、部活動に限らず本当にやりたい事をやらせた方が色々とためにもなると思いました。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/27(日) 00:03:13 

    選べるなら部活はしなくていいと思います。
    私が中学のころは、したくなくても全員何かに属さなければならなかった。
    私もやりたくない部活するより塾と絵画教室に行きたかった。美術部はあったけど嫌いな子がいたので

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/27(日) 00:57:33 

    うちの中学は野球を本格的にやってる子は硬式のクラブチームに所属するから中学校の部活の野球部(軟式)が毎年廃部になりそうらしい。
    いつも部員数の危機らしい。だからもう上下関係ないらしいよ。先輩にタメ語らしいし。ボール拾いも皆でやるらしい。最初の頃は先輩がやってくれるらしいよ。仲良くやっていこう!だから続けてね!って感じらしい。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/01/27(日) 01:18:23 

    上下関係が嫌いな人には部活自体が向いていないかなと思う。
    まぁ、子供に会社勤めさせたいなら、すぐ辞めてもいいから一度は入れてみてもいいと思うけど

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/27(日) 01:31:58 

    主さんの中でもう答えは決まってそう。ただ入らなくていいよって後押しがほしいだけに思える。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2019/01/27(日) 02:12:21 

    全国大会に行くような部活は行くためには色んなことを犠牲にしないといけない
    それぐらいの部活は良い感じ
    部員もセレクトで入ってるからハイレベル
    良い環境な感じがする
    中学時代に運動部でがっつりやって挫折して 全国には届くことなく県大会まで
    幼稚園の頃からやっていて一時運動部に入ったために中断した音大受験用のピアノ教室にもみっちり通った
    やるだけやって自分の能力を見極めて区切りよく中学卒業と同時に自分で決めて辞めた。
    よく友達とピアノを弾きあって遊んでいたな。
    やりたいことはやっても苦に感じないもんよ。
    試合に出してもらえなくてもどうでも良かった。たまたま出たし結果も出した

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/27(日) 03:22:31 

    文化系の部を作ったらいい

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/01/27(日) 08:43:59 

    いくら人数が少ないと言っても選択肢が運動部2つって言うのも酷ですよね。
    運動が苦手な子や体が弱い子もいるし1つ週一でも文化系の部活があっていいのに。
    でも、部活してないから高校に行けなかったって話は聞いた事がないしよっぽど生活態度や成績が悪くない限りは大丈夫なんじゃないでしょうか?
    そりゃ、推薦とかを考えておられるのなら内申も多少か大いにか関係してくるとは思いますが。
    先輩のお母さんとか友達のお母さんとかにお話し聞いてみてはどうですか?
    地域性もあるかもしれないので、近くにいる人から聞くのが1番だと思いますよ。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/01/27(日) 08:52:53 

    >>221
    タメ口は直した方がいいと思う
    年上だし

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/27(日) 09:09:15 

    運動部2つしか無くて文科系希望なら、学外の習い事で良いと思います。
    行きたい方面の成績さえ秀でてたら推薦貰えるし、受かりましたよ普通に。

    あと、部活選びは本当に運。
    私は水泳部でしたが、当時から「仲が良い部」と言われてて、30越えた今でも同級生・先輩と交流があります。練習も上下関係も厳しかったけど、部活してたことで得たものは沢山あるし仕事でも生かされてる。むしろ一緒にやってきたことで性根わかってるから、仕事頼んだり貰えたりする。

    まぁ、内心よりも、我慢することを覚えた場所って感じですかね……

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/27(日) 09:26:34 

    内申は知らないけど、友達の幅は広がりますよね。
    私は剣道部で結構所属しているメンバーが学校で一番柄悪かったけどみんな仲良くしてくれましたよ。
    でも子供にやる気がないとやっぱり運動部は迷惑になるから子供に任せるのも大切かと。
    メリット、デメリットはやってもやらなくてもあると思いますよ。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/01/27(日) 10:08:04 

    600人くらいの中学校
    ウチの子、部活入ってないよ
    習い事を週3回行っている

    内申点とかあるから3年だけ入部したとか聞いたことあるけど、習い事で資格を取り続けているから気にしていない

    本人がやりたいんならやらせたらいいよ
    親は口は出さない、金を出す笑
    (部活と言ってもお金がかかるよ)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2019/01/27(日) 16:16:24 

    内申てさあ、協調性とかみてるもんじゃない?
    部活で賞取ったり結果を出す事が重要視されるわけでなく、こつこつやってる事が認められるわけ。
    それは皆勤賞のようなものでさえなく、人の手伝いや、支えになっているなどの行動も含まれる。

    先生や学校との接点が減るって事は、そこらへんも不透明になりがちで、疎遠になるという事。
    主さんには「もっとわからない事」が増すんじゃないかな。
    体力的事情があり、学校にもそれを相談し、承知済みであるなら、なにを迷うんだろう。
    後から参加したくなっても、できるだろうけど、馴染めないなんてのは後のまつり、後悔先に立たないなんて事なら親は経験済みのはずだしなぁ

    ていうか親子で話し合うべき事で外にまで相談するような事でもないと思う。


    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/04(月) 08:31:14 

    >>203
    それは親の責任
    親がちゃんとしていれば問題ない
    部活関係なし!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/20(水) 05:31:31 

    昔とずいぶん事情も変わってきてますし、(先生側も家庭側も)
    部活(ガチ系)以外に、サークル(ゆる~い系)も作って、どちらかには入りましょうねでいいと思います。

    上を目指す人たちと 楽しくスポーツが出来ればいいって人たちが一緒にやってても、
    どちらも辛いでしょうし・・・。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/20(水) 05:32:54 

    特に今は、少子化で部員の取り合いみたいです。
    野球 サッカー テニスのうまい人は、
    学校外のジュニアチームやシニアチームに所属していて部活免除。

    (母校の中学では、300人の生徒で、3年生が抜けた為
     野球部部員3名 男子バスケ部0名のため、1年生が入らなければ廃部になりそうとのこと。)
    (逆に3年生抜けても、男子サッカーは50名 テニスは男女で80名だそうです)

    サッカー場は1つ テニスコートは4面しかないのに、部員多すぎかと思いました・・。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード