ガールズちゃんねる

自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

3049コメント2019/01/25(金) 22:02

  • 1. 匿名 2019/01/04(金) 22:47:53 

    27歳の主には今まで相手がいたことがありません。
    単に容姿の問題?と思いましたが褒められることもあったので(お世辞かもしれませんが)まぁ普通なのかなとは思っていましたが…
    見渡すと容姿がいい人・悪い人、性格がいい・悪い関係なく相手がいたりするので何が原因なのかよくわからなくなりました。
    このトピで同じ様な方で原因を考えませんか?

    +801

    -12

  • 2. 匿名 2019/01/04(金) 22:48:46 

    高望みしすぎ(私です)

    +1272

    -16

  • 3. 匿名 2019/01/04(金) 22:48:48 

    魅力がないから

    +883

    -56

  • 4. 匿名 2019/01/04(金) 22:48:50 

    自分は低学歴、職歴なしなのに

    相手に求める理想が高いやつが多いから

    +941

    -27

  • 5. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:01 

    一人でいるのが大好きだから

    +1123

    -21

  • 6. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:14 

    社会人なってからの話じゃなく、中学、高校も全くないってこと?

    だとしたら何か大きな理由がある。

    +112

    -232

  • 7. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:16 

    外に出ないから

    +1229

    -7

  • 8. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:20 

    >>1
    好きな人がいて告白したことは?

    +250

    -8

  • 9. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:27 

    面白みのない平凡すぎる人間だから、別の人でもいいやと思われてしまう

    +669

    -11

  • 10. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:31 

    出会いがない
    理想が高い
    常に受身

    +1116

    -6

  • 11. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:41 

    ある程度、顔が好みじゃないと嫌だから
    でも好みの人は既に相手が居る…

    +831

    -8

  • 12. 匿名 2019/01/04(金) 22:49:42 

    自分から仕掛けない(受け身)人は出来ないよ。

    +1036

    -34

  • 13. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:04 

    色気がない

    +491

    -13

  • 14. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:07 

    あらゆるものを否定から始めてるから
    人が皆憎いから

    +515

    -16

  • 15. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:12 

    結婚してるから。






    とか、言ってみて〜〜〜〜〜ははヽ(;▽;)ノ

    +447

    -32

  • 16. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:14 

    >>12
    仕掛けるって何?
    具体的に

    +44

    -62

  • 17. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:16 

    私は恋愛に対して頭でっかちになってる
    もう無理なんじゃないかと思っている

    +532

    -6

  • 18. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:34 

    職場と家の往復だと無理だよね

    +939

    -29

  • 19. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:37 

    結局色気とか好意の匂わせ方だと思う。
    こいつほっとけねーーっていう。

    +633

    -11

  • 20. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:38 

    女医をしてます
    私の場合とにかく忙しいので連絡を豆に返せない

    てか医者=金持ちというガル民の考えに苦笑い

    それは個人経営の方のみ儲かると思うけど


    私は貧乏な方

    +741

    -55

  • 21. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:46 

    きっかけ作りはこちらで。
    告るのはあちらで。をモットーに恋愛してます

    +439

    -12

  • 22. 匿名 2019/01/04(金) 22:50:49 

    可愛くない
    自信ない
    愛想ない
    トータル魅力ない
    私だ

    +584

    -4

  • 23. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:03 

    +528

    -12

  • 24. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:04 

    付き合うほど面白くないとか。
    男女共に、どんな性格や容姿であっても恋人が出来る人はなんだかんだ面白い面があるよ。一緒に過ごすと楽しいというのが無いと見た目は素敵だけど付き合うまではいいかな、ってなる。

    +562

    -8

  • 25. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:05 

    容姿だと思う。
    男は性格悪くても可愛ければ付き合う。

    +440

    -44

  • 26. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:28 

    引きこもってるから

    +258

    -4

  • 27. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:33 

    自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

    +10

    -50

  • 28. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:37 

    若い頃の山瀬まみが彼氏ができてこう言ってた
    「声かけてもらえるわけないじゃないですか!待ってちゃダメさ!」

    +627

    -8

  • 29. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:38 

    >>1
    もしかしたら職場環境や生活環境が女性だけとか、極端に男性が少ないとか?
    合コンとかに行かれても付き合いに発展する事はなかった?

    +83

    -9

  • 30. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:55 

    職場と家の往復しかしていないから。
    合コンに行かないから。
    くそブスだから。
    日常、異性と関わりがないから。

    +425

    -4

  • 31. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:58 

    ほれ!お手本!
    自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

    +34

    -128

  • 32. 匿名 2019/01/04(金) 22:51:59 

    何を話しても無表情なのは
    ちょっときついかな?

    +329

    -2

  • 33. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:06 

    車椅子に乗ってるから
    なんてネガティブなことは誰にも言えないけど実際そうだと思う…

    +320

    -32

  • 34. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:16 

    なんだかんだ高望みしているんだと思う

    +247

    -3

  • 35. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:17 

    隙がないんじゃない?

    +191

    -14

  • 36. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:28 

    モテたり、自分から採りに行く女性は、きっかけを作るのが上手い

    +447

    -4

  • 37. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:31 

    性格悪いから

    +44

    -23

  • 38. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:36 

    性格が気難しい
    奥手で受け身なくせに押し強めで来られるとそれはそれで引いて嫌になる

    あとデブスで華がない

    +604

    -7

  • 39. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:39 

    主さんだってイケメンだからって付き合いたくはないでしょ?

    +56

    -14

  • 40. 匿名 2019/01/04(金) 22:52:46 

    ノリが悪い(色々と生真面目すぎる)

    +298

    -4

  • 41. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:05 

    >>13
    彼氏持ちがすべて色気あるとは思えないが

    +332

    -5

  • 42. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:16 

    私は告白される→向こうからフラれる
    そんなパターンを5回繰り返して鬱一歩手前になった。

    今思うと、相手に合わせ過ぎてた
    イエスマンだった。反対意見を言わずに、ニコニコしてるだけ。相手からしたらつまんない女だったんだと思う。

    毒親家庭だったから人の顔色伺う癖がついてた。

    私よりも気の優しい旦那と出会ってからは180度変わって、わがまま放題のダラ奥になって、毎日幸せです。


    +599

    -68

  • 43. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:17 

    どんなに好きな人でも24時間以上一緒にいるのは無理
    正直言えば最大12時間が限度

    +385

    -16

  • 44. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:24 

    上品過ぎるとか?

    +18

    -21

  • 45. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:30 

    ノリがいい人
    かわいくなくても必ず彼氏がいる

    +298

    -12

  • 46. 匿名 2019/01/04(金) 22:53:54 

    つきあったことがないだけで告白はされたことがあるのか
    そういうことも一切ないのかによって色々変わってくる気がする

    +326

    -6

  • 47. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:06 

    口にしたくない

    +23

    -7

  • 48. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:08 

    主さん、出逢いそのものがないの?
    それともそういうチャンスがあっても上手くいかないの?

    +33

    -3

  • 49. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:23 

    ・女性が多い環境にいた
    ・友達も異性に興味ない人が多い
    ・なかなか男性を好きにならないタイプ
    ・気になる人がいても自分から動かない

    +371

    -9

  • 50. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:31 

    >>41
    失礼ながらよくこんな人抱けたねって子持ちいるもんね

    +393

    -12

  • 51. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:34 

    職場にイケメンがいないから

    +12

    -21

  • 52. 匿名 2019/01/04(金) 22:54:38 

    男性と共有できる趣味がない。
    セックスばっかりするカップルは知らんけど、一緒に楽しめる事が複数ないと付き合って何したらいいかわからないし、一緒に居てもお互いつまらないと思う。

    +148

    -10

  • 53. 匿名 2019/01/04(金) 22:55:40 

    ネガティブはだめ!ニコニコしてることも大事よ✨

    +198

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/04(金) 22:55:48 

    >>50
    男も大差ないだろww


    よくこんな美人手に入れたよなと思うクソ面した奴いるよ?

    +267

    -7

  • 55. 匿名 2019/01/04(金) 22:55:54 

    告白もされないのか?
    付き合ったことがないのか?
    付き合っても続かないのか?

    それでだいぶ違う。

    主、もう少し詳しく。

    +154

    -6

  • 56. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:12 

    本気で欲しいと思ってないから
    男性と深く関わる事に、色んな意味で恐怖がある

    +239

    -8

  • 57. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:15 

    受け身で積極性ない人ほど合コンとか行っても「ピンと来ないんだよね〜」「興味ない人からしか言い寄られない〜」連呼。決してブスじゃなくてもこれ言ってたら彼氏できなくなる

    +277

    -2

  • 58. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:15 

    男だってピンキリだから、相手を選ばなきゃ絶対彼氏はできるよ
    女ならなんでもいいって人もいるしね
    単純に彼氏欲しいって思ってれば少なくとも質の悪い彼氏ならできる
    だから実際は彼氏が欲しいと思っていないのか
    理想が高すぎるのかどちらかな気がする

    +256

    -5

  • 59. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:22 

    なぜ友達が出来ないのでしょうか?と似てると思う。対人関係だし

    +180

    -2

  • 60. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:26 

    >>54
    お か ね

    +40

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/04(金) 22:56:55 

    性格じゃない?
    主の後半の文章が陰湿
    人の容姿つべこべ言うなバーカ

    +13

    -72

  • 62. 匿名 2019/01/04(金) 22:57:03 


    学生の頃は受け身でもそこそこ
    モテたりなんだりしてたけど、
    社会人になった瞬間から受け身は
    通用しないと思い知った。(笑)


    +255

    -6

  • 63. 匿名 2019/01/04(金) 22:57:21 

    美人すぎて高嶺の花って可能性もあるじゃん。

    と、言いたいところだけど
    超絶美人は周りがほっとかないからな。

    カフェでコーヒー飲んでるだけでナンパされてたよ。(友人)

    +223

    -11

  • 64. 匿名 2019/01/04(金) 22:57:46 

    >>20
    女医なのに豆って書いちゃう?

    +18

    -34

  • 65. 匿名 2019/01/04(金) 22:58:15 

    顔がぶちゃいくでも彼氏途切れない人もいる。褒められて育ってきて自信もあって社交的。

    +282

    -3

  • 66. 匿名 2019/01/04(金) 22:58:22 


    それか行動力

    +99

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/04(金) 22:58:34 

    男友達が多すぎるタイプも、彼氏できないよね

    男みたいなノリなの

    恋愛対象にはならない

    +183

    -3

  • 68. 匿名 2019/01/04(金) 22:59:16 

    自己肯定感が低いか
    コミュニケーション能力が低いか
    理想が高いんだと思う

    +273

    -2

  • 69. 匿名 2019/01/04(金) 22:59:20 

    受け身じゃダメって、どうすればいいの?
    挨拶するくらいしか思い浮かばない💦

    +51

    -14

  • 70. 匿名 2019/01/04(金) 22:59:26 

    >>1の主です
    告白されたこともありません
    人伝いに好意があることを伝えられた事はありますが…
    私も受け身な感じのところもありますが
    けれどこちらが話しかけてもそっけなくされたりする事があったり
    動くのも待つのもダメだなぁという感じです

    +167

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/04(金) 22:59:29 

    長身すぎる

    +27

    -11

  • 73. 匿名 2019/01/04(金) 22:59:42 

    目つきが悪いから

    +39

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:07 

    >>61
    あんたも言ってそうな雰囲気するけどね

    +88

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:10 

    モテるけど彼氏できない場合もあるよね?
    ハチクロの山田さんみたいに別の女を好きな男に片想いとか
    漫画だけかな?

    +62

    -8

  • 76. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:10 

    高嶺の花だと思われがち

    +18

    -20

  • 77. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:21 

    恋多き女より、主みたいな人が初めて付き合った人とトントン拍子に結婚することも多いよ。縁じゃない?

    +346

    -3

  • 78. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:27 

    お笑い芸人の女性も彼氏いたり夫いたりするでしょ
    付き合ったら面白いもん

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:28 

    >>72
    なんか粘着しそうだから通報しといた

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/04(金) 23:00:39 

    婚活のスペシャリストが言ってた

    『あなたの女性としてのピーク(婚活市場における価値)はいつですか?』
    『収入もあって美しくてモテていた28歳です』
    『ではそこを100点とします。今は何点ですか?』
    『今は46歳で見た目も衰えたし、仕事も安定してないし、子供産めるかもわからないから、、、40点くらいかな』
    『それなら、今お付き合い出来る男性も40点程の男性です。相手は自分の鏡ですよ』
    『は?なにそれ、無理です、絶対嫌です』

    +360

    -5

  • 81. 匿名 2019/01/04(金) 23:01:20 

    >>72
    なんか脅迫みたい
    怖すぎ

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/04(金) 23:01:21 

    顔が武器になる程可愛いわけでもない、普通
    コミュ力がなく、一緒にいて楽しいような会話ができるわけでもない
    自分に自信が持てなくて恋愛に対して受け身
    出会いが多い場に行くほどアクティブじゃなあい
    この4つだと最近気づいた
    年女=彼氏いたことなしなので今年こそは頑張りたい

    +234

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/04(金) 23:01:39 

    >>79
    横だけどバイトさんでは

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/04(金) 23:01:54 

    恋愛体質かどうかもあると思う。隙を見せるかどうかとか。

    +19

    -4

  • 85. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:11 

    私、自覚はないんだけど、隙あらば、何か面白いこと言いたい、鋭く突っ込みたい、っていう癖があるみたいで、男友達に「そうやって面白いこと言おうとするからアンタ、ダメなんだよ!」って注意されたことがある。
    たしかに大多数の男性は、面白いことが言えなくても、ニコニコ可愛い女子が好きなんだと思う…多分。

    +324

    -8

  • 86. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:27 

    ぶっちゃけ面倒くさいから

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:39 

    >>4
    ヒキニートなの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:43 

    >>74
    言わない人なんていーひんのちゃう?
    お前も言うやろ?

    +3

    -16

  • 89. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:53 

    >>70
    なら態度がポイントっぽいな
    彼氏として意識するような男じゃなくて、まずはそのへんのオッチャンとか彼氏候補にはできない男とも少ししゃべるようにしてみたほうがいいかも
    たぶん嫌な思いはいくつかすると思うけど(その時は全力で逃げる)
    でも男と普通に会話できるようになることもとても大事

    +50

    -7

  • 90. 匿名 2019/01/04(金) 23:02:59 

    >>70
    そうなのか
    自分から告白したことはないの?

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/04(金) 23:03:00 

    私の場合
    ・気が短いから
    (忙しいと伝えてるのに毎日質問系のLINEを送ってくるような相手はフェードアウトしちゃう)
    ・時々鬱になって家から出なくなるから
    ・自分から好きになった人以外に、どう頑張っても興味を持たないから
    (そしていつも脈なし男性ばかり好きになる)

    自分で言うのも何ですが、容姿なら異性にもよく褒められます。
    でもこの性格のせいでもう5年以上彼氏がいません。

    +198

    -41

  • 92. 匿名 2019/01/04(金) 23:03:35 

    >>88
    >言わない人なんていーひんのちゃう?

    だからあんたも言ってるんでしょ?w
    こいつ何がいいたいのw

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2019/01/04(金) 23:03:44 

    高卒フリーター
    ブス
    人見知り
    鈍臭い
    喋りが下手くそ
    そもそも人に興味がない

    +121

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/04(金) 23:04:18 

    結局見た目やろ。


    超デブ時代はクソみたいな人生送ってたけど、30kg以上痩せたら即彼氏が出来た。
    25歳で痩せたからそこから日々が輝き出したわ。
    痩せるのは若い頃に限る。

    +70

    -22

  • 95. 匿名 2019/01/04(金) 23:04:33 

    コミュニケーション能力+ある程度の隙。
    両方あることが重要だと思う。

    +126

    -2

  • 96. 匿名 2019/01/04(金) 23:05:15 

    >>80
    確かに当たってる!

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2019/01/04(金) 23:05:37 

    >>16
    仕掛けるって例えば 質問して話題を広げたり、偶然を装って共通点を作ったりする。それで結構仲良くなれるよ

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/04(金) 23:06:13 

    色気がない

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/04(金) 23:06:23 

    皆〜変な関西弁のやつ通報して

    +28

    -2

  • 100. 匿名 2019/01/04(金) 23:06:38 

    同世代のシングル男は減る一方です
    感じの良い人は大抵既婚者です

    +75

    -3

  • 101. 匿名 2019/01/04(金) 23:07:12 

    いい人いるからって紹介してもらった。
    その飲み会の時。

    服装→ジーンズにスニーカー、アクセも無し、色気ゼロ
    顔→普通
    なのに、
    相手がUNIQLOのダウンが嫌だった。
    相手が無口でグイグイ来なかった。
    私の好みじゃない!!

    毎回そんな感じで誰からも紹介話が無くなった。
    彼氏いない歴18年。
    今年で42歳。

    +219

    -8

  • 102. 匿名 2019/01/04(金) 23:07:20 

    恋人を作りたいと本気で努力していないから。
    努力したら、自ら出会いの場に行くし好きな人の振り向かせ方も考えたりする。

    こういう思考に学生の頃になって、色んな男性との恋愛経験を積んで、失敗や大恋愛を経験しておかないと結婚相手を見つけるのも難しそう。

    +97

    -2

  • 103. 匿名 2019/01/04(金) 23:07:26 

    冷めてる(ゆえ愛嬌なし)
    自分が嫌いで鏡も嫌い(ゆえヘアメイクやネイル分からず見た目も微妙)
    微妙に学歴あり(バカな男にうんざりする)
    都会に出てからの田舎住み(田舎での会話にうんざりして会話が楽しめない)

    +100

    -9

  • 104. 匿名 2019/01/04(金) 23:07:33 

    実際に好かれてるかもっていう人からは逃げてしまう

    怖いのかも

    +141

    -3

  • 105. 匿名 2019/01/04(金) 23:07:44 

    てかトピ画とか決めるのって運営だよね?
    わざわざ不快なトピ画チョイスってどういうこと?

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:00 

    >>94
    でも30キロ痩せても皮膚ダルダルだろうし相手も不細工そうw

    +9

    -24

  • 107. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:07 

    女は見た目よければ
    告白されないなんてことはない

    男子は面白い女とか求めてないから
    一目惚れでも告白する生き物

    ある程度可愛くて、痩せてれば
    一回くらいは誰でも告白される

    されてないってことは、主はブスなんだと思う
    残酷だけど

    でも、それならば自分からアピールしないと
    恋人はできないと思う

    +226

    -16

  • 108. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:13 

    最近気付いたけど、話し方って大事だよね。
    自分だと気付きにくいけど、威圧感ある話し方だったり、口が悪かったり、否定的(でも、とか)だったり。
    そして、自分もそうだけど、相手を見る時って、その人が自分に対してとる態度以上に誰かと接する態度を見て好きになる。
    誰かに対する言葉掛けとか優しさとか。
    最終的に「人柄」ってことになるんだろうけど、好きな人にだけ必死にアプローチしたり色々言葉掛けしてもダメだ。
    人間力を高めて、どんな人にも優しくオープンで、いることが、大事。
    そうしていれば、誰かが見ててくれて人気者になれるよ。

    +200

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:17 

    世のカップル・夫婦は釣り合ってる/お似合いの場合が多い。
    自分を客観視できるか。
    そこからやっと、受け身じゃダメだし、高望みはダメだって話になってくる

    +29

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:22 

    高望みしすぎ。
    顔だけで判断しすぎ。
    紹介されるレベルが、あなたのレベルだよ、と言いたくなる。

    失礼な発言が多い。

    そんなひとが、彼氏出来ない

    +135

    -5

  • 111. 匿名 2019/01/04(金) 23:08:43 

    私は仏のようになってる時期がめちゃくちゃモテた
    でも不幸が続いて孤軍奮闘してるような時にいい男を見つける子もいる
    自分の経験も含めて色々見てると、人によって輝く場面て違うんだろうなと思う
    (孤軍奮闘の時にいい旦那を見つける子は、確かにそういう苦しんでる時にキリっとしてて同性から見ても憧れる)

    +17

    -4

  • 112. 匿名 2019/01/04(金) 23:09:57 

    >>89
    主です。ありがとうございます
    慣れ ですね。
    話す時に不自然な態度になってたのかなぁ

    +31

    -2

  • 113. 匿名 2019/01/04(金) 23:10:31 

    >>94

    どんなに美人さんだったとしても
    この性格では、口悪では・・・・

    美人さんでもなかったり・・・・して

    +34

    -7

  • 114. 匿名 2019/01/04(金) 23:10:43 

    選り好みしてるから
    でもでもだってさー、選ばないで付き合うってそもそもおかしな話じゃない?
    誰でもいいみたいだよね

    好きな人と結婚したい
    独身の好きな人がほしい

    +113

    -7

  • 115. 匿名 2019/01/04(金) 23:11:19 

    >>28
    山瀬まみでさえ声をかけてくれないんだったら、こっちからグイグイ行くしかないという事か
    でもそんな事したら引かれそうだ
    必死さを感じさせたくない
    だからダメなのか

    +90

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/04(金) 23:11:52 

    >>90
    主です。ありがとうございます
    告白までに距離が縮められないって感じですね

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/04(金) 23:12:12 

    >>18
    え?職場で出会って結婚が1番多いんだよ?

    +35

    -9

  • 118. 匿名 2019/01/04(金) 23:12:15 

    今日デート3回目だった男性。
    2回目の時点で私の事良いと思ってると言ってくれて、2回目と3回目の今日には手を繋いだ。でも私は無意識なのか何なのかそれ以上言わせねーよ的威圧感出してしまっていた気がする。いつもどの男性ともこれの繰り返し。
    彼氏欲しいし結婚したいのに、いざ近付かれると全力で拒絶してしまう。そりゃいつまで経っても独りだなと思うわ。孤独死の未来しか見えない。

    +169

    -7

  • 119. 匿名 2019/01/04(金) 23:12:35 

    >>112

    適当な男とたくさん付き合ってきたけど〜ってより
    主はまともだと思う

    +33

    -7

  • 120. 匿名 2019/01/04(金) 23:13:53 

    >>1
    僕なら空いてますよ。

    +4

    -32

  • 122. 匿名 2019/01/04(金) 23:14:51 

    身の回りでは、高校生までは顔がかわいければ、彼氏もできる人が多くて、大学時代とかにそれ以外の人も割りと彼氏をつくる人が多いイメージ。社会人になってから結婚が早い人は、大学生時代から付き合ってる人が大半な気がする。特に、理系の院卒とかは長い時間一緒にいるわけで、研究室で出会えることが多いのかなと思う。文系はサークルやゼミで出会ったりが多いんだろうけど、バイトとか、いろいろ多方面に活動の場があるし、なかなかパートナーを見つけにくい環境だと思う。そのなかで、要領のいい人は彼氏もできてくのかな、、と考えてる。。

    +66

    -10

  • 123. 匿名 2019/01/04(金) 23:15:14 

    >>68
    自己肯定力が低い←私まさにこれだわ
    私なんかに好意抱く人は録な男じゃないって思っちゃう...

    +166

    -3

  • 124. 匿名 2019/01/04(金) 23:16:03 

    >>72
    許さないってお前は何者なんだよw

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/04(金) 23:16:29 

    >>68
    全部だヽ(;▽;)ノ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/04(金) 23:17:07 

    >>78
    芸人がプライベートでも面白いとは限らない

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/04(金) 23:18:40 

    最初からグイグイくる人を信用できないからかな。なんか企んでる?って。
    友達からなら仲良くなれるけど、友達になる頃にはそういう風に見てもらえない。
    我ながら勿体無いことをしている。

    +73

    -2

  • 128. 匿名 2019/01/04(金) 23:19:27 

    自己肯定感が低いのと理想が高いのは紙一重じゃない?理想が高くて、それに達しない自分のことも嫌なんでしょ?

    +128

    -4

  • 129. 匿名 2019/01/04(金) 23:21:34 

    軽く男性不信だから。
    明るく振る舞っているけど本気度がわかった途端逃げるから

    +84

    -3

  • 130. 匿名 2019/01/04(金) 23:21:43 

    私は、容姿が良くない
    ネガティブ思考
    積極的に出会いを求めて行動しない

    +69

    -1

  • 131. 匿名 2019/01/04(金) 23:22:49 

    傷つくのが怖くて話しかけれないしアプローチとかもってのほか

    +23

    -2

  • 132. 匿名 2019/01/04(金) 23:23:11 

    若いとき、自分から告白して付き合ったけど、前の彼女は彼氏のほうから告白したことを、バイト仲間にたまたま聞いて悲しくなり…前の彼女は自分から言うくらい好きなのに、私のことはそうでもないのかなとか。だからもう自分からはコクらないと決めた。

    +16

    -22

  • 133. 匿名 2019/01/04(金) 23:23:17 

    デートしてると帰りたくなっちゃう。長時間がきつい。
    多分相手と長くいると自分を知られ過ぎて嫌われるんじゃないかと思っちゃうんだろうな。

    +138

    -3

  • 134. 匿名 2019/01/04(金) 23:23:18 

    誰かを好きになる時って大体勘違いみたいな感じな気がするから、好きになったら猪突猛進な人はある程度相手はできると思う。
    別れた後、なんであんなのがよかったのかって思う人は割といるし。
    冷静な人はなかなか出来ないかも?でも変な人にも引っ掛かりにくいと思う。

    +129

    -2

  • 135. 匿名 2019/01/04(金) 23:23:19 

    >>101
    追加

    年下の39歳の女性。
    1度も彼氏出来たことない。
    顔だけは普通以下だけどスタイルは良く、服装はスカートで、常に女らしい格好。

    仕事先の知り合いのお婆さんから、大学教授43歳を紹介され、トントン拍子で結婚。

    やはり女らしい格好でないと駄目なんだと気が付いたのが40歳。
    周りの知り合いで独身の人達を見渡すと、短くて前髪パッつんとか、ジーンズでカジュアルな人ばかり。

    気が付くの遅すぎ!!

    +103

    -8

  • 136. 匿名 2019/01/04(金) 23:24:20 

    >>126
    森三中の大島が見初められた理由を調べたらいい

    +3

    -7

  • 137. 匿名 2019/01/04(金) 23:25:08 

    >>136
    それは大島の例でしょ?

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/04(金) 23:25:12 

    男のいる環境にいないから

    中高女子校で恋愛に全く興味なし
    大学は共学だけど引きこもってて友達すらゼロ
    現在実家でニート

    +44

    -2

  • 139. 匿名 2019/01/04(金) 23:25:39 

    返信早っ!笑
    バイトだからか

    +1

    -16

  • 140. 匿名 2019/01/04(金) 23:25:52 

    元カレが大好きだったから。
    今思うと、とんでもないダメ男だったけど、いい思い出もたくさんあって人生で一番好きになった人だった。年齢的にも結婚したいけど、心の傷が深すぎて出会いの場に行っても鬱状態になるし。さすがに未練はないけど、新しい恋は諦め始めてる。

    +81

    -2

  • 141. 匿名 2019/01/04(金) 23:26:35 

    なんとも思ってない人には好かれるのに好きな人からは好かれない

    ある程度誰とでも仲よくなれるのにそれ以上距離を詰めるのに抵抗がある

    +107

    -2

  • 142. 匿名 2019/01/04(金) 23:26:42 

    身内のガキにオバさんオバさん馬鹿にされて自信を失っているから。
    今年は、嫌いなガキから離れてのびのび生きようと思います!!!

    +32

    -4

  • 143. 匿名 2019/01/04(金) 23:27:17 

    自分からアプローチしなきゃ何も始まらないってことは分かってるんだけど、一切アプローチなんかしなくても、彼氏がいても勝手に男が寄ってくる人もいると思ったら、自分から行動起こさないと彼氏できない自分って何?と思えてくるよね

    +186

    -15

  • 144. 匿名 2019/01/04(金) 23:27:53 

    >>64
    私もそう思ったけど、女医さんが書くならあってんのかなぁ?と思った。
    でも豆って書く人いないよな?

    +27

    -4

  • 145. 匿名 2019/01/04(金) 23:27:55 

    >>140
    綺麗な人で独り身の人って元彼引きずってるイメージ

    +5

    -15

  • 146. 匿名 2019/01/04(金) 23:28:12 

    とにかく面倒くさがり
    出会うために動くのも 出会ってから親しくなるのも 親しくなってから恋人になるのも 恋人になってから関係を維持するのも 面倒

    +128

    -2

  • 147. 匿名 2019/01/04(金) 23:28:15 

    >>107
    ブスでアピールできる人って凄いよね
    引かれるかもとか思わないのかな?

    +25

    -7

  • 148. 匿名 2019/01/04(金) 23:28:20 

    超面食いだからです!
    でもいいです。とりあえず付き合うとかしたくないし。

    +53

    -5

  • 149. 匿名 2019/01/04(金) 23:28:45 

    >>144
    ただの変換間違いもしれないでしょ

    +31

    -3

  • 150. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:18 

    ブスだから
    どうせ上の方は彼氏できません
    でも主人がいるからみたいなマウンティングコメだらけなんだろうな

    +4

    -5

  • 151. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:27 

    考えるのもめんどくさい
    できる人は考えなくてもできてる
    自分がそういう人じゃなかっただけのこと
    別に不自由ないし開き直ってこう

    +86

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:35 

    なにもしなくても彼氏できる美人なんて10%くらいしかいないよ
    残りの90%は行動しよう!

    +140

    -3

  • 153. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:49 

    昔に比べると、未婚率も上がってるし
    男性が女性を養うっていう構図も変わっている今

    男性からばっかりアプローチしたり告白できる時代じゃないのかもね

    アプローチするのにもお金かかるからね

    だから、女も動いたモン勝ちだよ。

    ただでさえ、好条件の男は売れるの早いんだから。

    うかうかしてるといい男は全員既婚になりかねない。

    +102

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/04(金) 23:29:53 

    >>143
    そうそう。なんかそういう女って負けみたいな風潮だもんね。

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2019/01/04(金) 23:30:03 

    >>147
    ブスだから自分から行かなきゃダメだって言ってた
    積極的なブスの人

    +45

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/04(金) 23:30:08 

    >>147
    でも積極的なブスは常に彼氏いたりする
    やっぱり行動力は大事

    +94

    -3

  • 157. 匿名 2019/01/04(金) 23:30:26 

    これ事実上喪女トピの続きみたいなトピだな。
    違うのは喪女じゃなくても参加できるところ。

    はっきり言うと全ては縁です。知らされていないだけでいつ出会うかはもう既に決まっています。ただそれはある日突然来るかもしれないので、素直さと行動力は大事だと思う。仕事終わりに突然誘われたご飯をきっかけに結婚する人達も少なくないです。チャンスはつかむべし。

    +139

    -14

  • 158. 匿名 2019/01/04(金) 23:30:38 

    >>152
    ドブス以外は何もしなくても自然にできるよ

    +10

    -10

  • 159. 匿名 2019/01/04(金) 23:31:09 

    >>156
    アプローチする時は自分のブス顔の事は忘れてるのかな?

    +4

    -13

  • 160. 匿名 2019/01/04(金) 23:31:38 

    ストライクゾーン広い人が羨ましいわあ〜

    +29

    -7

  • 161. 匿名 2019/01/04(金) 23:31:58 

    主食がウンコだから

    +4

    -22

  • 162. 匿名 2019/01/04(金) 23:32:07 

    自分からアプローチしない、待ちの姿勢姿勢→当然彼氏できない
    自分からアプローチする、攻めの姿勢→運よく事が進めば彼氏できるが、できたところで、相手からは告白されなかったという劣等感が一生付きまとう

    +6

    -16

  • 163. 匿名 2019/01/04(金) 23:32:10 

    >>157
    じゃあ死ぬまでない人もいるって事だよね
    生涯言い寄られずに終わる人もいる現実

    +74

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/04(金) 23:32:26 

    長身イケメンほど、微妙な奥さんもらってる人多いよね

    自分が美しいからブスでもokなのよ。

    逆に、ブ男ほど女の見た目にうるさい。

    だから、主は是非イケメンGETしてください。

    +82

    -22

  • 167. 匿名 2019/01/04(金) 23:33:13 

    >>164
    美女と野獣は結構ゴロゴロいるけど
    イケメンとブスは見た事ないよ?

    +23

    -17

  • 168. 匿名 2019/01/04(金) 23:34:09 

    >>158
    ドブス以外は普通に告白されてるよね
    ブスですらされてる

    +48

    -3

  • 169. 匿名 2019/01/04(金) 23:34:24 

    大デブで性悪なのにイケメンが好き へい\(^o^)/

    +22

    -3

  • 170. 匿名 2019/01/04(金) 23:34:27 

    >>167
    休日のショッピングモール見てみて。
    ゴロゴロいます。

    +27

    -12

  • 171. 匿名 2019/01/04(金) 23:34:34 

    >>159
    じゃああなたはいつまでも自分のブス顔悲観して受け身でいれば。受け身のブスなんて一番相手にされないよ

    +89

    -1

  • 172. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:04 

    やっぱり男がいるねここ

    +47

    -3

  • 173. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:15 

    >>171
    受け身というか動きようがないんでしょ

    +5

    -9

  • 174. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:35 

    >>172
    男だと思ったらそのコメどんどん通報して

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:41 

    ・男性だって見た目は大事という考え
    ・更に見た目以上に性格面での理想が高すぎるから
    ・自分の欠点を直す気ゼロ
    ・一番の条件と矛盾する、自分の方はおしゃれする気がゼロ
    ・自分からは絶対に話しかけない
    ・話しかけづらいんだよねと性別問わず指摘されるほど仏頂面で近寄んなオーラ

    自分のことを書いてみたけど
    彼女できない男の典型になった…。

    +104

    -3

  • 176. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:47 

    >>104
    それ克服したほうがいいよ
    本当に損でしかない

    +23

    -3

  • 177. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:50 

    ブスは性格だけは綺麗でいないと厳しいかも

    ブスでひねくれてたらマジで終わる

    +71

    -2

  • 178. 匿名 2019/01/04(金) 23:36:58 

    自分を信じてない
    人を信じてない
    傷つきたくない傷つけたくない
    友達といて楽しいんだけど、それでもやっぱり疲れちゃうから1人になりたくなる

    辺りかなあ…

    +136

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:28 

    貞子みたいな髪してる女なんてモテないよ

    +7

    -4

  • 180. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:28 

    >>164
    イケメンが微妙な奥様とか有り得ないから!
    イケメンは美人としが結婚しないよ
    それって女が金持ってて男がヒモか、男はイケメンじゃないか、女は他の人から見たら美人なんだと思う

    と代弁してみまた

    +18

    -17

  • 181. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:35 

    思うに、今の恋愛市場は格差がひどいよな
    昔は結婚前提じゃないお付き合いはふしだらとされていたから彼氏がいる人のほうが少数派だったし、ほぼ全員がお見合い結婚していたし、婚期も早かった(10代~20代前半)だったから、今で言う喪女的な人はほぼいなかったんだと思う

    でも今は恋愛することや恋愛結婚することが普通になっていて、そのくせ、誰も世話なんかしてくれない
    自分から狩りにいかないといけないからね
    だからモテる人やすぐ彼氏ができる人は本当に男の影が絶えないけど、モテない人は本当に男が寄ってこない
    二極化してるよね

    +108

    -5

  • 183. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:44 

    >>170
    圧倒的に普通同士かブス同士しか見ないなぁ…
    稀に美男美女
    奥さん綺麗なのに旦那は…
    はあるけど本当イケメンブスカップルは見ないw
    地域によるのかな?w

    +82

    -3

  • 184. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:47 

    >>179
    そんなのぃる?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/04(金) 23:37:57 

    ワンピース着るようにするわ

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/04(金) 23:38:15 

    >>181
    自由恋愛が逆に不自由になっちゃってるよね

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/04(金) 23:38:48 

    >>159
    自分と同レベルにアプローチしてるんだよ
    だから彼氏作れるのと代弁してみる

    +25

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/04(金) 23:39:55 

    >>118
    一生幸せになれないタイプだね
    もう諦めた方がいいよ

    +4

    -7

  • 189. 匿名 2019/01/04(金) 23:40:24 

    ブスだから

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/04(金) 23:40:30 

    ある程度、何かに参加したりイベントに行ったり旅行したりして色んな人と出会っているけどそのまま何もない。
    会話もしてるけど、自分もいいなと思わないし向こうからもいいなと思われてないんだろうなと思う。
    無理やり好きになろうと努力するのもなんか違うと思うし。
    婚活じゃないから相手に彼女がいたり、運とかタイミングとかが悪いのもあると思う。

    +73

    -2

  • 191. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:03 

    47歳のババアだけど未だに若いお兄ちゃんに声かけられます。もう既婚者なのに…
    しかもそのなかにはイケメンくんも…(*´ェ`*)

    +2

    -43

  • 192. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:16 

    やっぱ出会いが無いのが大きくないですか?
    休日は家でネットとか楽しんじゃうし。

    20年30年前はインドアより、
    若い人は車に興味持ってたし、休日はスキー、スノボー、アウトドアとか車で何処かに出掛けたがった、だから出会いがあったもん。

    +71

    -3

  • 193. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:18 

    やっぱりブスだから

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:38 

    >>181
    その通りだよね
    昔の世話焼きおばさんが復活すればいいのかもしんないけど
    結局、見合結婚しても変な男つかまされて死ぬまで苦労したおばあちゃんが多いからね
    それだったら自由恋愛の方がマシ!ってなって現代につながったんだよ
    私は見合いなんて嫌だなあ
    地元の田舎じゃ貧乏なジジイしかいないし。
    結局、どんなに途中辛かろうが 自分で相手を見つけたもん。

    +75

    -2

  • 195. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:41 

    >>191
    トピタイは?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:49 

    >>191
    声かけられるって挨拶とか?w

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:55 

    >>182
    まずガル男やめたら

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/04(金) 23:41:57 

    一人がとっても楽な事と、人が怖い事と、職場と家の往復のみで出会いが全く無い事。

    +67

    -4

  • 199. 匿名 2019/01/04(金) 23:42:25 

    ブスだって、職場では若けりゃモテるよ、
    職場に適齢期の男が居ない事が原因!

    +10

    -11

  • 200. 匿名 2019/01/04(金) 23:42:59 

    だって男って第一印象で付き合えるかどうか決まってるじゃん
    男性と出会っても友達止まりばっか

    +32

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/04(金) 23:43:18 

    >>183
    都内には多いよ
    だいたい奥さんも旦那もバリバリ稼いでるかな

    +4

    -9

  • 202. 匿名 2019/01/04(金) 23:43:20 

    >>190
    そう、いいなって思わないんですよね!すぐ人を好きになれる恋愛体質?の人ほんとうらやましいです(;Д;)(;Д;)

    +18

    -14

  • 203. 匿名 2019/01/04(金) 23:43:31 

    どうせ専業主婦になりたいとか高望みしてるんでしょ
    考えが浅ましいの見透かされてるよ

    +18

    -10

  • 204. 匿名 2019/01/04(金) 23:43:45 

    >>199
    それでもドブスはスルーされるんだよ
    経験談

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2019/01/04(金) 23:44:25 

    要は鋼のメンタルが必要なんだなぁと思う
    ブスで積極的になってバカにされる覚悟・好きな人に引かれる覚悟がないと動けないよね

    +74

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/04(金) 23:44:49 

    >>183
    せいぜいフツメンとおぶすだよね

    男性の容姿に甘い(フツメンがイケメンに思える)
    かつ女性の容姿に厳しい人(中が下に見える)が
    イケメンとブスカップルはよくあるって言ってるんだと思う

    +38

    -8

  • 207. 匿名 2019/01/04(金) 23:45:55 

    ブス

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/04(金) 23:46:32 

    >>199
    同年代の男いますがモテませんけど??
    ていうかブスでも若ければモテるって何を根拠に
    というかあなたのブスレベルが高いのかな
    普通レベルをブスとか言ってそう

    +42

    -1

  • 209. 匿名 2019/01/04(金) 23:46:55 

    >>206
    なるほど
    そういうことだ。

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2019/01/04(金) 23:47:01 

    ブスだから彼氏が出来ないなんて少数派だと思うけどな。積極的に行けたらこのトピにいるほとんどが彼氏出来ると思うわ。要は性格の問題。

    +118

    -6

  • 211. 匿名 2019/01/04(金) 23:47:17 

    >>202
    恋愛体質の人とか言って他人を見下してるからダメなんだよ

    あなたが理想高すぎるだけ。

    +61

    -8

  • 212. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:10 

    気になる男性に自分から

    話しかけれる +
    無理、話しかけてくれるのを待つ -

    +27

    -24

  • 213. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:14 

    >>211
    恋愛体質の人っていう言葉って見下しなの?

    +26

    -10

  • 214. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:17 

    死ぬほど面食いだから

    +3

    -4

  • 215. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:39 

    >>210
    だからその少数派

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/04(金) 23:48:53 

    >>210
    わたしもそう思う

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2019/01/04(金) 23:50:04 

    >>210
    現実ブスは余り組だけど…
    多分これもあなたのブスの基準が高いんだわ
    普通の地味顔とかをブスって言ってるよね?

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2019/01/04(金) 23:50:13 

    >>215
    その少数派ってクリーチャーレベルだと思うんだけど、あなたは少数派なの?

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/04(金) 23:50:57 

    性格悪いガル民に恋人なんてできるわけないでしょ
    いつもさんざん若い女優叩き、男叩き、気に入らないコメントに朝鮮人判定してるようなバカに人がよると思う?
    それで恋人できたとしても低レベル同士になるだけで別におめでたいことではないわ

    +22

    -7

  • 220. 匿名 2019/01/04(金) 23:51:40 

    容姿が普通なんだとしたら
    性格に問題があるのではと思う…
    ネガティブな事ばかり言うとか自分アゲの話ばかりするとか
    そもそも人付き合いができないと
    出会う機会も連絡先を交換することもないよね!

    +50

    -0

  • 221. 匿名 2019/01/04(金) 23:51:54 

    積極的に挨拶するとか、話しかけてもらえるように穏やかな表情とかしてますか?

    みんな仏頂面になってませんか?

    +65

    -1

  • 222. 匿名 2019/01/04(金) 23:52:11 

    >>219
    あんたもガル民でしょ?
    ここにいるって事は

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2019/01/04(金) 23:52:15 

    芸能人にガチ恋しているから。一般人誰も好きになったことない。

    +7

    -3

  • 224. 匿名 2019/01/04(金) 23:52:25 

    >>218
    そうですが何か?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/01/04(金) 23:52:52 

    >>59
    友達とは違うと思う。
    キスやセックスするわけだし。
    まぁこんな考えだからできないんだろうけど。

    +51

    -1

  • 226. 匿名 2019/01/04(金) 23:53:06 

    >>218
    ブスでも若けりゃモテるらしいから若くてもモテなかったブスはクリーチャーレベルなんじゃない?

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2019/01/04(金) 23:53:17 

    >>219
    その理屈だと、叩いてる既婚者っていったい…

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2019/01/04(金) 23:53:18 

    誰かが言うよ
    美人なんて極僅か
    ほとんどの女はブスなんたからさー

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2019/01/04(金) 23:53:19 

    >>219おまえのそのコメント自体性格悪いだろ自覚しろカス 調子のんなクソブス

    +0

    -6

  • 230. 匿名 2019/01/04(金) 23:53:21 

    性に貪欲じゃない人なのかな?と思う。
    私は性的なことにとても興味があり、最初の彼氏は経験してみたい一心で早く処女を捨てたくて、そこまで好きでもない人と付き合ったから。

    +67

    -8

  • 231. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:01 

    ここの方はそんなことないと思うけど昨日テレ朝で夜中にやってた駆け込み結婚相談所って番組で結婚したいのにできない人が出てたけど見事に全員やばい人だった。特にラーメン屋のおっさんはガチで気持ち悪かった。

    +62

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:31 

    連絡先交換までにも行かないわ
    ある程度接してみて脈あれば男から聞いてくるもんね
    されなければその後も望み無し

    +34

    -0

  • 233. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:32 

    待ってるだけなんじゃないですか?
    察してもらえるとは思わない方がいいです。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:38 

    そもそも男友達がいない
    男心がわからない
    そうだ男友達つくろう

    この気づきが私には必要だったよ。

    +38

    -3

  • 235. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:49 

    >>164
    長身イケメンの夫の割りに奥さん微妙な夫婦3組ほど知ってるけど、結婚前の写真とか見ると奥さん今より痩せてて普通に可愛かったりするパターンが多い

    +105

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/04(金) 23:54:50 

    すきがない
    余裕がない
    幅がない

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2019/01/04(金) 23:55:02 

    性格に可愛げ全くない
    ごうじょう
    キツイ

    +45

    -0

  • 238. 匿名 2019/01/04(金) 23:55:43 

    >>219
    鬼女の怖さ知らないのか

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2019/01/04(金) 23:55:52 

    >>202
    190です。私も一目惚れとかしないので、会話して仲良くなってからじゃないとダメなので恋までのハードル高いですね…。
    あと、婚活だと取り繕ってしまうので自然な会話とかができる趣味の場で出会いたくて色々参加してますがまだ何もありません。
    ひょんなことで出会って とか偶然となりの人と…とかそんな奇跡ないので、もはや恋愛自体自分の人生にはないのかもしれないと思えてきました。

    +11

    -3

  • 240. 匿名 2019/01/04(金) 23:56:27 

    >>230
    性欲ないわけじゃないけど、アソコが有り得ないくらい歪で黒いから
    みんなグロいっていうけど私よりグロいのはなかなかいないくらい
    気になって動画見まくったけどやっぱりぶっちぎりでグロい
    こんなのいくらグロマンの方がエロくて好きだと言う男でも引くわ
    その前に一番モテない理由はブスだから

    +48

    -4

  • 241. 匿名 2019/01/04(金) 23:57:21 

    >>230
    まぁでもそれは恋愛のそれとはちょっと違うよね
    ヤリモクに近い感じ

    +4

    -6

  • 242. 匿名 2019/01/04(金) 23:57:31 

    >>206
    こないだのお父さんに似たら美人かっていうトピでも
    ブスな奥さんが、子供がイケメンの旦那に似てほしかったとか、似てよかったとかチラホラ言っててちょっとイラついた。
    たぶん自分好みの顔か、イケメンの基準が甘いんだと思う。
    息子の同級生の保護者にイケメンなんて見ないし、まれにいても、カッコいい旦那さんの奥さんってやっぱそれなりに可愛かったりするよ。
    ブスなんて絶対いない。
    ブスでもせいぜい地味とかってだけなんじゃない?って思う。

    +15

    -7

  • 243. 匿名 2019/01/04(金) 23:57:58 

    >>229
    男は出てけゴミクズ

    +7

    -3

  • 244. 匿名 2019/01/04(金) 23:58:15 

    >>230
    貪欲というかハードルの高い低いじゃない?
    私はそこまで好きでもない人とはできないわ

    +8

    -2

  • 245. 匿名 2019/01/04(金) 23:58:57 

    今や男も草食系が多いから、自分からアプローチしろとは言わないけどアプローチされやすい雰囲気を出すのが大事だよ。

    いわゆる隙ってやつ。まずはニコニコすることから始めるといいです。それだけで大分話しかけられやすくなります。

    +60

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/04(金) 23:59:27 

    >>242
    まぁ引く手数多のイケメンがわざわざブスは選ばんわな。
    そういうのはブスの願望でしょ。

    +11

    -4

  • 247. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:01 

    >>241
    男女の関係なんて恋愛だろうと性欲が大きく占めるよ。喪女はすぐ性欲否定するけど

    +31

    -1

  • 248. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:07 

    >>225
    私は似ていると思うよ

    話せば友達♪みたいな人はすぐ友達できるじゃん
    ハードルというか友達の定義が低いから。

    恋人も、この人そこまで好きでもないけど
    とりあえず付き合っておくかな人ほど、すぐ彼氏できやすい。

    心の底からこの人だ!と思う人じゃなきゃ付き合えないと真剣に考える人は
    そうそう恋人できないよね。
    別にそれでいいと思うけどね。
    無理して作るもんじゃないし。

    +86

    -2

  • 249. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:13 

    >>245
    男に草食系なんて存在しないよ。
    モテない女が言ってるだけだよ。

    +5

    -12

  • 250. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:26 

    >>245
    草食系なんていません
    男は好きな女には積極的です

    +17

    -11

  • 251. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:34 

    >>183
    イケメン&ブスなんじゃなくて、イケメン旦那の割りには妻が微妙ってだけかと
    妻が普通レベルだとしても、旦那が長身イケメンだと微妙って評価を下される
    美女&フツメンやイケメン&普通顔の夫婦なら結構いるし

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/05(土) 00:00:46 

    >>247
    ヤリマン

    +3

    -11

  • 253. 匿名 2019/01/05(土) 00:01:35 

    >>247
    性欲強い女はこうやって性格もキツイよね
    怖い

    +6

    -15

  • 254. 匿名 2019/01/05(土) 00:01:57 

    >>249
    モテない女が言ってるのはネタだよ

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2019/01/05(土) 00:02:44 

    私の周りのブス達は、話を聞いてると今の旦那に猛アタックしていったみたい。
    あとは妥協かな。ちょっと堅くて理想の高い友達は彼氏欲しい時に結局できなかったな。

    +48

    -1

  • 256. 匿名 2019/01/05(土) 00:03:10 

    >>247
    完全なビッチ思考だね

    +4

    -14

  • 257. 匿名 2019/01/05(土) 00:04:43 

    魅力がない
    色気がない
    家族、友人関係が充実してる

    +10

    -6

  • 258. 匿名 2019/01/05(土) 00:05:42 

    ブスだから

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2019/01/05(土) 00:06:22 

    >>252
    すぐヤリマン認定する
    あんたも両親がセックスして産まれたんでしょ
    連投までして否定して

    +50

    -3

  • 260. 匿名 2019/01/05(土) 00:06:54 

    >>190
    わかる。
    たぶん男ウケする外見じゃないし、
    カッコいい人がいてもせいぜいファンみたいな感情とか、しゃべっていても友愛しか感情がわかない。
    好みのタイプとかもない。
    だから自然と受け身というか、種を撒くことも自動的にしていないことになる。
    だから向こうにも何も思われない。

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2019/01/05(土) 00:07:27 

    やっぱり顔だな。仲良くなった人がいても付き合うことはなかったな。。その後同じバイトの可愛い子と付き合いだしてショックだったな。。。

    +52

    -0

  • 262. 匿名 2019/01/05(土) 00:07:35 

    >>259
    必死だね

    +3

    -9

  • 263. 匿名 2019/01/05(土) 00:07:42 

    親戚近所のお節介おばさんとの付き合いが面倒&好きな人と自由に恋愛結婚したいから!って理由でお見合い文化が廃れた結果、恋愛下手な男女が路頭に迷うことになろうとは、誰も予想だにしなかったんだろうなぁ

    +39

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/05(土) 00:08:36 

    イケメンとブスカップルいるよ。
    知り合いに、街歩けば10人中10人振り返るレベルの美容師がいる。
    彼女の写メを見せてくれたんだけどIMARUをもっとブスにしたみたいな見た目だった 同じ学校を出て彼女も美容師らしい
    そういう、同業者同士だと わりといるよ。見た目関係ないというか。
    気心も知れてて、苦労を分かち合えるしね

    +61

    -6

  • 265. 匿名 2019/01/05(土) 00:09:04 

    >>242
    そういうがるみんは、旦那への愛が冷めたら
    なんでイケメンだと思ってたんだろう?と我に返るよw
    好きだと割増されるのが常。
    愛情がある証拠だから微笑ましいけどね。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/05(土) 00:10:15 

    >>264
    IMARUをもっと、だから違うけど
    IMARUってそもそもブスなのか?

    +21

    -3

  • 267. 匿名 2019/01/05(土) 00:11:13 

    >>247
    そういうことならブスは色気なしだから余るのも納得だね。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2019/01/05(土) 00:11:20 

    >>244
    そうですね、ハードルが低いのは確かにあります。
    あとこの人はどんなセックスするのか知りたいという謎の探究心があり試してみたくて関係を持ったりもしました。
    今となっては完全に黒歴史です。
    最終的には本当に好きな人に出会って結婚したので良かったけど。

    +2

    -7

  • 269. 匿名 2019/01/05(土) 00:12:30 

    >>266
    そこは掘り下げないでおこうよ
    主観は人による

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2019/01/05(土) 00:12:38 

    >>20
    はい、エアプ出ました
    女医が「忠実」を「豆」なんて書くわけない

    +0

    -16

  • 271. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:11 

    >>270
    ただの変換ミスでしょw

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:17 

    みんなのいうブスってどのレベルなの?
    芸能人でいうと?

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:24 

    太ってたりするルックスでも彼氏ができる子って惚れっぽい。
    そしてこちらから見たらつきあいたくない、、って人ともつきあってる。
    (男の仲間内でやたらいじられてたり、なんか外見とか雰囲気が生理的に受け付けない感じの人)
    1人の方がマシだし、そもそも彼氏いなくても寂しくないからなんだろうなと思う。

    +63

    -5

  • 274. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:28 

    需要と供給が合わなくて悩んでる。
    わたしはあっさり顔の穏やかな存在感薄めの人が好きなんだけど、なぜかかなり顔濃いめ、色黒、がっちりした体型で押しが強い、クラスの輪の中心にいるような、苦手なタイプに好かれがち。
    あとは比較的中性的な顔で、ブスってほどブスではないと思うけど圧倒的に色気と愛嬌がない…昔から同性の後輩には好かれるけど異性からしたら魅力がないんだと思う。

    +13

    -4

  • 275. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:49 

    まぁぶっちゃけ、喪男と喪女は結婚、子作りしない方が後世のためかもね
    誰でも彼でもお見合いで無理矢理にでも結婚するような時代じゃなくなったし、これ以上自分と同じような可哀想な喪を殖やさない方がいいんでない?

    +59

    -3

  • 276. 匿名 2019/01/05(土) 00:13:55 

    男女の出会いとは…?🤔
    自分の前世まで遡りそうw

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/05(土) 00:14:18 

    私は積極的なブスで彼氏います。

    逆に聞きたいけどなんでここの皆はアプローチしないの?
    私は気になる人いたらガンガンいくよ。それで傷ついたことも何度もあった。でも上手く行くことももちろんあるよ。
    皆は私より綺麗なのに何で受け身なのか意味不明。
    気になる人すらいない人はドンマイだけど

    +136

    -3

  • 278. 匿名 2019/01/05(土) 00:14:52 

    本当は男に興味がない。どんな男でも生身の人間として対面すると面倒くさくなるから。
    今まで私に声をかけてくれたイケメンや魅力的な男達ありがとう。それがなかったらコンプレックスで苦しんでたと思う。

    +6

    -4

  • 279. 匿名 2019/01/05(土) 00:16:03 

    >>277
    あなたがどのレベルのブスかにもよるよね。まぁそれも謙虚になってるだけなんだろうけど。
    言い寄ってその気になる本人とか周りとかにバカにされることがあったりしたら立ち直れなくなるわ

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2019/01/05(土) 00:16:09 

    >>277
    たぶんだけど私もそうだけど、その気になる人すらいない・できないんだと思うよ。
    どうしたら気になるのかさえ教えてほしいくらい。

    +58

    -1

  • 281. 匿名 2019/01/05(土) 00:16:24 

    がるちゃん見すぎて目が窪んでるから

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/01/05(土) 00:17:02 

    >>277
    あー
    こういうのもただの普通の地味顔が自分をブスとか言ってるだけなんだと思う

    +14

    -8

  • 283. 匿名 2019/01/05(土) 00:17:19 

    >>256
    喪女だけど、普段そんなに欲しいと思わない彼氏がほしくなるのって
    決まって性欲強くなるときだからビッチとかじゃないでしょ。
    生物学的に当たり前のこと。

    +50

    -1

  • 284. 匿名 2019/01/05(土) 00:17:41 

    >>277
    あなたよりブスだから

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/01/05(土) 00:18:14 

    >>7
    >>12
    >>18
    が正解だと思う。

    +6

    -4

  • 286. 匿名 2019/01/05(土) 00:18:59 

    >>280
    タイプの男性とかいないの?
    顔もだけど雰囲気とかでも
    優しそうだなぁとか、性格合いそうだなぁとか何も思わない?
    そこまで異性に興味ないなら仕方ないと思う

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/05(土) 00:19:01 

    私はブスだからブスだから何しても無駄って言う人の顔面レベルの方が知りたいわ

    +43

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/05(土) 00:20:02 

    >>287
    ビューティーコロシアム三銃士レベル
    ナメクジさんみたい

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/05(土) 00:20:15 

    >>287
    似てると言われた芸能人で例えに出すのは失礼だからなー
    とある女性ソロシンガーとでも言っておこうw

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/05(土) 00:20:48 

    >>282
    大会があったら県大会でベスト32くらいに入るブスだと思うよ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/05(土) 00:20:59 

    >>289
    じゃあブスじゃないじゃん

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2019/01/05(土) 00:21:04 

    >>287
    告白された事ないレベルのブス
    でわからない??

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2019/01/05(土) 00:21:21 

    >>291
    誰のことかわかったのww

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/05(土) 00:21:32 

    顔顔言ってる人、本気で精神状態が心配だよ…
    言うほどブスだからって男性から冷たくされるわけじゃないし、世界はあなたが思っているより広いよ
    ガルチャンやネット以外の人と会話して、心を換気した方がいい

    +104

    -6

  • 295. 匿名 2019/01/05(土) 00:21:32 

    >>260
    そうそう。種とか蒔いてないのも自分のダメな所だと思う。
    年齢も30超えてるからどこか劣等感があって若い女性の方がいいよね…みたいな最初からネガティブとか期待しないみたいな感情しかないからなのかも。友達にしかなれなかった。

    +13

    -1

  • 296. 匿名 2019/01/05(土) 00:22:05 

    >>286
    そういう人がいても「気になる」までにならないんだよね。
    優しいなとかで終わる。
    タイプもいない。
    あの人カッコいいくらい思うことならあるよ、でもそれだけ。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2019/01/05(土) 00:22:32 

    >>289
    もしaikoなら全然致命的なブスじゃないから多分違う人なんだろうけど

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2019/01/05(土) 00:22:33 

    >>294
    男の人からすごく冷たくされるけど?

    +33

    -1

  • 299. 匿名 2019/01/05(土) 00:22:37 

    >>294
    いやほんと冷たくされるよー
    話しかけても一言返事で終わったり。
    普通の人は知らない世界だよ

    +33

    -3

  • 300. 匿名 2019/01/05(土) 00:23:10 

    >>275
    子供がいじめられっ子と仲良しで~ってトピ見たら
    やっぱり私は子供は作るべき人間じゃないってのを再確認できた
    ようやく学校から解放されたのに
    子供のいじめ問題で悩むとか…絶対に対処できないもの。
    引きこもりとかになったら、自分がコミュ症なだけに、どうすればいいか分からないし。

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/05(土) 00:23:21 

    セックスは多々求められるのに告白はされない
    ʅ(◞‿◟)ʃ

    一番悲しいパターン。

    +29

    -7

  • 302. 匿名 2019/01/05(土) 00:23:44 

    >>293
    だってブスといわれてる芸能人にすごいブスいないでしょ
    私なんて放送禁止レベルのブスだよ

    +34

    -0

  • 303. 匿名 2019/01/05(土) 00:24:20 

    >>301
    体には魅力ある、女としてはみられてるってことじゃん

    +48

    -1

  • 304. 匿名 2019/01/05(土) 00:24:34 

    >>301
    それはあなたにセクシーな魅力があるからだよ


    って言われたいんだよね?
    自虐風自慢乙

    +32

    -9

  • 305. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:03 

    恋愛できないのを容姿のせいにしていいのは、ビューティコロシアムレベルに達している人だけだと思う
    みんなもっと自由に生きようよ

    +68

    -3

  • 306. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:04 

    >>301
    モテなくはないアピールうざ

    +22

    -3

  • 307. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:32 

    >>296
    思ったら行動してみれば?
    最初はかっこいいな程度でいいじゃん。

    逆にそのかっこいいなって思った人からアプローチされても断る?

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:36 

    >>305
    じゃあ私は堂々と容姿のせいにしていい

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:38 

    >>305
    だからビューティーコロシアムレベルに達してる人達なんでしょ?

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2019/01/05(土) 00:25:48 

    >>294???普通に冷たくされるけど、、
    何度男性からの酷い言葉に心を抉られたか

    +15

    -2

  • 311. 匿名 2019/01/05(土) 00:26:33 

    >>305
    じゃあ堂々と容姿のせいにできるわww

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:20 

    イマルや、女性ソロシンガーレベルのブスなら彼氏できる

    ビューティーコロシアムレベルなら
    声すらかけられない。

    みんなが言うブスの前提が噛み合ってないから 会話が噛み合わないw

    +95

    -0

  • 313. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:24 

    >>301マウンティング乙

    +7

    -3

  • 314. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:25 

    >>310
    普通の人は男が女に冷たくするなんてのは考えられないみたいだよ
    だから当たり前かのような発言が出てくる

    +20

    -1

  • 315. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:37 

    ビューティーコロシアムレベルが数人いるなんてこのトピ凄い

    +60

    -1

  • 316. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:52 

    悪いことしてないのに男性に冷たくされるなんてある?
    被害妄想でしょ。
    ビューティーコロシアムレベルだけだよそんなの

    +11

    -6

  • 317. 匿名 2019/01/05(土) 00:27:57 

    >>312
    女性ソロシンガー誰なのかハッキリしてませんがww

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2019/01/05(土) 00:28:22 

    >>316
    だから何度もいうけどビューティーコロシアムレベルなんでしょってw

    +20

    -0

  • 319. 匿名 2019/01/05(土) 00:28:41 

    >>315
    私以外は大げさに言ってるだけだと思うよ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/05(土) 00:28:57 

    ビューティーコロシアムレベルでも結婚できる方法はあるよ

    同じようなレベルの顔面の男と結婚すればいいだけ

    +50

    -3

  • 321. 匿名 2019/01/05(土) 00:28:58 

    >>315
    そりゃ全国でガルちゃん見られてたら集まりもするでしょ

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/05(土) 00:29:35 

    >>320
    ところがどっこい
    そういう男に限って美女求めてる

    +59

    -1

  • 323. 匿名 2019/01/05(土) 00:30:08 

    本当にビューティーコロシアムレベルならしょうがない。来世に期待しよう。
    そのレベルに達してない人は積極性持てば何とかなる。

    +51

    -0

  • 324. 匿名 2019/01/05(土) 00:30:16 

    そもそも自分の遺伝子残したくないから
    セックスもする必要ないわけで
    エッチしなくても恋人関係になりたい男はまずいないんで出来るはずもない

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2019/01/05(土) 00:30:24 

    >>320
    不細工な男はブスを毛嫌いするよ

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/05(土) 00:30:26 

    私が見てきた経験から一つだけ断言できるのは、これ。
    艶のない女はモテない。

    +13

    -2

  • 327. 匿名 2019/01/05(土) 00:30:38 

    >>322
    金持ち男ならまだいいけどねー。
    貧乏でそれだったら救えないよね。

    +3

    -0

  • 328. 栗と栗鼠chan fe拉致オー寝 2019/01/05(土) 00:30:52 

    美しすぎるから

    +2

    -4

  • 329. 匿名 2019/01/05(土) 00:31:20 

    いや、世の中にはお世辞にもきれいとは言えないブサイクなお母さんいっぱいいるじゃん
    よって結婚できないのは容姿のせいではない

    +29

    -3

  • 330. 匿名 2019/01/05(土) 00:31:53 

    ほんとにビューティーコロシアムレベルなら、お金貯めて整形もありじゃないか?
    自分ならそうする。

    +55

    -1

  • 331. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:00 

    >>328
    名前がオッサン丸出し

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:08 

    全てはブサイクな親が悪い 許さない

    +2

    -6

  • 333. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:19 

    >>329
    だからそれ以上のドブスが残る

    +2

    -3

  • 334. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:36 

    >>324
    >エッチしなくても恋人関係になりたい男はまずいないんで出来るはずもない

    と、なると彼氏できない人は単純に色気がないってことになるのか💡

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:40 

    >>326
    まあ男女とも、恋愛するときには異性の異性らしい部分に惹かれるからね
    ただ性格が明るいとか優しいとか面白いとかなら、同性の友達でもいいわけだし

    +31

    -1

  • 336. 匿名 2019/01/05(土) 00:32:42 

    たまに男性に真顔で対応されたり、
    質問したら真顔でじっと見られて反応なかったりする人いるんだけど、あれ何?
    しばらく経ったら笑顔見せてくれる人もいるし、親切に○○になってますよと教えてくれる人とかいるけど今まで私ってそんなブスなんかな、、と何回ダメージくらったか。
    自分から話しかけるの怖い。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2019/01/05(土) 00:33:01 

    >>329
    そういうお母さんは大抵夫もブッサイク低収入なんだよね

    そこまでして結婚したいかって話。

    +4

    -12

  • 338. 匿名 2019/01/05(土) 00:33:33 

    >>332
    でもあなたが生まれたと言う事は両親は喪じゃないじゃん。ブスでも結婚してるじゃん。

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2019/01/05(土) 00:33:46 

    >>326
    艷ってなに?
    多分自分にないからわからないんだろうけど

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/01/05(土) 00:34:01 

    >>336
    >>336
    >>336


    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/05(土) 00:34:12 

    >>330
    顔のせいで低賃金の仕事しか採用されない
    生活で精一杯

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2019/01/05(土) 00:34:51 

    >>337
    多分男女とも そこまでして結婚したいかって話
    なんだよ今は。
    昔は半強制的にお見合いでくっつけられるからそんな事言ってられなかったんだよね。

    +14

    -1

  • 343. 匿名 2019/01/05(土) 00:34:54 

    ていうかネットで言われる「ブサイク」はあてにならない
    佐々木希や橋本環奈のような完璧な美人以外は全員ブサイク、みたいな極論言う人多いから

    +73

    -0

  • 344. 匿名 2019/01/05(土) 00:35:10 

    ブスでも彼氏途切れない人も確かにいる。
    でもその彼氏が彼女以外の女性から見て魅力的かって言われたらちょっとねぇ

    そんなの大きなお世話ってマイナスだろうけどみんな非正規とかハゲとかオッサンの彼氏なんて欲しい?ってのが正直な気持ち

    +8

    -4

  • 345. 匿名 2019/01/05(土) 00:35:11 

    >>338
    親の時代は誰でも結婚できてたんだよ

    +3

    -6

  • 346. 匿名 2019/01/05(土) 00:35:48 

    >>33
    娘で自分以上に不細工なら居たたまれないね
    自分が顔で辛い目にあってきただけに

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/05(土) 00:36:06 

    >>341
    二重なら5万もあればできるし、
    結婚式だって何百万も飛ぶんだから
    やる気があれば貯められるはず

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2019/01/05(土) 00:36:14 

    >>338残り物同士の見合い婚だから負け組だよ
    しかも私が2歳の時に離婚した

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2019/01/05(土) 00:36:19 

    色気がない人が相手ができないという結論からするとやっぱ貧乳だからだな

    +3

    -7

  • 350. 匿名 2019/01/05(土) 00:36:43 

    負のオーラやばいな
    彼氏どころか同性の友達すらいなさそうだけど大丈夫?

    +47

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/05(土) 00:36:55 

    ・職場と自宅の往復で出会いがない
    ・友達といるより何だかんだ1人が好き
    ・彼氏は欲しいけど焦りがない

    今年24歳になりますが、彼氏が一度も出来たことありません。このトピを読んで、私は受け身で合コンや街コンなど出会いの場にすら行かないので、積極的に行動したいと思います。

    +71

    -1

  • 352. 匿名 2019/01/05(土) 00:37:27 

    >>344
    いらない
    多分そういう人はせめてもの恋愛もどき的なものはしたいと思ったんだと思うわ

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2019/01/05(土) 00:37:44 

    受け身
    好き避け

    +14

    -3

  • 354. 匿名 2019/01/05(土) 00:38:29 

    このトピを機会に恋人できない自分と真剣に向き合った結果!理想が高い!の一言に尽きました!
    主、気がつくきっかけをくれてありがとう!

    今まで何でできないんだろ〜とかヘラヘラ考えて自覚したくなかったんだけど…やっぱり等身大の自分に対してあまりにも理想が高いと思った(T_T)
    自分とおよそ同等のスペックでも彼氏いる人なんてたくさんいるんだから、やっぱり釣り合いのとれた相手を好きにならなきゃだよね…

    +41

    -0

  • 355. 匿名 2019/01/05(土) 00:38:52 

    >>347
    ちょっとは弄ったよ
    でも骨格がブスだからブスたまんま
    ナメクジさんの整形後見てみ

    +1

    -5

  • 356. 匿名 2019/01/05(土) 00:39:04 

    高望みせず、出会いの場をほんの少しでも自分で作れれば嫌でも彼氏は出来る(´・ω・`)

    愛想振りまいてニコニコしてれば、(気に入るかはさて置き…)男はよってくる!

    容姿は関係ないと思う。
    だって不細工でもイケメンな彼氏連れてる人って珍しくないもん(´ω`)

    +5

    -8

  • 357. 匿名 2019/01/05(土) 00:39:18 

    恋人がいない、出会いがないって言ってる男女がたくさんいるという不思議
    その男女が集まって出会いの場を作ればある程度解決するのに
    行動起こさないってことは、なんだかんだ、みんな本気で恋愛や結婚を望んでいるわけじゃないんだろうな

    +44

    -2

  • 358. Christotian fe latio ne 2019/01/05(土) 00:40:35 

    うつ美しすぎて釣り合う男がいないの…

    +3

    -8

  • 359. 匿名 2019/01/05(土) 00:40:52 

    友達、可愛くないのが全ての原因と思うけど言えないや。
    気づいてくれたらいいけど😭
    努力の方向性が間違ってる。

    +38

    -1

  • 360. 匿名 2019/01/05(土) 00:41:07 

    >>336
    ネガティブすぎない?
    ブスって言われたわけじゃないじゃん

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2019/01/05(土) 00:41:29 

    >>357
    単にお互いブス不細工と恋愛するぐらいだったら一人でいいわってなるんじゃない?

    +38

    -1

  • 362. 匿名 2019/01/05(土) 00:41:40 

    無理だよ
    恋人がほしいって言ってる男は美人じゃないと嫌って言ってるから、

    +12

    -3

  • 363. 匿名 2019/01/05(土) 00:42:49 

    >>362
    男の理想が年々高くなってるんだと思う。
    高望み勘違い男が増えたんじゃないかな。
    ブサ男ですらブス毛嫌いして美人求めてるし。

    +37

    -5

  • 364. 匿名 2019/01/05(土) 00:43:35 

    母はかなり美人に生まれたから
    なんども結婚して男を取っ替え引っ替えしてた。
    でも結局50過ぎた今は歴代の男たちに愛想つかされて独身。老後はずっと一人だと思う。子供の私もかなり苦労させられた。
    一言でいうと、わがまま。

    恋愛だけしたいなら母みたいな人でもいいんだろうが。

    結婚して家庭を持つって、努力と忍耐なんだよな。
    恋愛と結婚は求められる能力が全然違う。

    +63

    -0

  • 365. 匿名 2019/01/05(土) 00:43:46 

    >>344
    一人でいいよね
    だってそんな人となんでエッチしなきゃいけないのって話
    イケメンとの妄想の方が楽しい

    男性側もそういう人が増えてるじゃない

    +14

    -1

  • 366. 匿名 2019/01/05(土) 00:43:48 

    これさ、よく貼られるけど見てみ?
    主人公男なんだよ
    自分になぜ恋人ができないのか真剣に考えるトピ

    +74

    -1

  • 367. 匿名 2019/01/05(土) 00:44:05 

    喪女が結婚しなくなるのは社会全体で考えたらいい傾向だと思うよ
    子供産まれてもどうせ同じような喪に育つだろうし、またその子のが恋愛難民になって苦しむだけ
    今の喪女世代で悲劇にピリオドを打とう

    +17

    -2

  • 368. 匿名 2019/01/05(土) 00:44:40 

    >>365
    エッチっていうかもう犯されてるとしか思えないわ

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2019/01/05(土) 00:45:26 

    男も怖いんだよ
    プライドがあるから

    街歩いてもナンパされないレベルの顔面なら、
    こちらからグイグイいくくらいじゃないと
    恋愛なんてできない

    +26

    -2

  • 370. 匿名 2019/01/05(土) 00:47:21 

    >>20
    20さんは賢い且つ、きちんとお仕事もされていて謙虚で、そんな素敵な方は同じように素晴らしい方と巡りあってほしいです。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2019/01/05(土) 00:47:26 

    >>369
    でも男は女ほど怖がりはいないよね
    一見奥手そうな草食な感じの男もちゃっかり裏では気に入った子誘ってるか
    ハッキリしないまでも脈ありなアプローチしてたりする

    +36

    -2

  • 372. 匿名 2019/01/05(土) 00:47:43 

    >>363
    でもブサ男に言い寄られても困るじゃん
    ブスだからちょろいだろって感じで口説かれて
    断れば逆恨みされる。

    高望みでいいと思うけどな

    +11

    -3

  • 373. 匿名 2019/01/05(土) 00:48:50 

    >>360
    まぁそうなんだけどね。
    でも美人トピで男性にデレデレされる・冷たくされたことないっていうの見ると
    これってやっぱ私がブスだから(好みじゃないから)なのかなって思ってしまうよ。

    +28

    -1

  • 374. 匿名 2019/01/05(土) 00:49:26 

    ぶっちゃけ男性器に興味がない。彼氏いない歴年齢の40代のオタク喪女(やや腐女子)。BLも好きで普通に読むけど、性描写自体にはあまり興味ないっていうか男性器むき出しの男2人が激しく絡んでると逆に冷める。BL同人誌作ってる女性って、というか年頃の女性(一般の人でも)ってなんであんなに男性器やセックスが大好きなんだろ。彼氏より同性で気の合う友人の方が未だに欲しいわ。一度男を知ったら変わるかもしれないけどさ。 

    +3

    -24

  • 375. 匿名 2019/01/05(土) 00:49:52 

    >>373
    私もデレデレなんてされたことないなぁ
    いじめ嫌がらせ敵意しか向けられた事ないw

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2019/01/05(土) 00:50:34 

    >>371
    なんだかんだで男から動くものって考えが根強いみたいよ
    若い子も、やっぱり男の方からいかないと告白しないと~みたいに言う子が多かったな

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2019/01/05(土) 00:50:49 

    ・受け身
    ・可愛いげがない
    ・理想が高い
    女友達が多くて何か趣味に没頭してて今の生活が充実してたりすると彼氏つくる時間がないっていうのもありそう。

    +15

    -2

  • 378. 匿名 2019/01/05(土) 00:51:00 

    理想が高くて受け身だからだと思う

    +6

    -2

  • 379. 匿名 2019/01/05(土) 00:51:28 

    >>374
    ぶっちゃけすぎて吹いた

    +33

    -0

  • 380. 匿名 2019/01/05(土) 00:51:41 

    縁がない
    男運がない
    人の粗に目がいく

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2019/01/05(土) 00:52:30 

    出会いの場に行かない
    興味がない人に好かれる
    男性と付き合うとか面倒くさく思える

    +7

    -1

  • 382. 匿名 2019/01/05(土) 00:53:01 

    自分から好きになれないという人は男からアタックされると好きになる体質の人かもしれないね。
    そういう女性結構いる。
    ただし、それには容姿なり性格なりなにかしらの魅力を感じてもらえないとそこまで到達できない。。

    +53

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/05(土) 00:53:22 

    私は肯定感の低さ!これに尽きる!
    私なんて...だよなあ笑、っていい人だなって思っても付き合いたいなんて思い、掠りもしない

    +25

    -0

  • 384. 匿名 2019/01/05(土) 00:53:24 

    >>374
    なにそれ 一般人をヤリマンみたいに言わないでよ笑笑
    男性器に興味なんてないよ。
    好きな人とのセックスは心が満たされる
    それだけだよ

    女で男の体だけ欲しい!性欲だけ!って人はかなり珍しいタイプだと思うけどな。

    みんな別に男性器なんてグロいし好きじゃないけど
    好きな人のだから愛しく思えるってだけ。

    +86

    -4

  • 385. 匿名 2019/01/05(土) 00:53:46 

    ・友達がいない
    これ結構できない理由になると思う(私のことね)
    やっぱり人間関係ちゃんと築けてない女って難ありって一発で判断されて終わるよね

    +87

    -2

  • 386. 匿名 2019/01/05(土) 00:54:55 

    恋愛って付き合うって難しいんだね。
    改めてここ見て思った

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2019/01/05(土) 00:55:00 

    声かけられ待ち、連絡先交換待ち、誘われ待ち、告白待ち
    受け身受け身何もかもぜーんふ受け身だからに決まってるじゃん

    +51

    -1

  • 388. 匿名 2019/01/05(土) 00:55:03 

    >>374
    このトピでなぜそんなに男性器が
    好きなのか、なにが魅力なのかを聞けばいいよ。

    [下ネタ]正直ブツがデカイと思う芸能人は?  Part3
    [下ネタ]正直ブツがデカイと思う芸能人は? Part3girlschannel.net

    [下ネタ]正直ブツがデカイと思う芸能人は? Part3私は坂口健太郎です!

    +7

    -2

  • 389. 匿名 2019/01/05(土) 00:55:51 

    見た目に理想を持ってなかったけど、ブサイク低身長の元彼に浮気されてから、イケメン一筋になりました。元彼たちが女好き、暴力的、モラハラで、痛い目見てから、以後 告白してくる人に対して懐疑的になり、ここ2年以上彼氏ができなくなりました。要は条件がありすぎて理想が高くなってる。だから彼氏ができない。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2019/01/05(土) 00:55:59 

    >>387
    普通の女なら待ち姿勢でもくるらしいよ

    +0

    -4

  • 391. 匿名 2019/01/05(土) 00:56:31 

    女性はワルい男に惹かれて、人畜無害な男を警戒してる。ホント笑えるw

    +32

    -1

  • 392. 匿名 2019/01/05(土) 00:56:54 

    >>383
    自己肯定感の低さは自分で考え方を改めていくしかないよ
    自分と向き合うのはキツイけどね

    +31

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/05(土) 00:57:04 

    >>382
    私は自分からも好きになりにくいし
    好きになられても、好きになれないよ。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/01/05(土) 00:57:46 

    職場の派遣社員の美人さん。
    低学歴で中身すっからかんのおバカさん。
    外見とノリだけで生きてるからしょっちゅう男と付き合ってるよ。
    でも付き合う男みんなDQN。
    私はこんな風にはなりたくないと思ってる。

    +5

    -18

  • 395. 匿名 2019/01/05(土) 00:58:01 

    もう若い男は女に委縮しちゃってるから、女から好意があることを仄めかさないと厳しいと思うよ。いい旦那になりそうな男は結構いるんだけど、勿体ないなって思う。

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2019/01/05(土) 00:58:14 

    >>390
    だからここの女は普通以下なんでしょ
    普通以下の女は受け身だとだめだよ

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2019/01/05(土) 00:59:51 

    ブスでも、性格が明るいか愛嬌があれば彼氏ぐらいはできる。
    名前忘れたけど底抜けに明るいデブスの芸人さんも普通の男性と結婚してた。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2019/01/05(土) 01:00:16 

    男性器に興味ないの?
    生アワビとソーセージの合体ほど
    素敵なものはないわ
    はぁはぁはぁ

    +4

    -16

  • 399. 匿名 2019/01/05(土) 01:02:59 

    >>385
    男女とも、同性の友達がいない人は地雷っていうのは世間でよく言われてることだし、わたしもそう思うよ
    が、同性には嫌われまくってるけど異性にはモテモテな人っていうのもまぁいるからね
    だから同性の友達がいないということが、必ずしも恋人ができない理由にはならないと思う

    +58

    -0

  • 400. 匿名 2019/01/05(土) 01:03:06 

    男性器を見たことも触ったこともない人が男性器に興味がないと言ってもwww
    食わず嫌いと同じ。
    経験してから言ってくださいな。

    +51

    -2

  • 401. 匿名 2019/01/05(土) 01:04:31 

    人格者が必ずしもモテるとは限らないのよね
    クズでも性的な魅力があればモテはする

    +40

    -1

  • 402. 匿名 2019/01/05(土) 01:06:44 

    >>400
    やだ気持ち悪い

    +3

    -10

  • 403. 匿名 2019/01/05(土) 01:07:34 

    モテること、異性の友達を作ること、恋人を作ること、結婚すること

    これらは似ているけどそれぞれ全く別物だと考えないと、目的を見失ってしまうよ

    +30

    -0

  • 404. 匿名 2019/01/05(土) 01:08:13 

    ナンパって普通されるもんなの?
    繁華街をよく歩くけどナンパなんてほとんどされない。

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2019/01/05(土) 01:10:05 

    >>395
    それで自信つけた男から振られたよー
    相手の男性が理想高かったら意味ないし…

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/01/05(土) 01:10:14 

    >>390
    待ちの姿勢でまったく一切来ない人間が
    念じればろくに話したこともないイケメンが勝手に好きになってくれて声かけられて誘ってくれて告白してくれてやがてプロポーズしてくれてゴールインって?
    少女マンガの主人公?

    +40

    -0

  • 407. 匿名 2019/01/05(土) 01:10:46 

    行動力の問題

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2019/01/05(土) 01:11:28 

    告白されて付き合う→好きになりきれずに会う時間すら面倒になり別れる
    でも自分から好きになる人には恋愛対象にされないor付き合っても大切にされずに不満がたまって別れる

    以上のループで彼氏いない

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2019/01/05(土) 01:12:02 

    >>402
    だってそうじゃん。
    松茸を食べたことがない人が松茸の何がいいの?と言ってるようなもん。

    +45

    -1

  • 410. 匿名 2019/01/05(土) 01:13:56 

    >>409
    松茸高級品だから手が出ないわー
    とでも言えばいいかな?w

    +9

    -2

  • 411. 匿名 2019/01/05(土) 01:13:58 

    >>406
    ここにいる人はそんなのないってわかってるから。

    なんでこういうトピって説教さんがくるんだろう

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2019/01/05(土) 01:14:48 

    理想が高すぎてできない。
    たぶん私の思う普通の容姿の男性は世間的には中の上レベル。
    でもそんな人はコミュ力が高くてまともに育ってきてるから、コミュ障でひねくれ者の私は相手にされない。

    +44

    -2

  • 413. 匿名 2019/01/05(土) 01:15:14 

    作る気あるかっていえば、ないから

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2019/01/05(土) 01:15:19 

    やっぱりガールずチャンネルって
    モテない女の吹き溜まりね。

    こんなところに書き込む暇があったら
    他のことしなさいよしなさいよ

    こんなサイト見てる女と誰が付き合いたいのよ

    +25

    -3

  • 415. 匿名 2019/01/05(土) 01:15:25 

    >>410
    そうだね、その言い方なら納得だよw

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2019/01/05(土) 01:16:00 

    >>414
    あんたも見てるよね?今現在進行系でw

    +18

    -2

  • 417. 匿名 2019/01/05(土) 01:16:42 

    >>414
    あのね、そういうガル民は〜で始まるのは全部ブーメランになるからねw

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2019/01/05(土) 01:17:03 

    みんな…今は良くても、アラフィフになってきて身体にもガタがきだすと寂しくなる人が大半だと思うよ
    今が一番若いんだよ
    頑張れよ!

    +73

    -0

  • 419. 匿名 2019/01/05(土) 01:17:59 

    >>394
    お手本のような嫉妬丸出しの文章

    滑稽だなー。

    これじゃ男できないわ。笑

    +23

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/05(土) 01:19:50 

    義実家トピとか浮気不倫風俗トピとか酷かったエッチトピばかり見ちゃうから

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2019/01/05(土) 01:20:50 

    作ろうと思ってないからでしょ
    誰でもいいって人の行動見てるとひどいもんだよ

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2019/01/05(土) 01:21:45 

    松茸のくだりワロタ
    ほんとその通りw

    こんな風に興味ないない言ってる人ほど
    逆に興味津々のように見える

    普通の人はセックスする上でそこまでち○こに興味ねーよw

    +54

    -1

  • 423. 匿名 2019/01/05(土) 01:22:24 

    だいたいの彼氏いない人は理想高い
    自分を客観視できていない

    けど、うちの旦那はキレイ系美人(キツそうに見える)は苦手って言ってた
    とっつきにくそうだから らしい
    そういう女性が好きな人もいるけど、愛嬌は大事

    +13

    -1

  • 424. 匿名 2019/01/05(土) 01:22:28 

    >>394
    でもあなたよりその美人の方が楽しい人生だと思うよ。

    +37

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/05(土) 01:25:14 

    愛嬌がなによりも一番苦手なんですがどうすればいいですか?
    声も低くてしずちゃんみたいで、普通の女子みたいにキャハハと笑えないです。
    引きつり笑い、乾いた笑いと言われる。

    +30

    -0

  • 426. 匿名 2019/01/05(土) 01:25:15 

    このトピ見てて思ったけど
    彼氏いない歴=年齢の人で多いタイプってこんな感じだね
     
    ・受け身
    ・理想が高い
    ・彼氏のいる女を見下す

    一番目は仕方ないけど、それ以外は直さないとまずいよ。

    +31

    -2

  • 427. 匿名 2019/01/05(土) 01:26:40 

    結局みんな、見た目に拘ってるんでしょ。
    ストライクゾーン広げてイマイチな人と付き合うくらいなら、1人で良いやって人多そう。
    かと言ってイケメン追いかけても、都合の良い女止まりなんだけどね

    +58

    -0

  • 428. 匿名 2019/01/05(土) 01:27:07 

    ひとくちに恋人ができなくて悩んでいるといっても、

    ・本当に男性から好かれない人(あまりにも高齢、扇風機おばさんみたいな容姿、会話が成立しない等)
    ・積極性が足りないだけの人
    ・そこそこ告白されたり誘われたりするけど、恋愛に興味ない、男性を好きになれない人

    に分かれる気がする

    +24

    -1

  • 429. 匿名 2019/01/05(土) 01:27:32 

    理想はどう下げればいいんだろ。
    男性に会えば会うほど外見の理想が凝り固まる。
    不細工が多い。

    +9

    -2

  • 430. 匿名 2019/01/05(土) 01:27:51 

    イケメン、金持ち、DQN、ヤ〇チン、恋愛してる男の大半はこれ。

    +4

    -1

  • 431. 匿名 2019/01/05(土) 01:28:48 

    >>427
    そう、好きでもない外見の人と付き合うぐらいならイケメンの都合のいい女のが方が身も心も満たされる。
    外見は大事。

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2019/01/05(土) 01:29:05 

    第一印象でこの人と付き合いたいって漠然と思わないと付き合えない

    +18

    -1

  • 433. 匿名 2019/01/05(土) 01:29:15 

    >>20
    ここには、女医さんもきてるのね

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2019/01/05(土) 01:29:48 

    >>427
    それでもブスは都合のいい女にすらされないよ?

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2019/01/05(土) 01:29:55 

    >>428
    その中の一番最後の、恋愛に興味ない人は
    そもそも恋人できなくても悩まないじゃん。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2019/01/05(土) 01:30:18 

    自分と同等かそれ以下の容姿や性格で彼氏いたりモテたりする女性と友達になってアドバイスもらうのが一番ためになるかも
    喪女同氏でつるんだり、自分より遥かにモテそうな女性のモテエピソード聞いたりしても仕方ないから
    マウンティングされたりプライド傷ついたりするかもしれないけど、必要なコストだと思って

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2019/01/05(土) 01:30:25 

    >>433
    なんか違う意味でレベル高くない?笑

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/01/05(土) 01:30:30 

    男性と会ってても楽しくない…

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2019/01/05(土) 01:30:52 

    現実は女からアプローチしてる。
    男に付き合うよう、
    あの手この手で誘導してる。
    ただし美人、可愛いに限る。

    +35

    -0

  • 440. 匿名 2019/01/05(土) 01:31:05 

    >>435
    このトピにもそういう人いるよ
    世間体に拘っているのか何なのか分からないけど、悩んではいるみたい

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/01/05(土) 01:33:06 

    彼氏が途切れない子は付き合うハードルがそもそも私と違うなと思った。
    外見は好みじゃなくても居心地がよければ付き合う、
    好きって言われて嫌じゃなかったら付き合う感じ。
    私は好みの人じゃないと大切にできないし、会うのもめんどくさくなるから簡単に付き合えない。

    +30

    -8

  • 442. 匿名 2019/01/05(土) 01:33:19 

    セックスってどんななんだろうなー
    と興味はあるのはある(アラサー処女)

    +7

    -3

  • 443. 匿名 2019/01/05(土) 01:33:27 

    一般人は男女ともにブサイクが8割。
    これが、、これが、、

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2019/01/05(土) 01:34:05 

    >>425
    そもそも愛嬌って何?って感じ、、
    明るさや愛想がいいとどう違うのかもわからん。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2019/01/05(土) 01:35:12 

    男からアプローチされる女だって、種まきはしてるよ

    スタイルを維持して、自分に似合う服を研究して、髪も巻いたり流行りのメイクするのは最低限。
    いつもニコニコ愛想よく話しかけるとか
    気になる男性の前では少し女らしく態度変えるとかさ
    顔さえ良ければ何の努力もしないで声かけられると思ったら大間違い

    元が超絶美人でも、デブでボッサボサの頭じゃモテるわけない

    +69

    -0

  • 446. 匿名 2019/01/05(土) 01:35:58 

    気付くのが遅い。
    恋愛は小学生、中学生から練習しないと
    本能的に好きとか愛する感情が欠如する。

    +21

    -1

  • 447. 匿名 2019/01/05(土) 01:36:10 

    告白されないアプローチされない時点で男からは脈なし

    これならこっちから行っても意味なくない?w

    +6

    -6

  • 448. 匿名 2019/01/05(土) 01:36:25 

    ・見た目が好みじゃないと相手に興味がわかない
    ・受け身だけど、グイグイ来られるのは嫌
    ・基本1人が好きでたまに誰にも会いたくないし連絡取りたくないときがある。
    ・自己肯定感が低い

    もう諦めてます笑笑

    +54

    -3

  • 449. 匿名 2019/01/05(土) 01:36:36 

    >>446
    じゃあもっと学校で教えないとね

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2019/01/05(土) 01:36:39 

    ぶっちゃけ男性ってブスが多くないですか?
    パーティに行っても女性はそれなりに小綺麗にしていてブスだなーと思う人はあまりいないのに、男性は8割ぐらいブスなんですが…。
    食事に誘われても断ってしまう。
    たまにイケメンがいるのでそれは行きますが、コミュ障過ぎて続かないよー/(^o^)\

    +15

    -13

  • 451. 匿名 2019/01/05(土) 01:36:59 

    なんで妥協しなきゃいけないのか謎。
    ずっと配偶者の文句ばかり言ってた親には呆れしかない。
    交際時から不満なら結婚しなきゃよかったのにと思うけど
    当時は今以上に独身への偏見がすごくて焦ってたそう。

    +29

    -3

  • 452. 匿名 2019/01/05(土) 01:37:06 

    >>441
    まさに行き遅れ女の言う決まり文句だよねコレ。
    お前は一体どんだけレベルが高い女なんだよ、と言いたい・・・。

    +46

    -8

  • 453. 匿名 2019/01/05(土) 01:37:09 

    あほ。バカ。どちらか。

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2019/01/05(土) 01:37:52 

    >>445
    デブでボッサボサの頭でもいる人はいるからびっくりする

    +7

    -5

  • 455. 匿名 2019/01/05(土) 01:38:02 

    結婚しなくていい世の中になって良かった。

    +8

    -3

  • 456. 匿名 2019/01/05(土) 01:38:57 

    >>444
    こないだしゃべくりに出てた永野芽郁ちゃんが愛嬌があるとガルちゃんの実況で大絶賛だった。
    紅白にも出てたけどニコニコしてて可愛いと評判が良かった。
    愛嬌がある子は笑顔が多くてリアクションも大きい。
    もし機会があったら見てみて。

    +54

    -0

  • 457. 匿名 2019/01/05(土) 01:39:00 

    >>452
    でもそもそも好きって感情湧かないと付き合えなくない?
    皆無理矢理好きになってるの?

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2019/01/05(土) 01:39:43 

    壁があり、ネガティブ思考。自分からいくなんて、とんでもない。
    結果、寄ってくるのは既婚者の自信ありそうなイケメン男とおじいちゃん。

    イケメンは大好きですが、面白いほどに既婚者ばっか!
    たぶん、家庭をもってる余裕と、顔もいいし自分に自信があるんだろうね、、
    誉めたり、いろいろ試してきて、こっちの出方を待ってる。しらんがなー!

    +5

    -3

  • 459. 匿名 2019/01/05(土) 01:40:10 

    >>452
    私はとんでもない低レベル女です笑
    だから迷惑かけないように大事にできる相手と付き合いたい

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2019/01/05(土) 01:40:11 

    >>450
    そりゃ化粧補正ないもん
    女性もすっぴんひっつめ髪婚カツなんてあったらブスしかいない言われるよ

    +29

    -1

  • 461. 匿名 2019/01/05(土) 01:41:08 

    笑わせたり、空気つくったり
    楽しくするマナーやセンスがない人は彼氏がいない。
    大人なのにうまくできない感じの人。

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2019/01/05(土) 01:41:23 

    >>457
    嫌じゃなければ、ある程度好感があればそこまで好きじゃなくても付き合う子は意外と多いよ。
    そして付き合ううちに好きになっていくパターン。
    想像できない。

    +45

    -0

  • 463. 匿名 2019/01/05(土) 01:41:49 

    簡単には付き合えない!私はそんなハードル低い女じゃない!とか言ってる人、わかってないね。
    恋愛も経験値なんだよ。時には傷ついて、痛い思いして、
    何回か失敗を重ねるから、段々と素敵な理想の人に出会えるわけ。

    全くの恋愛初心者が、最初から理想の王子様をゲットできるなんて勘違いもいいところ。
    ドラクエで行ったらレベル2の、武器はこん棒でラスボスの城に突撃するようなもん。

    +78

    -3

  • 464. 匿名 2019/01/05(土) 01:42:36 

    >>463
    ということは若いうちからそれらの経験積まないとダメなわけね
    30以降は手遅れってことか

    +31

    -0

  • 465. 匿名 2019/01/05(土) 01:42:57 

    >>463
    興味がない相手と付き合うぐらいなら一人でいいですわʅ(◞‿◟)ʃ

    +10

    -8

  • 466. 匿名 2019/01/05(土) 01:43:27 

    >>463
    そもそもブスだからそんな練習台みたいなのも寄ってこないのでは?w

    +21

    -1

  • 467. 匿名 2019/01/05(土) 01:44:02 

    >>465
    人の好き嫌いって意志の力でどうにでもなることじゃないからね。

    +5

    -2

  • 468. 匿名 2019/01/05(土) 01:44:22 

    人間が嫌い(;_;)
    でも一人は寂しい(;_;)
    自分でもめんどくさい性格(;_;)

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2019/01/05(土) 01:45:23 

    >>452
    お高くとまってるんじゃなくて
    付き合うことに興味ないだけだと思う。

    興味ないジャンルのチケットを偶然入手できても
    とりあえず行く人もいれば都合があわないからいいやって無駄にすることもあるでしょ。
    でも私がわざわざ足を運ぶほどじゃないわおほほなんて高飛車精神でスルーしてるわけじゃないよ。

    +28

    -3

  • 470. 匿名 2019/01/05(土) 01:45:32 

    >>463
    だよね
    何事も練習なんだよ
    完璧な状態になるまで挑戦したくないって人が多いと思う
    ミスするのが怖い、合格ラインに届かないのが怖いからって模試とか受けずにぶっつけ本番で大学受験するようなもの

    +52

    -1

  • 471. 匿名 2019/01/05(土) 01:46:01 

    >>447
    告白されたり、アプローチされるのは
    まともなレベルの女だけだ。
    ガル民は配られたカードで勝負しないと。

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2019/01/05(土) 01:46:51 

    でも人と付き合うことに対する壁って人それぞれあるよね。
    彼氏ができない人はその壁が高い。

    +47

    -1

  • 473. 匿名 2019/01/05(土) 01:47:31 

    >>470
    あ 書いてから気づいたけど、この理屈だとそもそもぶっつけ本番すらしないことになるね
    不合格になるのが嫌だからどこも受験しないって状態かな

    +24

    -0

  • 474. 匿名 2019/01/05(土) 01:47:37 

    >>462
    私もわからん
    中にはとりあえずエッチしてみるもいるし未知の世界

    +3

    -3

  • 475. 匿名 2019/01/05(土) 01:47:40 

    >>470
    練習台のために興味もない相手と付き合えってこと?
    相手にも失礼

    +8

    -17

  • 476. 匿名 2019/01/05(土) 01:48:36 

    >>464
    そうです。基本的には手遅れです。
    ただ今から恥をかけば、いくらでも楽しむことはできます。

    +29

    -0

  • 477. 匿名 2019/01/05(土) 01:49:15 

    >>475
    そもそもその練習台すら寄ってこないのがこのトピの人達なんですけどって感じw

    +9

    -2

  • 478. 匿名 2019/01/05(土) 01:49:15 

    >>475
    それもいいと思うよ
    結婚するわけでもないんだし、気が合わなければサヨナラすればいい
    嫌ならキスもエッチもしなくていいし
    お付き合いはお試し期間のようなもの

    +22

    -0

  • 479. 匿名 2019/01/05(土) 01:49:57 

    ただ1人に出会えれば良いだけなんだけどなあ。
    世の中上手くいかない

    +20

    -0

  • 480. 匿名 2019/01/05(土) 01:50:10 

    練習でもいいじゃないか

    +11

    -0

  • 481. 匿名 2019/01/05(土) 01:50:18 

    >>478
    まずキスできるかどうかで付き合いを考えるから無理w

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2019/01/05(土) 01:50:35 

    連絡台もいない人はどうすればいいんですか(・・?)

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2019/01/05(土) 01:51:20 

    >>477
    え?ここはいない歴=年齢のトピじゃないからそこまでじゃないと思ってた。

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2019/01/05(土) 01:52:14 

    >>475
    そうじゃないんだな。少しでも好きになれるところがあれば付き合ってみる
    一緒にいて居心地がいいとかさ

    それで本当に好きになれるかもしれないし、なれないかもしれない。
    でもそれで相手を振ったとしても、悪いことではない。恋愛ってそう言うものだから。
    そういうのを繰り返していく中で、ある日本当に心から好きになれる人が現れる。

    逆に、付き合う前から100パーセント好き!この人なら間違いない!って人が、付き合ってみたら全然違ったってこともあるからね?

    +46

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/05(土) 01:52:27 

    >>483
    相手ができない って聞くと一般的にはそういうことじゃないの?

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2019/01/05(土) 01:52:33 

    練習台すら寄ってこないなら、
    顔を整形して、中身を豊かにすればいいだけ。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/05(土) 01:52:43 

    お互いに好きだから付き合うっていうのは少女マンガの発想かな~
    白馬に乗った王子様が迎えに来てくれるみたいなのと同じレベル
    むしろ私は好きになるために付き合うよ 歩み寄りが必要
    それでもダメそうだと思ったら別れたらいいじゃん
    お付き合いでしょ?お試し期間だよ

    +27

    -0

  • 488. 匿名 2019/01/05(土) 01:52:51 

    女子校から女ばかりの職場に車通勤。
    20歳超えてからも門限は10時で外泊禁止の実家暮らし。出会いとかあるわけない。

    +11

    -2

  • 489. 匿名 2019/01/05(土) 01:53:46 

    お試し相手もいません
    ここの皆はそこまでのレベルではなかったみたいですね
    場違いでしたね
    退散します

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2019/01/05(土) 01:54:17 

    >>483
    主はそうみたいだけど。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/05(土) 01:54:46 

    >>481
    さすがにキスできそうかできなさそうかは、付き合う前に分かると思うけど…
    まあ何にせよ、調整期間として2、3カ月くらいお付き合いしてみてもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/05(土) 01:55:08 

    >>482
    練習台をつくればいい。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2019/01/05(土) 01:55:08 

    お試し相手もいないって人は、自分からアプローチして見たのかな?
    受け身になってないかい?

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2019/01/05(土) 01:55:31 

    彼氏居たこと無いけど
    彼氏が欲しいというより、結婚したい
    恋愛するのが面倒くさい

    +10

    -4

  • 495. 匿名 2019/01/05(土) 01:55:51 

    いない歴年齢からするとお試し相手はいる奴ができないできない言ってるのはそりゃもう理想高いだけだから勝手に言ってろって感じw

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2019/01/05(土) 01:56:25 

    >>494
    そういう人こそ、お見合いや婚活すればいい。

    +19

    -0

  • 497. 匿名 2019/01/05(土) 01:56:31 

    >>484
    >少しでも好きになれるところがあれば付き合ってみる
    一緒にいて居心地がいいとかさ

    これがなかなかない。
    容姿が好みでない男性に惹かれない。
    わざわざ会いたいと思えない。
    でもみんなはこれで好きになってお付き合いに発展しているんだよね。。

    +25

    -2

  • 498. 匿名 2019/01/05(土) 01:57:03 

    皆さんわりとただ単に
    まだ知り合って人見知り状態で相手のことも全然分からないから少し警戒してるのに自分で気づかないで
    「好みじゃない」って自分が思ってると勘違いしてるだけだと思う
    好みって思う相手って自分からわりと遠い人ばかりだったりしません?だから深層意識で安心して好みだ!って認識できてるだけかも

    一対一じゃなくてもいいからとにかく何回も会って
    警戒心がとけたら実は好みだったってケースわりと多かったりしますよ
    自分の人見知り部分や警戒心に惑わされないことも大切
    だからとにかく大人数で何回か合う集団に属して慣らして行くの大事な気がする

    +29

    -0

  • 499. 匿名 2019/01/05(土) 01:58:11 

    >>497
    職場の優しい先輩とかは、好きになったことあるよ。
    あなたは見た目で全部NGになっちゃう感じなの?

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2019/01/05(土) 01:58:53 

    でも男って付き合うとなったらすぐにイチャイチャしたがりません?
    試しで付き合うにしても、そこまでいいと思っていない相手だから手を繋ぐのも嫌なんですが。

    +11

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。