ガールズちゃんねる

まつ毛パーマやってる人、関心ある人

220コメント2019/01/23(水) 23:51

  • 1. 匿名 2019/01/03(木) 15:33:47 

    主はまつエクでもなくつけまつ毛派でもないまつげパーマ派です
    6週間に一度サロンでやってもらっています🌟
    まつ毛パーマについて話したいです
    ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +375

    -6

  • 2. 匿名 2019/01/03(木) 15:34:55 

    ほんとに、クルンってなるの?

    +491

    -1

  • 3. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:00 

    私はまつ毛短いので無理

    +163

    -8

  • 4. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:25 

    やったことあるよーー

    +272

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:31 

    私もやってる!便利!

    +442

    -5

  • 6. 匿名 2019/01/03(木) 15:35:47 

    私もまつ毛パーマやってるけど、エクステより傷むって本当かな?

    +23

    -55

  • 7. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:05 

    ホットペッパービューティー見て検索かけると中々なくって諦めたりしてたんですけど電話で問い合わせしたらあったりするんですかね。見た感じないと諦めてしまって…電話もしない私が悪いんだけど。

    +162

    -3

  • 8. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:05 

    私もまつ毛パーマ派。
    自然だしね。
    エクステが綺麗なのはつけたてだけ。頻繁にメンテしないとみっともなくなる。

    +505

    -12

  • 9. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:11 

    まつ毛パーマ派+
    マツエク派−

    +1012

    -120

  • 10. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:16 

    11月初旬にやったのがそろそろ取れてきたかなって感じで、一回3000円くらいだからこれからも続けたい!!

    +146

    -7

  • 11. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:24 

    睫毛抜けて少なくなるとも聞くけど実際どうなの?

    +256

    -19

  • 12. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:34 

    ビューラー式のところでやってます
    まぶたにパーマ液つかなくて安心

    +39

    -5

  • 13. 匿名 2019/01/03(木) 15:36:45 

    とれたからまた行きたいけど、施行時間が結構かかるからちょっと億劫、、、。

    +73

    -7

  • 14. 匿名 2019/01/03(木) 15:37:29 

    長さがあるから活かしたくてまつ毛パーマ派
    すごい楽だよね

    +363

    -8

  • 15. 匿名 2019/01/03(木) 15:37:45 

    まつ毛はエクステやってた時のが抜けていくし、痛んでた気がする。
    痛みは人それぞれだけど、抜け方が半端なかったのはエクステの方。

    パーマのが楽だし、良い。

    +288

    -8

  • 16. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:03 

    >>3
    短くてもロットに巻くことができれば大丈夫ですよ!

    +135

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:21 

    肌弱い人でもパーマ液大丈夫なの?

    +57

    -6

  • 18. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:31 

    自宅でやれるキットも売ってるよー

    +92

    -11

  • 19. 匿名 2019/01/03(木) 15:38:34 

    合法なのこれ?

    +5

    -45

  • 20. 匿名 2019/01/03(木) 15:39:24 

    まつエクしてた時はメンテに時間もお金もかかるしなくなった時に自まつ毛スカスカだったし使いたいオイルクレンジング使えなかったしなんか生え際が痒かったけど、まつげパーマにしたら時間はかからないしお金もまつエクの半分以下。生え際までしっかり洗えるしいいことづくめでした!

    +270

    -5

  • 21. 匿名 2019/01/03(木) 15:39:29 

    花粉症なので、エクステ無理で、パーマ派です。
    ビューラーだと保てないほどのまつ毛が直毛ですが、パーマだとくるんってなるよ。、

    +213

    -7

  • 22. 匿名 2019/01/03(木) 15:39:30 

    まつ毛カールからマツエクに変えたけどまた戻したよ。

    +23

    -4

  • 23. 匿名 2019/01/03(木) 15:40:28 

    あー、確かに睫毛生まれつき長いしフサフサだからマツエクつける必要ないけどマスカラサッとつけたらビューラーしなくちゃいけないのが面倒だった。
    まつ毛パーマだと自然だしマスカラつけるだけで済むから楽だし。
    自まつ毛長い人は睫毛パーマかも。


    +231

    -18

  • 24. 匿名 2019/01/03(木) 15:40:53 

    昔してたけど、アイシャドウ塗りにくくてやめた

    +25

    -13

  • 25. 匿名 2019/01/03(木) 15:40:54 

    マツエクだと一箇所取れたら気になってしかたない。パーマはそれがないからいい。

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/03(木) 15:41:23 

    ビューラーしてもすぐ下向くから興味あるー!
    こういうのって美容室とかでやってるんでしょうか?

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/03(木) 15:41:54 

    めっちゃ便利だよねあれ
    でも友達と一緒に行って友達だけ失敗されてた、まつげの先っぽだけ折れてた、安いところは注意かも

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2019/01/03(木) 15:42:18 

    >>26
    美容室もあるしまつ毛パーマ専門店もあるよ

    +132

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:16 

    マツエクはケバくなったし目を擦れなかったからまつ毛パーマ派
    ものぐさなんでビューラーで上げる手間がなくなっただけでも嬉しい
    マスカラつけなくても自然な感じでまつ毛がある感じなのも良い

    +52

    -3

  • 30. 匿名 2019/01/03(木) 15:43:17 

    まつ毛結構長いけどビューラーやってもすぐ下がっちゃう
    パーマだと楽そうだなー

    +112

    -3

  • 31. 匿名 2019/01/03(木) 15:44:30 

    まつ毛パーマ歴 10年以上 とにかく楽!
    エステティックサロンで施術しているがパーマ液が良いので痛んだ事はない!
    一か月一回2200円です!マツエクよりおすすめです。

    +222

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/03(木) 15:44:37 

    マツエクってラクダみたいに目だけ協調されるからつけてる人苦手w
    まつげパーマしてる人って美人そう。


    +37

    -42

  • 33. 匿名 2019/01/03(木) 15:44:42 

    エクステって芸能人はいいけど、一般人がやってると不自然な人多い。

    +130

    -7

  • 34. 匿名 2019/01/03(木) 15:46:02 

    私も大雑把だからまつパのほうがラク。

    +70

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/03(木) 15:47:10 

    まつ毛パーマいいよー( * ॑꒳ ॑* )
    二重になるし。

    +141

    -8

  • 36. 匿名 2019/01/03(木) 15:47:11 

    一時期マツエク派でしたが気がついたら
    自まつ毛がどんどん無くなっていき、
    皮膚科でまつげ美容液を購入し伸ばし、
    それ以来、まつ毛パーマにしてからくるんとなり、
    抜ける毛もとても少なくなり大満足しています!
    状態良ければ六週間〜七週間、
    そろそろ毛乱れが出てきたなーと思ったら、
    一ヶ月に一度パーマかけ直しています!

    +124

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/03(木) 15:47:21 

    >>32
    まぁ美人は滅多にいないけど、マツエクを美人はあまりしてなさそうな感じはあるね。

    +22

    -11

  • 38. 匿名 2019/01/03(木) 15:47:28 

    不思議なんだけど美人ほどマツエクつけたら美人度下がらない??
    もったいないなぁって思う。
    ブス~並みの人がつけたらマシに見えるけど。

    +255

    -11

  • 39. 匿名 2019/01/03(木) 15:48:42 

    同じ店だけど施術者の上手い下手はあるよね。
    同じロットなのに上がり方や広がり方が違うから
    気に入った仕上がりのスタッフを指名してるよ。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/03(木) 15:49:45 

    >>38
    ブスをごまかすために使えるのが、マツエクとカラコンだよね。
    美人には不要なものだとは思う。
    友達の美人な子はすっぴんでも美人だし。

    +154

    -9

  • 41. 匿名 2019/01/03(木) 15:54:56 

    >>11
    特別にケアをせず長年かけ続けたら、毛が少なくなったし短くなった。
    しっかり睫毛美容液を使うようにしたらけっこう回復した。
    髪の毛と一緒でケアは大事かな。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/03(木) 15:56:45 

    産院が入院時にマツエク禁止なので、まつ毛パーマしようと考えてます。

    +15

    -15

  • 43. 匿名 2019/01/03(木) 15:57:13 

    マツエク&カラコンから卒業したいです。

    久しぶりにマツエクを取ったら、まつげが短くて貧相な顔になって…またマツエクを付けてしまいました(´・ω・`)

    短くてもビューラーのマツエクパーマなら、出来ますか?

    +55

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/03(木) 16:00:19 

    以前していました。
    かけてすぐはいいけどしばらくするとまつ毛が伸びて来て、変なところでカクって折れ曲がってしまって、結局やめました。

    +13

    -8

  • 45. 匿名 2019/01/03(木) 16:02:17 

    まつパは、今は
    美容師免許ない人がやったら違法。
    有名通販でも、液は、マツエク用とかでしんどい販売方法してるよ。

    +33

    -4

  • 46. 匿名 2019/01/03(木) 16:07:40 

    パーマは細くても自まつ毛しっかり無いとできませんよね?

    私は短いからパーマできるかなって思って…
    金銭的にも出向く頻度にしても、実はパーマのほうがイイなとは思ってるんですけど、

    まつエクは自まつ毛が細くて長さなくても、うまくやってもらえるからお願いしてるんですけどね。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/03(木) 16:14:05 

    前はマツエクやってたけど綺麗なのは最初の10日だけで睫毛も抜けるし辞めた
    まつパは上手なとこだと2ヶ月持つし抜けないし自然だし安いからもうマツエクには戻れない

    +78

    -5

  • 48. 匿名 2019/01/03(木) 16:14:39 

    私が通ってるとこ、一回5000円。
    キレイに保てて1ヶ月。
    3000円とか2000円の人達、どこ行ってるのか知りたい。。。

    +137

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/03(木) 16:15:38 

    マツパの施術者です!
    よっぽどまつ毛短かったり、しないかぎり細くてもかかられますよ😄
    迷ってるならやる価値ありです!!

    +151

    -1

  • 50. 匿名 2019/01/03(木) 16:19:32 

    まつ毛長くて量もあるから、パーマで上げすぎると不自然でマツエクした?って聞かれる。
    ちょうどいいカールを見つけるのが難しい。

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2019/01/03(木) 16:20:11 

    興味はあるんですけど極度の先端恐怖症なので、耐えられるか不安でなかなか勇気がでないです……

    +5

    -10

  • 52. 匿名 2019/01/03(木) 16:20:13 

    マツパ歴20年です。右目だけいつも取れるの早い。
    もう、マツパやらないと、人相悪くて。

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/03(木) 16:20:42 

    痒くなって結局抜いちゃう。

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:03 

    アイライン、引きづらくない?そこだけが気になって手を出せていない

    +69

    -5

  • 55. 匿名 2019/01/03(木) 16:24:55 

    ぜーったいマイナスつくから言わなきゃいいんだろうけど、目にパーマ液入るからやめた方がいいよ…。
    綺麗になるためには多少の犠牲も
    ってこともあるだろうけど、リスクデカすぎない?
    マツエクのグルーは黒い瞬間接着剤だよ。
    美容師以外がするのは違法って言うけど、美容師がするものアウトなやつだと思う。

    +10

    -43

  • 56. 匿名 2019/01/03(木) 16:25:01 

    >>48
    私、回数券買って、1080円。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/03(木) 16:26:05 

    >>55
    そういう予防線、本当いらない

    +44

    -2

  • 58. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:03 

    毎回いくらくらい払ってますか?
    前通ってたところが潰れて、新しいところを探しているのですが、一回7000円って書いてて、高い気がして。。。

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:08 

    >>55
    整形よりはリスク少ないからなぁ。
    他人が綺麗になるのを止めたいブスな人でしょ、あなた。

    +64

    -10

  • 60. 匿名 2019/01/03(木) 16:28:50 

    興味があるのですが傷みを感じた人はいますか??

    ビューラーで上げてもすぐ下がってきちゃうから
    ビューラー毎日やるよりもパーマのほうが傷み少ないならやりたいな

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/03(木) 16:29:44 

    10年以上、セルフでやってます。
    1~2か月に一回、40分くらいでちゃちゃっと完了。
    毎日ビューラーで強く挟むよりも傷まないと思う。

    ただ放置時間を間違えると、昆虫の足みたいなまつげになるので注意。

    +102

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/03(木) 16:35:17 

    昔クーポンでやった事ある!
    自分のまつげが直毛すぎて何も変わらなかった

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/03(木) 16:39:04 

    >>59
    確かに私はブスだけどさ、他人が綺麗になるのを止めたいとかではなくて、実際トラブルを目にしたことがあるから、やめといた方がいいよって言いたいだけ。

    +22

    -14

  • 64. 匿名 2019/01/03(木) 16:40:39 

    まつげパーマも3週間くらいしたら直毛の毛とくるんとなってる毛が混じって結局ビューラーしないといけない

    +84

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/03(木) 16:41:43 

    >>61
    セルフでできますか?難しくない?不器用でもできますか?
    キットだけ買って、怖じ気づいて放置中。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/03(木) 16:42:12 

    奥二重の腫れぼったい感じの小さい目です。まつ毛も短めでビューラーで上げてもすぐ下がる。

    まつ毛パーマやってみたいけど、あの議員の富田さん見て、目の小さい人はあんまりクリンってさせたらおかしいような気がしてきて。でもここ見てたらやっぱりやってみたいなぁ。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/03(木) 16:42:26 

    >>58
    2300円

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/03(木) 16:45:27 

    顔をじゃぶじゃぶ洗いたいので、エクステは無理だと思い パーマにしてますが、楽ちんですよ〜。
    でも、左右の目の形が違うので、上げ方で左右差を埋めて貰いたくて、サロンジプシー中です…。今のところでチャージしてしまったので、しばらく通うけど、指名できないから毎度仕上がりが違うので チャージ分なくなったら またジプシーだな〜。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/03(木) 16:46:25 

    まつパーすごい私にはあってました!最初はまつげが短くてできないとか言われたら
    どうしようとか不安でしたが、本当に施術後は楽で!
    ただパーマ後に自分のまつげの密度のなさがすごい気になって、ボリュームタイプのマスカラ探ししたり
    まつげ美容液とかして必死です
    それでも起きて顔洗ってケア後に、上がりもしないまつげを自分でビューラーしなくていいのはものすごく気楽です

    +49

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/03(木) 16:47:13 

    >>58
    4店舗ほど行きましたが、2500〜3500円です。

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/03(木) 16:47:22 

    セルフでしてます。
    まつエクしてた事もあるけど、真ん中の一番大事な部分から抜けて左右悲惨になるし、すぐにお直しに行けない予約も面倒だから辞めた。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/03(木) 16:48:20 

    まつパ1ヶ月半くらいのペースでしてるよ。落ちてきたらビューラーで上げてる。まつ毛美容液もしてるよ。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/03(木) 16:50:08 

    >>54
    引きづらいですねー
    内側から埋めてます。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/03(木) 16:53:25 

    わたしもエクステが苦手でずっとまつパです。
    1ヶ月に1度かけてもらってます。綺麗に仕上がった時のまつげがとっても好きです。
    乾燥するから美容液塗りたくってるよー。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/03(木) 16:53:39 

    専門店で指名料金込みで¥3400
    カードが貯まると安くなる。まつパはまつ毛の上がりかた相談出来るよ。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/03(木) 16:58:45 

    一重で、ビューラーやってマスカラやると二重になるんだけどこの場合まつパやれば二重になるかな?

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/03(木) 17:01:29 

    そうそう。まつげのカール、あがりかたも何種類から選べるよね。
    自分の好みを探せるしマツエクより自然だし楽。
    今のところ液で痛い、染みたことはないよ。
    同時にトリートメントもお願いしてる。

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/03(木) 17:02:23 

    ビューラー式とロッド式どっちがオススメ?
    以前やったのはロッド式だったから、ビューラー式が気になる。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/03(木) 17:04:08 

    根元からクルンとさせるのと、全体的にクランとさせるのどっちが良かった?

    根元から上がると取れやすいと聞いて、全体的にカールさせたけど、次は根元からカールさせたい!

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/03(木) 17:08:45 

    下が逆睫毛なので上下まつパかけてて4000円!目に睫毛が入らなくなって本当に快適だよー。私はいつも根元からカールをかけてもらってます!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/03(木) 17:11:58 

    >>54
    私は黒のリキッドを引くから、引きづらくてまつ毛パーマ何回かして辞めちゃった。
    でもそれ以外はビューラいらないからすごい楽だったよ!

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/03(木) 17:13:05 

    主です!
    お昼寝してる間にトピが採用されてました(^◇^;)💦
    まつ毛パーマのカールのオーダーの仕方も語りたくてちょうど話題に出てましたね
    私は根元立ち上げ派です!
    根元を立ち上げた方が目に光が入ってキラキラするからです
    ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

    +98

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/03(木) 17:13:43 

    一時期マツエクしてましたが、有り得ないくらいまつ毛がスカスカになってしまい、ケアプロストでまつ毛伸ばしてからセルフまつパーしてます。
    意外と綺麗にカールするし家でいつでも出来るので本当に楽!
    マスカラ塗るだけなのでメイクも時間短縮出来ますよね♪

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/03(木) 17:17:52 

    >>7
    まつ毛カールで検索かけるとあるかも❗️

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/03(木) 17:20:15 

    まつ毛すっかすかで、マスカラ付けると余計にすっかすかが強調されるくらいすっかすかな上に短いんですが、大丈夫ですか?
    ちなみに下まつげはほとんどはえてないです。

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2019/01/03(木) 17:22:01 

    >>85
    まつげ美容液使ってみるのはどうですか❓

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/03(木) 17:22:25 

    私も根元からです。上りすぎて不自然になったらと不安はありましたが自まつ毛なのでそんなこともなくて良かったです。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/03(木) 17:24:48 

    パーマ歴が長い人に質問だけど薬液の影響でまつ毛禿げてきたとかありますか?

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2019/01/03(木) 17:25:00 

    >>76
    まつげで持ち上がるから二重になるって聞いたことあるよ。
    ビューラーでなるならパーマでカールキープしたら二重になりそうだね。個人差あるかもだけど。。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/03(木) 17:25:13 

    パーマ歴が長い人に質問だけど薬液の影響でまつ毛禿げてきたとかありますか? ( •́ ̯•̀ )

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/03(木) 17:25:32 

    まつげパーマ続けてると恐ろしいくらい毛が抜けてみるみるうちにまつげすかすかになるよ…。それだけ傷むってことだよねもう絶対やりません。

    +1

    -24

  • 92. 匿名 2019/01/03(木) 17:27:30 

    >>31さん
    差し支えなければ、どこのサロンか教えて欲しいです!ヒントだけでも…(笑)
    その値段で痛みもないって、なかなかない気がします!

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/03(木) 17:29:05 

    >>84
    そう。今って「まつ毛パーマ」じゃなくて、「まつ毛カール」ってなってるよね

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/03(木) 17:29:59 

    まつげパーマやる人ってまつげ傷む予防にまつげ美容液使わないの?
    私は使ってるけどパーマ始める前より長く濃いまつげになりましたよ
    まつげパーマやってる人にはまつげ美容液おすすめします!

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/03(木) 17:30:06 

    昔やったけど、下手な人で蝶々の触覚みたいにされた。
    あれ以来していない。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/03(木) 17:30:13 

    私も根元からだな。下まつ毛はしたことない。まつ毛長い方だけど毛が細いと思う。奥二重だけどまつパすると目がはっきりするから私はまつパ派。エクステはメンテナンスが早いんだよね。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/03(木) 17:32:48 

    >>91
    かけた後、ご自分で毎日アフターケアしてますか?
    まつげ育毛剤と美容液塗ってたら、そんな悲惨な事にはならないはず。もしくはアイリストの腕が悪かったか。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/03(木) 17:38:15 

    >>66
    やりたいようにやるのがよし!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2019/01/03(木) 17:40:32 

    まつ毛パーマのおすすめ!
    「パリジェンヌラッシュ(もしくはラッシュリフト)」
    という種類がとてもいいです。

    従来のまつ毛パーマが悪い訳では無いけれど、カールのつき方が綺麗でまつ毛エクステのような上がり方とカールのつき方になります。
    実際にエクステと間違えられたことが何回かあります。
    ダメージも少ないし。

    自まつ毛があるならおすすめです。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/03(木) 17:40:32 

    まつパ1年半近く定期的にしてるけど、まつ毛スカスカとか全然ないし染みないけどなぁ。ただまつ毛は新しい毛生え変わるから短い時あるよ。サロンの方が言ってた。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/03(木) 17:42:43 

    根元からの人はビューラー式?ロッド式?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/03(木) 17:43:40 

    >>101
    ロッド式です!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/03(木) 17:44:21 

    ビューラー式のまつパーした事ないんですが、カクッてなったりしませんか?

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/03(木) 17:51:35 

    まつ毛パーマずっとやってます!でも、まつ毛は痛むし、抜ける!やめられない…

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2019/01/03(木) 17:51:41 

    みんなのまつ毛の上げ方のおススメ教えてほしい♪
    私は今のところは根元立ち上げとカールのバランスがとれてる良いとこどりカールしてます笑
    根元がっつり立ち上げとトピ画みたいなゆるいカールもやったけど、結局戻るなぁ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/03(木) 17:59:39 

    ビューラー式これ?したことない。ロッド式だなぁ。
    まつ毛パーマやってる人、関心ある人

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/03(木) 18:00:06 

    絶対まつ毛パーマ派です
    ぶっちゃけ、マツエク似合ってる人いないよね

    +78

    -4

  • 108. 匿名 2019/01/03(木) 18:06:28 

    2ヶ月に1回、ロッド式のまつ毛パーマしてる
    一度予約とれなくてビューラー式のしたけどカクッてなるしモチもいつもより悪かった気がする

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/03(木) 18:07:35 

    私もまつ毛パーマ派です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    ロッド式、ビューラー式、どちらも経験あるけど、ロッド式の方がしっかり上がる感じがするな。

    ちなみにまつ毛パーマ、1ヶ月〜1ヶ月半に1度かけてるけど(5年以上)、今まで1度も
    かぶれたりまつ毛抜けまくったり…っていうようなトラブルにあったことはないよ。

    +34

    -2

  • 110. 匿名 2019/01/03(木) 18:09:29 

    下向き加減のまつ毛なので、数ヶ月に一度専門店でカールをお願いしてます。
    (そこはパーマとは呼んでないらしい)
    もともとまつ毛が長いせいか、アイメイクをしないですむくらいパッチリ目になるのでありがたい。
    かかってる期間はビューラーも要らないし、旅行先でもとても楽です。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/03(木) 18:14:36 

    まつ毛パーマやってる所はどんどん減ってる

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/03(木) 18:15:45 

    根元からガッツリの次世代なんちゃらって技法が流行ってますが、なにが違うんだ?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/03(木) 18:26:32 

    >>112
    ラッシュリフト?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/03(木) 18:52:55 

    マツパ歴5年ぐらいになります。
    最初お店でしてて今はセルフでしています。
    5分でまつげパーマ出来るやつ使ってる。前使ってた15分おくやつより綺麗にかかるし、持ちもよいよ!
    ロッド選びでカールの感じも変わるよね。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/03(木) 18:54:12 

    以前ガルちゃんでセルフまつげパーマのこと知ってから、自分でやってます。2~3回やれば上手になって、お店と変わらないクオリティーで出来るようになりました。安いし、予約とか面倒が無いので3週間に1度のペースで!

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2019/01/03(木) 19:02:15 

    してみたいけど、睫毛傷まないかな??

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/03(木) 19:03:57 

    私もまつパー派です。自然な感じにしてもらってます。お店どんどん少なくなってきてますよね…需要はあると思うので、無くならないで欲しいです。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/03(木) 19:06:53 

    まつ毛パーマを1週間前にやったけど、クルンとなっててマツエクしたような感じになってるよ!

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2019/01/03(木) 19:09:30 

    さっきからまつ毛パーマで睫毛が傷むか気にしている人いるけど、傷むに決まってるじゃん
    髪の毛にパーマかけたことある人ならわかると思うけど薬剤を使って形状を変化させているんだから傷まないわけがない
    その為にアフターケアとしてまつ毛美容液とか塗ってケアするんだよ
    あんまり傷むとか気にしすぎる人はまつ毛パーマ向いてないと思う
    全く傷まないなんて無理だから

    +81

    -5

  • 120. 匿名 2019/01/03(木) 19:13:01 

    まつ毛パーマってまつ毛エクステより男ウケいいと思う💕

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/03(木) 19:16:00 

    石原さとみさんみたいなまつげにしたい!

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/03(木) 19:17:30 

    ずーっとずーっとマツエクやりたくって、専業主婦だし我慢してたんだけど
    ようやくパートに出だして、早速マツエクいったら大後悔。もう二度としない

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/03(木) 19:21:07 

    これもまつ毛ぱっちり❤︎

    +11

    -11

  • 124. 匿名 2019/01/03(木) 19:41:49 

    安いところにいったら(初回3000円)チリチリにされて以来、5000円ぐらいのところに行っています。

    スタッフさんによって仕上がりが全然違うので、絶対店長さんにお願いしています。

    マツエクと違ってパラパラ落ちたり、ばらつきが目立ったり、月に何度もメンテナンスに行かなくて良いので、マツエク辞めてよかったです!

    美容液を朝と夜付けているためか、全然痛んでいる様子はありません。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2019/01/03(木) 19:43:48 

    かなりの自己責任ですが、自分でやってます。
    自分でゆうのもなんですが、細かい作業得意なのでまあまあな仕上がりです。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/03(木) 19:57:38 

    19歳から27歳までマツエクしてました。
    お金勿体無いし、そもそもマツエクしてる人を客観的にみたときに可愛いとか綺麗と思わなくなったので辞めました。1年辞めて先月初めてまつ毛パーマしたけど、もうこれから先もずっとマツエクする気ないです!まつ毛パーマにします!

    +24

    -4

  • 127. 匿名 2019/01/03(木) 20:07:57 

    初まつパで お試し上下睫毛3000円だったんだけど、ものもらい発症で 結局 眼科代のほうが高くついた…
    衛生管理に問題があると知ってから
    施術が怖くて…
    マスカラで思いっきり上げるようにしています。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/03(木) 20:11:17 

    行くのが面倒だから毎回自分でやってる。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2019/01/03(木) 20:18:28 

    まつパー好きだったけど出産してから行かなくなり早一年を過ぎました。またやりたいなぁ。子連れで施術しに行かれてる方いますか?子ども同伴可・キッズスペース有りのサロンあるけどどうなんだろう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/03(木) 20:29:53 

    まつ毛パーマしてる方は、その上からマスカラ塗りますか?
    まつエクはオイルクレンジングNGと聞きますが、まつパはオイルクレンジングでも大丈夫ですか?

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/03(木) 20:31:37 

    >>130
    私はマスカラ塗るよ!
    オイルクレンジングも大丈夫だよ🙆‍♀️🙆‍♀️

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/03(木) 20:32:45 

    ルキヤでまつ毛パーマしてもらってます。ルキヤは高いけど今まで行ってた¥3000台の所と違ってカールが緩やかに落ちてくる感じでバラつきが気にならないから節約しながら通ってます!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/03(木) 20:40:50 

    >>129
    そのまま同伴可って書いてるところにいけばよいのでは?
    こちらは、まったく絶対に目を開けられないのに隣に子供連れ来て大声で喋る走り回るで施術してる人はぶつからないでねって言うだけだしお母さんも目を開けられないのか動かないしドキドキした。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/03(木) 20:41:00 

    >>132
    ネットで見て予約したいと思っていましたが、新規の予約は取りずらいですか?

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/03(木) 20:41:59 

    まつ毛エクステは写真だといい感じ。
    近くで見ると丸わかりでどうかとおもってしまう。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/03(木) 20:45:21 

    >>114 どこのメーカーですか?

    ずっとセルフでくるく○本舗使ってたんだけど、去年リニューアルしてから効きが悪くなった気がして…
    皆さんが使ってるメーカー知りたいです。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/03(木) 20:49:17 

    >>11
    ロッドの付け外しって結構負荷かかるよ。
    私毛根から抜けて一部ハゲてる。
    毛根ないから生えてこない。

    +1

    -5

  • 138. 匿名 2019/01/03(木) 20:52:48 

    >>36
    36コメントした者ですが、私は一回1700円
    ぐらいのところに通っています!
    ホットペッパーで口コミをたくさんみて、
    値段と照らし合わせ総合的に良さそうなところ発見した
    という流れでした。そこはお店はオシャレという感じでは
    ありませんが施術が早く綺麗で満足してます!

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/01/03(木) 20:56:16 

    >>137
    こればっかりは人によるのかな?
    エクステしてたときにハゲたけど、
    パーマにして同時に育毛し続けたら、生えてきた。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/03(木) 21:06:55 

    >>134
    私は関西ですが初めて予約した時、希望の日時で取れてその後も希望の日時で予約しているので取りにくいと思った事はないです。接客も素晴らしいしマッサージチェアに座りながら施術して貰えるので高いですがサービスは良いです。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2019/01/03(木) 21:14:59 

    >>61

    昆虫の足…毛先くしゃくしゃって感じですか?

    いや、去年「そろそろエクステやめようか」とパーマしたら
    片側がなんか変で、帰ってよく見たら
    毛先がくしゃくしゃってなってたんです!

    時間かけ過ぎたってことか!

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/03(木) 21:19:20 

    アマゾンで買ったキットでやってます!一回買えば何回も使えるから凄く安いし、一回すれば一ヶ月はもちます。ビューラーしてた頃はまつげが抜けてスカスカになってたけど今はそんな事もないし、朝は楽だし、夜になってもカールキープしてるしいい事尽くめです。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2019/01/03(木) 21:35:15 

    ビューラーでまつげを根元からクイッと上げた状態が好きなんだけど、再現出来るんですね!
    昔セルフキットでまつ毛パーマしたらまつ毛長いから毛先がくるんとし過ぎて止めちゃった。
    根元だけ上げたい!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/03(木) 21:37:53 

    >>136
    114さんではありませんが、私もくるくるのリニューアル後がダメだったのでアイオーヴ使ってみたら、私は良かったです!
    液が緩いと待ってる間にまつ毛落ちてきちゃいませんか?
    アイオーヴはそれも無くめちゃくちゃしっかりかかりました(^^)

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/01/03(木) 21:37:59 

    >>126

    マツエクは今や幼児子育て中のママさんかアラフォーおばさんが一番やってるよねw


    +4

    -10

  • 146. 匿名 2019/01/03(木) 21:57:56 

    114です。
    アルファプラスのレビュー194件のレビュー多めのやつを選びました。値段は650円でしたよ!
    私のまつげは太くてしっかりしてるので、合っていましたが、細いまつげだったりする場合、かかり過ぎたりした人もいるみたいなので、初回は置き時間短めにして様子みるといいかと思います。
    私もくるくる本舗も使いましたが、まつげが太い為か、綺麗にかからず、持ちも良くなかったです、、

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/01/03(木) 21:58:35 

    >>136
    横だけど 私はこれ使ってる。
    くる〇〇本舗より短時間でかかりが良い感じに思えて 継続して使用してるよ。
    まつ毛パーマやってる人、関心ある人

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2019/01/03(木) 21:59:50 

    私もやりたいなーって思ってホットペッパー見たけど、良い施術かは口コミで判断するしかないのかなー?
    みんな いくら位の所行ってます?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/03(木) 22:19:20 

    わたしは5000円のところ行ってる。やり始めた時は大体3000円くらいが多かったのに、どのサロンも値上げしてる気がする。ホットペッパー見て思った。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/03(木) 22:21:32 

    >>148
    2300円〜です
    上げ方の好み、使ってるロッドとか店舗と施術者で変わるので口コミみつつ何軒か行くしかないかなと思います

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2019/01/03(木) 22:24:15 

    田舎だからマツエクのサロンは山ほどあるのにマツパのサロンが全然ない!
    しょうがなくセルフでやってます。

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/03(木) 22:26:15 

    マツパやり始めて半年経つけど、超楽ちん!まつ毛下がって来ないし、ビューラー入らないからメイク時間が短縮出来る、スッピンでも少しマシに見える(笑

    マツパにしたからまつ毛抜ける、って特別ない気がする。初めてかけた時もビューラーで引っ張るから抜けてたし。美容液使うと良いと思う。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/01/03(木) 22:29:19 

    わたしもくるくるのリニューアル後のパーマの持ちが悪いと感じてます。今の液がなくなったら、ここで紹介してもらった商品に変えてみよう。
    自分のまつ毛がクルンとなってるのは嬉しいもんですよ。
    エクステの頃は、オイルフリーのクレンジングを探したり、目をゴシゴシかいてしまい後悔したり、、、とわずらわしかったけど、まつパーでそんなストレスから解放された
    施術中、誰にも会えない感じにはなるけどw

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2019/01/03(木) 22:30:55 

    元アイリストなので自分でかけられるけどやってもらってます。根元から上げてるけど、そのまま上げちゃうと長くて瞼につくからつかないようにロッドは自分用で作ってもらってます。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2019/01/03(木) 22:33:41 

    初まつエクをしようと考えていたところ、このトピでまつパの存在を知りました!

    まつパするにはまつ毛の長さは必要でしようか?
    長くはないけど極端に短くもない感じです。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:21 

    自まつげが長くて量も多いんだけど、真っ直ぐの下向きでホットビューラーとかで30分かけて上げてもすぐに下がってきてました。
    去年の11月初めに初めてまつげパーマしましたが、何で今までやらなかったのかと思うぐらいクルンと綺麗にカールしました!長さも量もあるのでマスカラ無しでも全然大丈夫だし凄く楽です。まつ毛トリートメントもしてくれるとこだったので痛んだりとかはしてません。そろそろ目頭の方のカールが取れてきたのでまた行こうと思います。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:06 

    >>58
    2000円弱

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:13 

    安いキット買って自分でやってるよー
    慣れれば綺麗にできて一回300円くらい。激安。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:56 

    個人でやってるサロンでロッド式マツパーやってます。
    試しに一回ビューラー式のサロンに浮気して行ったら仕上がりがカクッていう感じになって、くるんっが好きな私には合わなかったのでそれからは元のサロンでお世話になってます。
    でもいま妊婦でフルフラットのベットはお腹キツいからそろそろ行けなくなるかなー(>_<)

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:15 

    このトピ見てまつ毛パーマ予約しました。
    まつ毛パーマするには短いかな?と悩んでいたけど、大丈夫なんだと背中押してくれた気がします。
    早く子供の学校始まらないかなぁ〜楽しみ♪

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/03(木) 23:09:40 

    凄く感心あったけど、薬液が目にしみると聞いたので怖いから出来ません。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:06 

    私は、まつ毛がしっかりしていて量があり
    ビューラーをしてもすぐに落ちてきてしまうので
    近所にある、まつ毛パーマもやってくれる美容院へ
    お願いした所、私の理想とする自然なまつ毛に
    仕上げてくださり、その上持ちも良く、すっぴんも
    マシになるので本当にやってよかったです。
    まつ毛が上がるだけで目の印象がガラッと変わるので
    やってみる価値はあるかと。

    ただ、当たり前ですが、お店によって良し悪しが有り
    以前にいつも行く所が定休日で、代わりに
    マンションの一室で個人営業の所でやってもらったら
    全然上がっていない上に左右まばらな毛束が作られ
    (片目の黒目の所だけギュイーンと上がっていたり)
    次のお客さんが来るからって早めに帰されたり
    散々でした。目の事だから値段や近場だけで決めずに
    ホットペッパービューティーなどで
    きっちり調べてから行った方が良いです。

    +10

    -4

  • 163. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:21 

    マツエクだとメンテナンスが面倒で大変だよね。
    私は1ヶ月に1回まつ毛パーマやっています。
    これでマスカラ塗れば上がってきる感があるから
    まずまずです(本当はエクステみたく目尻の部分をフサフサにしたいです)

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/03(木) 23:56:13 

    アイリストしています。
    正直まつパはお勧めしません。
    まつパの薬は髪の毛のパーマ液と同じ成分ですから、細くて周期の早いまつ毛には大打撃です。
    まつパのやりすぎで、まつ毛が茶髪になり、毛の中央から縮れて折れて切れている人を何人も見てきました。
    マツエクは長さや太さを自然にすれば、目立たないしケアも楽ですよ。
    抜けるのが早い、痛いなど言う方もいますが、
    マツエク付いてるので抜けた毛が目立つだけです。
    痛い人は、辛口ですが、技術者が下手なだけです。
    マツエクをすると目をこすれなくなるから嫌という方もいますが、まつ毛にはプラスです。
    いじらなくなるのでキレイな毛が生え揃ってきますよ。
    極太極長の人は重さで負担かかりますが、それが原因で抜けるなんてことありませんよ!

    +18

    -23

  • 165. 匿名 2019/01/03(木) 23:58:14 

    164です。
    ちなみにまつ毛の毛周期は28から30周期と髪の毛より早く、皆それぞれです。
    なのでマツエクは早く毛が抜けるよというのは嘘です(;_;)
    皆さんがいいサロンさんと出会える様に願ってます(^^)

    +14

    -11

  • 166. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:58 

    まつエクは可愛くない
    目元が暗くなるから

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/04(金) 00:25:09 

    >>136 です。
    オススメのメーカーを教えてくださった方々、ご親切にありがとうございます!早速調べて買ってみようと思います^ ^

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/04(金) 00:37:18 

    クリスマスプレゼントってことでこの前初めてやりました!
    本当にくるんって綺麗にカールしてて感動!
    楽すぎて定期的にやるか迷い中...

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/04(金) 00:41:38 

    >>65
    ロッドにまつげを巻きつけるのが、最初慣れがいるけど、私でもできてるのできっと大丈夫!
    溝のあるかまぼこ型のシリコンロッドだとやりやすいです。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/04(金) 00:55:02 

    >>141
    そんな感じです!もうどうにもならなくて泣けますよね…

    放置時間が長すぎと、あと毛先までパーマ液がついてしまうとなります。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:04 

    つけまつけると二重になるタイプです
    マツエクはダメでした
    まつげパーマなら二重になるかな〜

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/04(金) 01:14:32 

    おすすめいただいたアルファプラス、調べてみたらつけまつ毛用ばかりなのですが、つけまつ毛以外は無いのでしょうか?

    つけまつ毛用だとしたら、自まつ毛でも使えるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/04(金) 01:15:31 

    両方やったことあるけどわたしもまつげパーマの方が合ってると感じる。けど今行ってる美容院はやってない。単価安いのでそれだけで他に予約取るのは申し訳ないし、二度手間も面倒だから美容院のついでに出来るなら毎回やるんだけどなあ…
    始めてくれないかなぁ。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2019/01/04(金) 01:25:30 

    >>2なりますよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/04(金) 03:04:13 

    まつパのメニューで根元立ち上げ+毛先カールってあったんだけど、毛先カールやったことある方どうでしたか?

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/04(金) 06:41:57 

    >>164

    そうはいっても、マツエクの接着剤だってよくないですよね?目が腫れて訴えられてる事例もあるし。

    まつげ液も国産で化粧品登録され、トリートメント成分も配合されて、ケアも出来るものもありますよ。

    マツエク付けすぎて、見た目ラクダみたいになったり、皮膚科の先生にマツエクずっと付けてるとまぶたが伸びて大変なことになると言われました

    またマツエクを付けることによってまつげに負担がかかり、抜けやすくなるとも聞きました。お医者さんのことを信用します(*^^*)

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/04(金) 07:24:30 

    ドライアイになったよ。
    まつげパーマで常時まつげを上げてたせいだって、眼科医に言われた。
    それからは、かけてない。
    残念。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/04(金) 08:59:27 

    やりたいけどやってるとこが、なかなかないんだよねー
    あと横になってジッとしてるのが苦手だから行くの迷う

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/04(金) 09:15:25 

    ビューラーで上げてた頃はまつ毛抜けちゃって悲惨だったけどパーマにしてからは絶好調。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/04(金) 09:21:30 

    今年はやってみたいな

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/04(金) 10:13:40 

    まつげサロンで初めてまつげパーマをしてもらった時に目尻のほうまでパーマがかかってなかった。
    両目とも黒目の終わりあたりでカールが終わってる状態。
    端までカールさせてもらえないですかとお店の人に伝えたら、笑いながら「無理です」と言われた。
    その時は私のまぶたのカーブがおかしいのかなと思ったけど、今は他の美容室で綺麗に全まつげを上げてもらってます。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2019/01/04(金) 10:46:00 

    マツエクはまつ毛が抜けて薄くなってたけど、マツパは今のところ大丈夫。そりゃもちろん傷んでるだろうけど、マツエクみたいに段々と取れてバラバラになるよりイイ!

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/04(金) 11:04:49 

    >>176
    目が腫れるなどの症例は、アレルギーのせいですよ。
    ホルムアルデヒドという成分だよ。
    つけたことある方なら必ず説明受けてるのでご存知でしょうと思います。
    不安な方はパッチテスト勧められますし。
    今は美容師免許が無いとエクステは施術出来ないですし、信用がないならやらなければいいとは思いますが、皮膚が伸びるなどは、目元に貼っているテープで引っ張りすぎたりしたら、の場合だと思いますよ。
    それならまつパも変わらないですよ。ビューラーも引っ張りますしね…。
    デメリットばかり叩いてたらキリないですよ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/04(金) 11:14:11 

    >>183
    私もそれ思った。
    美容院行っても、カラー剤とかパーマ液とかもアレルギーとかの人は症状出るって言うしね。
    少なからずは、はマツパも薬塗ってるし。
    トリートメント効果あるって言ってもやっぱり薬だしね。そこは気になる( ¯−¯ )
    若い時つけまつげばっかやってて引っ張りすぎて皮膚のびたわ〜、後悔しかない!!w

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/04(金) 11:33:56 

    タイムリーに今日の午後、マツパしに行きます。
    もう十年位同じサロンで施術してもらってます!値段は2500円。1ヶ月半に一度位のペースで。
    マツエクは流行った頃に一度やってみたけど、お直しがめんどくさいやらお金掛かるやらで、即辞めました。私には向いてなかったな。
    それからずーっとマツパですが、楽だし経済的だし痛んで抜けたりって事もなく気に入ってます!

    やった事ない方は是非!!

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2019/01/04(金) 12:12:08 

    >>76
    うちのオカン友達との旅行前などでたまーにまつパーしてるんだけど、毎回二重になって帰ってくる。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/04(金) 12:18:52 

    私6年くらいずっとマツエク。
    自まつ毛長いんだけど細くて本数少ない。
    仕事始めてから朝が弱い私にとってマスカラを塗る手間が省けるというのが飛び上がるほど嬉しくてずっとマツエクしてます。
    が、パーマも興味あります。
    そこで質問なんですが、まつ毛パーマもマツエクも経験してる方、化粧のラクさはどっちが上ですか?
    (マスカラ塗るだけなので楽!と書いてる方が多数だったので)
    化粧くずれなどはどうですか??

    また、まつげ美容院つけてる方、どこのメーカーがおススメなのかも書いて頂けると、パーマに移行した時に参考できるので嬉しいです!
    ちなみに私は今はエグータム使ってます!

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/04(金) 12:19:49 

    このキットで自分でパーマしてます!慣れるまで大変だけど3000円くらいで何回も出来るのでおススメです!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/04(金) 12:22:01 

    >>188
    画像貼れなかったのでURL貼ります!
    まつげパーマ キット 送料無料 まつ毛 カールキット クリアグルー液 クリーム ロットSML3種類入 05P :05:内外治療院 - 通販 - Yahoo!ショッピング
    まつげパーマ キット 送料無料 まつ毛 カールキット クリアグルー液 クリーム ロットSML3種類入 05P :05:内外治療院 - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp

    簡単にまつげカールができるセルフまつげカールキット!当店では、商材の安全性、使いやすさ、質の高さ等、こだわりぬいたオリジナルコスメを開発しております。:05:まつげパーマ キット 送料無料 まつ毛 カールキット クリアグルー液 クリーム ロットSML3種類入 05P...

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/04(金) 12:53:59 

    SNS美容垢の方々はまつエクじゃなくてまつパばっかり。
    まつエクよりまつパ!はたくさんいるけど
    まつパよりまつエク!って全然いないね。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/04(金) 13:30:39 

    >>136
    10年以上くる〇〇本舗使ってましたが、昨年からまったくカール力がなくなりましたね。
    規制が厳しくなったといえ、あの緩さで前と同じ値段では私も他に乗り換えようと思います。



    +3

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/04(金) 13:53:03 

    まつ毛スカスカでも出来るのかな(´・ω・`; )
    マスカラ無しでパッチリならしたいかな

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/04(金) 13:59:21 

    すごく重たい一重で睫毛はふだん瞼の中に隠れてしまいます。つけまつげをすると二重になりますが、この場合パーマはオススメですか?34歳なのでつけまやめたいのですが、天童よしみばりの小さな目ですので、マスカラでは瞼の脂肪に隠れるほどしか伸びず、つけま止めれません。パーマで二重というか少しでも目がぱっちりすれば切り替えたいです。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/04(金) 14:18:40 

    ずっとマツエクしてましたが美容液を塗ってたおかげで自まつげがのびて今度まつ毛パーマに切り替えてみては?と言われました。なのでやってみるつもりです。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/04(金) 14:20:11 

    まつ毛パーマやってる人、普段マスカラもつけてる?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2019/01/04(金) 14:31:15 

    ちょうど今日行ってきました!一回3000円
    一重だからトピ画みたいにならないけどビューラーやると下がって来なくなって仕事終わりまでキープするようになったから2ヶ月おきにやってます(^^)

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/04(金) 14:31:50 

    ちょうどセルフでやろうと調べていたところでした!くるくる本舗はもう効かなくなってしまったんですね!おすすめのメーカー教えてください!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/04(金) 14:32:52 

    Amazonで探すと出てくるゆめ屋の商品が気になっています。使ったことある方いますか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/01/04(金) 14:47:25 

    マツエク一回だけしたことあるけど、なんか不自然になったから、やっぱりまつげパーマ派。
    セルフでやってる。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/04(金) 15:19:47 

    ここ3年くらいずっとパーマしてます!
    むしろ、ビューラーしないからダメージ減ってまつげの量も増えたし、伸びたよ!
    ビューラーが一番まつげにダメージがあるってサロンの人は仰ってました!

    一番太いロットでやってもらえるようになった!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/01/04(金) 16:43:34 

    去年初めてやったけど、
    ビューラーで下がってしまう睫毛ですが、パーマだとしっかり上がって感動した。
    根元からガッツリ上げることで長さも出ます。
    睫毛短い人にもおすすめですよ!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/04(金) 17:54:21 

    ずっとまつげパーマだけど、前回行ったとこのスタッフさんがロットをはずすときに瞼の皮膚を引っ張ってめちゃめちゃ痛かった
    今まであんなに痛かったことはない
    パーマ液しみたりとかはしたことないし、目のトラブルも一回もなかったのに、次行くお店がまたそんなだったらどうしようと思って行けてない

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2019/01/04(金) 19:48:07 

    私はまつげパーマ何回もかけてるのですが、まつげパーマをすると二重の幅が広がる気がするのですが、なんでだろう??
    パーマが逆にとれてくると、二重幅こんなに狭かったっけ?て現象に陥り、またパーマかける!
    同じような現象の方いますか??

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/04(金) 20:29:56 

    逆さまつ毛だからやってる。最初はサロン行ってたけど、最近は面倒で自分でやってる。ロットに巻きつけのコツさえ慣れちゃえば大丈夫だよ。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2019/01/04(金) 23:33:19 

    >>2
    スタッフの腕による

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/01/05(土) 10:15:14 

    短めだけど、しっかりと上がってくれるので長く見える。
    マツエクもしたけど小まめに行かないとダメだし、アイメイクはオイルでしっかり落としたい。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/05(土) 14:27:17 

    アイシャドウ・アイライナーはしてますか?モチを良くしたいのでアイメイクなしですがみなさんどうされているか疑問で。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2019/01/05(土) 15:03:25 

    >>207
    してますよ!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/05(土) 22:05:21 

    まつ毛パーマあるあるでアイライン塗りにくい

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2019/01/05(土) 22:17:42 

    >>203

    わかる!二重がくっきりするし瞼が軽い 

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2019/01/06(日) 13:14:12 

    今年初まつパしようか検討してる…。
    一重なんだけど、片目だけビューラーで上げると二重線うっすら出る。
    まつ毛上げたら二重に近づくかなー!?
    一重でやってる人いたら教えてください♪

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/01/07(月) 23:19:18 

    つけまして二重になるのはつけまの軸と接着剤で瞼を持ち上げられてるからだよ!
    マツエクはまつ毛につけてるから持ち上がらないらしい〜
    マツパは自まつげをギュインとあげるから二重になるのかね??

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/08(火) 20:30:38 

    気になっていてお店を探していたところなのですが、経験者のみなさんが使われている美容液は、サロン専用系ですか?それともDSやコスメショップ、通販で購入できるものですか?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/08(火) 21:28:21 

    昨日、まつ毛パーマしてきました。
    まつ毛がずっと上を向いて感動しています。
    してみる価値ありです!!

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/12(土) 20:22:11 

    アッパーリフトカールってやつすごい気になる
    普通のとそんな違うの?目が乾燥するくらい開くって言ってる人いるんだけど...

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/17(木) 14:08:29 

    >>63 さん、大事なこと言ってくれてると思う。
    お化粧とかも一緒だけど目元に薬剤使うんだから、目に入ったりするトラブルもあって当然だよ。
    親切心で言ってくれてるのに、他人が綺麗になるのを止めたいとか…性格ひねくれすぎ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/01/18(金) 09:28:27 

    6、7年セルフです。
    ずっとロマンサ使ってたけど、規制でなくなってから5分でかかるやつ使ってる。
    安くて助かるけど、やはりロマンサには勝てない...
    きつめにテンションかけないとかかりが甘い!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2019/01/20(日) 08:56:00 

    このトピ見て昨日まつげパーマかけてきました!キレイに上にあがって満足です。
    今回は普通のまつげパーマでしたが、パリジェンヌラッシュリフトというのが気になるので来月はそちらを試したいと思います。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:04 

    何回かやったことある
    けど1週間くらいしか綺麗が持たない印象
    安いならいいけど
    髪と比べちゃうとやっぱり
    すぐ抜けちゃうしカールがまちまち
    それで3、4000円って高いなぁと思ってしまう
    本当はしたい!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/23(水) 23:51:47 

    アイライン➡︎ビューラー派の私には
    まつ毛クルンの状態だとアイライン引きにくかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード