ガールズちゃんねる

まつ毛パーマをセルフ

53コメント2018/07/22(日) 13:40

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 11:00:59 

    まつ毛パーマをセルフでやりたいです。
    やってる方のオススメ商品、など口コミおききしたいです!

    +11

    -10

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 11:02:01 

    今そんなのあるんだ!
    安全なのー?

    +62

    -3

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 11:02:26 

    こわい

    +68

    -9

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 11:04:15 

    薬剤とか目に入らないんですかね?
    怖いです。

    +84

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 11:04:42 

    まつ毛パーマってただでさえ危ないのに自分で出来るの?
    眼球のすぐ間近に生えてる細い短い毛にパーマ液塗るって考えたら怖いんだよね
    トピズレだけどお店でやった方が良いのでは

    +103

    -9

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 11:05:56 

    自分で出来るものなのか?
    専門に任せた方がいいのでは…

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 11:05:57 

    出来ない事はないけど、カクカク癖ついたり
    全然上がらなかったりする。
    結果やはりサロンでやってもらうのが一番でした。

    +69

    -5

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 11:06:20 

    パナソニックのホットビューラーでよくない?
    まつ毛パーマをセルフ

    +143

    -19

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 11:07:37 

    まつ毛系の施術って危険が多いよ
    マツエクはグルーが目に入るかもしれないし、まつ毛パーマは薬液が目に入るかもしれない
    角膜が炎症、剥がれる、最悪失明
    眼球を賭けてお洒落するようなもんよね笑

    +60

    -8

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 11:08:02 

    まつ毛パーマサロンでしてますがサロンでも若干しみたりするので自分でするのは危険かもです(>_<)目は大事なのでお金かかってもサロンでされることをオススメします‼️

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 11:09:40 

    一時期ずっとセルフでしてたけど
    慣れてくると結構うまくできるし
    びっくりするくらい安くできるよね
    でも下まつげは難しくてずっと上手くできなかった

    +105

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 11:09:47 

    わたしは二ヶ月に1回くらい、自己責任でセルフでやってます!
    自分でやってもカクついたりせずに、綺麗にできますよ!
    なかには日本製じゃないものがあるので、日本製のパーマ液を買うようにしてます。

    +80

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 11:09:47 

    キット買ったけど全然ちゃんとできないから捨てた

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 11:10:21 

    セルフは怖い
    目は怖い

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 11:11:23 

    2000円くらいでできる
    ビューラー型まつ毛パーマおススメ。
    液も入ら心配ないし安いしいいよ

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 11:11:40 

    どーしても、自分でやるーーー!と、言うなら毛先にクリーム塗ってはダメ。これ気を付ければ自然に出きるよ!

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 11:12:27 

    はい!自分でやってます!(^o^)/
    チューブに入ってるクリームタイプよりは、ガラス瓶に入ってるパーマ剤のが長持ちしますね、経験上。
    ロットをまぶたに着けて、専用接着剤でまつげをあげて貼り付ける→1液を塗布して置く→2液を塗布して置く→洗い流す、という過程です。
    片目ずつやるか、半目を開いて両方一気にやるか笑
    材料は美容商材販売のサイトやメルカリなんかにも売ってますよ!

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 11:13:34 

    一時期セルフでやってたけど
    サロン行った方がいい!
    自分でも上がるは上がるけど
    1ヶ月もたなかった!
    サロンだと1ヶ月半ぐらいはもつよ!

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 11:15:11 

    ネットでセットを買って自分でやっていましたが、
    カールロッド?のサイズ選びが難しいです。
    Sだとカールきつすぎて、毛先が二重に入ってしまうし、
    大きくしたらカールが緩すぎるなど。

    後はロッドをまぶたに貼り付けたり、剥がしたりで、負担になったのか、
    二重が三重になって皮膚が伸びた気がします。

    自分でマツエクつけるよりは簡単ですが、
    サロンがおススメです。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 11:15:56 

    >>7
    私も失敗したから結局プロに任せるのが一番だと思ったよ。

    そんなに不器用でもないはずなんだけど根本から立ち上がらないし左右のカーブが違うし、時間を置いてお店でやり直してもらいました。
    あと、まつ毛パーマキットのパーマ液やクリームも10回使えるとか書いてあってもだんだん劣化したり成分が飛ぶのか効果が薄れてきて、何回も使ってると上手くかからなくなってくるらしい。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 11:28:06 

    私もセルフでしてるよ〜
    色んなロットがあるけど中にワイヤーが入った棒みたいなやつじゃなくて画像みたいなギザギザが入ったタイプの方が綺麗にできるよ〜
    まつ毛パーマをセルフ

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 11:30:10 

    やめた方がいい。
    絶対に目に悪いよ。

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 11:42:27 

    興味あるけど怖くて手が出せてないです。まつげパーマ1回3000円で1ヶ月半はもつからセルフでやる手間と恐怖を考えるとなかなかね。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 12:22:14 

    お店でじっとしてるの苦手だからセルフでやりたいけど絶対上手くできない

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 12:23:12 

    Q10のやってます。
    まつ毛が湿ってると(朝の洗顔で)ビューラーが効かないので、今まで「ドライヤー→ビューラー→キャンメイクのカール下地」してました。
    でもこれをしてからいきなりマスカラになり楽チンです。

    ただ片目のトータルが45分弱かかる。
    でもお風呂中も上がった後も四六時中まつ毛くるんくるんです。

    +6

    -7

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 12:28:35 

    ご自身でされてる方、おすすめの商品を教えていただけませんか?
    ネットで見ていても、薬は別売⁈セットなの?といまいちよく分かりません。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 12:51:11 

    まつ毛パーマをセルフ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 12:55:58 

    この前自分でやったばかりですけど、トラブルなしで綺麗に出来たので満足です。
    もっと早くやれば良かった。
    セットのやつ買いました。
    まつ毛パーマをセルフ

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 13:00:00 

    >>28
    これと同じやつでもう3〜4年くらいセルフでやってるよー。時間かかるし結構めんどくさいけど‥‥
    でも確実に安上がり!綺麗に自分好みのまつげ出来るよ!

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/13(金) 13:05:46 

    この間液が合わなくて
    瞼どうした!?っていうくらい腫らした女の子が
    病院に来た

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/13(金) 13:16:51 

    キャンメイクのピンクのボトルのカール下地がすごかった!!今はマツエクなので使用していませんが、全くカールが落ちなかった!もし自まつ毛のマスカラでがんばるのなら是非!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/13(金) 13:35:18 

    >>25 です
    28さんと同じのです。45分弱と書いたのを捕捉。
    1剤と2剤はそれぞれ15分放置します。なので30分以上はかかります。
    片目したと同時に、もう片目するのは大変そうなので片目ずつしてます。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/13(金) 13:41:46 

    >>28私もこれでやったけど、少し上がったくらいでビューラーみたいにキレイなカールは出来なかった…。しかも、パーマ液半年もしたら使えなくなるし…半年で使い切れないよ…

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/13(金) 13:44:00 

    >>28ロッドを瞼に貼り付けて、ノリでまつ毛も貼り付けて、一液で待って、2液で待って、結構時間かかるのに思うように上がらなかった時の悲しさ…。普通に面倒臭い。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/13(金) 13:55:00 

    私も最初くるくる本舗のでやったよ
    上がり過ぎてやばかった(笑)
    でもやっぱパーマ液が古くなるとダメだね
    同じようにやってもだんだん上がらなくなった
    ギザギザロットとかも大事だけどとにかくパーマ液を新しいのでやるに限る

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/13(金) 13:57:14 

    自分でやってるけど薬剤が目に入ったこともないし、安く好きなときに出来るし、仕上がりにも満足してるよ~
    1年ぐらいやってるけど、特にまつげが傷んだり切れたりみたいなこともないな

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/13(金) 14:02:45 

    28です。
    両目いっきにやりました。ロットはMサイズ使って正解でした。
    まつ毛美容液朝晩使ってるので、伸びてきてそれはそれで自然な感じに今はなってます。
    朝マスカラ塗って、夜寝るまでビューラーを使わずに上がったままなので楽でしょうがないです。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/13(金) 14:59:25 

    28と同じの持ってて、
    1回目は効果抜群だったけど
    その後あんまり効き目なくなっちゃったと思ったら、
    パーマ液古くなるとダメなんだねー

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/13(金) 15:39:28 

    美容師の免許いるんだっけ?
    無資格でしてる所もあるけど
    そもそも目つむるのにどーやって自分ですんの?

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/13(金) 15:58:57 

    2回挑戦したけど2回ともロット?にまつ毛がくっつかなかった。どうしても下がって戻っちゃう。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/13(金) 17:00:05 

    以前楽天で購入してまた買おうって思って検索したら全然無くて、調べたら薬事法が変わって販売できなくなったみたいですね(><)

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/13(金) 17:13:58 

    失敗すると睫毛ヂリヂリになるよ
    気をつけて!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/13(金) 17:27:10 

    >>8
    これ買ってみたけどホットビューラー使うの初めてだからいまいち使いこなせなくてまつげあがらない笑

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/13(金) 18:56:59 

    ずっとピンクと青の不気味な薬剤の
    ロマンサを使ってきたけど、
    薬事法の関係なのか手に入らなくなった。
    手に入っても、輸入を経て時間が経ってるのものを売られてるのか上がらない。

    今はわたしもくるくる本舗。



    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/13(金) 18:59:18 

    >>40
    ビューラーで上げてみてからやってもダメ?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2018/07/13(金) 19:08:19 

    自己責任でやってます。一年半前くらいにサロンではじめてやってもらって、マツエクはしたことあったんだけど、パーマでずっと目を閉じてるのがしんどくて(;^ω^)その後セルフです。コツつかめば1時間以内に両目できるし、1ヶ月以上持つし、楽です。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/13(金) 20:58:02 

    自分でやったことあるよー!
    ネットでキット買って。
    水で洗ってもカールが取れないから感動した!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/14(土) 08:26:38 

    極度の不器用じゃなければ出来る!店に行くのは面倒だからテレビ見ながらしてる。ロマンサ?ってやつ使ってました。ピンクと青のパーマ液です。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/14(土) 10:49:14 

    パーマ液塗り始めたらロッドから外れていくんだけどコツあるのかな?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/14(土) 14:01:54 

    >>41
    店舗の公式サイトにあるからそこで買ってるよー。

    人工毛などに使用、お客様の判断で、責任は負えませんって感じで、堂々とまつ毛パーマ液とは書いてなかったけど。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/07/14(土) 14:07:04 

    >>49
    あくまでも私は、ってことだけど。
    グルーつけた後、5分くらい時間おいて乾かしてる。それで毛が離れてたらもう1回グルー塗ってるよ。
    あまり厚くなるとパーマ液の浸透が、と思うけど割と成功してる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/15(日) 01:45:40 

    >>49
    私もあくまで私はだけど(笑)
    あまりパーマ液を塗らない毛先を重点的にしっかり固めると落ちにくい気がします。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/22(日) 13:40:37 

    まつげパーマ興味ある!
    ざっくり調べたら髪のパーマの時みたいに熱は使わないんだよね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード