ガールズちゃんねる

米ニューヨーク州 しこう品として大麻使用を合法化へ

160コメント2018/12/21(金) 13:55

  • 1. 匿名 2018/12/18(火) 15:47:58 

    米ニューヨーク州 しこう品として大麻使用を合法化へ | NHKニュース
    米ニューヨーク州 しこう品として大麻使用を合法化へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    アメリカ ニューヨーク州は、しこう品としての大麻の使用を合法化する方針を明らかにしました。背景には、合法化によって多額の税収が見込めることがあるものと見られます。これはニューヨーク州のクオモ知事が、17日に明らかにしたものです。クオモ知事は「しこう品として大麻を使用することを、成人に限ってはっきりと合法化したい」と述べ、来年にもしこう品として大麻の使用を法的に認める考えを示しました。

    +13

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/18(火) 15:48:26 

    嗜好品って書こうぜ。

    +174

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/18(火) 15:48:29 

    嗜好品。

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/18(火) 15:48:37 

    良いことだ
    日本も続け!

    +28

    -78

  • 5. 匿名 2018/12/18(火) 15:48:56 

    ニューヨークただでさえやべえやついるのに、警官大変になるだろうね
    まああっちだと警官でも使ってるんだろうけどww

    +184

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/18(火) 15:49:02 

    なんか「しこう品」ってひらがなで書かれると違和感がある。

    +142

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/18(火) 15:50:09 

    お国が違うからねぇ、日本じゃやめて欲しいね。

    +81

    -7

  • 8. 匿名 2018/12/18(火) 15:50:12 

    日本はアルコールにやたら甘いよね 害あるのに

    +141

    -12

  • 9. 匿名 2018/12/18(火) 15:50:32 

    今までも大麻は結構普通に出回ってたよね
    でも合法となると話は違う
    反対してる人もたくさんいるのに

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/18(火) 15:50:37 

    税金のために人間を駄目にするお薬を嗜好品として売るの?
    医療目的なら仕方ないだろうけど嗜好品、、、(~_~;)

    +92

    -5

  • 11. 匿名 2018/12/18(火) 15:51:06 

    ニューヨークで大麻。治安がすごい事になりそう。
    行ったことないからイメージだけど(笑)

    +117

    -6

  • 12. 匿名 2018/12/18(火) 15:52:01 

    大麻ばっかり吸ってる超ジャンキーと話したら
    大麻は健康上なんの問題ないと言う人がたくさんいるけど
    吸い過ぎたら頭悪くなるって言ってた
    その人は記憶力がどんどんなくなってるって

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/18(火) 15:52:05 

    嗜好品が読めないと思われてるネット民
    と ガルちゃん民

    +8

    -4

  • 14. 匿名 2018/12/18(火) 15:52:06 

    日本も早く解禁してほしい

    +16

    -28

  • 15. 匿名 2018/12/18(火) 15:52:45 

    アメリカで現在、Weedが嗜好用として合法なのって8州だけだもんね。
    50州もあるのに意外と少ないよね。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/18(火) 15:52:45 

    そもそも大麻はボーっとなるだけって誰かが言ってたけど?ここで

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/18(火) 15:53:07 

    嗜好品

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/18(火) 15:53:09 

    大麻って何が良いの?

    この人が大麻の良さを語っても理解出来ない。
    米ニューヨーク州 しこう品として大麻使用を合法化へ

    +80

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/18(火) 15:53:27 

    >>8
    あばれるしね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/18(火) 15:53:31 

    よそはよそ、うちはうち
    大麻なんて必要無し

    +34

    -7

  • 21. 匿名 2018/12/18(火) 15:53:50 

    先に合法化されたカリフォルニア州のショップがおしゃれで驚いた
    大麻が解禁されたカリフォルニア州、アングラな印象のないショップ
    大麻が解禁されたカリフォルニア州、アングラな印象のないショップgirlschannel.net

    大麻が解禁されたカリフォルニア州、アングラな印象のないショップ 店内の様子↓ 店内は非常に清潔で、メニューはまるでファストフード店のよう。 ガラスケースの中には、植物の大麻ではなく、ファッショナブルな商品が多数展示されていました。もちろんす...


    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/18(火) 15:54:14 

    >>18
    この人は日焼けがヤバイ

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/18(火) 15:54:39 

    たばこの方が体に悪いと聞いたよ

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/18(火) 15:54:48 

    大麻と癌の関係をハッキリさせてくれ。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/18(火) 15:54:50 

    マジか!
    日本での麻の歴史にしゃしゃり出てきたくせに、
    アメリカって本当に身勝手だな。

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/18(火) 15:54:57 

    >>21
    全然おしゃれじゃないじゃん。簡素って感じ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/18(火) 15:55:03 

    これまで中南米から裏ルートでアメリカに入ってた大麻を合法化して
    きっちり税金を取ろうって話?

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/18(火) 15:55:18 

    暴力沙汰に発砲事件が増えるわ
    大麻運転で事故増えるわ

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/18(火) 15:55:33 

    日本の麻の歴史は大麻のこと?ん?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/18(火) 15:56:06 

    テレビでやってたけど、オーストラリアで大麻吸ってハイになって運転して交通違反してる人がいた。

    飲酒と同じでこんな人に事故起こされて死者が出たらたまらないわ

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/18(火) 15:56:46 

    >>23
    体に害が大きいのはタバコの方だけど、吸った後の症状は大麻の方が大きい

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/18(火) 15:57:06 

    また荒れますな

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/18(火) 15:57:58 

    そりゃコカインみたいに酷い薬じゃないかも知れないけど、だからってわざわざ合法にしなくても!!
    あれやって運転してハイで轢き逃げとか結構あるのに!
    何のメリットが?!取り締まる警察が大変だから?

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/18(火) 15:58:04 

    取り締まると余計にやりたくなる、って人もいそうだもんね~
    自ら体に悪いものを取り入れるってのが私にはわからないよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/18(火) 15:58:26 

    日本もタバコを違法にして変わりに大麻合法にしたら?
    大麻は副流煙がないぶんマシに思えるわ(笑)

    +4

    -13

  • 36. 匿名 2018/12/18(火) 15:58:37 

    日本で大麻が禁止されてるのは、大麻に手を出すことによって更に快感を求める為に覚せい剤に手を出し兼ねないからと言ってた

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2018/12/18(火) 15:58:53 

    >>31 経験者?

    カリフォルニアで何度か経験したけど、私は煙草とお酒の方が危険だと感じたよ。

    +9

    -10

  • 38. 匿名 2018/12/18(火) 15:59:57 

    頭がボーッとするだけ
    だけじゃないよ、それって思考力が低下してるよね
    運転とかしてたら駄目じゃん。なにをやるにも思考が低下してボーッとしてたら危ない!

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/18(火) 16:00:11 

    >>18
    大麻やってるとこうなりますって見本か?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/18(火) 16:00:12 

    極悪犯罪とかに手が回せるように大麻合法化したんだと思うって現地の人が答えてるの見たけど、、色々やばい

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/18(火) 16:00:42 

    飲酒が原因の事故とかDVとかたくさんあっても、アルコール禁止しよう!ってならないから、大麻ももう良いんじゃない?って思うわ。覚せい剤じゃないし。

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2018/12/18(火) 16:02:08 

    まぁ酒とかタバコと同じ括りだよね

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/18(火) 16:02:24 

    >>37
    タバコじゃ酔わないけど大麻吸うと酔ったような感じになるからね

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/18(火) 16:02:47 

    私の身近でもそのうちお祭りやイベントで大麻入りクッキー食べさせられないか勝手に心配してる。
    日本でもそういう事件あったよね?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/18(火) 16:02:59 

    記憶を残さず人を殴ったり殺したり器物損壊したりするアルコールよりマシ

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/18(火) 16:03:00 

    頭冴えるらしいね

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/18(火) 16:03:00 

    は?何のため?
    合法にしたらより多くの方に手に入りやすいんだよ。もし家に大麻があったら子どもがお酒を少し飲む感覚で使用する。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/18(火) 16:04:38 

    外国で大麻吸ってる人の近くにいたりしたことあるけどタバコより臭い。やっぱ煙を出すことには間違いないのだから体には悪いと思う。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/18(火) 16:05:19 

    まぁ使い道は理解できるけど大麻の合法化ねぇ…。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/18(火) 16:06:55 

    NYでは元から大麻では逮捕されないし

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/18(火) 16:07:45 

    正直当麻がどんなのかよくわからない

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2018/12/18(火) 16:07:50 

    お酒もタバコもOKなんだから大麻も日本で合法化していっぱい税金かけたらいいんじゃない?
    警察の仕事も減っていい効率化だし税収にもなるし経済効果にもなるし暴力団の専売特許もなくなるしさ

    +9

    -4

  • 53. 匿名 2018/12/18(火) 16:07:51 

    >>47お酒の方が害あるからねw
    親としては大麻の方がいいと思ってるかも

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/18(火) 16:08:05 

    えええええ
    やばいね。
    喜んでる人はたくさんいると思う

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/18(火) 16:08:50 

    日本はさ煙草と酒は自宅のみにしません?
    トピずれだけど

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2018/12/18(火) 16:09:19 

    タバコが原因の死亡者と
    コカインが原因の死亡者ではタバコの方が多いって研究結果出たね…
    明らかに大麻よりタバコの方が害悪だよね

    +21

    -3

  • 57. 匿名 2018/12/18(火) 16:09:29 

    ニューヨーク州でも合法なんだから日本でも大麻合法にしろ!!って言う人増えるんだろうな
    絶対大麻なんて反対
    自分はタバコも禁止にして欲しいくらいだよ

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2018/12/18(火) 16:09:35 

    >>23
    どっちが、とかじゃないと思う。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/18(火) 16:11:05 

    高樹沙耶は、ここに行けば?
    日本に居なくていいよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/18(火) 16:11:12 

    >>56
    本人が自己責任で死亡するのは仕方ないとして、
    周囲に対して危害加えないのかが心配だわ。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/18(火) 16:11:15 

    >>37
    場所がカリフォルニアであろうとオランダであろうと大麻所持は日本の法律で禁止されてるよ
    わざわざ海外で逮捕されないけど、法律違反だから堂々とコメントしないでね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/18(火) 16:11:55 

    >>21
    シガーバーの方がオシャレだよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/18(火) 16:13:03 

    大麻合法にはならないよ 日本は

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/18(火) 16:13:24 

    世界の中心ニューヨークが合法化するんだから日本も合法化しよう

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2018/12/18(火) 16:14:16 

    >>61 何処に所持って書いてるんだよww妄想乙

    それぐらい誰でも知ってることをこんな掲示板でドヤるなよ

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/18(火) 16:14:22 

    >>56
    母数が違うだろうから、比率での比較も必要だよ
    後は、喫煙歴や一日の喫煙本数など
    色々比較しないと一概には言えないのでは?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/18(火) 16:20:04 

    マリファナ臭いんだよね。
    ベガスなんかそこら中が臭いし、車で運んでるのとかもコッチ側の車内まで臭ってくる時もある。

    あと、合法じゃない所をマリファナ持って通過する人はよく捕まってるよ。
    銃所持が生活の一部のようなもんだから、マリファナ合法で犯罪が増加すると怖いよね。
    マリファナしてる人もそれなりの性格だから、近づきたくもない。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/18(火) 16:20:04 

    EUに行って吸ってた日本人が北米に行くってこと?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/18(火) 16:20:25 

    >>65

    ごめんね、>>37に経験したと書いてあるから吸引経験があると思ったの。手に持って吸引したら所持に当てはまるからね。
    それとも自分の手に持たずに吸引したとでも言うのかな?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/18(火) 16:20:28 

    カルフォルニアで大麻買ったら購入記録が残るんだよ。
    もしなにか事件に巻き込まれて警察が調べたらアメリカで大麻購入したこともわかるんだよ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/18(火) 16:22:36 

    更生施設があるくらいだし、依存性が高いんでしょ?
    怖いわー。

    でも国が管理することでヤバい組織に金が行きにくくはなるのかな。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/18(火) 16:23:20 

    >>56
    死亡者割合じゃなくて死亡者数なの?
    煙草とコカインじゃ、母数が違うから、たばこの死亡者数が多いのは当たり前と思うけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/18(火) 16:23:59 

    大麻使用者のテンションのおかしさを見ると
    こんなのが大々的に日本に出回ってくれたら困るわ。
    日本がアホになる。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/18(火) 16:24:30 

    医者が休憩時間に大麻とかこぇー

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2018/12/18(火) 16:26:37 

    タバコの方が健康に害があるだろうし依存度も高いけど、他人に危害を与える確率だったら大麻の方が高いだろうね。(吸引後運転して事故を起こすなど)

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/18(火) 16:26:53 

    >>67
    わかる。臭いが独特。

    電子タバコに成分が入ったものもあるし、意外と身近

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/18(火) 16:28:09 

    NYが合法化したらもう数年先には日本も合法化になる流れなんじゃない?
    高樹沙耶の高笑いが見えましたわーー

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/18(火) 16:28:32 

    日曜の朝
    家族で大麻をプカプカ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/18(火) 16:28:57 

    大麻から覚せい剤に手出しちゃう人もいるからね。
    大麻は自然だから〜アッパー系じゃないから〜とかの問題じゃなく、誰でも彼でもやりだしたら怖いよね。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/18(火) 16:31:09 

    煙草だって禁止にしてほしいくらいなのに
    大麻なんて新たな依存症誘発物絶対に日本に入れないで

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/18(火) 16:34:57 

    >>79
    大麻にも化学物質は含まれてるしアッパーにもなるんだけどね
    それを知らないバカが「大麻はナチュラルだから〜」とか言ってる

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2018/12/18(火) 16:37:12 

    大麻が日本で禁止されてるのは
    労働者の生産性が落ちるからだと思ってた
    ニューヨークが解禁するなら日本でもそのうち解禁するのかな

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/18(火) 16:38:55 

    医療大麻すら解禁されてないんだから、日本での解禁はまだまだ先でしょう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/18(火) 16:40:17 

    >>78
    日曜日の夜
    家族みんなでのんびり映画鑑賞の方がしっくりくる。朝からだと体重くなって一日中ダラダラしちゃうよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/18(火) 16:43:50 

    >>72中毒者の割合での死亡率
    中毒になってしまえばコカインよりタバコの方が死亡率がグンと増える
    アメリカとコロンビアの研究結果だから母数もそんなに変わらない

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/18(火) 16:51:04 

    大麻を大好きな人が言うには
    大麻は五感を鋭くするそうな
    物が綺麗に見えたり、音楽が凄く綺麗な音に
    聴こえたり、味覚も鋭くなって食欲も増進
    肉体的には疲れがとれたり
    良い事ばかりだそうで
    でも、この大麻大好きな人が言うには
    酒やタバコで、カラダに害があったり
    酔って事故で亡くなる方がいても
    大麻で亡くなる人はいない!…
    と、言いながらも
    それは、ある意味間違ってると
    大麻は肉体的には悪さはしないが
    精神面に確実に結びつき
    自分の内面に向かうと
    そして、自分と対峙した時に
    自殺という形をとる人がいる事も書いてます
    中々興味深いですよ
    肉体的には害がないだから
    安全とは違う、精神面に生じる害は知って
    おいた上で、大麻賛否した方が良い

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/18(火) 16:51:25 

    日本も合法化するかな?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/18(火) 16:52:04 

    日本もはよはよ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2018/12/18(火) 16:53:34 

    日本では嗜好品としては解禁しなくていいと思う
    そもそも解禁する程蔓延してないし
    でも医療用としては痛み苦しみのレベルを設定しての使用可能にしてもいいんじゃないかな?

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/18(火) 16:54:43 

    嗜好品として合法になったら成くん帰ってくるかな?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/18(火) 16:55:44 

    >>88
    やったことある人?
    どんな気分になるの?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/18(火) 16:56:37 

    アメリカはメキシコからの麻薬密輸が後を絶たないから合法化に進んでるんだよ

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/18(火) 17:01:09 

    お酒飲みながら大麻吸うとすごいトリップできるってオランダ人が言ってた。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/18(火) 17:02:23 

    米国科学誌「Journal of Neuroscience」
    大阪大学大学院医学系研究科
    長年不明であった大脳皮質内の神経回路形成の重要なメカニズムを解明
    大麻(マリファナ)有効成分カンナビノイドが大脳皮質神経回路の破綻をきたすことを発見
    大麻や危険ドラッグが脳に悪影響を与えることの科学的根拠を証明した

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/18(火) 17:02:26 

    家で家族が吸ってたら、子どもにも影響あったりするんじゃないの?
    タバコの副流煙みたいな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/18(火) 17:02:49 

    全部の州じゃないでしょ?
    大麻やってる人見たことある?
    ありえない( ̄(工) ̄)
    健康より財政なのかな大変だねー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/18(火) 17:04:26 

    合法化しても一緒なのにね
    結局刺激が足りなくなり
    もっと強い薬に進む
    大麻常習者の知人が私に言った言葉
    今は自殺していないけどね
    大麻はオヤツ代わりみたいなもん
    大麻だけじゃ済まなくなる
    だから、お前はやるなよ!

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2018/12/18(火) 17:06:40 

    日本は昔は大麻が自生していたから今でも所持が禁止で使用は禁止になっていないけど(野焼きなどで知らずに吸引してしまう可能性がある為)、
    今じゃほとんど自生もしていないだろうし、使用も禁止すれば良いのに

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/18(火) 17:07:42 

    なんで今頃わざわざ?
    今まで無くてなんか弊害でもあったのか?謎。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/18(火) 17:08:06 

    これはギャングとか裏組織とつながってるな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/18(火) 17:20:36 

    日本で嗜好品として大麻解禁したら少子化止まらなそう。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/18(火) 17:21:39 

    時代に逆行してるんでは…なぜオッケーにするんや…

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/18(火) 17:26:49 

    マリファナを使用すると食欲が向上し性欲は減退します

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/18(火) 17:29:03 

    海外では女の子に酒飲ませてレ◯プするみたいな感じで女の子に大麻吸わせて悪いことする人たちもいるみたいね

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2018/12/18(火) 17:35:31 

    大麻ばっかり吸ってて駄目な人も見たことあるし、嗜む程度に吸ってて日常に支障が全く見受けられない人も見たことある。酒と一緒で、依存体質なその人自身に問題があるというのが本当の処なんじゃないかな。別に合法になっても治安は悪くならない気がするな。むしろ経済が潤ったりして。私は経験者じゃないから、良いものとは言えないけれど、悪いものとも言えないよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/18(火) 17:36:03 

    「日本でも大麻を合法化しろ!」と喚き散らしてる輩がいるうちは解禁しちゃダメな気がする…

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2018/12/18(火) 17:36:06 

    >>94
    それってちょっと疑問の結果
    タバコを1日100本吸ったって感じな量なんだよね?
    普通そんなに大麻する人いないし、そこまでやったら、そりゃぁ体調悪くするよねって感じなんだけど

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/18(火) 17:36:39 

    怖い怖い言ってる人も実は大麻の正しい知識を知らないと思う
    私も知らないけど
    お酒もタバコも大麻もちょうどいい量を摂ればいいんじゃないかな

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/18(火) 17:37:06 

    >>104
    日本にはハルシオンやサイレースで同じことしてるので…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/18(火) 17:39:34 

    >>31
    しかし酒を飲んだ後の症状よりは小さい。なので酒が一番悪い。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/18(火) 17:39:54 

    >>97
    でも、ヘロイン含めて全部の薬物を合法化したら、マフィアは縮小して薬物中毒者減ったって言うポルトガルの例もあるしね。
    しかもヘロインですらへった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/18(火) 17:45:44 

    >>97
    多分それは大麻云々の話じゃなくて、あなたのその知人が元々おかしい人なだけなんじゃないでしょうか。そのような方からは早く縁を切って下さいね。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/18(火) 17:49:48 

    >>81
    大麻ってダウナー系じゃないの?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/18(火) 17:50:36 

    >>108
    酒も大麻も嗜む程度でやめれない人たちが問題を起こす。常習性ないとか言うけど、依存する人はいる。周りにも迷惑かけるし、芸術家気取りが増えるよ。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2018/12/18(火) 17:52:49 

    >>86
    その理屈で言うと精神面に益となる効果もあるのかもしれないよ。内面に向かうというのは手段は違えど瞑想状態に入っていくという目的地は同じなんだろうから。
    確かに自殺に向かう人もいるかもしれないけど、成長に向かう人もあるよね、陰陽の法則に照らし合わせて考えてみると。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/18(火) 17:56:18 

    アル中の親を持つ身としては酔って暴れたりしないだけお酒よりはましなんじゃないかと思ってしまう

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/18(火) 17:57:12 

    大麻については解禁しなくていいって立場だけど、
    依存で1番ヤバいのはアルコールだよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/18(火) 17:57:35 

    >>67
    臭いで言うなら納豆も臭いよね。あれ止めてほしい。後、はばあのキツイ化粧の匂いも苦痛。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/18(火) 17:58:59 

    いつでもどこでも酒を飲めるのは、先進国で日本くらいなんだよ

    ビール煽ってるCM、昼間くらいは控えたらどうだろ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/18(火) 18:00:42 

    オランダで吸ってる集団の横通ったことあるけど、酒やタバコの比じゃないぐらい強烈な臭いだった。クラクラした。

    NYとかは実体としてかなり簡単に手に入るぐらい流通してるから、合法化して税金とるということだと思う。積極的に合法化ということではない。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/18(火) 18:02:42 

    >>36
    まぁ元々は戦後にアメリカが課した大麻取り締まり法だからトランプが言えば安倍があの手この手で合法化に持っていく可能性もなきにしろあらずかもね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/18(火) 18:09:04 

    匂いと煙をなんとかしないと日本では吸うことを許される場がなさそう

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/18(火) 18:10:43 

    違法じゃなくなったら案外手を出す人少なくなったりして

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2018/12/18(火) 18:24:00 

    日本国籍所有者は合法な国でも州でも試用は違法だから忘れずにね!
    逮捕されますよ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/18(火) 18:27:06 

    絶対叩かれるだろうけど。

    国に洗脳されてるとは思ったことない?
    酒タバコも体2害しかないのに普通に売ってるのは税金が高いから国が儲かる。

    大麻はそこら辺に生えてる草だから誰でも作れちゃう。
    よって、現実逃避の手段のタバコも酒も皆要らなくなっちゃう。

    大麻と覚醒剤が別物なのに横並びにしてるのは政府の思うつぼなんではないのかな。

    まあ私はどれも要らないけどね。

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2018/12/18(火) 18:27:07 

    >>113
    大麻は種類や使用する人によってダウナーにもなるしアッパーにもなるし幻覚が起きる人もいる

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/18(火) 18:28:56 

    麻薬をわざわざ解禁する理由は無いと思う。
    煙草や酒は今更禁止できないから許してるだけ。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2018/12/18(火) 18:36:44 

    取り締まるのが面倒なだけでしょ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/18(火) 18:45:56 

    日本政府が大株主のJTがなくならない限り、日本では大麻解禁はされないよ
    大麻解禁されたらタバコが儲からなくなるもん

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/18(火) 18:50:37 

    日本でも合法化したら?
    それが出来ないならブラック企業なくして給料上げて

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2018/12/18(火) 19:34:06 

    >>111
    そもそもの薬物乱用率の違いと
    薬物が犯罪じゃなくなったから
    減って当たり前まで言ったら?(笑)
    そう説明してるのに掻い摘んで
    書いたら誤解されるよ
    薬物犯罪が犯罪じゃなくなった
    全ての薬物がOKなのだから
    持ってようが、やってようが犯罪として
    カウントされてないだけってね

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2018/12/18(火) 19:35:32 

    依存…すると思うけどな。
    依存もそうだけど、体より精神障害になった人いるよ。 あと、タバコより不快な匂い。
    ハマった人見てるとホントやばいし馬鹿みたい。
    嫌い。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/18(火) 19:36:46 

    やりたい奴はやれば良い
    やらない人はやらないのだから
    仮に合法化するのなら
    更生施設や税金を使って助けなきゃ
    やらせなよ
    依存しようが、死のうが知ったこっちゃない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/18(火) 20:37:40 

    タバコも大麻も始めなきゃいいだけの話。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/18(火) 21:00:40 

    >>115
    昔から世界中、シャーマンなど宗教的体験をする者は大麻に限らず利用してきたしね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/18(火) 21:02:41 

    >>12
    本当はアルコールもタバコも同じなんだけどね

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2018/12/18(火) 21:02:54 

    >>122
    普通にそういうカフェが出来そう

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/18(火) 21:28:22 

    マリファナの種類はこの2種類に、ハイブリッド種がある
    頭痛や生理痛に効いたり、うつ症状やガン患者のケアにも
    用法用量を守って正しく使用すれば、薬にもなる
    医療大麻は賛成です
    米ニューヨーク州 しこう品として大麻使用を合法化へ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/18(火) 21:33:47 

    多動症の人にマリファナを与えた実験の動画を見たことがあるけど、リラックスして普段でてしまう動作が治まるのには驚きました

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/18(火) 21:39:53 

    今年NYに旅行に行ったけど、そこら中で大麻吸ってる人見かけた。
    大麻って臭いが独特だからすぐ分かった。
    以前オーストリアに留学した時に現地の友人が大麻を吸ってたから臭いが分かるだけで私は吸った事ないです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/12/18(火) 22:05:31 

    >>139
    そもそもADHDに処方されるリタリンが作用としては麻薬に近いからねえ
    ドーパミン増やすのが多動には有効だから、大麻が良いんだろうな

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/18(火) 22:47:59 

    カンナビスカップで賞取れるようなの吸ってみたいわぁ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/18(火) 22:50:46 

    ニコチン・アルコールみたいな依存性の高いドラッグを合法化してるんだからいいと思うけどね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/18(火) 23:01:58 

    合法化してる国やアメリカの州って葉っぱだけじゃなくてチョコもええんかな?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/12/18(火) 23:04:52 

    まぁ他国の事なので勝手にしてくださいという感じ。
    これが日本にまで影響出るようになったらは?ってなるけど。

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2018/12/18(火) 23:31:34 

    タバコより害ない言うけどフィルター通さない分タバコよりも肺真っ黒なるよ。
    水パイプならマシだろうけど。
    あと健忘症のリスク。
    経験者だけど日本では絶対に合法化してほしくない。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/18(火) 23:45:19 

    >>146
    煙にしないで使用すればいいだけでは

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/19(水) 00:11:20 

    >>147
    健忘症のリスクすっとばすなよw
    そんなに吸いたいなら海外移住したら
    良いのに
    吸う前から、吸いたい!吸いたい!
    やりたい!やりたい!が多いのに
    大丈夫なんかね
    この国も先進国ではなく
    衰退国の一員になるんやろな
    外国人バンザイ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/19(水) 00:37:52 

    >>148
    だってまだ解明されてないじゃん、記憶障害になる機序
    まあ副作用がないわけはないと思ってるよ
    でも大麻合法化だけで衰退する国なんてこれまでもこれからも出ないと思うわ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/19(水) 07:27:12 

    愚民化されていくね☺

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/19(水) 07:50:42 

    凄く治安が悪くなりそうってあるけど、アメリカじゃ大麻なんてみんなやってるよ。
    どんな田舎の高校生でも簡単に手に入るし。
    だから、逆に合法化にして税金をふんだくろうって事なんでしょ。
    タバコの方が有害って言われて、辞める人は多いし、そっちで税金を取れなくなったからシフトチェンジしただけで、大麻合法化で治安なんて変わらないと思う。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/19(水) 11:03:36 


    うわぁ…
    その内アメリカ🇺🇸が腐っていきそうだな。
    裏社会とかで思い切り使ってそう。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2018/12/19(水) 11:59:31 

    元彼が大麻吸ってた。結婚の約束してて大好きだったけど怖くなって逃げた。以外と多いらしい。逆に吸ったことない人の方が多いらしい。
    みんなの彼氏も気をつけた方がいいよ。ほんと吸ってる人多いから。私の住んでる地域だけが特別じゃない。最近、各地で蔓延してる。
    私はもう誰の事も信じられくて、大麻が憎くてしょうがない。この世から大麻が消えて無くなってみんなの記憶からも消えて欲しい。
    みんなもほんと気をつけて。

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2018/12/19(水) 12:27:27 

    いつか居酒屋で大麻吸いながら過ごす時がくるのかね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/19(水) 14:21:54 

    モーリー・ロバートソン良かったな!!
    お前の大好きな大麻がアメリカで合法化されてな!!
    そういや、お前ってラジオ番組を持っていた時は日本でも大麻を合法化すべきって言ってたな!!wwwww

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2018/12/19(水) 15:50:10 

    >>155
    まだラジオやってるし言ってるよ~
    何が面白いの?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/19(水) 18:17:20 

    日本神道では大麻は神聖な植物で、大嘗祭にも使用されるもの。四国の八十八ヶ所参りでも、戦前までは皆大麻で疲れを癒しながらお遍路していたんよ。
    2000年の日本の歴史と伝統において、大麻は必要不可欠な存在だったといえる。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/20(木) 08:08:37 

    >>157
    お前みたいなヤツが国家神道や皇国史論を未だに全肯定するんだろうな。
    皇室ですら開かれた皇室になってネットで皇族を批評できる時代になったのにな。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2018/12/21(金) 03:16:37 

    仮に安部政権がトランプの言いなりになって大麻合法を唱えなら野党どころか国民の大半を敵に回すことになる。
    ヤ○ザさんも大麻を独占的に扱えなくなる。あっそれはそれで良い。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/21(金) 13:55:29 

    WHOが「大麻は安全」と宣言してしまった以上、日本だけガン無視というわけにはいかないだろうね。
    日本も医療用大麻から解禁される。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。