ガールズちゃんねる

日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

620コメント2018/12/16(日) 00:55

  • 1. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:14 

    ほかのドラッグに比べて、マリファナは依存症も害も少ないとも言われていますが、皆さんは日本で大麻が合法化されたら使用してみたいですか?

    私は正直使用してみたいと思います。

    +481

    -443

  • 2. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:25 

    嫌です

    +960

    -68

  • 3. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:48 

    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +504

    -30

  • 4. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:52 

    絶対やだ。
    やってる人に近寄りたくもない。

    +903

    -45

  • 5. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:53 

    いやー怖い

    +428

    -34

  • 6. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:54 

    害も少ないというのは嘘だよ。

    +681

    -61

  • 7. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:56 

    メリットがわからない

    +598

    -33

  • 8. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:02 

    煙草と同じで、合法だからって絶対いや。

    +572

    -35

  • 9. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:04 

    試してみたいわ
    タバコダメだけど

    +387

    -78

  • 10. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:05 

    そんなもん使って現実逃避してたら負けじゃん

    +421

    -51

  • 11. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:12 

    遠慮する
    使用してる人との付き合いも遠慮する

    +485

    -25

  • 12. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:13 

    タバコみたいに依存しそうなのでやらないかなぁ

    +328

    -23

  • 13. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:16 

    興味ないです。

    +194

    -16

  • 14. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:21 

    車によくぶらさがってるやつ?
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +319

    -4

  • 15. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:25 

    タバコより害がないとか言うけど
    私の中では大麻も覚醒剤も
    同じくくりだから使わない

    +549

    -37

  • 16. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:26 

    使うわけないやろー!
    合法でも後が怖いし。

    +244

    -21

  • 17. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:48 

    絶対しないかな

    知人で大麻やって、そこからエスカレートして覚せい剤まで手を出して捕まった人いるけど、絶対大麻やったら止まらないからね
    みんな、絶対やっちゃダメだよ

    +583

    -39

  • 18. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:51 

    マジックマッシュルームは気になる笑

    +25

    -95

  • 19. 匿名 2018/12/13(木) 13:59:58 

    マリファナ使用して人生終わるの嫌だ

    +230

    -25

  • 20. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:16 

    嫌だ
    根拠も無くお上が規制してるとも思えないし害の方が多いのよ

    +175

    -21

  • 21. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:18 

    依存症でも害少ないって、やっぱり依存症になるのか?別にいらない

    +117

    -9

  • 22. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:20 

    みずから頭パンパカパーンのパリピになりたいの?

    +195

    -17

  • 23. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:26 

    トピタイびっくりした!w

    いらないです

    +167

    -9

  • 24. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:32 

    他の薬物への入口だからやめておく

    +210

    -15

  • 25. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:39 

    今のところは絶対いや。

    だけど、治る見込みのない、つらい治療を受けなきゃいけない病気になった場合はありがたく使わせてもらうと思う。

    +447

    -12

  • 26. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:43 

    日本で合法されたらみんな働かなくなるだろうなね。日本経済が崩壊する

    +22

    -32

  • 27. 匿名 2018/12/13(木) 14:00:48 

    ビールで酔っ払ってケタケタ笑ってる位でいいです。

    +240

    -25

  • 28. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:02 

    お酒もタバコも嫌なのに、
    これ以上嫌なことを増やさないでほしいです...

    +103

    -26

  • 29. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:03 

    絶対にしない。
    一回ハマると抜け出せないと分かってるから。

    +129

    -18

  • 30. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:32 

    やだよ。絶対害あるじゃん

    +84

    -14

  • 31. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:33 

    マリファナやって他の薬に手を出す可能性もあるし嫌だ

    +107

    -10

  • 32. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:42 

    悩み事が絶えなくて苦しくて眠れなくなった時に、身近で手に入るくらいの気軽なハーブとして購入できるなら使ってしまいそう

    +83

    -16

  • 33. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:52 

    やりません。
    絶対依存すると思うので。

    +47

    -10

  • 34. 匿名 2018/12/13(木) 14:01:54 

    使用してみたい。安定剤よりまだ良さそう

    +136

    -35

  • 35. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:04 

    カナダが合法になったから子どもの留学先を変えた
    怖すぎる

    +160

    -17

  • 36. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:09 

    いや、ダメでしょこれ…リスクあるじゃん…
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +146

    -15

  • 37. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:14 

    お高いんじゃ?
    医療用とかならまだしも嗜好品としてはいらん

    +113

    -1

  • 38. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:22 

    一回やってみたい

    +40

    -19

  • 39. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:50 

    絶対使用します!!憧れです

    +23

    -39

  • 40. 匿名 2018/12/13(木) 14:02:57 

    すごい臭いしお腹空いて食べまくるからすごく太るよ🐷

    +155

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:01 

    大麻を合法化したらシノギをなくした連中が
    新たなもっとあぶない薬物で商売するんだから危険

    +87

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:07 

    >>21
    お酒でもなんだからなる可能性の方が高いよ。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:21 

    病気になって末期の状態で苦しい時には使いたいです。
    治る病気での痛みや、普段興味で使う事は絶対無いですね。

    +230

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:25 

    こんな物が国によっては許されてるのが驚き

    もちろん医療大麻っていうのかな、乾燥させる前の葉っぱの段階で使用するのは、いわゆる薬物的な作用はしないらしいからそれは良いとは思うけど

    +112

    -6

  • 45. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:40 

    >>40
    ???
    使ったことあるの?!

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/13(木) 14:03:47 

    私臭いだけ嗅いだことあるんだけど、それでもクラクラしてやばかったよ。
    あんなん吸って正気の沙汰でいれるわけない。

    +115

    -11

  • 47. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:11 

    >>26
    どうしてですか?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:20 

    >>12
    タバコより依存性は低いよ

    +35

    -22

  • 49. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:25 

    合法なら使いたい
    手っ取り早くストレス発散できる

    大麻合法なら自殺者が減ると思う

    +65

    -31

  • 50. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:52 

    始めは利用者が少なくてもストレス社会だから利用する人が徐々に増えていきそう。

    +85

    -5

  • 51. 匿名 2018/12/13(木) 14:04:54 

    大病で痛みが辛い時使うといいって本当?

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/13(木) 14:05:34 

    そんなもんにお金使うのもったいない
    勿論タダでもやらないけど

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/13(木) 14:05:35 

    大麻も覚せい剤もだめよー!

    +22

    -5

  • 55. 匿名 2018/12/13(木) 14:05:49 

    >>14
    解禁されてカナダ国旗のメイプルリーフをこれに変えて、周りで吸ってうぇ〜いな人達が如何にもな残念さだったから、まったく手を出す気にならない。

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:06 

    医療にも使われるからタバコより害ないんだけどね。

    +28

    -6

  • 57. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:16 

    とある事情で実際に大麻嗅いだことあるけとめちゃくちゃ臭かった
    鼻の奥ひん曲がるっていうか、頭痛がする感じ
    私は大麻によって人生がダメになった人間を間近で見てきてるからわかる。やっていいことはない。

    +75

    -6

  • 58. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:21 

    わりとやってる人多いよね?
    合法化されたらかえってやる人少なくなると思う。若い人で大麻やってる人って非合法だからやってるって人多いと思うよ。

    +66

    -4

  • 59. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:45 

    タバコと一緒で発ガン性とかありそうで怖いからやらない。

    +2

    -9

  • 60. 匿名 2018/12/13(木) 14:06:52 

    アムステルダムみたいに、一歩外出たらラリってる人が
    ウロウロしてるの想像するだけで怖い。使用してみたいとも思わない

    正気でも人刺したり犯罪が多いのに、そんな人の手に容易に渡ったらと思うと・・・

    +20

    -7

  • 61. 匿名 2018/12/13(木) 14:07:28 

    アメリカで合法大麻が社会問題になっとるのに何言ってんだ
    習慣性ないっていうが実際は大麻にどっぷり嵌まるよ

    +36

    -8

  • 62. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:04 

    こんなトピ採用すんなよ

    +49

    -7

  • 63. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:14 

    全身麻酔のききはじめのあの落ちていく感じ忘れられない 怖かった
    また違うんだろうけど 怖いから
    それに依存性はかなり強いとみてる
    個人差もあるかな?

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:24 

    「麻」だよね?
    葉も綺麗だし観葉植物としてそだてたい
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +19

    -29

  • 65. 匿名 2018/12/13(木) 14:08:34 

    嗜好品は、お茶とお菓子とお酒があれば十分なので、大麻は必要ありせん。

    +49

    -6

  • 66. 匿名 2018/12/13(木) 14:09:05 

    大麻はラリるっていってもハイにはならずにダウナーになるだけだからそんなに危険はないよ。そのまま運転するとか仕事行くとかは勿論だめだけど、お酒と同じ扱いでいいと思う。

    +64

    -16

  • 67. 匿名 2018/12/13(木) 14:09:16 

    試してみたい!
    でも日本で解禁だと日常的に手に入ってしまうから
    解禁された海外の国に行って旅行の間だけ試してみたい

    +17

    -8

  • 68. 匿名 2018/12/13(木) 14:09:28 

    喫煙者ですら爪弾きのご時世に
    マリファナ常用者なんて
    ヤクザ同様のクズ認定でしょ~

    +20

    -14

  • 69. 匿名 2018/12/13(木) 14:09:32 

    モーリーのラジオ聴いてたら合法化していんじゃね?とはなったけど、多分自分はやらない
    うつになりやすいし発達家系だし、脳に脆弱性あると思ってるから恐すぎる

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:01 

    タバコも吸わないのにマリファナなんて吸わない
    身体にいいわけないし値段も高いだろうし

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:13 

    >>49
    結局は大麻漬けになって人生ボロボロ
    そこまで想像できないこういう人が使うと思うと恐ろしい

    +45

    -7

  • 72. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:16 

    飲酒運転すらなくならないのに事故が間違いなく増える。
    日本みたいな狭い道路環境で大麻なんぞ合法化したら事故だらけになるわ。

    +66

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:31 

    >>7 多幸感がするんだって

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:47 

    >>66
    ダウナーになるのに何でやりたいの?
    ってあなたに聞いても分からないよねww謎だ…

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2018/12/13(木) 14:10:49 

    一回試してみないとなんとも言えないかな。
    覚せい剤とか危険性の高いものとは全く違うしね。使ったことのない人が憶測であれこれ言うのは違うよ。

    +13

    -9

  • 76. 匿名 2018/12/13(木) 14:11:34 

    麻酔以外の薬理効果あるって本当なのかな?
    もうそうなら使いたい。持病があるから。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/13(木) 14:12:16 

    中毒性がないだけで、何もない訳では
    無いでしょ
    中毒性が無くて、体や脳に害が無くて
    何も無いなら合法化もくそもなく
    取り締まる必要すら無いのに
    何かがあるから合法化しないのだと
    思うから、やらない
    タバコや酒が取り締まり対象じゃないのに
    合法化しない一線があるから
    仮に合法化されても今までしなかった
    何かを信じる

    +22

    -4

  • 78. 匿名 2018/12/13(木) 14:12:44 

    大麻するくらいならマックのポテトに依存するわ

    +78

    -8

  • 79. 匿名 2018/12/13(木) 14:12:53 

    大麻は基本ダウナー+多幸感が得られるからほぼアルコールみたいなもんじゃない?ヒッピーが大麻はピースなものとか言うのはそのせい。

    +49

    -5

  • 80. 匿名 2018/12/13(木) 14:12:55 

    常習性や害がないならどの国でも昔から法規制なんてないでしょ

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2018/12/13(木) 14:13:07 

    いらん。

    ガンジャ吸ったところで根本の人生の悩みは解決せん
    ただボケーっとなるだけ
    だったら精神科のお薬で良い

    +30

    -15

  • 82. 匿名 2018/12/13(木) 14:14:17 

    嫌だ

    絶対、廃人になる

    +11

    -11

  • 83. 匿名 2018/12/13(木) 14:14:36 

    人間やめますか?

    +10

    -15

  • 84. 匿名 2018/12/13(木) 14:14:44 

    症状がどうであれ日本人みたいな内気な人種はお酒パチンコ同様にハメ外し過ぎるからよくないと思う

    +47

    -2

  • 85. 匿名 2018/12/13(木) 14:14:51 

    友達同士でとかならわかるけど一人で常習的にやってる人はやばいなと思う。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/13(木) 14:15:04 

    合法化されていて、人体に悪影響のない
    ハイになる物質が発見されればいいのに…
    鬱っぽいから行動力が欲しい!

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/13(木) 14:15:09 

    昔々、とある国でアヘン戦争というものがあってだね‥

    敵国を侵略するには一番いい方法だと思うよ
    ポケーっと戦意喪失するから

    +64

    -7

  • 88. 匿名 2018/12/13(木) 14:16:08 

    酒のほうがよっぽど危険性高くない?依存性あるし体に毒だしハイになるし。

    +61

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/13(木) 14:16:08 

    依存性が高いから金かかるし、やりだしたら一気に老けるしデメリットしかないわ

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2018/12/13(木) 14:18:01 

    混ぜ物のないナチュラルなものだから煙草より体にはいいよ。日本社会はガンジャをもっと取り入れて平和になるくらいがいいんじゃない?

    +26

    -10

  • 91. 匿名 2018/12/13(木) 14:18:34 

    末期癌の痛みの緩和とかで医師に処方されるなら有り
    嗜好品としては無し

    よくトピ立つけど、管理人は推進派なの?
    モルヒネと同等の扱いで薬品として医師が処方するのはいいけど、それ以外では絶対解禁しないでほしい

    トピ内にも毎度興味津々のバカが居て気持ち悪い
    高樹沙耶みたいになりたいのか

    +61

    -6

  • 92. 匿名 2018/12/13(木) 14:19:04 

    病気や怪我で痛くて寝れず
    毎日が辛かったら痛み止めとして
    使ってみたい。
    普段の生活では
    お酒で十分足りてる。
    ほろ酔いで満足ですね。
    脱法ドラックで壊れた知り合いがいてて
    怖いです。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/13(木) 14:19:31 

    家で吸ってたら子供も副流煙でラリっちゃうの? 車内で吸ったら運転手も煙吸うだろうし、周りの人には吸って欲しくない

    +9

    -3

  • 94. 匿名 2018/12/13(木) 14:20:53 

    クラブのヘビーユーザーだとガンジャかLSDやってる人多いよね?ふつうに遊びに行く分にはいいけどもらい煙草とか周ってきた水、お酒は危ないよ。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/13(木) 14:20:57 

    せいぜいモルヒネと一緒で医薬品、それも終末期の患者さんだけでいいと思う

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/13(木) 14:21:05 

    よく噛みタバコやってる人の側に行くとえらく臭かったけど、これも臭いの?
    電車とかで近くになったら臭うとか?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/13(木) 14:21:35 

    飲酒運転に続いて薬物運転が日常化するね おそろしいね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/13(木) 14:21:45 

    合法なら、ためしに吸ってみます。

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2018/12/13(木) 14:21:58 

    バットトリップしたら
    一過性の鬱状態や被害妄想に
    陥るけどね
    やりたいならやったら良いよ
    ハイになれるとは限らない
    リスクが完全に無いものなら
    海外なら何処に行っても合法に
    してるんやないのw

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/13(木) 14:22:41 

    何でこんなトピが採用されるの?
    びっくり。笑

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2018/12/13(木) 14:22:47 

    >>96
    ガンジャ特有の匂いはある
    たまにクラブで匂ってる

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/13(木) 14:22:53 

    >>1

    馬鹿じゃないの

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/13(木) 14:23:19 

    大麻やっててハイになる人なんていないよ。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/13(木) 14:23:20 

    使わない。大麻やった後目がやばくなるから。医療目的なら分かるけど一般的に合法化してるところはあまりにも広がりすぎて取り締まれなくなったから解禁しただけだからね。日本は合法化しなくていいよ。

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2018/12/13(木) 14:23:45 

    煙がニガテだから無理かなあ。
    タバコも人が吸ってるのはいいんだけど。
    喫煙ルームとか、タバコ率高いカラオケボックスも目が痛くなっちゃう。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/13(木) 14:24:10 

    日本人、真面目じゃん?
    だから大麻も真面目に吸って依存症になるのは目に見えてるじゃん

    銃規制と一緒

    +33

    -3

  • 107. 匿名 2018/12/13(木) 14:24:17 

    大麻は、細かいルールを作って指導すればしっかり守るのが日本人の国民性だから、わりと安全に使えるんじゃないかな
    中国から質の悪いケタミンが流れてくるよりはずっといい
    大麻合法化したらお酒を高くするとか規制してほしい

    +10

    -10

  • 108. 匿名 2018/12/13(木) 14:24:24 

    >>103
    ハイになれると思ってる人が
    多いと思うよ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/13(木) 14:24:24 

    >>40
    なんと!やらないこと決定

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/13(木) 14:25:52 

    末期ガンでなくとも今 日本にはいろいろな環境のもとに必死に生きている人がいる
    一概に禁止とは言えなくなってしまうほどの厳しすぎる状況下で
    安楽死制度導入推奨派の圧倒的な増加傾向
    しかり

    とは言え、自分はともかく、自宅の100m以内の居住者には使用して欲しくはない
    これが本音なのでは?

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/13(木) 14:26:03 

    なんかお一人、南国に住む女優さんが混じってないか?

    +31

    -2

  • 112. 匿名 2018/12/13(木) 14:26:14 

    大麻ブラウニーはちょっと食べてみたい

    +11

    -5

  • 113. 匿名 2018/12/13(木) 14:26:15 

    日本は大麻を薬物と勘違いしてる人多いね
    大麻ビジネスに乗り遅れる日本。
    ほんとビジネスオンチだよな日本人は

    カナダも合法になったしこれから先進国はどんどん解禁されていくよ

    +12

    -25

  • 114. 匿名 2018/12/13(木) 14:26:37 

    喫煙者の私も絶対嫌だ
    害がないなんて嘘、
    大麻合法化したい奴らの嘘だよ

    +14

    -6

  • 115. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:20 

    やだよー、渋谷と新宿と池袋が昼間っからガンジャ臭くなるの

    +30

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:25 

    >>113
    韓国にさえ乗り遅れましたね

    +3

    -4

  • 117. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:35 

    なんかやりすぎると統失になるよね?
    知り合いにいたわ

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:51 

    >>113
    じゃあオランダにでも移住しなよ。。

    +24

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/13(木) 14:27:55 

    まあ吸ったことない人がどうこう言うのは違うよね。結局はイメージや先入観でしかないじゃん

    +14

    -10

  • 120. 匿名 2018/12/13(木) 14:29:06 

    マリファナってデパスみたいなもんかなあと勝手に思ってる。まあ、マリファナはやらないかな。

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2018/12/13(木) 14:29:09 

    全然したくない
    合法化したい人ってこれで何したいの?

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2018/12/13(木) 14:29:12 

    自殺者減るんじゃない?
    精神科の薬の方が危ないのさえあるから、それも減るといい

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2018/12/13(木) 14:29:56 

    移民もこれからどんどん受け入れるわけだから、感染症、生物だけでなく持ち込み薬物は間違いなく増加するだろうね
    もれなくセットだから

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/13(木) 14:31:12 

    麻薬は使用したいと思わない
    安楽死の薬なら使用したい

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/13(木) 14:31:25 

    依存性あるかないかは本人の意志だと思う。ここにいる人の9割はネット依存性だと思うけど、ネットやる前は自分がネット依存性になるとは思わなかった訳だし。
    危ないから自分は絶対薬やらないわ

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2018/12/13(木) 14:32:03 

    使おうとは思わない。
    大麻から他の薬物に手を出す人が多いらしいし。
    全員がそうなるとは限らないけど、タバコと同じで使っちゃったら自分の意思だけでは元の自分に戻れないと思う。

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2018/12/13(木) 14:32:05 

    >>124だけど間違えました。
    麻薬じゃなくて大麻。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/13(木) 14:32:28 

    >>111
    ホントだ
    相棒に出てたかたですよね?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/12/13(木) 14:32:52 

    >>123
    だからこそ医療用だけ合法化した方がいいんだよね
    質の悪いものが外国人と若者の間で流通する前に

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2018/12/13(木) 14:33:13 

    なんで今まで禁止にされているのか、じゃないのかな

    個人的には、ヨーロッパの低所得者の不景気や収入格差の不満ををデモやテロに回されない為の鬱憤晴らしとして取り入れてるんじゃ‥とすら思うけど

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2018/12/13(木) 14:33:13 

    脳みそおかしくなるよ

    +8

    -8

  • 132. 匿名 2018/12/13(木) 14:33:42 

    マリファナのデメリットとかよくわからないけどイメージが悪すぎて。汗
    イキがってる若者のイメージ。

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2018/12/13(木) 14:34:29 

    ほかのドラッグに比べて、マリファナは依存症も害も少ない

    これは違うようです。
    マリファナなどをきっかけに、覚せい剤などに進んで行くらしい。

    医療目的となれば話は違うのかな。

    こういうトピをきっかけに変に興味を持つ人がいそうで怖い。
    このトピ必要かな。
    合法化したからといって試してみるようなものではないでしょう。
    薬物をしようした結果どうなるのか。廃人になります。

    +34

    -5

  • 134. 匿名 2018/12/13(木) 14:35:17 

    >>131

    その通り
    薬物は脳に回路を作る
    一度手を出したら終わりというのはそういう事

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2018/12/13(木) 14:35:23 

    >>122
    生活保護も増えると思うよ

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2018/12/13(木) 14:35:43 

    とても臭い草

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/13(木) 14:36:00 

    >>134
    酒も煙草もだよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/13(木) 14:36:28 

    合法の国に住んでたけど
    これ吸い出すと本当に皆働かなくなるから!!

    日本でそんなことしたらこの国終了だよ!

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/13(木) 14:38:07 

    >>138
    日本人働きすぎじゃん?

    +8

    -9

  • 140. 匿名 2018/12/13(木) 14:38:26 

    大麻に限らずやっぱり薬物やってる人たちって異様だよね

    +24

    -4

  • 141. 匿名 2018/12/13(木) 14:39:20 

    ニューヨークに一時期住んでたけど
    そこらじゅうで葉っぱの煙の匂いがしたよ。

    最初なんの匂いかわからなかったけど
    あとで教えてもらった。
    ニューヨーク州はまだ違法らしいけど
    感覚としては未成年の飲酒みたいなものだと思った。

    法律上は違法だけど、警察も含め誰も問題だと思ってなくて容認されてる感じ。


    +21

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/13(木) 14:39:25 

    吸ったら多幸感が得られるっていうけど、その後は??反動ありそうだけど。吸って薬が抜けた後にものすごく鬱になったりしないの?

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2018/12/13(木) 14:39:39 

    Twitterで「大麻反対してる奴はおかしい!大麻に害はない!」って主張してる奴ことごとく大麻の依存症なんだよな。だから解禁しちゃダメ。
    なんでカナダで解禁したんだよ。そのせいでヤツらが調子こいて「日本は遅れてる!おかしい!」って喚いてやがる。世界的に見たらカナダはおかしいんだけど。

    +38

    -4

  • 144. 匿名 2018/12/13(木) 14:40:07 

    大麻がカナダで合法化した理由も
    知らないお馬鹿さんがドヤ顔で
    語ってるけど
    日本では残念ながら合法化しなきゃ
    いけないほど蔓延もしてないし
    ヤクザやマフィアの資金源になって
    勢力を伸ばしてる訳でもない
    各国が解禁していく?
    国的に解禁してるのはカナダをいれても
    2国だけ世界規模で解禁してるように
    語るなよ
    まぁ、やりたくて、やりたくて仕方ないのかも
    しれないけどね
    あれ?常習性無いのだよね?w

    +28

    -4

  • 145. 匿名 2018/12/13(木) 14:40:19 

    昔のヒッピーって何故かお風呂、シャワーも入らなくて野外生活していたイメージ。ハッピーになれば物欲も何も無くなって、色んなことが退化しそう。あと老けるのが早くなるイメージ。

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2018/12/13(木) 14:40:20 

    >>138
    たしかに海外のマリファナ違法だけど暗黙の了解の国は昼間っからだらだらしてるイメージだね

    +11

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/13(木) 14:40:22 

    大麻合法の国のほうが幸福度は高いよね?
    大麻に頼れってわけじゃないけど日本人はもうすこしみんなルーズでいていいっていう何かを得るべき。

    +8

    -11

  • 148. 匿名 2018/12/13(木) 14:41:08 

    大多数が絶対に使わないと言ってるからって合法化はしないでほしい。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2018/12/13(木) 14:41:20 

    タバコも昔は神事というか
    あの世と交信する為のアイテムだったらしいし

    大麻も強力に違う世界に繋がっちゃうから
    この世の人の感じじゃなくなるよね

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2018/12/13(木) 14:41:28 

    >>141
    カリフォルニアは全面合法化だっけ?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/12/13(木) 14:42:06 

    たまにどうしようもなく死にたい時とかに自分の頭殴ったりしちゃうんだけど、それを辞めれるなら使いたい

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2018/12/13(木) 14:42:06 

    依存性低いって言うのが売りみたいだけどそれ言う人ことごとく依存してるのよね。笑

    +14

    -4

  • 153. 匿名 2018/12/13(木) 14:43:12 

    今時ヤクザがガンジャ売ってるっていう考えは古いよね。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2018/12/13(木) 14:43:55 

    >>147
    自己コントロールする人はちゃんとしてるさ

    国力がなくなっていけば
    今の社会保障は無くなっていくよ?

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2018/12/13(木) 14:44:16 

    >>147
    それは、マリファナで現実逃避して多幸感を味わってるだけで実際は問題だらけなんじゃないの?

    +13

    -3

  • 156. 匿名 2018/12/13(木) 14:44:31 

    >>146
    人間らしい生活って何だろうね
    働きすぎでやりたいこと出来ない、のんびりしたらだらけてる!って言われるのが人間らしいんだろうか?
    外国みたいになってほしいとは思わないけど、現代日本は生きにくい

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2018/12/13(木) 14:45:25 

    大麻も依存性あるよ

    日本で合法になったら、そこら辺に大麻吸ってる人間で溢れそうだけどね。

    渋谷とか六本木とかヤンキー座りしながら大麻吸う奴がいて昼間に渋谷歩けなくなりそう。

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:00 

    ある人が無人島に1つだけ持っていくなら大麻だねと言ってる人がいた。つまりそういうことだよ。 

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2018/12/13(木) 14:46:46 

    >>151
    病院にいったほうが、、、。涙

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2018/12/13(木) 14:47:18 

    >>156
    確かに人間らしい生活ってなんだろうね。大麻に頼るのが正解でだらだら過ごすのが人間らしいとは思わないけど、バランスがおかしいんだよなあ
    大麻とは別に、少しゆとりをもって暮らせるようになりたいね

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/13(木) 14:47:21 

    ストレスやばいから使用したい

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2018/12/13(木) 14:48:20 

    それ言ったらみんなお酒のこと言えなくない?
    楽しみたい、中には現実逃避したいからお酒飲んで忘れる人もいるだろうし、気持ち的には一緒じゃない?

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2018/12/13(木) 14:49:06 

    ここにもどうしても吸いたい人がいるみたいだね

    +5

    -5

  • 164. 匿名 2018/12/13(木) 14:49:33 

    カートコバーンとかさ
    才能のある人も悩んで悩んで
    麻薬に救いを求めて死んじゃってるじゃん

    普通に温泉やサウナでも行っとけって感じ

    +5

    -4

  • 165. 匿名 2018/12/13(木) 14:49:38 

    個人的にはアルコールのほうが依存度高いし身体を害すし迷惑にもなると思うんだけど
    もうどっちも取り締まれば?

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/13(木) 14:49:49 

    酔っ払いだって始末に負えないバカが既にたくさんいるのに、これ以上面倒臭そうな存在が増えないでほしい。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2018/12/13(木) 14:50:25 

    コーヒーショップで買える国からやってきたものですけど、たぶん最初の一回では多幸感とかなくてウエーなんだこれで終わると思う
    初めてビール飲んだ時はマズッって思ったでしょ?あれと一緒

    別のマリファナトピで叩かれまくったので書き逃げします
    ドロン

    +20

    -3

  • 168. 匿名 2018/12/13(木) 14:50:44 

    日本だと何円?

    アメリカでは1g 6ドルだったけど


    +4

    -0

  • 169. 匿名 2018/12/13(木) 14:50:50 

    お酒の何が悪いって、脳への影響と依存性はもちろんだけど、罪悪感がないことだよね
    大麻とかと違って「何が悪い!」ってやつが多いからアルコール依存症→病院行こうっていまだにならない

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/13(木) 14:51:13 

    大麻合法にしたら脱法ハーブみたいにどんどん進化して限りなく麻薬みたいになりそう。より効くように品種改良して。

    +9

    -2

  • 171. 匿名 2018/12/13(木) 14:51:44 

    治る見込みのない病気になったら、使いたい。

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2018/12/13(木) 14:52:02 

    >>168
    誰から買うかにもよるけど、それは破格だと思う

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2018/12/13(木) 14:52:58 

    >>165
    アルコールも規制してほしい
    迷惑かけすぎ

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/13(木) 14:53:40 

    >>170
    大麻は混ぜ物がないから大麻なのであって、そういうことはまずないよ

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2018/12/13(木) 14:54:27 

    禁煙して7年くらい経つけどやっぱり吸いたいと思う。
    これで大麻なんぞに手を出したら抜け出せない自信しかない!
    だから絶対に手を出さない。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2018/12/13(木) 14:55:54 

    タバコ吸ってたからハマる自信ある。だからやらないなー。やめるのまた大変だし。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/13(木) 14:56:42 

    医療目的の大麻合法化は賛成。娯楽目的の大麻は賛成しない。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2018/12/13(木) 14:56:48 

    >>164
    ロッカーなんてクスリやってる時に曲書くもんだよ
    カートは結局ショットガンだしね

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/13(木) 15:00:38 

    >>165
    個人的には?
    大麻やったことあるの?

    やったことないと依存性とか「個人的にはって」比べられない思う。

    +3

    -8

  • 180. 匿名 2018/12/13(木) 15:01:35 

    >>121 大麻は嗜好品目的以外にも繊維取ったり健康食品にしたりと古くから何かと使い勝手の良い植物だった(しかも生育が早い)から、その辺が解禁されれば新しい商売が出来ると張り切ってる連中も多いのよ
    日本で大麻が禁止になったのは戦後の話だから、アメリカにその責任全部押し付けてそこから日本人を反米思考に持っていこうと企んでいる奴もいるっぽいw

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2018/12/13(木) 15:02:07 

    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/13(木) 15:02:34 

    害はないっていうけど海外いたころやってる友達は目はいっちゃってるしぐでーっとして見た目やばかったよ。本人にはそんな自覚なかったけど。後匂い。タバコの匂いも苦手だけど何倍も強いし広範囲でにおう。そんな人いたら周りは嫌でしょ。

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2018/12/13(木) 15:02:46 

    合法化したら、めちゃくちゃ治安は悪化するだろうね~

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/13(木) 15:03:43 

    >>180
    実際GHQが取り締まったからでしょ?
    まあ米軍がハマらないためだったらしいけど

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/12/13(木) 15:04:18 

    色々言ってる人って、お酒も勿論飲まないんだよね?????

    +16

    -3

  • 186. 匿名 2018/12/13(木) 15:05:28 

    末期の病でどうしようもないとき 使用してみたい。

    医療大麻ってあるし。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/13(木) 15:07:19 

    アルコールのほうが依存率は高い。
    アメリカの企業はアルコール依存はカウンセリング対象。下手したらクビだよ。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/13(木) 15:08:21 

    >>185

    飲まないよ。
    タバコも吸わない。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2018/12/13(木) 15:08:54 

    目がいっちゃってる酒豪の方が沢山いるわ

    +25

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/13(木) 15:10:45 

    依存症治療中です。(大麻ではありません!)
    もう少しでも依存性があるものには
    絶対手を出したくない。
    地獄だぞ。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/12/13(木) 15:11:11 

    酒で乱れるのとの違いは何だろ
    正常ではなくなる時点で同じような

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2018/12/13(木) 15:11:41 

    >>181
    ニコチンやばすぎww

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/13(木) 15:13:56 

    お酒やタバコはって言うけど依存症が話題になってもすでに産業として成立しているから簡単に禁止にできなくてどうしようってなっているのに酒タバコよりは依存性が低いからといって新たな問題の種を蒔くわけにはいかんでしょ。

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/13(木) 15:18:20 

    煙草より依存性は低いって言うけど煙草の依存度ヤバイよ
    辞めるの苦労したもん
    それよりマシって言われても依存性があるんならやめとくわ

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/13(木) 15:19:34 

    合法になったとしても怖さが残る...

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2018/12/13(木) 15:19:44 

    依存性皆無でハッピーなトリップなら一度くらいどんな感じか体験してみたい気がしなくもないのですが、病院の薬で気持ち悪い幻覚見たので、多分、大麻でもバッドトリップしか私はできないと思います。∴手は出さない。

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/13(木) 15:19:54 

    コーヒー程度の依存度らしいよ~

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/13(木) 15:20:34 

    >>133  その通りだよ。友達がマリファナからステップアップして覚醒剤で亡くなってしまった。本当に悲しい。大好きな友達だったのに。薬物にセックスが絡むと余計に止めれなくなる。安易に薬なんてするもんじゃないよ。私は絶対しない。

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2018/12/13(木) 15:21:04 

    >>26
    アヘンをキメてるあいだに乗っ取られた国と一緒にすんな

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/12/13(木) 15:24:05 

    医療用ならしたい
    モルヒネが認められてるなら大麻もいいと思うけど
    大麻の方が副作用少ないだし

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/13(木) 15:25:18 

    大麻に関しては脅し文句ばかりで理論的な説明がないから実際にどの程度危険なものなのかがよくわからない。大麻を推進する変な人達や大麻もドラッグもたいして変わらないよと言って忍び寄ってくる悪い人に惑わされないように、正しい情報を開示してほしい。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/13(木) 15:26:17 

    イヤです。
    使用する意味が分からない。

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2018/12/13(木) 15:27:38 

    落ちた事あるからしたくない

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2018/12/13(木) 15:28:42 

    がんになったらためらわずに使うよ。
    死にたくねーもん。

    +5

    -9

  • 205. 匿名 2018/12/13(木) 15:29:06 

    >>197

    そんなだったら世の中に依存症患者で廃人になる人はいない。

    このトピ、薬物常習者でもいるのかな。変に詳しい人とか勧めたがる人がいる。

    それだけ薬物って蔓延してるのかな。怖い。

    気を付けないと「やせる薬」とか言って勧められたりするらしいから注意だね。

    +14

    -4

  • 206. 匿名 2018/12/13(木) 15:30:04 

    合法化したら興味本位で使っちゃいそうだから、合法化しないでほしい

    大麻自体の作用が、煙草やアルコールより安全だと言われてるのは知ってる
    でも、ただでさえ”合法”のお酒が原因で起こる飲酒運転が問題になってるのに、大麻合法化なんてしたら恐ろしいことになりそう

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/13(木) 15:30:36 

    若いときやってる男いたけど、手持ち分が切れたらイライラしてて合法じゃない分アル中以上にタチが悪かったよ
    そういう男も昔はそれなりにいたから釣られてノリで1回だけって女子もいたにはいたけど、私は絶対にしなかった
    当時を思い返してみても1回くらい吸っておいても良かったなとか全く思わないよ
    好奇心旺盛で流されやすい人だとそこからズルズルと墜ちていくパターンもあるしそもそも違法なので何一つおすすめしない

    +18

    -4

  • 208. 匿名 2018/12/13(木) 15:31:36 

    CBDオイルって言うのは日本では合法で買えるよ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/13(木) 15:32:41 

    >>205
    >>181を見てみなよ
    本当に廃人になるヤバイ麻薬はヘロイン、コカイン、メタンフェタミンとかだよ
    私は政治や精神医学を勉強してるからちょっと詳しいだけです

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/13(木) 15:34:06 

    やっとタバコやめたからもう依存するものは懲り懲り。害がないかどうかは関係ない、依存すること自体 心が不健康。手を出さないほうがいい本当に。

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2018/12/13(木) 15:35:25 

    前回の大麻トピも同じように
    大麻はそんなに依存性ないよ派と
    薬怖い絶対ヤダ派で論点の違う言い争いを見てきたので今回もそうなるか?

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/13(木) 15:35:27 

    ガンになってしまったら使うかも。実際ガン患者の人が痛みを取りたくて医療用を認めて欲しいって活動してたよね、その方は亡くなってしまったけど。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/12/13(木) 15:37:09 

    しないなー。使わなくてもダラけてるから。
    これ以上動けなくなったら困る。

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2018/12/13(木) 15:38:56 

    >>210
    みんな何かしらには依存してるんだよなあ
    パートナー、砂糖、カフェイン、筋トレ、SNS・・
    何かでドーパミン出して生きるのが人間だと思うよ

    +11

    -4

  • 215. 匿名 2018/12/13(木) 15:39:05 

    大麻合法推進派は海外では合法って主張がお決まりだけど、合法の国があるのは大麻に害が無いって意味じゃないんだよね。
    どんな違法薬物も最初は危険性が判ってなくて、流行って中毒者が出てから禁止になるのはどの国の歴史でも同じ。
    大麻は合成物じゃなくてそこら辺でも簡単に栽培できるものだったから危険性が判明するまでに使用者が広まりすぎて、今さら禁止にしたら使用者がハードドラッグに移行してマフィアの資金源を拡大させるのが目に見えてるから、それよりは大麻を合法にしておいた方がまだマシって判断なんだよ。

    もし医療目的以外でも大麻が日本で広く使われるようになったら、無気力になる薬物なので日本の国力は壊滅的になる。
    日本の乗っ取りを狙ってる反日が、日本で大麻を合法にしたいのかもね。

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2018/12/13(木) 15:40:38 

    使います。
    持病あるから医療大麻の解禁を待ってる。

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/13(木) 15:45:23 

    マイリーサイラスも、一度はやめたけど、また最近はじめちゃったみたいね。

    せっかくクリーンに戻ったのに、また変な方向にいっちゃいそう。

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2018/12/13(木) 15:46:27 

    元々日本は繊維素材や薬として日常生活にで使われてただよ
    特に問題なく
    アメリカが禁止にしろって言われてやめたのに
    アメリカが合法化するなんてね
    日本も医療用なら合法化してもいいと思う

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2018/12/13(木) 15:51:50 

    >>205
    そこらの住宅街や駐車場で老若男女問わず売買してるよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/13(木) 15:53:14 

    のりピーは大麻でも何でもやってたって話あったな。
    母親がクラブでこんなんなって、キマッテル時は本人は幸せらしいけど、
    はたから見るとやっぱりおかしいよね。
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2018/12/13(木) 15:53:31 

    オランダは合法だっけ?本当にやばかったら合法になんかならないと思うんだよな。
    まぁギャンブル依存症並みの確率でハマる人がいるくらいなんじゃない?
    ただ、大麻から他の麻薬へのステップアップのハードルが低くなるのが一番の問題なのかも。

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2018/12/13(木) 15:56:22 

    >>218
    でも昔の日本だって大麻農家は、農作業する上での大麻酔いを嫌ってたよ

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2018/12/13(木) 15:57:05 

    >>218
    で、栽培してる人が麻酔いとかなってたらしいしね
    「GHQのせいでやめさせられた日本の伝統が~」とか言う人がGHQの影響下で「大麻ダメ絶対!」ってちょっと滑稽だよな

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2018/12/13(木) 15:59:33 

    マリファナって名前がもうだめだよね笑
    日本人受け最悪なネーミングセンス
    怪しさ満点

    タバコ、お酒 なんかと比べ物にならないぐらい、依存性もないんだけどね

    まー日本じゃ無理でしょ
    必要性がないからね

    けど、安倍ならやりかねんな笑笑

    +5

    -9

  • 225. 匿名 2018/12/13(木) 16:01:28 

    >>221

    >大麻から他の麻薬へのステップアップのハードルが低くなるのが一番の問題

    これ。私もこれが問題だと思う。
    なんだ大麻全然大丈夫じゃん! じゃ、他のもやってみよっかなーって人が絶対出てくる。

    +10

    -4

  • 226. 匿名 2018/12/13(木) 16:09:16 

    >>221
    いわゆるゲートウェイ理論、踏み石理論だね
    まだ決着がついてないと言えるけど、否定的な結果も出てるよ
    オランダなんかは否定してるから合法化してる
    むしろ大麻が丁度いいから、ここでやめとこうってなる人が多かったらしい

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2018/12/13(木) 16:23:02 

    みんな酒飲んでるくせによく言うわww

    +19

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/13(木) 16:24:51 

    大麻吸ってもいいけど、大麻の値段に税金をありえないぐらいかけて
    大麻吸ったら運転免許証は取れないことにして
    病気になっても健康保険は使えなくして
    結婚も就職も進学もできないことにしたらいいと思う

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2018/12/13(木) 16:26:14 

    合法化になったら試してみます。
    やる、絶対ww

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2018/12/13(木) 16:28:57 

    病気の緩和になら

    だって、麻薬だから痛くてもモルヒネは拒否します!っていう人いる?

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2018/12/13(木) 16:29:30 

    >>229
    それで病気になったり殺人を犯したりしても
    税金を使わないで自決してくださいね

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2018/12/13(木) 16:29:32 

    万葉集とかに大麻出てくるよね
    昔は魔除けとか薬や布に使われてた
    今は悪いイメージしかない

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2018/12/13(木) 16:32:03 

    きっとキチガイがあちこちで顕在化して
    大麻セックスとかが蔓延して
    赤ん坊がうるさいといっては
    赤ん坊に大麻吸わせる世の中になるよね

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2018/12/13(木) 16:35:20 

    医療用とかうまいこと言っちゃって
    とりあえず医療用に解禁させて
    だんだんそこら辺のドラストでも
    買えるようにすべきだ!っていう方向に
    持って行きたいのが見え見え

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2018/12/13(木) 16:37:07 

    タバコもお酒もやらないし、ましてや大麻とか生涯絶対やらない。タバコもお酒も嫌いだけどね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2018/12/13(木) 16:38:06 

    竹島みたいな離島に大麻ランドを作って
    そこに大麻吸いたいやつを隔離すればいいと思う
    島から出たら逮捕

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2018/12/13(木) 16:39:56 

    すげーな
    もうなんでもアリの世の中にしたいんだね
    きっと伊勢神宮に集団で放火に行きそうだね
    薬中は

    +5

    -5

  • 238. 匿名 2018/12/13(木) 16:41:24 

    >>232
    今でも神社でやる儀式やら、小道具やらに
    大麻使われてるよ
    免許持ってる大麻農家しか栽培できないけどね

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/13(木) 16:49:45 

    正直、お酒の方が害があると思ってる。

    アルコールは大量摂取で中毒になって死ぬけど、
    大麻はしなないから。

    +16

    -2

  • 240. 匿名 2018/12/13(木) 16:51:00 

    ゲートウェイ理論とか未だに信じる人いるんだね
    とっくの昔に嘘だって証明されてるのに。それどころか大麻使用で危険ドラッグに手を出す可能性を減らすって結果まで出てるのにさ

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2018/12/13(木) 16:53:37 

    どうせ性犯罪にしか使われないんだからやめとけ

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2018/12/13(木) 16:53:39 

    やりたくない。けど1番身近で怖いものはお酒だよ。正気失った人達が夜になると沢山溢れるじゃん。お酒が合法なのが理解出来ない。こんなに理性を失うような危険な飲み物が合法って理解できん。大麻は一体どんな症状が出るのかさっぱりわからんけど、医療に役立つなら医療だけ合法にすればいいと思う。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2018/12/13(木) 16:55:13 

    オホホ。
    使うに決まってんでしょ!!!
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/13(木) 16:55:16 

    絶対嫌。
    まず臭いし、あと本人が思ってるよりラリってるから。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/13(木) 16:55:27 

    大麻解禁したら、次は覚せい剤はそんなに害はないって
    言い始めるんだよ

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2018/12/13(木) 16:56:46 

    酒もタバコも大麻も美容に悪くてシワクチャ効果しかない

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/13(木) 16:58:05 

    >>233
    薬中の親が子供にふざけて大麻を吸わせる事件は冗談じゃなく確実に起こるだろうね。
    ロバート・ダウニー・Jrだって8歳の時から父親に大麻を与えられてたのが薬物への入り口で、長年薬物依存に苦しむ事になる。子供が親に薬中にさせられるなんて酷い話だよ。

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2018/12/13(木) 16:58:31 

    なんでそんなにセックスの時に薬使いたいんだろ?

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2018/12/13(木) 16:59:25 

    医療用の大麻は浸透してもいいんではないかと思うけど、普段用のは嫌ですね。

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/13(木) 16:59:52 

    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +7

    -4

  • 251. 匿名 2018/12/13(木) 17:00:14 

    子供や女や動物に与えるのは容易に想像がつくわ

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2018/12/13(木) 17:01:00 

    >>151
    バットトリップしたら
    即死と直面するのを覚悟してね
    罪悪感とか持ってる人はバットトリップしやすいから

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2018/12/13(木) 17:01:14 

    大麻も興味ないけど酒飲む人は軽蔑する。酒こそ私にとっては薬物と一緒。酒飲みは薬物依存症と同じだわ。

    +3

    -7

  • 254. 匿名 2018/12/13(木) 17:02:15 

    海外にいたので普通に経験ありですが。。ん?こんなもんか?ぐらいのものですよ。じゃなきゃ海外で合法にしてる国があるわけない。害はもちろんあるけどお酒やタバコレベル。普通ならば人生狂うってほどのものではない。合法かそうじゃないかだけど実際試したらお酒のが悪いものだと感じる人多いと思う。

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2018/12/13(木) 17:02:49 

    アメリカ人の友人に聞いたけど、マリファナは「モノによるが」とてもリラックスでき、少しの事でもクスクス笑えたり、日常のしがらみやストレスを忘れられるような心の余裕が出来るハーブだと。
    他のハードドラッグ(覚せい剤、コカインやヘロイン、幻覚剤など)とはカテゴリーが全然違う、と言ってる。ハードドラッグに進む人はもともと相当育ちがやばい人。
    私もカナダに住んでいた時吸ったけど(勿論合法の地域)、いつも鬱気味の私が、本当に久しぶりに全てのことが新鮮に、大切に、キラキラ輝いてるように思えた。人生を大切にしよう、と感じた。
    友達から貰った2回のみで、全く禁断症状とかはなかった。また合法国に行った時もしチャンスがあればやってみたいかも、と思うだけ。

    +18

    -1

  • 256. 匿名 2018/12/13(木) 17:03:14 

    日本を世紀末にしたい破壊工作員多すぎ

    +2

    -5

  • 257. 匿名 2018/12/13(木) 17:05:49 

    >>253
    確かにお酒はヤバいね。酒で理性失って殺人まで起こってるし、お酒違法にすればいいのに。それかお酒の税金かなり上げたらいいよ。

    +9

    -3

  • 258. 匿名 2018/12/13(木) 17:06:48 

    外国の悪習を見習わなくていい

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2018/12/13(木) 17:08:41 

    酒のネガキャンすれば大麻が受け入れられると思ってんのか

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2018/12/13(木) 17:08:43 

    やる意味は何?
    医療的な物なら認める人も国もあるよね
    別に医療なら構わないとは思うけど
    普通に使いたい!って感じだよね
    てか、合法化したい!って勧めてる人って
    やりたいからでしょ
    経験がある人って凄い勧めてくるよね
    自分がやりたくて仕方ないからだよね
    要はそれが答えだと思われるほど
    気持ち悪さが出てる事に気がつけないの?
    それこそ中毒者になります宣言やん
    チョコレートや甘い物の依存程度にしろ
    脳で求めてるんじゃないのw
    チョコレートですらコントロールできない人
    多いのに

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2018/12/13(木) 17:10:32 

    きっと日本に大麻売りつけて大儲けしたい外人がいるんだろうね
    死の商人だよ

    +7

    -3

  • 262. 匿名 2018/12/13(木) 17:13:06 

    原爆を日本に2回も落とした国の糞外人のコメントはどうでもいい

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2018/12/13(木) 17:13:12 

    留学中に吸ったことあります。
    吸ってしばらくしたら視界が真っ黄色になって、
    二次元の世界にいるみたいな感じだった
    そのあとも数回吸ったけど、別に気持ち良いものでもなかったよ
    吸うとノンストップで何か食べちゃうし太ると思う

    +6

    -3

  • 264. 匿名 2018/12/13(木) 17:14:52 

    大麻より絶対に酒の方が危険やろ。ろれつが回らんようになるまで飲む奴とかもう正気たもってないやん。でも酒飲みだらけで酒が悪い物として捉えられないのはヤバいと思う。酒がなければ被害者の人達だって今も生きてたんだろうと思うと本当酒は悪でしかない。

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2018/12/13(木) 17:14:53 

    大麻吸うから外国人はシワシワなのかな
    老化が早まるようなものをお勧めしないで欲しいわ

    +12

    -2

  • 266. 匿名 2018/12/13(木) 17:16:08 

    酒がもたらす害悪についてはトピずれなので
    専トピを立ててそっちで語って来い>>264

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2018/12/13(木) 17:18:14 

    >>259
    大麻を受け入れたいなんて言ってないやろ。大麻にはなんの興味もないし。ただ酒飲みは酒を援護する傾向にあるな。中毒なんやろな。

    +3

    -3

  • 268. 匿名 2018/12/13(木) 17:19:03 

    >>255
    やってみたいかも

    今は物が手に入らないだけで、その辺にあればやろうとしてるじゃんw
    中毒性はあるってことだね。

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2018/12/13(木) 17:19:40 

    ヨーロッパ「大麻?大人なんだし自己責任でしょ」
    アメリカ「大麻は嗜好品。これからどんどん解禁する」
    日本「ダメ!絶対!(酒グビグビ)」

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2018/12/13(木) 17:19:49 

    >>267
    酒を下げれば、大麻が上がると思ってんだろ?
    あいにく自分は一滴も飲まないんでね

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2018/12/13(木) 17:20:23 

    >>266
    トピとか関係ないやろ、いちいち細かいんだよ。大麻でも吸っておちつけよ。

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2018/12/13(木) 17:20:43 

    大麻は害や依存性が少ないとかいうけどさ
    推進したい人たちはそれで儲けたいってだけだよね
    それに大麻だけを売りたいわけじゃなくて
    もっと儲かる違法薬物を大勢に売りやすくしたいだけ
    日本の一般人を麻薬戦争に巻き込むな

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/13(木) 17:21:50 

    ヨーロッパ「大麻?大人なんだし自己責任でしょ。イエローモンキーは
    アヘン漬けがお似合い」
    アメリカ「大麻は嗜好品。これからどんどん解禁する。あと5回ぐらいは
    アジアに原爆落とそw」
    日本「ダメ!絶対!酒もダメ!」←一番まとも

    +3

    -6

  • 274. 匿名 2018/12/13(木) 17:22:59 

    >>270
    大麻が上がるって何?やたら大麻にこだわるな。

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2018/12/13(木) 17:23:11 

    >>271
    お前はバカだからトピタイが読めないってこと
    白状してんだろ?
    やっぱり大麻はダメやん、脳障害をもたらすんだから。
    キチガイはシッシッ!

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2018/12/13(木) 17:23:18 

    大麻は臭い
    あと、ものすごい食欲わく

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2018/12/13(木) 17:24:31 

    ハイとローで言ったらローだよね
    思ってるほど楽しいものでもない

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/13(木) 17:24:38 

    >>18
    使用には注意が必要だよ
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2018/12/13(木) 17:24:51 

    >>269
    アル中が多いから自分達は悪くない、大麻は悪いってなるんだろうね。アル中は自分がヤク中な事に一生気づかないんだよ。

    +3

    -4

  • 280. 匿名 2018/12/13(木) 17:25:14 

    >>274
    外国で吸ってればええやん。
    そんで日本に二度と戻ってこなくていい。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2018/12/13(木) 17:25:54 

    >>279
    わたしは酒飲まないよ?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:08 

    ここもそうだけど大麻否定派は見事にヒステリーになって頭ごなしに否定してばかりだよね
    しかも酒には大甘という矛盾っぷり

    +10

    -5

  • 283. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:18 

    まぁ吸ったこと無い人が分かったようにコメントするのはちょっとな

    +7

    -4

  • 284. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:23 

    いっそお酒もタバコも非合法にして、ヤ○ザのシノギにしてしまえばお酒→タバコ→大麻→ハードドラッグと段階が増えてハードドラッグまでたどり着く人が減るんじゃない?

    +4

    -3

  • 285. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:49 

    >>275
    おまえなに仕切ってんだよ。おまえこそ大麻でも吸ってどっかいけや。消えろボケ

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:50 

    使ってもOK、持ってたらNG

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/13(木) 17:27:50 

    >>275
    あんたやたら大麻にこだわるねー、やってんじゃないの?

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2018/12/13(木) 17:28:45 

    >>285
    わたしがトピ主なんだからわたしが仕切るに決まってるだろ

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2018/12/13(木) 17:29:19 

    >>287
    まあ大麻のトピですからね

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2018/12/13(木) 17:30:42 

    >>283
    だって人殺しや泥棒は経験しなくても悪だってわかるだろ
    人間ならばね

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2018/12/13(木) 17:31:34 

    >>287
    やってるのは緑茶紅茶コーヒーぐらいですかね。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/13(木) 17:35:10 

    日本には2600年以上の歴史があるじゃん。
    歴史上の英傑やら有名人が
    大麻を一般にお勧めしてないってことは
    それなりに理由があるんだよ。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2018/12/13(木) 17:35:22 

    麻農場の人が吸ってしまうから、吸うのは違法じゃないんだよ
    所持がアウト

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2018/12/13(木) 17:37:22 

    >>288
    トピ主がしきってんじゃねーよ、笑わせんな

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2018/12/13(木) 17:37:58 

    大麻農家は吸ってキチガイ状態になるために栽培してんじゃない
    労働する大麻農家を侮辱するのもいい加減にしろ>>293
    一般人はただセックスで使って気持ちよくなりたいために
    使いたいだけなんだから大麻は排除されて当然

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2018/12/13(木) 17:38:20 

    >>291
    面白くない

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2018/12/13(木) 17:38:37 

    ハマり込んで人生台無しにしそうな気がするから、やりたくない
    健康が好きだし

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2018/12/13(木) 17:39:00 

    >>294
    酒の害悪を語るトピっていうのを申請しといたから
    トピが立ったら移動しろよ、わかったな。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2018/12/13(木) 17:39:58 

    >>291
    日本人として正しい嗜好品はそれですね

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2018/12/13(木) 17:40:30 

    >>282
    ほんとその通りだね。

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2018/12/13(木) 17:40:36 

    やった事ないからわからないけど、やってる人を見た感想としては、なんか酔っ払ってるみたいにふわふわしてる感じだったから、それなら酒でいいやんって思った
    私には一生縁のないものだな

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/13(木) 17:40:51 

    >>296
    お前を面白がらせるためにマジコメしたわけじゃない。
    今も飲んでるのは緑茶なんだが。

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2018/12/13(木) 17:41:13 

    >>281
    飲まないなら何故コメントするの?

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2018/12/13(木) 17:41:42 

    >>300
    自分で自分に返コメして楽しいの?

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2018/12/13(木) 17:41:56 

    >>302
    笑わせんな。

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2018/12/13(木) 17:42:35 

    >>303
    人殺しより泥棒の方がましだ、みたいなコメントを
    するからだよ。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2018/12/13(木) 17:42:46 

    >>57
    どんな系のニオイなのかな
    無理して身近な物で例えるとどんな感じ??

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/13(木) 17:43:01 

    >>302
    緑茶とかお前の情報聞いてねーんだよ。

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2018/12/13(木) 17:43:09 

    >>305
    んじゃ、うち来る?

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2018/12/13(木) 17:43:46 

    >>308
    でも危険性がない嗜好品ですけどね?

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2018/12/13(木) 17:44:18 

    >>309
    うち来る?って何?笑わせんな

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2018/12/13(木) 17:45:37 

    >>301
    嗜好品だから何?お前の情報聞いてどうなんの?

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2018/12/13(木) 17:45:55 

    >>311
    今わたしは少なくとも大麻は吸ってないからね。
    うちにきて見てみる?
    急須とおちゃっぱと湯呑しかない。

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/13(木) 17:46:59 

    >>312
    日本人は古来から緑茶でリラックスしてきたの。
    外国の悪癖を持ち込もうとしなくていい。
    わかったか。

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2018/12/13(木) 17:48:10 

    >>295
    セックスで使うのはHighな方ね
    大麻吸ってもセックス気持ち良くならないよ?

    +5

    -2

  • 316. 匿名 2018/12/13(木) 17:48:36 

    >>304
    お前私が1人でコメントしてると思ってんの?コメの流れで他にもいる事くらいわかるだろ

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2018/12/13(木) 17:49:29 

    だから知ったかぶりで切れんなって
    シケるから

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2018/12/13(木) 17:49:41 

    >>314
    おまえどんどん言ってる事おかしくなってんぞ。正気か?

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2018/12/13(木) 17:49:42 

    >>315
    そんなの人によるんじゃね?
    大麻やるやつはバカだから、きっとセックスにも
    当たり前のように使うだろう

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2018/12/13(木) 17:50:49 

    >>318
    なぜだよ。大麻は葉っぱなんだろう?
    お茶を鉄板で焦がしてその匂いで
    いい気分になるっていう嗜好も日本にはあるんだよ。

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2018/12/13(木) 17:51:49 

    >>313
    お前さっきからお茶のゴリ押しじゃねーか。カフェイン中毒じゃねーかよ。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2018/12/13(木) 17:52:30 

    >>151
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +6

    -3

  • 323. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:21 

    >>321
    でもわたしは緑茶をとりあげられて10年経過しようが
    別に平気だよ。水でもリラックスできるから。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:22 

    >>320
    茶も葉っぱじゃねーかw

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:28 

    まあ、規制されるまでは日本中に生えてたものだしね
    何ゆえ規制されたかの理由は知りたいかも

    実際の危険性と、コントロールできるのかどうかと、合成薬物との兼ね合いと
    色々考えなきゃ解禁はできないよね
    現時点でアメリカに規制されたままの法律だから、一般人の多くは大麻は必要ない生活してるし
    医療大麻の市場がコントロール出来て、効くなら患者には認めてあげて欲しいけどね

    神社でお受けする大麻を本物に戻したら効果上がったりしてw
    オカルトだわー

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2018/12/13(木) 17:54:20 

    >>324
    だから、緑茶は安全な葉っぱ。
    幻覚を見る大麻は危険な依存性のある薬だと
    警告してるだろ。日本語を学びなおせ。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2018/12/13(木) 17:55:47 

    GHQのマッカーサーが規制したんじゃん。
    歴史の授業時間、寝てたんか。
    日本人じゃないんだったら、大麻についても語るなよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/13(木) 17:56:02 

    >>323
    緑茶を取り上げられた?お前緑茶中毒者じゃねーのかよwいつから水に変わった?w

    +2

    -5

  • 329. 匿名 2018/12/13(木) 17:56:40 

    >>319
    無知はそう勘違いするだろうね
    わざわざ気持ち良くなるためには絶対使わない

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2018/12/13(木) 17:57:46 

    >>328
    そんなことはひとこともコメントしてない。
    コメントしてないことをコメントしたコメントしたって
    お前、大麻で脳がすっかりやられてるな。
    自分のの国に帰れよ

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2018/12/13(木) 17:59:40 

    メリットがないから使わない

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:01 

    なんかガルちゃんて、外国人とかハーフとか水商売、売春
    デリ嬢(留学のためにやったというのが売春をやった言い訳)
    とか覚せい剤や大麻をやたらお勧めしてくるチンピラ男が
    多いね

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:07 

    >>323
    富士山の水うまい

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:48 

    >>290
    殺人や泥棒と同列にしてる時点でアンチがどれだけ思考停止してるかわかる

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2018/12/13(木) 18:07:14 

    試しに吸うことはあるかもしれないけど酒もタバコも気に入らなかったから同じことになると思う

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:10 

    このトピに大麻がやりたくてしょうがない男が張り付いてるよね
    ここはお前の居場所じゃない
    5ちゃんに帰れ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/13(木) 18:08:14 

    >>144
    そうなんだ!大麻解禁はまだ2か国なんだね。確かに大麻で有名なインドとかジャマイカも本当は禁止されてるもんね。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/13(木) 18:09:02 

    >>250
    ひー!
    アベンジャーズ達よ…

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/13(木) 18:16:08 

    >>330
    お前何言ってんだ?言ってる事めちゃくちゃじゃねーか。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/13(木) 18:17:33 

    >>336すぐ男のせいにするよな。都合が悪くなると男って。バカかよ

    +1

    -2

  • 341. 匿名 2018/12/13(木) 18:19:37 

    >>330
    言ってんじゃねーかよ。どうした?自分が何言ってるかわからんなってきたか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2018/12/13(木) 18:21:29 

    >>301
    大麻よりお酒の方が犯罪起こしてる人多いけどね
    お酒だって中毒になると幻聴や幻覚見えるだから禁止したらいい

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/13(木) 18:26:34 

    歩きタバコならぬ歩き大麻する奴が出てきそう。風に乗って大麻の粉とかきたら嫌だ。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/13(木) 18:33:00 

    >>332
    男なのか女なのか分からないけどね
    ドズはどっちにもいるからね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/13(木) 18:38:29 

    >>327
    でもモルヒネはOKだったのはなぜだろうね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2018/12/13(木) 18:38:51 

    絶対にやらない!
    自分の性格からして...手を出したら抜け出せなくなるの、判ってるから。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/13(木) 18:40:06 

    医療用としてだったら、正直使用したいと思う

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/13(木) 18:48:18 

    >>343
    タバコよりは煙に有害性はなさそうな気がする

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/13(木) 18:54:48 

    >>329
    大麻はセロトニンやドーパミン拮抗薬と同じ程度の作用があるからトラウマ治療に使われたり痛みやストレスにも使われるんだが。
    メンヘラの薬の乱用見たらわかるやん、多幸感は得られるからSEXにも大麻は使われるんだよ。
    メンヘラなんか薬はほぼダウナー系だけどODするやん。それだけまったり多幸感が好きな人いるってこと。基本的にダウナー系と言われてる薬でもハイにはなるのよ。多幸感というね。

    +9

    -3

  • 350. 匿名 2018/12/13(木) 18:54:57 

    したい。リラックスしたい。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/13(木) 18:55:25 

    >>58
    え?衝撃なんだけど。
    若い人ではないけど小説読んでいて詳しく書いてあったからこの人はやったことあるのかなと思った。

    まあ合法ならいいのか。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2018/12/13(木) 18:55:44 

    >>301
    私も見たことあるけど、酔うのが早い酒みたいな感じだった。
    みんな全然普通の人っぼかったし中毒でヤバイ感じになってる人は当時は見なかった。
    ほんとに酒やタバコみたいなもんなんだな~という感じがした。
    今の日本で捕まる可能性あるのに吸う人はおバカさんだなと思うけど、解禁されたら普通に嗜好品になるんだろうなと思う。
    個人的には酒やタバコよりは体に悪くなさそうな気がする。知らんけど。
    解禁されても自分には必要ないなと思う。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/13(木) 18:57:30 

    >>75
    一回が人生を変える(色んな意味で)って聞いたのですが…
    一回でもダメなものはダメだし。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2018/12/13(木) 18:57:31 

    高樹沙耶とかきれいだったのに移住してまで大麻吸うようになってからあんな年取った見た目になっちゃったし
    医療向上のためだからとか中毒性はないからとか無害だからとか言いつつ
    逮捕されて戻ってきてマークされてるの分かっててももう大麻の話しかしなくなっちゃったんだよね…
    ああいうの見てると頭がそれでいっぱいになってやっぱり抜け出せなくなるんだろうなって…

    +19

    -2

  • 355. 匿名 2018/12/13(木) 18:58:50 

    >>91
    はじめてのおつかいなよ歌いま聞くと意味深。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/13(木) 18:59:57 

    向こうの国は放っておいても陸続きで入ってきちゃうからってのもありそうだけど
    こっちじゃ法を整備してやってまで現状流行ってもいないものを合法化しなくてもいいよ
    酒とタバコだけでも飲んだくれや吸い殻で面倒なのにさらに余計なのが増えるとか簡便

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2018/12/13(木) 19:04:45 

    タバコやめるのも苦労したのに、大麻に手を出したら絶対やめられないだろうから吸わないよ。
    依存性が半端なくありそうで怖い。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/13(木) 19:05:49 

    >>354
    高木沙耶の外見の変化は、自然な経年変化&沖縄の紫外線(まじですごい)&ナチュラルなライフスタイルにシフトしたせいだと思う。

    沖縄に住んでる女性の肌が白いのはめっちゃ紫外線ケアしてるから。色黒なのは本土から移住した女性のほうが多い気がする。

    大麻擁護派じゃないけど、なんでも大麻のせいにしたら大麻かわいそうw
    高木沙耶も大麻の広告塔になろうとしたのなら大麻のイメージアップのためにも、もうちょっと肌のケアとかしたほうがよかったかもしれんね

    +13

    -2

  • 359. 匿名 2018/12/13(木) 19:09:01 

    ありえない。やっている人には近寄りたくもない。

    +3

    -4

  • 360. 匿名 2018/12/13(木) 19:10:55 

    海外に住んでた事ある人は体験くらいはしてると思うよ
    だけど、大麻が怖いんじゃないんだよね
    あんなの数回やったくらいで依存性もなにもないし

    大麻から始まってもっと刺激のある薬物に手出す馬鹿者が絶対出て来るからダメだと思う
    自制心がきかないタイプの人、甘い物やらアルコールやら止められないって人は手出したらエスカレートしそう

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/13(木) 19:11:36 

    大麻とタバコじゃタバコの方が毒性強いっていうけどどうなんだろ

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2018/12/13(木) 19:13:08 

    正直、末期の癌とかだったら痛み止め的な感じで使いたいかも

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2018/12/13(木) 19:13:55 

    高木紗耶は言動が完全にジャンキーのそれになってるから怖い
    「神はなぜ大麻草をお与えになったのか」とか逮捕後にぶっ飛んだこと言いすぎ

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:46 

    >>349
    快楽目的で実際使う人はいないよ
    急いで調べてきたみたいだけど、初めとニュアンス違ってるよね?
    セックス前にタバコ吸うのと同じで吸う人もいるだろうけど、セックスで快楽って言ったらシャブとかエクスタシーな

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:51 

    つかわない。
    大麻を常習してたら、ガンとか末期治療の傷み止め(医療用麻薬)が効かなくなるイメージ。
    実際はどうなのか、医療に携わってる方に教えて欲しい。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:13 

    「依存性がない!無害!」って言うけど
    アルコール依存みたいに手が震えたりとか症状として現れない(身体依存がない)だけで、脳はしっかり覚えるしその人の人生としてはどっぷり依存し得ます。

    長期的に使用すると精神疾患を合併するという論文もあり、無害というのも正しいか疑問(そもそも大麻使用者を大規模に数十年に渡って健康診断させるなんて研究は難しい)。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:34 

    やっとタバコやめたのにもう絶対嫌。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/13(木) 19:20:10 

    使いたい
    偏頭痛が辛すぎる、偏頭痛の薬飲んでるけどスッキリしないし
    アメリカの友達聞いたら凄く効くらしいから
    医療用は合法にしてほしい

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2018/12/13(木) 19:28:17 

    大麻は戦前の日本では普通にそこらじゅうに生えてたか栽培されたかしてて、様々な面でとても有益な植物だったらしい。
    戦後、アメリカが日本人全体の賢さや強さ、人間力を恐れて、覚せい剤と混同させるように「麻薬」という名前を使用したり、大麻の栽培を禁止して日本の国力を弱めようとしたって話を聞いたことがある。
    以上うろ覚えの知ったか知識。
    この話の大麻とここで話題になってる大麻が同じものかは知りません
    もしこの話が本当なら今の日本の国力を見る限りアメリカは作戦大成功しとるね

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:13 

    高樹沙耶という悪い見本がいるからやらないと思う

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2018/12/13(木) 19:32:50 

    カナビスのオイルを医療用に使うのは、良いと思う。嗜好品としては必要無いと思う。タバコだって酒だってあるしね。動画はパーキンソン病患者さん。

    Man with Parkinson’s uses marijuana for the first time — and the results are amazing - YouTube
    Man with Parkinson’s uses marijuana for the first time — and the results are amazing - YouTubeyoutu.be

    Larry Smith is a former cop who lives in South Dakota. He’s had Parkinson’s for 20 years, which gives him symptoms including severe dyskinesia (uncontrolled ...

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/13(木) 19:32:55 

    衝撃的すぎて思わずスクショしました
    これ読んでやりたい人なんています??
    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2018/12/13(木) 19:39:05 

    合法なタバコやお酒に手を出していない私が使うわけがない。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2018/12/13(木) 19:42:38 

    そもそも匂いが苦手。昔クラブ
    で遊んでる時に回りでやって
    る人が沢山いたけど喉が弱く
    てタバコも吸えないからあの
    煙が苦手だった。

    種を入れるときくって言う
    けど煙たいだけ。あんなのする
    ならお酒飲んで酔っ払った方が
    よっぽど楽しい。

    ちなみに北海道では自生してる
    から雑草と一緒に草刈りされて
    るけど、毎年わざわざ北海道
    まで来て捕まるバカがいる。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/13(木) 19:42:44 

    カンナビスについていろいろ調べてみたけど
    合法化した暁には嗜好品として是非とも使ってみたい!
    日本も早く合法化してもらいたいな。

    +4

    -4

  • 376. 匿名 2018/12/13(木) 19:47:26 

    ラッパーのウィズカリファ が常にマリファナしてて普通にYouTubeにもあがってる。初めて見たとき衝撃だった。
    本当に車移動中でもライブ中でもインタビュー中でもまじでいつでもどこでも。なんならファンにマリファナ配ってるし色々異次元だった

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/13(木) 19:49:59 

    吸ってる子が居たけど、タバコより美味しいって感じらしい。
    その感覚がどーのこーのはもう通り過ぎて、
    タバコ代わりみたいな。
    匂いが煙草とは違って、純粋な草!っていう香ばしい香り。
    お香好きな人は、好きな香りかも。

    +4

    -3

  • 378. 匿名 2018/12/13(木) 19:57:04 

    絶対使用するかな。私はうつ病で薬に頼っている。
    デパスよりは依存度はないと思うの・・・

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/13(木) 19:58:29 

    色んな憶測や想像やあるいは事実も含まれた理由で、日本では禁止されているだけと謳われているけど、
    ダメだと言われてるのに色んな理由付けて大麻やってる様なやつは嫌い。
    クラブとかよく行ってたから、そういう人沢山見てきたし匂いで分かったらもしたけど私は絶対やらなかった。
    お酒飲めば良くない?
    私は多分真面目すぎるところがあったり、ハッキリ物を言うタイプだったので、そう言う場所に出入りしてる癖に変わり者だと忌み嫌われていたかもしれないけど、音楽が聴きたくて身体動かしたくてクラブ行ってただけだし、今でもこの考え方は変わらないや。
    あと合法になったとしても今更大麻やらないかな。
    今まで不必要だったものを合法になったからと言って手に入れる気にはならない。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2018/12/13(木) 19:59:13  ID:n1avusRYKC 

    日本古来の麻と、海外のマリファナはどちらも大麻でも種類が違うから、違いがわからない人は勉強してから語った方がいいと思う。

    私は医療用や麻(袋など)としてなら賛成。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/13(木) 20:00:25 

    >>369
    それは日本古来の麻で、マリファナとは別のものだね。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/13(木) 20:02:11 

    >>364
    いやいるから。
    あんたが世間知らずなだけ。
    いないなんてなんで言い切れるの?
    シャブやらなくても大麻でも充分だと言ってる人の中には、大麻でキメセク出来る人だって沢山いる

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2018/12/13(木) 20:03:50 

    健康に生きてるうちは手を出さないかな。
    タバコも嫌いだし。
    でも末期がんになったら痛みの緩和法の一つとして試してみるかも。
    死ぬのは構わないけど、痛いのは嫌。
    祖父は肺がんで壮絶な痛みの末に亡くなったので、それだけは避けたいの。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/13(木) 20:05:19 

    >>382
    横だけど、大麻って性欲減退するんじゃなかったっけ?
    何でも性に結びつけるのもどうかと。

    +2

    -4

  • 385. 匿名 2018/12/13(木) 20:08:37 

    恥ずかしながらアムステルダムで試した事があります。ひとり旅の一夜の出来事です。

    お店で煙を吸ってしばらくすると、店内でかかっていたマドンナの音楽が急に良く聴こえたのを覚えています。

    それ以外の事はお酒に酔ってる程度。

    少なくとも私に関しては、それ以来吸ってもいませんし、吸いたいとも思っていません。

    ましていわんや他の麻薬を試したいなんて事は夢にも思いません。

    アルコールが合法なのと何が違うんだろうというのが試してみた結果の意見です。

    まあ、受け入れられないとは思いますが。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/13(木) 20:10:47 

    単純な健康リスクはカフェインと同じくらいらしい。コーヒーじゃんね
    まあ何でもやり過ぎは毒だよね

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/13(木) 20:11:59 

    身体的依存性を10が最大のスケールで表すと、タバコ6アルコール3マリファナ1。国は税収が下がるから合法化したがらないだろうね。ちなみにマリファナに幻覚作用はないよ。

    +3

    -3

  • 388. 匿名 2018/12/13(木) 20:13:47 

    タダでさえ、お酒飲みすぎてやばいのにこんなのにまで手を出したら完全に人生終わる。だいたい、タバコも麻薬扱いすべき。世の中、絶対に手を出しちゃいかんものはある。それを合法化するのは本当にやめて欲しい。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2018/12/13(木) 20:15:02 

    大麻はタバコより人体に悪くはないけど
    気力を削がれるのが禁止されてる理由なのよ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/13(木) 20:16:35 

    >>387
    タバコやばいね

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2018/12/13(木) 20:17:31 

    >>366
    うん常習犯はほぼ精神病みたいになってる
    依存性低いって言うけどやっぱりおかしいよ

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:16 

    高樹沙耶の言動見たら
    いいものとは思えない

    終末期の医療用ならいいと思う

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:48 

    トピ主を通報したいのですが
    できないのね。

    +2

    -3

  • 394. 匿名 2018/12/13(木) 20:26:23 

    医療大麻が合法化したら、まずアホな医者がラリって横流ししてタイーホとか頻発しそうじゃない?

    お医者様程激務でストレッサーな職業ないしね

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/13(木) 20:28:27 

    >>392
    そうなんだよね
    所謂昔のヒッピーというか、独特の雰囲気をだしてるよね、魅力的には映らないんだよなぁ

    東南アジアの某国に行けば、純度バリバリのガンジャ吸って帰れなくなってる日本人普通に昼間から見るし‥

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/13(木) 20:29:38 

    >>389
    異星人が侵略に来て
    明日地球爆発しまーすって時とかにはいいのかもね

    絶望感なくなりそうだから‥

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/13(木) 20:34:03 

    >>69
    モーリーのテンション自体が変だもの
    大麻なんて使いたくない

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/13(木) 20:34:10 

    >>382
    横だけど、そんな人絶対いないから。よっぽど特異体質でなければそんなことはない。光や音には敏感になるけど、感覚は鈍るからキメセクなんて以ての外だよ。

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2018/12/13(木) 20:34:31 

    みんなが思ってるより大したものじゃないよ。テンションなんか上がらない。ボーっと楽しいぐらい。悪いもの混ざってるとかじゃないなら大したものじゃないってのが感想です。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2018/12/13(木) 20:37:17 

    アルコール飲めないから試したい
    アルコールがなぜ合法で法律も甘々なのか?依存症になる害あるし、アルコール呑んでDVだってあるでしょ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/13(木) 20:37:24 

    合法化されたらほとんどの人が一度は吸ってみるでしょw

    +8

    -4

  • 402. 匿名 2018/12/13(木) 20:48:12 

    >>1
    アメリカにでも行ってろバカ

    +1

    -2

  • 403. 匿名 2018/12/13(木) 20:48:42 

    タバコやめたんで、吸うのは嫌だなー
    チョコとか食べ物、飲み物に入れるタイプで試したい。
    早く解禁してー

    +7

    -4

  • 404. 匿名 2018/12/13(木) 20:49:01 

    大麻自体には依存性はないけれど、ギャンブルと同じでその人の精神状態によっては抜け出せなくなるってだけじゃない?そういう人は煙草とかお酒とか他の何かにも依存する可能性が高いし、そこに依存性を認めてしまったら何にもできなくなるよ。

    +7

    -3

  • 405. 匿名 2018/12/13(木) 20:50:12 

    酒もタバコもギャンブルもしない私にはいきなり大麻は飛躍が過ぎない?w
    真面目に考えると、嗜み程度に押さえられたらならいいが、依存性になるようなものに対して日本の制度じゃサポート期待できんのよね~

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/13(木) 20:53:46 

    絶対お酒のほうがあらゆる意味で人を殺す可能性が高いと思うけどなあ。逆にお酒はなんで取り締まらないの?お酒による健康被害や飲酒運転で死ぬ人がたくさんいるのに。大麻なんてかわいいものに思えてくるくらいの害悪だよ。

    +13

    -2

  • 407. 匿名 2018/12/13(木) 21:03:22 

    アヘン戦争って中国人をアホにしてイギリスかどこかが乗っ取ろうとしたんじゃなかったっけ。
    アヘン=マリファナ?
    だとしたらあかんですな。
    それか若者の酒とタバコ離れが進んでいるから今度はこっちで税金を取ろうっていうような誰かの陰謀かも。

    +3

    -7

  • 408. 匿名 2018/12/13(木) 21:08:11 

    >>219

    恐い😢

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/13(木) 21:09:56 

    タバコもお酒も嫌だから絶対いやだ。
    合法のカリフォルニア住んでた時、街歩いてるとどう?みたいなこと言われたけどやるわけねーだろって思った。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/13(木) 21:14:46 

    >>1
    私は絶対に使わない
    でも正直大麻やってる状態の人と酔っ払いって同じだよねって感じ、どちらもやらない人から見れば

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/13(木) 21:15:36 

    >>407
    無知にも程があるわ。
    マリファナの良し悪しを語る前にまず自ら調べる自主性を養った方がいいよ真面目に。

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2018/12/13(木) 21:18:33 

    早く合法化してもらって、リラックスして生きるアイテムの一つとして使用したい

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2018/12/13(木) 21:24:08 

    >>372

    この人は一度でやめられた希なケースかもね。

    薬物依存の恐さで幻覚とかあるけど、
    皮膚を虫が這うような幻覚を見て皮膚を傷つけたとか。
    そういう話をテレビで見たことがある。
    興味半分で一度でも手を出すべきではない。
    薬物性精神病?だっけか。そういうのもあるし。

    +6

    -4

  • 414. 匿名 2018/12/13(木) 21:29:42 

    実際たばこの方が有害だよ。もともとの歴史をみればなんで大麻がだめになったかわかるでしょ。
    戦後はアメリカ様の言いなりだったからね。

    だからと言って吸わないけど。

    +4

    -4

  • 415. 匿名 2018/12/13(木) 21:31:24 

    昔海外で経験あります。
    キマるとか言うけど私は夜景がえらく綺麗に見えるくらいで、頻繁にやりたいとも思わなかった。
    治らない病で苦しむなら、かな。
    人によると思うけどキマり度なら私は処方箋の睡眠導入剤の方が怖かった。人間関係で睡眠障害になったから処方してもらったけど、カラフルな絵が本当にサイケに動いて吸い込まれそうになって怖かったから弱めの眠剤に替えてもらった。

    性欲は男性は減退するらしい。知り合いの外人は大麻した後バイアグラ飲んでたそう。

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2018/12/13(木) 21:33:06 

    私はタバコもお酒も呑まないから常用はないけど、一応一度は吸うかな。

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2018/12/13(木) 21:34:08 

    なんでやりもせずにダメダメ言う人が多いのかわからないよね。
    こんだけの国が解禁してるんだから、一回やってみてそれから決めようって思わないのかな。
    一回で絶対依存症になると思うほど自分に自信がないの?

    +3

    -6

  • 418. 匿名 2018/12/13(木) 21:34:19 

    >>415
    大麻とバイアグラとか効能が真逆の物を一気に摂取すると、血管に悪いよ。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2018/12/13(木) 21:36:01 

    三田佳子の息子みたらやりたくないよね

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2018/12/13(木) 21:36:35 

    >>413
    マリファナの依存度はタバコやお酒より低いよ。覚せい剤やヘロインとは違うよ。海外だと、ただのパーティドラッグで酒より軽いと言われてるくらい。

    +4

    -4

  • 421. 匿名 2018/12/13(木) 21:36:41 

    >>418
    だよね。止めてもアレはガッツリジャンキーだったから…関わりたくなかったから日本帰ってから縁切ったよ…今生きてるかどうかさえわからない。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/13(木) 21:40:53 

    やってみたい。辛い気持ちを紛らわせたい

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2018/12/13(木) 21:41:38 

    個人的には、マリファナよりもバイアグラとか男性の薄毛薬の方が怖いな。私は女だからバイアグラなんて飲む事ないけど、元々は狭心症の薬でしょ。認可されてるとは言え怖い。あと薄毛の薬。飲みすぎると女性化するんだよね… 

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2018/12/13(木) 21:42:10 

    >>422
    マリファナの効能に多幸感はないよ。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2018/12/13(木) 21:45:09 

    嫌だ!
    だからカナダもロサンゼルスも旅行には
    選ばない

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/13(木) 21:47:08 

    いいなー
    カナダに行きたい
    日本も合法化でよろしく!

    +7

    -5

  • 427. 匿名 2018/12/13(木) 21:47:12 

    マリファナやってる人はなんか愛だのハッピーだのうるさいイメージだからやだ

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/13(木) 21:48:33 

    >>424一応、心的外傷直後に入れると鬱になりにくいってデータはあるらしいよ

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/13(木) 21:50:58 

    海外の人が大麻を吸っている映像を見ると自分は無理だなーと思う
    煙をブワーって吐いて、ウェーイ♪ってノリがもうダメ

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/13(木) 21:52:53 

    >>427
    ほんとにそう。
    隠れヒッピーのイベントが地味に日本各地にあるんだけど(当方関西だと滋賀の山水人とか)自然回帰、ヴィーガン、チルい音楽太鼓の音、子どもは素っ裸で女性はノーブラ男性はふんどし、みたいなので、一部が反政府デモみたいなのにも繋がってるから正直気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/12/13(木) 22:00:23 

    タバコ辞めるのも大変だったのに、そんなの始めたらまた抜け出せなくなるの目に見えてるから絶対しない。
    タバコですら吸ってた頃の自分て結構ダメ人間だよ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/13(木) 22:06:28 

    怖いし使いたくない。使いたいって行っている人は大麻している人?って思ってしまう。体にいいならわかるけど何のために使うの?

    +8

    -2

  • 433. 匿名 2018/12/13(木) 22:08:07 

    合法の煙草すら吸わないからなー
    煙草吸う人は吸いそうだよね

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/13(木) 22:12:25 

    煙は苦手だから、食べ物とか飲み物に入れるタイプで使いたい。

    +3

    -3

  • 435. 匿名 2018/12/13(木) 22:13:41 

    密着24時の警察の人が言ってたよ、大麻も非合法なやつも最終的には覚醒剤に行くんですって。
    これ聞いてなおさら怖いと思ったよ

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2018/12/13(木) 22:19:22 

    10年以上経つし時効だと思って言います。

    当時付き合い初めの彼氏が吸ってて、渡されて吸いました!
    ガンジャとは言われたか覚えてないですが、
    巻きタバコを初めて吸った時ポワーンとした感じでした。

    吸った瞬間からニタニタして何がなんだかわからなかったです。
    その時思ったのが窓から友達入ってきて回されるのかなと思ったと思います!

    妄想もあるんですかね?
    よくわかんないけどやっぱ飛ぶんだと思います。

    もうやりたくないです。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2018/12/13(木) 22:19:39 

    医療用ならアリ。痛みを和らげるためなら選択肢としてはあってもいい。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/13(木) 22:21:22 

    従兄弟の旦那が外国人なんだけど「煙草は依存性が高いし、身体に害があるからよくない」とマリファナ吸いながら言ってた。
    彼の国ではそうらしい。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2018/12/13(木) 22:24:04 

    絶対やりたくないよ。身を滅ぼすよ

    +4

    -3

  • 440. 匿名 2018/12/13(木) 22:24:38 

    癌や病気の痛み止めとして使用したいです

    健康な間は、使わないと思います

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2018/12/13(木) 22:28:03 

    末期ガンだったら使うかもしれない。
    健康だったら使わない。大麻とか使ってる国は治安悪い。昔、中国の大きな街が大麻か何かで滅んだから(原因はイギリス)、それ以来大麻所持だけで死刑だし

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2018/12/13(木) 22:31:42 

    鎮痛剤でオピオイド系も服用してたが危険性の問題でGABA誘導体に落ち着いた。
    大麻が医療の面で使われたとして、ぶっちゃけ痛みとれるの?って所がね。
    疼痛の薬って基本的に死亡率上がるし、認知症リスク高まるしいいことないのよ。
    頭がぼーっとしない鎮痛剤ほしい。大麻もぼーっとするんでしょ?日常生活に支障ない鎮痛剤ないかなー。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2018/12/13(木) 22:32:22 

    合法化したら確実に使います、チョットだけでも良い気分で過ごせればいい。

    +7

    -3

  • 444. 匿名 2018/12/13(木) 22:34:24 

    >>239
    ブルース・リーの死因は大麻だったはず
    死亡後、胃の中から大量の大麻草がでてきた

    +5

    -3

  • 445. 匿名 2018/12/13(木) 22:38:52 

    葉っぱなんて大した事ないけど他の違法薬物に対してのハードルが低くなるのが問題。
    葉っぱの効能、飯が美味くなるので太る、触覚が敏感になる、眠くなる、みんなと幸せを分かち合いたくなる。
    葉っぱはタバコと違ってスパスパ吸うものじゃなくて一口吸ったら少し肺に溜めてから吐き出すし、1日に何本も吸うものじゃないからタバコよりは肺への負担は少ないとは思う。葉っぱだけならヤク中みたいにはならない、先に書いたけど他の違法薬物に対してのハードルが低くなるのがやばいと思う。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2018/12/13(木) 22:43:03 

    嫌だし合法化するわけないし、まかり間違って合法化しそうものなら次からその党には未来永劫入れない。
    自分も嫌だし簡単に周りに大麻使われるのも嫌。


    大麻を合法化した州は衝突事故の発生率が上がったという調査結果が明らかに - Autoblog 日本版
    大麻を合法化した州は衝突事故の発生率が上がったという調査結果が明らかに - Autoblog 日本版jp.autoblog.com

    大麻の快楽を得るための使用を合法化している州にとって悪い報せが届いた。米国道路安全保険協会(IIHS)とその関連団体であるHighway Loss Data Institute(HLDI)は、快楽を得

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2018/12/13(木) 22:43:15 

    はっきり言ってアルコールの方が危険。大麻は危ないものじゃないけどゲートウェイドラッグって言われて関わると良くない方向に行く社会ではある。正しく使用すれば問題ないよ。使ったことない人に色々と誤解されているものでもあるよね。実際使用したこことある人は周りにめちゃくちゃ多いですが皆正常ですし経営者やトップの人も大好きな人いるよね。

    +5

    -6

  • 448. 匿名 2018/12/13(木) 22:44:41 

    吸ってみたいって人SNSでよくみるけど
    大麻だけじゃ足りなくなって他の薬物にってことないんかな

    絶対吸いたくないし

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2018/12/13(木) 22:51:14 

    合法化したら使います。お酒と同じことで、適度に嗜めばよいのです。

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2018/12/13(木) 22:52:26 

    ガンジャはゆる〜い入口だわな
    刺激が足りなくなってどんどん覚醒剤に移行して行くのさ

    アル中ギャンブル中、ヤニ中、、
    そもそも自制心が効かなくなる環境の人が吸っちゃう可能性高いんだから
    世の中病むよね、今以上に

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2018/12/13(木) 22:53:10 

    田代まさしや飛鳥の事笑えなくなるよ

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2018/12/13(木) 22:55:45 

    オランダのカフェで買って公園で吸うのは良さげだけど
    日本だと何か違う気がするw

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2018/12/13(木) 22:57:32 

    本当に自殺者は減ると思うかい?
    浮浪者は増えると思うよ
    その収容施設に生活保護に‥税金投入する事になるだろうな

    そしてそんな自分に絶望して自殺する人も出ると思うよ、むしろね

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2018/12/13(木) 22:58:50 

    そんなに吸いたいなら東南アジアでもオランダでも行ってくりゃあいいのに

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2018/12/13(木) 22:59:25 

    合法なら使用しますよ。

    +9

    -3

  • 456. 匿名 2018/12/13(木) 23:02:53 

    わざわざ合法にする意味。
    なくても不自由なくやってこれてるんだから
    このままでいいのに!!
    旦那がはじめたりしたらどうしてくれんのよ!?

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2018/12/13(木) 23:05:49 

    普通にコンビニに売ってても買わないわ〜。

    医療用とかはどうなんだろ…?痛みにきくのかな?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2018/12/13(木) 23:06:00 

    しらん。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2018/12/13(木) 23:16:54 

    ネットで見てきました、諸説ありますがぜひ使ってみたい。
    コメントにもありましたが、タバコみたいなモノではなく
    飲食物に混入するタイプが良さげですね。

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2018/12/13(木) 23:17:11 

    反対意見にマイナス押してる奴って今やってる可能性高いよね?高樹沙耶もやたら薬物推してた時にはもうすでにやってて捕まったよね。

    +2

    -7

  • 461. 匿名 2018/12/13(木) 23:18:08 

    使っては見たいけどどのドラッグも体を壊すって
    しかもどのドラッグも常習性が高い
    タバコよりも
    お酒は常習性という意味ではほぼないらしい
    つまり依存症
    この違いが分かれば、分かるよね

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2018/12/13(木) 23:21:15 

    >>31
    でもそれはマリファナを手に入れるのが困難な状況だからじゃないかな。
    タバコぐらい簡単に買えたら、危ない売人とお付き合いする必要もないわけで。
    というか、マリファナはタバコと違ってそこいらで簡単に栽培できちゃう、
    国が儲からないから禁止されてんじゃないだろうか。

    +5

    -4

  • 463. 匿名 2018/12/13(木) 23:24:15 

    >>460
    それは単純すぎる。

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2018/12/13(木) 23:32:06 

    >>36
    これ嘘よ
    酒とタバコの方が依存度が高く健康被害も大きい
    酒で暴れる人間はいても大麻で暴れる人間はいない。大麻は酒と違ってロータイプ。おまけに自家栽培できるしお金がかからない。
    これだと酒とタバコが売れないので必死で覚醒剤とイメージを結びつけてプロパガンダ
    プロパガンダして酒とタバコを売りまくるのよ
    殆どの国民が外国語ができない日本なのでプロパガンダは大成功

    +8

    -4

  • 465. 匿名 2018/12/13(木) 23:38:09 

    >>460
    私学生時代はアメリカ育ち
    何度か経験はあるけど依存度はまったくなし。
    海外育ちなら一度は経験ある人多いと思うけど
    皆その後の人生には影響してない。
    本当に危険なのはお酒やタバコや覚醒剤などのドラッグ。大麻はこのカテゴリに属しないのに日本のメディアは誤った情報を流してる。
    敬虔なクリスチャンの親戚のおじさんは持病の痛みを医療大麻で紛らわしてる。モルヒネより身体に負担なく痛みを軽減できるみたい。

    自分で育ててまでやろうとは思わない
    苗の仕入れ方もしらないしw
    ちなみに酒とタバコは大嫌い
    酒は内臓痛めるしタバコは臭いから。

    +16

    -3

  • 466. 匿名 2018/12/13(木) 23:38:16 

    むかーしのこと、
    先輩が興味本位で使ったらしいんだけどフラッシュバックみたいな症状が出てたよ。
    何回かやって、でもハイになった後だるくなるらしくてやめたんだけど、その後もしばらくへんな時におかしなテンションになったりしてた。

    +2

    -4

  • 467. 匿名 2018/12/13(木) 23:41:09 

    お酒ですら人をダメにするのに。
    タバコは人をダメにするとかはないけど単純に肺に悪いよね。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2018/12/13(木) 23:42:34 

    へんな薬はやったことないけど、元々依存しやすい体質の人はやめた方がいいよね?
    私はだめだな…

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2018/12/13(木) 23:45:53 

    持病のせいでいつもどこか身体が痛いです。

    耐えられないほどの頭痛や腹痛で死にたくなる時もあるくらい。

    せめて医療用大麻を認めて欲しいです。

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2018/12/13(木) 23:49:35 

    なんでやりもせずにダメダメ言う人が多いのかわからないよね。
    こんだけの国が解禁してるんだから、一回やってみてそれから決めようって思わないのかな。
    一回で絶対依存症になると思うほど自分に自信がないの?

    +7

    -3

  • 471. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:58 

    ネタで持ってみたい。吸いたくはない

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/14(金) 00:01:02 

    そりゃもう。目一杯使いたい。

    +4

    -3

  • 473. 匿名 2018/12/14(金) 00:13:05 

    >>470
    大麻解禁しろって言う人ってあの女優のイメージ強すぎて変な人って感じ
    変な人が勧めるものを試してみたい人がいるだろうかいやいない

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:26 

    そんなに気持ちよくなるならやってみたいけど

    わたしタバコ、酒って気持ち良くならないで気持ち悪くなるから
    体質的にむりそう

    ざんねんー

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:32 

    海外旅行で現地のクラブいってやってる人に勧められた

    怖いって思ったけど、(多分そちらではそれが当たり前だろうから)びびってるのは顔には出さないで 素っ気な~く断った。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2018/12/14(金) 00:22:19 

    合法化になってほしい!
    色々な国で大麻が解禁されているのに日本は遅れてるな~。
    医療大麻はみなさんご存知ですか?
    みんな大麻の知識なさすぎて正直びっくりした。

    +6

    -3

  • 477. 匿名 2018/12/14(金) 00:30:36 

    なんでも笑える。頭痛も吹っ飛ぶ。メンタル不良の人には良い方向に作用すると思うのですよ。

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2018/12/14(金) 00:33:27 

    しない
    脳にダメージがあることは言われてるし
    下手するとならなくてよかったはずの鬱になるから

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2018/12/14(金) 00:36:03 

    使用してる時は気分が良いがやめるとどんよりしてる感じになってるなって思い出すと
    薬自体に依存性が無かったとしてもやめられなくなるよ

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2018/12/14(金) 00:37:56 

    アルコール毎日の様に摂取してるからわかるから
    かならず手を出すと思うよ
    まあラスタじゃないけど音楽やアートに傾倒するかもしれないけど
    アルコールほどの暴力性は無いと思う
    ただ他の薬物の入り口になるのが懸念されてるんでしょう

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2018/12/14(金) 00:39:56 

    >>466
    多分それ大麻じゃないよ。大麻に似せて作った脱法ハーブ、危険ドラッグの類でしょ。

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2018/12/14(金) 00:41:28 

    >>481
    似せて作ったって言うと語弊がある。大麻とは全く異なるもの。合法化すれば脱法ハーブみたいな怪しいドラッグもなくなるのにね。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:03 

    日本で大麻(マリファナ)が合法化されたら、使用してみたい?

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:41 

    トピの流れが怖くなってきてる

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:56 

    >>479
    反動で暗い気分になるとかないから

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/12/14(金) 00:44:28 

    >>481
    そう脱法が一番やばい。わけわからない物ごちゃ混ぜにしてるとても危険なドラッグ。
    大麻を国が管理して流通させた方がきっと色々平和。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2018/12/14(金) 00:47:05 

    はじめてアムステルダムへ行ったときに
    明らかに普通じゃない人が何人もフラフラ歩いていて怖かった

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2018/12/14(金) 00:47:06 

    >>457うちの旦那、がんで処方されました。
    が、それも超える痛みで悶絶してました。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2018/12/14(金) 00:47:42 

    アルコールも煙草も企業があるからやすやすと合法化はされんだろうね
    依存性やダメージについてはもう幾人の人で証明されてるので
    逆に合法大麻で依存性ダメージはどんなものか試したいよw

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2018/12/14(金) 00:48:57 

    飲酒運転も多いのに、大麻でラリって交通事故起こされたらたまらんな

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:19 

    まー、アルコールが現代に発見された物なら確実に違法だろうな。あんなに前後不覚になる物、危なすぎる。記憶まで飛ぶという。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:40 

    どうなるのですか?
    ふわーんとラリっちゃう感じ?ずんどこどこどどーんってイっちゃう感じ?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2018/12/14(金) 01:04:53 

    合法化してほしい!
    カナダで吸ってみたらすごく楽しかったけど、ハイになっても善悪の判断はつくし、まぁ結局お酒と何が違うのか、同じようなものだと思います。
    貿易とか関税の問題とか?なんか難しくてよくわからないけど合法化したくない理由があるんでしょうね。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2018/12/14(金) 01:08:04 

    怖いけど試してみちい気持ちはある

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2018/12/14(金) 01:15:04 

    結構、ココにも大麻経験者いるんだね。
    知り合いで、大麻で捕まった人がいて、
    大麻キメて、エッチするとヤバいって言ってた。
    興味あるけど、法を犯す気はない。

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2018/12/14(金) 01:16:49 

    合法化したら必ずやる
    タバコをやめたい

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2018/12/14(金) 01:19:28 

    嫌なこと忘れられるなら使用したいかも

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2018/12/14(金) 01:23:18 

    ダウナー系とアッパー系とか言われても想像もつかない
    マッタリとハイって感じで、大麻がマッタリな感じ?

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2018/12/14(金) 01:25:18 

    合法化されたらいいなぁ
    ヘルニアの痛みが和らぐかな

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2018/12/14(金) 01:27:50 

    合法な国でやったって人は結構いるんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。