ガールズちゃんねる

「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由

433コメント2018/12/11(火) 13:21

  • 1. 匿名 2018/12/09(日) 00:46:19 

    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     まもなく平成が終わろうとしているこの時代とは到底思えない「質問」ではなかろうか。「あなたは子どもをつくりますか」「なぜ看護師ではなく、医師なのですか?」「子どもを産んでも医師を続けますか」これらは、ある医学部の面接試験で、女子の高校生や浪人生が面接官から投げかけられた質問だ。


    まだ高校生の生徒たちに冒頭のような「子どもをつくるのか」などの質問を浴びせるのは、少なからず「女子が医師になること」へのゆがんだ意識が根底にあると受け止められても仕方ないだろう。

    他にも“気になる”質問を列挙すると、

    「熱を出した自分の子どもを迎えに行かなくてはならないが、一方で外来患者がたくさん待っていたら、どうするか」(私立大)
    「子どもがいて、夫がロンドンへ留学すると言ったら、あなたはどうするか」(国立大)
    「結婚して夫が『東京について来て』といったらどうするか」(私立大)
    「結婚や出産で男性よりも家庭でがんばることになるが、どう思うか?」(私立大)
    「女性が働く際の問題点は?」(国立大)
    「小児科医になる覚悟はある?」(私立大)

    +12

    -338

  • 2. 匿名 2018/12/09(日) 00:47:34 

    下世話な試験問題だな

    +965

    -19

  • 3. 匿名 2018/12/09(日) 00:48:20 

    確かにそんな質問おかしいのは分かるけど、女医が増えて産休育休一気に取ったら当然医師不足になるよね。どうしたらいいんだろう?
    叩くだけなら簡単だよ。

    +1233

    -60

  • 4. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:20 

    おえええええ
    絶対変態オヤジが考えた質問だろ
    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由

    +58

    -247

  • 5. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:23 

    そんなの考え方なんて変わっていくのに聞く意味なんてなくない?

    +672

    -13

  • 6. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:31 

    高校生でこんなこと答えさせられるとかハードすぎん?
    医学部の勉強だけでも想像以上の大変さなのに、こんな質問の対策まで考えなきゃいけないのかな?
    全て、馬鹿馬鹿しい質問に見えてしまう

    +878

    -22

  • 7. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:45 

    遠回しに子供を作るなと言わせたいみたいだね

    +728

    -13

  • 8. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:48 

    う~ん何とも言えない
    女性医師さんはどう思ってるんだろうか?
    人それぞれだろうけど

    +373

    -10

  • 9. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:49 

    当然、同じ種類の質問は男性にもしてないとおかしいですよね。

    +629

    -19

  • 10. 匿名 2018/12/09(日) 00:49:50 

    子供がいて夫がロンドンへ留学すると言ったら?

    転勤ならともかく留学って何だよ
    いい妻なら留学について行けって?

    +461

    -42

  • 11. 匿名 2018/12/09(日) 00:50:18 

    なにを答えれば正解なんだ?

    +388

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/09(日) 00:50:26 

    医師として長く働く見込みがあるか見る質問でしょ
    これにきちんと答えられないなら医学部は無理だよ
    他の道に行った方が良い

    +390

    -184

  • 13. 匿名 2018/12/09(日) 00:50:30 

    これは性差だから仕方ないと思うけど
    国立は特に医師育てるのに税金かかってるし、きちんと働いてくれないと困るもんね

    +461

    -44

  • 14. 匿名 2018/12/09(日) 00:50:55 

    医者の数増やして短時間労働、薄給にしたら解決。

    +212

    -53

  • 15. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:08 

    一生独身を貫く覚悟です!子どもも産む気は一切ありません!って言い切れば受かるのか

    +521

    -8

  • 16. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:09 

    正直この質問したくなる気持ちも分かる。

    +364

    -79

  • 17. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:17 

    女医が多い科はどうしても男性医師や独身の女医にしわ寄せが行くよね

    +367

    -13

  • 18. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:18 

    時代遅れ過ぎだよね。
    女医も育たないし、キャリア志向の女性は家庭を持ったらダメくらいの勢いだよね。女医になって、子供が熱出したら早退するのが当たり前の日本にいつなるんだろうね。一生ならなさそう。

    +427

    -44

  • 19. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:19 

    子供ネタの質問多すぎ
    今からこんなこと考える必要あるの?

    +107

    -9

  • 20. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:34 

    これが現実なんだと思う

    +232

    -18

  • 21. 匿名 2018/12/09(日) 00:51:59 

    同じ事を男の子にも聞いてるの?
    子供って夫婦で育てるものなのに

    +362

    -21

  • 22. 匿名 2018/12/09(日) 00:52:04 

    移民受け入れる前に日本人が子どもを産み育てやすい環境作りからやればいいのに
    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由

    +297

    -10

  • 23. 匿名 2018/12/09(日) 00:52:12 

    思ってなくても正しいとされる解答をするよね?
    だから意味ないよね?

    +277

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/09(日) 00:52:39 

    ちゃんと考えてから医師志せよ!ってか?
    女性は大変だ

    +147

    -3

  • 25. 匿名 2018/12/09(日) 00:52:45 

    そこまで言うなら女は中卒からの結婚子作りコース一択にすればいいんじゃね? だから入試だ面接だで差別したり圧かけてるんでしょ? みんなで男におんぶにダッコで生きればいいんだ。 税収下がったってそういう差別した自業自得だろ

    +259

    -16

  • 26. 匿名 2018/12/09(日) 00:52:53 

    はぁ?夫がフォローできるじゃん。なに、妻にすべてを押し付けようとしてんの?脳ミソにクモの巣張っているんじゃない?

    +313

    -26

  • 27. 匿名 2018/12/09(日) 00:53:23 

    バイトの面接みたいね
    テスト前もシフト入れますか?

    +260

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/09(日) 00:53:44 

    もちろん男子にも聞いてるんだよね?

    +168

    -12

  • 29. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:09 

    ヒモ夫と結婚します!でどう?

    +166

    -4

  • 30. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:10 

    熱を出したこども、父親でも迎えに行けるよね・・・?
    あるいはシッターさんを頼むとかすればいいよね

    +287

    -7

  • 31. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:29 

    医者だったら家政婦やシッター雇えるから大丈夫!

    +236

    -8

  • 32. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:40 

    酷いけど、仕事を継続しない先輩達のツケが回ってるのも事実。

    +179

    -19

  • 33. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:41 

    >>11
    医師として勤務し続けられるのか?ってことを聞きたいから、本音はどうであれ、そっち側(長期勤続可)の回答をすれば良い

    +161

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:56 

    男の医者の奥さんが政治家で首相とかだったら、どっちが子どもの世話をするんだね?

    +155

    -4

  • 35. 匿名 2018/12/09(日) 00:55:00 

    >>22
    うわぁ
    ガルちゃん民に知らせたほうがいいね

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/09(日) 00:55:26 

    一般企業でもあるけど意味ないでしょこの質問
    どう思ってようが「子供産みません!」or「産んでもバリバリ働きます!」って半押したように答えるだけだもの

    +231

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/09(日) 00:55:35 

    >>22
    下痢安倍信者はこれどうするの?

    +10

    -17

  • 38. 匿名 2018/12/09(日) 00:55:40 

    ボーッと生きてんじゃねぇー!

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/09(日) 00:55:44 

    とりあえず女性の医師は優秀なのが分かった

    +78

    -17

  • 40. 匿名 2018/12/09(日) 00:56:04 

    >>6
    対策ってことは本意じゃない回答もするの?
    それはそれで問題だよ

    +2

    -14

  • 41. 匿名 2018/12/09(日) 00:56:48 

    こんなの18歳で聞かれたってわかんないんじゃ。。

    +205

    -4

  • 42. 匿名 2018/12/09(日) 00:56:49 

    国に対して言えばいいのか世間に対して言えばいいのか分からないけど、いつまでも訳分からん意地張ってないで男女は全く別の生き物で差がある事を認めた方がいいと思う。

    子供ができた時に体に何の変化もなく働き続けられる男と自分のお腹に命宿す女を同じ目で見ろって無理だと思うよ。
    特に医者なんていざとなった時に人手不足とか言ってらんないから男か女かってなったらリスクの低い男雇って当然だと思うんだけど。

    +170

    -39

  • 43. 匿名 2018/12/09(日) 00:57:43 

    >>40
    面接なんて少なからずみんなそうしてない?子供の質問に限らず…

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:12 

    「夫に専業主夫になってもらいます」。
    知り合いにいるよ、奥さんは大学教授、旦那さんは会社を辞めて専業主夫。

    +217

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:42 

    だいたいの人働いてない?
    子供できて辞める人って少ないんじゃないの?
    他の仕事でもそうじゃない?
    大学は教育費とか育てる期間も大きいからなのかね
    でもバカじゃあるまいし結婚とか出産もその都度考えてしていくんじゃないのー

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/09(日) 00:59:46 

    >16年12月には、米国医師会の学会誌『JAMA Internal Medicine』に、米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)助教授の津川友介医師による「女性内科医が担当した入院患者は、入院日から30日以内の死亡率や退院後30日以内に再び入院する再入院率が低い」という調査結果が掲載され、SNSなどで大きな話題になった。

    マジか!

    +120

    -6

  • 47. 匿名 2018/12/09(日) 01:01:58 

    色々質問がクソだわ。
    これ女性蔑視って
    言われても仕方ないよ。

    医師という職業は
    男性でも過重労働だから
    男性、女性関係なく
    もっと働きやすくするべきで
    それが出来る改革をすれば
    男女関係なく、こんなクソみたいな
    思考はなくなるはず。
    そこに向かうにはどうするべきか
    入試の問題ではあるけど、
    根本から見直さないと
    いけない。

    +176

    -22

  • 48. 匿名 2018/12/09(日) 01:02:19 

    >>14
    医師会は医師の数を増やしたくないのよ。
    今まで通り少数のエリートでいたいから。

    +104

    -9

  • 49. 匿名 2018/12/09(日) 01:02:52 

    でも適齢期ぐらいの時って普通の仕事の面接でも聞かれる時あったな
    予定聞きたいのかまぁ労力かかるからね育てるのも
    でも聞く所に限ってそんな所に骨埋める気ない所ばっかりだったな私は
    お医者さんは違うと思うけどね
    考えてる女性は聞かれて良い気はしないよね

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/09(日) 01:02:58 

    >>10

    医師の留学はかなりよくあるんですよ。
    なのでおそらく、医師同士で結婚した場合、留学について行く(妻は退職)だと困るという意味ではないでしょうか?

    +131

    -3

  • 51. 匿名 2018/12/09(日) 01:02:58 

    こんな質問するくらいなら、合格者数は男女で差をつけます、と宣言して試験やる方がまだマシじゃない?
    受かれば文句なしってことでさ
    コソコソ女性を減らそうとしてるやり方がダメだわ

    +105

    -3

  • 52. 匿名 2018/12/09(日) 01:03:21 

    セクハラじゃん!
    そんなの18の子供にわかるかよ
    ずいぶん先の未来のことなんて
    老害ジジイ面接官は頭がおかしい
    セクハラ面接として訴えてやれ

    +33

    -18

  • 53. 匿名 2018/12/09(日) 01:03:42 

    質問の真意に子供は女が世話するものって意図が伝わってくるんだけど? 熱を出した自分の子供のお迎えなら夫か実親頼れるなら行ってもらうでしょ?
    ロンドン留学についていくか?とかさー世界を跨いだ遠距離夫婦だっているよ?
    変な質問ばっかり!

    +73

    -7

  • 54. 匿名 2018/12/09(日) 01:03:42 

    >>41
    思ったー
    親とかもその都度相談に乗るよねたぶん

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/09(日) 01:04:52 

    神聖なる入試で女子差別不正落としは
    断じてゆるされない
    世界中から日本は信用を失った
    日本にいる外国人男性もこのことに
    すごく怒ってるよ

    +18

    -23

  • 56. 匿名 2018/12/09(日) 01:06:06 

    面接官のジジイは半分エロ心も
    混ぜて聞いてるからムカつくね
    セクハラだよセクハラ 
    こんなの海外だったら大問題になるよ?

    +69

    -22

  • 57. 匿名 2018/12/09(日) 01:07:22 

    日本の男ってなんでこう
    陰湿で姑息なんだろう
    はらわたが煮えくり返るね?

    +71

    -14

  • 58. 匿名 2018/12/09(日) 01:07:32 

    性差別全開やん

    +21

    -5

  • 59. 匿名 2018/12/09(日) 01:10:03 

    じゃあお前が産めよって思う
    面接官のジジイ!
    奥さんに押し付けておいて
    誰のおかげで人並みに孫のいる老後が送れると思ってるんだよ!
    しょーもない質問考える暇があったら
    女性医師が働きやすい環境整えろ!

    +135

    -12

  • 60. 匿名 2018/12/09(日) 01:10:32 

    >>48
    同じくエリートの弁護士が増えすぎて困ってるの横目で見てるから、絶対に医者数増やして現場の負担軽減なんてしないでしょうね

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/09(日) 01:13:49 

    難しい問題だよね。
    でも私は女性の医師の方が
    婦人系は安心できるし必要だと思う。
    別に子ども出来て育休や退職なるのは
    仕方ないと思うけど
    そんな問題だして女医が減るのは嫌だ。

    +94

    -3

  • 62. 匿名 2018/12/09(日) 01:14:03 

    医者を一人。
    1億円の税金がかかります。

    そりゃ、人生を医師として歩む、
    そんな決意で勉強しますって覚悟のある高校生がいい。
    後にどうなるかは置いといてね。

    +100

    -11

  • 63. 匿名 2018/12/09(日) 01:14:28 

    何このセクハラ面接。

    +16

    -9

  • 64. 匿名 2018/12/09(日) 01:17:41 

    「なぜ、看護師ではなく医師なのか?」
    という質問も腹たつね。
    半世紀くらい前までは、男は医師に、女は看護婦(当時の言い方)に、という風潮だったらしいけど。
    「看護師に行ったら?」と、婉曲に言われているような気がする。

    +97

    -7

  • 65. 匿名 2018/12/09(日) 01:17:44 

    成人女性だって均等法で守られていて、こんなこと聞けないようになってるのに、高校生にセクハラ三昧なんてどういうつもり。
    面接官って元医師?
    倫理観と人権感覚がやばいわ。
    免許剥奪してしまえ。

    +53

    -7

  • 66. 匿名 2018/12/09(日) 01:17:55 

    でもさあ、
    選ばれないといけないんだよ。

    +19

    -4

  • 67. 匿名 2018/12/09(日) 01:18:57 

    >>20
    そうやって偏った古い時代の男を
    擁護してるからダメなんだよ。
    平成も変わろうとしてる時代に
    未だに封建時代みたい
    おかしいと思ったら女は声をあげなきゃ
    男尊女子になっちゃダメ!!

    +37

    -11

  • 68. 匿名 2018/12/09(日) 01:19:42 

    難しい問題ですよね‥

    私は中小企業勤めですが、中途採用で入社した子が1年も経たない内に妊娠、産休なんてよくある話。
    子供を預けられないという理由で復帰せず辞めていく人がほとんどです。

    キツキツの人員でやっているので、中途半端に在籍されてしまうと正直なところ周りはカナリきつい。

    +86

    -11

  • 69. 匿名 2018/12/09(日) 01:20:54 

    私は男性医師はイヤだから
    女医のいるとこしか行かない。
    なれるはずだったのに
    不当に落とされた女医の卵に
    心から同情します
    人の人生狂わせて許せない

    +18

    -13

  • 70. 匿名 2018/12/09(日) 01:21:27 

    産休は周りが迷惑だからな

    +26

    -12

  • 71. 匿名 2018/12/09(日) 01:21:33 

    こういう質問される元には楽な科にばかり流れたり、育児で穴開ける先輩女性医師がいるからなのに、何故そういうのは問題にしないのかね?
    男性側だけに問題があるんじゃないよ

    +36

    -22

  • 72. 匿名 2018/12/09(日) 01:23:03 

    >>68
    大変な状況だとは思いますが、職場の人員配置と教育の機会平等は別の話です。

    +15

    -10

  • 73. 匿名 2018/12/09(日) 01:24:23 

    医師には多額の税金がかかっているのに女はすぐ辞めちゃうからなあ

    +34

    -18

  • 74. 匿名 2018/12/09(日) 01:25:02 

    3人産んで10年休暇とかいるしね、女医何人も雇ってたら個人病院は倒産だな

    +63

    -12

  • 75. 匿名 2018/12/09(日) 01:26:07 

    >>3
    ならなくない?
    医師の絶対数は変わらずに女性の比率が増えるならそうなるけど今の医師の数に女性がプラスして増えるなら絶対数が増えるわけで育休とったとしても今よりは充実するよね?

    +31

    -12

  • 76. 匿名 2018/12/09(日) 01:26:54 

    ちょっと来て急に帰る毎日だと患者死にそう

    +6

    -13

  • 77. 匿名 2018/12/09(日) 01:33:23 

    >>71
    背景に問題があるのなら、それはそれで解決を図るべきです。
    問題解決の努力をせず、扱いやすい受験生に圧力をかけて、楽に都合のいい人材を選別しようとする怠惰は許されるべきではない。
    それこそ、楽な科に逃げる医師と同じ行動です。

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2018/12/09(日) 01:36:00 

    女医さんの環境改善のために毎月の健康保険料倍になります、とかなら男性でいい笑

    +17

    -9

  • 79. 匿名 2018/12/09(日) 01:39:11 

    教育機関が女子差別って前代未聞
    知性への冒涜
    18の子供にセクハラ面接 
    日本の男だけだね、こんなことしてんの

    +55

    -12

  • 80. 匿名 2018/12/09(日) 01:40:21 

    ま、この件で日本の男は世界中から
    信頼を失い軽蔑されてるよ

    +31

    -10

  • 81. 匿名 2018/12/09(日) 01:42:17 

    神様はちゃんと見てますよ
    女子差別不当不合格入試を
    していた医大の幹部は
    ロクなしにかたしないだろうな
    医大や医大病院も評判落ちて
    消滅するかもね

    +15

    -7

  • 82. 匿名 2018/12/09(日) 01:42:30 

    この世の中には
    平等なんてないと
    女王の教室で学んだろう

    +23

    -4

  • 83. 匿名 2018/12/09(日) 01:46:20 

    そもそも元々男性医師だって過労が問題になっていて、地方や外科に行く若手不足が進んでいたんだけど、国はそれは改善する気ないのかな?

    すべて女性のせい!男性なら長時間労働や劣悪な労働環境でも大丈夫!で片付けるの?それだけの問題では無いし、男性医師にも失礼だと思うけど

    +100

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/09(日) 01:48:33 

    適当に試験の時だけ「子供作る気ありません」て回答しときゃいいんじゃないの

    +57

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/09(日) 01:49:39 

    影でこそこそ落とすよりはマシだと思うけどね
    ただほかの業種でもこういう質問していいようにしてほしいわ
    なんでこの仕事を男性が?とか女性にしてほしい職業だってたくさんあるでしょ

    +16

    -5

  • 86. 匿名 2018/12/09(日) 01:51:43 

    コソコソ点数操作して
    女子を不当に落としやがって
    犯罪者も同然

    +36

    -4

  • 87. 匿名 2018/12/09(日) 01:52:18 

    そもそもなんだけど、どの業種でも穴が開いてもフォロー出来るリスクヘッジしておかないと組織として不味くない?

    +63

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/09(日) 01:56:10 

    医師って男女関係なく、夜や休日の残業当直オンコールの嵐。
    外来と病棟周りのあとに学会も勉強会もある
    論文書くならそれこそ何ヶ月単位で仕事後の時間が拘束される

    そのうえ女医の旦那さんは医師が多いので、職業環境は変わらない。
    仕事休むか、子供が生まれても住み込みのシッターさん雇わない限り、子育ては難しいと思う

    そんな職場環境を改善しようにも、当の女医さんたちは子育てで
    QOL向上のための話し合いにも出れないのが今の医療現場だから
    男性の医師が進んで改善にあたってくれなきゃずっとこのままじゃないかな

    +64

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/09(日) 01:57:04 

    >>84
    そうだよね
    まだ結婚すらリアルに考えられない年でしょ
    子供産みませんって契約書書かされるわけでもないんだし、受験の面接なんてそんなもん

    +52

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/09(日) 01:57:16 

    女性医師と男性医師の比率が五分五分になったら、外科みたいなハードな科もちゃんと男女半々になるのかな?
    まんべんなくいろんな科に人材を振り分ける為にも、何科であろうと女性が働きやすいようにしなくちゃダメだよね

    +47

    -2

  • 91. 匿名 2018/12/09(日) 01:59:25 

    女性が楽な科ばかりに行くのは
    ・子持ちでも外科で働けるようにする
    ・外科のギスギス体育会・セクハラ気質を改める
    ようにすれば自然と解消されると思うけど、現実的には厳しいだろうな

    結婚なんかすんなよ、子供なんか作るなよ、と女医には面と向かってる言われるような所だから(全部ではないけど)、自ら行く女性は少ないだろう

    +52

    -4

  • 92. 匿名 2018/12/09(日) 02:10:31 

    こんな質問されたら抗議文出してしまうわ。

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2018/12/09(日) 02:12:38 

    男性にも同じ質問をすればいいと思う。
    あなたは育休を取りますか?
    妻が仕事を辞めてと言ったらやめますか?

    +27

    -6

  • 94. 匿名 2018/12/09(日) 02:13:18 

    女子差別入試が発覚した
    東京医科大学病院と順天堂大学病院は
    絶対に行かないと決めた
    つぶれればいいのに

    +18

    -18

  • 95. 匿名 2018/12/09(日) 02:15:04 

    昔あった輝く時の中でってドラマで、長塚京三扮する教授が試験で女学生にこんな質問してたっけ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/09(日) 02:21:09 

    県外の病院の一人娘との結婚が決まりました
    結婚の条件は今の病院を辞めて奥様の実家の病院を継ぐことです
    病院を辞めますか?
    これもね
    男子学生に質問してほしい

    +81

    -4

  • 97. 匿名 2018/12/09(日) 02:22:03 

    >>90
    何科を選択するのはあくまでも医師の希望だから、定数は決められないよ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/09(日) 02:22:13 

    むしろ優秀な女性は子供を残してほしい…

    +71

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/09(日) 02:23:33 

    もう女子大と男子大に分けたら…

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2018/12/09(日) 02:24:18 

    『結婚や出産で男性よりも家庭で頑張ることになるが、どう思うか?』

    男性医師だと稼ぎいいから奥さん専業主婦で、家のことは女性がするものって考えなんだろうね

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/09(日) 02:24:21 

    >>91
    外科医は女性には難しいようだね
    私もよく知らないけど、近所の女医さんが最初外科を志望したんだけど、外科医のお兄様に
    外科医は女の仕事じゃないって止められたと言ってたよ
    色々あるみたい

    +46

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/09(日) 02:25:34 

    平成の話なのか…
    いくら産休が負担だからってこれはないわ

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/09(日) 02:31:34 

    だから、夫が無職?主夫?の女医さんちらほらいるのかな?
    医局人事で異動あっても夫さん無職ならついてこれるし、子育ても任せられるから

    初め聞いたときは夫無職なんだ…フリーターなんだ…ってマイナスのイメージしかなかったけど、勤務医で女医を続けるならそれがベストな夫選びなんだとこのトピの記事観て腑に落ちた

    +63

    -3

  • 104. 匿名 2018/12/09(日) 02:34:22 

    >>41
    上3つはともかく、下3つはそれくらい他学部でも似たような事は聞かれるよ。
    男女問題ではないけど、高校の面接ですら結構高度な社会問題についての意見を求められたよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/09(日) 02:35:14 

    >>101
    オペなんていかにもフィジカル的に大変そうだものね…
    生理がピークのとき何時間もかかるような手術が入ったりしたらめっちゃキツそう
    痛み止めで痛みは収まってもやっぱコンディションは通常とは違うわけだし…
    外科も色々だろうけどさ

    +44

    -4

  • 106. 匿名 2018/12/09(日) 02:36:50 

    女医さんの結婚相手は7割が医師だからね。
    それ以外でも今まで見た限り教授や歯科医、弁護士、政治家や教師などの先生職か官僚とかが多い。
    みんな忙しい。

    +58

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/09(日) 02:37:55 

    男にも同じこと聞くべきでしょ
    なんで女だけが仕事と家庭と育児の両立を求められないといけないのっていう
    男も両立しろよ
    ただ女を社会に出して終わりじゃダメでしょ

    +37

    -5

  • 108. 匿名 2018/12/09(日) 02:38:46 

    面接でこういう事聞く割りに、入学したら結構早い段階で不妊治療とか高齢出産の問題点などを学ぶらしく、医学生はハタチくらいで「早く子供産まなきゃって焦る」って言ってたよ。

    +68

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/09(日) 02:40:19 

    女性の医師、獣医師、歯科医師は同級生との結婚が多いらしいね

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/09(日) 02:41:04 

    >>102
    戦前の話かと思っちゃうよね
    本当にビックリした
    女子差別不正入試のニュース聞いた時
    時代が100年巻き戻ったかと...
    日本が嫌いになったわ

    +20

    -11

  • 111. 匿名 2018/12/09(日) 02:42:41 

    >>41
    上ふたつはあきらかにアウトだね
    今まで問題にならず
    数10年も続いてきたのが新じられない
    海外だったら大問題になるよ

    +21

    -3

  • 112. 匿名 2018/12/09(日) 02:43:52 

    >>108
    医師めざしてる女子は
    出産願望ない子が多いよ

    +11

    -13

  • 113. 匿名 2018/12/09(日) 02:44:19 

    >>108
    女医は結婚遅いって言うけど、まだ若い女医さんの既婚率高いよ
    田舎だからかな
    大きなお腹で仕事してたり、女性の非常勤は大抵小さい子供がいる人だし

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2018/12/09(日) 02:47:24 

    西川史子が独身の時、大学で高齢出産の事例を見てきたから子供は産みたくないと言ってたっけ

    +36

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/09(日) 03:05:18 

    受かる見込みもないのに受験し続ける女子受験生、多浪生とか今までたくさんいたと思うと泣ける
    当たり前のように、偉そうに、受験生の人生を狂わせる大学が腹立たしい

    +34

    -3

  • 116. 匿名 2018/12/09(日) 03:07:04 

    ここまで極端な質問だったら逆に独身子無しを貫く回答をすればいいだけよね
    不快だけど
    これは契約じゃないし、実際考えは変わっていくものだし

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/09(日) 03:11:41 

    お世話になっている女医は、産休に入り戻って来たー!と思ったらまた産休に入ってた
    子育てと両立しながら復帰してくれたから有難いよ
    質問が全てマイナス思考過ぎて呆れた
    医師になる人間は質問の様な考えは初めからない優秀な人だと思う

    +45

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/09(日) 03:39:23 

    基礎能力高く、医療キャリアも育児経験値ある女医って、最強じゃない?
    むしろばんばん女性合格させてこういう医師増やしてったらいいのに。

    +23

    -7

  • 119. 匿名 2018/12/09(日) 03:44:15 

    男子だけに不正に点数上乗せして
    合格してた女子を落とすの
    絶対に絶対に許せない、許さない
    受験生女子は人間不信になりそうだね
    本当にかわいそう
    幹部の陰湿ジジイども本当に許せない!

    +36

    -5

  • 120. 匿名 2018/12/09(日) 04:00:53 

    このくらいでメンタルやられてるようじゃ、医者になれないでしょ

    +23

    -8

  • 121. 匿名 2018/12/09(日) 04:09:53 

    確かになるほどと思う質問ばかりだけど、女医さんも必要だよ。

    +21

    -3

  • 122. 匿名 2018/12/09(日) 04:13:09 

    MeTooの人達!!
    でばんですよ!

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/09(日) 04:28:39 

    昔に比べたら女医さんはかなり増えた方に感じるけど
    これでもまだ少ないんだ

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/09(日) 04:33:46 

    上の代の女性医師達が、
    楽な科に行ったり、産休で何年も休んだり、そもそも結婚でやめてしまって、そのしわ寄せが男性医師やバリバリ働く独身の女性医師に来てしまったからだよ

    医師の人手不足=助かる患者の数の減少だからね

    +56

    -11

  • 125. 匿名 2018/12/09(日) 04:39:40 

    了見が狭過ぎる。海外を見てごらんよ、頭の固いおじいちゃん達さー

    +11

    -9

  • 126. 匿名 2018/12/09(日) 04:42:25 

    >>91
    外科は何十年かけてやっと一人前の世界なのに、一時的に出産や育児で外科の仕事から離れた人が今まで通りの外科手術ができるわけない

    外科は技術職だからやらないとすぐ鈍るし、生死に直結してるから、どんな理由であれブランクがあると復帰は難しい

    +52

    -4

  • 127. 匿名 2018/12/09(日) 04:45:34 

    医師を目指す人って賢いからどう答えれば正解か判る筈。馬鹿正直に本心は答えないだろうから聞いても無意味な気がする。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2018/12/09(日) 04:47:20 

    >>125
    海外はお金持ちじゃないと医療が受けられなかったり、日本より医者の仕事が少なくて男女平等だけど、何ヶ月待ちとかザラだよー
    日本みたいに安く簡単に医者に診てもらえない国がほとんど

    海外のように医者の人数を男女平等にするために、患者の待ち時間の負担を増やす?
    または女性医師が増えてもカバーができるよう、医者そのものの人数を増やすために医療費をあげる?

    何かを得るには何か代償が必要

    +57

    -5

  • 129. 匿名 2018/12/09(日) 04:50:59 

    子供を比較的安全に産める期間って短すぎだよね
    医者ではないけどせっかく勉強したのに10年〜20年くらいバリバリ働いてから子育てしたい

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/09(日) 04:56:00 

    マイナスだろうけど、もしも女性医師を増やすために患者の待ち時間や金銭的な負担や税金が増えたり医療の質が落ちるならば、このままでいい

    男女平等なんかの名より実を取ってほしい

    +14

    -11

  • 131. 匿名 2018/12/09(日) 05:18:35 

    >>62
    税金は理工系と変わらんよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/09(日) 05:23:20 

    入試で理不尽な差別するよりも
    卒業後に不足している科に強制配置したほうが実効的

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/09(日) 05:23:32 

    病院のホームページの求人見てると、女医さん歓迎っての割と見るのにね
    男性医師に体を見せることに抵抗があるから受診を躊躇ってる人もいるからと

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/09(日) 05:34:01 

    医者もオワコンと言われ始めたね

    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準
    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    医者は稼げない? 医学部より工学系が人気、大学選びの新基準 (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     もうすぐ大学受験シーズンがやってくる。大学選びの指標となるのは「偏差値」という学生も多いと思うが、「医学部回避」「地方」をキーワードに、新しい大学選びを考えてみたい。 国公立大(前期)の医学部志願者...

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2018/12/09(日) 05:35:16 

    >>30
    女医の結婚相手は医者が多いらしい

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/09(日) 05:35:50 

    >>134
    いや?聞いたことない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/09(日) 05:37:09 

    姉が女医だけど、やっぱり医者と結婚したよ

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/09(日) 05:47:48 

    つまり男性は家庭では何のあてにもならないと。昭和の概念がぬけてないおじ様の自己紹介は結構です。

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2018/12/09(日) 06:13:58 

    私の場合、婦人科は女医の方が話やすい症状話ても男性医師はあやふやな回答でそういう年齢だからとか不妊治療で有名な医師でも納得できずだった

    +6

    -9

  • 140. 匿名 2018/12/09(日) 06:26:25 

    医療保険制度の仕組みの問題まで
    男女平等にして女性医師が増えたせいとか一体どういう根拠あっての話?

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/12/09(日) 06:31:53 

    子供が熱出したらすぐ実家に頼れる環境にする為に、まず男の無駄な転勤をなくしてほしい。あと無駄な残業も。ワンオペ育児になるから辞めざるを得なくなる。

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2018/12/09(日) 06:36:29 

    女性医師が働きたいのに働けないなら制度や環境の問題だけど
    女性医師が楽な課に行きたがるのとか
    転勤の旦那についていきたいとか子育てしたくなって辞めちゃうとかなら
    女性自身の問題。
    両方あるからややこしいんだと思う。

    +16

    -4

  • 143. 匿名 2018/12/09(日) 06:52:49 

    何故、自分の人生を仕事に縛られて自分の家族を作ることを諦めなきゃいけない前提なのさ?何の為の試験なんだ。平等に誰でもチャンスがあるのが試験なのに、不正入試とかふざけんなし。

    +9

    -5

  • 144. 匿名 2018/12/09(日) 06:54:33 

    でも、現状さ、入学で下駄履かせて貰って、体力的に優位ってだけで入れて貰う男の不甲斐なさよ
    女の方が賢く、使えて子どもも産めるって
    男の僻みが一杯な社会だね

    +20

    -8

  • 145. 匿名 2018/12/09(日) 06:56:37 

    彼が初期研修中だけど休みはほとんどないし、睡眠時間も少ないし、会うたび痩せていくから心配なほど。これを乗り切る女医さんて本当にすごいと思うんだよね。女性は生理もあるし。だから通院している総合病院の女性医師を見るとすごいなって思う。子供を産んでもバイトでも十分なお給料はもらえる。でも常勤医がいなくなると残った医師たちの負担が増えるし、難しいよね。

    +40

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/09(日) 06:58:51 

    正直、女性の採用人数決まってる職に就職できたけど、そんなことするなら最初から人数制限すればいいじゃないって思ってしまった。

    +27

    -1

  • 147. 匿名 2018/12/09(日) 07:10:23 

    医者だけ勤務時間5時間にすれば良いよ
    朝と昼の診療はパート医者さんにもお任せして後は社員で回していけばいい
    何時間も長時間労働する意味があるのかな?
    他の業種はそうだよね医者を増やして時を減らせばいいんじゃない?
    手術や特殊な患者さん以外は仕方ないけどね

    +4

    -8

  • 148. 匿名 2018/12/09(日) 07:12:35 

    確かにオペ中に子供が熱なので迎えに来てくださいと保育園から電話があってオペを途中でおりてた先生がいたよ。
    そーゆーのが増えたら大変っちゃ大変かもね。

    +26

    -4

  • 149. 匿名 2018/12/09(日) 07:13:01 

    超ブラック企業

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2018/12/09(日) 07:14:16 

    >>148
    その女医さんも親かシッターさんに頼めばいいのに
    そんなことでオペ降りるとか他の女医さんの信用も失うことになるし迷惑

    +35

    -5

  • 151. 匿名 2018/12/09(日) 07:18:35 

    >>139
    それはたまたまでしょw
    私は女医で同じ女性だから大したことないのわかる的に高圧的に接せられて
    症状とか話しても親身に聞いてもらえず検査もなしに適当に薬出されたけど
    不信感があったから別の男性医師のところに行ったら
    検査して客観的に診断してくれて安心したことがある。

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2018/12/09(日) 07:24:06 

    最近の内科外来はPC見て、過去のデータ見て「お変わりありませんか?」「ではまたいつもの薬出しておきますね」で聴診器すらあてないところがほとんど。総合病院で病棟管理したり外科医は大変だと思うし、もちろん研修医時代は大変だと思うけど、この程度なら子育てしても医師を続けることは可能では?患者の多くはお年寄りだから女性の方がよさそうだし、適材適所でうまく使い分ければ男女差はなくなると思う。

    +10

    -5

  • 153. 匿名 2018/12/09(日) 07:34:19 

    デパートの集団面接で彼氏の有無聞かれて、いるって言った子が全員おちて、いないって言った子が受かるっていうのはあった。デキ婚が多いのかお嫁さん探してんのか…

    +22

    -2

  • 154. 匿名 2018/12/09(日) 07:35:21 

    女医の旦那はニートかそれ同等レベルじゃないと子育てする余裕マジでないよ。
    あと、医者捕まえるために医学部入って専業主婦復帰予定もなしの女医は金返せ

    +21

    -6

  • 155. 匿名 2018/12/09(日) 07:36:47 

    >>150
    田舎だとそんなシッターさんもなかなかないし、都会でもこれだけ保育士シッター絡みの事件増えると正直躊躇するよね。親には頼れなかったりするし。

    +0

    -5

  • 156. 匿名 2018/12/09(日) 07:37:39 

    >>153
    それは時代が違いすぎるw
    その時代はデパートに限らず女性一般職はお嫁さん候補採用だよ

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/09(日) 07:39:23 

    同じような質問、就職氷河期の就活中に面接で聞かれたよ。大事な仕事と親の危篤が重なったら?とか、料理は好きですか?に一人暮らしなのでしますって答えると、じゃあ結婚して主婦になったら~?とか。薄ら笑いしながらのハラスメント面接、今思い出しても腹立つ!


    +26

    -1

  • 158. 匿名 2018/12/09(日) 07:39:26 

    >>155
    いないとか躊躇とか言ってられなくない?
    友達はお母さん呼び寄せて家事育児手伝ってもらってるよ。
    旦那さんは転勤ありサラリーマンだから転勤時は別居婚だし無理だから。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/12/09(日) 07:40:12 

    >>157
    就職氷河期採用だけどそんなこと聞かれたことないよw
    受けた会社が悪かったんじゃ…

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2018/12/09(日) 07:41:00 

    女性も働きやすい環境を!って簡単に言う人多いけど、それって患者側も受け入れる度量が必要ってことだからね
    風邪ぐらいで行かない、予約のため休みとっても先生の都合で休診になりました、コンビニみたいにすぐ対応するんじゃなくて何週間も待つことを当たり前と思う

    まあ医者だけじゃないかもね
    全部の職種そうならないと、仕事と家庭の両立なんて無理だよ

    +42

    -3

  • 161. 匿名 2018/12/09(日) 07:41:42 

    >>158
    親が要介護状態になったり、なくなっていたりとかも考えるからね。
    健康な親に全部丸投げできる人ばかりじゃない。

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2018/12/09(日) 07:43:24 

    育休一年取ってる女医だけど、私が育休をしっかり取れるのは男女比率が極端に片寄っている勤務先だからだと思う。難しい問題です。

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/09(日) 07:44:26 

    >>158
    いないもんはどうしようもなくない?

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2018/12/09(日) 07:45:14 

    子育てで時短に変更した女医が、2週間海外旅行に優雅にお遊びに行ったときは正直ムカッと来てしまった

    +8

    -4

  • 165. 匿名 2018/12/09(日) 07:47:38 

    聞いたところで無意味じゃない?
    心の中で反対のこと思ってても、受かりたいから相手の望むような回答言うでしょ!
    御社が第一志望です!って心にもないこと言いまくってと私からすると、朝飯前だわ。
    社会人だって一年後のこともよくわからないなに、高校生に聞いて意味あんのかね。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/12/09(日) 07:48:38 

    >>160
    ヨーロッパに住んでたけどインフルエンザも自宅で自力治療当たり前だし
    薬の処方や点滴なんて死にそうになるまでやってくれないよ。
    友達が複雑骨折して病院行ったけど重症じゃないからって半日放置
    (もちろん痛いけど死ぬような大怪我じゃないから)
    診察は紹介制(病院はかかりつけの町医者(専門医ではない)紹介がないと診察してもらえない)
    出産後は即日退院。
    日本の高度医療は医者側の働きと犠牲の上で成り立ってるから
    それがなくなるなら私たちも今受けてる医療が受けれなくなることを覚悟しないと無理。

    +57

    -1

  • 167. 匿名 2018/12/09(日) 07:50:41 

    >>161
    親じゃなくてもお金払って雇うとか知り合いに頼むとかあるでしょう。
    みんなそうしてるよ。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/12/09(日) 07:52:25 

    私立大はとくに自分の病院で働いてくれる医師を育てたいわけだから、眼科皮膚科美容整形の開業医ばっかり増えても困るし、産休育休取られて現場が人手不足になったら困る
    今までそういう流れで楽したい女医さんが多かったから信用されないともいえる

    +46

    -1

  • 169. 匿名 2018/12/09(日) 07:53:57 

    >>158だけどこの子はたまたまお母さんが協力的だけど
    お母さんじゃなくてもシッターさんなり探したと思うよ。
    結婚するときに仕事辞めないこと旦那と話し合って決めてたし
    子供も産んでるけど二人目の後は三ヶ月で復帰してた。
    彼女の不在中も周りがカバーしてくれててて人手不足で長く休めないって言ってた。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/09(日) 07:59:57 

    医者に限らず、結婚しても子供を産み育てる余裕がないくらい馬車馬のように働かせられるこの社会全体の風潮どうにかして欲しい

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:27 

    医者増やしたら改善されるのに

    +8

    -4

  • 172. 匿名 2018/12/09(日) 08:15:24 

    >>62
    いまだにこんなことを・・・
    その金額は30年前にH阪というジャーナリストが
    メチャクチな計算して出したいい加減な金額

    税金がかかるのは医者と患者
    学生教育には他学部と同じ程度

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2018/12/09(日) 08:19:13 

    男子学生にも
    「父子家庭で子供を育てることになって、子供が熱を出した時に…」

    「妻が海外で仕事する事になったら…」

    云々の質問すればいいのに。

    +32

    -1

  • 174. 匿名 2018/12/09(日) 08:19:40 

    専業主婦がいいとか、自立を望まない人が多いガルちゃんで、生差別に熱くなる人が多い事に違和感。

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2018/12/09(日) 08:20:45 

    今無理に医者増やしても、今後、今の高齢者がなくなった後は過剰になるから、一時的な医師不足解消で医学部増やすのは反対
    歯医者薬剤師と同じ道をたどるよ

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2018/12/09(日) 08:28:02 

    >>1
    18歳でこの質問に答えるのか…。
    数年先に考えや見通しがかわっている可能性もあるからあまり意味がないように思う。
    とはいえ、時間やお金をかけて育てあげた人材が、働き盛りの年齢で休みや退職をされてしまうのは困る、という現場の考えも分かる。
    どう答えたらみんなが丸くおさまるんだろう。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2018/12/09(日) 08:33:53 

    医者になるくらい優秀な人は、小中は飛び級で進めるようにして、もっと早くから大学にはいれるようにとかすればいいんじゃない?
    3年分くらい早く社会に出れればその分子育てする余裕とかできるじゃん

    +16

    -7

  • 178. 匿名 2018/12/09(日) 08:33:57 

    でも、女医さんは人気あるよね。やっぱり説明がわかりやすかったりするもの。

    +27

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/09(日) 08:34:34 

    入試の時点でこういう質問されるってことは
    実際の職場でマタハラすごそうだね、、、

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/09(日) 08:36:17 

    >>174
    こういうカキコミなんの意味あるの?いつも複数のトピに同じ人が参加してるわけじゃないのに。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2018/12/09(日) 08:46:40 

    医者は人の命を守る仕事だから家庭重視はいらねーってことでしょ?
    批判するようなものじゃないよこれ。

    +12

    -4

  • 182. 匿名 2018/12/09(日) 08:49:12 

    医者が家庭を優先して何が悪いの?
    子供が熱を出したから今日の手術は延期しますとかしたらダメなわけ?
    それで子供が死んじゃったら患者が責任取ってくれるわけ?

    +7

    -16

  • 183. 匿名 2018/12/09(日) 08:54:09 

    医学部といえば高須先生に喧嘩売った人どうなったんやろか?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/12/09(日) 08:55:53 

    入試で差別受けて、子供作れ、親の介護しろ、フルタイム勤務で輝け言われて、更年期障害オバハン言われて、日本では女って損でしかない。

    +40

    -1

  • 185. 匿名 2018/12/09(日) 08:55:53 

    医者って優秀というより、ガリガリガリガリとにかく勉強したからって人が多いから、飛び級なんてムリだよ。

    +4

    -4

  • 186. 匿名 2018/12/09(日) 08:57:18 

    >>182
    それで自分の家族が延期されて亡くなったってなったとしたら納得出来るの?

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2018/12/09(日) 08:59:03 

    少子化が進んでるのに医師を増やすのは難しいんじゃない?

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2018/12/09(日) 09:03:02 

    >>14
    数を増やすことによる質の定価は無視?

    +3

    -3

  • 189. 匿名 2018/12/09(日) 09:06:25 

    外科医は親の死に目に会えないとはよくいったもんだ

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/09(日) 09:08:03 

    日本人は担当医制度が好きだからね。
    海外みたいに毎回先生代わるような制度なら回るのに

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/09(日) 09:09:55 

    >>186
    それを許容できる社会になるべきなんじゃないの?

    +1

    -7

  • 192. 匿名 2018/12/09(日) 09:18:22 

    >>191
    それで家族が亡くなるのを許容するのは無理かなぁ

    そういう時預けられる場所を作る方が現実的だよ。あると思うけど。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/09(日) 09:21:57 

    出産などで休むと外科の復帰が難しいのは、日々医療が進歩してるから、新しい薬とか医療情報をガンガン勉強し続けていかなきゃいけないせいもあるんだよ。

    特に外科は常に大量の最前線の医療知識を覚えたり、チームで話し合ったりしなきゃならない。手術の腕が鈍るせいだけじゃない。

    だから休まれたら困るというのは、分からなくもない。

    +33

    -1

  • 194. 匿名 2018/12/09(日) 09:23:05 

    >>3
    医師不足だから医者を増やす
    試験で正々堂々と女に勝てない男が悪い
    不正入試や性差別していい理由にはならないよ

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/09(日) 09:23:37 

    >>62
    >後にどうなるかは置いといてね。

    いやいやw後にどうなるかは置いとけないよ
    最後の1行で一番大切なところから逃げてるね
    あなた推薦入学者でしょう?
    今から楽な診療科に逃げる気満々だね

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/12/09(日) 09:29:07 

    >>3
    産休はともかく、育休は男女関係ないだろ。

    そもそも、医師に限らず仕事をしてたら子育てできないって社会がおかしいんだよ。人間だから病気にもなるし休まなきゃいけないことはある。そのフォローできる体制まで雇う側のやるべきこと。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/09(日) 09:33:21 

    小児科の先生は子育て経験したことがある人の方がスキル身につくと思うけどな。
    近所の小児科の女医さん、4人も子供産みながら仕事続けているから子供の扱いが本当に上手。
    その先生は個人で病院経営しているから、ある程度融通が効くんだろうけど、大学病院や総合病院に勤務している先生だと子育てしながらだと大変だと思う。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/09(日) 09:33:59 

    もう医者は全員男でいいだろ

    +3

    -7

  • 199. 匿名 2018/12/09(日) 09:44:20 

    自殺かな?本当にお気の毒
    やっぱり医者を増やしたほうがいいと思うわ

    【宮城】40代女性医師が死亡

    仙台市青葉区のイムス明理会仙台総合病院で今年1月、
    この病院に勤務する40代女性医師(麻酔科)が医療用麻薬を自ら注射し、
    副作用による呼吸困難で死亡したとみられることが捜査関係者への取材で判明した。
    医療用麻薬乱用容疑、40代女性医師が死亡 仙台中央署が書類送検へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    医療用麻薬乱用容疑、40代女性医師が死亡 仙台中央署が書類送検へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     仙台市青葉区のイムス明理会仙台総合病院で今年1月、この病院に勤務する40代女性医

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/09(日) 10:02:01 

    >>159
    横だけど、私も面接の時言われた事ある
    ピ◯ょんくんのキャラのある会社で
    結婚したらどうするの?子ども出来たらどうするの?
    長く続ける事考えてる?とか
    そんな面接ザラだったから159さんが面接した会社が良かっただけだよ

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/09(日) 10:07:00 

    医者だけじゃ無いよ
    国土交通省に官庁訪問行った時もおんなじようなこと聞かれた

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/09(日) 10:09:48 

    男は馬車馬のように働く一択だからね
    辞める自由なんてあるの女だけだから。

    +4

    -6

  • 203. 匿名 2018/12/09(日) 10:19:27 

    実際、切実な問題なんだよ
    夜勤が必須な医師の立場なら
    夜勤が出来ない医師が一人いればその分、ほかの医師が穴埋めで夜勤を変わる事になるの
    やっぱり医師はある程度、男子優先でいいよ

    +33

    -7

  • 204. 匿名 2018/12/09(日) 10:21:06 

    似たような質問は前からあったよ。短大でさえ。
    目的なく入学して、卒業しても就職する気のない人を弾くために。
    卒業生の進路は学校側にはデータとして残るかららしいけど。
    女医さんだともっと厳しいのは納得。

    +8

    -6

  • 205. 匿名 2018/12/09(日) 10:35:16 

    出産ばかり取り沙汰されてるけど、基礎体力も相当男性に比べて劣ると思う、生理だってあるし
    20代で激務のせいで不妊になってる人も相当いるよ

    生物として激務に向いてない、男女平等と言う前にこの事実を見返すべき

    +26

    -6

  • 206. 匿名 2018/12/09(日) 10:39:44 

    >>166
    そんな不自由を受け入れるなら、医師における女性差別くらい受け入れますよ

    個人的には、企業が女性差別するのは分かるから、給与を落として公務員セクターでもっと雇用すべきなのは分かるけど、公務員ですら、最近の本音は女性社員を減らさないと深夜の待機業務とか時短とかの人員不足がキツイ、と言ってる有様だからな…

    雇用側に期待するのをやめて、シッター支援を充実すべきだと思います

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2018/12/09(日) 11:05:23 

    >>182
    延期ではなく別の医師が変わりに責任もって執刀できるようにしてほしい。

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2018/12/09(日) 11:09:14 

    >>199
    自殺じゃなくて麻薬中毒っぽいよ
    麻酔科医による薬物乱用はちょくちょく起きてる

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/12/09(日) 11:14:27 

    子供作りませんって言ってできちゃった場合はどうするんだろーね

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/09(日) 11:50:22 

    >>17
    核家族が増えた弊害かも
    子ども産む前提で採用することはできないのだろうか

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/09(日) 11:53:15 

    一般企業だって面接で直接的な質問しないだけで、圧倒的に男が採用数多いよね。出産後辞められたら嫌だからだよね。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/09(日) 12:04:02 

    >>134
    職業選択ってのは時代の逆張りが常に正解なんだよ
    古くは戦後の石炭、製鉄、造船、繊維 80年代の銀行、証券、原子力、家電
    時代の花形産業を選んだ連中は皆、中高年になって辛酸をなめてる

    そして以前は人気だった医学部受験も
    最近は陰りが見え始めた。

    数十年後は分かるね・・・。

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2018/12/09(日) 12:08:20 

    全国転勤ありの国家公務員だけど、女性何割とりましたドヤってらしたいがためになにも考えずに女性四割毎年とって、かなり迷惑してる。女性増えすぎて産休育休辞職で人数足りなくて、ただでさえ激務なのに残ってる人さらに激務。転勤も結婚してるから、子供いるからって配慮しきれなくなって、子供いる女性も遠方に平気で飛ばされる。
    理想論ばっかりで採用するんじゃなくて、女性のライフプラン込みで考えて、女性の採用人数減らしたり、女性を多くとる分余分に人数をとったりしないと仕事は回らないよ。

    +20

    -2

  • 214. 匿名 2018/12/09(日) 12:13:11 

    >>209
    どうもできないよ
    高校生の時に子供産むつもりないって言うのが一生の誓約になるわけがない

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/09(日) 12:46:06 

    女の敵は女

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2018/12/09(日) 12:52:55 

    こんなの夫に専業主夫になってもらえば解決じゃん。
    でもそうする気はないとしたら、ステータスが欲しくて医師になりたがってると思われても仕方ない。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2018/12/09(日) 13:06:55 

    産休は仕方ないとして、育休を取りたいですというなら取りやすい仕事を選ぶべきだよ。

    派遣とか非正規の女が「産休育休取りたくても取れなかった」と言ったら、世間は「そういう職業選択をすべきだった」と叩くのに、女医なら文句言っていいの?おかしくない?

    +6

    -5

  • 218. 匿名 2018/12/09(日) 13:22:11 

    患者の立場で言わせてもらうと、美容師さん・コンビニの店員さんとは違ってお医者さんには「命」を預けている。
    正直言って主治医にはいつでも対応してくれる男性のお医者さんがいい。
    育児は旦那さんに手伝ってもらえても「産休」だけはどうにもならないし。
    代わりのお医者さんが対応してくれても少し不安。

    +3

    -8

  • 219. 匿名 2018/12/09(日) 13:44:55 

    うちの大学病院はママさん先生大歓迎です。24時間体制のシッター、ハウスキーパー会社作ってます。安心しておいで。位言ったら優秀な子来ると思うよ。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2018/12/09(日) 13:49:55 

    育休や子供のお迎えは男もやればいいことだし、産休だって40年のキャリアのうち数ヶ月だよ?
    絶対安静でもない限りずっと寝たきりでもあるまいし、机の上の勉強はできるし、何より体の変化を身をもって体験できるのは、科にかかわらず医師にとってすごくプラスになるはず。

    あと、この問題になると、すぐに体力の話が出るけど、介護や看護は「重労働だから女は無理」とはならないんだよね。
    成人男性を動かしたりするのは、医師より看護師や介護士がやることが多いのに。

    病院でも大学でも管理職世代は男ばかりで妻が専業主婦だろうから、本当にわかっていないと思う。
    地位の高いエリート職に女は来て欲しくないというのが本音なんだろうね。

    問題は、ここを見てもそうだけど、そんな男性優位の考え方を内面化している女性が多いってこと。

    +22

    -4

  • 221. 匿名 2018/12/09(日) 13:58:30 

    エリート職に女が来てもいいけど、エリート男が専業主婦を養うのに、エリート女が専業主夫は嫌って言うのが変だと思う。それでほぼ解決する話なのに。
    激務のエリートの男は、だいたい妻を専業にしてるよ。

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2018/12/09(日) 14:03:11 

    女性の社会進出は難しいね。育児=母親なんだよ。でもこれは男性だけじゃなくて女性もそういう考えの人が多いんだよね。
    女性に厳しい女性ってたくさんいる。
    女性を社会進出させるよりも男性が仕事一本で生きていける仕組みを作る方が簡単なんじゃない。

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2018/12/09(日) 14:08:37 

    現役で働いている女医です
    医者は看護師、介護士よりよっぽど重労働です
    看護師は数が多く完全シフト勤務、医者の指示のもとで動くので責任もある程度担保されています
    医者は数が足りておらず当直の日は朝8時〜翌日夜9時まで連続勤務、もちろん翌日も早朝から働きます
    しかも患者を移動させる重労働〜なんかと比較できない程の責任業務を抱えています自分が働かないと患者が死にます
    そんな状況で子育てなんてまともにできず辞めていく女医はたくさんいます半端な仕事して患者の不利益になったら訴訟問題ですよ
    私は女医ですが、現場はやはり(専業主婦の妻を持つ)男性が多いと助かるのは事実です

    +21

    -6

  • 224. 匿名 2018/12/09(日) 14:13:48 

    一般企業でも女性の就職差別が言われているけど、前時代的な男尊女卑思想からだけではなく実際に女性を多数雇ってみて「失敗したぁ」と思っている企業が多いからじゃないの?

    雇用はボランティアじゃないんだから、会社の役に立ってくれそうな人を雇うのは当たり前。
    雇って欲しかったら、体力面や出産・育児であける穴を補うほどに優秀である事を示せば良いだけ。

    実際に医学部の入試もぶっち切りで成績優秀な女の子は合格してる訳でしょ。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2018/12/09(日) 14:17:39 

    >>221
    しかもこれからの時代は共働きでエリート娘・息子の母親も同様にエリート母でしょ?
    エリート母は専業主婦に抵抗があるし、娘・息子の手伝いなんて一切しないし出来ないと思うよ。
    今の母親世代は祖母が孫の世話をしてくれるけど、あと10年したら誰もやりたがらず大きな問題になると思うよ。

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:06 

    イラつく!子供いたら悪いのか?こんなの言われ続けたら子供なんか作らないだろ!バカばっか

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2018/12/09(日) 14:23:31 

    だから日本という国の性質上、専業主婦は必要なんだよ。だれもかれも社会に出て働くのは困ることもあるんだよ。

    でも男女平等だから、専業主夫だってあり。
    これで解決じゃない?
    何か問題ある?

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2018/12/09(日) 14:32:41 

    >>227
    稼ぐエリート女性が専業主夫を望まない場合が多いから解決にならない

    自分と同じかそれ以上を求めるのはエリート女性に限らず、大半の女性は同格以上を求めるから

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2018/12/09(日) 14:32:48 

    家庭に 入りたがる男も最近は多いしね。
    気が弱くて、社会で戦うには向かないけど、誠実で優しくてルックスの良い若い男を専業主夫にすれば良いじゃない。
    介護もやってもらってね。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2018/12/09(日) 14:35:11 

    >>228
    だから、「男には自分より同格以上を求める」という、その意識が前時代的だと思うんよね。

    能力は自分より下でいい、しっかり家庭を守ってくれたらそれでいい、と女性側が思えるようになったら真に男女平等。

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2018/12/09(日) 14:36:19 

    >>223さんの話を見ても根本的に人が足りてないんだよね?慢性化していて変な事に気付いてないんじゃない?
    看護士も男の割合を半分にして医者も増えれば長時間勤務にならないし、楽になるんじゃないかって話だと思う
    連続勤務は男だって辛いに決まってるし、男だから長時間働いてもいいわけではない

    女医さんに診てもらいたい人だって多いと思う
    働きやすい環境を整えることが企業努力だと思うけどな!

    +7

    -3

  • 232. 匿名 2018/12/09(日) 14:41:20 

    知り合いの女医は仕事を続けたいから、育休取れる公務員の男性と結婚してたよ。
    本来は、専業主夫(働いてもパート程度)の男性と結婚してもらえると、社会的にはベストなんだけど。

    医師同士で結婚して、医師としての稼働率が50パーセントになるのが社会的に損失だよね。

    医師同士の結婚、法律で禁止にしたらいいけど、そうすると人権侵害になるし、各自のリテラシーに頼るしかないのかな。

    +3

    -6

  • 233. 匿名 2018/12/09(日) 14:43:24 

    実際に聞かれはしなかったけど、面接練習のとき過去問で「将来、妊娠出産となったとき医師は激務ですがどうしますか」ってのがあったよ
    もちろん産休とるつもりだったけど、建前上、今はまだ妊娠する予定もないので医師を諦めたくないって答えた
    医学部では散々QOL(人生の質)の大切さを唱えるくせに、医師のQOLは蔑ろにされてる

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/09(日) 14:48:44 

    >>230
    女性全体が自分と同格以上を望んでいるのに、エリート女性限定で専業主夫になるような男の人を望んでくれって言っても無理

    先ずはあなたが自分よりも能力の低い家庭的な男性とお付き合いして世間の風潮を変えてみたら?

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2018/12/09(日) 14:50:52 

    なんのために医師になるんだって話だよ。
    自分の人生の質の向上(お金や安定、パートでも稼げる)のために医師になりたいというなら、どんなに優秀な頭脳の女性でも、医師にはならないで欲しいというのが世間の本音じゃない?

    医師って頭だけじゃなく、志や覚悟も必要な職業だよ。

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2018/12/09(日) 14:53:15 

    >>234
    だから、それが前時代的で男尊女卑的思考だってわからないかなあ。
    ところであなたはエリートなの?

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2018/12/09(日) 14:54:06 

    ここで自分以上の男性どころか超ハイスペと付き合いたい!ってほざいてる人沢山いるのに
    女医やエリート女性には専業主夫を選ぶべきって、そりゃないよw
    女医やエリート女性だって自分以上のハイスペ男性と付き合いたいでしょーよ

    専業主婦を認める男性の稼ぎや仕事にばらつきがあるように、様々な女性が専業主夫を認めるようにならないと専業主夫の市民権は得られないね
    稼ぎのある女性だけに認めろ!っても無理だよー

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2018/12/09(日) 14:59:20 

    >>236
    自分より能力の高い男性と付き合いたい=全時代的で男尊女卑思考
    という決めつけがわからない

    百歩譲って、自分より能力のある男性が良いと女性が思うことが男尊女卑思考であったとしても、女性自身がそれを望んでいるならそれでよくないか?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2018/12/09(日) 14:59:33 

    >>237
    そこは頑なにに変えたくない(自分よりもっとエリートな男性と結婚したい)なら、試験や面接で男女差別が多少あっても仕方ないよね。
    世の中、昭和と大して変わらないってことだもの。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/09(日) 15:01:37 

    >>238
    つまり「女は男の下にいるのが心地いい」ってことだからね。
    自分で矛盾に気づけないほど、男尊女卑がDNAに染み込んでるのよ。

    +7

    -1

  • 241. 匿名 2018/12/09(日) 15:04:36 

    >>239
    237だけど、
    男性が有利、女性が有利なものがあるのは仕方ないと思ってるよ
    性差を考えずになんでも男女平等を求める方が馬鹿みたいじゃん

    昭和=悪いという決めつけはどうかと思う
    なんでも一長一短だから

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/09(日) 15:07:22 

    自分の一生懸命育てた娘が医者になって、もしも専業主夫希望の男の人と結婚したらがっかりすると思うな。娘のことを大切に思って支えてくれたとしても。

    +7

    -3

  • 243. 匿名 2018/12/09(日) 15:10:02 

    >>242
    意外とその方が長続きするかもよ。
    医師に限らず、激務同士が結婚するとうまくいかない。
    プラスにはマイナス、ピッチャーにはキャッチャーが必要。

    嫁入り道具に医師免許使うのだけは勘弁して欲しい。
    それなら薬剤師にしておいて欲しい。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2018/12/09(日) 15:22:55 

    この質問してるオッサンの妻達は専業主婦でオッサンが子育てに参加とかはなかったんだろうねー
    気づいたら子どもは医学部の大学生になっていて俺の背中を見て育った俺の子とか思ってそう。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2018/12/09(日) 15:27:45 

    >>240
    男尊女卑=女性に絶対悪な存在だとではない、何事も一長一短なんだよ
    男尊女卑は、男性は強い女性は弱い、だから女性を肉体的や金銭的に守ろうって考えも含まれる
    わかりやすいのが、男性は稼いで妻子を養うべき、あとが奢るべき、女性に重いものを持たせるなとか

    ↑女性が守られる代わりに男性を立たせる代償にがあるけれど、それでも男性に守られたいという女性がいて、それを求めてもおかしくはないでしょ?

    自分の考えに当てはまらない女性を見下すような言い方はやめなよ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2018/12/09(日) 15:36:12 

    えー、自分より能力の高い男性を望んだら男尊女卑がDNAに染み込んでいるとか言われんの?面倒くさーw
    フェミニストって普通の女性の考えからずれてるよね…
    本人が望んでたらいいじゃんめんどくさいな

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/09(日) 15:43:05 

    >>240
    これは男性に守られたい頼りたいと思う女性を叩くタイプのフェミニストだな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/12/09(日) 15:55:56 

    昔ならスッチーになってた人種がいま、医学部を目指してるとしたらイヤだな…
    いい男をゲットするという目的で…

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2018/12/09(日) 15:55:58 

    だって実際女子医学生は皮膚科や眼科に集中しちゃうでしょ。。
    もう女子受験生だってそういう情報が手に入ってる世の中なんだし、医学の道を選ぶ以上は家庭を持てない覚悟は持って欲しい。

    多くの女子受験生は、
    女子受験生→女子医学生→女医→皮膚科医、眼科医
    のルートを行くわけだし
    それだと世の中が困るんだよ。
    脳神経外科とか激務の外科を選ぶ女医さんがほぼ居ないのを見れば、面接でこれくらいの事を聞かれるのは当然だよ。
    むしろ外科医を専攻するなどの、宣誓書を書かされないだけ自由度は残っていると思う。

    +13

    -8

  • 250. 匿名 2018/12/09(日) 15:56:22 

    「熱を出した自分の子どもを迎えに行かなくてはならないが、一方で外来患者がたくさん待っていたら、どうするか」
    →共働きなのだから夫と半々で迎えに行く予定なので今分かりませんが?

    「結婚や出産で男性よりも家庭でがんばることになるが、どう思うか?」
    →女の方が家庭でがんばる、という前提なのはなぜですか?

    +9

    -5

  • 251. 匿名 2018/12/09(日) 16:27:14 

    >>18
    医者は人の命を預かる職業だよ?
    自分の子供が熱出したくらいで早退されたら患者も病院も
    堪ったもんじゃないでしょ。
    そういう人は医者ではなく一般企業に勤めればいい。

    +10

    -10

  • 252. 匿名 2018/12/09(日) 16:45:55 

    セクハラ発言のオンパレードか

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2018/12/09(日) 16:47:13 

    >>57
    はっきり言って日本は男のほうがまともな人間多いよ

    +4

    -5

  • 254. 匿名 2018/12/09(日) 16:47:20 

    女医が半分以上を占める国もあるのに
    日本はどうなってるのかな

    +8

    -3

  • 255. 匿名 2018/12/09(日) 16:52:24 

    こんなに不平等なひどい入試なのに、一度も衰えない医学部人気

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2018/12/09(日) 16:52:46 

    女医が多いフランスは医者が休暇中に医師不足になって熱中症で亡くなる人が多かったと聞いたよ
    日本国民は女医が増えることのデメリットにも目を向けないといけないよ

    +18

    -6

  • 257. 匿名 2018/12/09(日) 17:03:24 

    これは仕方ないことだと思う。
    看護師として医療の現場で働いてるけど、女性医師が妊娠中だと他医師やスタッフへの負担が増えてきます。子どもが小さいときは夜勤も入ってもらえません。

    もちろん看護師も同じですがまだ産休とっても他スタッフでカバーができます。

    +12

    -3

  • 258. 匿名 2018/12/09(日) 17:04:17 

    女性差別ではなく、区別だと思う!

    +5

    -6

  • 259. 匿名 2018/12/09(日) 17:04:48 

    消防士だって女性ばかりになると力不足などの問題が発生してくるのと同じ!

    +12

    -4

  • 260. 匿名 2018/12/09(日) 17:07:02 

    研修医してますが男性と同じように働かないといけないので、妊娠したり小さな子どもをかかえながらだと大変ではあると思います。わたしの先輩は一度医者をやめてから妊娠出産をしてまた勤務医として復帰されました。世間がどれだけ声を上げてくださっても現場では女性医師の立場は結婚妊娠したとたん厳しいものになります。

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2018/12/09(日) 17:08:21 

    そりゃあすぐに辞めそうな人と定年までいてくれるひとなら後者を採用したい。それは一般企業であっても同じ!

    +12

    -2

  • 262. 匿名 2018/12/09(日) 17:09:05 

    ここで女性に対して差別やセクハラと言ってる方は、女性医師ばかりになった世の中を想像できないんですかね?!

    +9

    -3

  • 263. 匿名 2018/12/09(日) 17:12:37 

    >>255
    いや、国立医学部の志願者は4年連続で減少中
    最近は医者の凋落リスクも高まってる

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/09(日) 17:17:17 

    >>220
    ほんとほんと!介護とか男がやりたくない面倒ごとは女に押し付けて医師は体力勝負だから男とか都合の良い事いってんじゃねーよって感じ。
    男尊女卑思考に毒された女もたくさんいるのが残念。
    産科や婦人科は特に女医がいいな。
    男にわかんないじゃん。

    +9

    -3

  • 265. 匿名 2018/12/09(日) 17:18:58 

    女医で開業してる人や定年までガンガン働いてる人幾らでもいるけどね。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2018/12/09(日) 17:23:59 

    >>6
    だって学部イコール職業(就職)だし
    普通の学部とは違うよ
    勉強もハードだし人生設計を入試の段階である程度建てられないと駄目だよ

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2018/12/09(日) 17:26:48 

    女性医師は変わり者が多い

    +5

    -8

  • 268. 匿名 2018/12/09(日) 17:33:24 

    >>260
    医師の標準モデルが、家のことは専業主婦の妻に全部押しつけて、仕事「だけ」していればよかった昭和世代の男性のままなんだろうけど、これからの時代はそうじゃなくなっていくと思うよ。
    過渡期にいるあなたは大変だと思うけど、他の業界は変わりつつあるのだから、女性医師も古い価値観に縛られない方がいい。
    そうしないと下の世代が育たずに先細りだよ。

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2018/12/09(日) 17:36:13 

    >>250
    女しか妊娠出産できないんだから、それ聞かれてもしょうがないよ。

    夫に専業主夫になってもらって対応しますと言えばいい。
    男子が同じ質問されてもそう答えるだろう。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2018/12/09(日) 17:39:39 

    医師の待遇を男女平等にするなら医療のクオリティやサービスを落とすことが不可欠になるけど、日本人はそれを望んでないし、医師の待遇を男女平等にしてっていうのは医師になりたい女子学生の都合でしかないと思うんだけど、どうなんだろう。

    +6

    -7

  • 271. 匿名 2018/12/09(日) 17:42:32 

    >>264
    介護には賃金が発生しないから。外注したら高いし、人手も足りないし。
    男が専業主夫になったら、介護も当然男の仕事だよ。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/09(日) 17:44:32 

    正直、自分の身内が生死をさ迷ってる時に、担当医師が子供が熱で来れませんなんて言われたら困るわよ。
    医師になろうとしてる以上、仕方ない質問じゃないかな?
    女で医師になろうとするなら、考えないとダメな事だよね。
    マイナスだろうけど。

    +17

    -3

  • 273. 匿名 2018/12/09(日) 17:44:45 

    何でも平等にできるほど日本は金のある国じゃないと思うよ

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2018/12/09(日) 17:46:46 

    >>263
    国立医の地域枠なんか定員割れ続出だしね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2018/12/09(日) 17:47:02 

    昔は女医さんやってる人は独身か専業主婦のお母さん(またはお義母様)が孫を育ててたかなー。
    専業主婦って黒子だよね。
    でも黒子になってくれてた筈の実母も姑もキャリア持ってる時代に鳴っちゃったんだわね。

    外国はどうしてるのかを調べてテレビで流して欲しいよね、自分は医者になりたいとは思ったことないけど、働き続ける女性を取り上げて紹介するならリアルな事まで知りたかった。

    きっと、日本の育児環境なんて全然未整備なのかなと思うし、労働環境も最悪なのだよね?

    外国にも専業主婦っているよね、最近地味にそのへんの存在がどういう過ごし方してるのか気になる。以外とバリキャリの女医さんのサポートしてそう。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2018/12/09(日) 17:47:39 

    男女平等の国だって問題はあるよ
    男女平等で起きる問題も知らないと後悔するのは患者だよ

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/09(日) 17:50:12 

    >>267
    金持ちのお嬢さんが多いからでしょ

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2018/12/09(日) 17:51:49 

    国立医学部は学費が安いから医師免許とって、医師と結婚した後にパートやアルバイト医師として働くわって女子もいる。
    本来、医学部の学費は高いけれど税金で補って学費を安くしてるから、地域でしっかり働いてくれる人が欲しいから地域枠とか作ってる。
    叩くのは簡単だけど、国立医学部って税金をかなり投じて成り立ってる以上、学生の立場だけで考えるのも違うと思う。
    男子学生だって、地元でない国立医学部を受けたら、何でここに受けに来たのか?卒業後にこの地域に根付く意思はあるのか?とか聞かれた人もいるよ?
    でも、それは仕方ないよねって言ってた。
    だって、医師1人を世に送り出すのに税金が投じられてるんだもん。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/09(日) 17:54:21 

    医師って、偏差値が高くて勉強出来るだけじゃなくて、医師になってからも勉強し続けて、体力もいるだろうし、出産育児しながら片手間にやるような医師ばかり増えても国民が困るよ?
    皮膚科と眼科ばかり増えてもどうするの?

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2018/12/09(日) 17:57:05 

    日本人の人権?ありません、、、、

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2018/12/09(日) 17:57:17 

    >>250

    現実見ようよ。
    実際そんなに男女平等うまく進んでないじゃん。
    「将来進むかも」とかいう希望にすがって博打うつほど医学界は
    勇敢じゃないよ。

    入試での男女平等は,家庭での男女負担均等が実現した後にやる事。
    先にやったら悲劇が生まれる。

    +7

    -3

  • 282. 匿名 2018/12/09(日) 17:59:11 

    >>264

    男性の産婦人科医に失礼。

    +5

    -3

  • 283. 匿名 2018/12/09(日) 18:02:31 

    大手企業の一般職感覚で医師になられても周りが困るしね。
    特殊な職業だし、ある程度性差別的な質問されても仕方ないと思う。

    +9

    -5

  • 284. 匿名 2018/12/09(日) 18:02:35 

    私立医学部の女学生や浪人生に対してとった処置と、お金を積んで裏口入学は別の問題だと思ってる。
    お金を積んだ裏口入学の件をうやむやにする為に、問題を置き換えて目眩ましをしてる。
    女学生や浪人生にとった処置は、私立なら仕方ないと思ってる。
    勿論、募集要項に公にすべきだったという意見があるのも分かるけど、そういう公にされてないけど、きっとこうだよねっていう情報は受験生保護者は調べてる。
    就活だって、情報戦みたいなのあるよね。

    +7

    -3

  • 285. 匿名 2018/12/09(日) 18:04:43 

    >>272
    医者がそんなことにならないよ
    金あるもん
    仕事優先でシッター使うでしょ

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2018/12/09(日) 18:06:10 

    ジャップ死w

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/12/09(日) 18:07:53 

    >>285

    シッターって日本でそんなに普及してるの?

    一般企業で利用している人はほとんど見ないけど,
    金持ってる人はよく利用してるのかな?

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/09(日) 18:08:24 

    日本はお金ないんだよ。
    配偶者を専業主夫か主婦にして解決する問題はそうやって解決して欲しい。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2018/12/09(日) 18:10:01 

    マイナスつくかもしれないけど、もし女医さんの割合が増えていったら、将来は産休育休…それを支える環境があるかって言ったらそうじゃないと思う…。
    単純に、差別だ!っていう話じゃない…。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2018/12/09(日) 18:13:32 

    優秀な医師を…は、大学側も私達も悲願だと思う。
    多浪は、勉強の要領が悪いし、優秀なイメージがない。
    女は、出産、育児を優先してる間、どうするのって。
    卒業後に休む事なく日々、切磋琢磨して、仕事に励んでくれる能力の高い人材が欲しいって当然よ。
    医師夫婦で、ずっと共働きしてる人は親に育児丸投げしてる。
    育児丸投げ出来る親がいないし、医師夫は家事育児に協力する時間ないからって専業主婦してる人もいる。
    出産、育児しながら、アルバイト女医は、本人は良いけど、そういう人が増えたら困るね。
    美容皮膚科ばかり増えそう。

    +10

    -3

  • 291. 匿名 2018/12/09(日) 18:17:33 

    シッターは、他人に留守宅に入りこまれて、他の目がないところで育児されるって、虐待やプライバシー、盗難とか考えたら、お金問題じゃなくて嫌じゃない?
    私は、抵抗がある。
    お手伝いさんの文化って日本には根付きにくそう。

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2018/12/09(日) 18:19:04 

    パート女医の多さに怒ってるのは上の世代の医師(男医も女医も)だよね。
    自分たちも当たり前に自己犠牲してきたことでバトンをつないできたのに下の世代がしない。
    それどころか最近は医師同士の結婚が増えて女医だけじゃなく男医もフル稼働してない人達が多くなってきている。都市部で顕著。
    自分たちが好き勝手するためだけに医師されちゃ周囲の医師も社会も困る。
    ただバイトでも高収入得られるのは資格職だからこそで、文系じゃこんな調子いい働き方で大金稼ぐなんて無理。
    言っちゃ悪いけど向上心がない医師が増えると周囲も迷惑。本来医師の仕事は片手間ではできないはず。配偶者や子供の時間を奪って完成されてきたんだから。
    資格あるだけでそこから先努力もしないでそれでいいですがまかりとっちゃうっていうのは、なんだかなと思う。

    そもそも社会制度が不公平で誰かがずるして誰かがそのしわ寄せを一手に引き受けるしくみ。それが間違ってる。



    +15

    -3

  • 293. 匿名 2018/12/09(日) 18:22:49 

    肉体労働も平等にしたい?

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/09(日) 18:25:31 

    共働きが一般化してきているとはいえ,
    今でも「仕事が辛いから結婚に逃げ込む」という現象は無くなってはいない。

    客先から恫喝まがいのクレームが来たら男性社員を出す。

    上司に怒られて男性が泣くとプギャーm9 だけど女性が泣いたら「かわいそう」

    女性管理職が少ないというけれど,そもそも女性が管理職になりたがらない。

    男女平等を願うなら,女性がもっと職場で責任をしょっていかないといけなけど
    「それはちょっと嫌かな」というのが一般的な女の本音。


    「本当に優秀な女性」だけが男性と肩を並べて働けばいいと思う。
    男性と同等に働きたければ,頭一つ抜きんでればいいだけの話。

    +9

    -2

  • 295. 匿名 2018/12/09(日) 18:25:48 

    質問読んだけど、何かセクハラされた気分になった。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/09(日) 18:33:05 

    >>268
    でもまあ、収入的に専業主婦でもお手伝いさんでもいくらでも雇えるわけだし、一般家庭の共働きとはちょっと違うような
    欧米だと途上国民やあまり裕福でない層を人一人の人生をお買い上げする感じて住み込みで専業主婦みたいなことさせてて、それで窃盗た子供の虐待だっておきてるけど、そこは割り切ったりお金多く出していい人材雇ったりしてるんだよね
    学費も税金からたくさん持ち出して、高収入同士結婚して、更に家庭内の問題まで配慮してくれって流石に贅沢だわ
    他人を雇うのが嫌なら、親族に専業主婦やってもらうなり、仕事の負担の少ない男性を配偶者に選ぶなり、自分で都合つけてほしい

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2018/12/09(日) 18:33:28 

    医師用の医療器具とか男性の手のサイズに合わせてるからね

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2018/12/09(日) 18:35:57 

    実際出産だからとかで休みとってもいい職業では無いと思う。人の命かかってんだから。医者になるって事はそれ相応の覚悟で医者になってほしいよ。自分が子供ほしいや出産で他の医者にしわ寄せが来る事はわかってるはず。医者にもなりたい、子供もほしいって正直な気持ち図々しいなーと思う。

    +12

    -5

  • 299. 匿名 2018/12/09(日) 18:36:38 

    でもさ、日本の医者って本当に特権階級様だよ
    それは仕事や勉強に人生結構犠牲にしたからこそ手に入れれたものでもあるわけじゃん

    大前提として不正入試で問題になってるのって私大であって、学費的に相当裕福なご家庭のお嬢様ばっかりなんだよね
    こんなこと言ったらあれだけど、そこまで自分を犠牲にはしないタイプばっかりだよ
    というか、国公立ならそこまでないんじゃないかな

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2018/12/09(日) 18:39:58 

    >>298
    確かに女性の権利主張しすぎてるよね、最近は特に。なにかあると差別って。女性が医者になるつもりなら子供作らないで欲しい。子供ほしいなら医者やめたらいい。周りに迷惑かけるのはパート勤務を代わってもらうのとは訳が違うよ。

    +11

    -4

  • 301. 匿名 2018/12/09(日) 18:47:32 

    こういう事って入試の段階で学生に突きつける事ではなくて,
    高校の進路指導や,もっと早い段階の子供たちに将来を考えさせる機会に
    ちゃんと説明しておくべきだと思う。

    男女が同じステージに立てるのは学校のテストまで。
    大人になったら「男だからこその苦労」「女だからこその苦労」がある。

    もちろんそんな差はないのが理想なんだけど,実際に現実として存在するものを
    何も差別がないかの如く子供たちに見せるのは詐欺でしょ。

    「○○ちゃんはお勉強さえ頑張れば何にでもなれるんだよ。」と言って
    勉強させられた挙句,入試本番でこんな事聞かれたらびっくりするわ。

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2018/12/09(日) 18:56:28 

    学生だけど自分が年収1000万越えてたら夫には専業主夫やってもらいたいと思う。それでも子供の進学とか考えると収入足りないんだよなぁ……まず女で年収1000万とか厳しすぎるけどね。

    +3

    -3

  • 303. 匿名 2018/12/09(日) 19:07:23 

    激務な部署に配属させるにあたっては結婚の予定とか子供とか聞かれることはあるよ。医者に限らず。だって結婚してやめたり産休で長期いなくなるとか普通にあるからね。周りに迷惑かかるわけだし聞かれるのはやむを得ない。

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/09(日) 19:19:40 

    でも結構重要な問題だよ。妊娠発覚した時点で透視使う検査や治療には入れなくなるし、当直も免除になったり、その分周りの仕事が増えたり医局にはマイナスにしかならないと思う。医者の仕事自体妊婦さん側にも負担は大きいし。私は内科医だけど、医局で妊娠した先輩の女医さん達の切迫早産率かなり高い。女医が増えて来てるけど、今度女医だらけになったら今の医療制度は成り立たないと思う。

    +16

    -2

  • 305. 匿名 2018/12/09(日) 19:21:06 

    不足してるのは勤務医だから、どうせ開業医になるか結婚で辞める私立の女医なんてますます必要ないね

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2018/12/09(日) 19:22:02 

    確かに医師はある程度プライベートを犠牲にせざるをえない職業だけど、女子だけに聞くのがおかしいって話でしょ。
    このご時世に。
    男子に聞かないのは、管理職や面接官にとって、男は将来家庭を持っても、家事育児は専業主婦の奥さんに丸投げするのが前提だから。
    そんな前提がある中で、若者たちが研修を積んでいくなんて、男女役割分担意識の再生産にしかならない。

    +4

    -5

  • 307. 匿名 2018/12/09(日) 19:27:12 

    見てないんだけど最近の医療ドラマでは、男性医師は家事や育児にノータッチで、女性医師は結婚出産でキャリアを諦めるとか描かれているのかな?
    昔のコードブルーとか、理想に燃えて頑張っている若い男女が、実はキャリアパスが全然違っていたとか考えるとショックだわ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:40 

    うちの夫婦はそろって、です。
    シッターさんお願いして、子育てしてきました。
    夫婦で違うマイナーな科なので、できるのかも。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:43 

    >>306
    だから、女性も専業主夫になってくれる人と結婚すれば良いって言ってるじゃん。
    専業主夫がいますんで!家内にやらせますんで!って言ったら、全て解決する話だよ。

    ようは、結婚相手だけは自分より同格以上がいいという、女医さんの意識の問題だと思うよ。

    +9

    -6

  • 310. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:52 

    昔からだとは思うけど、今も男女のバランスが取れてないよね。
    この問題作ったのも男性なのかもしれないけど。
    子供を産むのは女しか出来ないんだから、男は労いの言葉を掛けるとかしないと。
    まぁ、基本男は自分の事ばっかりだけど。

    +2

    -4

  • 311. 匿名 2018/12/09(日) 19:49:04 

    質問自体が気持ち悪い。
    男の教育をしないとだめだね。

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:16 

    別にこんなことしなくても、不人気激務の科や僻地勤務を志望する受験生に加点したらいいんだよ。
    男女不問で。
    楽したがる男子も要らない。

    +16

    -1

  • 313. 匿名 2018/12/09(日) 20:13:24 

    >>309
    それだよね
    家庭内のことはある程度お金で解決するにしても多少は夫婦間で犠牲にすることもある
    それなら自分の仕事を犠牲にしてくれる夫を選べばいいだけ
    夫は自分よりハイスペ(それなりに激務)がいいってわがままだよね

    +8

    -3

  • 314. 匿名 2018/12/09(日) 20:15:21 

    >>306
    いやいや、出産と幼少期の育児のある部分は女性しかできないじゃん
    いくら旦那が頑張ってもその休まざるを得ない数年×子供の数ってのがまた問題なわけで

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2018/12/09(日) 20:17:40 

    こういう質問に最強の答えを考えていたら

    両親共に私が医師になる事を強く願って協力してくれています。
    特に母は私が孫を育てるから貴方は思い切り活躍して欲しいと言っています。
    年の離れた姉も専業主婦ですのでサポートは充分にあります、そして私は正直
    結婚はオマケで出来れば良いくらいにしか考えて居ないので外科医を目指します!

    くらいの事言えないとダメなのかね〜。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2018/12/09(日) 20:25:08 

    宇宙飛行士になった女性の旦那さんも専業主夫だったよね。
    二人して宇宙飛行士目指してたら子供持てないし。

    女の子だって医師にも宇宙飛行士にも大統領にもなれるけど、そうなったらいつも子供のそばにいるお母さんにはなれない。
    なんでもかんでもは手に入らない、取捨選択が必要だよ。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/09(日) 20:30:01 

    セックスアンドザシティの弁護士役の女性の旦那も専業主夫だったよね。

    欧米を見習え!日本は男尊女卑!って言う女性って、そうゆうとこはスルーだよね。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:56 

    >>296
    共働きでガッツリ働く夫婦が、家庭の問題に配慮してくれなんて言ってないじゃん。
    パート女医が増えると困るねって話よ。
    医師のバイト代って、バイト代だけで正社員の勤務医の医師より高いから。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:21 

    >>18
    >女医になって、子供が熱出したら早退するのが当たり前の日本にいつなるんだろうね。

    そうなると、↓も当たり前になりかねないけど、良いんだよね?

    患者「先生!子供の顔色が悪くて!すぐに診てください!!」 or 「(自分が)昨夜からすごく体調悪くて・・」
    病院「先生は子供が熱出して早退されました。明日は休診日なので、明後日でお願いしますね^^」
    患者「そんな・・・」

    +14

    -2

  • 320. 匿名 2018/12/09(日) 20:43:01 

    >>64
    これは男のお医者さんも悪いよね、一昔前は奥様が看護師さんてのが多かったけど
    看護師さん振って女医さんと結婚しちゃうなんてあったら、良い家のお嬢さんは女医さんになる方を選ぶようになるでしょう。

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:51 

    >>316
    山崎さんね。旦那さん自分の仕事は諦めて、専業主夫で子育てもして、なおかつ仕事一筋の奥さんを支えるのでいっぱいいっぱいになっちゃって、夫婦ですごいもめたみたいだね。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/09(日) 20:47:25 

    気持ちはわかるけど高校生やそこらの年齢の子に聞いたって無駄

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2018/12/09(日) 20:48:55 

    今ある自分の仕事やポジションを捨ててまで奥さんを支えて子育てもしたいっていう男がどれだけいるかだよね。
    ヒモ男は家事も育児も大してやらないからね。
    難しいよね。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:49 

    >>317
    自分のことしか考えないのは女も一緒

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2018/12/09(日) 20:53:33 

    >>315
    マジレスすると、そういう具体的な話をするとダメだと思う。
    困った質問をした時に、どう受け答えするのかが知りたいわけだから、しっかり考える様子を見せた後に、『今の段階では分からないですが、自分の将来像としては英語に力を入れて医学の勉強をしながら、論文発表をしていきたいです。そして、地域の患者様に少しでもより良い医療を提供していきたいです。』みたいな答えがいいと思う。
    面接試験なんだから、相手が欲する医師であるという自分を演じる。
    実際、面接官だって、そんな事を聞かれてもって内容を敢えて質問してるわけだから、意図を組まないと。
    因みに圧迫面接の練習を医学部受験する子は練習してるから、この程度の質問は想定内です。
    男子学生だって、こんなのスラスラと答えられたら、学歴なくたって営業マンとして生きていけるわ‼️みたいな圧迫面接の練習を医学部受験の前にしますよ。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:31 

    DQN女は小汚い子供産むな、エリート女は社会の役に立つために子供産むな、仕事だけやれ
    じゃあ誰が子供産むの

    女医さんなんて頭いいんだから仕事と子育てが両立できるよう試行錯誤するでしょうし、人生設計をしっかり立てて妊娠出産する(研修医終わったころ)

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2018/12/09(日) 20:57:41 

    >>13
    これよく言われるけど国立大はどの学部でもある程度は税金かかってるし(私立大学も補助金税金でまかなってるし)、国立大でてニート男性や専業主婦になる女性の税金損失のほうが、人数も多いし総合金額的には上回ってるよ。税金がかかってるんだから働けとかじゃなくて、保育士とか看護師とかも離職率高くて潜在看護師、保育士多くて足りてないし女性が出産しても働ける制度を見直すべきだと思う。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/12/09(日) 21:00:00 

    >>326
    子供産むななんて言ってない。
    子育てをメインで引き受けてくれるタイプの配偶者を選んで欲しいというだけ。

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2018/12/09(日) 21:01:39 

    べつに女性じゃなくて男性でも、育休で明日から休みますとか医師に言われたらゲンナリだよ。

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2018/12/09(日) 21:02:33 

    >>10
    すっごくナチュラルな身分格差を感じてしまった

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:03 

    >>319
    そういうことじゃなくて、他に代わりの先生が診れるように人を多めに雇えばいいでしょ。インフルエンザとか男女関係なくかかるんだし、医師だって人間なんだから一人休んだら仕事が回らなくなる仕組みはどんな仕事でもありえないでしょ。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2018/12/09(日) 21:05:00 

    >>326
    女ってDQNとエリートの2種類しかいないの?
    大多数の平凡女が産めばいいんだよ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2018/12/09(日) 21:05:25 

    >>331
    でもさ、男9に女1なら代わりの人を雇わなくて良い。ほかのみんなでカバーできる。

    だけど女性の比率が2.3.4と増えていったら、何人多く雇えばいいの?

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2018/12/09(日) 21:08:10 

    >>331
    人を多めに雇うのが当たり前になるなら、当然医療費は上げないとね。診察費も税金も上げざるを得ない。消費税10%どころじゃないね。

    あと、医師不足も叫ばれてる中で、必ずしも人材を確保できるかどうか。代わりの人材も、メインの先生と必ずしも同等の事ができるとも限らない。どっちにしろ、医療の質は下がるね。

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2018/12/09(日) 21:11:11 

    >>331
    緊急の時に「いつもの担当の先生に診てもらいたいんです!」ってオンコールになるのがオチだから
    日本人が担当医制度じゃなくてもいい、ってならない限りかなり難しいと思うよ

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2018/12/09(日) 21:13:41 

    もうさ、医師志望の女の子には悪いけど、一般人としては、医師は男・その妻は専業主婦が税金面からもインフラ面からもベストなんだよね。

    産休がー、育休がー、ていうなら医師にならないで欲しい。

    日本てそんな余裕ある国じゃないよ。

    +5

    -6

  • 337. 匿名 2018/12/09(日) 21:14:23 

    簡単に「人を多めに雇え」って意見をよく見るけど、人件費やそもそも人材確保の問題をどう考えてるんでしょうね、こういう人達って。
    それはサービスを受ける客側に必ず跳ね返ってくるよ?料金やサービスの質の低下って形でね。
    こういう人達は「欧米欧米」とバカの一つ覚えみたいに言うけど、欧米の各種サービスの質の低さ(日本と比べて)を理解しているのか・・・。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2018/12/09(日) 21:26:40 

    面接なんて嘘つく場でしょう。
    男でも転勤どうしますか?ってきかれても、行きます!でしょう?
    直面したら、あーだこーだでかわすのみ。
    違うの?

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/09(日) 21:28:36 

    女性の働き方の問題が発生したら「休みに対応できるように人を多めに雇え」

    増税・料金値上げの問題が発生したら「そんなことする前に無駄を削減しろ」

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2018/12/09(日) 21:31:40 

    >>339
    改めて文字化すると、ただの子供の我儘ですねw

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2018/12/09(日) 21:32:11 

    医師不足のことを考えると、男性の方が体力もあって長く働いてくれることを考えると男性優遇なのもわかる。
    ますます高齢者社会になる訳だし

    +5

    -4

  • 342. 匿名 2018/12/09(日) 21:36:13 

    国は女に働けというくせに
    社会としては働くと不都合なんてめんどくさすぎ!
    なら女は全員専業主婦にしてやれよと思うわ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2018/12/09(日) 21:37:47 

    >>306

    男性は「お父さん」になる前日まで夜勤に入れます。
    「お父さん」になった翌日から夜勤に入れます。

    女性はどうでしょうか。

    結婚相手が専業主夫でも,お腹が大きくなるのは自分です。
    産むのも授乳するのも自分です。

    専業主婦の奥さんを持つ男性医師と同じように働こうとしたら
    本人も赤ちゃんも危険。

    生物学的な部分は,意識改革だけではどうにもならない。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:11 

    >>331

    一人ならカバーできるでしょ。
    これが職場の半分の意思が女性で常時複数の人が休むようになっても回るのかって事。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:49 

    >>31
    夫が勤務医だけど、そんなお金はないよ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2018/12/09(日) 21:49:55 

    子供がいちゃ生きにくい世の中だけど、逆に家族いなかったら老後が困るよね。
    施設なんて簡単に入れないし誰に手続きとか身の回りの事してもらうんだろ・・・
    お金なきゃ孤独死確定ね。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/09(日) 21:50:32 

    >>344
    あ,×意志→○医師

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:42 

    とりあえず子供は欲しくない。女医を続けますって書いとけば?違ったところでペナルティーがわるわけじゃないし

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:46 

    >>331
    インフルエンザも他のウイルス系も実はお医者さんだけ違うワクチンがあると感じること数回。
    家族が入退院繰り返してガッツリ自分も病院居た事あったけど、看護師さんは病気にかかるのに
    ハードな外科医系のお医者さん連日の手術…いつ休んでるのかと疑問。でもいつも居る。

    まあそれは考えても仕方ないけど、インフルエンザとかワクチンで儲けようという下心が透けて見える医療も
    正直どうなんだと思う、ヨーロッパなんて寝てりゃいい位のモノをタミフルだリレンザだって
    製薬会社のモルモットにされてる私達。しなくて良い手術も腕試したくてやる事もあるでしょう?
    無駄な事減らせばと思う。頭良いならさ。

    2回打たなきゃなんて言われてたモノが数が足りなくなったら1回でも効くとか改良されたとか
    嘘じゃないの?って思ってる。

    風疹とインフルエンザのワクチンがないからって急遽貼り紙して午後休診になってる地元の内科とか
    尊敬なんて出来なくなった。それ以外でも診察が必要な人が居るのに。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2018/12/09(日) 22:06:30 

    女医は楽な科しか行かなくて 当直もしなくて 子供を理由にする辞めるからね

    一番難しい外科と クレーム(訴訟)が多い 産婦人科と小児科に女医が少ない

    眼科や耳鼻科、皮膚科には大量にいるのに

    +8

    -3

  • 351. 匿名 2018/12/09(日) 22:07:25 

    >>331
    どの医師であっても、免許があれば同じって事はないよ。
    やっぱり、臨床経験豊富で研究発表とかもしてるような専門医とでは違う。
    人を増やせばいい、誰でも同じとは思えない。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2018/12/09(日) 22:08:31 

    むしろ女性医師に対する基準は今より厳しくしてもいいくらいだと思う。
    産休、育休とっても戻ってきて欲しいレベルのスーパーエリートか、産休育休いらないというくらい志高い人。
    そうなれば「女で医師」ってだけでイコール「めちゃくちゃスゴイ人」って意味になるから、男性医師たちからも一目おかれるだろうし。

    +4

    -3

  • 353. 匿名 2018/12/09(日) 22:09:28 

    既に医師のバイト代って凄く高いよ。
    バイトだらけの病院って嫌。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2018/12/09(日) 22:10:26 

    >>350
    産婦人科と小児科はホント?
    その二つって女医さんのニーズが高そうだし、女性医師も相当希望者多いと思うけど

    +1

    -3

  • 355. 匿名 2018/12/09(日) 22:16:19 

    >>327
    だけど、一般学部と医学部では費用が全然違うよ。
    例えば、私立医大は安くても学費と諸経費込みで2000万~
    国立医学部は、学費と諸経費込みで600万~、公立医学部(他府県から受験)なら学費と諸経費込みで800万~
    国立文系、医療系学部をのぞいた国立理系なら380万~
    (国立理系なら既に大学院においては、学費が値上げされてる大学もあり、今後は、大学院に進学する学生の多い理系の生徒にとって痛手。大学院の学費が一律でなくなるだろう。)
    私立文系なら学費と諸経費込みで400万~
    私立理系なら学費と諸経費込みで600万~

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2018/12/09(日) 22:20:53 

    >>354
    産婦人科も小児科も、医学生が男女関わらず敬遠する傾向にあるよ。
    こちらのニーズと学生側の考えてる事は違うよ。
    だから、何でもかんでも男女差別と騒ぎ立てれば、自分たちで自分のクビを絞めてる事になる。
    女医さんにしたい家の保護者や本人が騒ぐならまだしも…。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2018/12/09(日) 22:22:09 

    男もラクしようとしてる人はなんらかのペナルティあっていい気もするな。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2018/12/09(日) 22:23:26 

    女性の社会進出については日本は中国、韓国より劣る。
    元々共働きで外食、家政婦を雇う文化があり、女性が家事より仕事に打ち込みやすい環境がある。日本人夫は妻が家事をしないと怠け者だと罵り何の問題解決もしない。
    最近は日本の病院で働く中国人、韓国人医師が多い。医師免許があれば、容易に日本の在留資格、自国よりも高い収入が得られる。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/09(日) 22:39:02 

    >>4
    涙まで

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/12/09(日) 22:56:42 

    これ、性別に関係なく働きやすい環境になっていない問題を、女性という性別の問題にすりかえているだけ

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2018/12/09(日) 22:59:14 

    >>23

    面接官をよし、とかまあまあの答えと思われる回答を準備していない頭の中お花畑軍団もしくは勉強脳だけを探すための質問。高校生というけど、入学後の進路と仕事の役割がきまっているんだから厳しくともなんともない。頭がいいだけではダメっていうやつ。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/09(日) 23:00:33 

    >>26

    女医の結婚相手の半分が医者だから、相手も働いているのです。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2018/12/09(日) 23:03:23 

    門外漢だから詳しい内情は知らないけど、医者だけは他の仕事とは一緒くたにできないな、と思う。
    命を預ける唯一の職業だから、知識と経験と体力と時間、全てを持ち合わせた人になってほしい。
    自分が重篤な病気の患者なら、出産や子育てでブランクがあるお医者さんは正直怖い、
    消費者側の勝手な言い分かもしれないけど。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/09(日) 23:09:41 

    >>48

    医師会というより、国が人数決めてんだよ。
    税金の関係があるからね、1年に100人増え続けたら大変。金が足らない。
    医師国家試験も医者の人数操作をしているから、〇〇点以上合格!じゃなくて、今年は〇〇人合格させます(医者いります)、よって、△人不合格とします。という相対評価になってる。

    あと、人口減っていくからもう医者増やしたくないんだよ。
    団塊世代が天寿を全うするまで、今の人数でなんとか耐えてくれ!ってこと。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/09(日) 23:13:53 

    こんな細々きかないで、「あなたは結婚するとしたら専業主婦/専業主夫を養い、自らは仕事のみに精魂を捧げられますか?」と聞いたら?
    そういう人間しかほしくないってことでしょ、外国みたいにフォロー体制整えられないから
    ほんとゆとりある外国の職場はどうやってんだろー

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/09(日) 23:27:15 

    >>120

    そうそう、日々仕事に忙殺されるんだから、こんな小言いっているおっさんは軽くあしらえないと、第一線で働くのは難しい。高校生には当然まだまだ無理かもしれないけど、だんだんたくましくなってくるんだよ。子ども云々の質問には、なるべく長く臨床を続けられるよう、家族・シッター含めサポート体制を出来る範囲で万全にしておきますと答えるのが良し。夫の留学うんぬんについては、今は分からない、その時の自身のキャリア、家族構成を含め考えて行く事になると思いますで良いんだよ。誰もここでついて行かない、仕事する!なんていう答えはのぞんでいない。


    +1

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/09(日) 23:27:22 

    聞きたい気持ちは分からないでもないけど、ナンセンスな質問だね。
    既婚の転職(転院?)希望者ならまだしも…。まだ主夫になってくれる人と結婚しているのかも、夫婦で子どもを持たない方針になるのかも、夫がお迎えとか出来る仕事環境かとか全部不確定じゃん。
    「バリバリ働いて稼いで、送り迎えはシッターさんか親にやってもらって、私の仕事に理解あって理解あって単身赴任してくれる夫探します」で正解?

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/09(日) 23:28:24 

    私は長い事精神科に通っていて女医さんに担当して貰ってたんだけど
    産休が何度かあってようやく先生が戻って来て安心だわ~
    と思ってたら一年後に「子育てに専念したいので」って辞めて残念だった。
    でも凄い粘着質な男性患者が2人もついてた(看護婦さんも対応に困ってた)のが原因じゃないかなと思ってる。

    先生も女性だし色々大変よね。と思ってたけど、患者にそんな事思われるのってまずどうなのとも思う。
    女性が男性と平等に働くのは本当に難しいと思う。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/09(日) 23:33:29 

    >>148

    それって、執刀医じゃなくて助手の立場の医者じゃないの。
    執刀医が途中でオペ降りるって、ありえない。
    親が危篤と言われようが執刀医は手術し続けるよ。
    助手はあくまで助手だから代わりいるなら別におりてもいいよ。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2018/12/09(日) 23:38:42 

    >>182

    手術室は、その女医を中心には回っていない。
    部屋の問題もあるし、看護師・麻酔科医の調整もある。
    その翌日は、外来の日だったら、そもそもその医者が手術できないっていうのもある。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2018/12/09(日) 23:40:21 

    女性だと、こういうこともありえるんだよ、わかってる??っていう、気付きを与える質問としてはアリなんじゃないの。

    女医さん、かっこいいわー! 大企業の総合職、かっこいいわー!

    って憧れだけが先走ってる状態でしょ、高校生って。

    実際その職についてから、「自分の本当の希望は、エリート男性と結婚して子供産んで専業主婦になることだったんだ」って気づかれても、はた迷惑な話だし。

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2018/12/09(日) 23:47:53 

    >>220

    介護士、看護師は夜勤明け朝帰れるじゃん。
    医者は夜勤明けも当然のように普通の仕事があります。ひどい時は当直あけでも翌20時まで仕事という日もざら。
    ぶっ通し勤務する精神的・体力的な重労働。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2018/12/09(日) 23:53:57 

    >>365
    そうはいっても、実際に子供産まれたら変わるよ
    こんなに手がかかるのかって感じだし。
    お世話とか病気とかお迎えだけでなく
    医師家庭なら教育にも力を入れるだろうし
    子供のための環境作り含めて、手間だらけだよ

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2018/12/10(月) 00:01:41 

    >>371
    勉学の途上にある高校生に聞く質問じゃないと思うけどね
    妊娠は女性の人生観を根底から変える経験だし、そもそも子供はモノじゃなく意志を持った生き物なんだから、親の一存で決められることじゃなく産まれた子の状況にもよる。入試で約束しただろ!とか迫られても困るでしょ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/10(月) 00:04:24 


    セクハラな事を聞くね。
    セックスとか興味ある大学なの?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2018/12/10(月) 00:06:05 

    >>12

    事務や営業とかと職の内容が全く違うもんね


    +1

    -0

  • 377. 匿名 2018/12/10(月) 00:15:57 

    >>374
    それは綺麗事。

    日本はじり貧なんだから、お金かけたらかけただけ、ちゃんと社会に還元してくれる人じゃないと、国民全体困るのよ。

    若い人に対しては、家事育児だって立派な社会貢献である啓蒙も必要だと思うよ?

    若い女の子って血気盛んだから、男に伍して働けるってみんな思ってるけど、アラサー、アラフォーになると考え全く違ってるでしょ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/10(月) 00:17:38 

    >>231

    夜間・緊急・休日を担ってくれる医者がどんだけ増えるかだよね。
    完全に日勤夜勤分けるなら、各科の医者が夜も欲しい。(僕、内科は内科でも循環器内科だから消化管出血は見れません、消化器内科の先生に電話連絡を!では困る)
    すごい人件費だから、まあ医療費高くなっても、文句を言っちゃいけないよね。
    あと人件費おさえようとおもえば、夜間救急は例えば県内3カ所くらいに限定する。救急車を使用できる人は重症に限定、それ以外はタクシーもしくは自家用車。そのくらいの負担は覚悟よね。救急車はタクシー代+3000円はとっていいと思う。

    きれいごとではすまないんだよな〜。みんな自分の懐は大事だから、それでは女医の働きやすさ改革します!各家庭、もしかしたら月5000円くらい出費が増えるかもしれません!となって、女医歓迎!っとはならないきがするけど。え、負担ふえるの、じゃあ男性優先して入学を・・・となりそう笑

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2018/12/10(月) 00:20:52 

    医者って激務じゃん。
    ずっと子供の寝顔しか見てないような男性医者、いっぱいいるじゃん。

    女性として、それが本当にやりたいことなの?ってことは、ちゃんと考えたほうがいいと思う。

    ただ、「女医」って響きに憧れてるだけってことはない?

    女医にもなりたいし、子供の成長も見守りたいし、だからパート医師希望ですって言われてもワガママだし迷惑。

    +5

    -3

  • 380. 匿名 2018/12/10(月) 00:22:41 

    >>249

    医学の道を選ぶと家庭をあきらめろって、それ医者全員にいってるの、それとも女医だけ?笑

    家庭を持つ事で人間としてまた成長できて、それが他者(患者ふくめ)との関わりにいかせてくると思うんだけどな。

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2018/12/10(月) 00:25:23 

    >>257

    看護師に迷惑はいっていないから、看護師に言われたくないと思う。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/10(月) 00:29:15 

    これ正社員採用試験の時に聞かれたってなれば大騒ぎでしょう。みんな関係ないからその通りって言ってるだけ。
    税金かけて育ててるっていうけど、それ言ったら普通の会社も採用にお金かけてるし、社員育成にもお金かけてるから。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/10(月) 00:31:26 

    >>379
    ごめんだけどこれ見てたら腹立つ。女医っていう名前の憧れだけで青春捧げられる?高校とか大学とかの楽しい時期を全部費やして親に頭下げて大金払ってもらってやっと医者になれるんだよ?
    女性としてやりたいことが出産とか結婚じゃないと不満?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/10(月) 00:33:25 

    >>354
    小児科と産科は子どもが絡んでるから本当に大変だし、(母親が必死でICや説明が長引く、処置や診察が待てない上に死なせてはいけない)科の雰囲気も意識高い感じがします。

    なぜ看護師ではなく女医に?って質問は理解不能ですよね。全然、仕事内容が違うと思います。
    でも、本当に頭良くて医学部も行けたけど、医者の独り立ちがあまりにも長い道のりすぎて看護に来たって子もいました。

    女医さんがマイナー科ばかり選択して、外科のなり手が少なくなってるのは大変だし、正直、女医さんが増えると五時ピタで帰って行って病棟が回らない。
    回らない病棟が悪いんですけどね。綺麗事言ってられないくらい、先生の数が足りないんです。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2018/12/10(月) 00:35:17 

    >>371
    自分の本当の希望がエリート男性と結婚して子供産んで専業主婦になることだったんだと思うような人間は受験期とか在学中とか研修中脱落してる。
    医学部って命扱う職だから大学の試験も難しいし他の学部に比べて1年の時から留年になる基準すごく厳しい。何も知らないくせに想像で言わないで。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/10(月) 00:37:35 

    なるほど。さあ医学部目指す女子叩け!ってトピね。
    私含むガル民とは住む世界が違うし嫉妬込みでボコボコに叩くからめちゃくちゃトピ伸びて管理人ホクホクだね!

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/10(月) 00:39:28 

    >>383
    >>女性としてやりたいことが出産とか結婚じゃないと不満?

    全く不満ないよ。
    そういうの興味ない女性に医師になって欲しい。
    むしろ、そういうの興味しんしんな女性は、医師じゃない方向に進んで欲しい。

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2018/12/10(月) 00:40:09 

    >>284

    ほんとそれ、まず国家公務員のばか息子が裏口で入学したのが問題なのに、そのおばかはまだ退学もせず医者になろうとしている。
    いつのまにか、女医・浪人問題になってるよ。
    女医は、女性・多浪が原点はまあしかたないわよね〜くらいにしか思っていないのが現実。
    女性➡出産・育児で休む時期がどうしてもあるから。
    多浪➡同じ時間を与えて、こなせる量、習熟度が現役・1浪が勝る傾向があるから、やっぱり現役がいいと思う大学もあるでしょう。あとは当直は50歳までしてください、という病院もあって、4浪してたら現役より4年分当直年が減るという現実問題もある。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2018/12/10(月) 00:40:47 

    これ容認したら一般企業でも採用費とか育成費かけても人手不足なのに女性は時短とか育休産休要求するから男性優先採用で!って言われても文句言えないな。
    男性ばっかりになっても給料上がらないし女性の貧困は進むし男性忙しいしで未婚化少子化まっしぐら。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/10(月) 00:40:51 

    当の受験生は受かりたいから嘘つくだけなんだよね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/10(月) 00:42:39 

    これ賛成の人は産婦人科で女医さんにしてくださいとか絶対なしね。というか女医もこんなこと言う人たち診察したくもないね。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2018/12/10(月) 00:43:31 

    採用試験で結婚とか妊娠の予定は?とか彼氏の有無聞かれて不快だったっていうコメントはよく見かけるけどこれはアリなんだ。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/10(月) 00:44:19 

    女医さんは男性医師と結婚するパターンが多いから、結婚後に働かなくても良くなるんだよね。

    病棟で働いてるけど、世間でいう逆玉(女医×ナースマン)は一例しかみたことない。
    自分より収入低い人と結婚できないのは高給取りの女の人でも同じなんだなと思った。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/10(月) 00:45:05 

    まあ女医の響きに憧れてただけって言うのは聞き捨てならないよね。それで青春捧げられるわけない。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/10(月) 00:45:31 

    そんな理不尽なことでもないじゃん。

    絶対結婚して子供は二人欲しいとか、結婚相手は自分と同レベル以上の学歴職業じゃなきゃイヤとかいう女性は、医師の適性が低いってことだよ。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2018/12/10(月) 00:46:11 

    自分の娘が医者になりたいって頑張ってて入試の時に>>1みたいなこと聞かれたら泣きたくなる

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/10(月) 00:46:56 

    >>298

    図々しくはないと思う。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/10(月) 00:47:57 

    マタハラ反対!産休とりやすい世の中に!って常日頃叫んでるくせに自分と関係ない時にはこれかよ。
    本当に感情でしかものを考えられないんだね。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/10(月) 00:48:04 

    こういうの見るとほんと日本は遅れてるなぁと。
    日本ってどこか凝り固まった何かがあると感じるわ。時代遅れのような。主に年寄りが幅利かせてるようなところは。政治家とか現代のこと何も分かってなさそうな年寄りばっかが国動かしてるじゃん。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/10(月) 00:48:20 

    同業の医師と結婚して、子育てに専念したいのでやめまーす、
    なんていう女医が続々と出てきてるから、女医って響きに憧れてただけ?結局専業主婦じゃん、て思われるんだよ。

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2018/12/10(月) 00:50:00 

    医学部目指してた側からすると、面接の練習でもこういうことは聞かれるって聞かされてて、答え方の練習もしてたし医学部志望の子達の中では割と当たり前な感じだったな、、、。やっぱり外から見たら異常だよね。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/10(月) 00:50:06 

    >>395
    じゃあ絶対結婚して子供欲しい人は社会人にも向いてない。周りが尻拭いすることになるんだから適性ない。迷惑だから入社しないでって言われてはいそうですかって言えるの?

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2018/12/10(月) 00:51:42 

    こんなの女に学問はいらん!っていう昭和の考えと全く一緒じゃん。
    どうせ出産するんだからいくら勉強させたって無駄ってやつ。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/10(月) 00:52:17 

    >>315

    結婚はおまけ!笑
    面接でいっちゃえる度胸といい、わたしなら花まるあげる!笑

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/10(月) 00:52:45 

    >>1
    就職の面接ならまだしも、入試なのはどうかと思う。
    医師を選択するには医学部に入って勉強するしかないわけで、職業選択の自由を保障した憲法違反になるんじゃないのか。
    それに既出だけど、女が子育てする前提ってどうなの。産前産後は仕方がないとしても、そんなの1年ぐらいの事だし、2人ぐらい産んだとしても長い医師人生で考えたらほんの数%の期間じゃないの?
    臨床医じゃなくても研究医だって一つの道だし、このくだらない質問で落とされた女性の中に、どれだけの才能が埋もれさせられてしまったのか。
    子供のお迎えとかいうなら大きい病院は院内に保育園を作るか職員用の病児保育を作ればいいと思うんだけど。看護師だって大事な人材じゃない?その人達にも必要だと思う。医師に抜けられるぐらいなら、シッターの派遣会社と提携して、何かあったら来てもらうぐらいにすればいいのに。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/10(月) 00:54:14 

    >>402
    ほかの仕事はだいたい尻拭い可能な環境だから。
    派遣で置き換えられる仕事も多いし。
    人の命がかかってることもないし。
    育成に税金もかかってないしね。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2018/12/10(月) 00:54:26 

    これに賛成する人はもちろん産休育休を充実させろとか言ってたりしないよね?
    高校生の時から子供ほしいなら大学行ったり正社員になったりは無駄だからやめてね!責任のないパートとか派遣とかしててって言われたら快諾しなよ。
    私立国公立関わらず大学にも税金使われてるんだから。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/10(月) 00:56:29 

    これ容認してたら
    一般企業でも女に責任ある仕事は任せられん。いつ妊娠するかわからないから。

    女はどうせ一生働かないんだから非正規で。

    女はどうせ一生働かないんだから大学行かせる必要ない
    っていう理論もまかり通るよね。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/10(月) 00:58:26 

    これ許す人は採用試験で彼氏の有無とか結婚妊娠の予定聞かれてもキレる権利なし。
    企業もボランティアじゃないし仕方ないかーってニコニコしてなよ。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/10(月) 01:00:22 

    >>408
    まあそれも一理あるんだけどね。
    多分今後、産休育休とかは縮小の方向になるんじゃない?
    企業も体力なくなってきてるし、綺麗事言ってられなくなるよ。

    医師は頭数決められてるし、プライベートも充実させたい女性には、一番きて欲しくない分野だよね。子育ても充実させたいなら、薬剤師でいいじゃん。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/10(月) 01:02:19 

    >>355

    まず卒業までかかる期間が4年と6年と違うからしょうがない。
    税金かかるから、医学生も4年で卒業!(ただし、教わる内容減る、病院実習も時間ないから削減!実践あるのみ!)でいいなら4年でいいと思うけど。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/10(月) 01:04:30 

    >>408
    一般社会はそう考えてる人が多いから、非正規女性が実際に多いじゃない。
    今、人手不足だし、政府の推しもあって女性の産休育休充実してるけど、すでに綻び見えてる企業いっぱいあるよ。
    綺麗事じゃやっていけなくなってるのよ。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2018/12/10(月) 01:07:16 

    ネットでは>>1みたいなの擁護されがちだよね。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/10(月) 01:10:57 

    じゃあ大学行く女性はニートになる予定あるか、必ず定年まで働き続けるのか聞かなきゃ。医学部に比べたら少ないけど多額の税金使われてるのは事実だし。
    なんなら高校入学前でもいいかも。どうせ10年ちょいしか働かない腰掛けに義務教育以上必要なし。時間も費用も無駄…その分婚活とか花嫁修行させた方がよっぽどいい。

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2018/12/10(月) 01:11:43 

    >>386

    だんだん、医者免許もって家庭もって子ども育てたい女医はわがまま!っていうトピになってるね笑

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/10(月) 01:15:35 

    >>414
    なんでそんな極端なの?
    女性に学はあっていいし、学が活かせる分野もたくさんあるだろうよ。
    女性が産休育休とっても、周りがカバーできればいい。

    でもさ、医師ははっきりとなれる数が決まってて、カバーできる人材にも限りがあって、内容もほかの仕事と重さが違うでしょ。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2018/12/10(月) 01:18:35 

    >>404
    よく読みなよ、その通りに言えってんじゃなくて

    ~位の事って書いてあるだけだよ。

    面接の時の気持ちに迷いみたいのがなければないほど良いんだろうという含み。

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2018/12/10(月) 01:19:21 

    >>415
    一言つけ加えるなら、子供を「自分で」育てたい女医はワガママ、かな。

    専業主夫なり、シッターなり使って、男性医師と同じく働く女医さんはワガママとは思わないよ。

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2018/12/10(月) 01:37:19 

    大体の女医は祖父母や旦那さんとの協力のもと子育てしているのに女医の妊娠出産が過剰に批判されてるのかわからない
    医学生だけど友達と話したとき皆結婚・出産願望はあれど専業主婦になるつもりの子はいなかった
    約60年のうちの1、2年の休みってそんなに批判すべきことですか。それよりも女性の気持ちを理解し、婦人科などで安心して受診できる女性医師の損失の方が社会的な損失だと思う

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/10(月) 01:41:59 

    >>419
    本当に1、2年で済むのかは結婚相手と子供による。祖父母に丸投げするなら大丈夫じゃないかな。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/10(月) 01:50:07 

    >>382
    男性優位の職に就こうと思ってたら当たり前の話だと思うよ
    実際女性は抜けるから取りたくないって企業もあるし
    私はキャリア積みたい女性の足引っ張ってるのは男性や日本社会ではなく女性自身だと思うけどね…

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/10(月) 02:41:42 

    >>361
    学校に予備校の講師を招いて圧迫面接の練習とかしてるとこあるし、面接対策はみんなしてるよ。
    面接も点数になるから。
    面白おかしくニュースで一部分を取り上げてるだけで、受験生は分かってる。
    圧迫面接の一例に過ぎない。
    知ったかぶりしたり、未来の事を具体的に答えたら突っ込まれるしね。
    そんなのは、大手企業の面接でも同じだけど。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2018/12/10(月) 02:54:12 

    今の受験生の親で医学部に進学させようとする母親って大卒が多いだろうし、娘さんが専門医になって結婚出産する頃には、母親も65才以上くらいでしょ?
    孫を丸投げされても育てられないし、65才くらいまで家事、育児、仕事、介護して、終わったら孫育てしてたら、生涯働き尽くしの人生だね。
    私なら無理だわ。
    母親の老後を犠牲にして、我が子の可愛い成長を見るのを我慢してまで働かなくても、バイトでも充分な稼ぎがあるなら、バイトを選ぶよね。
    それが問題になってるのかも知れないけど。
    立場が変われば、仕方ないよね。


    +1

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/10(月) 03:33:39 

    >>416
    この理論だとあっていいじゃなくて無駄なの。
    税金もかかるし、1人分の定員を割くわけだし。
    あと周りがカバーするのにも限界があるし、周りが残業とかになるって問題になってるよね。
    なれる人数に限りがあるのはどこの会社でも一緒。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/10(月) 03:37:02 

    >>422
    これが当たり前っていうのがおかしいって。しかも受かるための回答して将来子供産んだりしたら嘘つきになるよね。そこまで女性というだけで背負わせるか?
    ならば男性もどの科に入る予定か聞くべきだし、外科とかハードで不足のところを答えたら有利に、皮膚科とか答えたら不利にして、その予定と違う科に行ったら嘘つき呼ばわりされればいいよ。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/10(月) 03:38:38 

    >>425
    もちろん男性の方には一生働くのかどうかも追加で。濁したら即減点。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/10(月) 03:41:33 

    >>416
    本当にずっと働くふりして入ってきて産休とか取られると会社的にも周り的にも騙された感半端ない。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/10(月) 04:47:42 

    >>425
    嘘つきって…。
    みんなが遊んでる時に必死に勉強してるんだから、面接点でも落としたくないのは当然の事。
    それに対して努力するのも当然。

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/10(月) 06:46:17 

    >>384
    女医が定時で帰って病棟が回らないのは看護師不足のせいじゃないの?
    うちの病院は男性医師も定時で帰る人が多いけど、そもそも夕方ギリギリに指示出したり医師に相談したりしないよ。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/10(月) 07:35:03 

    外科信仰はなんなんだろう
    アンケート等で一番激務が問題になってるのは産婦人科だよ。外科系でも激務でないところはあるし、内科系もほとんどが激務だよ。小児科とかも。

    外科に女性が集まらないのは激務以外の問題が大きいよ。産婦人科は激務でも女医さん比較的多いんだから。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/12/10(月) 16:33:52 

    >>338
    その答え、みんなそう言うんだよ
    大学側もその答えしか出ないってわかってるくせに質問して、それで落とすんだよ
    本当たち悪い

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2018/12/10(月) 17:00:58 

    >>431
    面接で落ちる人はあまりいないから。
    面接で見てるのは、困った質問をされた時にどう受け答えするか、コミュニケーション能力をみてるだけ。
    だから、質問の一語一句に揚げ足をとって女性の人権が~‼️なんて苛つくのはおかしい。
    そんな事を言い出したら、他にも困った質問なんて男女問わずいくらでもあるよ?

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/11(火) 13:21:05 

    別に医学部受験なら普通の面接内容。
    常識的範囲内の回答であれはオッケー。
    医学部受験の面接って 答えなんてどーでもいいの。

    見てるのは目の動きや、わからないものは分からないですと言う誠実さとか、そう言うの見てるだけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。