ガールズちゃんねる

保湿力の高い化粧下地

147コメント2018/12/03(月) 19:15

  • 1. 匿名 2018/11/28(水) 22:07:59 

    美容液成分配合のものや保湿力の高い化粧下地を探しています。
    今現在使っているもののオススメなどあれば教えてください。

    +82

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/28(水) 22:08:32 

    セザンヌのUVウルトラフィットベース

    +112

    -28

  • 3. 匿名 2018/11/28(水) 22:08:36 

    ポール&ジョー

    +179

    -22

  • 4. 匿名 2018/11/28(水) 22:08:54 


    ローラとポルジョは保湿力ある気がするなぁ
    カバーは別として!

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2018/11/28(水) 22:09:20 

    アンブリオリス

    +100

    -6

  • 6. 匿名 2018/11/28(水) 22:09:38 

    プリマヴィスタ!の保湿下地

    +31

    -56

  • 7. 匿名 2018/11/28(水) 22:09:42 

    触った時のしっとりORさらさら感は保湿力には関係ないって本当かな?

    +40

    -3

  • 8. 匿名 2018/11/28(水) 22:10:33 

    エドヴォス

    +33

    -12

  • 9. 匿名 2018/11/28(水) 22:11:39 

    >>7
    しっとり見せかける為に
    とろみ成分入れてるだけのもの多いから、そうだよ

    +125

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:07 

    保湿力の高い化粧下地

    +183

    -20

  • 11. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:49 

    しかも安い
    保湿力の高い化粧下地

    +21

    -166

  • 12. 匿名 2018/11/28(水) 22:13:33 

    >>6
    はあ?

    +6

    -84

  • 13. 匿名 2018/11/28(水) 22:13:33 

    コフレドール

    +33

    -13

  • 14. 匿名 2018/11/28(水) 22:14:02 

    特定の下地ではないのですがシゲタのオイルを混ぜると保湿されて良かったです。

    +6

    -10

  • 15. 匿名 2018/11/28(水) 22:14:06 

    コスメデコルテ。

    +48

    -7

  • 16. 匿名 2018/11/28(水) 22:14:35 

    >>11です。
    下地でしたね、間違えてましたすいません。

    +189

    -13

  • 17. 匿名 2018/11/28(水) 22:14:37 

    ケイト

    +9

    -15

  • 18. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:13 

    ちふれ

    +11

    -21

  • 19. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:40 

    人気のポール&ジョー買ってみました!とりあえず、2日めっちゃ乾燥するんだけど泣スキンケアの問題なのかな、パウダーとの相性の問題かな?

    +144

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:54 

    シャネル

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/28(水) 22:16:30 

    ラロッシュポゼの下地使ってます
    敏感肌でも大丈夫で保湿力もあってSPF50なのでオススメです!

    +64

    -14

  • 22. 匿名 2018/11/28(水) 22:16:30 

    口コミ見て試したら結構良かった。
    保湿力の高い化粧下地

    +155

    -14

  • 23. 匿名 2018/11/28(水) 22:17:13 

    ヘレナ

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2018/11/28(水) 22:17:53 

    美容液を液体ファンデに混ぜて使ってる
    がるちゃんで知った方法

    +15

    -20

  • 25. 匿名 2018/11/28(水) 22:18:07 

    保湿重視ならリキッドファンデーションに乳液を混ぜる。

    +50

    -13

  • 26. 匿名 2018/11/28(水) 22:18:29 

    シュウウエムラ

    +14

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/28(水) 22:21:08 

    >>19
    下地の中では、保湿力が若干高いだけだから
    スキンケア変えたらよくなるんじゃないかな

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/28(水) 22:21:41 

    >>12
    どういう意味?
    全然ダメってこと??

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2018/11/28(水) 22:21:52 

    エリクシールのデーケアレボリューション

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2018/11/28(水) 22:22:02 

    ドモホルンリンクル良かったよ。無料サンプルしか使ってないけど、シミやくすみがない人ならメイクしなくてもこれだけでもきれいだと思う。崩れないし保湿力も中々だった。ただ買うとなると高い…

    +14

    -39

  • 31. 匿名 2018/11/28(水) 22:22:05 

    日中用乳液下地SPF付き
    かなり保湿されます。
    ディオールだけどw

    +6

    -19

  • 32. 匿名 2018/11/28(水) 22:22:49 

    いろんなデパコス使ったけど、これだな。
    椿油が入っていて伸びが凄くいい。
    これほど伸びがいいのは初めてだった。
    そしてなによりも夜までしっとりする。
    金箔入ってるから艶肌にもなるよ!!
    保湿力の高い化粧下地

    +170

    -9

  • 33. 匿名 2018/11/28(水) 22:23:56 

    プリマはテカらないけど乾燥やばいし、粉ふく。
    最近マキアージュに変えたけどまだしっとりかな!
    下地よりもスキンケアでしっかり保湿してハンドプレスして馴染ませないと意味ないよ!

    +41

    -19

  • 34. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:11 

    バーバリーの下地はツヤっとして乾燥知らずなのにべたつかないでわりとサラッとしてて良かった

    バーバリー日本から撤退しちゃったから今使ってる下地なくなったら通販かな、、

    +76

    -7

  • 35. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:44 

    プチプラだけどインテグレートのBBクリーム保湿力あったよ〜

    +11

    -13

  • 36. 匿名 2018/11/28(水) 22:26:35 

    >>11
    トピずれだけど気になる

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2018/11/28(水) 22:28:14 

    >>6さんが書かれてるのはプリマのチューブの保湿タイプのほうですよね?(崩れないやつじゃなくて)

    マイナス多いのは、保湿があんまりってことですか?単に崩れないやつと間違えてマイナスしてるのかな?あれ気になってたので知りたいです

    +134

    -5

  • 38. 匿名 2018/11/28(水) 22:29:49 

    >>6 プリマヴィスタなぜマイナス多い?
    皮脂くずれ防止下地の事じゃなくて、カサつき・粉ふき防止下地の事でしょ?

    +195

    -13

  • 39. 匿名 2018/11/28(水) 22:30:16 

    >>6です。
    プリマヴィスタの下地は3種類あるので、
    私が書き込んだのは保湿の下地のことです。
    花王だからマイナス多いのかなと思います。

    +156

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/28(水) 22:32:36 

    保湿力の高い化粧下地

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2018/11/28(水) 22:34:56 

    ダブルウェアの下地良いよ。ずっとポール&ジョー使ってたけど、これに変えて保湿力の良さにびっくりしてる
    保湿力の高い化粧下地

    +121

    -15

  • 42. 匿名 2018/11/28(水) 22:35:07 

    チャコットは保湿力ある気がする

    +28

    -8

  • 43. 匿名 2018/11/28(水) 22:37:59 

    やはりプラセンタって良くないのかな

    +4

    -13

  • 44. 匿名 2018/11/28(水) 22:38:06 

    Saikiの治療クリームを下地として使ってる。

    +20

    -8

  • 45. 匿名 2018/11/28(水) 22:38:30 

    そういえば資生堂のwasoって全然話題にならないよね

    +31

    -5

  • 46. 匿名 2018/11/28(水) 22:39:54  ID:W2UuTU5XYL 

    アンブリオリス

    +28

    -7

  • 47. 匿名 2018/11/28(水) 22:40:25 

    CHANELのサブリマージュ。
    お高いけど、美容成分入ってて、紫外線はもとよりPM2.5とかも予防してくれるとか。保湿力も高いです。

    +13

    -8

  • 48. 匿名 2018/11/28(水) 22:44:30 

    ミノンの下地も保湿力あります

    +44

    -6

  • 49. 匿名 2018/11/28(水) 22:45:13 

    ORBISのCCクリームが保湿力あったよ

    +33

    -6

  • 50. 匿名 2018/11/28(水) 22:47:06 

    >>45どこでも買える訳じゃないからね。。

    +13

    -3

  • 51. 匿名 2018/11/28(水) 22:49:55 

    エトヴォスとバーバリーは私は乾燥した
    ラメやパールが入ってる下地が合う人羨ましい。

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2018/11/28(水) 22:50:23 

    私は今アンブリオリスを保湿下地として使ってる。

    +22

    -5

  • 53. 匿名 2018/11/28(水) 22:51:19 

    >>22
    どこのですか?

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2018/11/28(水) 22:52:38 

    なんで花王だとマイナス多いんですか?
    無知な私に誰か教えてくれえーー

    +6

    -49

  • 55. 匿名 2018/11/28(水) 22:53:11 

    私化粧下手なので、どんだけスキンケアや下地で保湿しても、ファンデスポンジに保湿成分全部吸い取られてる気がするんだよね、ベースメイク終わったらもうカサカサ。こすってないよ!しっかり水をしぼったスポンジで優しくポンポンしてる。それなのに(泣)

    化粧水がちゃんと浸透してないのかなー。

    +71

    -8

  • 56. 匿名 2018/11/28(水) 22:57:59 

    >>42
    私もチャコット使ってるけどいいと思う
    それによく伸びる

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2018/11/28(水) 23:01:10 

    POLA

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2018/11/28(水) 23:01:24 

    >>53
    クレドポーボーテのヴォワールコレクチュール
    6000円だよー
    いいよねこれ。

    +57

    -3

  • 59. 匿名 2018/11/28(水) 23:03:19 

    >>54
    反日企業と言われてるからですよ。

    +114

    -7

  • 60. 匿名 2018/11/28(水) 23:04:47 

    ホント、冬になったらシワシワ。
    どうか本当に潤いをくれる下地、知りたい。
    今はエスプリークのモイスト。

    +69

    -3

  • 61. 匿名 2018/11/28(水) 23:08:20 

    >>32
    これは下地??

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/28(水) 23:09:16 

    >>60
    だよね?夏よりほんと目元とかちりめんジワが増えててびっくり。

    +40

    -3

  • 63. 匿名 2018/11/28(水) 23:10:09 

    >>58
    結構量も入ってるから長持ちするよ。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2018/11/28(水) 23:12:04 

    既出だったら申し訳ないけど、ちふれのこれ。
    値段もお手頃だしUVケアも出来てプチプラの中では断然オススメ、セザンヌのUVウルトラ主フィットベースも持ってて使ってるけどこっちの方が潤う
    保湿力の高い化粧下地

    +26

    -24

  • 65. 匿名 2018/11/28(水) 23:12:50 

    RMK
    もう10年使ってます!
    たーくさん浮気したけどこれ戻る(^ ^)

    +32

    -11

  • 66. 匿名 2018/11/28(水) 23:13:54 

    マキアージュのスキンセンサーベース、夏はめちゃくちゃ良くて2本使ったけど、秋に入ってから急にカサカサしてダメになった…
    ここで上がってるのだとチャコットがお手頃で木になる!
    エンリッチングベースってやつかな?

    +26

    -4

  • 67. 匿名 2018/11/28(水) 23:14:06 

    仕事とかしてると、私ほど肌乾燥してる人、けっこう年配の方でも、見た事ないんだけど、みんな乾燥対策どうしてるのか気になる。てか、お化粧あんまりしてない人ってカサカサしてないよなー。でも私はルースパウダーまでしっかり付けたいタイプだから(笑)

    +60

    -5

  • 68. 匿名 2018/11/28(水) 23:14:57 

    今まで化粧水だけして下地塗ってましたが
    乳液プラスして下地ぬるとすごく潤った!
    基礎が大事だと私は気付いた

    +91

    -13

  • 69. 匿名 2018/11/28(水) 23:16:05 

    自分に合うそこら辺の化粧水→乳液→ココナッツオイル→キャンメイクのシークレットビューティベース
    昼も夜もこんな感じ。朝は乳液だけ無し
    お肌しっとりで真冬にパウダーファンデーション使っても全く乾燥しません

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2018/11/28(水) 23:18:08 

    >>58
    どう良かったですか?
    私も持っていますがイマイチ良さが分かりません。

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/28(水) 23:19:13 

    私も冬場は目元と口元の乾燥がひどくて
    保湿下地さがしてます!

    今は
    化粧水の後に上のm.a.c ストロボクリームを乳液として使ってそのあとにポール&ジョーの下地を使ってます!ツヤっとなります!
    保湿力の高い化粧下地

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/28(水) 23:33:39 

    RMK

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2018/11/28(水) 23:34:08 

    >>7です。

    >>9
    ありがとうございます。
    クリーミーな下地使ってるのに何でこんなに粉吹きすごくて乾燥するんだろうって謎と疑惑が解けた!

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/28(水) 23:34:10 

    >>55
    私はこの時期、スポンジ濡らさずに使ってるよ。あの有名なロージーローザのやつ。

    この時期スポンジを水に濡らしてファンデ伸ばすと乾燥するんだよね。夏はそれでも良いけど

    +60

    -2

  • 75. 匿名 2018/11/28(水) 23:35:15 

    ポルジョも3種類くらいあるよね?モイスチャー?ってタイプは乾燥肌の自分でも良かった。他のシリーズは乾燥する。
    既出のチャコットとオルビスは保湿力が足りなくてダメだったなあ。

    +17

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/28(水) 23:44:06 

    ランコムのこれは?
    日焼け止め乳液だけど、トーンアップ効果もあるし下地としても優秀。
    保湿力もあるけど、変にペタペタしないでファンデがピタッとつくので好きです。
    保湿力の高い化粧下地

    +25

    -11

  • 77. 匿名 2018/11/29(木) 00:05:30 

    本当はポール&ジョーの下地が安いので、似てると評判のあったメディアの下地使ってます!
    保湿力あるしいい感じ!

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2018/11/29(木) 00:16:41 

    >>39
    今このトピで花王だからとか要らないよね。
    本当に良いものを教えてほしいのに。
    6番さんも可哀想

    +133

    -20

  • 79. 匿名 2018/11/29(木) 00:17:38 

    皮脂テカリ防止で良いものは何かありますか?
    色々探っているのですがなかなか良いものが見つからなくて…汗

    +1

    -42

  • 80. 匿名 2018/11/29(木) 00:19:49 

    アクセーヌのマイルドサンシールドしっとりするよ!
    アトピー系乾燥肌だけど荒れないし保湿力が凄い
    カバー力はほとんど無いけどラロッシュポゼの肌に乗ってる感はないしパウダー重ねても乾燥しない

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2018/11/29(木) 00:23:19 

    マダム向けのコフレドールグランの下地
    カバー力あるししっとり
    ただ色がやたらピンクなのと匂いがめちゃくちゃ臭い

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2018/11/29(木) 00:25:02 

    >>79さん!

    え?!このトピにケンカ売ってるのかな(笑)

    それこそプリマが良いんじゃないでしょうか。
    あと、セザンヌとか?王道なのですでに試してるかもしれませんが。。

    +26

    -12

  • 83. 匿名 2018/11/29(木) 00:28:15 

    みんなざっくりブランド名だけじゃなくて、商品名まで言うか画像貼るかしてわかりやすくしようぜ…

    +102

    -8

  • 84. 匿名 2018/11/29(木) 00:40:16 

    プチプラですがこれ。保湿ちゃんとしてくれます。がカバーはあまり効かないかも。
    保湿力の高い化粧下地

    +39

    -8

  • 85. 匿名 2018/11/29(木) 00:40:37 

    >>79
    スキンケアでしっかり保湿をすれば、余分な皮脂が出なくなるのでテカりにくくなると思いますよ。ただ油性肌だったり若い方でしたらあまり意味ないかもしれませんが。。

    +5

    -4

  • 86. 匿名 2018/11/29(木) 01:01:57 

    >>85
    >>79 です。ごめんなさい、私何か勘違いしてますかね…?
    保湿もしっかりしてるんですが、かなり油性肌でして…下地でも何か良いものがあればと思いまして。
    場違いでしたら撤退しますm(_ _)m

    +1

    -34

  • 87. 匿名 2018/11/29(木) 01:10:26 

    冬はカバーマークのモイスチュアクリアベース使ってる!

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/29(木) 01:10:34 

    プリマヴィスタの化粧崩れ防止下地が夏は良かったけど冬に乾燥してきて
    ファシオの保湿下地に変えたら良くなった!
    1000円くらいでカバー力は可も無く不可も無くだから
    顔全体に塗って、顔の中央だけ益若つばさのパープルの下地塗ってからリキッドファンデーション塗ってる。
    保湿力の高い化粧下地

    +11

    -5

  • 89. 匿名 2018/11/29(木) 01:13:37 

    ごめんなさいケンカ売ってるの意味理解しました!
    トピタイ読めてませんでした!本当に失礼しました!!ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    +8

    -39

  • 90. 匿名 2018/11/29(木) 01:16:37 

    ディシラ!!
    粉ふき芋がなおった!

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2018/11/29(木) 01:19:59 

    >>64
    私も最近これ使ってるー!
    乾燥しないのに程よくツヤがあってふわさらな感じの肌になるから好きだよ
    少量じゃないと白浮きするからセザンヌのウルトラフィットベースのライトピーチ(私の肌だとちょっと黄色っぽくなった)と混ぜて今年の秋冬は乗り切る予定
    紫外線カット効果がもうちょっと高ければ年中使えるのになー

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2018/11/29(木) 01:24:50 

    アスタリフト

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/29(木) 01:30:29 

    ポールアンドジョーは成分をちゃんと見たら
    あんまり良くない成分がいっぱい入ってるよ。

    +24

    -6

  • 94. 匿名 2018/11/29(木) 01:32:14 

    保湿力の高い化粧下地

    +6

    -9

  • 95. 匿名 2018/11/29(木) 01:52:26 

    ローラメルシエは潤いも艶感も出て良かった

    +14

    -6

  • 96. 匿名 2018/11/29(木) 02:02:31 

    LUNASOLのベースとファンデがなかなか良かった
    ツヤ肌のヤツ
    保湿力の高い化粧下地

    +37

    -11

  • 97. 匿名 2018/11/29(木) 02:36:32 

    肌に良い成分が入ったやつがいいね〜

    +24

    -3

  • 98. 匿名 2018/11/29(木) 02:37:05 

    >>93
    えっ見てもよくわからないのですがどんな成分ですか?

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2018/11/29(木) 03:09:54 

    ポール&ジョー使ってるけどカバー力そこまでないけどもちもちになる

    アンブリオリス?は有名な気がする

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2018/11/29(木) 03:21:06 

    >>98
    書ききれないですが、
    DPGが多く含まれているのと、SPF15に対して紫外線吸収剤が含まれてます。(吸収剤が入っているとお肌も乾燥しやすくなる為保湿されてるとはいえない)
    ラウリル硫酸Na メチルパベン

    他にもいろいろありますが、あまり良い成分とは思えません。

    +33

    -9

  • 101. 匿名 2018/11/29(木) 03:22:40 

    ちなみにDPGは香料、溶剤、粘度低下剤

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/29(木) 04:00:31 

    この間SK-IIでCCタッチアップしてもらったけど、肌も綺麗に見えるし落とした後しっとりツルツルになって結構良かった。今はエスプリークのCC使ってるけど、高いけど無くなったらこっちに変えようかなって思ってます。

    +11

    -7

  • 103. 匿名 2018/11/29(木) 04:08:37 

    >>45
    明らかにインバウンド向け
    日本人に向いてないよ
    最初に出たジェルみたいなやつ使ったけど明らかに中韓の好きなテクスチャー
    ジェルタイプでガッツリオイルクリームぽくて重たい
    日本人向けにそもそも作られてないとしか思わない
    好奇心で最初買ってもリピにはならない
    日本人が好きなテクスチャーじゃないからね
    最近開封1年くらいだったから半分以上残して捨てたよ

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2018/11/29(木) 05:51:16 

    保湿力の高い化粧下地

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2018/11/29(木) 07:59:46 

    CHANELの美容液、しっとりするよ。

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2018/11/29(木) 08:00:47 

    >>84
    私も使っています!安いのに優秀ですよね。紫外線吸収剤入ってないから乾燥しないし、肌に優しい。春から夏はもっとSPF高いのがいいかなと思うけど、秋から春はずーっとこれ☆
    問題は、近所に売ってる店が無い(T_T)アマゾンで買うしかない。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/29(木) 08:39:21 

    >>32
    良さそうと思って気になって検索してみました!
    金粉が結構キラキラしちゃうって口コミありましたね。
    普段から薄メイクの自分だとキラキラ感が合わないかもと断念しました。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/29(木) 08:39:27 

    >>61 さん

    下地にもなるし、
    ファンデーションにもなりますよ!
    私の場合はファンデーションとして使っています。
    カバー力も伸びも保湿力も高いのでおススメです!
    あと美容液成分も入っているみたいですよ ^^
    保湿力の高い化粧下地

    +6

    -12

  • 109. 匿名 2018/11/29(木) 09:19:49 

    ナナローブ(コンビ)のオールインワン使っています。
    混合肌なのですが、自分に合っていると思ったのはこれだけ。

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2018/11/29(木) 09:34:34 

    >>55
    ファンデーション手で伸ばしたらだめですか?リキッドかクリームですよね?
    化粧水が浸透しにくいなら角質オフのケアするとかしたほうがいいのかも。

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2018/11/29(木) 09:39:41 

    >>100
    ほんとだ!知らなかったです...
    もうポールアンドジョーのやつ買わんとこって思いました。
    親切にありがとうございます!

    +13

    -18

  • 112. 匿名 2018/11/29(木) 09:59:53 

    乳液もした方がいいんだね。
    朝は時間ないから、ベタついた状態に下地塗るの嫌で省いてたわ。
    下地も大事だけど、スキンケアはもっと大事だね。

    +9

    -9

  • 113. 匿名 2018/11/29(木) 10:13:30 

    成分厨は害が無くても害があると思ってるから困る。
    自然派コスメのがなんなら刺激は強いんだけどね。

    +34

    -12

  • 114. 匿名 2018/11/29(木) 10:14:15 

    プチプラで保湿が長続きされるものを探している方にこちらをオススメしたい。
    皮脂の出やすいインナードライですが、テカリも多少ましになります。
    白く硬めのクリームですが、伸ばすとほとんど白さは残らないのでそこもお気に入りポイント。

    私は日焼け止めと保湿のためにこれを塗って、そのあとBBクリームでカバーしています。
    保湿力の高い化粧下地

    +16

    -5

  • 115. 匿名 2018/11/29(木) 10:18:05 

    トランシーノのCCクリーム
    ラロッシュポゼのトーンアップ
    無印良品の高保湿UVメイクアップベース

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2018/11/29(木) 10:27:45 

    ローラメルシエのハイドレーティングが今まで使った中で一番保湿力があって気に入ってるけど、色補正と日焼け止め効果は全く無いから上にポール&ジョーのSPFが高い方を重ねてる

    仕上がりは良いんだけど下地二つ重ねるのって面倒だし肌負担もかかりそうだよね…

    SPFが20以上あって保湿力ある下地ないかな〜



    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/11/29(木) 10:53:10 

    ちゃんと成分は知ってた方がいいですよ。

    自然派コスメは植物性なので花粉症お持ちの方にはダメかもしれないですが、ケミカルコスメより全然いいと思いますよー。

    +40

    -6

  • 118. 匿名 2018/11/29(木) 11:52:46 

    この美容液下地に使ってたけど廃盤になっちゃった
    保湿とSPF30でカバー力無視したら結構よかったのに残念
    保湿力の高い化粧下地

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:33 

    >>114
    キュレルのこのシリーズのエッセンスもいいです!
    肌負担感じないし、ベタベタしないし乾燥しない。
    エッセンスがなくなったらクリーム使ってみようかな^ ^

    家から出ない日は、エレガンスの日中用美容液を使っています。2プッシュで伸びがよく、塗った後はサラッと感もあるのにちゃんと保湿されてしっとりもしてます。

    アルビオンの紫の日焼け止めはサンプル使ったけど感動しました。もう日焼け止めじゃなくてあれは保湿クリームですね。欲しいけど高い‥

    +5

    -7

  • 120. 匿名 2018/11/29(木) 12:45:07 

    >>55
    スキンケア→下地→ファンデって段階ごとに時間おいてますか?
    浸透、乾かないうちから次の工程に移ると同じような現象が起きるよ。
    ちゃんと一つ一つ丁寧になじませてから、次に移るのが大切だと思う。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:21 

    ポール&ジョーでも乾燥するほどの乾燥肌です。
    今はthreeの下地のエレガンス使っているけど割と良い!!!カバー力はないけど保湿したい方オススメです。
    あとローラメルシエの最近出た下地が気になる。
    かじえりが、乾燥肌にオススメのべーとして、ローラメルシエの下地とルナソルのオイルファンデ勧めてたけどどうなんだろう。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/29(木) 13:13:21 

    私今、プリマのかさつき・粉吹き防止下地使ってるけど、結構いいよ!

    +21

    -4

  • 123. 匿名 2018/11/29(木) 13:21:40 

    PAUL & JOEの皆さんが書かれてる下地は
    モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
    という名前のやつでか?

    調べたら幾つか種類があるようで分からなかったので教えてくださいm(_ _)m

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/29(木) 13:23:26 

    確かに画像だけや、○○の良かった
    だけだと分からないこともあるから商品名も書いてほしい

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2018/11/29(木) 14:04:04 

    ありがとうございます!!!
    すごい乾燥肌なのでこのトピ嬉しいです!
    とりあえずローラメルシェを試しに行ってみます^_^

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/29(木) 16:21:11 

    オルビスのこれ
    しっとりタイプの顔用日焼け止めだけど明るい色付きでccの役割も。
    保湿力の高い化粧下地

    +6

    -2

  • 127. 匿名 2018/11/29(木) 16:23:40 

    >>90 ディシラのどの下地でしょうか?教えてください。もうすぐディシラなくなるんですよね。残念です。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/29(木) 16:26:52 

    >>64
    主がいる!

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/29(木) 16:32:53 

    セザンヌのウルトラフィットベース
    02ライトピーチ
    しっとりしつつ、顔色がやや明るくなる。

    人気のローラメルシエもほとんどカバー力ないしこっちで充分だと思った。
    保湿力の高い化粧下地

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/29(木) 17:39:28 

    スキンケアの後に白色ワセリンをうっすーく塗ったらいつもの下地でも乾燥しなかったです。
    トピ違いだったらすみません…

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/29(木) 18:51:58 

    ピエラスBBクリーム
    ドラストやドンキで200円で投げ売りされてるわりに良かった。

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2018/11/29(木) 20:34:54 

    ラデュレのリクイドファンデ良かったよ

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2018/11/29(木) 21:06:53 

    トピずれかもだけど、美容カウンターで水分量90以上いつもあって乾燥を感じることがあまりない。
    土台美容液と最近はアベンヌをファンデ塗り終わってから振りかけてるよ。
    下地は適当に日焼け止め塗ってる。
    ベースケアが大事なんじゃないかなぁ。

    +0

    -10

  • 134. 匿名 2018/11/29(木) 21:19:32 

    ローラメルシエのハイドレーディング?みたいなやつしっとりします。
    MACのストロボクリームもしっとり系です。
    あとここでもたくさん出てますが、ポール&ジョー。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/29(木) 21:20:56 

    >>19わたしも乾燥肌。

    わたしは乾燥しました

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/29(木) 21:29:46 

    下地だけだとどうしても限界あるよね
    朝のスキンケア化粧水だけの人はファンデがよれるから?
    水は蒸発するときに乾燥するから油分で蓋したほうがいいよ
    よれるのが心配なら乳液つけて馴染ませたらティッシュオフしてね

    下地はプチプラだとちふれがけっこういいよ
    保湿力の高い化粧下地

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/29(木) 22:50:56 

    濡れスポンジで乾燥する人は、水じゃなくてミスト化粧水で濡らすといいかも。
    私はラロッシュポゼのターマルウォーター使ってる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:39 

    >>133
    アベンヌは収れん化粧水だから乾燥肌の人はファンデの後になんて使えないよ

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:53 

    >>117自然派コスメの使用感と仕上がりに満足できたことがない。特にベースメイク。私の場合、結局ベースはそれなりに大手のブランドのやつ選ぶことになるなー

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/30(金) 00:18:38 

    >>124 画像まで載せてくれるならまだヨシじゃない?
    商品名は今目の前にある端末でググれば、レビューまでしっかり見られるじゃない

    どんだけクレクレだよ

    +15

    -3

  • 141. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:49 

    >>140イライラしすぎ。更年期ですか?

    +4

    -21

  • 142. 匿名 2018/11/30(金) 00:24:21 

    >>141
    高年齢と言われる歳まではあと15年くらいあるかな

    画像載せてくれてる人にまでさらにクレクレでムカついた
    イラついてごめんなさい

    +15

    -4

  • 143. 匿名 2018/11/30(金) 03:04:34 

    >>141
    いやいや、まっとうな意見ですよ

    +14

    -3

  • 144. 匿名 2018/11/30(金) 10:17:59 

    乾燥肌
    伸びもいいし私には良かったです
    カバー力はないかも…
    これからの季節は仕事でマスクをしないとなので冬はこれと粉のみです
    (マスクにファンデがつくのが嫌なのでファンデはしません)
    夏は崩れやすいの思うので冬限定かなぁ
    保湿力の高い化粧下地

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/30(金) 20:57:13 

    江原道
    あまりカバー力はないけど保湿力は抜群

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2018/11/30(金) 21:49:17 

    DHCのこの下地保湿力あると思う。
    夏に使い始めた時は重い…と思ったけど今の時期はちょうどよい。
    しっとり感が持続する感じ。
    ただあまりカバー力はないです。
    少し明るくなってツルンとするかなーくらい。
    保湿力の高い化粧下地

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2018/12/03(月) 19:15:56 

    コスメデコルテ、インフィニティ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード