ガールズちゃんねる

女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

117コメント2018/11/21(水) 15:37

  • 1. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:09  ID:wYhYbXT53Y 

    昔は躊躇してましたが、今では一人で食べに行きます。
    主のお気に入りは、松屋のネギ塩豚カルビ丼です!

    店内はおじさんばかりです。女性で好きな方話しましょ〜
    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +180

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:52 

    牛丼子思い出すw

    +6

    -10

  • 3. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:53 

    私も一人で行ってるよー

    +143

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:53 

    まずいし貧乏くさい

    +0

    -70

  • 5. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:06 

    すき家のみ好きです

    +30

    -4

  • 6. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:15 

    シンプルな牛丼なら吉野家が好き

    +107

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:15 

    天丼てんやも入れてくれ

    +123

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:25 

    すき家の豚汁美味しい

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:25 

    >>1
    私も1人で行くよ~。周りのお客も誰も女1人だからって気にしてない(笑)

    +115

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:28 

    客層が競馬場みたい

    +3

    -17

  • 11. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:29 

    毎年松屋のチゲ楽しみにしてる

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:45 

    >>2
    私もwやめてよw

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2018/11/15(木) 14:22:53 

    ドライブスルーなら躊躇なく買える

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:07 

    吉野家のとろろ定食が好き

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:09 

    ほぼテイクアウトですが。
    すき家のおろしポン酢牛丼と、なか卯の親子丼が好きです!

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:10 

    元旦の夜にひとりですき家行って店内で食べたなあ。。
    豚汁とサラダを必ずつけます。
    …食べたくなってきた。

    +34

    -5

  • 17. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:10 

    すき家が一番好き

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:19 

    >>2
    >>12
    誰?有名なの?

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:23 

    すき屋と吉野家だけはどうしても受け付けない
    不味すぎる

    +4

    -21

  • 20. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:42 

    すき家が一番美味しくて好き

    +30

    -7

  • 21. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:04 

    >>10
    お住まいの地域によるんじゃない?

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:15 

    皆さま牛スキ鍋膳の季節がやって来ましたよ

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:30 

    >>18
    ネットでは有名です
    ググってみてください

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:34 

    すき家が徒歩3分のところにできた。
    嬉しいけど危険😂

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:50 

    松屋の、ウマトマハンバーグ!大好き❤

    復活したから行かないと、!!

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:52 

    家の向かいが吉野家なので良くお世話になってます。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:54 

    私も今ネギ塩豚カルビ丼を食べ終えたところです。
    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/15(木) 14:24:57 

    すみません、かつやも入れていただけないでしょうか

    +53

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:23 

    なか卯
    夏これよく食べた
    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:47 

    昔は王将だって女の子が食べるとこじゃないみたいにいわれてたけど
    今はどの店の広くて綺麗で女の子だけのグループも普通に食べてるね

    +69

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:51 

    うどん好きだし安いからなか卯大好きです

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:05 

    牛すき大好きなんだ。食べたい

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:55 

    なんか、女性が珍しいの?食券買ってたらすごい見られた。

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/15(木) 14:27:47  ID:wYhYbXT53Y 

    いええええええいトピたったーーーーー!

    >>7さん てんやも追加でいいですよ

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/15(木) 14:27:59 

    大戸屋もいれてください
    最近昼は毎日大戸屋に行ってる

    +0

    -23

  • 36. 匿名 2018/11/15(木) 14:27:59 

    私も好き!手軽でおいしい。

    トピずれだけど周りの男子にこういう店に行かないイメージ、
    って言われる。行ったら駄目なのか?笑

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/15(木) 14:28:40 

    松屋、量が多くて最後まで食べきれなくていつも申し訳なく思う

    +3

    -10

  • 38. 匿名 2018/11/15(木) 14:28:41 

    好き好き!よく行きます
    松屋は味噌汁つきなのがありがたい。
    牛丼ミニ280円+サラダ110円とかだと激安で済ませられるし、実は無添加だったり、助かってる。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:00 

    今日1人ですき家行ったよ。
    おろしポン酢牛丼にした。さっぱりして美味しかった~

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:24 

    どれもまぁまぁ好きだけどすき家率は高いです。朝メニュー?も充実してるしなにより近くにあるから笑

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/15(木) 14:31:26 

    すき家に務めてます!
    近くには松屋があります


    でも、やっぱり吉野家が美味しいლ(´ڡ`ლ)

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/15(木) 14:31:42  ID:wYhYbXT53Y 

    >>27さん 私もその50円オフクーポンにはよくお世話になってます。

    >>28さん カツヤも追加でokです!
    かつやは豚汁がめちゃうまですね

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/15(木) 14:33:00 

    吉野家が一番好きなのにうちの地元には吉野家だけがない…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/15(木) 14:33:11 

    好きー!客が男だけの店内でも、
    1人で入って食べるよ!
    安くて美味しい!

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/15(木) 14:34:16 

    なか卯のうどんおいしい。
    丸亀製麺などのうどん専門店よりおいしい。

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/15(木) 14:34:52 

    この間は吉野家のテイクアウトにお世話になりました。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:11 

    昨日すき家の明太高菜豚丼たべました!牛より豚派です(^^)

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:25 

    大戸屋がダメな理由がわからん

    +0

    -18

  • 49. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:32 

    繁盛してる時間帯に4人テーブルを1人で使う女は何なの

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:59 

    うまとまハンバーグ通常メニューにしてほしい

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/15(木) 14:41:43 

    松屋の味噌汁が好き。美味しい

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:11 

    好きだよ、朝定食

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:27 

    私もネギ塩豚カルビ好きです!
    松屋でも吉野家でも、牛丼にサラダか豚汁などをつければワンコインくらいで野菜も肉もとれてバランスがいいし、たまにお世話になってます!
    マックとかのハンバーガー系セットより、よっぽどお腹いっぱいになるしヘルシーだよ!

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:34 

    私も!

    吉牛とすき家だとねぎたま特盛!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:36 

    松屋に行ったら、トマトチーズハンバーグ?みたいなメニューがあって最高に美味しかった!

    トマト苦手でも酸味も強くないしおススメ〜

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/15(木) 14:48:07 

    M屋だけどコップに口紅が付いてたから行くのやめた

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:04 

    てんやの天丼が大好きです!
    一人暮らしで揚げ物しないから、時々食べに行く!

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:05 

    吉野家のつゆ抜きはオススメ!
    ねぎだくも、ネギ好きにはたまらない!

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/15(木) 14:54:31 

    前は好きだったんだけど、最近人手不足のせいか店が汚いところが多い
    Yはめっちゃ臭くない?
    sはワンオペのところに行っちゃって、店中食べたあとのどんぶりだらけ、トイレは超汚くて(具体的にはウンコ)
    テーブルはベタベタで二度と行かないと思った
    うちの近所はmが一番マシです

    +2

    -12

  • 60. 匿名 2018/11/15(木) 14:55:33 

    田舎だから1人だとチラチラ見てくる人いて腹立つ~!!

    大好きで毎回迷っちゃう!けど頼むのは結局同じ(笑)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/15(木) 14:55:33 

    お店の人が見たら悲しむトピタイ_:(´ཀ`」 ∠):
    1人でも食べるし誰かいっしょに行けたらいくよ!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/15(木) 15:00:01 

    チーズタッカルビ定食といえば松屋。

    期間限定じゃなく定番メニューにしてくれればいいのに。
    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:42 

    すき家のチーズ牛丼が好きです(*´∀`)
    DJたかもりこうじさんの放送も疲れてるときに聴くと癒されます~。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/15(木) 15:05:15 

    なか卯の プレミアムカレーうどんものすごく美味しいです。嘘だと思って食べてみて!

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:49 

    >>49
    別にいいが1人ならカウンターに座ってほしい。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/15(木) 15:19:49 

    >>62
    ウマそ~~だな~~

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:25 

    吉野家も好きだけど、カウンターで店員さんに注文する方式なので、
    食券方式の松屋やすき家が行きやすい♪

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:06 

    大戸屋無視されてる、、、(笑)

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:29 

    以前松屋でバイトしてたよー!
    タイトルが悲しいよう…
    女性でも、じゃなくて誰でも来ていいんだよ!
    店員の立場から言わせてもらうと女性が一人だろうと全然気にしない
    むしろ、カウンター席がほとんどの店舗に複数で来ていつまで経っても退席しない人のほうが嫌だわ
    客としても松屋や吉野家をよく利用するよ
    自炊で牛丼一人分作ろうとすると意外に高くつくからチェーン店はありがたいよね

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/15(木) 15:39:30 

    松屋が好きです
    ご飯が美味しいと思います
    新作メニューは期間限定で大盛り無料となるのがうれしいです
    野菜サラダも美味しいです

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/15(木) 15:39:54 

    混んでる時の並び方がわからない

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/15(木) 15:40:52 

    松屋の豚丼カムバック!!

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/15(木) 15:41:40 

    >>56
    コメダも

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/15(木) 15:44:33 

    なか卯の親子丼大好き。たまごが美味しい
    社食で食べたくなくていつも外に出て食べてた
    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/15(木) 15:45:59 

    吉野家は値引きしている時は味を落としている。
    明らかに違う。
    なので二度と行かない。
    すき家は生姜のきいたむね肉の唐揚げが好きだったのに、ごく普通の味のモモ肉唐揚げに変更された。
    なのでもう行かない。
    なか卯と松屋は近所に無い。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/15(木) 15:48:53 

    松屋特盛1人で食べたー(笑)
    松屋のいっぱいある調味料良いですね!味を変化させて楽しんだ思い出w
    おいしかったです♪ヽ(*´∀`)〳

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/15(木) 15:49:26 

    吉野家はめちゃ美味しい
    他はまぁまぁ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/15(木) 15:54:07 

    今の時期はチゲ鍋もでてくるから毎年楽しみ
    松屋は来月あたりに出てくるらしいけど、先週吉野家のチゲ鍋食べました!

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/15(木) 16:05:56 

    なか卯のかつ丼が好き!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/15(木) 16:39:27 

    若い時恥ずかしかったけど30歳超えた今は何処でも一人で入れる。おばちゃんになって良かった。
    安くて美味しいし幸せだわー!

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/15(木) 16:45:41 

    >>80
    若いけど1人で入ってるよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/15(木) 16:48:30 

    昨日、吉野家の牛鍋を一人で食べてきたよ
    思ったより、お肉が多くて満足

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/15(木) 16:54:33 

    電車に乗った時 隣の人がテイクアウトした牛丼持っててすごい悪臭を放ってた。
    人によっては良い匂いに感じるのかもしれないけど、あんなものよく食べれるなー

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2018/11/15(木) 16:55:32 

    松屋でバイトしてたけど、仕事はまぁまぁ大変だったけど前借制度とか有休とかバイトでも充実してて良いバイトだったし、応援したいから今も通ってるよ。
    普通のトマトカレー復活してくれないかなぁ。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/15(木) 16:58:22 

    職場の最寄り駅にあるから、なか卯行ってる。普通に女性も来てるよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/15(木) 16:59:42 


    なか卯派だけど
    なんだか食べたくなってきた

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/15(木) 17:03:23 

    子供がスキスキセットが好きでよく行きます!今回はコッシーなのでまた行かなきゃ…。しんちゃんの時もよく行ったなぁ!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/15(木) 17:04:38 

    好きすぎて吉野家で深夜バイトしてる。
    結構女の人も一人で来てて仲間がいるようで嬉しい!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/15(木) 17:05:53 

    松屋が好きだけど
    近くに無いのが悲しい

    独り暮らし始めた時に、最寄駅前にあって嬉しかったのに
    (物件の決め手になった1つでもあったくらい)
    私が引っ越して1年後くらいに閉店してしまった

    昔、期間限定で
    からあげ、ご飯、野菜、目玉焼きのワンプレートがあって好きだった
    復活してほしいな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/15(木) 17:11:48 

    吉牛が徒歩三分のところにあるから
    月1くらい行くかお持ち帰りしちゃう
    あの紅しょうが大好きなんだよな~

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/15(木) 17:12:34 

    >>22
    お持ち帰りの場合帰って温める感じなのかな?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/15(木) 17:12:51 

    松屋の朝定食美味しい~
    焼き鮭がほどよい塩辛さ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/15(木) 17:16:55 

    >>1
    主さん、私もこれが一番好き!
    美味しいよね!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/15(木) 17:20:39 

    1人女性のお客様、なーーンとも、思ってませんので、ジャンジャン来てくださーぃ!!

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/15(木) 17:34:22 

    こんなんあった

    すき家女性バイトが店内で「脱いじゃった」局部を撮影するなどツイッターに何度も投稿
    すき家女性バイトが店内で「脱いじゃった」局部を撮影するなどツイッターに何度も投稿girlschannel.net

    すき家女性バイトが店内で「脱いじゃった」局部を撮影するなどツイッターに何度も投稿 すき家女性バイトが店内で「脱いじゃった」 局部を撮影するなどツイッターに何度も投稿 : J-CASTニュース牛丼チェーンすき家の女性アルバイトが、店内で撮影した裸の写真などわ...

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:53 

    よく行くよー
    お気に入りは吉野家の納豆牛小鉢定食
    なか卯は牛肉うどん
    松屋は豚汁と豚バラ定食かな。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/15(木) 17:37:39 

    松屋の豚汁が好き
    具沢山です

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/15(木) 17:39:45 

    お味噌汁は豚汁に変更し紅生姜多め、溶き卵で頂く。すき家が好きです。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/15(木) 17:40:00 

    ラーメン二郎は仲間に入りますか

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2018/11/15(木) 17:42:40 

    夜勤明けで食べるとなお美味しいです。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/15(木) 17:46:36 

    松屋・なか卵は言った事ないから今度行きたいと思ってる。
    めっちゃ食べるんですけど
    吉野家で「大盛」と「特盛」は何が違うんですか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/15(木) 18:09:06 

    私の地方(田舎)にはすき家しかないけど、朝食のまぜのっけ朝食大好き。
    全然一人で行ってます

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/15(木) 18:23:27 

    >>63
    あーあの人の声割りと好き

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/15(木) 18:25:43 

    >>68
    価格帯が違うからでしょ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/15(木) 18:34:25 

    牛丼はすき家。
    牛すき鍋は吉野家が好きです。
    冬限定はもったいない。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/15(木) 18:35:39 

    すき家radioでリクエスト採用されて、牛丼無料券と丼貰いました〜(^^)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/15(木) 19:40:16 

    朝食食べに行きます、朝からがっつり食べられて嬉しい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/15(木) 20:32:49 

    朝すきお得ですよね♪( ´▽`)
    メニューも充実してるので、朝おすすめです!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/15(木) 21:05:54 

    なか卯の新商品の
    豚キムチうどんが最高に美味しかった、、
    キムチ鍋にうどんがたっぷり
    入ってる感じで
    ぜひ、食べてみて欲しい!
    お米をいれて、温玉いれたら
    〆の雑炊みたいになるし
    大食いの私にはたまらない(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ )

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/15(木) 21:12:34 

    私も一人で行ってみたいけどなんせ田舎でどこで誰に会うかわからなくてお一人様デビューできず…
    ドライブスルーありがたや(^o^)
    私はなか卯の坦々うどんがすっき〜

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/15(木) 21:28:51 

    人と一緒のときはファミレス
    一人のときは吉野家で食べて隣にあるマックに移動してコーヒーを飲む。
    が、職場のある最寄り駅での食事の取り方です。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/15(木) 21:46:32 

    >>48
    大戸屋はむしろ女性の比率の方が高いくらい
    入店の敷居は相当低い
    なのでマイナスをつけました

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/15(木) 22:06:44 

    なか卯の和風牛丼が最強なんですけど

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/15(木) 22:33:54 

    松屋のカレー辛いけど美味しい!
    チゲ鍋も美味しかったー!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/16(金) 01:02:40 

    私も一人でよくいくよ。もう20代から10年くらい一人飯してるから慣れた。たまに旦那とも行くけど、女友達とは行かないかも。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/17(土) 00:10:01 

    今日は残業が長引いて、今やっと夕食にありつけました。吉野家で牛鮭定食ご飯大盛り注文したった!めっちゃお腹空いてるし。ちなみに一人吉野家です。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/21(水) 15:37:16 

    これが牛丼子

    女性でも松屋、吉野家、すき家、なか卯が好き!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。