ガールズちゃんねる

立ち食いそば・うどん愛好会

97コメント2018/11/11(日) 01:24

  • 1. 匿名 2018/11/08(木) 13:50:23 

    新そばの季節だけど、高いそばよりは立ち食いそばでしょ!
    そう思うガル民さん集まれ\(^o^)/
    好きな立ち食いそば店、メニュー、画像なんでもOK!
    もちろん、うどん、きしめんもOKさ!

    主は上野のつるやが好きさ(^^)

    +36

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/08(木) 13:51:28 

    てんぷらそばがすき

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/08(木) 13:51:35 

    いま台所で立ち食いうどんしてる!

    +35

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/08(木) 13:52:58 

    箱根蕎麦が好き!

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:07 

    関西ですが、山陽そばと言う立ち食い蕎麦が好きです。

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:23 

    小諸そばは美味しい

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:34 

    トッピングの、ちくわ天と生玉子
    好き

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:39 

    おそば!大好き!
    立ち食いは気軽でなんか、温まる!

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/08(木) 13:53:39 

    駅の蕎麦うどん大好き

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/08(木) 13:54:49 

    山菜そばが好きです。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/08(木) 13:55:17 

    青森駅の立ち食い蕎麦は美味しい。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/08(木) 13:55:30 

    昔、品川駅の東海道線のホームにあったね。
    美味しかったなぁ

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/08(木) 13:55:37 

    中央線茅野駅の立ち食いそばが美味しい!

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/08(木) 13:55:59 

    立ち食いそばのおにぎりも美味しいよねー

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/08(木) 13:56:10 

    江戸っ子だねえ

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/08(木) 13:56:34 

    立ち食いそば好き!
    春菊天そばをよく食べてました

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:03 

    西葛西・やしま
    外にもテーブルあるお

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:07 

    愛知県の豊橋駅、豊川駅、蒲郡駅など東三河地方で食べたうどん、そば、きしめんが美味しかった😋🍴💕

    ラーメン、カレーライス、おにぎり、おいなりさん、普通のライスもある「壺屋」。

    多分愛知県の老舗、味は関東風鰹だし。

    立ち食いそば・うどん愛好会

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:31 

    >>14
    美味しい!
    お稲荷さんも

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/08(木) 13:58:34 

    新入社員の頃、同期と電車来るまで立ち食い蕎麦食べたなー。でも制服のままだったから次の日、上司に怒られた思い出!(営業職だったから厳しかった)

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/08(木) 14:00:20 

    通りがかるとあのめんつゆの匂いだけで誘われる
    そば食べたくなってきた

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/08(木) 14:00:33 

    コロッケそば
    発祥は立ち食いそば。
    食べる勇気ないけど。

    +15

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/08(木) 14:00:53 

    かき揚げに卵が定番

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/08(木) 14:01:51 

    地元の昔からある人気の駅そば、駅構外に隣接する形だったけど駅自体改装の影響で場所替えを余儀なくされるのが残念
    あの年季入った古びた店舗それ自体がいい味出していたのに勿体ない

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/08(木) 14:02:20 

    おそばもうどんも ❝コシ❞ が命なんだけれど、
    あの立ち食いのフニャフニャしたおそばやう
    どんも、それはそれで美味しい (#^^#) ♡
    私が好きなのはあの貧乏ったらしい天ぷらそ
    ば(温)だ ♨ ヒャッホー!!(#^^#)///
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +28

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/08(木) 14:02:52 

    28秒で食べたことあるよ。
    早い?

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/08(木) 14:03:08 

    よく行く場所にあるからよもだそばによく行く

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/08(木) 14:04:23 

    最近、関東では紅生姜天が広まってきてる
    紅生姜天って関西ではおなじみなんだっけね

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/08(木) 14:04:53 

    >>26
    はや!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/08(木) 14:05:03 

    東京のJR蒲田駅にあった立ち食いそばが関西風昆布だしで美味しかったけど、こないだ久しぶりに東京へ行き蒲田駅で降りたら、駅構内が様変わりしており、この立ち食いそばが見当たらなかったなぁ…

    凄く好きだったのに残念(>_<)
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/08(木) 14:05:56 

    たまに信号待ちのときにダシの香りがする換気扇の下にずっと立ってると午前中はカツオの匂いがする。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/08(木) 14:06:11 

    新潟市のバスセンターにある、万代そばっていう立ち食い蕎麦屋のカレーが絶品!
    みんな蕎麦食べずにカレー食べてるw

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/08(木) 14:07:06 

    >>32
    ああ、聞いたことある!

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/08(木) 14:08:02 

    新人の頃は食べ慣れないし時間はないしでいつもむせてブハッってなってた。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/08(木) 14:09:12 

    常磐線・我孫子駅の唐揚げそば@やよい軒\(^o^)/

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/08(木) 14:10:10 

    萩山駅南口の階段を下りたところにあった狭山そば。
    好きだったのに今じゃ調剤薬局になっとる (゜゜)
    確かこんなんも売っとったわ (^^; ⤵
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/08(木) 14:10:30 

    名古屋市民です。たまに名古屋駅の地下街にある立ち食いきしめん食べます!安くておいしい!
    立ち食い蕎麦屋さんは見かけないから、一度は食べてみたい!
    私はきしめんにちくわ天入れるのが好き!

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/08(木) 14:10:32 

    かき揚げ蕎麦が好きだな~😋
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/08(木) 14:12:35 

    立ち食いで食べきる時間が無かったのか
    車両内に持ち込まれた時は
    その車両全部蕎麦つゆのにおいで充満したー

    あれは忘れられんな。
    お願いだから 食べきって乗車してください。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/08(木) 14:13:36 

    春菊天そばもいいね
    これにちくわ天1つ追加したい

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/08(木) 14:14:23 

    衣笠 本陣
    天ぷらカレーそば

    うっすいかき揚げが特徴
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/08(木) 14:16:08 

    >>41
    面白いかき揚げだね!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/08(木) 14:17:09 

    おいみんなよもだそばしってるか?
    日本橋と銀座にしかないんだけど行ってみてー!
    濃いめのだしつゆがクセになる!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/08(木) 14:17:12 

    名古屋駅の新幹線ホームにある立ち食いきしめん美味しかった!

    +12

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/08(木) 14:17:56 

    大食いなので、富士そばのカツ丼セットをよく食べる・・・

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:14 

    素朴な疑問が湧いた!

    おそば屋さんの天ぷらそば:海老天
    立ち食いさんの天ぷらそば:かき揚げ(野菜の)

    一般的にはこの認識でよいのでせうか (゜゜)?

    ※画像は浅草、尾張屋の天ぷらそばです。
     こんな上等な天ぷらそばを出す立ち食い
     さんなんてないでしょ! (^^;
    立ち食いそば・うどん愛好会

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:18 

    >>44
    名古屋駅のきしめん 美味しいとテレビで何回か見たことあります
    名古屋 いつも通過するだけで残念

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/08(木) 14:19:30 

    >>32
    有名なバスセンターのカレー!
    ケンミンショーでやってたね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/08(木) 14:20:57 

    >>43
    カレーが本格派インドカレーで美味しいよね
    いわゆる蕎麦屋のカレーではない

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/08(木) 14:21:43 

    >>32
    芸人さんもこれ食べにわざわざ新潟に来るというバスセンターのカレーね!有名だよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/08(木) 14:22:41 

    日本橋の「そばよし」
    鰹節屋さんがやってる立ち食いそばなので、鰹節のふりかけみたいなのが自由にかけられる
    なのでご飯も一緒に頼むと美味しいの

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/08(木) 14:23:50 

    >>46
    かき揚げ以外にも天ぷら出す立ち食い蕎麦屋さんもあるよー

    にしても、浅草の尾張屋さんの天ぷらはいいね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/08(木) 14:28:06 

    良トピ
    これから冬の寒い頃は有り難い店
    飲み会の帰りにラーメンより立ちそばのほうが身体にやさしげ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/08(木) 14:34:46 

    名古屋駅ユーザーなのでよくホームの立ち食いきしめんを食べます。
    有名なのは住よしというきしめん屋ですね。新幹線ホームにもありますが、在来線ホームだとメニューが増えるのでお時間ある方は是非在来線ホームまで足を伸ばしてみて下さい。
    住よしはだいたいどのホームにもありますが、3番4番線ホームの住よしが比較的空いている事が多いと思います。5番6番ホームの住よしは改装をしたので店舗は綺麗ですが、他店舗と比べて若干店内が狭くなります。
    住よし以外にも「憩い」、「かきつばた」というきしめん屋も在来線ホームにあります。それぞれのお店毎に味やメニューが違うので、こちらもおススメです。私はローテーションして食べています。
    また、季節によって期間限定メニューもあります。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/08(木) 14:35:41 

    立ち食いそば立ち食いうどんを食べた後に飲む水の美味さは異常

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/08(木) 14:36:43 

    コロッケそば食べたくなってきたー
    ✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/08(木) 14:40:59 

    十割そばの嵯峨谷が大好き
    椅子もちゃんとあります
    カケそばも美味しいけど
    くるみごまだれのつけそばもメッチャうまい!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/08(木) 14:45:54 

    オバァ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/08(木) 14:48:16 

    たまにメガネ落ちるよね(・´ω`・)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/08(木) 14:51:11 

    >>59
    落ちるの???w

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/08(木) 14:52:42 

    前にガチガチヤンキー野郎どもがワゴンからゾロゾロ降りて店に来たから怖くて端の方に逃げたら、黙って食べようとした女性にイタダキマス言えやコラァみたいなこと言ってて、この野郎はいい旦那になるかも知れないと思った。

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2018/11/08(木) 14:56:02 

    歯がないからバーソーはコシがなくフニャッてるやつがいいな。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/08(木) 15:05:31 

    「高いそばよりは」っていう書き方が気に入らない
    専門店にも立ち食いにも、それぞれの良さがあるのに。

    あー我孫子駅の唐揚げそば食べたいなー

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/08(木) 15:20:26 

    ゆで太郎ってどうですか?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/08(木) 15:25:33 

    ゆで太郎は蕎麦以外はおススメしない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/08(木) 15:26:19 

    今立ち食い蕎麦したいけど近くにない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/08(木) 15:35:16 

    JR立川駅構内にあった立ち食いそば
    移転して ホームの乗り換えのところにある。

    昔の方が レトロで良かったけど、最近のは広くて前みたいに肩を寄せあうことはなくなったよ。
    もちろん、女性も入りやすい。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/08(木) 15:41:33 

    >>65
    蕎麦はおいしい?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/08(木) 16:15:37 

    >>25
    その顔文字と「ヒャッホー」で、食欲が失せたわ…ありがとう

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/08(木) 16:49:46 

    京急品川のホームの立ち食い好きだった
    関東風か関西風か選べるの
    目の前がホームだから、電車がくる7分前だったら迷わず食べてた笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/08(木) 17:09:09 

    東急系列の「しぶそば」が好き♪
    立ち食いじゃなく座るとこばっかだし、
    お花とか飾ってあって女1人でも入りやすい!

    限定メニューがしょっちゅう替わるから飽きない

    Twitterキャラのくまくんがとにかくかわいい!
    メシテロだけど。。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/08(木) 17:16:09 

    「ジャンクなりのうまさ」を語るトピックかと思ったら、最近の駅そば・うどんレベル高いのね。
    カレーが美味しいところがきになる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/08(木) 17:36:54 

    昔の盛岡駅のホームで食べるお蕎麦おいしいかっなー
    部活帰りに男子に混ざって食べてたよ
    青春だな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/08(木) 18:01:32 

    >>22
    >>56

    いいよねーコロッケそば。
    立ち食いそばやのコロッケは、やすっちいポテトコロッケじゃないとだめ。
    ほろって崩れて、最後に汁といっしょに崩れたのを口に入れるのが至福。

    わかめもしっかり。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/08(木) 18:03:45 

    サイドメニューにミニカレー

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/08(木) 18:06:17 

    夏はもっぱら冷やしたぬき

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/08(木) 18:06:47 

    今季の冬は立ち食い蕎麦巡りを趣味にしよう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/08(木) 18:32:51 

    >>77
    いいなあ、各駅停車、立ち食いそば屋の旅。そばじゃなくてもいろんなの食べれるしね。

    秋葉原駅の改札内、総武線下りホームにある「新田毎」

    毎週月・水・金は天丼セットを490円で提供。火・木・土・日にはステーキカレー1100円が、690円

    だそうだ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/08(木) 18:53:07 

    ある夏の日 それぞれの人生 それぞれのソバ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/08(木) 18:57:25 

    ちなみに英語では「スタンダップイーティングソバ」という。
    本当か?そのままやw

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/08(木) 19:05:02 

    さすがに東京は違うね。これだもん。
    【虎ノ門】BARのようなお洒落な立ち食いそば「港屋」
    ちなみにBGMはジャズだそう。




    【虎ノ門】BARのようなお洒落な立ち食いそば。ガッツリ系肉そば「港屋」 | TABIZINE~人生に旅心を~
    【虎ノ門】BARのようなお洒落な立ち食いそば。ガッツリ系肉そば「港屋」 | TABIZINE~人生に旅心を~tabizine.jp

    日本有数のビジネス街、虎ノ門。サラリーマンで賑わうこの街に、「立ち食いそば」の常識が覆されそうな蕎麦店があります。今回は、ガッツリ系肉そば「港屋」から現地ルポ。まるでBAR!お洒落すぎる立ち食いそば店虎ノ門ヒルズのはす向かいにある「港屋」。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/08(木) 19:33:48 

    立ち食いというだけで美味しく感じる。
    立って急いでかきこんで食べて『食べた~』という充実感が好き。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/08(木) 20:38:18 

    姫路駅の駅そばが久しぶりに食べたいな。ここはお出汁に中華そば。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/08(木) 20:38:58 

    >>13
    地元!!嬉しい\( ˆoˆ )/

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/08(木) 20:43:37 

    ゆで太郎の天丼セットと朝食セットが好き。
    フランチャイズじゃなくて直営店ね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/08(木) 22:40:35 

    そう言えばコロッケそばを初めて食べたのはyoutubeであの落語を見たのがきっかけでした
    コロッケそば、高速のPAでもかけそばにコロッケ載せてしまう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/08(木) 22:56:02 

    三度の飯より、麺類が好き


    立ち食いそば・うどん愛好会

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/08(木) 23:05:25 

    >>65
    チェーン店の立ち食いの中では一番美味しいよ。
    普通の蕎麦屋のクオリティだし。悪いけど、立ち食いマニアなんで

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/08(木) 23:29:24 

    そば助が美味しいです。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/09(金) 08:58:32 

    立ち食いそば屋さんって、何かお出汁美味しいんだよね(*´ω`*)
    そば好きだけど、うどんの方がもっと好き(^-^)
    安いし美味しい( ´ ▽ ` )ノ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/09(金) 10:08:52 

    私、金町民
    駅前のそばっ子という立ち食い蕎麦が大好きだったんだけど
    再開発で小さなスペースに押し込められちゃって残念(´・ω・`)
    奥のほうでおにぎり買う窓口もあったのに
    ・旧店舗

    ・現在

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/09(金) 10:11:05 

    文殊、都内のあちこちあるけど
    浅草の地下のここが一番素敵
    まぁ丸見えですけどw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/09(金) 11:22:19 

    >>81
    ここめちゃくちゃ並ぶよ
    平日の昼とかおじさんの行列
    会社の休憩中に言ってもありつけたことがない(..;)

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/09(金) 13:35:10 

    立ち食いそば=駅前そば=富士そば
    ってイメージするけど富士そばは座り食いスタイル

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/09(金) 18:48:55 

    >>94
    立ち食いだけどイスつきのところ増えたねえ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/10(土) 18:11:40 

    仙台駅の杜そばの唐揚げそばが好き。でっかい唐揚げが2枚も入ってる。
    でも最近材料費が高騰してるのか昔に比べて唐揚げ小さくなったような気がする。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/11(日) 01:24:28 

    >>96
    元仙台民です
    震災の後だっけ、一時閉店したけど復活しましたね
    夜行ったら、いつものより小さいのしかないから!といって3切れくらい入れてもらえた(^o^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード