ガールズちゃんねる

「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

737コメント2018/10/31(水) 20:00

  • 1. 匿名 2018/10/19(金) 14:41:59 

    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「隣人がベランダでたばこを吸っていて、臭いが家の中まで入ってくる。やめてほしいと手紙や口頭で訴えたが効果がない」。ベランダで喫煙する“ホタル族”に悩まされているとの声が、福岡県内の集合住宅に住む会社員男性(42)から特命取材班に寄せられた。そういえば最近、あちこちの集合住宅で「喫煙に関するお願い」なる張り紙をよく見掛ける。2020年の東京五輪・パラリンピックを前に禁煙の動きが広がる中、集合住宅での喫煙問題を取材した。


     国立がん研究センター(東京)は、受動喫煙による肺がんや心疾患などの死者は年1万5千人に上ると推計する。

     ホタル族による影響については、産業医科大(北九州市)の大和浩教授が調査。スタッフに集合住宅の1階ベランダで喫煙してもらい、隣室と上階それぞれのベランダと室内、計4カ所で、肺がんや呼吸器系、循環器系疾患を引き起こす恐れのある微小粒子状物質(PM2・5)の濃度を測ったところ、いずれも平時より高濃度を示した。受動喫煙でうつ病のリスクも高くなるとの調査結果もある。

     家庭で嫌われ、ベランダや屋外でも苦情が寄せられ、「じゃあどこで吸えばいいの」との嘆きが喫煙者から聞こえてきそうだ。

     かつて愛煙家だったという、集合住宅のトラブルに詳しい松坂徹也弁護士(71)は「一服ぐらい、という気持ちは分かるが、あくまで他人に迷惑をかけない範囲であるべきだ。集合住宅に住む以上、苦情が寄せられたら改めるしかないのではないか」と話している。

    (一部抜粋)

    +662

    -19

  • 2. 匿名 2018/10/19(金) 14:42:31 

    禁煙すればいい

    +1640

    -95

  • 3. 匿名 2018/10/19(金) 14:42:45 

    やめればいい

    +1415

    -91

  • 4. 匿名 2018/10/19(金) 14:42:59 

    たばこ、辞めたらいい!
    害しかないのになぜ吸う?

    +1368

    -91

  • 5. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:00 

    知らねーよ!他人様なら迷惑かけるくらいなら夫婦喧嘩してでも家で吸え!

    +1938

    -54

  • 6. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:12 

    窓閉め切って吸えば?

    +1541

    -34

  • 7. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:19 

    閉めきった自室でどうぞ。その後の換気もやめてね、外に漏れるから。

    +1744

    -103

  • 8. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:29 

    自室にこもって吸えばいいかと。

    +1204

    -34

  • 9. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:32 

    迷惑かけるのは、せめて他人じゃなくて身内にしてくれ
    室内で吸って

    +1397

    -27

  • 10. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:33 

    歩き煙草本当に多いよね
    やめてほしい

    +1167

    -13

  • 11. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:43 

    歩きタバコってほんとに見っともないからやめてね

    +1012

    -12

  • 12. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:47 

    喫煙部屋作るしかない

    +718

    -13

  • 13. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:56 

    まじで迷惑!タバコをベランダで吸う爺ってもれなく咳もうるさいし、だったらやめろよ!って思う

    +1005

    -19

  • 14. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:03 

    洗濯物があるからね
    においがついたら最悪

    +972

    -17

  • 15. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:04 

    吸わなきゃよいのだよ( ^ω^ )

    +512

    -24

  • 16. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:08 

    >「どこで吸えばいいの」

    自宅でどうぞとしか…
    家族が嫌がるとか壁が汚れるとかあるだろうけど、ベランダ喫煙して他人に迷惑かけていい理由にはならないよね

    +1217

    -18

  • 17. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:19 

    ホタル族、本当に迷惑なんだよ
    家族にも吸わせたくない煙を隣人や周りの人に吸わせるなよ

    +1052

    -21

  • 18. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:34 

    喫煙専用カフェみたいなのあればそこで吸えば良くない?

    +431

    -10

  • 19. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:35 

    タバコなんて害でしかない
    辞めればいい

    +467

    -29

  • 20. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:37 

    なに被害者ぶってるのかしら
    禁煙は自分のためでもあるんだよ

    +692

    -33

  • 21. 匿名 2018/10/19(金) 14:44:49 

    歩きタバコ罰金でいいのに
    たくさん吸い殻落ちてるし、何がマナー守ってるだよ

    +673

    -12

  • 22. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:00 

    部屋で吸いなよ
    自分の部屋くらいあるでしょ

    +458

    -16

  • 23. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:08 

    自宅でしか吸わんが

    +195

    -3

  • 24. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:23 

    マンションだけじゃない、
    都内の住宅地なら玄関先で吸ってるだけでも隣家に迷惑をかけている。

    +550

    -10

  • 25. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:27 

    アイコスかプルームテックにすればいい。

    +50

    -78

  • 26. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:31 

    自分の車か持ち家で窓締め切って吸ってれば?

    +492

    -8

  • 27. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:40 

    外にある喫煙所も迷惑!
    めっちゃ臭いし、煙がくるからガンになる。

    +375

    -81

  • 28. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:43 

    自宅の換気扇の真下で吸えばいいんじゃ?
    喫煙者って被害者ぶってるけど加害者だからね

    +36

    -140

  • 29. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:57 

    どこで吸えばいいのって部屋で吸えよ

    +526

    -7

  • 30. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:59 

    吐かなきゃいいし副流煙も吸えばいい

    +438

    -13

  • 31. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:06 

    一軒屋だけど、隣人が子どもいない夫婦で夫婦揃って外でタバコ吸うのよね
    窓開けてる季節なんて煙や匂いが入って来て最悪、わざとらしく音立てて窓閉めてやった

    +541

    -61

  • 32. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:12 

    うちの防犯ライトがまぶしいとか文句つけてくる隣のオヤジがホタル族

    お風呂入ってるとすっごい臭いの!

    こっちは綺麗になろうとしてるのにクサイのばらまいてくるの凄いムカツク!!

    +524

    -11

  • 33. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:15 

    自分専用のガスマスクみたいなのをかぶって吸ったら

    +349

    -3

  • 34. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:22 

    >>28
    換気扇の下だと煙が外に出るのでやめてほしい

    +453

    -34

  • 35. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:29 

    なんか櫻井翔のあの写真思い出した

    +11

    -7

  • 36. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:34 

    タバコの匂いって、吸ってる人と一瞬すれ違っただけでも髪の毛や服についていつまでも取れないんだよね。
    その日1日ふとした時にプーンって匂うんだよ。
    本っっ当に大嫌い!

    +567

    -42

  • 37. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:43 

    ベランダ吸いに殺意わく
    頻繁な出入りの音、ニオイ、咳払い、タン絡み
    窓締め切って家族にだけその匂いを嗅がせとけ!

    +445

    -16

  • 38. 匿名 2018/10/19(金) 14:46:53 

    自宅で締め切り換気扇も禁止
    これで解決

    +339

    -30

  • 39. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:09 

    トイレがいいと思うよ

    +9

    -33

  • 40. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:17 

    スーパーの駐車場とかで車から降りて吸ってる人もむかつく。
    喫煙所行くか、窓締めて車の中で吸えよ!

    +404

    -24

  • 41. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:31 

    大好きな煙を身体に染み込ませるためにも、自宅を密閉して吸えば良いと思う。
    車も窓明けながら吸わずに思う存分窓閉めてタバコまみれの中にいれば良いのに

    +367

    -10

  • 42. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:31 

    一戸建ての玄関の外でも吸われると迷惑‥
    窓開けてると一気にタバコ臭くなる
    マンションのベランダなんてもっと酷いよね

    +367

    -11

  • 43. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:32 

    テレビのニュースで大々的にやってくれないかな、
    マンションのベランダや、密集した住宅地の戸外で喫煙することがどれほど迷惑なことか。

    隣のジイサン朝からプカプカで、朝のさわやかな空気が台無し。

    +430

    -16

  • 44. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:34 

    >>24
    都内じゃなくても迷惑だよ
    500坪くらいある土地の真ん中で吸えよって思うわ。

    吸いたきゃ山奥の土地をかえって思ってる。

    +287

    -12

  • 45. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:07 

    部屋で空気清浄機つけて吸えばいいのでは?

    +300

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:12 

    タバコなんてDQNの象徴じゃん

    +243

    -32

  • 47. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:26 

    分煙のレストランって意味ある?
    ドアの開け閉めや禁煙の席の換気扇で
    たばこの匂いがぐるぐる回ってるだけ

    +273

    -12

  • 48. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:36 

    まだタバコ吸ってる人いるんだ、こんなに叩かれてるのに
    ある意味マゾだよね

    +300

    -40

  • 49. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:39 

    どこで吸えばいいのってアホ?笑
    家の中で窓締め切って吸えば?

    +319

    -18

  • 50. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:41 

    左の鼻の穴から吐いて右の鼻の穴からそれを吸い込む感じで自分の中で循環すればいいよ。

    +231

    -17

  • 51. 匿名 2018/10/19(金) 14:49:05 

    家族が嫌がる物を他人に浴びせて平気な人の気が知れない

    +165

    -8

  • 52. 匿名 2018/10/19(金) 14:49:07 

    >>49
    アホだから吸い続けているのよね。

    +64

    -9

  • 53. 匿名 2018/10/19(金) 14:49:09 

    部屋の中に空気清浄機置いてその前で吸ったらいいやん

    +95

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/19(金) 14:49:26 

    >>37
    喫煙者ってその家族も自己中だよね。
    他人には迷惑かけてもいいってことだもん。

    +150

    -10

  • 55. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:13 

    他人の口から出た汚息を
    なんで吸わされなきゃいけないのか

    +89

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:19 

    わーん!
    どこで吸えばいいんだよー( ;∀;)


    馬鹿なの?w

    +128

    -8

  • 57. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:30 

    なんで吸うのが前提なんだろう
    喫煙者の嘆きなんか知るか!って感じなんだけど

    +134

    -7

  • 58. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:35 

    >>54
    そうだよね
    庭でバーベキューよりひどいわ

    +10

    -25

  • 59. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:39 

    外に出なくてもみんな換気扇の前で吸ってるよね。クレーム入れた人が逆に追い出されてた。あなただけが住んでるんじゃないいろんな人が住んでるので禁煙住宅をお探しください!だって〜そりゃ大家の物件だから大家が主導だから嫌ならほか行けって感じだろうね。

    +22

    -15

  • 60. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:47 

    アイコスにして家の換気扇の前で吸えばいいじゃんw

    +35

    -10

  • 61. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:02 

    喫煙者にはもっと増税すればいいのに。お金が絡まないとなかなか禁煙しないよ

    +125

    -11

  • 62. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:14 

    タバコ吸う人が全員とは思わないけど9割りくらい店員さんに偉そうだし。色々人としてできてない。
    人に迷惑かかると思っても我慢できず吸い出すし

    +75

    -25

  • 63. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:16 

    本当に喫煙者は換気扇使うの禁止にして欲しい。

    自分でも煙が嫌だから外に出すわけだし、被害は自分たち身内で留めて欲しい。

    +132

    -13

  • 64. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:21 

    煙草の煙吸わされると、頭痛がするし鼻の中が煙草臭くて次の日まで臭いが取れなくて本当にむかつく

    +58

    -8

  • 65. 匿名 2018/10/19(金) 14:51:30 

    >>40
    そういうヤツってもれなく吸い殻ポイ捨てして、足で踏み潰して去っていくよね。

    +67

    -6

  • 66. 匿名 2018/10/19(金) 14:52:07 

    毎朝駅までの通勤路で歩き煙草するオヤジがいる
    朝から服や髪に匂いつくし、そいつ一人の吸いたい欲求のために後ろを歩いてる複数の人が害を被りながら出勤しなきゃいけない理不尽さ
    最悪です

    +157

    -3

  • 67. 匿名 2018/10/19(金) 14:52:29 

    自宅以外全国各地禁煙にして、外では有料の喫煙ルームでしか吸えなくすればいいと思う

    +63

    -11

  • 68. 匿名 2018/10/19(金) 14:52:29 

    意地でも吸い続けるなら、家族言いくるめたら?
    他人に害を振りまかないでね!

    +61

    -4

  • 69. 匿名 2018/10/19(金) 14:52:31 

    吸ってる人の時代錯誤具合が受け付けない

    +68

    -4

  • 70. 匿名 2018/10/19(金) 14:53:19 

    喫煙室が無理なら防護服みたいなの着てその中で吸えばいいのに
    副流煙ほんと迷惑

    +99

    -5

  • 71. 匿名 2018/10/19(金) 14:53:53 

    自分の家の中で吸ってよ。家族に怒られるなら家族間で話し合って解決して。
    とりあえずベランダとか他人に迷惑かかる事はやめてくれ。
    ウチのお隣もいつもベランダで吸ってるみたいで煙流れてきて臭いんだよ。

    +138

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/19(金) 14:54:10 

    吸うな!!!

    +31

    -3

  • 73. 匿名 2018/10/19(金) 14:54:18 

    公園何箇所か行くけど、どこに行っても吸い殻が落ちてる。結構小さい子ども連れてる方多いし、うちの子なんでも拾って口に入れる時期だから心配で目を光らせてる。
    マナー守って吸う分には構わないんだけど、批判されてるのはベランダで吸ったり歩きタバコしたりポイ捨てしたりしてる人たちだよね。

    +45

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/19(金) 14:54:49 

    うちのマンションでも最近やっとベランダ喫煙禁止の貼紙が出たよ。
    止めないようなら規約にするって書いてあったんだけど、
    今のところ共用部分の禁煙の決まりが無いと知ってびっくりした。

    +72

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:03 

    タバコなんてほんっと迷惑で害にしかならない

    すっごい好きなカフェがあるんだけど喫煙オッケーなせいで行けなくなったほんと腹立つ!

    +72

    -6

  • 76. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:09 

    煙草の煙で罰金制度作ればいいのにね

    +22

    -5

  • 77. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:21 

    今は空気清浄機あるから
    自室に閉じこもってすえ

    +72

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:33 

    隣の一人暮らしのじーさんがしょっちゅうベランダで吸ってるんだけど、毎回結構な勢いで咳き込んでるんだよね。
    何でそこまでして吸いたいのか…。
    しかも家族もいないなら尚更家ん中で吸えよ!

    +115

    -4

  • 79. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:33 

    自分達で肩身狭い思いしてるの気付いてないんだよね。
    歩きタバコポイ捨て。
    受動喫煙の思いやりのなさ。
    そりゃ嫌われるでしょ。
    肩身狭くなってもなお被害者面。
    本当にタバコ吸う人って頭おかしいんだね。
    いつも口の中からうんこの臭いさせてるし。

    +75

    -5

  • 80. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:55 

    換気扇もかけない室内で吸えばいいのよ
    車もそう
    窓閉め切って吸えよ
    後ろ走ってて臭いし
    自分が煙たいの嫌なのか理由知らないけど、吸う本人が不快な煙とか臭いを他人に撒き散らすな

    +99

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/19(金) 14:55:58 

    マンションなら、吸う人が少なければ総会でベランダ喫煙禁止にできそうだけどね。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/19(金) 14:56:11 

    おたくの赤ちゃんに吸わせたくない煙をうちの赤ちゃんに吸わせるってどぉゆーことぉおお!!!ほんっと腹立つ。

    +141

    -6

  • 83. 匿名 2018/10/19(金) 14:56:19 

    老害議員が喫煙してる限りこういう問題はスルーされそう

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/19(金) 14:56:36 

    部屋で吸え
    何で自分の家族には気を遣って、隣近所には迷惑かけていいってなるのか
    ベランダ喫煙を気を遣ういい喫煙者みたいに語ってる人たちがおかしかっただけ

    +101

    -3

  • 85. 匿名 2018/10/19(金) 14:56:39 

    家の中で吸えばいいじゃん。人んちに煙を入れるなっての!うちの隣なんかベランダに非常時の為に物を置いてはいけないという決まりがあるのにでっかい荷物は置いてあるは、生ゴミの臭いもするは、タバコの煙は全部うちに入ってくるは本当にしばきたいわ。

    +70

    -3

  • 86. 匿名 2018/10/19(金) 14:56:40 

    ビニール袋被って吸えばいい

    +44

    -5

  • 87. 匿名 2018/10/19(金) 14:57:51 

    もうそろそろ煙の全部を喫煙者が責任を持って吸い切るアイテムを開発してくないか?
    フルフェイスのヘルメット的な物で煙が一切外に出ないやつとかw
    大好きな煙を思う存分、1人で吸い込んだら良いと思うのよ

    +97

    -5

  • 88. 匿名 2018/10/19(金) 14:58:08 

    ベランダ喫煙ほんとに嫌だ。
    洗濯物にも煙ついてるよね?
    せめてうちが風上だったらなー。

    +65

    -2

  • 89. 匿名 2018/10/19(金) 14:58:33 

    部屋の窓を閉め切って空気清浄機の前で吸え
    換気扇も迷惑だから止めて

    +48

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/19(金) 14:58:34 

    戸建ての住宅街に住んでて有り難いことに周辺のご家庭は喫煙者がいない
    唯一ある一軒、旦那が単身赴任らしき家庭は旦那が喫煙者で、たまに帰宅するとすーぐ煙草の臭いが漂ってくる
    どんな仕事だかわからないけど帰ってくると一週間くらいいる
    割りとマジで一生帰ってこなけりゃいいのにと思う

    +47

    -15

  • 91. 匿名 2018/10/19(金) 14:58:53 

    他人に迷惑かけるとか最低
    赤ちゃんがいるからベランダで吸うとか知らねー
    クセー息吐いてんじゃねーよ
    ハゲ!って言ってやりたい…

    +79

    -3

  • 92. 匿名 2018/10/19(金) 14:59:02 

    どこで吸えば?
    立派なニコチン中毒
    治療してください

    +35

    -4

  • 93. 匿名 2018/10/19(金) 15:00:00 

    ベランダ喫煙、法律で禁止にならないかなー。

    +97

    -3

  • 94. 匿名 2018/10/19(金) 15:00:26 

    喫煙者に迷惑かけられすぎて相当鬱憤が溜まってるらしくこのトピに何回か書き込んじゃったw

    +18

    -6

  • 95. 匿名 2018/10/19(金) 15:00:26 

    タバコ吸う人って自分がタバコ臭いの嫌がるよね。
    女の友だちなんだけど、髪の毛腰まで伸ばしてるんだけど、吸う度に安物のヘアーコロンスプレー所構わずふりかけるから、恥ずかしすぎて縁きった。
    自分達でもイヤなもの人に匂わすな!

    +66

    -4

  • 96. 匿名 2018/10/19(金) 15:01:57 

    この間70代くらいの男性が電車で隣の隣に座った
    マスクをしていた私が煙草臭くて咳き込むぐらいの臭さ
    本人は自分がどれだけ臭いかは分からないと思うけど本当に公害だと思った
    他人に嫌な思いをさせる煙草を本当にやめてほしい

    +74

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/19(金) 15:02:19 

    >>54
    同感。「ベランダで吸って!」っていう家族も家族だよ。
    ほんと喫煙者もその周りの人間も、周囲のことを全然考えてないよね。
    家族全員が自分たちさえよければそれでいいっていう独りよがりの考え方。

    +105

    -5

  • 98. 匿名 2018/10/19(金) 15:02:33 

    自宅マンション一階の自販機の横が喫煙コーナーになってて、毎朝そこでブラックコーヒー飲みつつ一服していく人達を見かけるんだけど、みんな朝から表情が険しくてこれから仕事する余裕あるのかなという印象を受ける

    +33

    -4

  • 99. 匿名 2018/10/19(金) 15:02:44 

    家族が嫌がるからって隣人に迷惑かけるなんておかしいでしょ。部屋を閉め切って吸うかどこかの喫煙所でも行くしかないね

    +52

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/19(金) 15:02:46 

    一箱一万円にすればいいよ。
    吸う自由を残しつつ、じわじわと有害ガスを撲滅しましょう。

    +56

    -6

  • 101. 匿名 2018/10/19(金) 15:03:09 

    近所の人に切実に訴えたい!

    1日100本でも吸ってもらって結構ですのでどうかベランダじゃなく
    室内で(窓も閉めて)吸って下さい。

    あなたの家族や家はタバコの煙から守られても私の家に煙が大量に
    入って来てます。うちの子供達は1日に何度もあなたの吐いた煙を
    吸っています。

    +82

    -3

  • 102. 匿名 2018/10/19(金) 15:03:38 

    >>98全員口の中うんこや

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/19(金) 15:03:38 

    自宅
    外なら喫煙所!

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/19(金) 15:04:30 

    ベランダで焼き魚でも焼いてやればどれだけ煙が臭くて迷惑ってことがわかるかな?

    +20

    -3

  • 105. 匿名 2018/10/19(金) 15:04:56 

    灰も飛ばすなよ

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2018/10/19(金) 15:05:52 

    >>101
    子供可哀想

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2018/10/19(金) 15:06:12 

    JTのCMも鼻につく。吸うひとも、吸わないひとも
    とか、吸わないひとからしたら勝手なこと言ってるな、としか…

    +119

    -5

  • 108. 匿名 2018/10/19(金) 15:06:38 

    自分をコントロールできない人=煙草吸う人
    ダメ人間
    元喫煙者より

    +24

    -9

  • 109. 匿名 2018/10/19(金) 15:07:01 

    階下の人が在宅勤務なのか1日に何度もベランダ喫煙する。
    煙が私の家に充満するたびにビシャっと窓を閉めてみるんだけど
    全然気づいてもらえない。

    本当にやめてほしい。家の中で吸って!

    +51

    -2

  • 110. 匿名 2018/10/19(金) 15:07:05 

    暑くもなく寒くもない季節に、窓を開けて開放感を味わっていたら隣のマンションからタバコの煙が。

    腹立つわー。

    自室で空気清浄機抱えて吸え。

    +51

    -2

  • 111. 匿名 2018/10/19(金) 15:07:19  ID:TkmHPNTnR6 

    歩き煙草すると罰金になる場所とかあるけどちゃんと取り締まってるのかな?
    歩き煙草全然減ってないように思えるんだけど...

    +30

    -2

  • 112. 匿名 2018/10/19(金) 15:08:30 

    コンビニ入口で吸ってる奴らが腹立つ。

    あいつら自分の車は禁煙にしてるから、コンビニで吸うんだよ。迷惑。

    +75

    -5

  • 113. 匿名 2018/10/19(金) 15:08:52 

    これ普及すればいいね
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +94

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/19(金) 15:09:13 

    ウチのマンションでも早朝から、
    廊下で吸ってる女が居る…

    くせーんだよ!!
    自分の部屋で吸えや!

    クソが!

    +71

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/19(金) 15:09:42 

    少しならいいという甘えた思考が嫌だ。
    その少しを何人かでされたらひっきりなしになるじゃんね。
    窓開けて寝ている時に他人の煙が勝手に部屋に入り、寝てる時に知らずに吸わなきゃならなくなる。
    一人の少しを何人かでされたら少しじゃなくなる。慢性的な受動喫煙になる。
    タバコ好きなら窓締めきって一人で吸えばいい。
    他の住人が近くに住んでいるなら、愛煙家なら煙が完全になくなるまで煙を出さないようにすべき。
    なんでい洗濯物にタバコつく心配しなきゃならないんだ。なんでタバコの煙の匂いがしたら急いで窓閉めなきゃならないんだ?
    他人の身勝手(家の中で吸いたくないなど)により無関係の人が安心して暮らせないなんておかしい話。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:03 

    そんな私も10年前まで喫煙者でした、、、
    非喫煙者の方々申し訳ございませんでした_(._.)_

    +34

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:12 

    非常識な喫煙者ってなぜか被害者意識強いやつ多いよね。
    「俺は気を使ってベランダで吸ってるのに」「気を使って換気扇の前で吸ってるのに」
    「気を使ってコンビニ前の喫煙場所(屋外)で吸ってるのに」みたいな。どれも迷惑なんじゃ!!
    気の使い方が的外れなくせに、それを指摘されたら「俺は配慮してる善良な喫煙者だ、お前らが神経質なだけだろ!」って
    被害者ぶって大騒ぎ。ほんと面倒臭い。

    +59

    -4

  • 118. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:17 

    近所の人へ
    空気清浄機買って室内で吸え。
    買う金ないなら節約のために煙草やめろ。

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:26 

    空気清浄機つきの帽子を喫煙者向けに売って欲しい。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:41 

    タバコも依存性あるんだから麻薬のように取り締まるべき

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2018/10/19(金) 15:10:48 

    仕事上煙草吸いまくる人々に囲まれながら
    仕事しなきゃいけなくてちょくちょく咳がでる
    苦しいけど仕事だからと我慢しないといけない

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/19(金) 15:11:51 

    煙草吸う人って高確率でツバとかタンとか吐き捨てるよね?
    歩き煙草、吸い殻ポイ捨て、ツバとタンを吐き捨てが1セットになってて身勝手さに呆れる

    +43

    -3

  • 123. 匿名 2018/10/19(金) 15:11:57 

    >>31
    子供が関係して起こったトラブル時に、子供のすることなのでとか穏便には済ませられなくなるよ

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:12 

    他人様に迷惑かけるスモーカーは死刑です!

    +11

    -6

  • 125. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:26 

    家を汚したくない、家族に煙たがれるからってベランダで吸うのは本当勝手だよね。
    隣のヤンキーお母さんが、ベランダで吸ってるけどうちにも小さい子どももいるんだけど!
    ムカつくから思いっきり窓を閉める!

    +48

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:36 

    タバコにどんどん税を課して、喫煙者からばんばんむしり取ってください。

    タバコの吸殻だらけの道路清掃代もあるしね!

    +29

    -3

  • 127. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:39 

    ベランダでタバコ吸う奴って高確率で灰や吸い殻なんかをベランダからそのまま捨てるんだよ
    もしくは缶とかに溜めまくって悪臭放ってトラブルになる

    +32

    -2

  • 128. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:48 

    煙草の臭いってマスクしてても無駄だよね。
    むしろマスクに臭いが付いちゃうから、マスク替えないといけなくなる。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/19(金) 15:14:11 

    どこで吸えば?って家の中で吸えばいいたけでしょう!?!?何言ってるの!?

    +34

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/19(金) 15:14:18 

    ふつうに自宅(室内)で吸えばいいじゃん。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/19(金) 15:14:39 

    うちのマンションベランダ喫煙禁止だけど普通に吸ってる人いるよ
    本当迷惑だけどどこの部屋の人が吸ってるかまでは分からないんだよね
    火で吸うタバコなんて時代遅れなんだよ

    +12

    -2

  • 132. 匿名 2018/10/19(金) 15:15:18 

    こっちに流れてきた煙を全部吸いとって、そっくりそのままお返しできたらいいのに。

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/19(金) 15:15:33 

    フルフェイスのメットの中で吸えば?もちろん自室でさ。

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/19(金) 15:17:04 

    >>109
    無神経だから気付かないんだよ。
    私は「あーまたタバコくせー」って言ってから強めに窓閉めるようにしたら、一階のヤツの庭喫煙の頻度がどんどん減ったよ。
    無神経なヤツにはこっちも強気になるしかない。

    +58

    -2

  • 135. 匿名 2018/10/19(金) 15:17:09 

    最近面倒臭いけど気を使ってアパートの入口の所で吸ってるわ。
    同じ階の赤ちゃんの泣き声のほうがよっぽど近所迷惑だと思うけどなんなんだろう。

    +7

    -40

  • 136. 匿名 2018/10/19(金) 15:18:30 

    家庭で締め切って吸いなさいよ
    家族に嫌われなwww
    他人に害をなすな

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/19(金) 15:18:33 

    喫煙者って自覚ないだろうけど…

    ・口臭が激臭
    ・呼気がくさい
    ・車、家、部屋、くさい
    ・持ち物も臭ってくるときがある
    ・手や指、髪がくさい
    (柔軟剤や香水、トワレと混ざると目眩がするほど気持ち悪いにおいになってる)
    ・シミ、シワ、肌荒れ、髪の毛の傷みが年齢以上
    ・味覚がおかしい人が多い
    これにプラスして
    ・飲酒
    ・コーヒーをよく飲む
    ・ニンニク混入系のメニュー好き
    は、まじでとんでもなくくさい臭いを放ってる

    本当に気付かないだろうけど、ものすごく【クサイ】からねw

    +50

    -11

  • 138. 匿名 2018/10/19(金) 15:18:42 

    部屋の中で吸っても結局窓開けたり、換気扇で換気したら同じことじゃないの?

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/19(金) 15:18:45 

    うちの近所の公園に、
    ガラス板みたいなので囲われた喫煙スペースがある。
    なのに、その中で吸わずに公園のベンチで吸う人がかなりいる。
    それって、喫煙スペースの中じゃ煙がこもるからイヤってことだよね。
    他人には自分吐いたの汚い煙を吸わせておいて、
    自分は他人の吐いた煙を吸いたくないなんて、ほんと腹が立つ。
    そんなに吸いたいなら、密閉空間で全部吸い込め!

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/19(金) 15:19:06 

    >>135
    釣りですかw

    +13

    -5

  • 141. 匿名 2018/10/19(金) 15:19:17 

    少しずつ値上げしないで1箱1万円位にしたらいいのに。喫煙者もかなり減ると思うし新たな喫煙者も減ると思うけど。

    +30

    -3

  • 142. 匿名 2018/10/19(金) 15:19:28 

    上半身をでかいゴミ袋とかでおおって吸えば?
    そのままご臨終いただいても一向に構わないので

    +27

    -3

  • 143. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:03 

    喫煙室で吸っても服に臭いつくから頭に箱でも被って吸えばいいのにとさえ思ってしまう。
    それかニコチン食べろ。

    +22

    -3

  • 144. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:14 

    >>28
    換気扇の下もやめて欲しい!
    その外を通ると臭くて吐きそうになるんだよ!

    +38

    -4

  • 145. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:35 

    >>135
    赤ちゃんは泣くのが仕事です
    生きるために泣いてるのです
    あなたも 赤ちゃん出身 だったはずなんだから分かるでしょ?(笑)

    +16

    -8

  • 146. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:42 

    どこで吸えばいいのってさ、自分ちで吸えばいいよ。
    ちゃんと窓閉めてね。

    ベランダはほんとにやめて!

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:49 

    >>135
    たとえ赤ちゃんが迷惑だったとしても、こういう喫煙者が迷惑って事実は何も変わらないんだけどね

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:54 

    >>131
    管理会社に連絡して全部屋に注意喚起のチラシいれてもらったら?

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/19(金) 15:23:57 

    >>135
    全然違います。
    もう一度言います。
    全然違います。

    +23

    -3

  • 150. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:07 

    >>137
    まじでね
    歯磨きしてるとかマウスウォッシュしてるとか鼻で笑うくらいありとあらゆるものからくさい臭いが染みでてるよね

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:26 

    辞めれば家計に負担もかからないし、自信も健康になるし
    禁煙後に太るって人いるけどニコチン中毒で吸いたい衝動を食べてごまかしてるだけなんだってね
    吸わなきゃいいだけ

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:31 

    このトピのコメント覧全部プリントアウトして迷惑家族の家に
    プレゼントしたいわ

    +31

    -3

  • 153. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:34 

    >>137
    ほんとこれ❗

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/19(金) 15:26:34 

    この期に及んで煙草吸ってるのっておっさんと爺が多くない?
    若い人の方がまともなのかも。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2018/10/19(金) 15:26:42 

    喫煙者のマナーとやらが実は全然マナーになってない場合が多いんだよね
    マナーを守って吸ってるといいながら、実は自己中な喫煙をしていたり。
    マナーを守っていると言いながら、他人に迷惑かけてることに気付かないんだろうね。
    喫煙者のマナーと非喫煙者のマナーは基準も考え方も違う。

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/19(金) 15:26:50 

    ある日突然、タバコ販売終了にして、喫煙者を発狂させてほしい。

    +35

    -3

  • 157. 匿名 2018/10/19(金) 15:28:21 

    喫煙しても暴れたりしないんだから酒飲みよりマシ

    +5

    -16

  • 158. 匿名 2018/10/19(金) 15:28:40 

    部屋でいいですよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/19(金) 15:29:13 

    >>1
    隣室と上階
    それぞれのベランダと室内

    こんなの、閉めきった空間に一緒にいるとか至近距離でもないのに
    少し離れてても空気あれば巻き込まれるとか。すごい迷惑じゃん

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2018/10/19(金) 15:29:14 

    兄に子どもが産まれるんだけどまだタバコやめてないらしい
    自分の肉親がこんなゴミ中毒野郎だったことがショックだった・・・ぶん殴りたい・・・

    +26

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/19(金) 15:29:42 

    お宅の壁紙が黄ばむのは嫌だけど、うちの洗濯物に臭いがつくのは気にならないんですかぁー。
    ほーーーお。

    +32

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/19(金) 15:31:48 

    >>157
    アホの一つ覚えのように
    タバコの議論になると必ず「酒よりマシ」というアホが出現します。
    無視して下さい。

    +49

    -5

  • 163. 匿名 2018/10/19(金) 15:32:03 

    義父も喫煙者だけど、いつも外で吸ってる。
    今まで散々注意してるし、孫にも「おじいちゃんクサイ!タバコ嫌い!」って言われてるのに止めない。
    もう義実家行きたくない。

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2018/10/19(金) 15:32:15 

    喫煙者って人殺しと変わらないね

    +18

    -11

  • 165. 匿名 2018/10/19(金) 15:33:20 

    以前資格取得のために15人くらいの教室で勉強してたんだけど、
    一人だけタバコすう男がいた
    もちろん教室は禁煙だけど、その男が休憩ごとにタバコ吸って帰ってくるんだ
    もー臭くて臭くて・・・でも10分くらいしたら臭いが分からなくなる
    なんか私ら14人が吸い込んで空気がきれいになった気がして、
    ほんと気分が悪かったよ

    +27

    -2

  • 166. 匿名 2018/10/19(金) 15:34:46 

    >>135
    共用部分で吸ってるの?
    だめだよそれ。
    規約違反になってるはずだよ。
    あと、煙の方が一億倍迷惑だよ。
    赤ちゃんの泣き声は仕方ない。
    そこまでうるさくないし、大変だね…としか思わない。

    +29

    -7

  • 167. 匿名 2018/10/19(金) 15:35:34 

    ベランダ喫煙の話なのに自分語りばっかりだね

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2018/10/19(金) 15:36:05 

    うちなんか上の老人がベランダ喫煙してて、うちの洗濯物の上に思いっきり灰が落ちてたことあったよ。
    ソッコー管理人に言ったけど、喫煙者って本当に非常識で自分勝手なやつが多い。

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2018/10/19(金) 15:36:41 

    犬のウ○チ袋みたいに
    耐熱性の袋の口にタバコを装着して
    副流煙も口から吐き出す毒息も
    全部その中に入れて欲しい

    喫煙後45分間呼気には有害物質が含まれてるので
    火をつけてから約50分間は袋咥えててね!

    +20

    -2

  • 170. 匿名 2018/10/19(金) 15:38:25 

    自宅の中でいいんじゃないの
    換気は無しでお願いします
    買った煙のすべてをご堪能くださいませ

    +20

    -3

  • 171. 匿名 2018/10/19(金) 15:39:05 

    辞めればいい
    美容と健康の為だよー!

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2018/10/19(金) 15:39:41 

    奈良だったかな?喫煙後45分はエレベーター乗車禁止してたよね!

    +15

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/19(金) 15:41:14 

    >>171
    辞めてここの人みたいにイライライライラしてストレス溜めても美容と健康の為にならないから辞めな〜い

    +8

    -18

  • 174. 匿名 2018/10/19(金) 15:41:21 

    アパートの隣の人が玄関の外で子供遊ばせながら一服してる。
    ドアにポストがあるタイプの古いアパートだからうちの玄関や廊下にもタバコ臭が入ってきて嫌だ…。

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2018/10/19(金) 15:42:11 

    この季節窓開けたら気持ちいい風が入ってきていいんだけど下と横が喫煙者の方がいて夕食時に部屋がタバコの匂いで…。
    仕事から帰ってきてゆっくり吸いたい気持ちもわかるけど匂いで吐き気するからうーんと思ってる。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/19(金) 15:42:44 

    >>31
    子供が関係して起こったトラブル時に、子供のすることなのでとか穏便には済ませられなくなるよ

    +0

    -8

  • 177. 匿名 2018/10/19(金) 15:43:02 

    バイクのフルフェイスのようなものを被って
    その中で吸ってくれないかな。
    もちろん、煙は外に出さずに自己完結。

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2018/10/19(金) 15:44:31 

    元海外在住。
    現地でタバコは1000円以上。
    お店での陳列禁止。
    飲食店、公共の施設の喫煙禁止。
    違反したら罰金、留置。
    日本もそれぐらい厳しくしたらいいのに。
    上のお偉方が喫煙者なんでしょ。

    +39

    -4

  • 179. 匿名 2018/10/19(金) 15:45:01 

    でもタバコ吸ってる女はサバサバしてるからモテるよ。
    私11歳下の男性に告白されて付き合ったことあるからね。

    +5

    -41

  • 180. 匿名 2018/10/19(金) 15:46:51 

    ベランダ喫煙、法律で禁止していいと思う

    +30

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/19(金) 15:49:28 

    >>173
    バカまる出し笑
    美容と健康にいいと思ってるんだ
    タバコ吸って肺黒くなって肌シワシワになっていつか後悔しな

    +20

    -3

  • 182. 匿名 2018/10/19(金) 15:51:27 

    一部屋つぶして喫煙室作れ
    それが嫌なら禁煙しろ

    と、近所のジジイに言いたいです。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/19(金) 15:51:49 

    >>179
    タバコ吸う女は「自称」サバサバだよ。
    頭が悪いからサバサバだと思い込む。
    大抵、厚化粧でダミ声で自信たっぷり。
    頭が悪いから、寄ってくる男もアホ面のバカ男。

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/19(金) 15:52:04 

    >>179
    んなことない。喫煙者にはネチネチ多いよ。
    ニコチン依存に陥ってる時点でサバサバしてない。

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2018/10/19(金) 15:52:32 

    そんなに好きで吸いたいなら閉めきった部屋を一室作ってそこで吸えばいいんだよ。

    キッチンの換気扇の下で吸われると外に有害なの出してるだけだから絶対やめてほしい。

    +8

    -2

  • 186. 匿名 2018/10/19(金) 15:53:12 

    敷地内禁煙じゃないなら堂々と吸えば良い
    文句言ってくる奴がアホ

    +5

    -11

  • 187. 匿名 2018/10/19(金) 15:53:48 

    悩んでる人に真剣にお勧めしたいのが工場扇!
    隣に向けてつけっぱなしにしておくといいよ!電気代ほとんどかからないし。
    角を立てたくない場合は間にダミーの洗濯物挟むと良いよ!

    騒音と違って煙は物理的に送り返せるからまだ救いがあるよ…
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +17

    -1

  • 188. 匿名 2018/10/19(金) 15:54:29 

    吸わなきゃいいんやで

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/19(金) 15:54:56 

    なぜベランダで吸うのか。誰にも迷惑かけないように締め切った部屋でどうぞ

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/19(金) 15:57:11 

    薬物犯罪者(覚醒剤など)の10割が喫煙者だと思う
    他の犯罪者の喫煙率も調べてほしいな
    脳の前頭葉(我慢を司る部分)がニコチンで破壊されてる人間が身近にいる恐怖
    どこかの島で喫煙者だけ隔離してほしい

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2018/10/19(金) 15:57:24 

    >>179
    関係ないよ。
    私は吸ってないけどサバサバしてるし年下の男性と付き合ってる。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/19(金) 15:58:10 

    >>179 
    なにそれwまさか自慢?
    ひと回り下と付き合うとかわりとある話だよw
    私も何度も付き合ったことあるけどだからって自慢にもならないよ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/19(金) 15:58:46 

    >>168
    私も隣の喫煙ジジイにイライラしてたら、亡くなった。
    こっちは、ストレスなくなった。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/19(金) 15:58:57 

    もう吸うな

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/19(金) 16:00:28 

    何十年も煙草を吸い続けた義父が咳が止まらなくなって煙草をやめた。
    さんざん周りに迷惑をかけて周りからやめろと言われてもやめなかったくせに、自分のためにだったらあっさりとやめた。
    本当に自己中だと思った。

    +41

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/19(金) 16:01:00 

    >>193
    死んで喜ばれるような人間にはなりたくないね

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2018/10/19(金) 16:01:41 

    隣家が夫婦共に勝手口で吸ってる。
    裏庭に子供と私(妊婦)が出てきた時に気を使って家に引っ込んでくれたけど、出来れば吸わないでほしいと願わずにいられない。
    ある意味覚醒剤より迷惑かも。

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2018/10/19(金) 16:04:50 

    タバコも臭いけど排気ガスも臭いのになんでみんな排気ガスは言わないのか不思議。特にトラックの排気ガスは吐き気が催すほどくさいよね。排気ガスも無くそう。

    +9

    -14

  • 199. 匿名 2018/10/19(金) 16:05:38 

    自分の家の中の空気清浄機の前で吸えばいい。

    換気扇やベランダで吸うヤツって、自分達のことしか考えてない。

    近所に迷惑かけんなよと思う。

    +6

    -2

  • 200. 匿名 2018/10/19(金) 16:06:16 

    なんで家の中で吸わないの?
    そんなに吸いたきゃ自分の部屋で吸えよ

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/19(金) 16:06:49 

    子供の頃、母と夏祭りに行って歩きタバコの火が手に当たって火傷したことある。すごく人が多くて誰がタバコ吸ってたのかわからなかったけど、とにかく熱くて怖くてずっと泣いてたの今でも覚えてる。大人になってやっと傷跡が消えた。本当に歩きタバコは辞めてほしい。

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2018/10/19(金) 16:07:15 

    家に喫煙スペース作ってそこで吸えばいい

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/19(金) 16:08:17 

    タバコも免許制にしよう。車は駐車違反、スピード違反、そのほか諸々の違反で点数ひかれるようになってるから、歩きタバコ、ベランダ喫煙などは法律で禁止して、違反したら点数ひいて罰金。警察もお金になるでしょ。点数なくなった人は禁煙訓練センターで講習。もちろん自費で。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2018/10/19(金) 16:09:08 

    >>198
    必ず出て来る「排気ガスの方が!」って奴。
    タバコは臭くて有害で迷惑。
    車は必要。

    +34

    -4

  • 205. 匿名 2018/10/19(金) 16:10:38 

    これ買えば?22万ぐらい
    お家で吸えるよ笑
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/19(金) 16:11:15 

    >>198
    臭い臭くないではなく健康被害を指摘されだしたのが原因では?しかも吸わない人に対しての。トラックや車などの交通の便の恩恵はほとんどみんな受けているけど、タバコなんて吸ってる人が気持ちいいだけじゃん。
    しかもそのしっぺ返しはこの世からタバコが消えても困らない吸わない人にくるなんてあまりに理不尽。

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2018/10/19(金) 16:14:56 

    >>179
    私の頭の中でむっちゃダミ声で再生されてるw
    「わだしサバサバ!モテるんだよー!」って

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/19(金) 16:16:07 

    『歌を歌う事でストレス解消してるんだけど家族にうるさいって言われるからベランダ行って歌ってくる』

    この場合なら家族は全力で止めるくせにね。


    +16

    -0

  • 209. 匿名 2018/10/19(金) 16:17:16 

    >>179
    突然の自慢wwどうしたww

    そして何一つうらやましくないのはなんでだろう

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/19(金) 16:17:31 

    身内でもやだ
    吸った煙を存分に肺と腹にためろ

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/19(金) 16:20:47 

    >>135
    しってる?赤ちゃんって成長するんだよ!

    言いたいこと、わかる?

    +24

    -2

  • 212. 匿名 2018/10/19(金) 16:22:24 

    排気ガスが減るにこしたことはないけど人が生活するうえで乗り物からでる排気ガスは仕方のないことだとある程度割りきれる。
    だけどタバコはただの個人の嗜好品。
    タバコやめる気ないなら別にいい。だけどだったら自分の家の中で家族の前で吸えばいいじゃない。なんで自分の家、家族だけ守って周りにニオイや煙をまき散らすの?迷惑。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/19(金) 16:22:29 

    タバコは吸うだけにしてください。
    吸ったあと息を吐かないでひたすら吸い続けてください。

    それが出来るなら吸っていいです♪

    +30

    -3

  • 214. 匿名 2018/10/19(金) 16:22:30 

    妊娠してるから喫煙してるってお隣さんは言ってるけど、旦那さんが仕事でいない日中にタバコ吸ってるみたいでうちの家に臭いが流れてくる。妊婦さんってタバコ吸ったらダメだよね?そんなにやめられないものなのかな。中毒って怖いね。

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/19(金) 16:23:09 

    この前行ったお風呂屋の出口が喫煙場になってる..
    なんで、きれいになったのにわざわざ煙の中を歩かなくちゃいかんの..。

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/19(金) 16:23:20 

    >>95
    私も友人が喫煙者でそれごまかすためかすごい柔軟剤の匂いさせてて、外で会ったときは強いなくらいしか思わなかったけど家呼んだら帰ったあとソファからクッションカバーから匂いがすごくて全部洗った。
    それ以来呼ぶのやんわり断ってる。
    友人じゃなくなるのも近いかな…

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2018/10/19(金) 16:25:49 

    >>16
    その壁が汚れる程のものを赤の他人に平気で吸わせる神経が傲慢
    被害者ぶる気持ちが全くわからない

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/19(金) 16:27:10 

    小池さん、マンションも禁止にしてくれないかなーー。
    喫煙者の権利なんてどうでもいい。そもそも私たちの健康になる権利を侵害してる。

    +19

    -3

  • 219. 匿名 2018/10/19(金) 16:27:59 

    喫煙者はヤニ村作って隔離しろ、外に出てくんな

    +19

    -3

  • 220. 匿名 2018/10/19(金) 16:32:19 

    喫煙者はワキガの臭いとかもてんでへっちゃらなのかな。
    嫌な臭いで気分が悪くなったこと無いんだろうね。
    嫌いな臭い、しかも、健康に害のあるものを吸わされてる人の気持ちになれよ。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2018/10/19(金) 16:33:38 

    コンビニが下にあるマンションとかつらいだろうなーー。そこにみんな吸いにきてるよね。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/19(金) 16:34:47 

    とにかく臭いんだよ。
    髪を洗うときに凄くヤニ臭いと本当に嫌な気分になる。

    +21

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/19(金) 16:35:53 

    喫煙者は家の中で空気清浄器の前で吸ってくれれば解決だよね。庭やベランダでの煙草はバーベキューと同レベルで迷惑。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/19(金) 16:37:26 

    旦那がベランダで吸う
    夜に1本だけなんだけど
    隣に迷惑だしやめてほしい

    +3

    -12

  • 225. 匿名 2018/10/19(金) 16:38:29 

    アイコスにかえた友達がたばこの臭さを最近気づいたらしく、謝ってきた

    アイコスも臭いんだけど
    吸ってるとマヒするのかな

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/19(金) 16:39:12 

    吸わなきゃいいだけ
    自分が吸いたいって欲望を人に押し付けないでください!

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2018/10/19(金) 16:39:46 

    吸わなきゃいいんだよ!
    他人の健康を害していいわけがない!
    いい加減気付いてくださいよ!

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2018/10/19(金) 16:40:54 

    これ防音室なんだけどこういうタイプの喫煙室を家に置けたらいいよね。
    換気はどうするのって話になっちゃうからどっちにしろ対策いるけど…。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/19(金) 16:41:22 

    >>112
    だよね。コンビニの灰皿まわりは喫煙所ではなく
    、灰皿はあくまでも歩きタバコしてたヤツや車中喫煙してたヤツが駐車場に吸い殻をすてたりタバコ吸いながら店内に入るのをやめさせるため。
    あの灰皿は、店のためであり、喫煙者のためじゃない。
    非常識な喫煙者のために設置せざるをえなかっただけだよね。
    それを喫煙者は喫煙所と勘違いしてるからたちが悪い。

    +14

    -3

  • 230. 匿名 2018/10/19(金) 16:41:33 

    >>228
    画像載せ忘れた!
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2018/10/19(金) 16:44:46 

    みんなこれを機に喫煙なんてやめて健康になればいいじゃない

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/19(金) 16:45:13 

    >>5
    ほんとこれ。家で吸ったら怒られるからとか、子供がいるからとか、疎まれる存在であると理解しておきながら、なぜ他人様にはその迷惑を平然とかけてもいいと思うのか。家族にかけられない負担なら、他人には余計にかけるなよ。

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/19(金) 16:48:08 

    でっかいビニール袋に空気清浄機と一緒に入ってそこで吸ってくれー

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/19(金) 16:48:45 

    換気せず吸え
    自分や家族で吸って換気しろ

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:36 

    一部屋潰して喫煙部屋にするのがいいんじゃ。奥さん怖いからって他人に迷惑かけていいことにはならない。

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/19(金) 16:49:57 

    外で吸えっていう家族も家族だよね
    禁煙させてほしい

    +38

    -0

  • 237. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:41 

    家族を説得して吸っていい部屋を決めるしかない。当然ヤニで部屋を汚すけどクリーニングは仕方ないよね、自分が吸うせいだし。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/19(金) 16:52:40 

    空気清浄機買って、部屋の中でその前で吸えばいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:10 

    >>179
    女がタバコ吸ってる姿ほどみっともないものはない

    +13

    -8

  • 240. 匿名 2018/10/19(金) 16:58:13 

    車の窓を大きく開けて吸ってるのも嫌だ
    今どき人前でタバコなんか吸うの恥ずかしくないのかな

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/19(金) 17:04:25 

    住宅街でのタバコも勘弁してほしい。隣の隣の人がいつも外で吸ってて、ウザいんだよ。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/19(金) 17:05:59 

    >>113

    これは臭いにおいはどこに排出されるのかな。
    無臭無害にする機能があるのかな。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:13 

    家族が嫌がって「外で吸え」は許されないよ。
    タバコ吸うこと分かって付き合って結婚したんでしょ?
    ガマンするか禁煙させるか離婚するかでしょ。

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:29 

    若い男の子とエッチした後タバコ吸うのが最高なんだけどなー。

    +0

    -20

  • 245. 匿名 2018/10/19(金) 17:07:47 

    >>198
    喫煙って必ず排気ガスを持ち出してくるね。
    あなたさ、排気ガスってなぜ排出されるか知ってる?
    あなたは一生車に絶対に乗らないの?
    トラックが運んだ食べ物や雑貨や家具や電気などを買わないの?
    病院や家など建築物の建材を人間がエッサホイサと運んでるなんて思わないよね。
    誰かが倒れたら救急車、火事が起きたら消防車、人の安全を守るパトカー。
    エンジンがあるものにあなたも散々お世話になってるよ。
    車は生活の必需品。タバコを擁護するために排気ガスネタを持ち出すとかバカの極みだよ。

    +11

    -1

  • 246. 匿名 2018/10/19(金) 17:08:41 

    駅の喫煙する部屋ある。
    あれをところどころ置いてほしい。くっさいんだもん

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/19(金) 17:09:34 

    加熱式とかの開発はもういい。
    そんなん後回しでいいから、有害物質も煙もニオイも、吐き出さない方式のたばこ開発して!
    で、全部それにして!
    浮き輪とかの空気入れであるやん、押しても引いても空気入るやつ!
    あれみたいな、喫煙者が吸っても吐いても全て自分の体内に吸収される仕組みのやつ!
    本気でお願いします!!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/19(金) 17:10:04 

    >>243

     あとから愛煙家になったよ。となりのジジイ。
    植木みながらプカプカ。 ほんとうにくさい

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/19(金) 17:10:16 

    電話ボックスみたいな密室空間な個室で吸って、自分も苦しみゃ少しは周りの気持ちも分かるんかね?
    煙草は嗜好品とか言うけど、あんな百害あって一利なしな物、迷惑でしかない。
    不良の学生みたいにトイレで煙草でも吸えば?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/19(金) 17:10:20 

    >>229
    喫煙者さん、なんでマイナスするの?
    これ事実だよ。知らないの?

    +11

    -3

  • 251. 匿名 2018/10/19(金) 17:11:45 

    あれもいや、葉巻。
    強烈だよ・・・ 3部屋離れててもベランダからきつい匂いがくる

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/19(金) 17:13:42 

    医者に「死にますよ」って言われてやっと禁煙した義理父。
    身内がいってもきかないんだよね、頑固バカじじい。

    +31

    -2

  • 253. 匿名 2018/10/19(金) 17:14:42 

    煙草吸ってるやつってろくなの居ない。

    +36

    -7

  • 254. 匿名 2018/10/19(金) 17:17:23 

    >>250
    そういうていなんだろうけど
    コンビニはタバコ売ってるからなぁ。

    +6

    -4

  • 255. 匿名 2018/10/19(金) 17:19:53 

    >>187
    電気代ほとんどかからないって、なぜ??

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/19(金) 17:29:01 

    >>244
    ベランダじゃないならお好きにどうぞ

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2018/10/19(金) 17:30:32 

    1箱2000円ぐらいに値上げすればいいのに

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2018/10/19(金) 17:32:55 

    >>254
    販売はしてるけど、喫煙所ではない。
    勝手に喫煙者が勘違いして吸ってるだけで、私もコンビニでバイトしてたけど、喫煙所にされたら店も迷惑だよ

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2018/10/19(金) 17:41:23 

    喫煙者は死ねばいいのに

    +13

    -8

  • 260. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:38 

    まあ困るよね、隣のご主人は玄関を出て道路を渡り、もう客のいないバス停のベンチに座ってた。

    それしか楽しみ、救いのない人もいるから少し不憫だったけど実際臭いし仕方がないよね。

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2018/10/19(金) 17:46:42 

    >>258
    でも店員が注意してるところみたことない。
    張り紙すらないよね。

    +4

    -3

  • 262. 匿名 2018/10/19(金) 17:50:37 

    >>209
    喫煙て本当に脳みそぶっ壊すんだなーと実感するよね。

    +27

    -2

  • 263. 匿名 2018/10/19(金) 17:51:52 

    ほんとっ迷惑!!
    隣の夫婦二人でベランダで吸ってる。
    二人で住んでるのに。
    うちは誰も吸わないのに部屋の中がタバコ臭くなる!
    病気になったら責任取れよ!

    +25

    -1

  • 264. 匿名 2018/10/19(金) 17:53:19 

    >>261
    ただの雇われ店員が客相手になかなか注意できないよ
    オーナーも客が減るのが一番怖いし。
    だから我慢してるんだよ。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/19(金) 17:59:20 

    タバコとBBQは近所に嫌われるね

    +24

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/19(金) 18:01:15 

    ホタル 偉そうにするな。
    私が前に住んでいたマンションの階下に住んでいた歯医者!
    自分の子供が生まれたから部屋で吸えないとホタルだったようだが、
    医者のくせに煙が他の家に流れるって知らないのかよ。
    うちにはな、お前の息子の一個上の子がいるの知らない?
    くせーよ!!!
    自分の嫁と息子さえ良ければいいのかよ。
    タバコなんて吸わない人には本当に臭いんだよ。

    って言ってやりたかった。
    都内で開業するって引っ越して行きやがった。
    ろくな医者じゃない。
    よってホタルするような喫煙者はクソ。

    +29

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/19(金) 18:01:36 

    >>264
    喫煙者が上客ですもんね。だから喫煙所にされるんだよ。

    +2

    -3

  • 268. 匿名 2018/10/19(金) 18:05:06 

    子ども生まれても頑なにやめない人もいるもんね
    どうかしてる

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/19(金) 18:05:27 

    喫煙者は「一部のマナーの悪い人のせいで迫害受けてる!」って言うのも分かるけどじゃあマナー悪いやつ抹殺してでもそっちで解決しろよと思う。

    +13

    -3

  • 270. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:03 

    自分の家がタバコ臭くなるのは嫌だけど他人にそういう思いをさせるのはいいの?バカじゃね?

    +22

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/19(金) 18:06:38 

    近所に玄関先にスタンド型の灰皿と椅子が置きっぱなしの家がある。しょっちゅうそこの家族(ジジイと息子)が座ってタバコ吸ってる。隣接してる家の人が、いろいろ迷惑を被っているとこぼしていた。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/19(金) 18:10:11 

    喫煙者層ってまぁアレだよね。分かりやすい

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/19(金) 18:12:23 

    >>271
    いるいる
    こっちは娘2人で、地べたに座って吸ってる時もある下品な奴ら
    玄関喫煙を注意されたら、1m横のベランダ喫煙に変わった時には
    本物の馬鹿だと思った
    自分の部屋で吸えよばーか

    +19

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/19(金) 18:14:54 

    吸った後吐かなきゃいいとか、左の鼻から吐いて右の鼻から吸えばいいとか、腹痛い!!
    確かにそうだわ。自分でぐるぐる処理してほしい。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/19(金) 18:18:23 

    どこで吸えばいいの?の意味が分からない
    窓を閉め切って自宅で好きなだけ吸えばいいんじゃない?

    なんで換気扇の下とかベランダとか、他者に迷惑かかる吸い方するんだろう
    赤ん坊がいようが妊婦がいようが止められないのがおまえの夫でしょう?
    我慢してよ

    +35

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/19(金) 18:20:15 

    喫煙者が本当にバカだなと思うのは、敵対視しているのが嫌煙家なこと
    マナーの悪い喫煙者が本当の敵なのに、同じ喫煙者同士、そっちでどうにかしてほしい

    +24

    -1

  • 277. 匿名 2018/10/19(金) 18:22:58 

    マンションなんだけど、隣のおじさんがベランダで吸い出すとうちの部屋が臭くなってひどい時は喉まで痛くなるので最悪。
    車から家の中一室タバコ部屋にして閉じこもって吸ってくれ

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2018/10/19(金) 18:23:44 

    たばこ産業って昔、国営じゃなかったっけ?
    だからなかなかなくならないんだよね。
    どんどん値上げして、はやく消滅してくれないかな。
    戸建てだけど風向きで匂い来るから迷惑してる。
    ポイ捨て被害もあるから、さらにムカついてる。

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/19(金) 18:24:15 

    アパートの玄関で吸ってるヤンチャ系夫婦の煙草の臭いがいつも部屋に入ってきて辛い。幼児もいるし自分妊婦だから本当辞めて欲しいし。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/19(金) 18:25:45 

    煙草止められないのって、乳離れできてないように思ってしまうのは私だけだろうか?

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/19(金) 18:27:22 

    別のタバコトピでも何回か書き込んでるけど
    毎日毎日朝からタバコ臭くて隣のジジイ刺しそう(´ー`)
    会うとヤッバって感じで隠れるから余計ムカつく…隠れても見えてるし煙はうちに入ってきてるんだけど…
    ちなみに一軒家で40過ぎのジジイ。見た目普通だしいい歳だからまともな常識持ってると思ったのに年齢関係ないね。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/19(金) 18:27:53 

    袋かぶって吸えよ

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:23 

    >>269
    無理だね

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2018/10/19(金) 18:28:59 

    サッサっとやめればいいだけじゃん!
    周りに迷惑がられてまで吸うものじゃないよ
    一服どころじゃないでしょ

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/19(金) 18:36:44 

    歩きタバコを処罰の対象にしてほしい
    凶器だよあんな火つけて歩かれたら。
    吸ってるヤツらとんでもないあほ面だし。

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/19(金) 18:36:53 

    宇宙服のヘルメットみたいなの被ってその中で吸ってほしい

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2018/10/19(金) 18:44:32 

    吸ってる人は自分でわからないのかもしれないけど、めちゃくちゃタバコ臭いよ。
    近くにいるだけで吐きそうになるくらいの人も結構いる。
    吸うのは勝手だけど、煙は勿論吸ってない時も周りを不快にさせてることをもう少し自覚して対処してほしい。

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:17 

    JTのタバコ吸う透明の箱みたいの、都心にはいくつかあるけど、なんで全国に作らないのかな?
    早く作ってよ。

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/19(金) 18:56:02 

    >>283
    決めつけるな、がんばれ。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2018/10/19(金) 19:07:40 

    喫煙者減ってるのに肺がんの発生率は増えてるんだよね。生活の空気(排気ガス)とかも同等?
    私は吸わないけど今吸ってる人が全て辞めたらたばこ税が無くなる
    消費税さらに上がって皺寄せ皆にいくの?
    恐ろしい…

    +3

    -9

  • 291. 匿名 2018/10/19(金) 19:09:45 

    部屋の中で吸えば良いじゃん。
    むしろ何故わざわざベランダ出て吸うのか理解できん。
    壁紙汚れるのが嫌なら禁煙するべきでしょ。

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2018/10/19(金) 19:12:56 

    >>290
    ある程度蓄積された有害物質は禁煙しても癌化を促進する原因になるんじゃないかな。
    喫煙率ゼロになれば医療費抑制の意味では節税になると思うよ。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/19(金) 19:16:51 

    >>290
    喫煙者の数は関係ないでしょ。
    年寄りが増えまくってるんだから
    癌患者が増えるのは当たり前。
    タバコやめれば、タバコが原因の肺がんは減るんだから
    健康保険料の無駄な出費は減るでしょ。

    +10

    -1

  • 294. 匿名 2018/10/19(金) 19:20:36 

    >>267
    上客なんかでは無いよ。
    タバコの利益は微々たるものだし。
    コンビニって今色々なことをやってるでしょ。
    そのついでに他の買い物をたくさんしてくれる客が上客だよ。
    タバコ買いに来た人って他の物をついでにたくさん買ってくれる人があまりいないから、変な話、タバコ1〜2箱と飲み物だけ買って行かれてもたいした儲けにはならない。
    だけど客は客だからさ。
    フランチャイズのとこだと余計に客にとやかく言えない状況になるのかもね。

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2018/10/19(金) 19:22:34 

    >家庭で嫌われ、ベランダや屋外でも苦情が寄せられ、
    >「じゃあどこで吸えばいいの」との嘆きが喫煙者から聞こえてきそうだ。

    完全に甘えだよね。
    じゃあ歌や楽器が趣味の人が、家でやれば家族にうるさいと言われ、ベランダでやれば近所からうるさいと言われる、じゃあどこでやればいいんだ、とか言わないでしょ。
    野球が趣味の人が、公園では禁止され、道路で素振りすれば危ないと言われる、じゃあどこでとか言ってたら完全にバカ扱いでしょ。

    自分で防音室作れ、スタジオでやれ、球場借りろ、バッティングセンターに行け、って話でさ。

    +23

    -1

  • 296. 匿名 2018/10/19(金) 19:25:24 

    喫煙室とか飲食店の喫煙ブースに
    子供が一緒に連れられて入ってるの見ると
    かわいそうすぎて、イライラしちゃうんだよね。
    あれ虐待ですよね。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/19(金) 19:26:17 

    このトピ見てると嫌煙家の人たちは言葉遣いが下品な人が多いのね

    +10

    -21

  • 298. 匿名 2018/10/19(金) 19:26:26 

    タバコの税収が上がってるとか上がってないとか、統計的に肺がんが増えてるとかそうでないとか、そういう問題じゃないと思う。

    肺がんが問題のすべてでもないし、統計的に増えてなくたって有害の機序はわかってるわけで、個別には高いリスクを抱えている人もいる。現に発病してる人とか、再発におびえてる人とか。
    そういう人たちにとっての社会的障壁になっていいのか、行けない場所、利用できない場所、働けない場所があっていいのか、と言われれば「よくない」という考えが支持されてきてる、って話でね。

    それで公の場で是認するんだ、ということであれば、例えば排ガスのように成分や濃度の規制を厳密にやらないとね。
    どっちもできないはもはや通用しないよ。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/19(金) 19:30:10 

    みんな知ってることだから今更だけど、パチンコ屋の喫煙率の高さが喫煙者の民度の低さを物語っているよね。
    ヘタしたら日本の中でパチ屋が一番喫煙率たかいんじゃないかってくらい。

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2018/10/19(金) 19:32:44 

    >>261
    たばこ我慢できない愛煙家は総じてキチガイが多いからだよ

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2018/10/19(金) 19:33:11 

    >>299
    犯罪者の喫煙率もねー

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2018/10/19(金) 19:36:11 

    隣の部屋のおばあちゃんが換気扇の下で吸ってるんだけど、その部屋の前を通らないとエレベーターに乗れない…。毎朝子供を送っていくときにタバコの臭いを吸わされる罰ゲーム。廊下中臭い臭い。
    しかもその臭いが部屋まで入ってくるから本当に嫌だ。
    部屋で吸ってるから文句も言えない。もう引っ越したい!!

    +22

    -3

  • 303. 匿名 2018/10/19(金) 19:36:27 

    >>297
    それだけ継続的なタバコ被害に頭にきてるんだって理解できない?
    私だってとうに限界超えてる。
    喫煙者は加害者側だから非喫煙者を叩くのはおかしいはずなのに、喫煙者の中には非喫煙者に文句言ったり煽ったりする奴がいるから悪いんだよ。

    +18

    -2

  • 304. 匿名 2018/10/19(金) 19:38:37 

    ホタル族っていう言葉、ホタルに失礼すぎ。

    ホタルみたいに風情も癒やしもない
    それどころか迷惑と実害しかない

    タバコ吸う奴って大抵人間的におかしいから吸ってない時も迷惑かけるし

    +41

    -2

  • 305. 匿名 2018/10/19(金) 19:40:48 

    換気扇回さなくたって漏れ出るんだよね副流煙は

    窓もない密室で吸って、食品工場の出入り口の消毒室みたいなスペースで無臭・無毒化してからしか外界に出るな。

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2018/10/19(金) 19:42:55 

    部屋が汚れるからとか自己中すぎない?
    クリーニング代自己負担して掃除すればいいじゃん
    そんな理由で赤の他人に迷惑かけるなよ

    +35

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/19(金) 19:44:05 

    ビルや建物の入り口の喫煙所も撤廃すべき
    外に撒き散らさないで!!

    +12

    -3

  • 308. 匿名 2018/10/19(金) 19:45:31 

    副流煙は迷惑の塊
    息も臭いし近寄りたくない

    +14

    -1

  • 309. 匿名 2018/10/19(金) 19:47:08 

    >>78
    ニコチン中毒だから。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2018/10/19(金) 19:53:11 

    これだけ受動喫煙が身体に悪いって言われてるんだから、もう外で吸ったら罰則という法律作ってほしい

    +18

    -2

  • 311. 匿名 2018/10/19(金) 19:53:19 

    気管支喘息を持ってるから、もちろん自分は吸わないし、家族も吸わない。
    職場での行事で、他部署の人も集まってガヤガヤするとき、上司がタバコ吸うんだよね。もちろん、それがわかってて喫煙できる部屋を予約してあるんだけど、私からしたら地獄。

    頼むから、タバコ吸わない人に合わせたセッティングしてくれって思う。
    持病もちからしたら、たまらない。

    +16

    -2

  • 312. 匿名 2018/10/19(金) 19:53:52 

    喫煙後の呼気に30〜40分も有害物質が含まれて服にも長時間有害物質がこびりついてるんだから、喫煙所行って吸ったとしてもそのあと誰かと会うようなら喫煙所で吸うのはマナーではなくなると思う。

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2018/10/19(金) 19:54:02 

    我慢できないくらい嫌なら出て行くしかない。犯罪じゃないから。車で窓開けたくても前の車がタバコ吸ってたら閉めるよね?自分が避けるしかないよね。

    +6

    -14

  • 314. 匿名 2018/10/19(金) 19:55:36 

    >>311
    診断書を書いてもらってそのような場所に行く予定があるなら別の人に変わってもらったらどう?

    +2

    -5

  • 315. 匿名 2018/10/19(金) 19:58:01 

    >>303
    たばこ税で国が助かってるからたばこがなくなる日はこないと思う。一箱千円になってもガンになっても吸う人は買う。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/19(金) 19:58:26 

    >>314
    避けれるものなら避けたいですが、難しいです。

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2018/10/19(金) 19:58:59 

    >>252
    うちもだわ。死ぬまで吸えばいいのに結局死が怖いんだよね(笑)

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/19(金) 20:00:45 

    >>316
    じゃあせめてマスクして自愛してね。クソ上司のために自分を犠牲にしなくていいと思う。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/19(金) 20:09:03 

    タバコでいい思いしたことない。
    タバコに嫌な思いばかりさせられてる。
    喫煙者に100%誰にも迷惑掛けてないって人いるのかな。

    +15

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/19(金) 20:11:56 

    夜の河川敷で吸おう。誰もいないし広いし、月はキレイだし最高。

    +4

    -4

  • 321. 匿名 2018/10/19(金) 20:13:06 

    >>303
    ほんとそれ。
    害を与えてる側が文句言うっておかしいよね。

    +14

    -3

  • 322. 匿名 2018/10/19(金) 20:15:59 

    この話題、テレビや新聞、雑誌(オッサンが読むようなヤツ)でもガンガン取り上げて欲しい‼️
    喫煙者って図々しいから社会問題にならないと、自分は関係ないと思ってそう。

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/19(金) 20:19:54 

    たばこの箱に書いておいてほしい
    「ベランダ喫煙は近隣の迷惑になりますのでやめましょう」って

    ずっと我慢してきたけど、こういうニュースがどんどん流れてほしい

    +24

    -1

  • 324. 匿名 2018/10/19(金) 20:21:10 

    嘘ついてまでタバコすう人。
    そこまでなぜすいたいのか。
    やっぱり、タバコって怖い。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/19(金) 20:26:05 

    家で吸えとは思うけど、普通客の前で吸わなくない?
    仕事で訪問した家で、目の前でスパスパやられたわ。
    なるべく呼吸しないようにしてたけど最悪だった。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2018/10/19(金) 20:29:52 

    >>311
    でもさ、マスクしても匂いすごくわかるんだよね。
    マスクの効果あるのかなっていつも疑問に思ってる。第一、有害物質は服にもつくからその後も服にまとわりつくわけで。
    あと、喫煙者の中にはマスクしたり煙をパタパタ仰いだら嫌味かよって思うクズもいるよ。
    子供じゃないしひきこもりじゃないなら、この時代に受動喫煙のヤバさを知らないわけはないのに、非喫煙者や部下に気を使わないくらいだから、相当ヤバイ上司だよ。
    困ったね。

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2018/10/19(金) 20:30:10 

    タバコは百害あって一利なし

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2018/10/19(金) 20:32:22 

    他人なんかどーでもいいもん

    +1

    -7

  • 329. 匿名 2018/10/19(金) 20:40:30 

    >>275
    自分の子供には煙吸わせたくないけど、他人の子供はどうでもいいって奴が人の親だと思うと恐ろしいよね

    +19

    -0

  • 330. 匿名 2018/10/19(金) 20:47:22 

    東京都ってたしか子どものいる家庭の屋内の
    喫煙禁止の条例なかったっけ?
    じゃあベランダで吸って他人の家に
    迷惑けていいんかい!?な
    意味不明の条例。

    +18

    -1

  • 331. 匿名 2018/10/19(金) 20:49:34 

    タバコはスローモーションの○殺
    何十年後かに効いて来る毒

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/19(金) 20:58:11 

    電子タバコも臭いと言うことを分かって欲しい。
    電子タバコ吸ってる人が普通の喫煙室は臭いからって主張し始めて電子タバコ専用の喫煙室とかできてるけど、自分だって臭いのに何文句言ってんだろうって思ったよ。

    +17

    -1

  • 333. 匿名 2018/10/19(金) 20:58:13 

    こんな結果ありきの調査なんの意味もない。

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2018/10/19(金) 20:59:08 

    この中にも旦那にベランダで吸わせてる人いそうだけどね。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2018/10/19(金) 21:02:59 

    >>289
    無理無理
    あなたが頑張って
    プラス押してる人もね♡

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2018/10/19(金) 21:18:47 

    自分のうちで吸うと怒られるから外で吸うのは良いとしてもベランダはないでしょ
    ベランダから近所に煙が行くからね
    本人が吸っている煙より副流煙の方が害が大きいのだから、遠い誰もいないところまでいって吸ってよ

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/19(金) 21:31:05 

    住んでる部屋たぶんだけど上下左右喫煙者いる
    朝から夜中まで煙もだけど網戸ガラガラ開ける騒音に悩まれる。これだから喫煙者はと言われても仕方ない。周囲に気を使わない自己中な人間らしい。

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/19(金) 21:31:17 

    自分は喘息持ちで受動喫煙でも呼吸が苦しくなるから本当に迷惑してる…。
    そんなに吸いたいなら中身を煎じて茶にでもしてやるから残さず飲めよっていいたい

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/19(金) 21:32:20 

    本当ベランダで吸うやつなんなの?
    洗濯物も干せないこっちが被害を受けてるのに
    なんでお前はのうのうとベランダで吸ってんの?
    春先だって窓開けて換気したいのに
    家族揃いに揃って子供以外全員ヘビースモーカーで窓も開けられない
    こんな理不尽なことってある?
    なんでこっちが我慢しなきゃなんないの?
    そろそろベランダでタバコ禁止令だしてよ怒

    +19

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/19(金) 21:46:13 

    近所のきたねージジイ!玄関先で吸ってんじゃねーよ!肺がんになれ!バーカ!

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/19(金) 21:55:29 

    今近所で家建ててるんだけど、工事してる人たちが休憩時間に建物の中でタバコ吸ってる。柱とか壁とか完成してるのに、臭いついたらどうするんだろうといつも思う。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/19(金) 21:57:53 


    部屋の中で、布団かぶって
    その中で吸って
    それか袋かぶって吸って
    換気扇の下もやめてね、くさいから
    トイレも換気扇まわってくさいから
    完全密閉で吸って
    車の中吸ってる人ね、窓あけないで
    締め切って吸って
    あなたとあなたの家族だけが癌になりますように

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2018/10/19(金) 21:59:22 

    わたしにとっては、ワキガもたばこの臭いも同レベルで臭いです。

    +6

    -4

  • 344. 匿名 2018/10/19(金) 22:12:34 

    >>11
    誤字脱字もみっともないから辞めてね!

    「見ッともないって」何?(笑)

    +0

    -9

  • 345. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:05 

    最初から美味しいと思って吸い出した人はいないと思う。
    なんで不味いものを吸い続けるのか………

    最近はタバコ吸ってる人を見ると、家族や恋人を大切にしない人だなーって、偏見持っちゃいます。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/19(金) 22:22:08 

    ウチのとなりの人はマンションの玄関の廊下で吸う。

    古いマンションだからウチの家の中の玄関周りまで煙が入ってきて臭い!

    タバコ吸う人って服も体も髪の毛も口も臭いから、出来れば近づいて話したくもない。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2018/10/19(金) 22:30:00 

    >>326
    そうなんですよね。
    プライベートなら、こちらから逃げれますが、仕事が絡むと自分が対応しないといけない事も当然出てきますし。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/19(金) 22:34:52 

    そもそも不動産会社(仲介業者)の人に「室内だと壁紙も汚れますし…。私も家では外で吸っているので煙草吸うなら外で吸ってください」って入居前に言われたよ。
    だから隣にクレーム言われたらそう答えます。
    (長屋のボロ戸建てだから隣は1件しかいないけど💧)

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:28 

    知人から聞いた話。
    知人は某福祉施設で働いているんだけど、職員が外でタバコ吸うんだって。敷地内で、しかも利用者や外部の人が見えない場所で。

    それだけならまだしも、この間は室外機のあるところで吸ってたみたいで、タバコの匂いか入ってきて、ヤバかったらしい。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/19(金) 22:40:18 

    家の中。
    一部屋締切る喫煙部屋にすれば良い。
    外に出すな

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/19(金) 22:41:37 

    走行中、車の窓開けて吸ってる人の煙が
    後続してるわたしの車内まで入ってきて迷惑なんすけど。

    +23

    -4

  • 352. 匿名 2018/10/19(金) 22:41:47 

    >>304
    匿名だからってここまで言う人の方が私から見たら人間的にやばそうだけど

    +7

    -11

  • 353. 匿名 2018/10/19(金) 22:47:46 

    たばこ税払っているんだからガタガタ言わないの!
    非喫煙者の分まで払ってあげてるでしょ?
    タバコがなくなったらガン発生率が低くなり医療費軽減なんて有り得ないから!

    +8

    -26

  • 354. 匿名 2018/10/19(金) 22:48:08 

    コンビニの前に灰皿置くのもやめてほしい
    前の道を通る時臭くてすごく迷惑

    +25

    -5

  • 355. 匿名 2018/10/19(金) 22:55:15 

    >>313
    こういう思考がニコチン脳

    自分たちは正しい、おまえらが避けろ・気遣え。

    狂ってる

    +13

    -5

  • 356. 匿名 2018/10/19(金) 22:58:44 

    隣の家の旦那が毎朝出勤時に家を出た
    ところで吸ってて大迷惑。
    窓をピシャッて閉めるけど、駐車場で
    バーベキューやるような家族だし
    他人の迷惑など気づいてないだろう。

    ほんと、腹立つ!

    +23

    -1

  • 357. 匿名 2018/10/19(金) 23:01:22 

    >>356
    そうそう
    DQNはBBQNだしほぼもれなくヤニカスだよね

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2018/10/19(金) 23:06:57 

    法律で禁止されたらいいね!
    それまでは禁煙マンション住むしかない。
    どうせ煙は漏れてくるから。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/19(金) 23:13:17 

    いや、室内で吸えば良くない?
    家で吸えないなら近所のコンビニとかの喫煙場所まだ行けば良いじゃん。

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2018/10/19(金) 23:14:25 

    居酒屋とか禁煙じゃないとこだと仕方ないけど、目の前で吸われると美味しくないし頭痛くて楽しくなくなる。なぜか煙って嫌だな思ってる人の方にくるんだよなー。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/19(金) 23:18:44 

    禁煙するする言いながら何年もやめない奴が、
    「煙草で税金いっぱい納めてやってる」って言いながら「消費税上がるの困る」って言うから、
    「煙草は買わなきゃいいだけじゃん」って言ってやった。バカか。

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/19(金) 23:19:26 

    タバコ臭漂わせて公共車両に乗ってこないでほしい。移動できればいいけど、バスの奥だと身動き取れない。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2018/10/19(金) 23:23:25 

    もうゴミ袋被って吸ったら?

    +18

    -1

  • 364. 匿名 2018/10/19(金) 23:26:46 

    よく家で吸えないからとベランダで吸う人いるけど、あれはほんと、迷惑!下の階の人の煙があがってきて臭い!

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/19(金) 23:34:56 

    換気扇フルにまわして、タバコ吸ってる隣のばか夫婦、換気すんなよな!くせーんだばか

    +13

    -2

  • 366. 匿名 2018/10/19(金) 23:37:15 

    一昔前、タバコが電車でも病院でも会社でもどこでも吸えてた時代に現役で生きていらっしゃった方々の平均寿命が伸びています。
    タバコのおかげで長生きしたわけではないだろうけど早く亡くなる方は亡くなるし、隣でタバコを吸われようと生きてる人はいます。
    マイナス面ばかり誇張してる。
    タバコをみんなが辞めたら、きっと消費税はもっともっと上がりますよ。

    +8

    -19

  • 367. 匿名 2018/10/19(金) 23:41:27 

    頭にデカいビニール袋被せて、ガムテープで密閉して、その中で思う存分吸いなさい。もちろん、吐いた煙も吸いなさい( ^ω^)

    +14

    -4

  • 368. 匿名 2018/10/19(金) 23:42:21 

    >>353
    非喫煙者の分まで。って頼んでねーよ。
    自分が好きで無駄な税金払ってるんでしょ?
    恩着せがましくない?
    大体、税金払ってたらガタガタ言うなって筋違いだよ。
    喫煙者が周りに迷惑しかかけてないって分かってるのかな。
    吸ってる時だけじゃなく、吸った後の体に染み付いてる臭いや口臭は害だよ。

    +20

    -2

  • 369. 匿名 2018/10/19(金) 23:44:39 

    腐った喫煙者は勤務先の会社が喫煙者に甘いのもある。
    社風のせいで周りに迷惑かけてるなら会社が責任をとってほしい。

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/19(金) 23:55:50 

    タバコ吸ってないのに肺癌で亡くなった人いる。肺が真っ黒だった。殺人って言われても良いくらいの害だよね。

    +23

    -1

  • 371. 匿名 2018/10/19(金) 23:57:14 

    車の窓開けて吸ってる奴。窓開けんなよ。吸い殻うしろに捨てやがって気取んなブサが。

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2018/10/20(土) 00:01:24 

    >>344
    「辞めてね」の漢字間違ってますよ。止めてね、ですよ。辞書で調べて下さい。

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2018/10/20(土) 00:04:39 

    4階建ての小さなビルの4階に住んでます。
    1〜3階まではテナント。賃貸住居は4階のみ。
    先月から3階に新しくオフィスが入ったんだけど、
    オフィス内が禁煙らしく、そこの社員がベランダでタバコを吸うんだよね。
    4階ベランダの洗濯物が煙で汚染されまくってます、、、。
    大家さんに相談したら、「まさかベランダで吸うとは思ってなくて(過去のテナントは吸ってなかったから)、契約内容に盛り込んでなかった。だから、我慢して」と。
    3階オフィスの意識高い系社長、ベランダも禁煙にしろ!!!!


    +15

    -1

  • 374. 匿名 2018/10/20(土) 00:06:14 

    全世界で禁煙にして欲しい。
    できないなら、日本だけでも全面禁煙で!
    タバコに存在価値なんてない!!!

    +13

    -5

  • 375. 匿名 2018/10/20(土) 00:08:02 

    絶対煙が漏れないヘルメットとかかぶってその中で吸うならいいよ

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2018/10/20(土) 00:09:49 

    >>344
    人に注意しておいて恥ずかしいね。辞めてねって(職・任務を辞める)時に使う漢字なのに。意味が違うの知らないの?これだから歩きたばこするような人は頭悪いって言われるんじゃない?

    +8

    -5

  • 377. 匿名 2018/10/20(土) 00:10:59 

    朝一番に外にでて気持ちいい空気をすった時タバコの匂いがすると台無しだわ

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2018/10/20(土) 00:15:09 

    歩きタバコする人のそばを通らなきゃいけない時ににおいを嗅ぎたくなくて口に手を当てるんだけど大抵喫煙者に嫌な顔されます。当てつけとかじゃなく自己防衛なんだけど。

    +16

    -2

  • 379. 匿名 2018/10/20(土) 00:15:24 

    犬を散歩させながらタバコの煙まき散らしてる男性いる。犬は嗅覚が発達してるのに可哀相だし腹が立ってくる。

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/20(土) 00:15:44 

    頭からゴミ袋かぶって腰あたりをぐるぐる縛って煙漏らさずに吸えばいいんじゃない?

    そしてそのまましね

    +7

    -7

  • 381. 匿名 2018/10/20(土) 00:18:08 

    やっぱガル民は禁煙者多いなぁ

    +8

    -2

  • 382. 匿名 2018/10/20(土) 00:19:17 

    タバコも酒もやらないけど、法律で禁止されてる訳でもなく
    普通に販売されているタバコだけが非難されのは気の毒だと思う。
    だったら、酒もタバコも販売禁止にすべき。そしたら両者が非難し合う事はなくなる。

    +10

    -2

  • 383. 匿名 2018/10/20(土) 00:19:17 

    うちのマンションも斜め下のオジサンが昼夜問わず頻繁にベランダでタバコふかしてる。
    そしてカァーッ、とデカイ音させては外の共有スペースに痰吐いてる。
    部屋で吸えばいいものを、わざわざベランダで吸う人は基本、他人の迷惑考えない自己中が多い。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2018/10/20(土) 00:20:01 

    >>380
    しねは言い過ぎ😒

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2018/10/20(土) 00:22:58 

    タバコってストレス発散以外で何かメリットとかあるの?

    嫌味とかではなく本当に

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/20(土) 00:25:01 

    >>342
    布団の中で吸ったら火事になるだろ

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2018/10/20(土) 00:26:39 

    マンション住みだけど
    3回くらい干してたシーツ
    上の階の人の吸ったタバコシーツについて
    焦げました
    まじ、ベランダで吸うな
    と思う。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2018/10/20(土) 00:28:34 

    2階のベランダで喫煙してる人が居て、その下を歩いてる時に臭いなって思ったんだけど、私の前を歩いてた人も同じ事を思ったみたいで「クサっ」って喫煙してる人の方に言ったら、「煙は上に上がるんだよ、バカッ」と言い返してきててビックリした事ある。煙は上がろうが、下にも匂いはしますよ。

    +13

    -1

  • 389. 匿名 2018/10/20(土) 00:29:57 

    ベランダ、庭、換気扇下
    これらは大気汚染だからね
    ほんと死ぬほど迷惑
    タバコ吸うなら自宅を締め切ってお願いします
    せめてIQOSにしろ

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2018/10/20(土) 00:32:53 

    iQOSも独特な匂いが臭いよね。

    私吸わないんだけど、知り合いが私の車でいきなりiQOS吸い出して「匂いないから大丈夫」って言われたことある…。その前にマナーおかしいだろ。

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2018/10/20(土) 00:35:30 

    喫煙者に、ガンになれ!というような人こそ
    ガンになってくれたらいいなぁと思います。
    残念ですが、この国ではタバコは合法なんですよ。
    そして匂いというものは、広がるのを防ぐことは不可能です。
    焼き肉の匂い、香水の匂い、薪ストーブの匂い、、、
    自分にとって不快な匂いに遭遇するのは仕方のないこと。
    己で工夫して生きていくしかありません。
    受動喫煙だけが原因でガンになる人なんていませんよ。
    運命です。


    +7

    -25

  • 392. 匿名 2018/10/20(土) 00:38:05 

    うちの隣り、玄関や道端で吸って、自分ちとはいえ花壇の土に吸い殻をさして何本も置きっぱなし。雨降ると尚更臭い。ガサツ過ぎて火の不始末とか怖い。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2018/10/20(土) 00:40:30 

    >>391
    毎日毎日焼肉をベランダでしたり、無意味にベランダで隣の家にまで漏れるような香水使ったり、薪ストーブを焚くことはないでしょ。
    一瞬だけ不快になるのはそら誰だってあるけど、毎日毎日隣でスパスパ何回も吸われたらそら腹立ちますよ。

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2018/10/20(土) 00:44:44 

    隣の家のキッチンの換気扇がうちの庭に面してて
    隣人のクソババア ばあさんのくせにヘビースモーカーでしかもそのキッチン換気扇とこで吸うから全部うちの庭に煙匂いくるわけさ。
    窓開けてたら、もーたえらんない臭さだし、洗濯物にもつくし
    ばあさんいつもゲホゲホすごい咳してんの
    タバコやめるか亡くなるかどちらかにしてほしい

    +11

    -2

  • 395. 匿名 2018/10/20(土) 00:46:12 

    夏に実家に帰省してる時に、父が家の外でタバコ吸ってて、一階の部屋で寝ている私が息苦しさとタバコの煙を吸い込んで吐き気で起きた。しかも朝の5:30くらい。
    子供も吸い込んでるし殺意沸いた。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2018/10/20(土) 00:48:12 

    >>391
    あ…はい

    そーっすねー

    +1

    -2

  • 397. 匿名 2018/10/20(土) 00:49:02 

    >>382
    私も酒の方が嫌だな
    タバコは健康被害があるかもしれないけど、以前は交通事故死のほとんどが飲酒によるものだったし、イベサーでの性被害とかはほぼ酒絡んでるよね

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2018/10/20(土) 00:49:11 

    近所で歳取って吸ってたお爺ちゃんお婆ちゃんは酸素ボンベ手放せずに移動するときに常に酸素ボンベの押し車で外歩いてた。
    「息吸えないから苦しい」って言ってたけど、じゃあ何でタバコやめなかったの?自業自得じゃない?って思ったよ。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2018/10/20(土) 00:52:52 

    この記事を隣人に見せたいわ…
    どれだけ迷惑してるか…

    窓を開けて過ごすのがちょうどいいこの季節、タバコ吸う人間の部屋はタバコ臭くなくて、タバコ吸わない人間の部屋がタバコ臭くなるなんて許せない!

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2018/10/20(土) 00:53:42 

    私も煙草の臭いは苦手だけど、ゴミ袋かぶれとか死ねとか癌になれとか言い過ぎると嫌煙家の方がおかしい扱いされちゃうよ

    +7

    -4

  • 401. 匿名 2018/10/20(土) 00:54:51 

    >>391
    焼き肉、香水、薪の匂い全部好きだわ。しかも体に害はそんなにないでしょ。
    ニコチンの成分はゴキブリ殺す殺虫剤の原料だよ。

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2018/10/20(土) 00:58:26 

    >>391
    己で工夫ね~
    自分の家の中や、家族に迷惑かけないようにしてベランダや換気扇の下で吸ってるくせに、他人には迷惑かけて良いんだね~
    生きていれば色々な臭いに遭遇することはあるけれど、明らかな健康被害を受けるのは煙草が圧倒的でしょ。
    それだけが原因じゃないにしても、受動喫煙してた人間と、全く周りに喫煙者が居なかった人間とじゃ、全然違うと思いますけど。

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2018/10/20(土) 01:02:18 

    え?薪ストーブの匂いって、一酸化炭素じゃないの?

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/20(土) 01:02:21 

    >>397
    タバコ絡みの犯罪はないけど、犯罪は酒飲んでる事が多いよね

    お酒の方が取り締まった方がいいと思う
    成人はみんな検査して、自分に合った量しか外で飲めないとか

    火の不始末は別だけど

    タバコへの批判はちょっと度を超えてると思う
    喫煙者に凄いこと言ってる人は、酒で人に迷惑かけたりかけられた事はないのかと思う

    +5

    -17

  • 405. 匿名 2018/10/20(土) 01:04:24 

    ベランダ喫煙とか車の窓を開けるとか意味がわからない。
    煙草大好きなんでしょ?
    締め切ってたっぷり吸い込んでその匂いの中で暮らせばいいじゃん。
    好きなんだから幸せでしょ?
    なんで換気して外のいい空気を汚すの。

    +23

    -3

  • 406. 匿名 2018/10/20(土) 01:05:28 

    >>28
    ちょっと!
    換気扇の下を勧めてどうするの!
    それも迷惑なんだって!

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2018/10/20(土) 01:08:56 

    豊洲市場より。こういうことを平気でするから、喫煙者は嫌われる。
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +37

    -1

  • 408. 匿名 2018/10/20(土) 01:20:05 

    近所にオープンした喫茶店の店員二人の男が入口であぐらかきながらタバコプカプカ吸ってる。
    ほんと臭くて嫌だ

    +10

    -0

  • 409. 匿名 2018/10/20(土) 01:20:45 

    喫煙するメリットってリラックスする事でしょ?
    喫煙できる場所がどんどん減ってきてストレス感じるなら意味ないじゃん

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2018/10/20(土) 01:33:37 

    煙草に親殺されたんか?ってくらいの勢いで文句と嫌味ばら撒く嫌煙家の方がよっぽどうざい
    煙草の話になると正気失ってる人多すぎじゃない?
    国が認めて販売してる以上、閉じきった部屋以外で吸うなってのはまかり通らないでしょう普通に考えて

    +10

    -26

  • 411. 匿名 2018/10/20(土) 01:40:53 

    家から駅までの10分もない道で毎日行きも帰りも3人以上の歩きタバコに遭遇。家に帰ってくると隣の住人が吸ったタバコの臭いが換気扇を通じて自室へ。
    家にいても外にいてもタバコから逃げられない。
    タバコこの世から無くなって欲しい。タバコ吸う人も。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2018/10/20(土) 02:02:12 

    ベランダでアイコスもだめ??

    +2

    -6

  • 413. 匿名 2018/10/20(土) 02:09:25 

    害があるって分かって吸い始めて
    周りからは煙たがられる今世で
    肩身が狭いとか意味分からんわ
    自業自得だろ
    不愉快だし食べてる所でされたら
    ホントに食事が台無し。
    不意に漂ってきた時
    すごい腹立つ。

    +21

    -3

  • 414. 匿名 2018/10/20(土) 02:14:09 

    >>402
    今の時期、窓開けて運転するから
    どこからかたばこの匂いが入って来た時
    ふざけんなよって思う。
    なんでお前の為に窓閉めなきゃいけないんだよって思うわ。

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2018/10/20(土) 02:16:26 

    家建てて、喫煙部屋作ればいいんじゃないかな

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2018/10/20(土) 02:16:43 

    >>405さんの間違いです!

    +1

    -2

  • 417. 匿名 2018/10/20(土) 02:18:14 

    タバコ吸う人って、おこづかいとタバコ代は別にしてほしいって必要経費みたいに言う人多い
    スウィーツとかジュエリーと同じで嗜好品なのに、なんで必需品みたいな言い方するのかな

    +23

    -2

  • 418. 匿名 2018/10/20(土) 02:42:09 

    ヘビースモーカーってニコチンで脳やられてるから、我慢できないんだよね。ルールもマナーもタバコの前には吹っ飛ぶ。マジで頭悪いと思う。

    +27

    -2

  • 419. 匿名 2018/10/20(土) 02:46:53 

    ウチの近所、条例で路上喫煙禁止なのに、歩きタバコが多い。それも人目のある表通りから一歩入るや取り出す。セコイ。
    多分、家で吸えないか家まで待てないかだろうけど、そもそも条例やマンション規約で禁止になってたり、おウチで室内禁煙になってる理由を考えてほしい。
    みんな受動喫煙したくないし、臭いも煙も迷惑だからなんだよ?

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2018/10/20(土) 02:47:11 

    喫煙者の身勝手な行動で嫌な思いさせられて我慢しなきゃいけないの?
    吸わない側からしたら公害撒き散らされてるのと同じなんだけど…

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2018/10/20(土) 02:50:59 

    >>404
    大体お酒絡みで逮捕されるような奴はセットで煙草も吸うという実情

    +8

    -3

  • 422. 匿名 2018/10/20(土) 02:52:24 

    過剰な批判はなんか気持ち悪い
    人間だれだって楽しみって色々あるじゃない
    色んな楽しみの中の1つがタバコなのであって
    それを取り上げる権利なんてないと思う
    ここまで口汚く人を罵れるのか?
    そんな人間にはなりたくないと思いました。

    +5

    -23

  • 423. 匿名 2018/10/20(土) 02:53:49 

    アイコスも臭いからね
    何とも言えない甘ったるくてすすけた様な匂い
    結構匂いが広がってるよ

    +9

    -2

  • 424. 匿名 2018/10/20(土) 02:56:15 

    自分の車ん中で窓閉め切りで。
    家の中で吸ったら、子供が可哀想。嫌煙家の奥さんとかさ。夫婦揃って愛煙家の家庭は、子供の前でスパスパ平気で吸うのかな?

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2018/10/20(土) 02:59:18 

    >>422
    BBQが趣味だからって毎週家の外でBBQされたら犯罪ではないけれど近隣に迷惑だし非常識だと思うでしょ?
    それに煙草は有害物質以外のなにものでもないから喫煙者は他人に迷惑掛けてるという自覚くらいもっておいた方がいいよ
    自覚足りなすぎ

    +16

    -1

  • 426. 匿名 2018/10/20(土) 03:15:04 

    ガストとかは喫煙スペースあるし、デニーズは喫煙席があるよね。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/20(土) 03:17:21 

    >>397
    自分に関して言えば
    お酒で迷惑かけたこともないし
    かけられたことも無い。

    タバコの迷惑の方がよっぽど頻度が高いよ。人通りのある道での歩きタバコ。
    電車でのタバコ臭い人。今は減ってきてるけど、駅前のオープンスペースの喫煙所で喫煙者の塊から風で流れてくる煙。
    受動喫煙だけじゃなくて臭害もある。

    +8

    -4

  • 428. 匿名 2018/10/20(土) 03:27:34 

    >>417
    ニコチン中毒だから、彼らにとっては
    必需品なのかも。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2018/10/20(土) 03:33:42 

    あー!うちも!
    隣の人が玄関でタバコ吸うから、こっちの方に匂いが入ってくる!めちゃくちゃ腹立つ!!
    だから、わざと音を立てて窓を閉めます!!
    夏でも窓を開けられなかったりするから、本当に迷惑!!家の中で吸えよ💢💢💢ニコチン中毒野郎が💢💢💢💢💢

    +18

    -3

  • 430. 匿名 2018/10/20(土) 03:36:54 

    >>422
    誰でも楽しみはある。そうだけれど、他人に迷惑をかけるのは違うと思う。
    マナーを守って欲しいだけ。守らないから、悪く言われるんだよ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2018/10/20(土) 03:38:35 

    最近は分煙が進んできたから、
    完全分煙されたカフェとか、
    駅やショッピングモールでも
    完全にドアで仕切られて
    分煙されてる喫煙所も増えてるから
    そういう所で吸えばいいじゃんね。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2018/10/20(土) 03:46:25 

    この時期になると昼はベランダの窓開けてるけど、本気で迷惑
    臭いしイライラするし

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2018/10/20(土) 03:55:36 

    冬に電車で隣に座ったおじさんとかが全身タバコ臭いのも嫌だよね。
    コートにニオイ付くし、洗濯機で洗えないしさ。

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2018/10/20(土) 03:57:57 

    ここの書き込みに必死にマイナスつけてるやつら何?
    ヤニカス?愛煙家()?
    ニコチンで脳やられちゃってますね(・・;)

    +21

    -4

  • 435. 匿名 2018/10/20(土) 03:59:04 

    せめてアイコスとかにしてほしいわ
    紙巻きタバコ本っ当に臭い!

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/20(土) 04:01:35 

    この前自転車乗りながらスポーツ新聞見ながらタバコ吸ってるおじいさん見かけたよ
    中国雑技団かよ・・・

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2018/10/20(土) 04:11:11 

    煙草に酔ってレイプってないよね。酒飲みが大嫌い。

    +5

    -12

  • 438. 匿名 2018/10/20(土) 04:12:06 

    >>420
    喫煙=身勝手な行動
    っていうのが意味不明
    この国では違法でも何でもなく、どこででも販売されてるものを使用するのが身勝手??
    それ言い出したら全部が身勝手な行動ですけど

    +5

    -11

  • 439. 匿名 2018/10/20(土) 04:16:50 

    好き好んで中毒になった患者なのに、まるで正当な権利のように喫煙を主張するのはおかしい。
    吸いたい気持ちは病気です。

    +8

    -4

  • 440. 匿名 2018/10/20(土) 04:19:30 

    >>438
    横だけど、煙草の問題にしろ最近クレーマーみたいなのが凄いよね。
    友達のアパートでは夜中は出入りして欲しくないという人が出てきたみたい。

    +9

    -4

  • 441. 匿名 2018/10/20(土) 04:28:47 

    知り合いのヘビースモーカーの男の人で
    肺気腫で入院して、医者にも禁煙して下さいって言われるのに、退院したらすぐにタバコカートン買いしてる人がいて引きました。
    今その人は呼吸器生活送りながらアイコス吸ってます。異常です。

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2018/10/20(土) 04:34:15 

    煙草吸ってる人達が全員やめたら大変な税金の損失だけどね。
    禁煙ブームに乗っかってここぞとばかりに吸う人を叩く人達の方が怖い。
    まーでも税金が上がってでも、煙草製造している会社が倒産して失業者が大量に出ても、健康の為には仕方がないのかな。
    いざ税金上げられると凄い文句垂れそう。

    +3

    -15

  • 443. 匿名 2018/10/20(土) 04:40:54 

    ただ今ベランダから煙放出中です

    +2

    -6

  • 444. 匿名 2018/10/20(土) 04:43:22 

    まあ犯罪ではないけれど、煙草一本と、三日間風呂に入っていない人は同等に臭い。
    普通に接するのは無理です。

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2018/10/20(土) 04:54:54 

    ど田舎の一軒家で隠れて暮らせ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2018/10/20(土) 04:55:33 

    先進国で日本は受動喫煙対策が
    遅れてるみたいだよね。
    ちゃんと分煙されて、喫煙者がマナーを守ればいいのだけどね。

    納得いかないのは、なんで喫煙者のために、吸わない方が我慢しなければいけないのかということかな。吸うなとは言わないけど、公共の場での禁煙はどんどん進めるべきだと思う。喫煙場所が限定されてない方が異常なのだから。

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2018/10/20(土) 05:08:53 

    最近は知らないけども遊園地や動物園みたいなとこもまだ喫煙所はあるのかな?

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/20(土) 05:14:39 

    私は隣の人と民事しました。そうしたら、なんと隣人の擁護にマンションの大家がついて私達に出て行って欲しいと言い出した!最悪な大家だよ。マンション名と大家の名前書きたいくらい。
    大家もヘビースモーカー。大家は土地の名前にもなってる地主で何十棟もマンション建ててて、来年も更にでっかいマンション作る。で、ベランダ喫煙OKにしてる。共産党の政治家もついてるし、本当クズ。迷惑なのに吸う方の味方するとか死ねばいいって思うわ

    +29

    -4

  • 449. 匿名 2018/10/20(土) 05:24:52 

    嫌煙厨どうした?もう息切れか?
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +2

    -11

  • 450. 匿名 2018/10/20(土) 05:31:17 

    >>449
    逆ギレ老害おじさん
    今どきの若い奴はどうとか永久に言わないでね

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/20(土) 05:38:32 

    >>448
    辛いね、結局賃貸だとそうなってしまうんだよね。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/20(土) 05:41:11 

    >>447
    全面禁煙のとこもありますけど
    喫煙所があるとこもまだあります

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2018/10/20(土) 05:43:44 

    >>448
    かわいそう
    理不尽な奴の方が勝つって何

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2018/10/20(土) 06:00:46 

    お店の出口で吸うのも辞めてほしい
    あんなんテロや

    +18

    -3

  • 455. 匿名 2018/10/20(土) 06:34:09 

    切実に、どうすれば外で吸うのやめてもらえるんだろう…
    ツラい~

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2018/10/20(土) 07:00:15 

    アタクシィゼンソクモチナンデスゥなんちゃってw

    +2

    -7

  • 457. 匿名 2018/10/20(土) 07:02:36 

    実際ベランダで吸ったところで健康被害とかならないっしょ
    四六時中、たばこの煙充満してるところぐらいかな
    海にコーヒーこぼすようなものなんだから
    一部のヒスな人が目くじらたててるだけじゃないかな

    +8

    -26

  • 458. 匿名 2018/10/20(土) 07:06:23 

    >>444
    三日間風呂に入ってない人に失礼

    喫煙者の方がはるかに…持ち物さえクッサいし、側通っただけでニオイ移されるし、第一に奴らには毒素をを撒き散らすというガチの害がある。

    +10

    -6

  • 459. 匿名 2018/10/20(土) 07:08:04 

    >>457
    毎日丸一日中吸われたら困るとかは分かるけど、たまに臭ったとかでヒステリー起こす友人は確かに居ますわ。

    +7

    -10

  • 460. 匿名 2018/10/20(土) 07:08:38 

    >>457
    そう思うんだったら締め切った空間で吸って、空気が澄むまで自己空気清浄してから風呂入って服着替えてお外に出て来な。

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2018/10/20(土) 07:09:32 

    やっぱりタバコ吸って開き直るカスって頭イかれてるな。

    +22

    -7

  • 462. 匿名 2018/10/20(土) 07:11:55 

    私もタバコ嫌いだけど、法律で禁止されていないんだからしょうがないよ
    たぶんこれからはヨーロッパみたいに屋内喫煙禁止になるだろうしさ
    そしたらベランダやテラス席にはタバコで溢れるよ、仕方ないよ
    タバコは合法なんだし吸う人の人権もあるから洗濯物を干さないとかこっちが自衛するしかない

    +13

    -17

  • 463. 匿名 2018/10/20(土) 07:26:36 

    人生一度きり。
    タバコも酒も男遊びもやったもん勝ちだよ。

    +5

    -14

  • 464. 匿名 2018/10/20(土) 07:27:59 

    確実に煙で大気汚染してるから、一箱1000円でもいいんじゃない?
    大気浄化費用として。

    +13

    -5

  • 465. 匿名 2018/10/20(土) 07:36:01  ID:HWCIu9xVyV 

    >>464
    安い
    そんなんで浄化されないよ、、

    +9

    -4

  • 466. 匿名 2018/10/20(土) 07:37:21 

    うちの隣人DQNママも朝から晩までベランダ喫煙する…
    管理会社に言うとこの物件は禁止してません、と…
    なんでこちらが我慢しないといけないんでしょうか。
    ヘビースモーカーなのでまともに窓も開けられません。

    +13

    -2

  • 467. 匿名 2018/10/20(土) 07:38:01 

    >>410
    阿保ってすぐこれ言うよね
    →親でも殺されたの?

    +9

    -4

  • 468. 匿名 2018/10/20(土) 07:39:41 

    簡単に言うと一軒家に住めば?!

    +3

    -6

  • 469. 匿名 2018/10/20(土) 07:40:02 

    家建てる時主人の書斎だけ喫煙できるようにたった3畳の部屋に換気扇つけたけど結局禁煙させたw

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/20(土) 07:40:52  ID:HWCIu9xVyV 

    >>449
    どっから引っ張ってきた漫画かしらんけど、どうせこいつ最後(最期?)は成敗されるんでしょ。

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2018/10/20(土) 07:41:43 

    金魚鉢を被って吸ってくれ

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/20(土) 07:43:08 

    田舎の少数住宅地だから隣の人玄関で吸ってるけどぜんぜん気にならない
    どの家も庭が30坪くらいあるし
    家、庭、家、庭、家、庭、の並びだからまだ許せる範囲
    マンションとかは気になると思う

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2018/10/20(土) 07:44:37 

    >>384
    言わないだけでみーんな思ってるよ内心

    +6

    -5

  • 474. 匿名 2018/10/20(土) 07:55:31 

    がんのリスクとかどうでもいいよ。
    とにかく臭い!

    禁煙してもう何年も経つが、こんな臭いものを周りの人に嗅がせてたのかと思うと本当に申し訳ないと思う。
    タバコ吸ってない友達も文句言わずに黙ってくれてた。今になって謝ったよ。

    +14

    -2

  • 475. 匿名 2018/10/20(土) 08:13:39 

    アパートに住んでいた時、隣の住人がベランダと玄関で吸っていた。
    本当に嫌で、でも言えなくてストレスになっていました!

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2018/10/20(土) 08:21:58 

    >>462
    なんで煙草吸って迷惑かけてる馬鹿のために、洗濯物干さないとかこっちが気を遣わないといけないの?
    合法?人権?
    吸わない人間には人権無いんか?
    喫煙者様様だね!

    +14

    -7

  • 477. 匿名 2018/10/20(土) 08:27:16 

    >>476
    人権、大袈裟 笑笑

    +6

    -11

  • 478. 匿名 2018/10/20(土) 08:29:48 

    家の中で吸えばいい話でしょ。
    自分の家は汚したくないけど、外で吸って他人に迷惑かけるのは構わない。
    こんな自分勝手なやつが多くて困るわ。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/20(土) 08:29:53 

    ニコチン中毒の人って、ある意味薬物中毒と同じなんだよね?
    煙草吸わないとイライラしたり、ああいうの見ると恐いし滑稽だなと思う。
    だから喫煙者は嫌なんだよね。
    煙草吸えないと死んじゃうの??と思える。
    薬物中毒者と同じで自覚無いんじゃないのかな。

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2018/10/20(土) 08:32:16 

    >>477
    大袈裟?
    喫煙者の人権主張してるからでしょ?

    +6

    -6

  • 481. 匿名 2018/10/20(土) 08:43:36 

    換気扇止めてると、たまにタバコの香りが逆流してくるようになった。
    多分下の階からのだと思うけど、苦情出すわけにもいかないし、気になったら弱で回してます。
    吸ってる人はまさか他の部屋に流れてってるとは気づかないですよね。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2018/10/20(土) 08:45:32 

    新築の社宅住みだけど3ヶ月目ぐらいかな、速攻でベランダでの喫煙禁止って回覧板回ってきたw

    他にも嫁に隠れて吸ってる人が1階の宅配ボックスに隠し入れてて、多分そこで仕事帰りとか入れといてまた出勤時に持って行くんだろうね
    すぐ回覧板で晒されてたwww

    確実に非喫煙者が優勢のうちの社宅w

    +9

    -0

  • 483. 匿名 2018/10/20(土) 08:49:58 

    >>480
    誰にも人権はあるでしょう。
    嫌な事があっても皆、特に都会なんかは皆折り合いをつけて生活してるんじゃない?

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2018/10/20(土) 08:52:04 

    普通に考えて、自分の吐き出してる煙が他人に迷惑を与えているなら止めるのが当たり前なのに、それができずに、まさかの逆ネジ食らわせてくるのが喫煙者の怖いところ。立派な依存者だよね。

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2018/10/20(土) 08:59:07 

    少なくても集合住宅では子供のいる家は苦情出ません。自分達も騒音加害者。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2018/10/20(土) 09:14:06 

    寝室の隣に換気扇があってそこで隣人が夜中に仕事から帰って来た旦那がすい、朝は奥さんとさんざん苦しめられた。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2018/10/20(土) 09:20:59 

    仕事でテンパってる時に
    タバコ吸った後にヘラヘラ油売りきくるおっさん
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2018/10/20(土) 09:30:17 

    喫煙者が一日中家にいる引きこもりママで迷惑だったな

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2018/10/20(土) 09:36:38 

    イオンとかの喫煙室にあるじゃん、空気清浄機付きの灰皿。あれ買えばいいじゃん、家に。

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/20(土) 09:40:42 

    >>468
    一軒家だけど裏の家からタバコの匂いがしてくる時あるよ!
    心当たりある方、まじ迷惑です
    そっちも自分ちなんだから家の中で吸え!!

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2018/10/20(土) 09:53:49 

    いやホント、タバコやめなよ。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/20(土) 09:59:56 

    煙草吸う時の顔ってめちゃアホ面だよねw

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2018/10/20(土) 10:06:48 

    こんなに毛嫌いされて体にも毒なのにそれでも吸い続ける理由って何なの?
    ドMかなにか?

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/20(土) 10:11:16 

    この前コンビニから外に出ようとしたら店に入って来ようとした人がすれ違いざまに至近距離でこっちに向けてタバコの煙吐き出して来て腹立った、でも頭いかれてそうだし何も言えなかったから悔しい!
    外に喫煙所設けてないコンビニだし歩きタバコとかほんとやめてほしいわ!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/20(土) 10:13:31 

    私昔タバコ吸ってたけど、仕事してると本当必要な時ってあったな。煮詰まったりすると特に。
    洗濯物ガーとか子供ガーって言ってる人たち、今は昔よりだいぶタバコ人口減ったし、あなたたちの生活聞いてるとタバコに子供近寄らせない生活徹底させてるけど、それで子供のアレルギーとかアトピーって減った?
    私は子無しだけど昔より増えてるんでしょ?
    タバコガンガン吸う時代の子供たちの方が元気だったって、どういう事よ。主張が横柄で驚愕だわ。

    +3

    -16

  • 496. 匿名 2018/10/20(土) 10:16:54 

    室内にテント張って吸えよ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/20(土) 10:18:22 

    タバコ臭いんだよ
    香水には香害!!っていうだろ
    タバコはもっと臭いぞ

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2018/10/20(土) 10:34:26 

    香料のある電子タバコはいい香りだと勘違いしていらっしゃる方、、、
    口臭と体臭と香料がミックスされ嘔吐するレベルの匂いになっています
    普通のタバコの方がましなレベルでございますm(._.)m
    「どこで吸えばいいの」ベランダ喫煙トラブル、解決に限界 受動喫煙でうつ病リスクも

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/20(土) 10:36:29 

    私タバコ吸わないけど、吸う人への口の悪い批判とかする人が大嫌い。
    ちょっと異常だと思う。

    +6

    -7

  • 500. 匿名 2018/10/20(土) 10:42:52 

    旦那がグローに変えてから匂いも無くなって良くなった。喫煙者も皆んなグローに変えればいいのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。