ガールズちゃんねる

吉野家の牛丼は本当にうまくなったのか?川越達也シェフが検証

56コメント2013/05/12(日) 14:23

  • 1. 匿名 2013/05/10(金) 16:05:33 



    吉野家の牛丼は本当に“うまく”なったのか? 川越シェフが検証 - えん食べ
    吉野家の牛丼は本当に“うまく”なったのか? 川越シェフが検証 - えん食べentabe.jp

    今年2月の“米国産牛肉の輸入条件緩和”に伴い、さらに“うまく”なったという吉野家の牛丼。果たして本当に“うまく”なったのか、吉野家ファンを公言している川越達也シェフが検証しています。「確かにうまくなった!これこそ吉野家の牛丼」と川越さん。肉の旨味と脂身のバランスがよく、紅生姜や玉子をかけたり個人の好みが活かせる味であると評価したそうです。

    +3

    -8

  • 2. 匿名 2013/05/10(金) 16:17:23 

    ドヤ顔出たwwwww

    +73

    -0

  • 3. 匿名 2013/05/10(金) 16:17:38 

    川越シェフっていう芸人じゃないの、この人w

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/10(金) 16:18:10 

    ステマくさい記事だなあ…

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2013/05/10(金) 16:18:30 

    ただの宣伝じゃん!

    +36

    -0

  • 6. 匿名 2013/05/10(金) 16:18:38 

    はいはい宣伝、宣伝

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2013/05/10(金) 16:18:51 

    川越シェフの舌は信用出来ない!

    +73

    -3

  • 8. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:05 

    吉野家のサイトにも載ってた
    お知らせ : 川越達也シェフが、吉野家史上、最高の“うまさ”を徹底検証!「確かにうまくなった!これこそ吉野家の牛丼」と太鼓判 |吉野家
    お知らせ : 川越達也シェフが、吉野家史上、最高の“うまさ”を徹底検証!「確かにうまくなった!これこそ吉野家の牛丼」と太鼓判 |吉野家www.yoshinoya.com

    4月18日、米国産牛肉の輸入規制緩和を受け、価格を2004年の牛丼一時販売休止時の280円(並盛)に戻して販売を開始いたしました。そこで、料理のプロであり、吉野家のファンを公言してくださっている川越達也シェフに、更に“うまく”なった牛丼を試食していただくとともに、こだわり抜いた食材から“うまさ”の秘訣を検証していただきました。


    +4

    -0

  • 9. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:15 

    この人の味覚は正しいの?

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:23 

    川越シェフの料理をまず検証してください

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:27 

    格付けチェックに出てみてほしい。そして消えてほしいw

    +24

    -4

  • 12. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:30 

    川越シェフってただのタレントじゃん。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:43 

    顔wwwwww

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2013/05/10(金) 16:19:53 

    >吉野家ファンを公言している川越達也シェフ

    こんなシェフのいるイタリアンで食事したくないですwww

    +50

    -3

  • 15. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:03 

    吉野家とか学生の頃しか行ったことないわ。

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:19 

    すき家よりは吉野家がおいしいと思う

    +49

    -9

  • 17. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:41 

    この川越さんでまたコラ画像できるかなw
    ちょっと楽しみ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:49 

    スーパーなどで川越シェフの顔が載ってる商品は思わず疑ってしまう…

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:52 

    顔ムカつく

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2013/05/10(金) 16:20:58 

    川越シェフのコラ写真コレクションはこちら↓
    川越シェフのコラ写真コレクション
    川越シェフのコラ写真コレクションgirlschannel.net

    川越シェフのコラ写真コレクションどんどん貼っていきましょう


    +14

    -1

  • 21. 匿名 2013/05/10(金) 16:21:07 

    この人仕事選ばないよね

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2013/05/10(金) 16:21:18 

    >>僕は元々、九州の宮崎出身で、何を食べるにも濃い味を食べて育って来ましたから、初めて吉野家の牛丼を食べた時は、薄い味だなぁと驚きました。かなりのカルチャーショックでしたね

    要するに最初はまずっ!!と思ったんでしょw

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2013/05/10(金) 16:21:28 

    >今年2月の“米国産牛肉の輸入条件緩和”

    あんまり話題にならなかったけど、ぶっちゃけこれすごい怖くない?

    +23

    -2

  • 24. 匿名 2013/05/10(金) 16:23:25 

    脇あげて物を食べる人って…

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2013/05/10(金) 16:23:29 

    >川越さんは、基本的に“つゆ少なめ”で牛丼を注文するそう。

    つゆだくじゃないとご飯がまずくて食べれません

    +7

    -8

  • 26. 匿名 2013/05/10(金) 16:26:14 

    あ。川越シェフ久しぶりに見た

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2013/05/10(金) 16:27:13 

    アメリカの肉使うんなら行かないわ

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2013/05/10(金) 16:35:49 

    生マグロも、冷凍マグロも解らなくて
    美味しい白菜の見分け方も知らないのに
    料理人ぶらないでよ

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2013/05/10(金) 16:39:30 

    最近、顔がうけつけなくなってきた。。。

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2013/05/10(金) 16:41:13 

    この人絶対ハゲげてると思うんだけど…どーなの?

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2013/05/10(金) 16:43:26 

    営業的にはナイスなドヤ顔

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2013/05/10(金) 17:10:10 

    川越シェフは好きじゃない

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2013/05/10(金) 17:23:53 

    最初コラに見えた

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2013/05/10(金) 17:40:30 

    この人のどこがいいのかわからない。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/10(金) 17:56:26 

    嘘くさい

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2013/05/10(金) 18:14:45 

    この人、料理人だったんだ…

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2013/05/10(金) 18:35:37 

    そんなのわかんないよ
    吉野家の牛丼は本当にうまくなったのか?川越達也シェフが検証

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2013/05/10(金) 19:02:54 

    シェフはホモだよ。ww
    吉野家の牛丼は本当にうまくなったのか?川越達也シェフが検証

    +2

    -16

  • 39. 匿名 2013/05/10(金) 19:16:13 

    ドヤ顔の画像みてからなんか嫌

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2013/05/10(金) 19:32:09 

    ただCMのオファーが欲しいだけだろ。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2013/05/10(金) 21:13:13 

    シェフのドヤ顔はちょっと、うざいけど、
    コメントの個人の味が活かせるていうのは楽しみ、

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2013/05/10(金) 21:21:48 

    ちょっと前に2ちゃんでいじられまくってたの読んでたから、川越シェフ見るだけで笑っちゃう^ ^
    みなさんも2ちゃんのトピ読んでみて下さい。

    もし、川越シェフが料理してる画像あったら、それは悪質なアイコラですよ。だって川越シェフの"シェフ"って、下の名前で、実際は料理なんて出来ませんから^ ^
    まー冗談ですけど、そのトピ見てもらえればわかります。
    いっぱいありますが、一つだけ貼っておきます。
    川越シェフ、職業は「シェフ」だと判明 - いたしん!
    川越シェフ、職業は「シェフ」だと判明 - いたしん!itaishinja.com

    川越シェフ、職業は「シェフ」だと判明 - いたしん!ホームサイトについて全記事一覧オススメ記事一覧TwitterRSS運営者様向け@itaishinjaさんをフォローいたしん!川越シェフ、職業は「シェフ」だと判明2013.4.21 00:00ニュー速VIP , 画像ネタコメント( 31 )Tweet...


    ようこちゃん美味しそう

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2013/05/10(金) 21:33:43 

    吉野家たまに食べたくなるけどすき家の方が好みかなって思ってすき家率の方が高い(^o^;)

    +5

    -6

  • 44. 匿名 2013/05/11(土) 00:38:00 

    この人ドヤ顔しかできないのかな?

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2013/05/11(土) 03:43:57 

    吉野家の場合、味がどうとかより従業員のクオリティがちょっと、、

    忙しい昼時などは盛り付けがヒドく、「は?これ玉ねぎ丼?」ってくらい、、
    あまりにヒドイ状態が2~3回続いたので店員さんを呼んで盛りなおしてもらいました、、、。
    吉野家の牛丼は本当にうまくなったのか?川越達也シェフが検証

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/11(土) 04:44:16 

    こいつ生理的に無理!
    こいつが宣伝するなら吉野家行きたくないー(--;)

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2013/05/11(土) 06:26:48 

    吉野家は牛肉も玉ねぎも米も産地が無理です…。

    すき家の方がいいと思います。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2013/05/11(土) 08:26:05 

    でも この人 料理の使ってる調味料 すべて当てられるらしいよ。

    前 TVの検証ドッキリで いけつけの寿司屋の醤油に 1滴水いれたら 

    すぐ 「なんか変 いつもと違う。水が入ってる」 ってわかってたよ 

    一緒食事してた人は 気が付かなかった。

    +2

    -7

  • 49. 匿名 2013/05/11(土) 10:12:16 

    48
    ちゃんとした料理人なら、使ってる調味料は
    当たり前に解る人がほとんどだよ
    料理で使う基本の調味料もあるしね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2013/05/11(土) 12:12:08 

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2013/05/11(土) 16:00:01 

    この人顔が嫌い、、(´Д` )

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2013/05/11(土) 17:23:11 

    マイナスしかつかないだろうけど
    私は好きだなー。何か憎めない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/11(土) 18:31:39 

    >52実は私もw憎めないよね
    シェフというよりキャラだけどw悪い人じゃなさそう

    テレビで「僕昔から鼻の穴大きいから…」って言ってた時に何故か好感度上がったw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/05/11(土) 21:48:53 

    この人のプロデュースしたキムチ食べたけど美味しくなかった。むしろマズい。

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2013/05/12(日) 00:20:17 

    私もなんだかんだいってシェフ好きだな!

    コラとかも楽しいし。
    吉野家の牛丼は本当にうまくなったのか?川越達也シェフが検証

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2013/05/12(日) 14:23:53 

    この記事見て まずます吉野家に食べに行きたくなった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。