ガールズちゃんねる

排水溝の髪の毛

103コメント2018/10/04(木) 11:26

  • 1. 匿名 2018/10/03(水) 16:05:42 

    人の家にお泊まりに行ったとき、排水溝の髪の毛片付ける物だと思ってました。風呂上がりに掃除して出る。
    今はそのままの人が多いのかな?

    +27

    -110

  • 2. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:28 

    そんなに人の家に泊まりに行くことある?

    +293

    -5

  • 3. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:39 

    はぁ?今も昔も変わらないよ!

    +43

    -8

  • 4. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:52 

    まず人の家にお泊まりに行かない(笑)

    +331

    -6

  • 5. 匿名 2018/10/03(水) 16:06:59 

    「今は」って、主はおいくつなんですか?

    +173

    -2

  • 6. 匿名 2018/10/03(水) 16:07:32 

    シャンプーのCMやりたいって言ってたけど、ダメだったね!
    排水溝の髪の毛

    +6

    -112

  • 7. 匿名 2018/10/03(水) 16:07:37 

    こんなの、トピにして話し合う内容か?

    +115

    -5

  • 8. 匿名 2018/10/03(水) 16:07:40 

    栓抜いといてって言われたら軽く風呂掃除するかな

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/03(水) 16:08:22 

    >>1
    なんのエピソードもなくざっくりとおばあちゃんみたい

    +71

    -5

  • 10. 匿名 2018/10/03(水) 16:08:23 

    そのままだよ
    自分が招く側でも勝手に排水溝開けて欲しくない

    +489

    -5

  • 11. 匿名 2018/10/03(水) 16:08:24 

    自分の家に誰か来てそのままだったの?
    誰かの家に行って家主がそのままだったの?

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/03(水) 16:08:43 

    息子の彼女が風呂掃除せずに帰ったの?

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2018/10/03(水) 16:09:00 

    その家の人の髪の毛の方が圧倒的に多いよ。
    主さんは立派だけど、正直触りたくない。

    +284

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/03(水) 16:09:06 

    主さんは、最近誰か泊まりに来てその人の髪の毛にウェ〜っとなったのね

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/03(水) 16:09:17 

    >>6
    言ってたね〜
    唯一叶ってない夢だとかぁ〜

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/03(水) 16:09:31 

    今は?
    昔の人はみんな髪の毛とってたの?

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/03(水) 16:10:10 

    私は友達にお風呂掃除されたらイラつくな。
    そんなに汚かった?って思う(笑)

    +298

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/03(水) 16:10:23 

    人の家に泊まりに行く前に自分の家で入ってく

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/03(水) 16:10:35 

    ひぇー髪が風呂場に散らばってないかは気をつけてたけど、排水溝から捨てるってのは気がつかなかった。

    やっぱりこれまで通り義実家の風呂には入るまい。

    +113

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/03(水) 16:11:14 

    大学生一人暮らしで、泊めたり泊めてもらったりするけど毎回拾ってるよ〜
    実家の子は拾わない確率が高い気がする。

    初めてうちに泊まる子には「ここにティッシュあるから拾って出てね、詰まっちゃうから」って説明してる。

    +19

    -36

  • 21. 匿名 2018/10/03(水) 16:11:32 

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2018/10/03(水) 16:11:35 

    そんなことされたら逆にこっちが申し訳なく思うわ…
    だって圧倒的にそこに住んでる自分の毛のが多いし

    +176

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/03(水) 16:13:36 

    不思議な内容

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/03(水) 16:14:16 

    私だったらやらないでいいですって言う。たとえ友達でもうちに来てくれた以上はお客さんなんで。わざわざ来てくれた人に掃除までさせるのが常識って、そんなん聞いたことない。もちろんちらばった髪の毛片づけたり著しく汚したら自分で気づいてきれいにするけど。

    +124

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/03(水) 16:14:25 

    自分はそんなに掃除が行き届いてないので恥ずかしいからむしろ触れないでほしいと思ってしまう…
    でも人様のお宅でお風呂を使わせてもらったら排水溝の掃除をしておくのがマナーなんですかね??

    +71

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/03(水) 16:14:52 

    拾わない。
    彼氏の家なら余計に。なんか浮気チェックしてるみたいで嫌だな

    +20

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/03(水) 16:14:55 

    釣りだよ

    +10

    -4

  • 28. 匿名 2018/10/03(水) 16:15:03 

    えー勝手に開けて欲しくない!!
    浴槽とか床の髪の毛は流して欲しいけど、排水溝まで開けられたら私はいやだな!!
    てかそんな人いるー?
    人んちの排水溝まで開ける人に出会ったことがない。

    +182

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/03(水) 16:15:17 

    そんな事気にする間柄なら風呂なんて貸さないよ。
    1日分くらい他人のでも掃除するよ。

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/03(水) 16:17:12 

    ごめん、開けないでくれるかな

    そういう事されるのかえって迷惑
    普通に風呂入ってたらええんやで

    +150

    -2

  • 31. 匿名 2018/10/03(水) 16:19:41  ID:M3RCISSFaz 

    私が長い方だから友達のが溜まったとしても一度くらいじゃそこまで多くないでしょう?
    一緒に片付ければいいじゃん
    なんでそんな心狭いのに人泊めたのよ

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/03(水) 16:21:36 

    排水溝は開けられたくないなw
    手順や掃除用具にこだわりあるし....。
    風呂床や洗面台に散った自分の抜け毛ティッシュでさらって捨ててくれればいいよ。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/03(水) 16:22:01 

    主の文が下手なだけでそんな大袈裟な話ではない気がする。
    お風呂借りて湯船や床に髪の毛落ちたら拾います。排水溝は開けません。

    客が入った後の湯船に長い髪の毛が何本も落ちてたら少し嫌だ。そういうことでしょ?

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/03(水) 16:24:04 

    壁や床についた髪の毛を流すくらいしかしない。

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/03(水) 16:25:11 

    開けないけど、お風呂のお湯流した時に詰まってて逆流?して洗い場が水浸しになったのにはぞわっとした。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/03(水) 16:25:26 

    うちの排水口は毎晩掃除してるから見られても平気だけど、掃除して欲しいと思ったことはないわ

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/03(水) 16:27:06 

    人泊める時は排水口もしっかり掃除してからにするから、
    開けられても掃除されてもどうでもいいな・・・。
    (別に掃除してくれなくていいけど)
    むしろ人泊める前に掃除しない人のが多いっぽいのにびっくりした。

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/03(水) 16:27:41 

    おしっこまでしちゃう。
    いつも家でやってて癖になってるので。

    +1

    -25

  • 39. 匿名 2018/10/03(水) 16:28:00 

    人んちの排水溝触りたくないし、自分の家のも触って欲しくない。

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/03(水) 16:29:45 

    >>6これ剛力??

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/03(水) 16:29:54 

    最後に全体をシャワーで流して髪の毛が落ちてないかの確認だけかな。

    今も昔も。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/03(水) 16:29:55 

    >>38
    おしっこどころか
    軽い下痢便ならシャワー音でブリブリの音をごまかせるから
    トイレで排泄音を聞かれるよりはマシだと思って浴室でしちゃうかも。
    もちろん固形物は砕いて排水溝に痕跡は残しませんよ?

    +0

    -43

  • 43. 匿名 2018/10/03(水) 16:29:55 

    主をかばうとかじゃ全然ないしトピずれかもだけど。私の家の排水溝は古い作りなのか、排水溝開けなくても髪の毛が絡みついてるのが見えて、サッと取れる。同じ作りの人いるかな?
    まぁそもそも人の家でお風呂入らないなぁ

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/03(水) 16:30:24 

    >>21みたいなフタがある排水口ならそのまま
    フタがない排水口なら片付ける
    排水口によって違うんじゃない?

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/03(水) 16:31:33 

    自分の髪の毛でさえ捨てるの抵抗あるのに、友達にそんな事されたら申し訳なくて申し訳なくて申し訳ない。
    絶対触らないで欲しい。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/03(水) 16:32:46 

    42は釣りだよね?ウソだよね?そんな奴いないよね?ありえないよね!

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/03(水) 16:35:06 

    自分の家の排水溝ですら掃除したくないのに人の家なんてもっと嫌だ!!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/03(水) 16:36:50 

    こんな感じの排水口なら取るけど、蓋がしてあって見えなくなっているのだった開けないし取らない。
    排水溝の髪の毛

    +32

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/03(水) 16:37:23 

    >>46
    すみません…子供のころからストレスで胃腸が悪いので(安倍さんと同じ病気、比較的軽度だけど)
    下すことが多いです…

    +1

    -19

  • 50. 匿名 2018/10/03(水) 16:37:24 

    主さんの書き方が自画自賛っぽい。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2018/10/03(水) 16:37:40 

    認知症の義母のウンコは臭ーーーいの!
    排水溝に詰まったの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)

    +1

    -15

  • 52. 匿名 2018/10/03(水) 16:39:02 

    他人の家で いきなり排水溝の掃除したら嫌味じゃん。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/03(水) 16:41:19 

    えーー排水口とかトイレの何ていうんだっけ?トイレのゴミ箱いちいち見る人いたよ〜

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/03(水) 16:42:37 

    >>52
    さすがに掃除はされたことないけどお小言言われたこととたまたま綺麗にしてて褒めらたことならある
    どっちも望んでなく不意打ちだったけどね笑

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2018/10/03(水) 16:43:04 

    >>51
    あんたもいずれそうなれ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/03(水) 16:43:58 

    >>49
    病気は言い訳になりません。釣りですかね。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/03(水) 16:44:39 

    >>28
    気になる人は排水口とかもだけど冷蔵庫とかも見る人いるよ〜
    あとカバンの中とか笑
    お気をつけあそばせ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/03(水) 16:44:46 

    排水溝に髪が流れて行かないように努力はする。
    あがるときに落ちてる髪は拾う。
    全体的にサーと流すくらい

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/03(水) 16:45:07 

    私はロングですごい髪抜けるから、お風呂借りたら一応「髪の毛で排水口いっぱいになってると思う!笑 取りたいからちっちゃいビニールとかある?」とか言うよ。

    友人がいいよ、そのままで!っていってくれるので、(今までそれでビニールを渡された事はない笑)ごめんね、ありがとう!で終わり。

    なにも言わずに髪の毛残すのと、一言いうのでは印象が違うと思う。

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/03(水) 16:45:24 

    排水溝はやらない。開けてほしくもない。
    洗い場に落ちてないかチェックしてシャワーで流すぐらい。
    ドライヤーしたときに落ちる髪の毛や脱衣場に落ちただろう髪の毛は必ず拾う。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/03(水) 16:45:52 

    >>52
    そうかな
    やってくれるなら寧ろ誰でもOKだよ私
    毎日そろそろやらなきゃとか思ってるもん_:(´ཀ`」 ∠):

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2018/10/03(水) 16:46:36 

    え〜排水溝はそのままでいいよ〜
    てかその取った髪の毛はどこに捨てるの?お風呂場にあるゴミ箱?置いてない家庭もあるよね?
    逆に変なところに捨てられる方が困る

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2018/10/03(水) 16:46:37 

    >>61
    わかる毎日思う
    そろそろやらなきゃ

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2018/10/03(水) 16:46:58 

    私は家に泊めるくらい仲が良い人のなら、排水口に抜け毛があっても掃除をしてやるよ。
    見ず知らずの人のなら、気持ち悪いかも知れないけど友達のならOK。
    いちいち排水口のフタを開けるのは厳禁だよ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/03(水) 16:47:10 

    >>59
    すみません、ビニール=ビニール袋です!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/03(水) 16:48:26 

    >>43
    20だけどうちのお風呂もこういう感じです。多分主もそうなんじゃないかなあ。
    髪の毛が集合してるの見えるから、それをサッと拾ってって頼んでるってことです。蓋開ける式なら頼まないかな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/03(水) 16:50:28 

    お風呂、使わせていただくだけで何にもしないよ。それが普通でしょ?
    今までそんなこと思ったこともなかった。
    主さんがお姑さんになったら子供さんかわいそう。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2018/10/03(水) 16:51:32 

    初めて彼氏の家に泊まったとき、やっといたほうがいいかなと思い開けたら…
    汚すぎて、わーー!!!!ってなった(°▽°)
    そうじしました。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/03(水) 16:59:39 

    湯船や洗い場、洗面所は抜けた髪の毛がそのままだとちょっと非常識と感じるけど排水口まではやってほしいと思わない
    前に書いてある人のように一声かけてもらえたら十分

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/03(水) 17:04:56 

    >>58
    同じで
    髪の量が多く洗髪の度にワッサワサ抜けるので義実家で入浴する時は頭洗ってるんだか髪の毛が流れないようにキャッチするゲームしてるんだかわからなくなる …

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/03(水) 17:09:02 

    >>56
    ひどい!潰瘍性大腸炎はなりたくてなったわけじゃないんだよ!
    下痢は我慢しても間に合わない!漏らせっていうの
    お前が苦しめばいい!

    +1

    -15

  • 72. 匿名 2018/10/03(水) 17:15:46 

    >>36
    えらいね。うちは燃えるゴミの日の前日だけだわ、、

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/03(水) 17:21:37 

    若干トピズレで申し訳ないんですが、
    排水溝とか洗面台の髪の毛とる時ってビニール手袋しますか?素手でとりますか?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/03(水) 17:22:46 

    主が言ってるのは>>21みたいなタイプじゃなくてこっちということでOKだろうか↓
    排水溝の髪の毛

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/03(水) 17:40:03 

    開けて入ってた髪の毛どうすんの?自分で袋かなんか持っていくの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/03(水) 17:45:16 

    ゴミの日(週2)の前日に排水溝掃除してる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/03(水) 17:46:10 

    関係ないけど男って絶対に片付けてくれないよね
    まぁほぼ私の髪の毛なんだけどさ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/03(水) 17:48:28 

    実家では毎回各自ティッシュで取って洗面所のゴミ箱に捨ててたから、
    夫の実家に初めて行った時捨てようと思い排水溝の蓋開けたら髪の毛びっしりでびっくりした。
    以来そのままにしてる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/03(水) 17:49:22 

    開けてほしくない。
    と言ってる人、
    人が泊まりに来るのに排水溝の掃除しないの?


    心配しなくても皆さん、いざ人が泊まりに来るとなると
    排水溝開けられても平気なくらい掃除すると思いますよ。

    +10

    -9

  • 80. 匿名 2018/10/03(水) 17:54:58 

    >>77
    奴らは家事というものを表面でしか見てないよね

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/03(水) 17:59:11 

    勝手に掃除しないで欲しい

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/03(水) 18:00:11 

    >>79
    毎日掃除するよ
    排水溝開ける人いるんだってビックリした

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/03(水) 18:01:08 

    >>73
    ゴム手袋して取る

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/03(水) 18:08:23 

    何でこんなトピが採用されんねん。
    1回も採用されん、ワイ可哀想。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/03(水) 18:10:30 

    ありがとう!
    数日前から気になってたのに忘れの繰り返しでした。今からネット取り替えてくるわ!

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/10/03(水) 18:20:20 

    うち、今見られたらヤバイ~
    今夜掃除しよう…

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/03(水) 18:31:27 

    100均の髪の毛キャッチみたいなやつを排水溝の上に置いてるから、それに溜まったやつは自分も毎回捨ててるから、泊まりに来た人にも捨てて欲しい。
    家主の髪の毛も溜まってる状態ならわざわざ取らなくていいと思う。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2018/10/03(水) 18:36:33 

    ヤバい、自分は義実家に行った時は落としたらマズイと髪の毛集めて
    ティッシュに包んでゴミに捨ててたよ…

    いつも凄く綺麗にするお姑さんだから…
    これからどうすればいいんだろう。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/03(水) 18:36:33 

    その家の人の髪の毛のが明らかに多いって書いてる人、何で??毎日掃除しないの???
    お客さんにお風呂貸すなら、その人が一番風呂だろうし、排水溝にはその人の髪の毛しかないと思うんだけど…??
    大家族の家で1番最後にお客さんが入るなら確かにそうだけど、1日1回ゴミとるよね?!取らないの?!
    逆に1日でも溜めちゃうと次の日もう詰まるんですが、詰まらないタイプの排水溝もあるのかな…それとも私の抜け毛が多すぎるの???

    もし自分が友人宅にお邪魔したとしたら当たり前のように髪の毛取ろうと思ってたから、ここ見て逆に蓋開けるの恐怖になってきた。開けないで欲しいって人多いし、人の家ではその家の人に任せちゃっていいのかな。

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2018/10/03(水) 19:00:50 

    排水口から髪を素手で持ってポタポタしながらゴミ捨てにきた母。やめてー!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/03(水) 19:07:56 

    わたし義理実家は基本一泊だからその日は朝自宅で風呂済ませて義理実家では夜髪洗わない、マイバスタオルも持参
    水回り系は女同士気をつかうし後でどう思われるかもわからないから

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/03(水) 19:16:47 

    前にいとこにお風呂貸してって言われたから大急ぎで掃除して沸かして入ってもらったけど排水口の髪の毛を取るの忘れてて「掃除しといたよ」って言われて顔から火が出そうだった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/03(水) 20:04:46 

    他人に排水口なんて開けられたくない。
    主みたいな人には来て欲しくない。
    キッチンの排水口も開けそう、義母みたい!!

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/10/03(水) 21:06:14 

    >>74
    私の彼氏の家もこんな感じだから、毎回、取る。
    別に浮気チェックじゃなくて、私が長いから詰まりそうで申し訳ないから!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/03(水) 21:18:03 

    >>88
    私も同じです。
    義実家の排水口はいつもピカピカで、一番風呂の私が入ったあとは私の毛しか流れていません。
    だから、サッとさらってティッシュに包んでゴミ箱に捨ててます。
    友人の家は明らかに掃除してないし、見られても嫌だろうとあえて何もしていませんが。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/03(水) 21:51:27 

    友達の家でも彼の家でも極力お風呂は使わないようにしてる。行く前に自宅で入ってから行くとか。
    ドス黒な話、自分の毛だけじゃないじゃん。人ん家の排水溝って。それまで取るの嫌だし、彼の家だったら長い髪の毛は私のってすぐわかっちゃうから、色々嫌だ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/03(水) 21:54:46 

    元彼の家でシャワー使った時、長い髪の毛が詰まってはいけないと思ってパカっと開けたら 半年〜1年そのまんま!?みたいな観覧注意レベルの排水溝で吐くかと思った。だから彼の家で排水溝開けるのホント勇気いる。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/03(水) 22:49:53 

    私もこれ、凄く気になってた。
    お盆、年末年始に夫の実家に泊まるけど、お姑さんがきれい好きで凄くお掃除が行き届いているおうちなので、排水口に髪の毛残して出ていくのが申し訳ないというか、どうしたらいいかわからず、抜け毛集めながらシャンプーしてました。
    蓋がしてある排水口開けて髪の毛取った方がいいのか‥?
    そこまでするのは逆に失礼?
    自分の家でそれやられたら汚い排水口触らせるのも悪いし掃除が行き届いてないから見られたら絶対に嫌だなって、泊まる度に考えていました。
    正解がわからん。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/04(木) 01:29:18 

    友達泊める時は掃除するよ。
    自分が泊まる時もティッシュに包んで捨てろってしつけられた。

    大学生になって実際そういう機会が増えると、
    掃除しない子いっぱいいるなってことがわかったね。
    自分と同じしつけされてそうな子の家では掃除する。汚い排水溝の子は見られたくもないだろうなと察して排水溝は放置、壁や床に残らんようにしてる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/04(木) 01:35:43 

    >>98
    母はわりと綺麗好きだけど、兄が家族連れで帰省するときは何日も前からより一層に掃除しまくる。
    嫁の手前、風呂場なんかピカピカだよ。
    姑も嫁には気をつかってる。と言うかアラ探しをされたくないみたいだ。
    いつもピカピカじゃないよ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/04(木) 01:35:52 

    >>42
    ナダル?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/04(木) 07:48:21 

    お風呂借りたら排水溝掃除しちゃうわ
    というのも私長髪で大量に抜けるから。1回入浴で排水溝に黒々と溜まっちゃう
    掃除つってもティッシュでつまむのみだけど。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/04(木) 11:26:07 

    出るときに床とかイスとかはシャワーで軽く流してから出るけど排水口までは掃除しない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード