ガールズちゃんねる

「クッパ姫を公式キャラに」任天堂宛ての署名乱立 日本からは公式化反対署名も

528コメント2018/10/03(水) 09:10

  • 501. 匿名 2018/09/28(金) 17:38:19 

    日本国内でTwitterなどのSNSで、オタク以外の一般の人なも容易に見られる垂れ流して、本来その版権物の公式設定にない二次創作のエロ、グロ
    同性愛的表現などで多くの一般の人や普通の人にさえ不快感を与えることに無頓着で自分勝手な自己中くずオタク
    国外では今回のような案件

    任天堂に限らずだけど、今まで黙って見逃していてくれた公式や版権物の会社なりは、そのうちもう本当に怒ってしまって、あるいはウンザリして二次創作禁止、同人誌禁止になることもあるかもね

    いくら読者やユーザーでも、何をやっても言い訳じゃないんだよね
    履き違えてる奴が出るから、もしそうなっても致し方ないと思う
    今まで散々好きにやり過ぎた

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2018/09/28(金) 17:44:04 

    pixivでもクッパ姫キングテレサ姫でランキング埋まってるし(爆乳奇乳のエロ漫画に出て来るようなオタク絵ばっか)
    オタクってやっぱり気持ち悪いんだなって実感した

    +16

    -1

  • 503. 匿名 2018/09/28(金) 18:01:31 

    >>502
    オタクだが、不快にさせて本当に申し訳ない。
    皆がみんな、そういうのを礼賛する訳ではないことだけはご理解頂けると有り難いです。
    こういった非常識な方向で顰蹙を買った話題になったものにまで飛び付くオタクの人は、大抵未熟な小学生~中学、またはそれ以上でも、色んなことを考慮する中身のない、精神的に未熟なオタク、厨二病傾向の人に思います。
    Twitterやpixivでも、今回の問題になっている背景、多方面においてどのような感情を一般の方やこのゲームのファンが感じているのかを考えられない程に幼い人達だとも思います。
    ただ話題になってるから、目立ちたいから、話題に乗りたいからという己の自己顕示欲と幼さで、同じオタクが色々な方を不愉快にさせているのが、恥ずかしくもあります。

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2018/09/28(金) 18:11:05 

    二次創作楽しんでる側なので、最初に出た>>15は無駄な萌え要素がなくて可愛いと思った。
    でも公式にっていうのはさすがにやめてほしい。

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2018/09/28(金) 18:46:22 

    任天堂は家族で安心して遊べるゲームの方向性だから
    そういう萌えに特化したような男に媚びたキャラいらないんだよ

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2018/09/28(金) 19:11:11 

    一応「ピーチ姫化」なのにピーチ姫の面影微塵もないよね、クッパ姫もキングテレサ姫も

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2018/09/28(金) 19:15:17 

    クッパ姫を作った最初の人は面白半分でやったのかもしれない
    それに乗っかってるのは目立ちたがり屋だろうと思う
    このネタに乗っかって絵を描けばRTがある、ファボがある、目立てる、それだけだよ
    今の二次創作は原作やキャラへの愛や作者へのリスペクトじゃなく、自分の中の承認欲求を満たすためにそれらを利用しているだけ
    二次創作は一度規制すべき

    +8

    -1

  • 508. 匿名 2018/09/28(金) 20:13:37 

    こういうの個人でコッソリ楽しむならまだしも公式にまで妄想押し付けるとか気持ち悪すぎるわ声のでかいオタク多すぎる

    +14

    -1

  • 509. 匿名 2018/09/28(金) 20:18:54 

    海外まとめで読んだだけで確かな情報じゃないけど、
    日本は二次創作に許可なんて出ないし、聞かれたら禁止って言わざるをえないから二次は隠れろ、で
    海外は勝手に二次創作するなんてとんでもない、やるなら許可を取らないとってライセンスを取るものだとかそういう事情があるらしい
    海外の人は自分のファンアートと公式の区別もつかないのかって思ったけどこういう違いがあるのかって納得した
    とはいえ日本の企業だし何署名集めなんてやってんのって思うけど

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2018/09/28(金) 20:25:05 

    同人とか二次創作は、原作の方々が「無断で原作者のキャラに好き勝手してる法律的にアウトなことに、目をつぶってくれている」からこそ成り立ってるってのを、絶対忘れてはダメ
    同人で稼ぐってのは、〇〇のキャラを無断使用してお金稼いでますキャハー☆って犯罪を堂々とアピールしてるようなもんだし
    今回のこの公式にしろって騒ぐは原作の方々の寛大さにツバ吐くような行為だよ

    本来は違法行為なんだからな。同人活動ってのは。(お金稼ぐとね)

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2018/09/28(金) 20:26:31 

    >>509
    日本のそういうルールとか創作活動のやり方を把握してる海外のオタの人達は、この騒動にかなり呆れてるよ
    郷に入りては郷に従え、って感じで、外国だからとか関係ない、日本のルールを守れって言ってる人達もいる

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2018/09/28(金) 20:29:44 

    >>353
    わかるわかる
    この漫画家とこの漫画家のここが似てるとか この絵師のこの絵はあのイラストレーターからパクってるとかさ!
    そういうの厳しいくせに、自分らが個人的にエロくて萌えるとそういうの棚上げしてクッパ姫だのテレサ姫だの笑っちゃうよ

    +12

    -0

  • 513. 匿名 2018/09/28(金) 21:22:58 

    自分もかつて腐女子だったけど、もう嫌になって足を洗ったよ

    自分がそうなったわけじゃないけど見ていて嫌になった
    ちょっと目立つ人は叩かれる、SNSの粗さがしも酷い
    表向き仲良くしてるくせに、2ちゃんのヲチスレでは名指しで悪口言いまくり
    悪いけどヲタクと腐女子ってすごく攻撃的で性格悪い連中だと思った(自分も人のこと言えないけど)
    そのくせ、自分の味方が同じことをやっても絶対に突っ込まない

    すべてがそうとは言わないけど、リアルで充実してないぶん承認欲求が活動に行くんだよね
    妬みひがみが強くて、彼氏とか旦那の話を書いただけで噛みつく人間も多い
    いじめられた人間があつまると、そこでもまたいじめが始まるって本当だと思うよ

    もう二度と関わりたくない世界です

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2018/09/28(金) 21:33:58 

    90年代~00年代にマンガのファンサイトやってた元管理人だけど、
    マナーの悪い閲覧者を誘導したり、避けるために
    ネット上のエチケット、いわゆる「ネチケット」を記載したサイトにリンク貼ってたりしたんだけどさ
    今ってそういうオンライン二次創作等向けのガイドラインみたいなサイトはないのかな?
    昔よりあまりにもネットが広まりすぎてるし、年齢層もネット経験の薄い低年齢層が見たり海外のマナーの悪い人も観てたりするから、そういうの改めて必要だし広めるべきかなと思う

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2018/09/29(土) 00:07:27 

    >>507
    っていうか常識通じないタイ人じゃなかった?
    そりゃお金欲しいさー。
    でも他人の褌だからね。
    多くの日本人からは嫌悪感抱かれてしまう。

    +0

    -4

  • 516. 匿名 2018/09/29(土) 00:08:15 

    公式がとっくにやってたネタだから署名してた人は公式の掌で踊ってただけというオチがついた模様

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2018/09/29(土) 00:09:06 

    >>510
    そうだ、キャラに勝手に恋愛させたり、
    無理矢理自分ねじ込んだり。
    自己満でこそ許されるのにね。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2018/09/29(土) 00:36:13 

    >>507
    こんなので承認欲求満たしてるなんて、実生活で誰からも肯定されないんでしょうね~。
    キモオタ惨めだな。

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2018/09/29(土) 12:21:34 

    女性クッパ姫ファンに人権は無かった

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2018/09/29(土) 13:25:50 

    クッパ姫よりテレサ姫の方がムラムラします!

    +0

    -4

  • 521. 匿名 2018/09/29(土) 15:42:57 

    >>359
    すみません反論になりますが、実際問題として、子供に愛されるため、も多少あるとは思いますが任天堂はお金儲けのために、マリオを使っている部分があります。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2018/09/29(土) 18:34:44 

    >>268
    良いじゃねぇかよ。何したって、他人の自由じゃん。
    女は黙って、服でもチマチマ買ってファンションしてろや。服好き女さんめwww

    +0

    -2

  • 523. 匿名 2018/09/29(土) 20:17:50 

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2018/09/29(土) 21:34:36 

    エロければ何でもいいじゃん

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2018/09/30(日) 03:56:21 

    シロップとかもいたよね
    もう魅力的な女性キャラは十分いるよ

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2018/09/30(日) 17:48:22 

    +1

    -3

  • 527. 匿名 2018/10/01(月) 06:15:34 

    男が求めてるいる女ってこれらしいよ
    「クッパ姫を公式キャラに」任天堂宛ての署名乱立 日本からは公式化反対署名も

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2018/10/03(水) 09:10:19 

    二次創作がどういうものか多くの人にちゃんとわかって欲しいな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。