ガールズちゃんねる

【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

50コメント2018/09/13(木) 21:33

  • 1. 匿名 2018/09/11(火) 22:15:57 

    海外ブランド限定でおすすめの基礎化粧品が知りたいです
    日本のブランドではなく海外のブランドでお願いします

    化粧水、乳液、美容液何でも構いません

    +22

    -2

  • 2. 匿名 2018/09/11(火) 22:17:01 

    今、キールズの美白シリーズ使ってるけど良いよ
    特に美容液が濃厚で良い感じ

    +49

    -8

  • 3. 匿名 2018/09/11(火) 22:17:21 

    わかる~
    ガルちゃんやれるぐらいの女性になると国産のやつじゃ満足できなくなるよね
    やっぱりフランス製じゃないと肌に馴染まない!

    +13

    -70

  • 4. 匿名 2018/09/11(火) 22:17:47 

    クリニーク

    +49

    -22

  • 5. 匿名 2018/09/11(火) 22:19:27 

    ディオールのカウンターからは
    うるツヤ肌の客層にいつも遭遇するから
    効果あるのかな?
    それともうるツヤのひとがディオールを好むのかな…
    因みに自分はシャネル派だよ 合ってるからずっと使用中

    +98

    -2

  • 6. 匿名 2018/09/11(火) 22:20:02 

    余裕があればDiorのプレステージおすすめです。

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/11(火) 22:21:06 

    >>3
    ワロタw

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2018/09/11(火) 22:21:17 

    +119

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/11(火) 22:24:12 

    クリニーク

    人気のクリームと美容液はすごいおすすめ!

    化粧水はとろみがあって保湿されていいよ、でも化粧水ヒリヒリする人が多いみたいだからサンプルで試した方がいいと思う

    +35

    -11

  • 10. 匿名 2018/09/11(火) 22:25:20 

    セフォラがいいらしいね
    売ってないけど

    +4

    -24

  • 11. 匿名 2018/09/11(火) 22:35:32 

    エスティーローダーのナイトリペアがおすすめ。
    ずっと10年以上つかっているけど、そのおかげか肌は実年齢より若くてきれいと言われます。
    個人的には化粧水は安くて良いけど、美容液にはお金かけてます。

    +82

    -9

  • 12. 匿名 2018/09/11(火) 22:37:35 

    美容クリニックに通ってお肌にお金かけてますが
    そこのクリニックのコスメが地味なので
    華やかなディオールのプレステージお試ししたら真っ赤でかゆみが
    出たので高価なものだけに店舗でタッチアップして貰ってください~。
    ゲラン、ジバンシーでも合うのと合わないのがありました。
    クラランスのオイル(顔用、ボディ)はお勧めです

    +36

    -6

  • 13. 匿名 2018/09/11(火) 22:59:25 

    ラロッシュポゼ

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2018/09/11(火) 23:09:12 

    アンネマリーポーリンド

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/11(火) 23:10:37 

    >>11
    私も最近使い始めたのですが、名前の通り夜だけ使ってますか?朝は化粧水後すぐクリームですか?

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/11(火) 23:15:37 

    >>12
    私もクラランスのオイル。
    ボディ用フェイス用、両方使っています。
    アルビオン、クレド、sk2…色々なオイルを使ってみましたが一番好みです。

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/11(火) 23:20:29 

    ゲランのアベイユ ロイヤルシリーズ!特にウォータリーオイルが良き(´ω`)

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2018/09/11(火) 23:23:05 

    ザセムのコンシーラー
    韓国だからマイナスかな?
    でもプチプラなのにしっかりカバーされて崩れないしいいよ

    +9

    -46

  • 19. 匿名 2018/09/11(火) 23:39:25 

    >>18
    コンシーラーってベースメイクだよね?
    トピ主が言っているのはスキンケア商品のことじゃないのかな

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/11(火) 23:43:08 

    エンビロン使ってます。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/12(水) 00:09:41 

    ヘレナルビンスタイン憧れてるんだけんども

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/12(水) 00:45:12 

    ドゥ・ラ・メール
    クリームも美容液も大好きです。
    ニベアと一緒にしないで。

    +62

    -6

  • 23. 匿名 2018/09/12(水) 00:47:47 

    最近、シスレーのエコロジカルコムパウンドのサンプルを試したらすごく良かったです。
    今まではシャネルやディオールのカプチュールを使っていましたが、シスレーを揃えたくなりました!
    でも、シスレー ってめちゃくちゃ高いですね。
    洗顔料が12000円くらい?!
    シスレー使ってる方いますか?

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/12(水) 01:15:03 

    メイクのイメージが強い人が多いと思うけど私はボビイブラウンのスキンケア大好き。
    最近値上げしててキツイけど、敏感肌でアトピー体質の私にぴったり。香りも抜群。

    +14

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/12(水) 01:39:37 

    >>2
    私もキールズ オススメする!美白もいいけど、夜用のオイルは乾燥肌やたるみ毛穴で悩んでる人に使って欲しい。
    使い続けて1週間後くらいに、乾燥がなくなって、毛穴も目立たなくなってきた。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/09/12(水) 02:10:24 

    ちょっとトピずれでごめんだけど、書かせて

    20代後半からジプシーでLANCOME CHANEL Dior YSLあたりを使ってきました

    アラサー向けのラインは、まあちょい高いくらいだけど、アラフォーそれ以上向けはなんで急に何万円もする?
    クリームに5万とかなに?
    段階踏んでよ!と思う
    40過ぎたら急に金持ちになるわけじゃないんだけど!

    +127

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/12(水) 02:48:57 

    ドゥ・ラ・メール
    テクスチャーもパッケージも全部大すき。
    この世で信じられる数少ないものの1つ。
    何てったって開発者がNASA航空宇宙局の物理学者だし。
    あとはラ・プレリー、ゲランも好き。
    今気になってるのはスイス・パーフェクション。

    【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

    +13

    -7

  • 28. 匿名 2018/09/12(水) 04:42:11 

    >>26
    今まで使っててBAに見栄もあるから進めたら買うの見越しての販売だよね

    急に肌質変わるわけないから今のラインでオーケーよ

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/12(水) 05:46:30 

    【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/12(水) 07:13:36 

    YSLのウォーターオイル!
    ベドベトしてないさらっとした美容液
    高すぎてなかなか買えないけど、これすっごく良い!お肌が落ち着く。
    アトピー肌の私でも荒れない。
    【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/12(水) 07:47:15 

    GUERLAIN オーキデ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/12(水) 08:47:50 

    クリニーク
    ポーラのBAを使っていましたが、値段の価値があるとは思えず、クリニークに変えましたがこれが正解!脂性肌だけどインナードライなので水分が足りない私の肌の水分量が上がったのを毎朝の洗顔時に感じます。
    確かに少しピリピリする(マキシマイザー的な)ので気になる人には向かないかも。
    油分より水分が欲しい方にはオススメです。

    +3

    -4

  • 33. 匿名 2018/09/12(水) 09:03:51 

    >>32
    ピンクのやつですか?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/12(水) 09:14:06 

    sisleyシスレーのフローラルトニックローションとエコロジカルコムパウンド

    ピンクのローションの方は花の香りでさらさら仕上げ、グレーの乳液は薬草っぽい香りでぷるんとした仕上がり。
    色々試したけど、これが私には合った。
    ドゥラメールよりはコスパ良いと思う。
    それでも高いけど、ちょっと贅沢な週末のお手入れにはこれかな。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/12(水) 10:45:40 

    毛穴が気になるアラサー。
    エスティローダーのナイトリペアはリピしてるけど、ランコムのジェニフィックアドバンストも気になってる!使用している方どうですか?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/12(水) 11:16:04 

    >>35
    ランコムのジェニフィックアドバンスト使用したことあるけど私は全く効果が感じられなかったです

    ベストコスメ受賞してて期待していただけに残念でした

    +5

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/12(水) 11:28:40 

    >>33
    そうです。ピンクのモイスチャーサージのシリーズです。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/09/12(水) 12:20:11 

    クラランスのファーミング EX トリートメント エッセンス ローション

    季節の変わり目で口周り粉ふき、ほうれい線部分に乾燥ジワができちゃってたんだけど、これを使ってたら改善された!

    ちなみにアラフォー、基本的にはベタつき吹き出物の出やすい肌質。季節の変わり目に口周りだけ乾燥します。
    【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/12(水) 16:54:51 

    >>34さん

    >>23です。
    この2つだけで、他に蓋になるようなクリームなどは使っていますか?
    この後にクリームを使うような説明を見たので。
    できればこれだけにしたいけど、少し乾燥するような気もして。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/12(水) 18:47:05 

    コメント少ないねぇ~
    スキンケアは国産派の人が多いということなのかな?

    私はイソップが好きです。
    イソップのベーシックなスキンケアはそんなに高くない。ちょっといいやつ(パセリの)はちょっと高いけど、使用量少ないしコスパは悪くない。

    シスレーは、半年か1年間毎月サンプルを送ってくれるサービスがある。月1000円くらいでいろいろ試せる。単価は高いけど、しばしばWポイントやってるから貯まりやすい。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/12(水) 20:17:53 

    35歳です!
    CHANELのイドゥラビューティシリーズを愛用している方、もしくは使った事がある方がいましたら使用感教えて下さい!
    購入を検討しています!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/12(水) 21:08:04 

    シスレーの基礎全般使っています。
    特にスプレミヤとスプレミヤアイはお勧め。お値段だけの価値はある。
    最近は店頭で貰えるサンプルが寂しくなってきたので、並行輸入品を購入することが増えました。
    逆に値段の割に…と思ったのはポーラのキラキラしたパッケージの美容液(名前忘れた)

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/12(水) 22:42:09 

    伸びないねー!
    燃料投下するよ!

    ゲランのスーパーアクアマスク、リピートしてる。
    肌への浸透力、フィット感、乳液のようなテクスチャー、保湿力、どれも素晴らしい!
    面倒な日はこれだけでも良かった!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/12(水) 23:05:28 

    >>41
    去年ローションとクリームを使ってました。
    まず、香りがいいです!
    使用感も数種類あるので選べます。
    クリームはノーマルとリッシュ使いました。リッシュを使ったのは冬でしたがどんなに鼻をかんでも皮むけしませんでした(笑)
    今はルリフトシリーズのクリームですが、冬向けにまたラッシュを買おうか迷ってます。
    イドゥラシリーズはデパコスの割にお手頃だと思うのでいいと思いますよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/12(水) 23:06:28 

    >>44です。
    ラッシュではなくてリッシュですね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/13(木) 00:13:45 

    化粧水とクリームはクラランスです。
    ファーミングFXとても肌になじんで法令線がなくなるような気がします。気がするだけかもしれませんが…。
    アイクリームや美容液はCHANEL使ってます。
    クマが目立つのが悩みです。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/13(木) 02:09:17 

    >>41
    化粧水とクリームを使用したことがあります
    保湿力が高いと感じました(^^)
    癒される香りでオススメです!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/13(木) 13:47:12 

    ランコムのこのゼリー状の化粧水、暑いときはさっぱりするからオススメです。
    【海外ブランド限定】オススメの基礎化粧品

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/13(木) 19:52:10 

    >>44
    >>47
    41です!
    返答ありがとうございます♡
    詳しくレビューして下さりとても参考になりました!
    仕事帰りにイドゥラのローション、クリームを購入してきました( ^ω^ )
    美容液はルブランにしました!
    使うの楽しみです♡
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/13(木) 21:33:57 

    ホテルのアメニティで、オムニサンスというパリのメーカーのものが入っていたので使ってみました。
    (韓国を連想しましたが、パリだそうです)

    ミルクジェル(メイク落とし)
    洗顔ジェル
    化粧水
    クリーム

    特に化粧水が、ものっすごい刺激。
    ヒリヒリヒリヒリして痛いくらいでした。
    これは普通なの?
    今まで化粧品トラブルは未経験です。

    メイク落としと洗顔ジェルも、
    ほんのちょっとだけヒリッとしました。

    仕上がりは、ベタつきもなく、サラッと軽い感触で、
    肌がワントーン明るい感じがあるような無いような感じで、
    悪くない感じなんだけど…

    アラフォーです。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。