ガールズちゃんねる

旦那、彼氏に愛されてる自信ない人

160コメント2018/09/13(木) 16:47

  • 1. 匿名 2018/09/09(日) 08:08:32 

    語りませんか?
    私は最近治らないかもしれない病気になり、担当の先生にもう一度詳しく脳のMRIを撮ってもらうように言われたのですが、それを旦那に話すと「なんでまた撮るんだ」「2度手間だし金かかるやん」と。
    なんだか私って旦那から愛されてないのかな〜って感じました…

    +608

    -5

  • 2. 匿名 2018/09/09(日) 08:09:36 

    DV予備軍だよ。
    子供いないなら別れましょう。

    +317

    -6

  • 3. 匿名 2018/09/09(日) 08:09:56 

    ひどいね...。

    +362

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/09(日) 08:10:34 

    主さんより金か。。
    悲しいね

    +410

    -3

  • 5. 匿名 2018/09/09(日) 08:10:54 

    うん
    タイトルより重い話だった
    女として愛してるかどうかじゃなくて、人でなしだったという別の話かも…

    +555

    -4

  • 6. 匿名 2018/09/09(日) 08:11:15 

    主にかける言葉がでてこないよ。
    ただただ体大事にしてね。

    +454

    -3

  • 7. 匿名 2018/09/09(日) 08:11:54 

    主の旦那。自分が熱出した時は37℃程度でも大騒ぎしそうだね。

    +463

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/09(日) 08:11:56 

    >>1
    いくらかかるの?

    +7

    -28

  • 9. 匿名 2018/09/09(日) 08:12:41 

    彼氏がついこの間、週1で会いたいと言ってたばかりだったのに、今月は繁忙期で会えないって!
    あの発言は何?!1日も会えないって何?!

    +297

    -27

  • 10. 匿名 2018/09/09(日) 08:12:59 

    >>1
    MRIのお金自分で出しなよ

    +8

    -123

  • 11. 匿名 2018/09/09(日) 08:14:05 

    >>1
    治療費旦那が出して当然の態度だからじゃない?

    +8

    -134

  • 12. 匿名 2018/09/09(日) 08:14:59 

    >>1
    一回の検査で10万円くらいかかるなら旦那に同情するかな

    +9

    -156

  • 13. 匿名 2018/09/09(日) 08:16:37 

    >>1主の選んだ相手が悪かった

    +120

    -21

  • 14. 匿名 2018/09/09(日) 08:17:11 

    家族なのに、信じられない!

    +216

    -5

  • 15. 匿名 2018/09/09(日) 08:17:16 

    何でも言い方って大事だと思う。言い方次第で捉え方が全然変わるよね。

    +249

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/09(日) 08:19:13 

    結婚がゴールだと思ってる人って
    大抵男が浮気してるから気を付けな。
    結婚した後まじ悲惨だと思う
    お花畑にはならないように。

    +183

    -10

  • 17. 匿名 2018/09/09(日) 08:19:44 

    お金より命の方が大事だと思うなー

    +157

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/09(日) 08:20:36 

    LINEが冷たい
    男の人はそんなものってわかってるけど、付き合う前とか付き合いたてとか、ちゃんと会話してくれてたのに…
    それに対抗して私も冷たく返してしまう。情けない。
    会ってる時優しくしてくれるからこれでいいのかな相手に求めすぎてるのかな

    +235

    -1

  • 19. 匿名 2018/09/09(日) 08:21:05 

    そもそも人としてどうなのかと…
    お大事にね。

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2018/09/09(日) 08:21:20 

    不純な男ですけど、
    不純な男ほど女はすぐに騙されますよね笑
    愛なんてそんなもんです

    +87

    -2

  • 21. 匿名 2018/09/09(日) 08:21:38 

    生死を争う病じゃないから何回も必要ないとか思ったのかな。でも、家族の体の状態はちゃんと知るべきだと思う。

    +61

    -5

  • 22. 匿名 2018/09/09(日) 08:22:44 

    旦那さんは2回同じ撮影をすることがおかしいというか無意味だと思ってついそういう言い方したのかな?例えばMRIとCTなら言わなかったかも?やっぱり言葉の言い回しって大事だよね。

    +150

    -8

  • 23. 匿名 2018/09/09(日) 08:24:46 

    身内が病気のとき、何にもしてくれなかった。
    もう亡くなりましたが。
    なんでも力になるよ、とか言ってほしかった。

    +123

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/09(日) 08:25:53 

    電車で女いたらキョロキョロするとき。

    +110

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/09(日) 08:26:37 

    喧嘩するとすぐ別れ話
    もう疲れた!

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/09(日) 08:26:46 

    ものすごくポジティブに考えると…主が病気なわけないって信じてるんだよ。健康なのに何でまた検査するんだ!?って。

    +109

    -13

  • 27. 匿名 2018/09/09(日) 08:27:13 

    主と旦那様の普段の感じが分からないけど、男って変に呑気な所があるから、本当に診断結果出るまでは、まあ大丈夫だろうって思ってたりするよ(^_^;)
    で、実際本当にヤバイ状況になったら焦ってオロオロ…

    主さんに何もないことを祈ってます

    +211

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/09(日) 08:27:36 

    夫からだけどこの間の金曜日
    大切にされてないな、って人生で初めて実感したよ。
    夜遅くに以前の職場の女同僚(彼氏持ち)から
    ちょっと助けてほしいと連絡が来てそれで行こうとしてた。
    同じ事私がしたら嫌だろ?と諭し
    既婚者にこういう時間に連絡はNGって返答させたけど
    これもうこの女に恋してるな、と。
    結婚記念日に、その女のパーティ組もうもしてたしね。
    「その日、どういう日だかおぼえてる?」
    で慌てて取り消してたけどアウトたね。
    恋人時代含めると随分と長いお付き合いだし
    正直お金持ちじゃないけど
    金は無くても恋はするし妻を粗末にもするよ。

    +330

    -8

  • 29. 匿名 2018/09/09(日) 08:32:19  ID:d8F1AhtRwG 

    >>1
    旦那、クズだな。
    うちもすぐにお金の事を言うよ。
    愛されてないというより、そういう場面でそんなこと言うのは育ちの問題だよ。
    旦那が自分を愛さなくなるより先に自分が旦那を無理になる。

    +159

    -4

  • 30. 匿名 2018/09/09(日) 08:35:22 

    +336

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/09(日) 08:37:19 

    ちょっとトピ画と内容が
    ズレてる気がしますけど、、

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2018/09/09(日) 08:38:16 

    もうそれ精神的DVだよ
    旦那が主の立場だったら絶対キレてそう。

    +118

    -3

  • 33. 匿名 2018/09/09(日) 08:38:23 

    ひどい…想像と違う愛されて無さだった…

    人としてどうかしてるよ。

    +136

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/09(日) 08:38:47 

    付き合って4年になる彼だけど愛されてる自信ない
    けど私も彼のこと愛してる自信ないからまあイイや(笑)

    +80

    -7

  • 35. 匿名 2018/09/09(日) 08:42:34 

    お金に細かすぎるとそう感じるときあるよね。
    主みたいに、そこケチるの?!っていうときならなおさら。
    うちの夫もなかなかの節約家なので、同じかもしれない。そういう状況にならなければ失望もしない。そうならないことを願うわ。

    +49

    -2

  • 36. 匿名 2018/09/09(日) 08:43:04 

    愛されてないな〜と感じても
    別れたいわけではなくて
    主さんはそれを少しさびしいと
    思ったんではないですか?

    +15

    -8

  • 37. 匿名 2018/09/09(日) 08:47:38 

    主さん大丈夫ですか?不安な時にそんなこと言われたら腹立つけど、それ以上に呆れるね。
    うちもまさに今喧嘩中で、私のこと家政婦にしか思ってなさそう。食っちゃ寝ばっかりしてこのブタ!って言われた。確かに専業主婦で家にいるけど、家のことやってるんだけどなぁ。

    +64

    -4

  • 38. 匿名 2018/09/09(日) 08:47:54 

    独身だけど既婚から凄くアプローチくるよ笑

    +4

    -45

  • 39. 匿名 2018/09/09(日) 08:48:55 

    でも、結婚前にそんなグズってこと気付かなかったの? お金に余裕無い男ってましてや医療費でしょ 本当に困ったときに知らないって言って助けてくれないと思うから別れた方が早いよね
    愛されてないとかそんな次元じゃないよ。

    +17

    -13

  • 40. 匿名 2018/09/09(日) 08:54:16 

    >>38だから何?www

    +63

    -5

  • 41. 匿名 2018/09/09(日) 09:02:01 

    人間性がわかる

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2018/09/09(日) 09:02:46 

    いつも夏休みの了解はヨーロッパだったのに今回は東南アジア(バリ島)で済まされた事かな。

    +6

    -29

  • 43. 匿名 2018/09/09(日) 09:02:59 

    既婚なのに女追っかけてるのは浮気してるのばればれだよね

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/09(日) 09:04:33 

    彼がデートした日のこと覚えてなかった
    8月のことを7月だと思ってたり暑かったことしか覚えてないって言われた

    +3

    -24

  • 45. 匿名 2018/09/09(日) 09:05:52 

    既婚なのに声かけてくるのは相手しなくてもそのうち離婚してる、どっちみち前妻に捨てられた男ってことだよね

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/09(日) 09:06:05 

    >>38
    コイツならヤれそうオーラが出てるんだよ。
    そういうのはモテてるのとは違うから、罠に掛からないように気を付けて。

    +87

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/09(日) 09:08:00 

    うん、サイコパスとかには常時ストーカーされてるからねw
    親も毒親だしw似たようなのがいるからね

    +2

    -10

  • 48. 匿名 2018/09/09(日) 09:08:42 

    主の旦那は普段から余計な一言が多いタイプなのでは?
    同じ検査を二回も受けるなんて主さんにも負担がかかるし、まぁついでにみたいな感じでお金のことも口に出ちゃったんじゃないかな
    それだけで愛されてないってことはないと思うよ。

    +37

    -3

  • 49. 匿名 2018/09/09(日) 09:15:41 

    ジャップオスのクズ率は異常だからね

    +15

    -7

  • 50. 匿名 2018/09/09(日) 09:21:44 

    >>1

    似たような感じだけど、私も義両親のことで鬱病にかかって外に出られなくなった。
    義両親が突然来て「会いたくない」と言って会わなかった。医者にも「奥さんの病気のこと考えてあげて」と言われた夫は大激怒。診察にも来なくなった。ほぼ無関心。
    あー私より両親との関係の方がよほど大事なんだなー。
    それから3年死んだように家に引きこもった。
    今は治ったけど、あの時のことは忘れない、あなたは本当にひどかったとどれだけ酷かったか手紙を書いて、話をしたら謝ってきた。謝って済むものじゃないと思ってるよ。酷いと思ったことは自分の中に込めずに、きちんと話した方が良いと思う。

    +102

    -9

  • 51. 匿名 2018/09/09(日) 09:30:44 

    誕生日に何が欲しいか聞かれたので、欲しい物を言ったら「それいくら?」って聞かれた笑
    あんたの稼ぎ分かってるんだから何万もする物ねだったりしないっつーの。
    物の値段=愛情とは思ってないけど、いくら?って聞いちゃうその神経が理解できない。
    愛されてなかったんだなー。

    +73

    -22

  • 52. 匿名 2018/09/09(日) 09:35:02 

    誕生日を忘れられていた→「ゴメンゴメン、今度ピアスかネックレスでも買うからさ」→2ヶ月経ったがプレゼントしてくれる気配なし。

    家に遊びいくね と連絡して彼の家に到着→彼いない→連絡したら「遊びいってるよ」と。

    お家デート中→「ごめん遊びの誘いきたから帰って」

    デートも誘ってくれないし
    ほかの女にはかっこつけて焼肉奢るくせに
    私にはラーメンすら奢ってくれない。
    もう別れていいですよね?振り回されてウンザリです

    +366

    -5

  • 53. 匿名 2018/09/09(日) 09:39:37 

    >>52
    それ彼女じゃなくてセフレ
    目を覚ましましょ若い日は戻ってこないわよ

    +251

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/09(日) 09:39:46 

    >>10
    匿名だからって調子乗ってこんなコメ残して、下手したら主さんの旦那以上に最低になるわ

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/09(日) 09:41:38 

    >>52
    よくそれで継続しようと思うね。

    +166

    -4

  • 56. 匿名 2018/09/09(日) 09:45:34 

    愛されていないことが分かって、
    嫌なことばかりされて憎むようになって嫌いになった。今はあまり関心もないかな。
    でも家事はするし(向こうが)
    お金は払うしって点で
    割りきって生活してる。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2018/09/09(日) 09:46:56 

    3週間会っていないとき。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2018/09/09(日) 09:50:29 

    出産で里帰りしたけど、入院の部屋を個室にしたいと言ったら却下され、予定帝王切開だったのに当日は仕事で来てくれず、2ヶ月離れていたこともあり離婚したい気持ちでいっぱいになりました

    +112

    -2

  • 59. 匿名 2018/09/09(日) 09:51:42 

    >>53
    >>55

    ありがとうございます
    目が覚めました

    +113

    -2

  • 60. 匿名 2018/09/09(日) 09:52:29 

    婚約してて同棲中だけど、無月経で子宮が縮んできてて不育症のリスク有ということが最近わかった。それを彼氏に言うと、「へー、大変そうやな。」ってだけ。
    わざとかな?他人行儀な反応されると尚更辛い

    +125

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/09(日) 09:53:08 

    連絡を全然くれない。
    会う約束の前日になっても、私から連絡しないと時間の連絡すらくれない。
    会ってる時は楽しいし、次は〇〇行こうって言ってくれるんだけど。
    しばらく合えない時とか、全く連絡ないと不安になる。

    +101

    -2

  • 62. 匿名 2018/09/09(日) 09:59:58 

    ケチって器も小さいし人間的にも小さいからね
    絶対に結婚しちゃダメ

    +56

    -1

  • 63. 匿名 2018/09/09(日) 10:01:48 

    何故そんな人と今も一緒にいるの?ってのがちらほら。

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/09(日) 10:14:25 

    彼氏や旦那いるだけマシやん

    +2

    -19

  • 65. 匿名 2018/09/09(日) 10:24:00 

    主さん、どうかお大事になさってください。

    私の悩みなんでぬるいです。
    もう一ヶ月会ってない。
    LINE冷たい、既読スルー当たり前。
    電話も来なくなった。
    私いらなくない?虚しい。

    +135

    -2

  • 66. 匿名 2018/09/09(日) 10:24:36 

    毎日毎日ゲームばっかり。5歳、3歳のこどもいて今妊娠中で悪阻がひどいっていうのに、ゲームばっかり。最近仕事が上手くいってなくて疲れてて、だからって今日は仕事休んで朝からゲーム。この間なんて健診に一緒に行ってくれるっていうから喜んでたけど、ずっとゲームしてて診察になんて入ろうとしないし、何しにきたの??って思ってしまった。一応、一緒に来てくれてありがとうって言っといたけど、なんかね。

    +86

    -10

  • 67. 匿名 2018/09/09(日) 10:30:44 

    もう別れた元彼だけど、
    ファミレス等に行った時いつもソファ席に自ら進んでドカっと座ってた。
    私は通路側の椅子。それが毎回だから、普通に感じてたし、
    何となくソファ席に座りたいと言うのは我儘な女と感じられるのかもと思ってた。

    でもガルトピでよく「ソファ席を優先して座らせてくれない男は有り得ない」ってコメント見るから、ああ、あの人はやっぱり自分本位だったんだと気付いた。

    別れた今よくよく考えると、私の事愛しては無かった気がする。
    なんか‥愛ではなかった。

    +113

    -2

  • 68. 匿名 2018/09/09(日) 10:57:44 

    >>66
    それでも子供がいるんだね。更に妊娠中って、文句言いつつヤル事やってるんなら、愚痴じゃなくて惚気っていうんだよ。

    +44

    -23

  • 69. 匿名 2018/09/09(日) 11:03:53 

    ここに書いてあること全部ひどい。
    結婚してる人は我慢だけど
    してない彼氏レベルなら結婚したらだめだよ。
    自分の人生だよ。

    +95

    -2

  • 70. 匿名 2018/09/09(日) 11:08:03 

    モラハラDV男は女性がどんなに頑張っても決して愛情が伝わることはない。常に自分の感情にしか目を向けていない。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/09(日) 11:38:19 

    私も愛されてない。誕生日なんて祝ってくれないしプレゼントも貰ったことないよ。書いてて悲しくなってきた(´;ω;`) 周りはみんな結婚していくのに、もうダメかも・・・

    +85

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/09(日) 11:51:35 

    >>1
    感覚が麻痺してるのかも?

    普通そんなこと言われたらショック過ぎて気持ち冷めるか、激怒するかの、どっちか。

    私って愛されてないかも...
    と悩む次元じゃない。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/09(日) 11:52:11 

    >>71
    何で別れないの?

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/09(日) 11:54:36 

    >>66
    そんな男との間に三人も子供って先が思いやられる。三人もいたら絶対離婚も出来ないよ。

    +58

    -4

  • 75. 匿名 2018/09/09(日) 11:55:27 

    >>66
    仕事休んでゲーム?

    そのうち仕事やめてきそうだな

    +69

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/09(日) 12:22:48 

    妊娠中に本性がでるからね〜

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/09(日) 12:41:58 

    胃がん検診で引っ掛かって胃カメラのむのに麻酔かけるから旦那さん同伴でって言われたからお願いしたら「えーーーーー俺の休みの日に行く必要なくないか?」と言われた
    かかりつけをやめて麻酔しない病院に変えました
    インフルエンザの時も、俺の飯どーすんの?と言ってくる男だから予想はできたけど改めて冷めまくったわ

    +135

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/09(日) 12:46:06 

    誕生日に好きなもの食べていいというからステーキを食べに行ったら会計は家計からで私が支払い
    ワインでも飲めるかと思ったら旦那が飲んで私運転手...
    普通の外食と変わらない上にステーキ食べに連れてった俺優しいみたいに思ってるからびっくりする
    更にビックリしたのがケーキは外食帰りのコンビニ(笑)

    +94

    -2

  • 79. 匿名 2018/09/09(日) 12:51:58 

    >>18わ、わかる〜〜〜!!!!!( ;∀;)
    そんなすぐ態度かえるなら最初から通常運転でしてくれやってかんじですよね!
    私もこの間彼氏とそれで話し合ったよ!向こうは自覚ない(ほんとかよ)らしいけど…
    どこかで折り合いつけて上手くやってくか合う人探すかしかないのかね〜(T_T)

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2018/09/09(日) 12:55:12 

    >>78
    家計からなら行かなくていいってなるよね。

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/09(日) 13:09:33 

    妊娠中、悪阻で寝込んでるときに聞こえるように大きなため息つかれたり、それいつ良くなるの?って呆れ気味に聞かれた時。

    検診の結果とか、次の予定も何も聞いてこないし赤ちゃんにも私にも興味ないんだなぁと思うと時々涙が出る。

    +110

    -2

  • 82. 匿名 2018/09/09(日) 13:15:28 

    貶してくる。胸が小さい事や、甘え下手な事、声が変など。向こうはからかってるつもりみたいですが…
    それもLINEや電話が主で、会っている時はそんな事言ってこないので、なるべく会っている時の彼を見てあげた方がいいのかな?とも思います。
    でも悲しいです…指摘しても、好きだからからかいたくなるとの事。モラハラなのかなー?

    +51

    -4

  • 83. 匿名 2018/09/09(日) 13:25:29 

    >>18
    会ってるときに優しいならいいと思うよ。
    ラインやメールで返しがマメな男って浮気性な人が多いと感じる。

    +43

    -5

  • 84. 匿名 2018/09/09(日) 13:28:47 

    連絡ほぼない。わたしがいなくても通常

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/09(日) 13:28:59 

    >>82
    そういう幼稚な男いるよね。
    本人は照れ隠しのつもりだったりするんだけど、だんだん不愉快で腹立つようになって別れたよ。私は。
    想像力が欠如してるやつは本当にダメだよ。
    同じことされたらオマエも嫌だろって話。
    結婚なんて絶対やめた方がいい。

    +71

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/09(日) 13:30:38 

    殴るよっって言われたらDV?されてはないけど。
    ちなみに本気の言い合いの時。物には当たる人

    +23

    -3

  • 87. 匿名 2018/09/09(日) 13:32:25 

    不思議なんだけど、一人目の時から旦那は育児しない家事しないってわかってて、それで二人、三人と考えられるのがすごい。

    +93

    -3

  • 88. 匿名 2018/09/09(日) 13:35:30 

    >>86
    物にあたる人はいずれ矛先が物から人になる

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/09(日) 13:37:04 

    自分にはしてくれない事を
    他の女性にしてるのを見た時。。。

    +79

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/09(日) 13:51:32 

    >>88
    そうですよね。でもこんなにイライラして当たられるのは私が悪いからなのかな

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2018/09/09(日) 13:51:45 

    >>81
    最悪だね。そんな酷い男いるんだ。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/09(日) 13:54:11 

    >>90
    どちらが悪いのかはわからないけど、イライラして物にあたる人間性が終わってる
    感情をコントロールできない人間てことだからこれからも苦労するよ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/09(日) 13:54:46 

    >>90
    ごめん、釣りじゃないよね?
    その思考がすでにDVの餌食だよ。
    別れられるなら早い方がいい。

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2018/09/09(日) 13:55:17 

    >>77
    旦那さん鍛えたらどうだろう?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/09(日) 13:57:16 

    >>81
    鍛えよう。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/09(日) 13:57:49 

    >>86
    旦那が子供を叱るときに「ひっぱたくぞ」って言ってて、私はその場で旦那をめちゃめちゃ叱りました。
    暴力で人を従わせようなんてもってのほか。
    人として進化を遂げてないヤツの言うことだよ。

    +70

    -3

  • 97. 匿名 2018/09/09(日) 13:59:52 

    みんな大変なんだね(^o^;)

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2018/09/09(日) 14:20:49 

    >>93他の女になった場合でもすると思いますか?
    釣りではなく、真剣。
    当たられたり殴るよとかイライラすると言われるけど、彼と相性いい女ならそもそもそんな事にぬらないのかなって

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/09(日) 14:26:11 

    >>96 吉沢亮さんみたいに誰が見てもかっこよくて尚且つ身長もあって、高いもの身につけて、普段優しいとこあってもですか?

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2018/09/09(日) 14:53:36 

    >>66ゲームの合間に小作りしたの?

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2018/09/09(日) 15:08:53 

    >>98
    相手が変わってもそうだろうね。
    というか、そういう相手を選んで付き合ってるんだよね。そういう男って。
    相手より優位に立ちたいんでしょう。
    相手をなめてるんだよ。
    あなたもあなた自身の波長に合う人が他にいるよ。
    「キミといると安心する」って言ってくれる人を選んだ方がいい。
    今みたいな男といると自尊心めちゃくちゃにされるよ。
    自分が病んでからじゃ遅い。

    +41

    -2

  • 102. 匿名 2018/09/09(日) 15:12:19 

    >>101ありがとう。>>99みたいな感じでもですか??
    そうですよね。既に自尊心なくなってます。
    距離を置きたいと言われている今、自分から連絡なんてしない方がいいですよね。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2018/09/09(日) 15:52:32 

    >>77
    旦那さんが同じ状況なった時絶対同じことしてやりな。あと、旦那さんに返された事を旦那さんが同じ状況なる前に溜め込まないですぐに周りの誰かに話して味方してくれて同情してくれそうな人を作っとく事。

    よく置き換えるとこういう旦那は何かあった時何とも思わず、A T Mと暮らしてると割り切れ旦那に何かあっても怖いものなし。とも思えそう笑

    それよりお身体大丈夫ですか?
    無理しないで安静第一にしてくださいね。
    お大事に

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/09(日) 15:54:07 

    >>99
    吉沢亮さん好きじゃない・・・。

    +4

    -7

  • 105. 匿名 2018/09/09(日) 16:07:08 

    >>104一般的に分かりやすいイケメンで例えました。

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2018/09/09(日) 16:59:29 

    >>102
    本当に釣りか?ってレベルで書込みに目を疑うわ(笑)
    外見がどんなに良くても、自分の事を大切にしてくれない人ならやめた方がいいに決まってる。
    優しいのなんて当たり前だよ。人としてそんなのは最低ライン。
    それプラス何があるかだよ。
    あなたが将来、どうしても美形の女の子を出産したいから彼の容姿にかけてみたいという強い強い野望があるならともかくさ。
    外見は加齢により衰える。身長も加齢により縮む。
    高い物身に付けてる分、あなたにもそれ相応の贈り物をしてくれたりするのか。
    そもそもあなたは一体、彼の何がよくてそんなに執着してるの?
    たまに優しいからほだされちゃうのかな。
    距離を置きたいと言われてるなら、もう彼の心は他にいってる可能性あるよ。
    ずるくてきっぱり別れを言い出さない男もいるから。
    あなた自身がもっと自分を愛した方がいい。
    その彼に愛されてなかったとしても、それは彼の問題であなたの価値にはなんの変わりもないから勇気を出して欲しい。
    かつて私も同じような経験があったので書かせてもらいました。
    長くてすみません。

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/09(日) 16:59:34 

    >>30
    え、ありえない、、、

    あとお前とかいう旦那多いけどさがるちゃんに。みんな嫌じゃないの?

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/09(日) 17:01:19 

    >>52
    誕生日の時点で別れなかったあなたもクズ

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2018/09/09(日) 17:26:21 

    >>106
    ありがとう。泣いていました。別れを切り出してみます。プレゼントわたしからはいらないと言われましたが、ブランド物数点プレゼントしてくれました。そうですね。辛い

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/09(日) 17:47:15 

    >>109
    別れを切り出して、たとえ引き留められたとしても戻らない方がいいと思うよ。
    戻っても彼は変わらないと思うから。
    もっと他にあなたを大切にしてくれる人なんて沢山いるから。
    もらったブランド物は売って、そのお金で自分にご褒美あげな。
    同じ泣くなら嬉し涙を流せるような相手を探しなよ。

    +31

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/09(日) 17:52:15 

    家族として大事にはして貰ってるけど、女として愛されてる感じは全くない。時々、孤独を感じる。

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2018/09/09(日) 17:53:23 

    >>101
    横だけど涙でた。
    自尊心壊れてきて死にたいと思うようになりました。
    喧嘩するたびに「お前みたいな女は」とか「包丁で刺してぇ」とか「お前はクズ」「ダメなやつ」他にも言われて泣きすぎて頭痛が治らない。
    力で抑えられるからやり返したら女の癖にやり返してくんなってやり返されました。
    出てってほしい。

    +45

    -2

  • 113. 匿名 2018/09/09(日) 18:16:14 

    >>103
    おっしゃる通りもうすでにATMだと思ってます(笑)
    何かあったときのためにコツコツお金もためてます
    こいつに期待しないと割りきったらだいぶ楽になりましたが、見る目なかったな。。。
    優しいお言葉ありがとうございました(;Д;)

    +11

    -5

  • 114. 匿名 2018/09/09(日) 18:34:46 

    主に比べたら大したことないけど私が熱出した時に連絡したら第一声が「俺のごはんは?」だった時。

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/09(日) 18:42:39 

    >>110
    はい。以前強気で言い方とかなおさないなら別れると言ったら優しくする直すと謝ってきましたが、機嫌悪い時にまた言ってきたので、この前言ったのにと言うとその時そう思ったからと言います。
    それってズルいですよね。どんな時にも通用する。
    つまり言葉に責任などないですよね…。
    俺は結局治らないし変わらないと言われます。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/09(日) 20:02:41 

    >>115
    絶対やめた方がいい相手。
    人間の性根ってそうそう変わらないよ。
    仮にその彼が不細工になっても貧乏になっても、自分が支えたいって思えるほどの何かがあるならいいけど。
    経験者の私から見たら本当にもったいない話。
    本来、あなたは彼にはもったいないくらいの女性なんだよ。
    あなたのことをもっとありがたがってくれる男性は他にいるよ。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2018/09/09(日) 20:08:00 

    >>112
    ちょっと大丈夫?
    結婚してるの?
    子供は?
    同棲ならすぐに解消しなよ。
    結婚していて子供いないなら離婚に向けて準備しなよ。
    無責任なことは言えないけど、そんな人といたら本当に自分が壊されるよ。
    環境が自分を作るから、そんなん言われ続けたら自分てダメなんだって刷り込みされちゃうよ。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/09(日) 20:28:09 

    >>9
    モラハラ彼氏だと こういう事言う
    自分の都合 気分 優先

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/09(日) 20:29:38 

    男なんてそんなもんだよ、自分で稼いで払えばいい、まさかの無職?

    +7

    -5

  • 120. 匿名 2018/09/09(日) 20:34:48 

    >>116さんが優しすぎて、友達にも言えず泣いていたので沁みます。
    元々結婚したいとも言われていたし、結婚する約束すると言われ指切りしたこともあります。(お互いアラサーですが)しかし、それもしばらくしたらそりゃその時はそう思ったから言った。それだけ、嘘でもないし詐欺でもないと。
    まるで問い詰めた私が悪いみたいな。わたしが言葉に惑わされすぎなとこがあるのは分かりますが、相手はそんな感じです。
    迎えに来てくれたり夜道危ないからと気にしてくれたり人として優しい部分はありますし、相手方の家族にも紹介してもらってお誘いも参加したりしているので、もったいないという感情があっていまいち踏み切れないんだと思います。

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2018/09/09(日) 20:38:03 

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:32 

    >>120
    補足。
    仕事していた時は私がいるから早く帰って来たと言われ、私の仕事先にも客として来て一緒に帰ったりしていました。
    仕事を辞めてからは、ずっと朝から晩まで居られると重たいと言われ(仕事している時も彼に毎朝お弁当やたまに夜ごはん、お掃除洗濯はしていました、わたしは長時間働いていなかったし基本わりかし楽なお仕事をしていました)
    たしかに毎日居られたら煩わしくなるのは分かりますが別にずっと働かないわけでもなく転職活動して一ヶ月半で負担にはなっていたかもですがダブルでショックでした。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/09(日) 20:54:41 

    >>122
    >>120
    あなたの結婚相手ではなかったんだろうな、と思う。
    私の時と本当にパターンが似てる。
    良かった頃の思い出があるから、いろいろ執着してしまう気持ちが出てくると思うけど、そんな相手と結婚生活、続けていけないでしょ。
    結婚後の人生の方が長いよ。
    一時期、失恋でツライ思いしたとしても、幸せになる可能性が今より格段に増えるんだから。
    そもそも、元カレを思い出す時にその頃の情熱で思い出せなくない?
    その彼のことだってそうなるよ。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/09(日) 21:01:48 

    >>123
    そうですよね。いい時は続けれても怒っている時、機嫌悪い時、泣いても寝られた時、きっと何回も胸が苦しくなってそんなことを繰り返すようになりますよね。
    慣れてしまえばいい、ハイハイと流せたらと思いましたがその考え自体そもそもいらないですよね。
    わたしは彼の最後になりたかったですがこれはまだ好きな気持ちがあるからですよね。
    でも今はある程度見えてきて分かってきた部分もあるので、先延ばしにしていたまあいいかが今の結果だと思います。
    元カレは大嫌いですね。より戻してと言われた時も拒否反応出ていました。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/09(日) 21:08:16 

    123の続き。
    あまりにも私と似てるパターンだから、いろいろ書いてしまったけど…
    別れる決意があるなら、とことんまで自分の気持ちをぶつけて話し合った方がいいかも。
    その時、その彼の本当の真価が分かるよ。
    私も話し合いしてる最中に、彼があまりにも自分勝手で、それがすごく滑稽でカッコ悪く見えて、私はこの人の一体どこが好きだったんだろうって冷静に思えたし。
    あなたが納得しなければ、続けても別れても苦しいよね。
    自分の中で納得することが大切だよ。
    よくよく考えてね。アラサーなんてまだ若いよ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/09/09(日) 21:11:26 

    主さんの旦那の発言、ポジティブに捉えるなら主さんの身体を心配してないんじゃなくて、2回も同じような検査をさせる病院を訝しんでの発言だったんじゃないかなと思った。


    私の旦那は私の名前を全く呼んでくれない、スキンシップなし、セックスレス。
    結婚して2年のまだまだ新婚といえる夫婦なんですけどね…優しさはあるんですが愛情ではないんじゃないかと思ってます。

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/09(日) 21:15:45 

    >>124
    肝心なときに逃げ腰の男はダメだよ。
    一つ一つのエピソードからひしひしと感じるけど、すぐ逃げるイメージだな。
    結婚前でそんなんじゃ結婚後、思いやられるな。
    結婚後なんて二人で話し合うことたくさんあるよ。
    子供ができたらなおさら。
    やっぱりちょっと、うーん…な相手だな。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/09(日) 21:18:37 

    >>127
    妹には話してますが、結婚にも向いてないしやめときと、遅かれ早かれ離れるようになるよと。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/09(日) 22:31:30 

    >>30
    これ旦那さんの気持ち分かる。
    こういうこと言われると頭では分かっていても
    子持ちの人に声かけるの嫌になる。

    +2

    -10

  • 130. 匿名 2018/09/09(日) 22:47:56 

    たった今、気管支喘息の発作が起きてる私に何の言葉もない…
    俺もなるよって、お前のはただの風だよ!37℃で寝込みやがって!

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/10(月) 00:01:44 

    うちの旦那私より過干渉義母の意見ばかり優先して、毎日電話したりしてベッタリ
    ものぐさな私より義母の方が旦那と結婚してて、私の方が愛人みたい
    付き合ってる時は優しくてなんでも言う事聞いてくれたけど、釣った魚には餌をやらないってこの事ってくらい何もしなくなったし、こんなマザコンだったとは、、
    やり直せるなら旦那と結婚してないわ

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/10(月) 00:39:52 

    主です。トピ立ってるのに今気づきました(><)
    皆さんの暖かい言葉に励まされて嬉しくて泣きそうです(涙)
    >>7さんの言う通りです!自分がちょっとの熱で騒いで私が体調悪いと言うと「俺もー」と張り合ってくるタイプです。。笑
    普段優しいのですが、ちょいちょいこういう発言があり、愛されてる自信がなくなってきて私も今は旦那のことを愛しているのか…?自信ないです。
    新婚の時はありえない!と思っていた「旦那はATM」今は共感できます・・・

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/10(月) 00:47:11 

    喧嘩をするといつも別れるか別れないかの話にもってかれて、お前が決めろ。俺の行動が耐えられないんだったら別れればいい。って言われる
    私が別れないって選択したらそれを我慢しなきゃだし、別れるって選択しても辛い
    どっちにしろ彼氏は私と別れてもどうでもいいと思いながら一緒にいるんだなといつも感じる

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/10(月) 01:07:30 

    >>133
    全く一緒だ!
    長々と相談書いてる者です。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/09/10(月) 01:09:34 

    >>125
    アラサーです、今自尊心もないです。元々ないですが…。どう思ってるか言ってと言ったら今その話ししないで、何も考えてないと言われました。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/10(月) 02:00:02 

    >>58
    出産ごときで個室にする必要ないと思ったんじゃない? 命に関わるような病気なら違っていたかもよ。

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2018/09/10(月) 02:05:41 

    >>66
    マイナスだろうけどそういう男だとわかっててなぜまた子供作ったのかすごい疑問。3人目を妊娠してからゲーム始めたわけじゃないよね?
    私ならゲームとりあげてふざけるな!って言うけど、ダンナに気を使って言えないの? 子供3人いて専業なら離婚はむずかしいね。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/10(月) 02:07:41 

    >>87
    それで文句言っちゃうのもね…

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2018/09/10(月) 02:13:22 

    >>51
    普通いくらか聞かない?うちもお互いの誕生日は欲しい物を買ってあげるスタイルだけど「いくら?」って聞くよ。普段からすごく優しいし大事にしてくれるからそんなくだらないことで愛を疑うなんてないや。

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2018/09/10(月) 06:31:16 

    >>86
    止めた方がいいです
    父が物に当たる人で母には手を出さないけど子供に暴力を振る人でした
    小さい頃から髪の毛掴んで壁にぶち付けたり背中から思い切り蹴られたり
    虐待される子供を持つのが嫌なら別れましょう

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/10(月) 07:59:13 

    仕事が大好きでバリバリ働いて稼いできてくれるから感謝してるけど、、、

    私に無関心。育児の些細なこともすべて私任せ。
    ネイル、マツエクに肌の手入れ、産後もトレーニングして体を引き締めて見た目にも気をつけてる。新しい服を着たって無反応。イベントやお誕生日には料理も豪華にしてるけど無反応。
    仕事、車しか興味ないみたい!
    産後元カノと連絡取ってるの知ってからもう信用してない。

    欲しいものは何でも買ってくれるけど、私は愛情が欲しい。。最近はいろいろと尽くすの辞めました。
    悲しいよー!

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2018/09/10(月) 09:40:04 

    >>141
    うちも元カノと連絡取ってた。
    携帯解約させたけど、会社が持たせてるのがあるから今もどうだかわかったもんじゃないわ。
    信用できなくなってから、旦那については最低限の事しかやらなくなった。
    結婚指輪も外した。
    旦那に向いていた意識を自分や自分の好きな事に向けるようになったらso happyですわ。
    あ、愛されてない不安ないわ笑

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2018/09/10(月) 11:59:45 

    >>141
    携帯解約させたんですね!
    私は発覚して携帯見る癖がついちゃいました。。。
    また隠れて取ってたらっていうのがあって、
    私は元カノと連絡取らないでって言っても女の方からちょこちょこきてたから私から女に連絡して連絡取らないように伝えました。

    旦那に対して信用はないけど、やっぱりまだ愛情があるから辛い。。
    期待しちゃいけないってわかってるのにどこかで期待してしまって。。 時間が解決してくれますかね(;_;)

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2018/09/10(月) 12:37:55 

    >>143
    私もしばらくはツラかったな。
    いろんな体験談をネットで読んだり、心理学の本を読んだりして、許そうと色々試行錯誤したけどやっぱり許せないっていう結論にたどり着いた。
    一度ついてしまった心のシミが消えないっていうことに気がついたから、考え方を変えた。
    彼も彼なりに私に愛情はあるんだと思う。
    ただそれが、私が望んでいる愛の形で無かったのは確か。
    だから彼に愛を乞うのを止めた。
    自分が望む愛の形が手に入らなくても幸せにはなれるよ。
    まぁ、相手に失望するパワーってすごいわ。
    今までの価値観がひっくり返るからね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2018/09/10(月) 12:45:32 

    >>143
    あと尽くすっていうのはやめたほうがいいかもしれないね。
    掃除でも洗濯でも彼のために尽くすっていう意識でやると自分が辛くなる。
    自分が片付いてると気持ちがいい、衣類が綺麗なのが好きだからっていう意識でやるんだったらいいけど、家事って誰かの為っていう気持ちでやると知らず知らずに見返りを求めて、相手からのリターンがないと不満に思う気持ちが出てくるよね。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/10(月) 13:34:51 

    >>141
    携帯解約させたんですね!
    私は発覚して携帯見る癖がついちゃいました。。。
    また隠れて取ってたらっていうのがあって、
    私は元カノと連絡取らないでって言っても女の方からちょこちょこきてたから私から女に連絡して連絡取らないように伝えました。

    旦那に対して信用はないけど、やっぱりまだ愛情があるから辛い。。
    期待しちゃいけないってわかってるのにどこかで期待してしまって。。 時間が解決してくれますかね(;_;)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/10(月) 13:48:36  ID:Umqb8a8xpU 

    >>144
    まさに今の私です!
    心理学の本読んだり、気持ちが前向きになる自己啓発の本を読んだり、気持ちが安らぐようにアロマのお店に通ってマッサージ受けたり、、、あと、不眠も続いていて安定剤も飲んでます(;_;)
    私も最終的には許すしかなくて旦那に伝えたけど、ふとした時にフラッシュバックされて、やっぱり許せない!ってなっちゃいます。。

    でもそれが私も同じように結論になってるのかもしれません。
    まだまだ時間がかかるかもしれないけど、
    自分が望む愛の形が手に入らなくても幸せになれるよ
    という言葉にとても励まされました!
    ありがとうございます
    本当に救われました!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2018/09/10(月) 16:10:56 

    >>147
    許さなくていいんだよ。
    許すためにこっちが頑張る必要ない。
    傷つけられたのはこっち。
    同じことされたら旦那だっていい気はしないはずだよ。
    それをされたんだから。
    ただ足を踏んだ側って踏んだこと忘れるんだよ。
    踏まれた側は痛いから忘れないんだけど。
    私もフラッシュバックしたよ。
    今でも旦那が携帯いじってるのをみるとザワザワする。
    でも、ある日ふと感じたんだけど、私の人生はずっと彼への怒りに支配されていていいのかって。
    限られた人生の中で、そんな負の感情ばかりに意識が向かってるのはもったいないと思ったな。
    痛みが顔を出す回数もだんだんと減ってくるよ。
    確実に。
    いろいろ試行錯誤して、いろんな感情経験して、自分の納得いく答えにたどり着けばいいよ。
    私も傷つけられた頃より強くなったから。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/09/10(月) 16:50:53 

    本当にこの傷は一生消えないと思います。まだまだ深い傷だから完治は無理だとしても少しずつ癒えてくれたらいいなぁ。。
    喧嘩した時とかに、つい元カノの話をすると、またその話?もうないから。なんて言われるから余計にイライラしてしまいます。
    ほんの出来心だったのかもしれないけど、簡単に済ませないで欲しいってなります。。
    確かに旦那の行動にいちいち腹を立てて、悲しんで、いらない心配してそんなの繰り返してたら、本当に人生もったいないですよね!
    人を変えることは出来ないから自分が変わるしかないですよね。 私も貴方様のように強い心を持ちたいです!

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2018/09/10(月) 16:52:16 

    >>148
    すみません、149です^_^

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/10(月) 20:14:10 

    一回り上の彼氏が、喧嘩したらよく若い子探しなよと言う心理はなんですか

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2018/09/10(月) 21:18:14 

    >>151
    若いあなたに対してコンプレックスがあるんでしょうね。
    また若い男性にもコンプレックスがある。
    彼の中に、年取ってる自分は若いあなたとは釣り合わないんじゃないかという不安があるから、そのセリフが出てくるんだと思います。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/09/10(月) 22:50:43 

    下で申し訳ないです。



    もともと私が誘わないとすることなくて誘っても断られることザラです。最近もしてなくて旅行に行くことになったんですけどゴム持っていかなかった。期待するのもバカらしくて。
    んで泊まったら泊まったでさ
    そういうことにおわせといて、持ってきてないからできないでしょ?って。(付き合ってる時から夫が用意なんてしたことなくて持ってきてるよって私がいいだすパターン)する気あるなら自分でも気にかけて用意するなりいうなりしたらいいのにさ。
    する気ないから用意もしないわけで。
    いつも私が先回りして考えて準備、お膳立てするの疲れた。そんなん虚しいし悲しい。
    最近は本当に旦那としたいのかと自問自答するようになった。たぶん酸っぱい葡萄と同じなんだろうけどね。
    このままなーんにも旦那に対してしたいとも思わず期待せずな感情になれたら楽だろうなーと思う。
    もう疲れたもん。まだ20代なんだけどな…

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/11(火) 10:24:42 

    >>153
    20代でそれかー。
    つらいよね。
    子供いないのかな?
    だったら新しい人生を踏み出すのもありかもよ。
    旦那さんの意図がよく分からないし、これから先ずっとその事で振り回されて生きていくか、割り切るか…
    自分の気持ちをぶつけてみて、ダメなら新しい人生を選択するかな。私ならね。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/11(火) 13:58:53 

    >>154コメントありがとう 153です。
    一人子どもがいます。いなければ余裕で私もそうすると思うんですけどね、なかなか難しいですよね。
    たぶん旦那自身はなにも考えてないと思います。自分がそういう行動したり自分の言動で相手がどう思うかなんて。
    そんな相手を選んだ私がダメなんですけどね…苦笑

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2018/09/11(火) 15:55:07 

    >>155
    子供がいるならそう簡単に離婚はできないですもんね…
    自分の気持ちを切り替えたらいかがでしょう。
    期待しないこと。
    一番難しいけど、相手がそんな感じならもういいわって開き直る。
    抱かせてやらない!くらいの気持ちでいる方が良いと思いますよ。だって本来、20代なら外にいけばウェルカムな男性はたくさんいます。
    外にパートナーを見つけろって意味ではなく、あなたにはそれくらいの価値があるんだから、こちらが下手に出て、旦那さんのそんな態度に付き合う必要ないです。
    セックスしたいという解決には繋がらないかもしれないですが、風向きを変えることで何か変わるかもしれないですよ。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2018/09/11(火) 18:17:30 

    >>156そうですよね、ありがとうございます!
    その気はないですけど、他の人にはいいなと思ってもらえるように自分を磨くというか維持していくことにしてみます!

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2018/09/11(火) 20:13:17 

    >>157
    補足ですが…
    男の人なんて大概がそんなものですよ。
    女の人ほど、色んなこと考えてない。
    考えつかないんでしょうね。
    脳の構造が違うんですよ。
    もし、あなたが思っていることをぶちまけたら、予想外すぎて腰抜かすかもしれませんね笑

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2018/09/13(木) 02:35:17 

    最近、私が色々あって情緒不安定気味な上、彼が忙しい時期。
    4年付き合って今まで寂しいとかなんとか我慢して言ったことなかったけど、今日初めて言ってしまった。
    けど、まともに取り合ってくれなかった。寂しいのは私の心の問題で彼に言っても根本的解決にはならないだろうと。相手が忙しいのわかっていながら頼ってしまった私も悪いのかもしれないし彼の言うことは正しいけどさ、それなら恋人でいる意味ないよね。
    というか、付き合ってるつもりだったのは私だけだったのかもしれないな。悲しいのか何なのかよくわからん。涙は出るっちゃ出るけど号泣出来ないのがまたキツい。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/13(木) 16:47:17 

    原因不明の体調不良があって3つ病院行ったり東洋医学に頼ったりしてるとき
    具合悪いというと「それイライラするからさっさと治してきて」
    って言われた。自分でも一生治らないかもと不安なのに人としてなんでこういう事言うんだろう
    もう家事する代わりに生活費を出してくれるおじさんだと思う事にした

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。