ガールズちゃんねる

生活感溢れる写真☆Part5

6033コメント2018/09/19(水) 19:53

  • 5001. 匿名 2018/09/04(火) 10:38:42 

    >>4999
    このシリーズのアーモンド好き!
    新しいの出る度に買ってるw
    ココナッツミルク味もおいしかったよ

    +10

    -0

  • 5002. 匿名 2018/09/04(火) 11:04:09 

    お昼ご飯
    生活感溢れる写真☆Part5

    +24

    -0

  • 5003. 匿名 2018/09/04(火) 11:07:20 

    >>5002
    美味しそう(*≧∀≦)

    +9

    -0

  • 5004. 匿名 2018/09/04(火) 11:11:15 

    出来たよ〜
    謎肉はエビでした
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -0

  • 5005. 匿名 2018/09/04(火) 11:51:11 

    >>4986
    ビスケット美味しそ!
    こういうシンプルなビスケットをね、天ぷらにするとめちゃくちゃ美味しいんだ。
    昔母親が良く作ってくれた。

    人が減ってきたようなので、ボロい室内用健康サンダルでも貼っときますねw

    さびれた町の洋品店みたいなとこで、四年くらい前に買ったやつ。おばあちゃん柄だしボロくなっちゃったけどお気に入りだよ^ - ^


    生活感溢れる写真☆Part5

    +64

    -0

  • 5006. 匿名 2018/09/04(火) 11:53:00 

    >>5005
    ボロくなっても馴染んでる方がいいんだよね
    パンツもそうw

    +44

    -0

  • 5007. 匿名 2018/09/04(火) 12:04:52 

    >>4995
    中々なくて私の地域では販売してないのかと諦めかけてたので嬉しかったです。
    美味しくてすぐ1本なくなりそうな勢いです。

    キティちゃんはコラボ理由を知って凄いなぁ偉いなぁ~って思いました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +48

    -0

  • 5008. 匿名 2018/09/04(火) 12:23:35 

    >>5006
    そうなんですよねw
    そして私のクローゼットには今現在女子力皆無のパンツしか入っていませんw

    今お昼ご飯食べてます。
    昨夜のご飯の残りに、天かすと白ゴマとゆかりふりかけと塩昆布を入れて混ぜ混ぜ、ラップでおにぎりにしては食べ、またおにぎりにしては食べ、、

    スリッパといいパンツといい適当お昼といい、私の女子力ほんとどこいったん?w
    生活感溢れる写真☆Part5

    +49

    -0

  • 5009. 匿名 2018/09/04(火) 12:34:56 

    お昼ご飯はスーパーで買って来たお寿司です。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +68

    -4

  • 5010. 匿名 2018/09/04(火) 12:44:06 

    >>5009
    映えてるー(°▽°)笑!

    +58

    -0

  • 5011. 匿名 2018/09/04(火) 12:46:24 

    >>5009
    す、すごい
    小物まで凝ってて‥‥
    私ならパックのまま食べる
    なんならパックのふたが小皿代わりで、そこに醤油出してる

    +130

    -0

  • 5012. 匿名 2018/09/04(火) 12:47:29 

    >>5009映え過ぎてるー(笑)美味しそう!!

    +27

    -0

  • 5013. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:55 

    >>5009
    ちゃんとお皿に出しててすごい!
    見習います…!!

    +50

    -0

  • 5014. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:09 

    お弁当に作ったおにぎらずだけど、台風で仕事なくなって家で食べてる。なんか損した気分…。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +67

    -0

  • 5015. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:23 

    私の今日のお昼はこれでした♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +39

    -0

  • 5016. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:27 

    >>5009です。

    違う種類のお寿司3パック買って家族で分けて食べるのでお皿に盛り付けましたが、同じのを買ったときにはパックのまま食べてます。

    食器は好きだけど~焼とかあまりわからなくて、雑貨屋で好みのがあったら買ってます。

    +22

    -1

  • 5017. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:06 

    >>5011
    私もw
    なんなら、ダイレクトに寿司にしょう油をかけちゃうw(もちろん家にいる時限定だけど)

    +47

    -0

  • 5018. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:07 

    >>5009
    お寿司めちゃめちゃ美味しそうで羨ましい!スーパーのお寿司、うちの方は値段のわりに…だわ( ・ε・)

    +18

    -0

  • 5019. 匿名 2018/09/04(火) 13:22:46 

    私はパスタ~
    100均のレンジで作れるやつありがたや
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5020. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:01 

    台布巾ですがみなさん使ってますか?
    一年以上変えてないけど汚いかな汗
    ちなみに栗ようかん食べました笑
    生活感溢れる写真☆Part5

    +37

    -1

  • 5021. 匿名 2018/09/04(火) 13:46:22 

    >>5005
    お~これぞ生活感(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    実家の母もスリッパをボロボロになるまで履いていたなぁ。

    +26

    -0

  • 5022. 匿名 2018/09/04(火) 13:55:14 

    実家のスリッパもペラッペラだよ!

    +15

    -0

  • 5023. 匿名 2018/09/04(火) 13:57:14 

    >>5020
    100均のアルコール入りのウェットシート使ってるよ

    +21

    -0

  • 5024. 匿名 2018/09/04(火) 14:07:59 

    >>4991
    東海地方だけど、セブンの食パンは㈱武蔵野フーズって兵庫の会社でした。
    初めて作ってるとこ見ましたw

    +6

    -0

  • 5025. 匿名 2018/09/04(火) 14:24:07 

    今からお昼だよー
    初めて買った
    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -0

  • 5026. 匿名 2018/09/04(火) 14:26:44 

    >>4978
    4978さんの見て、もう一度4945さんの見たら25.26日の天気が「時」になってるwおもしろすぎる!

    +15

    -0

  • 5027. 匿名 2018/09/04(火) 14:34:05 

    お昼ごはんの跡、汚いので下から撮りました。
    今日、親知らず抜く人いるのかな?
    私も奥歯が痛くて、頭から肩まで右側全部ボーッとしてるから片付けたら歯医者行きます!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5028. 匿名 2018/09/04(火) 14:35:09 

    カップ麺率高いw

    +35

    -0

  • 5029. 匿名 2018/09/04(火) 14:47:44 

    さっきお昼ごはんにラーメン屋さん行ったんだけど、台風がすごいから2時で閉店だって。
    どこも臨休になるかなぁ。

    +21

    -0

  • 5030. 匿名 2018/09/04(火) 14:56:11 

    関西住みなんだけどさっきから停電中(;゚;Д;゚;)早く停電収まらないと冷蔵庫全滅の恐れあり(´;ω;`)

    +27

    -0

  • 5031. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:20 

    私のお昼はこれ
    生活感溢れる写真☆Part5

    +49

    -0

  • 5032. 匿名 2018/09/04(火) 15:54:56 

    私はコレです!遅いお昼食べます
    お風呂場の電球が切れました(^^;)買いに行かないと
    生活感溢れる写真☆Part5

    +26

    -0

  • 5033. 匿名 2018/09/04(火) 15:56:47 

    >>5008
    おにぎりが小さいのが女子力!

    +20

    -0

  • 5034. 匿名 2018/09/04(火) 16:03:18 

    蛇腹きゅうり切ってると無心になれる
    夕飯どうしよう…
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -0

  • 5035. 匿名 2018/09/04(火) 16:05:21 

    量、減ったよね…?(T0T)
    (これは開けてすぐの写真)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +60

    -0

  • 5036. 匿名 2018/09/04(火) 16:08:57 

    >>5035
    少なーい(;´д`)
    こんなのペロリじゃん(๑´ڡ`๑)

    +46

    -0

  • 5037. 匿名 2018/09/04(火) 16:20:49 

    道民のソウルフード、やきそば弁当の汁なし坦々麺が出てたので買ってみた!
    いつ食べようかな♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +37

    -1

  • 5038. 匿名 2018/09/04(火) 16:36:57 

    >>5015
    食べたことないバージョンや!

    +13

    -0

  • 5039. 匿名 2018/09/04(火) 16:39:09 

    >>5027
    左のはごはん茶碗?カッコいいね!

    +19

    -0

  • 5040. 匿名 2018/09/04(火) 16:50:49 

    >>5008
    なるほどー 握りながら食べれば私の大きらいな食器洗いしなくて済む、ラップもちょっとで足りる!
    おにぎりの具?すごい美味しそうよ
    女子力はともあれ笑(←わたしもー)素晴らしき人間力~

    +13

    -0

  • 5041. 匿名 2018/09/04(火) 16:54:59 

    >>5034
    おいしそう!ゆかりに胡瓜間違いない
    初めてみたけど真似してみよ~味も染みやすそう(意識しなくてもミニ蛇腹になっている時がたまにあるわ…)

    +24

    -0

  • 5042. 匿名 2018/09/04(火) 16:57:23 

    >>5030
    冷蔵庫心配ですね(>_<)エアコンは、なくても大丈夫そうなのかな?これから暗くなるし早く復旧しますように!

    +19

    -0

  • 5043. 匿名 2018/09/04(火) 16:57:29 

    スーパーであんなに並んだの久しぶり

    +6

    -0

  • 5044. 匿名 2018/09/04(火) 17:03:23 

    >>5015
    よく見たら松屋の割り箸 Σd(゚∀゚)

    +13

    -0

  • 5045. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:37 

    全く興味なかったんですがついにこのトピに触発されて、購入に至りました。
    今日の晩御飯では出番がないですが近いうちに使ってみます。楽しみ。
    ラ王の袋は198円だったので即買いでした
    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -0

  • 5046. 匿名 2018/09/04(火) 17:31:50 

    >>5041
    いや、蛇腹切り知らなかった(/ω\)
    無意識の蛇腹じゃなくてただつながってただけでした~

    +10

    -0

  • 5047. 匿名 2018/09/04(火) 17:42:58 

    >>5044
    前に松屋でお持ち帰りで購入した時に
    一膳多く貰っちゃって、その時の割り箸を使いました(笑)

    +11

    -0

  • 5048. 匿名 2018/09/04(火) 17:44:04 

    ジェイソンで遊んでみた!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +37

    -4

  • 5049. 匿名 2018/09/04(火) 17:47:26 

    >>5020
    うちの台布巾はこれ。
    甘納豆を食べました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -0

  • 5050. 匿名 2018/09/04(火) 17:58:56 

    私もお昼カップめんだったのにぃ!!
    写真とっておけば良かった。
    てか風が強い~!!!台風で明日休校になったらいやだなぁ。せっかく六時間授業で3時半まで一人だと思ってたのに。

    +11

    -2

  • 5051. 匿名 2018/09/04(火) 18:09:33 

    私もこれ買っちゃった!使うの楽しみ♡
    生活感溢れる写真☆Part5

    +36

    -0

  • 5052. 匿名 2018/09/04(火) 18:16:01 

    今台風の目の中なのかな?
    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -0

  • 5053. 匿名 2018/09/04(火) 18:25:37 

    >>5052です。ごめんなさい、これから酷くなるようです^_^;

    +16

    -0

  • 5054. 匿名 2018/09/04(火) 18:29:25 

    ご飯作りたくなかったから手抜き
    プチ贅沢弁当~
    生活感溢れる写真☆Part5

    +59

    -0

  • 5055. 匿名 2018/09/04(火) 18:44:27 

    晩ごはんにふわとろ明太たまごうどんを作りました。
    美味しくてお茶を飲まずにつゆまで完食した後にそういえばお茶一口も飲まなかったのに気づきました。

    優しい味で風邪の時の食事にも良さそうだなと思いました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +55

    -5

  • 5056. 匿名 2018/09/04(火) 19:15:21 

    >>5049
    この甘納豆好き!会社に持って行ってお弁当の後に食べてる!

    +10

    -0

  • 5057. 匿名 2018/09/04(火) 19:22:33 

    >>5020
    お皿を拭く布巾をマメに洗ったり消毒ができなくなってきて(加齢 笑)、これを使ってる。皿の布巾の役目を終えたら台布巾、その後キッチンの掃除、床拭き…と使ってます。なんつって床までちゃんとやらないこともあるけど…

    +13

    -0

  • 5058. 匿名 2018/09/04(火) 19:29:48 

    >>5042さん心配ありがとうございますm(*_ _)m
    5030です!先程電気復旧しました!冷蔵庫の中身は何とか大丈夫そうですε-(´∀`*)雨風強かったので冷房使えず窓も開けれなかったので結構暑かったけど家族みんな無事です!

    +26

    -0

  • 5059. 匿名 2018/09/04(火) 19:35:25 

    我が家のデブ飯です
    生活感溢れる写真☆Part5

    +89

    -0

  • 5060. 匿名 2018/09/04(火) 19:35:44 

    >>5058
    大変な中、わざわざ返信をありがとう(^^)みなさんご無事でなりより!電気も復旧されてよかったです!早く台風が遠ざかりますように(。-人-。)

    +19

    -0

  • 5061. 匿名 2018/09/04(火) 19:38:02 

    >>5057です、画像はれてなかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


    すみません
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -0

  • 5062. 匿名 2018/09/04(火) 19:42:51 

    今日はカレーです!カレーといえども焼酎のアテにします。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +60

    -0

  • 5063. 匿名 2018/09/04(火) 19:43:21 

    >>5059
    美味しそー!
    野菜(キュウリ)があるから、カロリープラマイゼロよ!

    +22

    -1

  • 5064. 匿名 2018/09/04(火) 20:32:58 

    ランチパックが安かったから買い込みました!今晩は作らない〜
    生活感溢れる写真☆Part5

    +32

    -0

  • 5065. 匿名 2018/09/04(火) 20:36:26 

    >>4989
    わお!もしや同じ県民では笑!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +44

    -0

  • 5066. 匿名 2018/09/04(火) 21:33:00 

    >>5039
    ドン・キホーテの安物です。
    ご飯大盛りの時と和え物とかの時に使ってます。

    +9

    -0

  • 5067. 匿名 2018/09/04(火) 21:58:37 

    仕事終わって強風の中子供を迎えに行き、急いでパスタソースを作り、いざパスタを茹でようと思ったら子供の分しかなく。なのにご飯イヤイヤ、お風呂もイヤイヤ、もう私も電池が切れてしまいました。笑
    子供寝たのでマルちゃん正麺食べてます。疲れた。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +60

    -4

  • 5068. 匿名 2018/09/04(火) 22:14:02 

    >>5062
    新しい宝焼酎
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━‼︎

    +30

    -1

  • 5069. 匿名 2018/09/04(火) 22:26:50 

    らくれんと言えば、我が愛媛県ではないか!

    +26

    -0

  • 5070. 匿名 2018/09/04(火) 22:32:05 

    >>5067
    電池が切れる日は、手を抜いてOK(`・ω・)b
    毎日お疲れさま( ᵕᴗᵕ )♡

    +59

    -1

  • 5071. 匿名 2018/09/04(火) 22:49:24 

    >>5059
    >>5034さんだ(°▽°)
    ご飯どうしようからの豪華メシ!
    うちの旦那大喜びしそうなメニューだよ
    粉チーズたっぷりかけて食べたい〜

    +23

    -0

  • 5072. 匿名 2018/09/04(火) 22:59:55 

    今日は梅じそチーズはさみカツを作りました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +69

    -0

  • 5073. 匿名 2018/09/04(火) 23:07:06 

    >>5072
    私が大好きなやつだ~!!
    とっても美味しそう♡

    +29

    -0

  • 5074. 匿名 2018/09/04(火) 23:21:42 

    >>5023
    料理中とか後とかキッチンの上はどうしてますか?

    >>5049
    その布巾の色好き、いいですね
    甘納豆も好き(笑)

    +7

    -0

  • 5075. 匿名 2018/09/04(火) 23:37:53 

    >>5061
    5020です
    実は私も使ってます、これいいですよね
    先日楽天で6個入りのストック購入しました
    割安でいいですよ(笑)
    因みに後ろに写ってる2倍巻きのトイレットペーパーのシングルはよくなかったです汗
    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -0

  • 5076. 匿名 2018/09/05(水) 00:10:47 

    北海道!
    生ぬるい風の台風きたよ~。
    もうそちらは大丈夫ですか?

    +7

    -0

  • 5077. 匿名 2018/09/05(水) 00:21:55 

    >>5075
    うちもその2倍巻トイレットペーパー駄目だった
    ホルダーには何とかはまったけど、なかなか上手い具合回らなくてブチブチちぎれるしね
    今はエリエールの1.5倍巻使ってる

    +14

    -0

  • 5078. 匿名 2018/09/05(水) 00:28:09 

    >>5075
    奥のシャワートイレ用のペーパーいいよね
    うちはダブルだけど、いい香りだしスッキリ拭ける

    +11

    -0

  • 5079. 匿名 2018/09/05(水) 00:35:58 

    >>5075
    おー、お仲間ですね!布の布巾もたまに使ってみるんですが続かなくて^^;
    お買い得なまとめ買いチェックしてみます!!

    +5

    -0

  • 5080. 匿名 2018/09/05(水) 01:15:53 

    関西はもう雨も風も収まりました^^*

    +9

    -1

  • 5081. 匿名 2018/09/05(水) 01:30:48 

    (・д・ = ・д・)コダッキー…台風で大変なのかな

    +1

    -0

  • 5082. 匿名 2018/09/05(水) 03:21:05 

    東京は暴風雨です!

    +8

    -0

  • 5083. 匿名 2018/09/05(水) 04:07:16 

    >>5065
    なんと! かもしれませんね( 〃▽〃)

    +7

    -0

  • 5084. 匿名 2018/09/05(水) 07:58:32 

    くーろーこーげー!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -0

  • 5085. 匿名 2018/09/05(水) 08:01:53 

    昨日、朝イチ出しそびれちゃったよ…
    _| ̄|○ il||li
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -1

  • 5086. 匿名 2018/09/05(水) 08:05:30 

    昨日、洗い物もせずに寝てしまったので(スマホ見ながら寝落ち)今から片付けます…
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -1

  • 5087. 匿名 2018/09/05(水) 08:25:14 

    >>5086
    ほかの家族、洗ってくれないのか…
    まぁ、うちもだけどf(^_^;

    +35

    -3

  • 5088. 匿名 2018/09/05(水) 08:27:19 

    >>5085
    お、プラですな
    うちんとこは週イチ回収だからその状況ショックだよー

    +16

    -1

  • 5089. 匿名 2018/09/05(水) 08:40:28 

    >>5084
    わーぉ!!!
    台所とかでガリガリナイフで削って、下から焦げてない面を出すんだ(゚∀゚)!!!

    +24

    -0

  • 5090. 匿名 2018/09/05(水) 08:50:47 

    歯医者9時からだと思って着替えて
    診察券見たら10時からだった…

    自分が10時で予約したのに忘れてた

    +23

    -1

  • 5091. 匿名 2018/09/05(水) 08:59:50 

    おはようございます。

    朝食食べて、洗濯物干してだらだらしてます。

    今日は2時~車の12ヶ月点検に行きます。

    ガソリンはたまにセルフであとは同じところで入れていてこないだメンテちゃんとしてますね。って言われてダイハツから点検のハガキが来るたび毎回していて良かったなと嬉しくなりました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +26

    -4

  • 5092. 匿名 2018/09/05(水) 09:06:27 

    >>5084


    生活感溢れる写真☆Part5

    +54

    -0

  • 5093. 匿名 2018/09/05(水) 09:38:33 

    >>5077
    そうです、上手く切れません
    ダブルなら多少は千切れにくいのかな?
    ペーパー交換時期が長いのはいいんですけどね
    次は1.5倍使ってみます

    +3

    -1

  • 5094. 匿名 2018/09/05(水) 09:41:25 

    >>5078
    おぉ!ダブルだといいんですね!
    次、ダブルします (笑)


    +6

    -0

  • 5095. 匿名 2018/09/05(水) 10:01:02 

    >>5090
    逆じゃなくてよかったね。
    10時だと思っててのんびりしてて実は9時だったら大変。

    +23

    -0

  • 5096. 匿名 2018/09/05(水) 10:07:57 

    >>5091
    なんて理想的な朝ごはん!卵焼き美味しそう~

    +10

    -0

  • 5097. 匿名 2018/09/05(水) 10:22:54 

    パピコのあずき味を貪っています

    +16

    -0

  • 5098. 匿名 2018/09/05(水) 10:45:34 

    >>5088
    プラゴミは燃えるゴミと一緒じゃ無いんですか?
    うちの市は
    燃えるゴミ
    リサイクル(缶 ビン ペットボトル)
    燃えないゴミ
    ですが市によって分別もいろいろあるんですね!

    +16

    -3

  • 5099. 匿名 2018/09/05(水) 10:56:44 

    >>5097
    パピコのあずき⁉︎
    買いに行かねば!

    +8

    -0

  • 5100. 匿名 2018/09/05(水) 10:58:54 

    >>5098
    うちの所もプラと燃えるゴミは一緒だよ
    ペットボトルとトレーはスーパーに持ってく
    前に住んでた所は分けてたから今すごい楽〜w

    +6

    -0

  • 5101. 匿名 2018/09/05(水) 11:07:12 

    >>5100
    ゴミの分別、全国共通にしてほしいわー。
    京都市だけど分別、面倒くさい。

    +17

    -0

  • 5102. 匿名 2018/09/05(水) 11:18:17 

    2日でこんなに成長したよ!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +61

    -0

  • 5103. 匿名 2018/09/05(水) 11:21:46 

    昨日の台風、強風で家も揺れまくってたし、夜は雨凄かったし人間だけじゃなく猫も相当ストレスだったんだろうなぁ。
    疲れまくったのか朝から放心状態。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +97

    -1

  • 5104. 匿名 2018/09/05(水) 11:27:35 

    >>5099 大人のあずきラテ ほんのりつぶあん入りで美味しいよ~

    +10

    -1

  • 5105. 匿名 2018/09/05(水) 11:28:33 

    >>5098
    自治体の数だけ分別収集の違いがありそうだよね。うちの地域は、

    月・燃えるごみ
    火・資源ごみ(缶、金物、紙、新聞、ダンボール、ビン、布、廃油)
    水・燃えるごみ
    木・粗大ゴミ(申告し有料シール)
    金・プラごみ、ペットボトル
    土・燃えるごみ
    です。

    +8

    -0

  • 5106. 匿名 2018/09/05(水) 11:28:59 

    >>5103 動物は敏感だめもんね
    ネコさん気疲れしただろうね丶(・ω・`) ヨシヨシ

    +46

    -1

  • 5107. 匿名 2018/09/05(水) 11:29:07 

    >>5098
    転勤族で東北、関東、九州と住みましたが
    地域によって分別は全く違いました。

    燃えるゴミ、缶、ビン、不燃は有料の指定の袋を使わないといけない地域もありました。

    +18

    -0

  • 5108. 匿名 2018/09/05(水) 11:30:15 

    >>5105 身バレしない?大丈夫?

    +2

    -8

  • 5109. 匿名 2018/09/05(水) 11:32:14 

    >>5098
    焼却炉の性能が良いところは分別しなくていいと聞いたよ。
    だから分別しないといけない市町村は、必要があってさせられるみたい。

    +19

    -1

  • 5110. 匿名 2018/09/05(水) 11:32:28 

    >>5105
    週3回も燃えるゴミの日あるの裏山!

    +53

    -1

  • 5111. 匿名 2018/09/05(水) 11:36:41 

    >>5104

    一昨日スーパーでパピコとジャイアントコーンの小豆のあって新作だ!美味しそうって思ったけど、値段見て買うのやめたけど、美味しいよ。って言われたら食べたくなったのでこんど行ったら買って来ます。

    +18

    -0

  • 5112. 匿名 2018/09/05(水) 11:42:31 

    >>5108
    人沢山住んでるから大丈夫だよー

    +19

    -0

  • 5113. 匿名 2018/09/05(水) 11:43:03 

    >>5096

    朝食は食パンばかりなので和食が食べたくなって作りました。

    卵焼きは弁当のおかずのレパートリーが少ないのでよく作ってたら巻くの少し上達しました。

    +12

    -1

  • 5114. 匿名 2018/09/05(水) 11:44:04 

    >>5108
    それくらいじゃ大丈夫でしょ
    同じ市区町村でもいくつもの世帯、人数でいえば何人もの人が該当してるでしょ

    +21

    -0

  • 5115. 匿名 2018/09/05(水) 12:01:09 

    ウインナーはやっぱシャウエッセンだよねー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +66

    -1

  • 5116. 匿名 2018/09/05(水) 12:02:16 

    >>5085です。
    市町村によって全然違いますね( ⊙_⊙)!
    うちは洗って汚れが落ちたものはプラ、汚れが落ちにくいものは燃やせる、です。
    基準が曖昧( ºДº)キーッ!
    毎回ゴミを洗うのもどうなんだろう…と悩みつつ、分別に励んでいます。
    来週までこのまんまが辛い…。

    +15

    -0

  • 5117. 匿名 2018/09/05(水) 12:07:22 

    >>5115
    わ~ジブリご飯みたい(´∀`*)♡
    シャウエッセン美味しいですよね。

    +22

    -1

  • 5118. 匿名 2018/09/05(水) 12:25:00 

    ちょっと聞いてみたい
    みんなの地域のシャウエッセンの底値っていくらー?
    近所ではドラッグストアで、6本入りのが2セットで400円が一番安い
    美味しいけどあんまり買えない( ; ; )

    +10

    -2

  • 5119. 匿名 2018/09/05(水) 12:32:48 

    >>5118
    スーパーのタイムセールで298円のときが一度あったけど、だいたい広告の品で328円かなー

    +20

    -0

  • 5120. 匿名 2018/09/05(水) 12:36:39 

    >>5118
    よく行くDSで298円ですがすぐ売り切れちゃう
    でもそこ以外では買わなくなったよ

    +12

    -0

  • 5121. 匿名 2018/09/05(水) 12:41:51 

    >>5075
    ちょっと楽しよう!出来るだけ長く!と思って買ってしまったけど、そうかーよくないんだねwでも使うけどね

    そして奇跡的に家にはシングル、ダブル、トリプルが勢揃い
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5122. 匿名 2018/09/05(水) 12:45:53 

    我が家ではシャウエッセンはちょっぴり贅沢品。日曜朝くらいはたまーに食べたいかな(*´▽`)普段は情熱価格の皮なしとか(笑)←もうちょっと薄味だといいのにな

    +16

    -1

  • 5123. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:17 

    >>5118
    地元のディスカウントショップで358円かな?
    でもだいたい398だと安い方かなー

    298円って羨ましい!

    +18

    -0

  • 5124. 匿名 2018/09/05(水) 13:05:46 

    今日入ってるチラシみてきた!
    398円の1割引で358円だった!
    これに消費税がかかります…
    税込み価格がいいなぁ

    +10

    -0

  • 5125. 匿名 2018/09/05(水) 13:09:37 

    豊潤もジューシーで美味しいと思う
    シャウエッセンよりちょっと小ぶりだけど
    生活感溢れる写真☆Part5

    +20

    -0

  • 5126. 匿名 2018/09/05(水) 13:11:32 

    エリエール2倍巻きはうちでは良かった
    ペーパー取り替える回数減ってらく~

    +8

    -0

  • 5127. 匿名 2018/09/05(水) 13:12:37 

    >>5104
    買い物行ったけどなかったよ
    きざみゆずも置いてなかった
    今度は違うスーパー行かなきゃ!

    +8

    -0

  • 5128. 匿名 2018/09/05(水) 13:13:49 

    ドラッグストアで、シャウエッセン298だったと思う。グラムまでは覚えてないけど
    ディスカウントスーパーみたいなとこは特大パックもあったよ

    +8

    -0

  • 5129. 匿名 2018/09/05(水) 13:13:55 

    >>5121
    トリプルは初めて見た!

    お高いんでしょう?

    +29

    -0

  • 5130. 匿名 2018/09/05(水) 13:24:22 

    買ったものの、飲むの忘れてた(´Д`|||)
    飲んで大丈夫かしら?
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -3

  • 5131. 匿名 2018/09/05(水) 13:27:15 

    生活感?セザンヌセザンヌ、眉毛はもはやどこのか不明
    生活感溢れる写真☆Part5

    +18

    -0

  • 5132. 匿名 2018/09/05(水) 13:28:52 

    >>5130
    ヨーグルト系かぁ、微妙だね(・・;)
    においかいでも元々すっぱい香りだしね~

    +22

    -0

  • 5133. 匿名 2018/09/05(水) 13:37:43 

    洗濯物なんだけど外に干した方が生乾きの変な臭いするのってうちだけかな
    部屋干しだとそんな事無いんだけど

    +4

    -0

  • 5134. 匿名 2018/09/05(水) 13:39:25 

    >>5130
    私なら飲まない!
    140円とお腹壊して苦しむのを考えたらごめんなさいしてシンクに流す…

    +32

    -0

  • 5135. 匿名 2018/09/05(水) 13:47:28 

    >>5105
    あー!月曜と水曜燃えるゴミとかもう少し間隔あけてほしいな、、
    月木くらいにしてほしいよね

    +6

    -0

  • 5136. 匿名 2018/09/05(水) 13:49:20 

    >>5118
    6本が×2袋で250円だよ!
    それでも買えない私、、、

    +3

    -1

  • 5137. 匿名 2018/09/05(水) 14:06:19 

    おいしーい♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +24

    -4

  • 5138. 匿名 2018/09/05(水) 14:06:40 

    >>5091です。

    今ダイハツの点検に来てます。

    アイスコーヒーとお茶菓子に水羊羹とチョコサンドとあわだまの飴をもらいました。

    毎回盛り付け?が可愛くて水羊羹のパケが金魚で可愛くて嬉しいです。

    あと、注意書きが優しい~そういうちょっとした気遣いが嬉しいです。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -2

  • 5139. 匿名 2018/09/05(水) 14:09:42 

    今日のお昼。
    赤いきつね焼うどん
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -0

  • 5140. 匿名 2018/09/05(水) 14:12:14 

    >>5138
    ペーパーで車屋さん行かないからわからないけど、そんなにサービス良いのね!
    そういや家のおじいちゃんダイハツに勤めてたな。女性ドライバー格好いいね

    +16

    -0

  • 5141. 匿名 2018/09/05(水) 14:17:27 

    豚カツ用肉があります。揚げ物する気力はないのでトンテキを作ろうと思ってます
    色んなレシピを見ましたが、タレ?ソース?はどんな味つけなんでしょうか?
    因みにトンテキは食べたことがありません

    +2

    -0

  • 5142. 匿名 2018/09/05(水) 14:18:46 

    今からお昼ご飯
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5143. 匿名 2018/09/05(水) 14:21:06 

    >>5142
    マヨネーズ合うよね!絶対美味しいよね(*^^*)

    +10

    -0

  • 5144. 匿名 2018/09/05(水) 14:21:24 

    >>5133
    この時期、外の方が湿度が高いときもあるのかな?うちはエアコンつけっぱなしだからか、思ったよりは室内の湿度は低いんだなーってよく思っていたので。。

    +3

    -0

  • 5145. 匿名 2018/09/05(水) 14:23:37 

    >>5141 ソース作る気力もない時は、ウスターソースで大丈夫

    +7

    -0

  • 5146. 匿名 2018/09/05(水) 14:30:57 

    >>5145
    ありがとう。ウスターソースがなくて、とんかつソースならあります
    とりあえず適当に焼いてみますね

    +6

    -0

  • 5147. 匿名 2018/09/05(水) 14:31:47 

    >>5140

    サービスは車屋さんと店舗によって違って家族の車で違うメーカーの店舗に行った時は比較対象(ダイハツ)があるから言えるけど、飲み物さえ出なくてサービス悪いなと思いました。

    田舎でバス、電車の本数が少なくて学生さんなら体力あるから自転車である程度の距離の所なら行けるだろうけど、私にはそんな体力がないので車を運転しています。

    +5

    -1

  • 5148. 匿名 2018/09/05(水) 14:39:37 

    久しぶりに来たー
    夕飯のひとつ(たまご巾着)を仕込み中~
    油揚げってあんまり好きじゃないけど、これは好き(笑)

    さて、読み返しはどこからしようかなー!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5149. 匿名 2018/09/05(水) 14:57:59 

    >>5138です。

    今ダイハツのトイレに行ったら急にお困りの時にお使い下さいって書いたシールが貼ってある透明のボックスにナプキンが入っていて、手洗いのところにはティッシュ、綿棒、あぶらとり紙、ハンドクリームが置いてあって気遣いが凄すぎてちょっと感動しました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +33

    -8

  • 5150. 匿名 2018/09/05(水) 14:59:39 

    何かに使えると思って、とっておいているSHOP袋…。
    フリマアプリで売れた時くらいしか出番がない(笑)

    たまーに整理して捨てていますが、結構な量あるなぁ。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5151. 匿名 2018/09/05(水) 15:05:18 

    >>5130
    何も入ってないヨーグルトなら全然大丈夫だけど、加工してあるから危ないかもね

    +10

    -1

  • 5152. 匿名 2018/09/05(水) 15:06:23 

    >>5150
    ディズニーのお土産袋ですか?
    うちにも大量にありますわ
    リサイクルできなくて困る

    +3

    -0

  • 5153. 匿名 2018/09/05(水) 15:10:17 

    昨日旦那が買ってきてくれたおやつ!
    いただきます!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +43

    -3

  • 5154. 匿名 2018/09/05(水) 15:19:27 

    実家から野菜が届いた!
    高くなってきてたから嬉しい!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +86

    -1

  • 5155. 匿名 2018/09/05(水) 15:20:10 

    >>5153 さつまいもこ
    ネーミング可愛いね

    +35

    -0

  • 5156. 匿名 2018/09/05(水) 15:55:53 

    >>5121
    背景の蝶々はシール?なんか立体的な感じがするんだけどまさか本物じゃないよね?

    +6

    -0

  • 5157. 匿名 2018/09/05(水) 16:03:30 

    >>5037です。
    遅めのお昼にいただきました。
    まさかのかやくが後のせとは…危ないところだった!
    ピリ辛で美味しい。
    スープは麺に入れたお湯で作るのがやきそば弁当の醍醐味。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +33

    -0

  • 5158. 匿名 2018/09/05(水) 16:15:53 

    ラーメン食べながら
    幸せボンビーガールの録画でも見よー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +69

    -6

  • 5159. 匿名 2018/09/05(水) 17:16:34 

    重い腰をあげてチヂミ作らねば‼️

    +11

    -0

  • 5160. 匿名 2018/09/05(水) 17:47:21 

    かぼちゃプリンを作りました。

    上にかけたのは手作りの黒蜜です。

    市販の黒蜜は使いきれないので使いたい時に少量作ってます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +56

    -4

  • 5161. 匿名 2018/09/05(水) 18:00:10 

    たこ焼きいただきまーす!щ(゜▽゜щ)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +79

    -0

  • 5162. 匿名 2018/09/05(水) 18:03:21 

    じを忘れた...二度投稿失礼します(^-^ゞ
    へのへのもへじの出来上りぃ
    生活感溢れる写真☆Part5

    +69

    -0

  • 5163. 匿名 2018/09/05(水) 18:11:01 

    >>5160
    すごーい!
    完成に映えっすよ!

    +40

    -0

  • 5164. 匿名 2018/09/05(水) 18:13:00 

    >>5162
    斬新(笑)
    たこ焼き食べたーい( ´∀`)

    +40

    -0

  • 5165. 匿名 2018/09/05(水) 18:14:08 

    >>5160
    映えてますよw
    坊っちゃんかぼちゃ?
    すごいなー!

    +20

    -0

  • 5166. 匿名 2018/09/05(水) 18:37:34 

    >>5162
    マヨネーズでへのへのもへじww
    めちゃインスタ映え〜
    センサ良すぎ!!

    +28

    -0

  • 5167. 匿名 2018/09/05(水) 18:45:14 

    >>5160です。
    セブンのかぼちゃプリンが美味しかったのでお腹いっぱい食べたくて作りました。
    かぼちゃは坊っちゃんかぼちゃです。

    晩ごはんは郷土料理のがね(衣に甘い味をつけた天ぷら)と人参サラダです。


    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -2

  • 5168. 匿名 2018/09/05(水) 19:01:44 

    まだゴーヤが残ってるので豚バラと炒めました

    +10

    -0

  • 5169. 匿名 2018/09/05(水) 19:06:22 

    イカスミのペンネたくさん出来ました!
    毎日食べないと…
    生活感溢れる写真☆Part5

    +48

    -2

  • 5170. 匿名 2018/09/05(水) 19:20:25 

    >>5162
    今度はぜひ、へめへめくん でも!!\(^o^)/

    +2

    -1

  • 5171. 匿名 2018/09/05(水) 19:22:45 

    >>5158
    今日はちょっと控えめww

    +21

    -2

  • 5172. 匿名 2018/09/05(水) 19:37:22 

    >>5153
    おいしそぉ〜(*´-`)
    さつま が苗字で、いもこ が名前かな?

    +8

    -2

  • 5173. 匿名 2018/09/05(水) 19:58:46 

    >>5170
    へめへめくん初見です何ですか?(^-^ゞ

    +4

    -0

  • 5174. 匿名 2018/09/05(水) 20:57:53 

    >>5169
    うわぁ凄い!真っ暗!

    +11

    -0

  • 5175. 匿名 2018/09/05(水) 21:17:35 

    >>5173
    へめへめくん の「め」を目に、「く」を鼻に「ん」を口にします。欧米風へのへのもへじになるよ♪

    +8

    -0

  • 5176. 匿名 2018/09/05(水) 21:19:19 

    >>5167
    鹿児島県民ですか?(^^)

    +4

    -0

  • 5177. 匿名 2018/09/05(水) 21:39:02 

    >>5176

    宮崎住みで11年前前まで千葉に住んでました。

    がね、かるかん、あくまきなど他にもあるけど、いくつかの郷土料理、郷土菓子が鹿児島が発祥なのか宮崎が発祥なのか気になってGoogleでちょっと調べてみたこともあるけどけど未だに分かりません。(比べるとかの悪い考えじゃなく単なる疑問です。)

    +7

    -0

  • 5178. 匿名 2018/09/05(水) 21:48:55 

    >>5155
    なんか響きが可愛いよね!
    私も思ってた!

    >>5172
    和風美人みたいな名前に見えてきた!
    このセブンのもこシリーズのもこってなんなんだろうねー

    +3

    -0

  • 5179. 匿名 2018/09/05(水) 21:54:18 

    ブドウ食べるよー
    めっちゃ甘い!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +31

    -0

  • 5180. 匿名 2018/09/05(水) 22:00:55 

    >>5177
    宮崎に住んでるんですね!
    もしかしたら島津家が都城に移り住んだから
    食べ物とかも伝わったのかなぁとか思います^ ^
    鹿児島と都城のイントネーションとか一緒ですもんね!
    私もよくわかりませんが。笑

    +6

    -0

  • 5181. 匿名 2018/09/05(水) 22:21:10 

    野良猫を追跡みるよー

    +4

    -0

  • 5182. 匿名 2018/09/05(水) 22:37:46 

    こんな時間だけどお腹すいたからおにぎり作っちゃった
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -2

  • 5183. 匿名 2018/09/05(水) 22:51:32 

    >>5182 何がまざってるの?美味しそ~( ゜ρ゜ )

    +15

    -1

  • 5184. 匿名 2018/09/05(水) 23:13:06 

    >>5180
    教えてくれてありがとうございます。やっと長年の疑問がとけて嬉しいです。

    +0

    -0

  • 5185. 匿名 2018/09/05(水) 23:34:43 

    >>5169
    ご家族食べてくれた?
    うちは気持ち悪がって拒否られたよ。。美味しいのにな?

    +5

    -0

  • 5186. 匿名 2018/09/05(水) 23:37:19 

    >>5160
    黒蜜って作れるんだ(=゚ω゚)
    素晴らしい!でも難しそうだな

    +9

    -0

  • 5187. 匿名 2018/09/06(木) 00:04:30 

    >>5175たこ焼きの者です。こんな感じですか?
    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -0

  • 5188. 匿名 2018/09/06(木) 00:22:43 

    >>5139
    赤いきつね焼きうどん、これお出汁味でモチモチで美味しかった~
    近くのドラストで安かったから買いだめしようと今日行ったら在庫限りで買えなかったんだ…

    +15

    -0

  • 5189. 匿名 2018/09/06(木) 00:23:33 

    >>5185
    一人暮らしなので全部自分で食べる予定です。

    +20

    -0

  • 5190. 匿名 2018/09/06(木) 01:02:34 

    昨日のうちの猫のお昼寝(。-ω-)zzz. . .
    生活感溢れる写真☆Part5

    +74

    -0

  • 5191. 匿名 2018/09/06(木) 01:03:10 

    >>5187
    どこが欧米風なんだろうね。鼻が高いから?

    +7

    -1

  • 5192. 匿名 2018/09/06(木) 01:08:22 

    >>5187
    それでーす(* ´ ▽ ` *)

    +2

    -0

  • 5193. 匿名 2018/09/06(木) 01:12:41 

    >>5191
    鼻が高いのと睫毛が長く見えるような気がしまして(;´∀`)ハハ~

    +12

    -0

  • 5194. 匿名 2018/09/06(木) 01:26:23 

    ちまき美味しい肉まんも後で食べる
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5195. 匿名 2018/09/06(木) 01:49:22 

    5187です。私が下手なのかな( ´∀`)たはっ

    +3

    -0

  • 5196. 匿名 2018/09/06(木) 02:10:35 

    人名で顔を描いてみました。名前わかります?
    昔自分の名前で顔描いたことあったかも
    生活感溢れる写真☆Part5

    +19

    -0

  • 5197. 匿名 2018/09/06(木) 02:10:56 

    >>5186

    黒蜜は黒砂糖と水を鍋に入れて煮詰めるだけですが冷めるとかたくなるので煮詰め具合が難しくて、煮詰めすぎたので水を少し足しました。



    デザートに!黒蜜の作り方~わが家流~ by 白雲堂
    デザートに!黒蜜の作り方~わが家流~ by 白雲堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが296万品
    デザートに!黒蜜の作り方~わが家流~ by 白雲堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが296万品cookpad.com

    「デザートに!黒蜜の作り方~わが家流~」とろ~り!コクがあって甘~い!ホットケーキや食パンにかけてもイケます。 ※話題のレシピに感謝(2015/04/08) 材料:黒砂糖(粉末)、水..

    #cookpad

    +11

    -0

  • 5198. 匿名 2018/09/06(木) 02:12:08 

    >>5196
    けいこさーん*\(^o^)/*

    +32

    -0

  • 5199. 匿名 2018/09/06(木) 02:32:31 

    >>5196
    面白いね~!その内トピ立ちそう(笑)

    +12

    -0

  • 5200. 匿名 2018/09/06(木) 03:13:52 

    北海道の方大丈夫ですか?

    +16

    -0

  • 5201. 匿名 2018/09/06(木) 03:17:06 

    ここ見てたら甘い物が食べたくなってきて、こんな時間だけどコンビニ行ってきます!

    +16

    -1

  • 5202. 匿名 2018/09/06(木) 03:25:59 

    >>5201
    夜道気をつけてー!
    そしてスイーツの写メたのしみにしてる( ^ω^ )

    +23

    -0

  • 5203. 匿名 2018/09/06(木) 03:38:39 

    北海道地震
    大丈夫ですか?

    +38

    -0

  • 5204. 匿名 2018/09/06(木) 07:14:16 

    北海道の方いましたよね!?!?
    無事ですかー!!!!とんでもない被害です。
    ご家族様含め、ご無事であることを祈ってます!!

    +51

    -0

  • 5205. 匿名 2018/09/06(木) 08:05:26 

    テレビ見てびっくりした。
    北海道の方、大丈夫でしょうか…

    どうかこれ以上被害が増えませんように。

    +40

    -0

  • 5206. 匿名 2018/09/06(木) 08:15:59 

    北海道の方大丈夫でしょうか
    日本はこの頃災害ばかり次々起こり過ぎ

    +27

    -0

  • 5207. 匿名 2018/09/06(木) 08:35:48 

    >>5195
    完璧です!^^

    +3

    -0

  • 5208. 匿名 2018/09/06(木) 08:59:13 

    実家が北海道…。
    身内と友人の安否は確認したけど心配。

    +26

    -0

  • 5209. 匿名 2018/09/06(木) 09:00:10 

    多分ガルちゃんどころでないと思う。

    +39

    -0

  • 5210. 匿名 2018/09/06(木) 12:22:02 

    今日は少ないね…
    とりあえず、昼御飯のせるよ!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +62

    -1

  • 5211. 匿名 2018/09/06(木) 12:29:42 

    鈴虫リニューアル
    生活感溢れる写真☆Part5

    +69

    -1

  • 5212. 匿名 2018/09/06(木) 13:11:05 

    >>5210
    この写真見て、冷蔵庫にキャベツの残りがあったの思い出して食べられたよ〜〜ありがとう( ^ω^ )
    カリッと焼いたえのき美味しそう(^^)

    +31

    -1

  • 5213. 匿名 2018/09/06(木) 13:39:52 

    今日のお昼。
    紅茶に、この前買ったゆずのチューブを入れてみた♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -0

  • 5214. 匿名 2018/09/06(木) 13:54:30 

    >>5211
    おぉ~すごーい!

    +26

    -0

  • 5215. 匿名 2018/09/06(木) 15:27:22 

    >>5211
    すごい!季節ごとに変えてるの?

    +25

    -0

  • 5216. 匿名 2018/09/06(木) 15:50:39 

    >>5210
    右のはなんですか?

    +8

    -0

  • 5217. 匿名 2018/09/06(木) 15:52:56 

    >>5214
    ありがとう(*´꒳`*)
    >>5215
    鈴虫は6月に生まれて11月まで生きるんだけど、途中でケース内が汚くなるので掃除がてら装飾を変えてみました。
    これから職場に置いてもらい(私がお願いして置いてる)利用者さんに見て楽しんでもらいます!

    +34

    -0

  • 5218. 匿名 2018/09/06(木) 16:07:50 

    某がる子さんじゃないですが、私もたまに使います、大さじ。ギリで入った!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +35

    -0

  • 5219. 匿名 2018/09/06(木) 17:01:23 

    >>5216
    麻薬えのき!
    ツイッターで話題になってたらしいもの
    簡単でめっちゃ美味しい
    生活感溢れる写真☆Part5

    +39

    -0

  • 5220. 匿名 2018/09/06(木) 17:15:03 

    イワシの生姜煮出来たー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -0

  • 5221. 匿名 2018/09/06(木) 18:03:21 

    今日は和食だよー
    焼鮭、厚揚げと大根の煮物
    生活感溢れる写真☆Part5

    +47

    -0

  • 5222. 匿名 2018/09/06(木) 18:15:14 

    ファミマのレシートが
    ファミチキ引換券だったので
    引換えにいったら!
    そのレシートがまた引換券だった笑
    いつまで続くのか!?
    どういう確率か分かりませんが
    ファミマ行く際はレシート貰ってみてくださいー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +73

    -0

  • 5223. 匿名 2018/09/06(木) 18:18:06 

    北海道の方、心配です。。
    トウモロコシの写真をupしてくださった方など道民のかたいらっしゃいましたよね。
    早く復旧作業が進みますように。

    +46

    -0

  • 5224. 匿名 2018/09/06(木) 18:18:10 

    牛乳パックたまるって人いたよね?!
    ヘラみたいな形に切って置いておくと良いよ!
    掃除にもつかえるし、洗い物の時に汚れを予めとっておくと洗剤の節約!!

    +16

    -0

  • 5225. 匿名 2018/09/06(木) 18:22:26 

    >>5222
    えーすごい!
    エンドレスで行っちゃいますねw

    +23

    -0

  • 5226. 匿名 2018/09/06(木) 18:26:17 

    >>5222
    引き換えだけって訳にはいかないから、結局何か買っちゃうよね
    焼き鳥美味しそう

    +24

    -0

  • 5227. 匿名 2018/09/06(木) 18:49:03 

    少し涼しくなってきたのでホワイトシチュー始めました~
    生活感溢れる写真☆Part5

    +68

    -0

  • 5228. 匿名 2018/09/06(木) 18:55:00 

    >>5227 左のタッパー、うちも同じタッパー使ってる!ふたに溝?がないやつだよね~洗いやすくて最高

    +15

    -0

  • 5229. 匿名 2018/09/06(木) 18:58:53 

    >>5222
    いーなぁ、焼き鳥好きだよね笑

    +14

    -1

  • 5230. 匿名 2018/09/06(木) 19:17:00 

    >>5222
    小瀧くんこんばんは!

    +41

    -1

  • 5231. 匿名 2018/09/06(木) 19:20:14 

    >>5228
    前何かで見た!イオンのメーカーだっけ?最近は沢山出てるのかな
    私も気になってて欲しいけど、イオンが近郊にないから困る

    +9

    -0

  • 5232. 匿名 2018/09/06(木) 19:20:50 

    >>5222
    ネイル、可愛い♡

    +26

    -0

  • 5233. 匿名 2018/09/06(木) 19:25:44 

    >>5219
    美味しそう!
    明日作る!

    +14

    -0

  • 5234. 匿名 2018/09/06(木) 19:28:14 

    みんなのご飯、美味しそうだなぁ。みんなの家にお邪魔したいわ。
    私の今日の夕食はコンビニ弁当だったよw

    +12

    -0

  • 5235. 匿名 2018/09/06(木) 19:41:00 

    今日は豚しょうが焼き~!
    ポテサラ食べたくて、
    めんどくさいけど頑張りました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +71

    -4

  • 5236. 匿名 2018/09/06(木) 19:45:53 

    >>5235
    映え〜

    +46

    -0

  • 5237. 匿名 2018/09/06(木) 19:46:34 

    >>5235
    わ~美味しそう!
    あなたのお宅にお邪魔するわね!

    +17

    -0

  • 5238. 匿名 2018/09/06(木) 19:49:56 

    >>5235
    しょうが焼きのサブにポテサラ多いのなんでだろ〜 w
    うちも良くやる笑

    +34

    -0

  • 5239. 匿名 2018/09/06(木) 20:01:42 

    >>5237待ってます♥
    >>5238
    ですよね(*´ー`*)
    なんか、セットで食べたくなりますよね!

    +10

    -0

  • 5240. 匿名 2018/09/06(木) 20:30:58 

    小瀧くんファンになってきたw

    +26

    -2

  • 5241. 匿名 2018/09/06(木) 20:31:13 

    >>5231 セリアにも同じようなのあったよ~

    +11

    -0

  • 5242. 匿名 2018/09/06(木) 20:34:56 

    >>5241
    横ですが、セリタにも似たようなものがあるんですね。探してみます♪

    +5

    -0

  • 5243. 匿名 2018/09/06(木) 20:48:26 

    >>5231
    すぐフタがゆるむクオリティーだけど、100均(セリア)で買ったよー(´・ω・`)w

    タッパーのあのミゾを洗う、乾かすのにイライラするのが嫌で嫌で…
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -0

  • 5244. 匿名 2018/09/06(木) 21:02:51 

    >>5224
    はいはい私です!なるほどっ
    カレーとか、油ギトッてるのとかあんかけとか…取りやすそう!
    ヘラつくってみます!ありがとう♡

    +7

    -0

  • 5245. 匿名 2018/09/06(木) 21:13:46 

    最近、投稿してなかったので。
    ごはんを冷凍用に粗熱を飛ばしてます。

    みなさんは完全に冷めてから入れますか?
    生活感溢れる写真☆Part5

    +32

    -0

  • 5246. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:24 

    勇気を出して焼いてみたyo!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -0

  • 5247. 匿名 2018/09/06(木) 21:18:09 

    >>5243
    私もこないだブラウン買った!

    +8

    -0

  • 5248. 匿名 2018/09/06(木) 21:22:45 

    明日、セリア行きます♪(笑)

    +8

    -0

  • 5249. 匿名 2018/09/06(木) 21:27:04 

    >>5245
    ラップに包む場合は冷まさないけど、タッパーに入れる場合はガッチガチの霜降りご飯になって解凍が悲惨なので粗熱飛ばします!

    +8

    -0

  • 5250. 匿名 2018/09/06(木) 21:39:58 

    >>5169
    イカスミペンネ消費出来たか気になるー
    食べてますか?

    +10

    -0

  • 5251. 匿名 2018/09/06(木) 22:00:28 

    >>5243 色んなサイズあるよね。
    私もセリアでピンクでそろえた~(о´∀`о)
    タッパーの蓋とかの溝、ほんと洗いにくくてストレスだったけど、これにしてから洗いやすくて最高!!

    +16

    -0

  • 5252. 匿名 2018/09/06(木) 22:03:51 

    >>5244 どういたしまして((´∀`))

    +2

    -0

  • 5253. 匿名 2018/09/06(木) 22:04:14 

    >>5246
    私も前にこれ買いましたー!見切り品だったのを。
    トースターで焼いてネギと醤油をかけて食べたんだけど、美味しかった(*´∀`)

    +9

    -0

  • 5254. 匿名 2018/09/06(木) 22:29:52 

    >>5240
    私もー(笑)会えないとやきもきするわw

    +19

    -3

  • 5255. 匿名 2018/09/06(木) 22:33:00 

    >>5253
    おいしいよねー(*´▽`)私もカリカリに焼いてネギと生姜じょうゆで!
    消費期限3日過ぎてたけど大丈夫だった

    +18

    -0

  • 5256. 匿名 2018/09/06(木) 22:37:17 

    バンザイ山椒あられ
    ファミマで見つけて何か可愛くて衝動買いしてしまった!
    美味しいよ

    生活感溢れる写真☆Part5

    +43

    -0

  • 5257. 匿名 2018/09/06(木) 22:57:29 

    前にとうもろこし載せた道民です。
    やっと電気が復旧しました!
    それほど被害がなかった地域なのですが、深夜の揺れと夜の停電が怖かった…
    真っ暗な中、ラジオと懐中電灯で過ごしました。前にフェスで買ったアイドルのサイリウムが明るくて役立ったw
    生活感溢れる写真☆Part5

    +97

    -0

  • 5258. 匿名 2018/09/07(金) 00:07:15 

    >>5257
    大変でしたね。このトピに北海道の方何人かいらしたので心配していました
    電気が復旧でなによりです。まだまだ余震や日常生活に負担があるでしょうが、乗り切って下さい

    +56

    -0

  • 5259. 匿名 2018/09/07(金) 06:54:35 

    >>5235
    おいしそう!
    こういうの作ってほしい。小人さんに。

    +9

    -0

  • 5260. 匿名 2018/09/07(金) 07:03:58 

    >>5258
    ありがとうございます。
    まだ油断はできませんが、とりあえず普通の生活を送れることがありがたいです。
    被害が大きかった地域やまだ断水、停電している地域も多いので早い復旧を願っています

    +39

    -0

  • 5261. 匿名 2018/09/07(金) 08:34:01 

    たまごが双子でした!
    いいことありますようにっ
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -0

  • 5262. 匿名 2018/09/07(金) 08:45:11 

    このクッキー美味しいよ!近くに西友かリヴィンがある人は買ってみてねー。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +44

    -0

  • 5263. 匿名 2018/09/07(金) 09:31:01 

    >>5118 高いけど買っちゃう!
    二袋しばりのは、254グラムかな? 398円
    一袋381グラムのokストアで売ってるのは466円くらいです。

    +7

    -0

  • 5264. 匿名 2018/09/07(金) 09:43:10 

    >>5262
    雨やんだら行ってみるw
    SEIYUのこのシリーズでおすすめって他にもありますか(≧∀≦)

    +8

    -0

  • 5265. 匿名 2018/09/07(金) 09:50:22 

    10時のおやつ
    半分だけ食べるつもりなんだけど、結局全部食べる気がするw
    そして期限が切れてた←
    生活感溢れる写真☆Part5

    +39

    -0

  • 5266. 匿名 2018/09/07(金) 12:15:53 

    賞味期限が4月のそうめん見つけたから、釜玉そうめんにしたよ
    生活感溢れる写真☆Part5

    +48

    -0

  • 5267. 匿名 2018/09/07(金) 13:20:38 

    >>5265
    これまるごとバナナ?
    前にもONティッシュで半分食べてた?違ったらごめんね^^;

    それにしてもがる子たちは消費期限なんて気にしない、強い女たちだわ( ´∀` )bかまたまさんも

    +34

    -0

  • 5268. 匿名 2018/09/07(金) 13:26:00 

    >>5257
    トウモロコシを載せてくださった道民の方!
    大変な時にお返事ありがとうございます。
    それほど被害がなかったとの事ですが、無理なさらないように。
    サイリウムがご自宅にあっただなんて!!
    思わぬ使い道だけど、良かったです!
    ちなみにトウモロコシの写真みて、お値段も安くてすばらしい!北海道に行きたいなー!なんて思った矢先の出来事でしたので心配していました(;o;)

    +33

    -0

  • 5269. 匿名 2018/09/07(金) 13:33:26 

    >>5264
    横だけど、もう西友行ってきちゃったかもだけど、
    西友のこのシリーズはあまりハズレた事が無いので重宝してます!
    ちなみに私はこのカレーが好き過ぎます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +31

    -0

  • 5270. 匿名 2018/09/07(金) 14:36:50 

    秋は誘惑が多すぎる笑
    今からティータイムにします
    生活感溢れる写真☆Part5

    +42

    -0

  • 5271. 匿名 2018/09/07(金) 14:44:54 

    みんなおはよう!
    8時半に二度寝して今起きたよ

    ご飯なに食べよ〜

    +21

    -0

  • 5272. 匿名 2018/09/07(金) 15:05:54 

    >>5270
    お揃~い!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +33

    -0

  • 5273. 匿名 2018/09/07(金) 15:12:25 

    >>5269
    マッサンカレーに見えた笑
    カレーも種類あるよね〜
    まだこれ食べた事ないから試してみるね

    +15

    -0

  • 5274. 匿名 2018/09/07(金) 15:22:10 

    >>5272
    美味しいよね!
    やっぱり冷蔵庫で冷やして食べるよね笑

    +9

    -0

  • 5275. 匿名 2018/09/07(金) 17:17:37 

    >>5270 そのバウムクーヘン気になってたやつー!
    美味しかった??

    +9

    -0

  • 5276. 匿名 2018/09/07(金) 17:27:00 

    一人で食べる時は洗い物出したくないので、ラップ敷いて海苔巻き作ります。ご飯に直接すし酢を掛けてます。失敗して掛け過ぎるとびちょびちょになります(笑)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +65

    -0

  • 5277. 匿名 2018/09/07(金) 17:35:49 

    >>5276 うんまそ~( ゜ρ゜ )

    +39

    -1

  • 5278. 匿名 2018/09/07(金) 17:36:55 

    >>5276
    あれだ、醤油とか油を入れてスプレーするやつ、あれにお酢をいれてみるのはどうだろう?
    今調べたらこんなの出てきたよ。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +42

    -0

  • 5279. 匿名 2018/09/07(金) 17:40:52 

    >>5274
    美味しいですよね(*^^*)
    この形で冷蔵庫に入れない選択肢はないです!

    +9

    -0

  • 5280. 匿名 2018/09/07(金) 17:49:58 

    >>5276
    そうか、海苔巻きにしたら食べやすいね!
    いいこと聞いた(^ω^)

    +24

    -0

  • 5281. 匿名 2018/09/07(金) 17:55:40 

    クレーンゲームでスヌーピーのクッキー缶2つとぐるぐるまわってるお菓子をすくうのでチョコ菓子を取ってきました。

    これだけあればしばらくおやつに困らない~♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +58

    -0

  • 5282. 匿名 2018/09/07(金) 17:59:51 

    旦那が帰ってくるまで
    これ飲んで休憩( ˆoˆ )
    生活感溢れる写真☆Part5

    +32

    -0

  • 5283. 匿名 2018/09/07(金) 18:09:53 

    >>5275
    美味しかったですよ〜
    元々ここのバームクーヘンしっとりしてるので好きなんですが、芋味も間違い無しです。

    +13

    -0

  • 5284. 匿名 2018/09/07(金) 18:11:21 

    >>5276 です。

    ちょっと汚い画像載せちゃったかなーと思っていたので、「うんまそ〜」だなんて優しいコメント貰えて嬉しいです♡

    すし酢をスプレーに入れるアイデアいいですね!びちょびちょにならずに済みそうです(笑)

    海苔巻き簡単で美味しくて洗い物出ないのでおすすめです!納豆アボカド巻なんかも好きでよくやります。

    1つのコメントに複数返信するやり方が分からなかったので、こんな返信ですみません。ありがとうこざいます!

    +35

    -0

  • 5285. 匿名 2018/09/07(金) 18:23:02 

    >>5283 ありがとう☆次スーパー行ったら買ってみるね♪

    +7

    -0

  • 5286. 匿名 2018/09/07(金) 18:25:10 

    >>5284 5277ですが、そんなことないですよー!ほんとに美味しそう~

    +9

    -0

  • 5287. 匿名 2018/09/07(金) 18:45:09 

    今日はファミチキ当たらなかったな〜
    肉つまみながらキスブサの録画でも見よー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +65

    -2

  • 5288. 匿名 2018/09/07(金) 18:50:09 

    >>5287
    昨日の引き換え出来て良かったね
    炭焼きチキン?これまた美味しそう

    +24

    -0

  • 5289. 匿名 2018/09/07(金) 19:04:29 

    >>5287
    お皿(笑)お皿もグッズなんだね。

    +26

    -0

  • 5290. 匿名 2018/09/07(金) 19:10:48 

    >>5282
    うちにもあるよー
    美味しいね
    生活感溢れる写真☆Part5

    +24

    -1

  • 5291. 匿名 2018/09/07(金) 19:20:46 

    今日の晩御飯!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +68

    -0

  • 5292. 匿名 2018/09/07(金) 19:22:12 

    まるちゃん(じゃないけど)のニベア買ってきたよ。作者のことは変なエッセイで嫌いになった時もあったけどやっぱり作品は好きだし絵はかわいい。
    なんかこのニベア缶の絵マジで泣いちゃう5秒前って感じです。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +49

    -0

  • 5293. 匿名 2018/09/07(金) 19:47:37 

    次男坊のリクエストで、カレーうどんです。
    レトルトカレーに麺つゆプラスしただけですがw
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -0

  • 5294. 匿名 2018/09/07(金) 20:15:43 

    >>5291
    シチューとお味噌?

    +13

    -1

  • 5295. 匿名 2018/09/07(金) 20:17:44 

    >>5281
    テーブルの後ろは壁と木のドアですか?クローゼット?いつも気になってます
    女の子の部屋って感じといつも拝見しています

    +7

    -0

  • 5296. 匿名 2018/09/07(金) 20:25:25 

    頑張って餃子包みました。
    余った皮でピザ作ったよ!パリパリで美味しい〜(*´∀`*)
    餃子包む時の些細な幸せ笑
    生活感溢れる写真☆Part5

    +39

    -0

  • 5297. 匿名 2018/09/07(金) 20:25:36 

    >>5287
    小瀧くんこんばんは!

    +30

    -0

  • 5298. 匿名 2018/09/07(金) 20:56:51 

    >>5290
    美味しいですよね( ̄∀ ̄)
    7個しか入ってないのが不満ですが(笑)
    カフェモカまだ飲んだことないので
    見つけたら買ってみます!

    +8

    -0

  • 5299. 匿名 2018/09/07(金) 21:03:10 

    食後のデザート、アイスの実。
    キウイ味とぶどう味を2袋ずつくらい買って、タッパーに入れておくのがお好み。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -0

  • 5300. 匿名 2018/09/07(金) 21:05:32 

    >>5268
    ありがとうございます!
    震度6だった友人宅はまだ断水と停電が続いてるようなので普段通りの生活ができるだけで充分ですね。
    サイリウム、一度しか使ってないので出番があって良かったです(基本モッシュが起こるような音楽が好きなもので笑)
    こちらが落ち着いたらぜひ旅行にいらして下さいね(*´∀︎`*)

    +16

    -0

  • 5301. 匿名 2018/09/07(金) 21:07:37 

    最近やきそば弁当汁なし坦々麺を載せた道民です。
    さっきやっとやっと電気が復旧しました!
    想像以上の暗闇で心が折れそうでした。
    まだ大きな余震や本震(!?)が来ることも予想されるので、やきそば弁当ちょい辛は食べずに備蓄しておきます。
    みなさんもランタン、乾電池、給水用のタンクやパック、缶詰など備蓄するようお勧めします。
    ひとまずよかった!

    +85

    -0

  • 5302. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:07 

    >>5301
    良かったですね!ここの人みんな心配していました
    私も再度防災グッズ確認し、ある程度備蓄するように心がけます
    ひとまず元気そうでなによりです

    +44

    -1

  • 5303. 匿名 2018/09/07(金) 21:58:20 

    >>5294
    クラムチャウダーとパスタです。
    かけてスープパスタもどきで食べます。

    +21

    -0

  • 5304. 匿名 2018/09/07(金) 21:58:32 

    >>5301
    電気復旧良かった!
    電気がないと本当に不安だし何も出来ないですよね
    早く通常の生活出来るようになるといいですね

    +39

    -0

  • 5305. 匿名 2018/09/07(金) 22:30:27 

    夕方ちょっと寒くなってきたからホットミルクティーを買って飲むつもりだったけど
    雨で蒸し暑くなってきたからアイスコーヒーにしました
    生活感溢れる写真☆Part5

    +40

    -0

  • 5306. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:59 

    >>5301
    無事で何よりです。
    私も阪神・淡路大震災を経験した身ですが、防災の意識は薄れていました。
    先日あった大阪の地震をきっかけに、きちんと防災用具を確認するようにしました。
    大阪の地震も余震が続きました、引き続き気をつけてお過ごしください。

    +30

    -0

  • 5307. 匿名 2018/09/07(金) 23:48:34 

    >>5295

    テーブルの後ろは壁と横開きのドアでドアの向こうが台所で行き来出来るように作ったのにドア開けるとゴミ箱が2つ並んでいて通れません(笑)

    今は宮崎住みで以前は千葉に住んでいて千葉の部屋は壁紙も家具全て自分好みじゃなかったので今の部屋は壁紙とカーテンを好みのに出来たし、家具も好みのなので気に入ってます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +41

    -0

  • 5308. 匿名 2018/09/07(金) 23:56:02 

    >>5307
    わざわざありがとう(*^^*)
    じゃあ普段はゴミ箱を跨いでって事かな?雑貨が好きなのに綺麗でスッキリした部屋だなぁと思ってました
    素敵な部屋ですよ

    +15

    -0

  • 5309. 匿名 2018/09/07(金) 23:56:05 

    >>5307
    横からごめんなさい。
    やっぱりそのラグ可愛い!
    テレビの前のアリスかな?
    も可愛いね(*´∇`*)

    +12

    -0

  • 5310. 匿名 2018/09/08(土) 00:00:30 

    >>5307
    テーブルの右側にドアストッパーがあるから、そこから出入りになってる感じ?
    何かしつこくてごめんなさい
    私もスッキリ片づけます!

    +10

    -0

  • 5311. 匿名 2018/09/08(土) 00:22:47 

    >>5308
    そのドアは通り抜けには使ってないです。
    部屋は家族以外は入ることはないから人それぞれ好みがあるからこの部屋の画像見てダサイって思う人もいるかと思うけど、自己満足で好きなものに囲まれて落ちつける場所です。

    >>5309
    ラグはこのテーブルに合うサイズのがお店になかったので家族に作ってもらいました。
    アリスのフィギュアはクレーンゲームのですが中古販売のお店で購入しました。
    隣のスティックのアリスの柄の芳香剤はアフタヌーンティーリビングで期間限定で販売されてたので芳香剤がなくなったらドラッグストアーでその時気に入った香りの詰め替えのを購入して入れてます。完全になくなったら前の香りは残ってないので香りは混ざらなかったです。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -0

  • 5312. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:00 

    私も道民です。
    やっと来れた!!
    生まれてはじめて被災者になって、今は生活感まるでないけど、生活感がでてきたらまた画像のせたりするね。
    全国のみなさん、懐中電灯は家族分用意して枕元に置いとくといいよ、
    カップめんとかの備蓄はこのトピの人たくさんありそうだよね笑

    +63

    -0

  • 5313. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:28 

    インスタで見かける水切りカゴ置いてない人に憧れるけど無理ー!私はこのまま自然乾燥です。水の受け皿をこまめに洗わないからすぐ汚くなります。皆さんはこまめに洗ってますか?汚いのでモザイクかけました!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +47

    -0

  • 5314. 匿名 2018/09/08(土) 01:11:35 

    寝れない(T_T)

    隣で寝てる旦那、たまにイビキするんだけど
    さっき、ぶひ( ・(OO)・ )って言ったwww
    吹き出しそうだったwww

    寝顔は赤ちゃんみたいに可愛いんだけどなぁ。笑

    +29

    -6

  • 5315. 匿名 2018/09/08(土) 01:22:03 

    >>5291
    美味しそう~!
    クラムチャウダーって簡単に作れる?(・_・)

    +18

    -0

  • 5316. 匿名 2018/09/08(土) 01:22:38 

    >>5313
    うちの受け皿はプラスチック製で、油断してるとすぐ赤カビ発生する
    汚れが目立ってきたら洗うかな
    こまめに洗ってればいいんだろうけど、なかなかねぇ…面倒で(笑)

    +41

    -0

  • 5317. 匿名 2018/09/08(土) 01:32:17 

    >>5316
    家も白いプラスチックで、すぐに水アカが溜まってしまうから、給水シートみたいなやつに変えようかと考えてる

    +14

    -0

  • 5318. 匿名 2018/09/08(土) 01:33:27 

    >>5315
    こいつを使用しますf(^_^;
    なのでかんたんです。

    ホワイトソース自分で作れる人尊敬します!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +45

    -0

  • 5319. 匿名 2018/09/08(土) 01:44:59 

    >>5313
    うちは毎日、
    からになった時点で水をはって
    ハイターを少々入れ
    布巾やキッチンバサミやピーラーなどを
    殺菌するのに使ってます。
    浸けるだけだし
    日課にするとあまり面倒に感じません。

    +18

    -0

  • 5320. 匿名 2018/09/08(土) 02:30:15 

    >>5318
    ありがとうございます!買って作ってみます(^^)/

    +7

    -0

  • 5321. 匿名 2018/09/08(土) 02:33:54 

    >>5313
    シンクに直接流れるタイプの受けさらにだからカビたりぬめりが出たりはないよ
    ステンレスだから水垢すごいけど
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5322. 匿名 2018/09/08(土) 02:34:11 

    >>5318
    良く見かけるけど買った事ないから涼しくなったら私も作ってみます
    後ろの男性の絵が気になる。。。絵上手い

    +13

    -0

  • 5323. 匿名 2018/09/08(土) 04:35:50 

    >>5313
    うちとカゴ同じかも(*´∇`*)
    私も水受けを清潔に保つのが苦手なので、先日珪藻土マットに変えてみました。
    毎回すっきり乾燥して良い感じです。
    サイズが丁度良いのがなかったので、2枚並べてます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -0

  • 5324. 匿名 2018/09/08(土) 05:28:43 

    >>5310

    テーブルの右側にドアがあってそこから出入りしてます。

    照明のスイッチの上の黒のシルエットのシールはキャンドゥで購入したアリスのです。

    アリスが好きであとベッドにアリスのクッションがあります。


    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -0

  • 5325. 匿名 2018/09/08(土) 07:54:39 

    >>5322
    イヤホン購入を検討中の息子が
    自分にこの色が似合うか考えるのに、
    イケメン外国人モデルだとイメージがわかないので
    落書きで自分に寄せてみてる写真です!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +86

    -1

  • 5326. 匿名 2018/09/08(土) 08:56:03 

    >>5325
    息子さんシュール!

    +59

    -0

  • 5327. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:04 

    >>5319です
    いつもこんな感じです。
    排水口は週一で掃除&ハイターをしてます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -0

  • 5328. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:43 

    >>5327
    清潔感たっぷりですね!美しい!
    しっかりされてるなあ…
    朝ごはん食べたからすぐお皿を洗おう、と思いながら30分…
    夜にお皿溜めて寝ちゃって、夜中に地震がきて断水になって。翌日暑くてにおうし汚ないし嫌だったとうちの妹…
    私もすぐやろう。やるぞ。

    +33

    -1

  • 5329. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:14 

    おはようこんにちは!

    前に載せたスベリヒユです。まだ水だけで生きてます!今朝、栄養ドリンクの瓶が空いたので引っ越してみました。茶色の瓶が木の幹に見えるかも!と思ってw

    どこに隠れてたのかアブラムシがたくさん出てきたり、夜になると葉っぱが閉じたようになったり、黒い種みたいなのがたくさん落ちてきたり、、、観察してるとなかなか楽しいw


    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -0

  • 5330. 匿名 2018/09/08(土) 11:35:12 

    >>5313
    私は限界まで洗わないよ
    だって直接触れないし( ̄∀ ̄)>

    +5

    -1

  • 5331. 匿名 2018/09/08(土) 11:37:13 

    >>5324
    私も水曜日のアリスとか好き
    若い子ばっかで恥ずかしかったけど

    +4

    -0

  • 5332. 匿名 2018/09/08(土) 11:38:16 

    ちょっと気になったので、ごめんね

    特定の人に、後ろの引き戸から出入りするの?とか間取り的なのをずっと聞くのはどうかな、、、
    ご本人が載せたくて載せてるなら良いんだけど、ちょっとしつこすぎない?と思ったもので

    微妙な空気にしてしまってたらごめんなさーい

    +15

    -16

  • 5333. 匿名 2018/09/08(土) 11:40:59 

    >>5315
    横だけど、これと牛乳があればあっと言う間だよ

    +3

    -0

  • 5334. 匿名 2018/09/08(土) 11:41:24 

    全部ではないけど葉が所々枯れてるんだけど植え替えたほうがいいのかな?
    生活感溢れる写真☆Part5

    +10

    -0

  • 5335. 匿名 2018/09/08(土) 11:41:31 

    貼り忘れ
    生活感溢れる写真☆Part5

    +23

    -0

  • 5336. 匿名 2018/09/08(土) 11:45:13 

    >>5335 これ美味しいよね~
    これのコーンポタージュも大好き
    最近ずっと行けてないけどコストコで安かったよね
    今も安いのかな?

    +18

    -0

  • 5337. 匿名 2018/09/08(土) 11:48:25 

    私も水切りカゴは試行錯誤中です
    台の奥に置きたいけど100均で買った受け皿は水が流れる場所が合わず…
    今は布巾を敷いてるけどちょうど珪藻土マットはどうかと考えていたところです

    +8

    -0

  • 5338. 匿名 2018/09/08(土) 13:32:40 

    牛乳が売ってない。
    みんな大好き牛乳で割るカフェオレや紅茶飲めなくなるよ!!
    私は豆乳派だけど、豆乳も品薄になるかなぁー?
    北海道の牛さん、お乳がパンっパンでかわいそうで涙でた。パンパンが続くと死んじゃうんだって(´;ω;`)

    +47

    -2

  • 5339. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:46 

    >>5329
    栄養ドリンクの瓶がこんなにおしゃれになるなんて
    私も今度空き瓶が出たら何か生けてみよ

    +10

    -0

  • 5340. 匿名 2018/09/08(土) 13:41:30 

    水切りかご、洗ってしばらくして水滴が落ち着いたら受け皿はずしちゃう。
    皿を起きっぱなしよりは通気よくなるかなと(^^; フキンとか吸水マットはマメにマットを干したり交換できず断念(T-T)
    あと、かご自体を小さめで軽いものにしました。お皿が立て掛けづらいけど、軽くてフラットなやつのほうが狭いシンクでは洗いやすかった。4人家族だけど、あんまりちゃんと料理しないから?これで足りてます(足らしてます)^^;
    生活感溢れる写真☆Part5

    +9

    -1

  • 5341. 匿名 2018/09/08(土) 14:17:02 

    40過ぎるとウィスキーとかが美味しくなってくるのだろうか(;´-`)
    でも炭酸買ってもたくさんは飲まないから炭酸水つくる機械がほしいなー
    角ハイボール缶買うよりコスパよい?

    +6

    -0

  • 5342. 匿名 2018/09/08(土) 14:19:29 

    >>5332さんのマイナス押してるのって、しつこく聞いていた人達だろうね~(笑)

    +3

    -14

  • 5343. 匿名 2018/09/08(土) 14:20:18 

    >>5338 牛乳大好き家族だから切実(´;ω;`)

    +12

    -0

  • 5344. 匿名 2018/09/08(土) 14:24:37 

    水切りカゴ掃除しないと本当にやばい!今日絶対する
    とりあえず昼寝するね

    +27

    -0

  • 5345. 匿名 2018/09/08(土) 14:55:01 

    遅めのお昼ごはん
    今日はガパオライスです〜
    生活感溢れる写真☆Part5

    +48

    -0

  • 5346. 匿名 2018/09/08(土) 15:09:32 

    >>5345 可愛いお皿~

    +19

    -0

  • 5347. 匿名 2018/09/08(土) 15:40:54 

    私も毎朝牛乳飲むのですが、この状況で品切れ必須ですよね!!!
    あったらみんな買うだろうし…

    全国の半分の牛乳が北海道らしいけど、しばらくは品切れでも少ししたらまた他の地区から出て来るよね(>人<;)!?

    +18

    -0

  • 5348. 匿名 2018/09/08(土) 15:46:50 

    >>5344
    とりあえず寝るんかいっw

    我が家は引っ越してビルトインの食洗機があるから水切りかご使わなくなりました。
    でも最近サーモスのコップ買って、食洗機使えないからそれだけ逆さにしておけるコップ立てプラスカゴ置いてる。
    汚れが目立ってきたら洗うw
    生活感溢れる写真☆Part5

    +19

    -0

  • 5349. 匿名 2018/09/08(土) 15:57:13 

    >>5348
    見切れてるのはサニーレタス?
    保存法?水耕栽培?←ちがうか(^_^;)

    +11

    -0

  • 5350. 匿名 2018/09/08(土) 15:59:25 

    >>5349
    冷蔵庫の中でしなってしてたから生き返るかなってw

    +13

    -0

  • 5351. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:57 

    >>5350
    おぉ、なるほど!

    +8

    -0

  • 5352. 匿名 2018/09/08(土) 17:12:28 

    >>5339
    まさか、みみかきじゃ…( ゚∀゚)

    +14

    -0

  • 5353. 匿名 2018/09/08(土) 17:17:24 

    はやく製氷のフィルタ(カビてそう怖)とっかえたり漂白しないと夏が終わる
    生活感溢れる写真☆Part5

    +9

    -0

  • 5354. 匿名 2018/09/08(土) 18:08:35 

    マックスバリュ行ってきたけど、品薄だった(´;ω;`)
    お肉や魚がまったくなくて、冷蔵保存じゃないのが肉&魚コーナーにならんでたよ~
    流通関係がまだ難しいのかなぁ

    @大阪

    +30

    -0

  • 5355. 匿名 2018/09/08(土) 18:22:11 

    >>5354
    えー
    こないだの台風の影響もあるのかな?
    明日スーパー行くの怖いよー

    +17

    -0

  • 5356. 匿名 2018/09/08(土) 18:28:36 

    兵庫県内ですが実家の母親がパンも売ってなくて、品薄状態と嘆いてました
    同じ県内でも家の近所は、そこまでじゃないから何がどうなってるのか…

    +18

    -0

  • 5357. 匿名 2018/09/08(土) 19:05:51 

    >>5325
    このトピで1番笑えたかも。
    息子さんナイスアイデアですね。

    +23

    -2

  • 5358. 匿名 2018/09/08(土) 19:22:32 

    >>5353
    えー?!そんなんした事ないw

    +11

    -0

  • 5359. 匿名 2018/09/08(土) 19:40:57 

    >>5358
    冬の間氷つくらないんだけど、吸水タンクの水がすこーしだけ残ったままほっといたせいかフィルターに黒かびが発生してたことがあって(ーー;)
    一年中稼働してたら大丈夫なのかも。あと、うちの冷蔵庫10年前くらいに買ったから今時のとは構造も違うかも?

    +8

    -0

  • 5360. 匿名 2018/09/08(土) 20:10:38 

    茶色い空き瓶あったよー。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +57

    -0

  • 5361. 匿名 2018/09/08(土) 20:27:28 

    >>5357
    楽しんでもらえてうれしいです(*´ー`*)

    息子に、あなたの落書きをがるちゃんにあげて
    プラスこんなにいただいたよと伝えたところ、
    落書きはかなり本人に似ているので
    身ばれするやん!とうれしそうにしてました(^_^;)

    +48

    -2

  • 5362. 匿名 2018/09/08(土) 20:36:44 

    >>5360
    あなたと晩酌したいわ、その果実でw

    +22

    -3

  • 5363. 匿名 2018/09/08(土) 20:47:37 

    今日小瀧くん来ないなあ(*´◒`*)

    +18

    -1

  • 5364. 匿名 2018/09/08(土) 20:49:07 

    >>5360
    そうくるか?!ww

    +16

    -0

  • 5365. 匿名 2018/09/08(土) 21:03:50 

    アボカドサーモン丼と餃子を食べました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +66

    -3

  • 5366. 匿名 2018/09/08(土) 21:10:29 

    家からちょっと遠くて年に数回しか行かない宮崎イオンに行ってきました。

    私の住んでいる地域にはない雑貨屋のお店いくつか行って可愛い、面白い、美味しそうって思ったのを購入しました。

    牛乳で割るチャイはアフタヌーンティーリビングで購入しました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +47

    -1

  • 5367. 匿名 2018/09/08(土) 21:34:04 

    カルディで購入した物と九パンです。

    カルディも私の住んでいる地域にはないので色々購入しちゃいました。

    九パンは宮崎のイオンでしか購入出来ないちょっとお高めの美味しい食パンで角パンと山パンがあって角パンを購入しました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +37

    -1

  • 5368. 匿名 2018/09/08(土) 21:43:26 

    >>5366
    スリーコインズ行きましたね?w

    +22

    -0

  • 5369. 匿名 2018/09/08(土) 21:49:22 

    >>5367
    豆乳ビスケット、今アーモンドなんだ!
    おいしそうだね、買いに行こうかな

    +6

    -0

  • 5370. 匿名 2018/09/08(土) 21:51:02 

    >>5368

    スリーコインズも行きました。
    そしたら吉本コラボの商品があって千鳥のメモパッドと吹き出しの皿とピカチュウの保存バッグを購入しました。

    +14

    -0

  • 5371. 匿名 2018/09/08(土) 21:54:40 

    >>5369

    パンダの杏仁豆腐以外は初めて購入したので食べるの楽しみです。

    ボーロもハロウィンの絵柄がプリントされていて可愛くて勿体ないです。

    +7

    -0

  • 5372. 匿名 2018/09/08(土) 21:57:39 

    >>5367
    チョコミントのは何だろ
    カルディ行きたくなってきた!ハロウィンパッケージ可愛い

    +8

    -0

  • 5373. 匿名 2018/09/08(土) 22:12:50 

    おやつ食べながらサバイバルウェディング♪
    生活感溢れる写真☆Part5

    +28

    -0

  • 5374. 匿名 2018/09/08(土) 22:18:31 

    >>5362
    わーい!こんなおつまみでよろしければ晩酌しましょう(*^o^*)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +44

    -0

  • 5375. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:12 

    ①こんな時間によもぎもち
    生活感溢れる写真☆Part5

    +36

    -1

  • 5376. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:57 

    ②この輪ゴム減らないww

    連投ごめんなさい
    生活感溢れる写真☆Part5

    +35

    -1

  • 5377. 匿名 2018/09/08(土) 23:01:32 

    >>5372

    プレミアムチョコレートプリン ミントです。
    パックのドリンクもありました。

    +4

    -0

  • 5378. 匿名 2018/09/08(土) 23:05:55 

    >>5377
    ドリンクは見たことある
    チョコプリンだったのね!わざわざありがとう
    チョコミント大好きだから買いに行きます

    +2

    -0

  • 5379. 匿名 2018/09/08(土) 23:17:51 

    一昨日まで停電してた北海道の実家で使ってたランタンだそうです。
    ペットボトルを懐中電灯に乗せるところまではTVなんかでここんとこやってたけど、よく見るとキッチンで使うアルミの油はねガードを反射板に使ってるの!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +45

    -1

  • 5380. 匿名 2018/09/08(土) 23:18:30 

    明日は家から出ない予定なので、明日のおやつを大量に買い込んできた(°▽°)♡
    生活感溢れる写真☆Part5

    +50

    -0

  • 5381. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:04 

    今日、近所のサミットに行ったら牛乳たくさんありました。
    昨日のテレビでは2〜3日中には品薄になるというので、それまでに買おうと思い今日は買わずに帰ってきました。
    北海道のニュースを見ていると酪農の体制が整うまでまだまだかかりそうですね。損害もかなり多そうです…

    +18

    -0

  • 5382. 匿名 2018/09/08(土) 23:22:41 

    >>5380
    明日はお菓子食べてゆっくりしてね
    和菓子いいね~ほうじ茶飲みたくなった

    +18

    -0

  • 5383. 匿名 2018/09/08(土) 23:47:56 

    >>5313の水切りカゴです。
    ちなみに明太マヨ海苔巻きと同一人物です。

    皆さんの水切りカゴアイデアとても参考になりました!ありがとうございます!

    考えたんですけど、水受け皿だけやめてカゴの下にタオルを敷いて、そのタオルをこまめに交換ってのはどうですかね?そしたらタオルを洗濯機に入れるだけだから、受け皿洗うより手間が少ないかなーと思ってんですが。

    +14

    -0

  • 5384. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:40 

    >>5380
    かりんとう饅頭食べたい!!

    +7

    -1

  • 5385. 匿名 2018/09/09(日) 00:00:19 

    >>5383
    給水シートを検討してます
    画像はお借しました
    生活感溢れる写真☆Part5

    +20

    -0

  • 5386. 匿名 2018/09/09(日) 00:10:52 

    >>5250
    お返事遅くなりました…
    毎日一生懸命食べて無事に消化出来ました!

    +11

    -1

  • 5387. 匿名 2018/09/09(日) 00:20:08 

    >>5371
    ボーロ可愛いですよね
    いつも売ってる猫のボーロも猫の顔とか肉球とかのプリントで可愛いですよ

    +6

    -0

  • 5388. 匿名 2018/09/09(日) 00:22:02 

    >>5383
    >>5385
    タオル良いですね~!ふきんと一緒にハイターできるし、かさばらないし、洗いやすい!

    +11

    -0

  • 5389. 匿名 2018/09/09(日) 00:23:37 

    >>5365
    餃子は酢胡椒で食べる派なのね〜
    私もマツコの番組以来すっかりそれです
    美味しいよねえ(o^^o)

    +18

    -0

  • 5390. 匿名 2018/09/09(日) 00:23:43 

    みんな聞いて!今日やっと青ジソチューブ買えました!!嬉しすぎる~(*´∀`*)何に使おうかなぁ~

    +28

    -0

  • 5391. 匿名 2018/09/09(日) 00:41:17 

    >>5386です
    遡って読みました。
    私も昨日やっと電気が復旧した道民です。
    手動で発電するラジオと、自転車のライトが役立ちました。
    先月、ライトの電池が切れているのに気付いて、交換していて助かりました。

    ペンネ以外にも買い置きがあり、腐らせないように食べきってから買い物へ行ってみたいと思います。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +23

    -0

  • 5392. 匿名 2018/09/09(日) 00:48:20 

    >>5391
    北海道の方でしたか
    電気復旧して良かったです。わざわざペンネの報告まで嬉しいです(*^^*)

    +22

    -0

  • 5393. 匿名 2018/09/09(日) 01:32:27 

    >>5360
    耳かきがたんぽぽに見えてきた、笑

    +16

    -0

  • 5394. 匿名 2018/09/09(日) 02:21:27 

    >>5365
    よく見たら箸置きがパンダだ!可愛い( ^ω^ )

    +16

    -0

  • 5395. 匿名 2018/09/09(日) 02:45:37 

    ニトリの引き出しケース・オン・ザ
    100均カゴにいれたコスメ達
    生活感溢れる写真☆Part5

    +24

    -0

  • 5396. 匿名 2018/09/09(日) 02:46:52 

    >>5395キレー!!

    +16

    -0

  • 5397. 匿名 2018/09/09(日) 02:52:14 

    >>5395
    久々のカゴ(*≧∇≦)ノ

    +29

    -0

  • 5398. 匿名 2018/09/09(日) 03:04:14 

    >>5376
    スーパーとかの、揚げ物に蓋する輪ゴムとっとくからでしょ(わかる笑)半分捨てよう!

    +15

    -0

  • 5399. 匿名 2018/09/09(日) 04:07:56 

    おはようございます。

    昨日購入した角パンを四つ葉バターと晩白柚で食べてます。

    +5

    -0

  • 5400. 匿名 2018/09/09(日) 04:15:57 

    >>5399です。
    まだ寝ぼけてたみたいで画像貼り忘れました。
    私はこれから仕度して仕事行きます。

    皆様今日も1日頑張りましょう‼️

    >>5389
    私もマツコさんの番組見て真似したら美味しかったのでそれ以来酢胡椒です。

    >>5394
    箸置きが好きで雑貨屋で可愛いのあったら購入してしまいます。
    パンダの箸置きはアフタヌーンティーリビングで購入しました。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -1

  • 5401. 匿名 2018/09/09(日) 05:55:44 

    >>5400
    朝早い!
    うちも今そのバターだよ〜
    小さいからすぐ無くなるよね

    +20

    -0

  • 5402. 匿名 2018/09/09(日) 05:58:16 

    >>5400
    カフェオレも良い感じの色で美味しそう

    +9

    -0

  • 5403. 匿名 2018/09/09(日) 06:05:18 

    昨日の夜乾燥までかけて寝たんだけど、今朝どうやっても洗濯機の扉が開かない!(泣)
    今日着ようと思ってた服も入ってるのに。
    サイトで対処方調べてやったけどダメでした。
    今日から二泊で旅行行こうと思ってたのに修理依頼もしなきゃいけないし服は無いし、何でよりによって今日壊れるの。
    行くなってことみたいで悩む。

    +30

    -1

  • 5404. 匿名 2018/09/09(日) 06:39:34 

    >>5403
    ロックかかってるのかな?パニックになるね
    まだ乾燥機の温度が下がってないとかは

    +16

    -0

  • 5405. 匿名 2018/09/09(日) 06:44:03 

    ナオミちゃん勝ったよ〜ヽ(*´∀`)

    おめでとう。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +69

    -1

  • 5406. 匿名 2018/09/09(日) 06:54:26 

    >>5404
    コメありがとうございます。
    夜中に終わってるので、それは無いと思います。
    例えば脱水が出来ないとかの違うパターンの故障ならコインランドリー持ってって今日は解決出来るけど、中には子供の幼稚園の制服やらも入ってるので、修理が遅くなると困ります汗
    9時からコールセンター開くのですぐ繋がればいいんですが、台風21号で故障したものも多いみたいでそこも心配です。

    +20

    -0

  • 5407. 匿名 2018/09/09(日) 07:56:17 

    >>5405
    日本人の誇り!
    って言いたいところですが、日本人ってかんじが全然しないよねf^_^; 日本語一生懸命話してるのがかわいい。

    +35

    -4

  • 5408. 匿名 2018/09/09(日) 08:24:31 

    >>5406
    コンセント一旦抜いてみてもだめ?

    +14

    -0

  • 5409. 匿名 2018/09/09(日) 08:37:20 

    昨日、業務スーパーで旦那が食べてみたい!と買った豚レバーのパテ。
    こんなオシャレな食べ物食べたことないから、これが美味しい物なのか分からない(笑)

    バケットに乗せて食べる以外で、何か違う食べ方ありますか?( ;´Д`)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +19

    -4

  • 5410. 匿名 2018/09/09(日) 10:14:50 

    お菓子缶に入れてた小銭貯金数えてみたら78000円あったよー!!

    +72

    -1

  • 5411. 匿名 2018/09/09(日) 11:31:56 

    >>5409
    私も豚のリエット頂いた時に初めて食すのでググった記憶がw
    バゲット、カナッペ、サンドイッチだね
    旦那はご飯に乗せてマヨもかけて食べてました、美味しかったってよ!

    +6

    -1

  • 5412. 匿名 2018/09/09(日) 11:53:01 

    >>5410
    すごーい!!どれくらい期間貯めてたの?

    +24

    -0

  • 5413. 匿名 2018/09/09(日) 12:30:39 

    >>5411
    リエットって何だ??と思いググりました(笑)

    ご飯に乗せるのは思いつかなかったから
    試してみます(゜▽゜)!

    +7

    -0

  • 5414. 匿名 2018/09/09(日) 12:58:54 

    >>5412
    1年位で貯めたよ!
    夫はポケットに必ず小銭を入れてるから洗濯する度に没収して貯めた!
    夫は癖がなおらない罰金だと思っているw
    ありがたいことに千円札もたまに入っている
    もちろん没収

    +50

    -4

  • 5415. 匿名 2018/09/09(日) 13:00:09 

    >>5414ある意味、良い旦那だなぁ~

    +39

    -2

  • 5416. 匿名 2018/09/09(日) 14:54:58 

    >>5410
    え!と思って私も数えてみたら58000円ほどあったよー2年位経つかな
    明日お札に換金してこよう
    生活感溢れる写真☆Part5

    +50

    -2

  • 5417. 匿名 2018/09/09(日) 15:09:50 

    >>5415
    言ってもなおらないし知らないで洗濯したら悲惨だし壊れるのも嫌だし
    ってことで貯め始めたよ
    >>5416
    仲間!
    私も明日つうちに入れてこよう
    そしてまたポケットからカツアゲしよう

    +27

    -4

  • 5418. 匿名 2018/09/09(日) 15:17:28 

    >>5417
    月5000円近くをポッケに入れてる計算だよね。1日200円くらい?
    塵も積もればだねー!

    +35

    -0

  • 5419. 匿名 2018/09/09(日) 15:38:15 

    >>5338
    あんまりそうやって煽っちゃだめよ。
    そこのお店がたまたま牛乳品出し前だったのかもしれないしね。
    うちの近所のスーパーは牛乳各種揃ってたよ。
    説教くさくなってごめんなさい。

    +31

    -1

  • 5420. 匿名 2018/09/09(日) 16:10:12 

    あの…実は数回手がすべってマイナス押しちゃってます毎回謝るのも鬱陶しかろうと思って黙っていましたがあまりにも手が滑るのでまとめて謝らしてください。ごめんなさい(寝下座)。意味不明なマイナスは8割私ですので傷ついた方いたら申し訳ないです

    +53

    -6

  • 5421. 匿名 2018/09/09(日) 16:16:45 

    ポケット貯金すごい!!(´⊙ω⊙`)

    『服のポケットにお金』で思い出したけど、
    クリーニング屋勤めてた時に、ポケットに忘れ物ないかを調べる時、小銭、お札、子供からの手紙、夜のお店の名刺などwwさまざまなものが入ってたのを思い出したw

    +31

    -0

  • 5422. 匿名 2018/09/09(日) 16:32:35 

    秋物出そうかなとタンスを引っかき回してたら、私、グレーのVネック好きすぎですね。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +82

    -0

  • 5423. 匿名 2018/09/09(日) 16:34:02 

    >>5398


    暑くて揚げ物したくないから唐揚げとか天ぷらとか買ってた\(^^)/

    +12

    -1

  • 5424. 匿名 2018/09/09(日) 16:47:13 

    >>5420
    ちょっとあなた手が滑り過ぎよw
    不快な画像だったかしらって心配しちゃったじゃない

    +33

    -2

  • 5425. 匿名 2018/09/09(日) 16:47:21 

    >>5360
    今、100均にこんなアロマディフューザー売ってますw
    生活感溢れる写真☆Part5

    +57

    -0

  • 5426. 匿名 2018/09/09(日) 16:47:38 

    >>5422
    私も同じです。でもグレーも微妙に違うし合わせやすいから結局そうなってしまう

    +25

    -0

  • 5427. 匿名 2018/09/09(日) 17:15:50 

    >>5420
    寝下座って、にゃんこのごめん寝みたいなものかと思ったらこれね(笑)律儀なお人だ(笑)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +47

    -0

  • 5428. 匿名 2018/09/09(日) 17:34:05 

    >>5416キレイな缶だね

    +24

    -0

  • 5429. 匿名 2018/09/09(日) 18:05:31 

    >>5427
    画像ありがとうございます。まさにこの形で猛省しております。漢字見てあれ?と思ったら土下寝だったような気がしてきました。

    +18

    -0

  • 5430. 匿名 2018/09/09(日) 18:22:28 

    ポテサラとナゲットつまみながら
    水曜ダウンタウンの再放送の録画でも見よー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +74

    -3

  • 5431. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:37 

    >>5427
    謝ってるように見えないw

    ほんとは土下寝(どげね)って言うらしいね。
    土下座を凌駕する申し訳なさ、頭の低さを表現、ってある(*゚ー゚)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +25

    -1

  • 5432. 匿名 2018/09/09(日) 18:36:36 

    鉄板ビビンバ!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +59

    -0

  • 5433. 匿名 2018/09/09(日) 19:05:55 

    >>5432
    気が合う~(うちは冷食)
    生活感溢れる写真☆Part5

    +35

    -1

  • 5434. 匿名 2018/09/09(日) 19:14:45 

    昨日ドンキホーテで買ってきたものを並べてみました!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +60

    -0

  • 5435. 匿名 2018/09/09(日) 19:16:05 

    >>5422
    衣替えシーズンあるあるだね、その時に自分の好みが相変わらずだなぁと気づく(笑)
    私も同じようなグレーばっかりだ。

    +23

    -0

  • 5436. 匿名 2018/09/09(日) 19:22:36 

    今日は雨降りだったので 一日中読書してました
    生活感溢れる写真☆Part5

    +33

    -0

  • 5437. 匿名 2018/09/09(日) 19:42:34 

    >>5430
    小瀧くーん!こんばんは!

    +32

    -2

  • 5438. 匿名 2018/09/09(日) 19:51:39 

    味噌カツ、オクラの白和え、かきたま汁を作りました。

    家族にタレ美味しい、カツも上手く揚がっていてよいお酒のツマミだってほめてもらえて嬉しかったです。

    味噌ダレは赤味噌(100g)、砂糖(100g)、みりん(45g)、だし汁(水30gにだしの素小さじ0.5)を中火にかけて味噌が溶けてからいりごま(大さじ1)を入れて作りました。

    >>5387
    猫のボーロもあるんですね。次行ったら購入します。

    >>5401
    朝早くからの仕事なので仕事の日は4時台に朝食を食べてます。

    >>5402
    カフェオレはお気に入りのジョージアのコーヒーベースを牛乳で割ったのを毎朝飲んでます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +46

    -7

  • 5439. 匿名 2018/09/09(日) 20:08:17 

    >>5428
    ありがとー!
    初めはキャンディとかクッキー、可愛いヘアアクセとかコスメの小物入れにと思ってたのに気付けば小銭没収箱w

    +24

    -0

  • 5440. 匿名 2018/09/09(日) 20:11:14 

    >>5439小銭没収箱!!
    新しい響き!笑

    +19

    -0

  • 5441. 匿名 2018/09/09(日) 20:22:31 

    このトピで青じそチューブを知ってラ王と共に購入した者です。
    天ぷらや冷奴に添えて使いました。
    やはり本物の青じそには敵わないですね。風味とか。でも美味しくてちょっと青じそ欲しいなって時に活躍してくれそうです。
    天ぷら、冷奴以外にどんな時に使ってますな?

    +15

    -3

  • 5442. 匿名 2018/09/09(日) 20:24:49 

    >>5430
    いつ見ても中島裕翔くんに見えてしまいます。
    このうちわ、絶対その場所キープしてて欲しいです。

    +22

    -1

  • 5443. 匿名 2018/09/09(日) 21:31:17 

    >>5430光一にも見えてくるね

    +7

    -3

  • 5444. 匿名 2018/09/09(日) 21:37:41 

    >>5438日記みたいで可愛い
    レシピありがとうございます

    +7

    -3

  • 5445. 匿名 2018/09/09(日) 22:56:35 

    >>5441
    わたしはソーメンのつゆにいれてる

    +16

    -0

  • 5446. 匿名 2018/09/10(月) 00:13:46 

    >>5441
    私は納豆に混ぜてる

    +16

    -0

  • 5447. 匿名 2018/09/10(月) 01:01:18 

    >>5441
    わたしはドレッシングに混ぜてる

    +15

    -0

  • 5448. 匿名 2018/09/10(月) 01:01:21 

    >>4970です
    透明のソープの香り買ってみたけど、あんまり好みじゃなかったです
    やっぱりミントが好き

    +4

    -0

  • 5449. 匿名 2018/09/10(月) 02:41:48 

    >>5422
    私はまだリラコだよー
    家では柄物リラコ、外出着は無地リラコ

    +11

    -1

  • 5450. 匿名 2018/09/10(月) 03:09:03 

    >>5449
    私もまだ夏の半袖だけど、何着着ていいかわからない季節が暫く続くなぁ
    秋服や春服は着る時期短いし、暑かったり寒かったりで毎年悩んでる

    +9

    -0

  • 5451. 匿名 2018/09/10(月) 06:05:34 

    おはようございます!雨だー(;ω;)

    +12

    -0

  • 5452. 匿名 2018/09/10(月) 07:09:48 

    >>5425
    もう耳かきにしか見えない

    +22

    -0

  • 5453. 匿名 2018/09/10(月) 07:16:03 

    >>5376
    うちの輪ゴムたち
    輪ゴム、なんか捨てられないよね
    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -2

  • 5454. 匿名 2018/09/10(月) 07:51:52 

    >>5453ゴザールがこっち見てる

    +22

    -0

  • 5455. 匿名 2018/09/10(月) 07:53:15 

    バザールでゴザール〜♪

    +23

    -0

  • 5456. 匿名 2018/09/10(月) 07:53:46 

    >>5454
    チンアナゴも横目でこっち見てる!

    +26

    -0

  • 5457. 匿名 2018/09/10(月) 08:31:49 

    >>5456ほんとだ!ゴザールもチンアナゴも可愛いねぇ。

    +25

    -0

  • 5458. 匿名 2018/09/10(月) 08:42:25 

    おはようございます!!
    今日は雨が降るらしいので、降られる前にお散歩行ってきます(^O^)

    整理できないエリア
    生活感溢れる写真☆Part5

    +37

    -0

  • 5459. 匿名 2018/09/10(月) 09:39:10 

    >>5456
    ミッキーミニーもバッチリ目線!

    +9

    -0

  • 5460. 匿名 2018/09/10(月) 10:18:16 

    >>5453です
    みんな、細かいところまで見てくれるから好き!(笑)
    ござーるは、ちょっと前にyoutubeで昔のCM見てて、懐かしくて壁紙にしてみた
    チンアナゴは、水族館のお土産でふりかけ入ってたやつ
    4匹ともカメラ目線だったとは~

    +25

    -2

  • 5461. 匿名 2018/09/10(月) 10:20:39 

    >>5458
    お菓子用のカゴを買うのだ!

    +16

    -0

  • 5462. 匿名 2018/09/10(月) 10:36:24 

    >>5436
    重松清さん!
    私大好きです。最近は全然追えていませんが、昔よく読んでました。
    5436さんの画像を見て、久しぶりに読書欲がむくむく湧いてきて本が入ってる段ボールを開けちゃいましたw
    生活感溢れる写真☆Part5

    +34

    -2

  • 5463. 匿名 2018/09/10(月) 12:14:09 

    毎日たいして変わりばえしない昼御飯
    生活感溢れる写真☆Part5

    +55

    -0

  • 5464. 匿名 2018/09/10(月) 13:14:01 

    >>5461もちろん、あのカゴだよね☆

    +18

    -0

  • 5465. 匿名 2018/09/10(月) 13:14:55 

    >>5463 おにぎりの具は何ですか?

    +7

    -0

  • 5466. 匿名 2018/09/10(月) 13:23:13 

    >>5465
    とろろ昆布っぽいね。
    ご飯は五穀米かしら?

    +7

    -0

  • 5467. 匿名 2018/09/10(月) 13:51:17 

    >>5453
    家にもちんあなご居ました(笑)
    ちなみにのりたま味です!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +49

    -0

  • 5468. 匿名 2018/09/10(月) 13:57:23 

    >>5464
    お洒落な籐籠じゃダメなんですよね(^O^)

    +5

    -0

  • 5469. 匿名 2018/09/10(月) 14:12:50 

    みんな ふきんの手入れってどうしてる?
    私は1日1回寝る前に 使わない小さい鍋で重曹少し入れて煮沸消毒してるんだけど めんどくさくて、、
    コストかかるかもしれないけどキッチンペーパーにしようかな

    +9

    -2

  • 5470. 匿名 2018/09/10(月) 14:41:27 

    今日のお昼ご飯
    生活感溢れる写真☆Part5

    +27

    -0

  • 5471. 匿名 2018/09/10(月) 14:59:38  ID:798aD4V8LL 

    このトピ毎月あっていいと思う

    +74

    -0

  • 5472. 匿名 2018/09/10(月) 15:09:02 

    >>5469
    布巾使ってた頃はハイターに浸けたまま寝て次の朝洗ってた
    それもめんどくさくて布巾はやめたよ

    +7

    -0

  • 5473. 匿名 2018/09/10(月) 15:15:21 

    >>5471
    ですよね。私も毎月このトピ立って欲しいです。

    私このトピ大好きで以前、2週間くらい毎日このトピを投稿していましたが認証されませんでした(T0T)

    なんで認証されないんだろ(泣)
    同じ芸能人のトピ、毎日立つこともあるのに。

    +31

    -0

  • 5474. 匿名 2018/09/10(月) 15:18:36 

    >>5465
    >>5466さん大当たり!

    雑穀米+とろろ昆布だよ~

    +11

    -0

  • 5475. 匿名 2018/09/10(月) 15:46:52 

    ご飯も炊けてシチューもできた~いつも牛乳入れないんだけど今日は入れてみた!
    これでゲームできる\(^^)/
    生活感溢れる写真☆Part5

    +30

    -0

  • 5476. 匿名 2018/09/10(月) 16:11:52 

    >>5438
    お料理美味しそうだし、猫?のお皿も可愛い♡

    +6

    -0

  • 5477. 匿名 2018/09/10(月) 16:24:40 

    >>5472
    横だけど、そう考えると面倒だね
    うちも除菌シートにしちゃおうかな、ふきんってテーブル一回拭いただけで洗わなきゃならないもんね

    +9

    -0

  • 5478. 匿名 2018/09/10(月) 16:25:58 

    >>5475
    北海道の地震の影響で牛乳品切れになりそうなんだってね
    yahooニュースになってた

    +3

    -4

  • 5479. 匿名 2018/09/10(月) 16:29:43 

    >>5475美味しそ~(゜ρ゜)
    うち、昨日クリームシチューだったよ(*´∇`*)
    今日は残りでドリアもどき作る予定~
    クリームシチューに牛乳入れて作ると美味しいよねヽ(´▽`)/←(牛乳大好き)

    +10

    -1

  • 5480. 匿名 2018/09/10(月) 18:40:02 

    >>5478
    近所のスーパー地震の影響で牛乳売切れになってた(ちなみに大阪)お菓子とかも台風の影響でだんだん商品が減ってきてなんか不安…。

    +6

    -1

  • 5481. 匿名 2018/09/10(月) 18:44:44 

    ごはん食べる
    生活感溢れる写真☆Part5

    +38

    -0

  • 5482. 匿名 2018/09/10(月) 18:49:10 

    >>5469
    他の洗濯物と一緒に洗濯機にポイだよー

    +19

    -0

  • 5483. 匿名 2018/09/10(月) 18:52:51 

    >>5481
    タッパーのままのオカズがいい味出してるわ

    +17

    -0

  • 5484. 匿名 2018/09/10(月) 18:56:38 

    布巾ってみんな消毒してるんだね!
    私、食器用洗剤で洗ってるだけだよ…
    半年に一回くらいハイター漬けて、一年以上もってる( ´_ゝ`)

    +23

    -1

  • 5485. 匿名 2018/09/10(月) 19:13:15 

    >>5483
    味噌汁だよー
    作っても余るからスクリュー型タッパー何個かに分け冷蔵庫に入れてるのよ


    +8

    -0

  • 5486. 匿名 2018/09/10(月) 19:43:02 

    魚メニューは家族に不評なのですが
    健康のために月曜日は無理やり魚メニュー!
    生活感溢れる写真☆Part5

    +53

    -7

  • 5487. 匿名 2018/09/10(月) 20:00:13 

    東海地区は牛乳あるよー。
    Yahoo!ニュースでは首都圏ってなってたはずだけど…!

    +8

    -0

  • 5488. 匿名 2018/09/10(月) 20:13:40 

    さんまも値上がりするんだよね?
    まだ食べてないのにw

    +8

    -0

  • 5489. 匿名 2018/09/10(月) 20:21:41 

    大好きなこれ!みんなで食べよって書いてあるけど独り者の私は恵方巻きのようにまるかぶりします
    生活感溢れる写真☆Part5

    +51

    -0

  • 5490. 匿名 2018/09/10(月) 20:22:39 

    >>5444
    日記みたいで可愛いって言ってもらえて嬉しいです。

    >>5476
    終始ダルい作るの面倒~と思いながらもどうしても味噌カツが食べたくなったので頑張って作りました。

    猫のお皿は雑貨屋で可愛くて衝動買いしました。

    画像はテーブルの引き出しでボールペンは職場の人のハワイ土産で勿体なくて使えないので引き出しにしまってます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +29

    -6

  • 5491. 匿名 2018/09/10(月) 20:38:12 

    >>5490
    お部屋が綺麗で整理整頓上手ですね!整理整頓のコツはありますか?

    +7

    -0

  • 5492. 匿名 2018/09/10(月) 20:54:52 

    >>5291
    これはほうれん草かな。小松菜かな。チンゲン菜かな
    葉っぱ系入れたことなかったので入れてみたい!

    +9

    -0

  • 5493. 匿名 2018/09/10(月) 20:58:22 

    鯖釣れたから味噌煮にした!
    あとゴーヤチャンプル
    ビール主張しすぎた。笑
    生活感溢れる写真☆Part5

    +48

    -1

  • 5494. 匿名 2018/09/10(月) 21:00:09 

    >>5491

    整理整頓得意でないですが汚部屋にはしたくないので使ったら出しっぱなしにしないで元の位置に戻すってだけです。

    掃除は仕事が休みの時だけしかする気力なくて、掃除は画像のコロコロでクッションと床のゴミをとってブラシとクイックルワイパーの乾いたシートでテーブル、小物とかのの埃をとって、乾いたシートをシート用のモップにつけて床を拭いて掃除機をかけて、仕上げにクイックルワイパーの濡れたので床を拭いてます。
    生活感溢れる写真☆Part5

    +27

    -2

  • 5495. 匿名 2018/09/10(月) 21:15:49 

    今食べてる
    生活感溢れる写真☆Part5

    +46

    -0

  • 5496. 匿名 2018/09/10(月) 21:15:58 

    >>5494
    エアブラシっていうやつ便利そう!

    +6

    -0

  • 5497. 匿名 2018/09/10(月) 21:30:50 

    >>5493
    釣りにいったの??

    +5

    -0

  • 5498. 匿名 2018/09/10(月) 21:51:22 

    ポテサラと炭火焼きつまみながら
    YOUは何しに日本への録画でも見よー
    生活感溢れる写真☆Part5

    +52

    -3

  • 5499. 匿名 2018/09/10(月) 22:02:34 

    >>5498
    小瀧くんこんばんは!

    柚子胡椒?山葵?でKAT-TUNの誰か一人(亀ちゃんかな?)が潰れてる!

    +18

    -1

  • 5500. 匿名 2018/09/10(月) 22:13:35 

    >>5498
    テレビの趣味が私と被ってて毎回好き!

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード