ガールズちゃんねる

又吉直樹、長編小説3作目は新聞連載 作家専業説を笑顔で一蹴「何とかお笑いと両方…」

63コメント2018/08/08(水) 16:49

  • 1. 匿名 2018/08/07(火) 19:37:12 


    又吉直樹、長編小説3作目は新聞連載 作家専業説を笑顔で一蹴「何とかお笑いと両方…」 | ORICON NEWS
    又吉直樹、長編小説3作目は新聞連載 作家専業説を笑顔で一蹴「何とかお笑いと両方…」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が、9月3日から毎日新聞の夕刊で連載小説『人間』をスタートさせることを受け7日、同社内で会見を行った。自身初となる新聞での小説連載に「毎日新聞の夕刊で自分の3作目となる小説を書かせていただくことになりました。今まさに書いている途中なので、自分でも全貌をハッキリとつかもうとしている最中でございます」と率直な思いを打ち明けた。


    現時点では全体の3分の1程度を書き進めているという又吉だが、連載を続けるにあたっての芸人業への影響を心配されるも「きょうも、一応ルミネtheよしもと(のステージに)に3回ほど立って、途中で紳士服の『AOKI』で紳士服と革靴を買ってここに来ました。そうすることで、何とかお笑いと両方…」とにっこり。

    +32

    -26

  • 2. 匿名 2018/08/07(火) 19:39:25 

    もっと清潔感があってほしい

    +33

    -23

  • 3. 匿名 2018/08/07(火) 19:39:37 

    一方綾部はアメリカを満喫中。

    +128

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/07(火) 19:39:47 

    お笑い活動、最近何かしてたっけ。

    +143

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/07(火) 19:40:06 

    相方は帰ってこなくていいよ!

    +20

    -13

  • 6. 匿名 2018/08/07(火) 19:40:14 

    苦手

    +56

    -20

  • 7. 匿名 2018/08/07(火) 19:40:14 

    あれ、髪が

    +46

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/07(火) 19:41:32 

    実際読んだ方、この人の作品どうですか?

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2018/08/07(火) 19:41:50 

    この人の小説って女性が壊れてしまうから苦手なんだけど、ミロかなんかの短編のエッセイがすごくいいなと思った
    上京してから実家が引っ越したから、大人になって実家に帰っても全然懐かしさなんて感じなくてお母さんにもよそよそしく挨拶するのに、入れて貰ったお茶が小さい頃から使ってたマグカップに入ってたってやつ

    +94

    -8

  • 10. 匿名 2018/08/07(火) 19:43:34 

    又吉の顔は180cm以上ないといけない顔だよ

    +106

    -5

  • 11. 匿名 2018/08/07(火) 19:47:15 

    >>10
    あの顔で身長180あったら創作活動してないから低くてこその又吉

    +116

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/07(火) 19:47:47 

    花火は何が言いたいのかさっぱりわからんかった。
    ただ売れない芸人はクズだと感じた。

    +57

    -10

  • 13. 匿名 2018/08/07(火) 19:48:30 

    >>11
    なんで180あると創作活動してないの?

    +14

    -7

  • 14. 匿名 2018/08/07(火) 19:50:26 

    私小説というか世界観が狭いから新聞の連載と合うのかなと思った。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/07(火) 19:51:09 

    又吉で笑った事ないかも…

    +53

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/07(火) 19:51:47 

    太ったな

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/07(火) 19:51:58 

    >>8
    シンプルな文学という感じ。
    私は否定から入った勢だけど、入り込んでしまった。淡々としてるけど、人間の気持ちの移り変わりだとかを哲学的に表現していて満足度が高い。

    +36

    -7

  • 18. 匿名 2018/08/07(火) 19:52:07 

    イーテレ見てたら又吉好きになってきた
    見てると落ち着く

    +80

    -8

  • 19. 匿名 2018/08/07(火) 19:55:00 

    >>9
    火花は風俗に落ちちゃうし
    劇場はメンタル壊れちゃうもんね

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/07(火) 19:56:21 

    火花って二回映像化されたよね
    そんなに面白かったのかな
    どっちが見応えあるかな

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/07(火) 19:58:38 

    ルミネ今日行ったけど、又吉のコント面白かったよ!
    今でも劇場ではネタやり続けてるよ。

    +55

    -4

  • 22. 匿名 2018/08/07(火) 19:58:46 

    虚飾のない実直な文章。甘さがないから嵌まらないと読んでておもしろいと感じにくい。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/07(火) 19:59:32 

    これで身長高かったら、かっこよかったと思う
    又吉直樹、長編小説3作目は新聞連載 作家専業説を笑顔で一蹴「何とかお笑いと両方…」

    +95

    -10

  • 24. 匿名 2018/08/07(火) 20:01:55 

    哲学的な表現あったかな。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2018/08/07(火) 20:03:43 

    この間の芥川賞候補者の騒動があるから
    この人の受賞も昔の芥川賞とは違うんだろうと思っている。
    出版業界苦戦しているから、なんとか話題を作って本を売りたいよね。

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/07(火) 20:04:16 

    ある意味いまの綾部おもしろい。長いボケだわ。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/07(火) 20:04:30 

    >>8
    私は好きだったよ。
    たぶん合う合わないがはっきり分かれるタイプだと思うけど、又吉だから読まないっていうのはもったいないなと思う。

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2018/08/07(火) 20:09:05 

    小説は読んでないけど、夜を乗り越えるっていう本読んで優しい人なんだろうなぁって凄く伝わってきた

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/07(火) 20:13:09 

    本読んだよ 何かの間違いで賞もらったんだね
    途中で辞めた

    +17

    -23

  • 30. 匿名 2018/08/07(火) 20:14:36 

    >>8
    火花を読んだけど、文章が上手い文豪のものを頑張って模倣したって感じ。
    時々、んっ?って感じのところあって、読んでても面白味がない。
    文章が上手い人のはスラスラと引っ掛かり無く読める。

    +52

    -10

  • 31. 匿名 2018/08/07(火) 20:17:02 

    又吉は自らの言葉や自分で学んだ知識じゃなく、誰かの本を読んで得た受け売りの知識や言葉のつぎはぎで文章を書いていると思う
    学がないただ本を読んできただけの人に一からの文学作品は作れない、伸び代もないと思ってる

    +39

    -17

  • 32. 匿名 2018/08/07(火) 20:18:23 

    又吉の小説にはピンとこなかったけど、性格が優しそうで良い。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2018/08/07(火) 20:25:53 

    >>1
    結構イケメンに見える
    優しそう
    タイプかも(*^^*)

    +7

    -11

  • 34. 匿名 2018/08/07(火) 20:27:04 

    お嫁に行きたい

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2018/08/07(火) 20:30:34 

    書き続けるのがエライと思う。

    +63

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/07(火) 20:31:59 

    >>31
    すげーわかる

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2018/08/07(火) 20:34:48 

    >>30
    >文章が上手い文豪のものを頑張って模倣したって感じ。
    完全同意。文学っぽさに憧れている文学青年っぽさが痛い。

    +50

    -8

  • 38. 匿名 2018/08/07(火) 20:36:01 

    又吉の小説って奥深さとかは特にないんだけど、読んでて不快になることがない。
    本人がたぶん優しいんだろうなぁって思うよ。

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/07(火) 20:40:37 

    小説じゃなくて俳句本だけど、
    『カキフライが無いなら来なかった』
    おすすめです。タイトルで面白そうと思った方には合うと思う。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/07(火) 20:52:16 

    >>21
    今単独でやってるの??

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/07(火) 21:03:22 

    図書係補佐なんとか、みたいなエッセイ読んだ。テレビでさほど目立たないだけで、笑いのセンスはかなりある人だと思う。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/07(火) 21:04:22 

    芥川賞は、本で読むから面白い。映像化して面白いとは限らない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/07(火) 21:05:26 

    又吉さん。アメトークの運動神経悪い芸人?踊りたくない芸人?に出てて、最高に笑った。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/07(火) 21:06:00 

    ピースは普通にお笑い芸人してたらいいポジションにつけてたと思うのにな。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/08/07(火) 21:06:09 

    早く読みたい。毎日新聞取ります。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/07(火) 21:06:41 

    YouTubeにある又吉の闇ギャグで爆笑したわ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/07(火) 21:31:03 

    劇場は、自分の恋愛がベースだよね。
    かなりモラハラかつヒモ男で読んでてむかついて本を壁に投げつけたw
    又吉がテレビにでるようになってから元カノとより戻りたくて、ワンピースを送ったけど駄目だったらしく、そりゃそーだろ!って小説読んで思った。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/07(火) 22:20:25 

    文壇界の一発屋

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2018/08/07(火) 22:27:46 

    この人の「東京百景」っていう本読んだけど、
    結構面白かった。短編がいっぱいので、スラスラ読みやすかった。
    又吉には、正直短編をいっぱい書いてほしい。

    +18

    -3

  • 50. 匿名 2018/08/07(火) 23:24:57 

    無理しないでください
    二足わらじは大変だと思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/07(火) 23:53:55 

    火花あまり好きじゃなかった
    エッセイとか自由律俳句が面白かったら期待し過ぎたのかも
    最近お笑いの方はどうなのかな?大喜利のライブ面白かった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/08(水) 00:23:35 

    火花、評価悪かったけど私は読みやすかったよ。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/08/08(水) 00:31:48 

    西日本豪雨の被災地にボランティアに行ってたみたい。ボランティアに普通に紛れていて、現地の方はびっくりしたらしい。又吉と 一緒に写真撮ったものをアップしていたよ。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/08(水) 00:44:59 

    >>8
    火花の冒頭しか読んでないけど
    変に難しい漢字を使うイメージ。
    私バカだから何回も辞書引いた。
    そして挫折(笑)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/08(水) 01:29:30 

    ごめんなさい。火花は期待はずれでした

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/08(水) 03:04:15 

    なんか叩かれてるけど、本を出せるって凄い事だよね。出版社だって話題性だけでなく採算取れると踏まなきゃ打診しないと思うし。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/08(水) 03:25:49 

    わたしは火花好きです。
    インコちゃんの羽が燃えたら可哀想、とか書いてあったりして、なんか文章が可愛らしいです。
    そして映画よりもドラマ版が良かったです。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/08(水) 04:33:17 

    何もかも吉本の力だよ

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/08(水) 06:40:31 

    二人で活動してた時から嫌いじゃないし、ネガティブなイメージも持たなかったけど、
    小説に関しては、いまいち好きになれない
    なんか文学をやろうとしてる感があるんだよね
    エッセイみたいなのは素直文章で良いのに

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/08(水) 08:52:12 

    なんで夢破れる話ばっかなんだろ
    これたけ続くと鼻につく
    又吉自身成功してるから
    なんかな~

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/08(水) 11:39:25 

    夢に破れてもカッコいいで、というマウンティング

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/08(水) 13:16:27 

    改めて考えるとコンビ芸人として一緒にやってきた綾部も気の毒な立場だなと思う
    相方はもう芸人として必死にならなくて良さげだし
    アメリカとか突拍子もない事言い出したのってそういう背景もあったんじゃないかな

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/08(水) 16:49:10 

    文学を舐めるんじゃないわ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。