ガールズちゃんねる

【理想】子供の頃の夢と現在【現実】

111コメント2018/08/01(水) 07:32

  • 1. 匿名 2018/07/31(火) 12:22:07 

    子供の頃の夢は何でしたか?
    そして現在は何をしてますか?

    私は子供の頃の夢→保育士
    現在の私→二児の母親(専業主婦)です!
    【理想】子供の頃の夢と現在【現実】

    +17

    -18

  • 2. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:04 

    保育士ならずに即専業主婦?

    +36

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:17 

    夢無い→看護師

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:22 

    ボクシング不正流用のトピなぜ立たない?

    +2

    -12

  • 5. 匿名 2018/07/31(火) 12:23:46 

    育休とかじゃなくて専業のみ?

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2018/07/31(火) 12:24:25 

    専業主婦っていいご身分ですなぁ〜

    +12

    -29

  • 7. 匿名 2018/07/31(火) 12:24:38 

    せっかく保育士のエリートから馬鹿でもできる専業主婦に成り下がっただけか

    +9

    -30

  • 8. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:07 

    夢→看護師
    今→普通の大学生

    +10

    -6

  • 9. 匿名 2018/07/31(火) 12:25:11 

    子供の頃はケーキ屋さん→調理師免許とった

    ケーキは好きだけど、料理がもっと好きになった

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:05 

    >>1こうでしょ!
    私は子供の頃の夢→保育士
    現在の私→無職(二児の母親)です!

    +21

    -21

  • 11. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:14 

    夢はお金持ちと結婚して素敵な一軒家で、素敵なランチ。現実は賃貸から抜け出せず(-_-)でも子供の笑顔を見て幸せだと感じるから、今が私の幸せなんだと思う

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2018/07/31(火) 12:27:50 

    >>4
    ホントそれワイドショーで大きく取り上げてるのにガルちゃんでは一切話題にならない。ボクシングだから女は興味ないだろうと思ってるのかね?管理人は。

    +3

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/31(火) 12:28:19 

    専業主婦って職業じゃなくない?
    してた仕事書いてよ

    +22

    -13

  • 14. 匿名 2018/07/31(火) 12:28:41 

    獣医→獣医
    子供のころは、こんなに動物に嫌われる職業だとは思ってなかった・・・

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/31(火) 12:28:47 

    主には保育士になって貰いたい。
    子供嫌いな人もいるから保育士になりたいと夢があるのは社会にいかしてほしいわ。

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:04 

    子供のころの夢
    プロゲーマー

    現状
    一日五時間ゲームする専業主婦


    不満はないw

    +57

    -6

  • 17. 匿名 2018/07/31(火) 12:29:07 

    専業主婦にうらみでもあるのかって人がいるね

    +58

    -8

  • 18. 匿名 2018/07/31(火) 12:30:19 

    専業主婦って書いただけで叩かれるのか。

    +60

    -8

  • 19. 匿名 2018/07/31(火) 12:31:18 

    別に職業とは書いてないし専業でもいいじゃんね

    漫画家志望だったから専業主婦で投稿してます 担当付き 結婚してよかった

    +38

    -9

  • 20. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:02 

    夢があるのいいな
    子供の時に夢は全くなかったよ

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:06 

    専業主婦っていう職業ないもんね

    +14

    -9

  • 22. 匿名 2018/07/31(火) 12:32:17 

    割と本気でごろ寝生活が夢で親に金がないのを悔やむ子供だった
    今専業で一応二度寝はできてるから人生楽しい

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:08 

    「専業主婦」
    それは職業ではない!生き方だろう!

    +17

    -13

  • 24. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:13 

    夢→看護師
    現実→看護学校行ったけど途中で辞めた。
    今は普通の会社員兼主婦です。
    もったいない事したなー!

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:20 

    何もかも中途半端で何も得なかった。
    もっと頑張れば良かった。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/31(火) 12:33:58 

    なんで専業につっかかる人がいるのかと思ったら

    あっ、昼休み?

    労働お疲れ様です
    私の部屋は涼しいしデリのカレーもあって天国よ、笑

    +39

    -14

  • 27. 匿名 2018/07/31(火) 12:34:11 

    >>24
    現実じゃなくて現在の間違いです。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2018/07/31(火) 12:34:25 

    夢 高収入の人と無邪気で余裕のある家庭
    現実 ごく普通の会社員と冷えきった家庭

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/31(火) 12:34:40 

    というか1に「職業で縛れ」って指定はないんだけど……?
    子供のころの夢はお嫁さんでしたよw

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/31(火) 12:35:30 

    >>13
    別に「子供の頃なりたかった職業と現在の職業」ってタイトルじゃないから

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/31(火) 12:36:21 

    専業主婦は無職!です。

    +14

    -17

  • 32. 匿名 2018/07/31(火) 12:37:37 

    無職を満喫してます
    子供のころの夢はアイドルだったのですw二番目の夢がかなって幸せでお金がある主婦

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/31(火) 12:39:10 

    政治家が夢だったけど性格がきつすぎて孤立して中学から不登校になった
    結婚して在宅でちょっとした執筆仕事とかしてる
    土井たか子みたいになりたかったのにな

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/31(火) 12:40:17 

    子供の頃→ファッションデザイナー
    現在→アパレル販売員

    作りたかったけど、作られたものを売る方になってしまった。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/31(火) 12:41:16 

    ゴチャゴチャうるさい!
    子供の頃の夢と、今の自分の状況を書けばええだけやん!

    +35

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/31(火) 12:41:34 

    警察官→社内ニート

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/31(火) 12:43:25 

    かわいい一戸建てのおうちにすむ二児の母が夢でしたけど

    実際は一人っ子で転勤族で賃貸……お金ないわけじゃないから贅沢言えないけど
    子供はお金かかるね、主さんは二人いるなんて羨ましい

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2018/07/31(火) 12:44:23 

    子供の頃の夢はケーキ屋さん
    現在は医療事務

    専業叩きって他トピでも多いけど、痛々しいし、見ていて不快

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/31(火) 12:46:12 

    漫画家→パタンナー
    高校生の時までこの夢は持ってたな…
    漫画家だからデザイン側かなと思いきや作る側にいきました

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/31(火) 12:46:46 

    夢→ペットショップの店員さん

    今→2人の子供を育てながらトリマー

    周りの理解のおかげで好きな事を続けられてます。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/31(火) 12:47:54 

    事故とかあったら専業主婦じゃなくて無職の〇〇さんってでるの?

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2018/07/31(火) 12:49:01 

    職業は?って書いてないから別に現在専業主婦って書いてもでもよくない?しかも主さんなんだし。
    夢は専業主婦って子供もいるぐらいだしさ。

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/31(火) 12:50:01 

    漫画家→二児の母

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/31(火) 12:50:33 

    子供の頃の夢…薬剤師
    専業主婦を経て、現在パート薬剤師

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2018/07/31(火) 12:51:43 

    夢→金持ちになること
    現在→ふつうのOL

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/31(火) 12:52:10 

    >>41
    仮に不祥事だと有職者でもスパッと解雇されて「無職」表記になるね

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/31(火) 12:52:28 

    安定の無職w

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/31(火) 12:52:35 

    >>38
    ガルちゃんではなんでも叩かれるし…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/31(火) 12:53:21 

    専業主婦が夢で今も専業主婦だよwww

    家事が好きなのではなく、働きたくなかったww
    子供の頃は働かなくていい人ってお金持ちとその妻しか思いつかないもんね

    +13

    -5

  • 50. 匿名 2018/07/31(火) 12:55:03 

    小学生の時から将来の夢はお嫁さんだったから、今専業主婦やれてるので夢叶った!

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2018/07/31(火) 13:01:48 

    夢→看護師
    今→専業主婦

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2018/07/31(火) 13:06:19 

    幼稚園児→幼稚園の先生
    現在→学童の指導員

    ある意味叶ってる

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/31(火) 13:11:54 

    子どものころ→動物の調教師
    今→トリマー

    昔から動物が好きなのは変わりない

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/07/31(火) 13:12:03  ID:6xEPQDhy4J 

    夢 ミュージシャン
    今 3児のママ+ 無印でバイト

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/07/31(火) 13:13:03 

    夢 ピアノの先生
    現在 ピアノの先生

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/31(火) 13:14:06 

    実家が貧乏だったから
    夢→玉の輿セレブ夫人

    実際→パートに育児に追われる貧乏夫人

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/31(火) 13:14:27 

    子ども→看護師、パン屋、花屋
    学生→バイトでパン屋
    今→看護師から専業
    花屋してないな〜叶わないまま看護師に戻る

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/31(火) 13:14:42 

    >>16
    むしろ仕事とせずに生活できているから最強の勝ち組w

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/31(火) 13:16:59 

    >>41

    主婦は幸運だから主婦になれたの。だから事件事故とももちろん無縁よ。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2018/07/31(火) 13:23:03 

    小学4年生の頃から
    ずっと夢は保育士で
    今現在保育士6年目です!
    しんどい時もあるけど
    みんな可愛いです!

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/31(火) 13:25:38 

    子供の頃→ケーキ屋さんか、お花屋さん
    専門学校行ってパティシエになったよ
    今は子供産んだから専業だけど、大きくなったら関連の仕事に復帰したいな

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/07/31(火) 13:31:59 

    夢なんて持ったことなかったなぁ。
    しいて言えばキラキラしたOLに憧れてたけど、そんなものにはなれなかった。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/31(火) 14:04:55 

    漫画家かデザイナー→デザイナー
    で叶ったけど
    鬱になって専業主婦
    もうデザイナーには戻れないのかな。。。
    ひらめきとか全然無くなってしまった

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/31(火) 14:05:20 

    >>14
    すごい!素直にうらやましい!
    私も獣医になりたかったのですが、化学を克服できず諦めました。。。
    今は専業主婦。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/31(火) 14:06:33 

    小さい頃の夢は専業主婦というか
    お料理教室に通ってクッキーとか焼きながら
    子供たちの帰りをを待ってる感じを憧れていた。
    でも子供生まれて3年間専業主婦してたけど
    元職場から戻っておいでと声がかかりそれからずっとフルで働いてる^^;
    夢と全然違うけど今更辞めるに辞められず(;^ω^)笑

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/31(火) 14:08:49 

    図工が好きって理由だけで食品サンプル職人になる!とか路上の似顔絵師になる!とか中学生頃まで割と真面目にぶっ飛んだ夢を語ってたけど、真面目に勉強してお堅い仕事につきました(現在育休中)。
    安定の重要性を教えてくれた母に感謝。笑

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/31(火) 14:14:51 

    幼少期というか、小・中学生で色々あって、20歳くらいにはポックリ逝きたいなーとか思ってた。
    現在、28歳、50歳くらいでポックリ逝くのが夢です。
    長生きなんてしたくない。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/31(火) 14:17:57 

    子供の頃→ピアノの先生
    今→看護師

    猫ふんじゃったしか弾けませんw

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/31(火) 14:22:36 

    子供の頃の夢→学校の先生
    現実→養護学校の先生です....

    辛いです

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/31(火) 14:48:40 

    小学校6年卒業時の夢は「実母の経営する飲食店を継ぐ事です。」が現在3児の母で介護職。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/31(火) 14:51:09 

    子供の頃→かわいいウエディングドレス着たお嫁さん、若いお母さんになって友達親子になる(学校へ行こうの友達親子企画に憧れて)
    現実→挙式も挙げず、家事育児にいっぱいで老けこんでいく28歳一児の母

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/31(火) 14:52:48 

    夢→看護師
    現実→保健師

    保健師になってからペットを飼いはじめて、獣医師や飼育員さんもよかったなーと思ってる。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2018/07/31(火) 14:54:04 

    >>素晴らしい仕事だと思います
    辛いことも多いと思うけど、
    無理はせずに頑張ってください

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/31(火) 14:54:43 

    73です
    >>69 さんへ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/31(火) 14:57:43 

    お嫁さんになるのが夢でした。
    結婚して子供も授かることができましたが小さい子は親の言うとおりには動かず、まだ2才なんだから…と思っていてもイライラして自分の寛大さがないことを痛感しています。
    はぁー

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/31(火) 15:14:41 

    贅沢じゃなくてもいいから好きな人と結婚して子供産んで面白おかしく暮らせればと思ってた。
    19歳、現在は人間不信のフリーターで彼氏どころか友達すらいない。
    考えてみると出産適齢期って意外と短いんだよね。25くらいまでには結婚したいって思ってるけど無理そうだな。だって19歳で彼氏いない歴=年齢の人が25歳までに好きな人と両思いになって結婚するなんて考えられない。

    好きな人と結婚して子供産むなんて奇跡だよね。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/31(火) 15:23:49 

    夢→公務員
    現在→公務員(育休中)
    夢のない子供ね、と言われ続けた。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/31(火) 16:00:54 

    子どもの頃→動物園の飼育員さん
    今→大型犬2匹と猫3匹とクワガタ飼ってるパートのおばさん

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/31(火) 16:03:13 

    理想は適当にOLで現実は転職しまくり

    あれ?叶ってる?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/31(火) 16:30:01 

    低学年の時→産科医
    高学年まで→心臓外科医
    18歳の今の夢→助産師
    現実→病気で高校中退

    中学生で急に怪我や血の話で失神するようになって夢諦めざるを得なくなって勉強辞めたから医学部は無理になったけど、やっぱり諦めたくなくて最初に目指した参加関連の職業の助産師目指してます

    病気見つかって手術も入院もしたからストレートには行かないけど、高卒認定取って看護師助産師取って、まだ最終的には医師になることも諦めてはないです
    10年後から戻ってきて人生やり直しが出来てると思って腐れず頑張ります

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/31(火) 16:33:18 

    夢→漫画家
    現→任天堂ゲームクリエイター

    任天堂最高!!!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/31(火) 16:36:26 

    >>81
    任天堂ゲームクリエイター…
    サラッととんでもないこと書いてる…www

    エリートですな?( ̄∀ ̄)

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/31(火) 16:38:15 

    >>81
    スプラトゥーン大好きですっ(´;ω;`)❤️

    いつも面白いゲームの数々をありがとうございます…!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/31(火) 16:42:42 

    子供の頃→動物関係の仕事

    今→1児の母、産後体が弱くなって次々と病気になり、なかなか働きに出られない弱小無職です。すみません…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/31(火) 16:42:57 

    夢は大学卒業してすぐに結婚して24歳で母親になる事だった。
    現実は結婚こそしたけど、子供出来ないし、新卒で働き始めてからずーっと働いてるよ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/07/31(火) 16:44:59 

    夢→トリマー
    現在→動物看護師

    犬が大好きで犬と関われる仕事がしたかった
    動物看護師になったけど
    病院に来る仔達は何かしらの理由があってきているわけだから辛い…けどやっぱり犬は可愛い

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/31(火) 16:51:05 

    夢→宅建士かマンション管理士

    現実→不動産鑑定士

    マイナーな職業です…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/31(火) 16:53:42 

    >>87
    不動産鑑定士?!
    三大国家資格ですよね?
    合格するのは至難の業と聞きます
    すごいです!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/31(火) 17:12:18 

    警察官→社内ニート

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/31(火) 17:35:29 

    >>87
    夢より現実の方がすごくない⁉︎

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/31(火) 17:43:26 

    >>76

    76さん 私は21歳ではじめて彼氏できて
    22歳で結婚しました
    まだまだ大丈夫ですよ!

    将来の夢はずっとなかったです
    現在は専業主婦で1児の母
    2人目妊娠中です

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/31(火) 17:51:17 

    子供の夢→億万長者と結婚!
    現実→実は無職だと結婚決まった後に言ってきたヒモ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/31(火) 18:12:09 

    >>63
    私も同じ!
    身体を壊してデザイナー辞めちゃって専業主婦。

    激務だったけど職場はフリーダムで面白かった
    最近子供生まれたけど、今も付き合いあるよ
    感謝してる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/31(火) 18:16:10 

    夢→幼稚園の先生
    今→小学校教諭

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/31(火) 18:31:47 

    幼稚園の頃の夢→花嫁さん!お姫様ー!
    現在→どーも非リア学生でっす、現実なんてこんなもんよw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2018/07/31(火) 19:03:23 

    >>87
    サラッと書いてるけど普通に凄くない!?
    マイナーかもしれないけど凄いよあなた!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/31(火) 19:06:35 

    子供の頃 看護師
    今 看護師

    病棟は大変だけどやりがいあるし、体力が続けばずっと働きたいと思う。年を取ったらパートでも良いから仕事したいなー。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/31(火) 19:08:02 

    夢→看護師か医者
    現在→会社員で育休中。
    看護学校まで行けたけど辞めしまった。
    後悔したけど今の職場じゃなかったら旦那と出会えてなかった。結果的にはよかった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/31(火) 19:35:49 

    子供の頃の夢→獣医、弁護士、捜査一課の刑事

    現在→事務パート主婦

    勉強頑張らなかったからね‥。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/31(火) 20:20:08 

    夢 ゲームクリエイター
    親は公務員になれと言い続けていた。
    私はとりあえず夢を叶えたものの、ゲーム会社が倒産、リストラに遭った。
    結果...地方の役所で働いている。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/31(火) 20:59:09 

    子供の時の夢→お嫁さん
    現実→12年引きこもりのガル民

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/31(火) 21:42:19 

    子どもの頃→保育士
    今→三児の母で保育士

    小学校の卒業アルバムに書き込んでた通りになりました。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/31(火) 22:09:46 

    子供の頃の夢:考古学者
    現実:翻訳業
    夢かなえてる人尊敬します。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/31(火) 23:14:58 

    昔→アナウンサー
    今→航空会社勤務

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/01(水) 01:08:30 

    昔→ピアニスト
    今→アルバイター

    現実はそんなに優しくない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/01(水) 04:57:08 

    夢→理学療法士
    現実→作業療法士

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/01(水) 05:10:22 

    夢➡︎パティシエ
    現➡︎精神保健福祉士

    夢と現実のギャップw

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/01(水) 05:54:28 

    >>49
    コメント主。若いのか、煽りか。

    >>子供の頃は働かなくていい人ってお金持ちとその妻しか思いつかないもんね

    アラサー世代の私の親達は皆専業当たり前。お金持ちとか関係ない。

    煽りたくて書いたか、若すぎて昔の専業知らないのかwww

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/01(水) 05:56:32 

    >>37
    転勤族で賃貸

    貧乏で賃貸ではないから良いのでは?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/01(水) 06:08:35 

    >>80
    高卒認定や中退って履歴書書くと、看護学校の面接で別室に呼ばれたり(知人 合格出来たけど)、医学部はチーム作業だからって入試面接で振りになったり、国家試験類は全て、大体試験合格してから、身心共に健康である健康診断証明や住民票だったか日本国籍だったかの証明とか、書類を国に提出して、晴れて国家資格が使える。知らない人多くて、試験受かってから、資格使えないかもってなる人いるみたい。下調べして、頑張って下さい。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/01(水) 07:32:39 

    夢 漫画家、イラストレーター
    現実 デザイナー
    その後結婚して数年専業主婦でしたが、イラストレーターの夢を叶えるために、今朝から晩まで絵を描いて頑張ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード