ガールズちゃんねる

【恋愛】ネットでの出会いあり?なし?【結婚】

226コメント2018/08/16(木) 14:40

  • 1. 匿名 2018/07/27(金) 09:16:26 

    色々な縁があると思いますが
    主はネットでの出会いだけにはちょっとなと思ってしまいます
    今の時代ネットでの出会いはありなんでしょうか?

    +98

    -52

  • 2. 匿名 2018/07/27(金) 09:17:29 

    アリ

    +397

    -92

  • 3. 匿名 2018/07/27(金) 09:17:38 

    男はヤリモクが多いイメージ。リスクが高い

    +278

    -14

  • 4. 匿名 2018/07/27(金) 09:18:06 

    ありだと思います。
    出会い方は色々だし。
    ただ気をつけてれば。

    +359

    -32

  • 5. 匿名 2018/07/27(金) 09:18:09 

    理想は同じ趣味で出会うこと

    +215

    -9

  • 6. 匿名 2018/07/27(金) 09:18:13 

    やりたいだけの男が多いイメージ
    危ないよ

    +189

    -16

  • 7. 匿名 2018/07/27(金) 09:18:44 

    他に出会いがないのなら仕方ない

    +126

    -24

  • 8. 匿名 2018/07/27(金) 09:18:58  ID:uCI13I1jWk 

    私はネット出会った外国人と結婚予定です(*´꒳`*)

    +59

    -52

  • 9. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:04 

    ありだと思う。
    ネットなんてあくまでもきっかけ。

    趣味のためにネットを通じてサークルに入ったら?
    そのサークルから恋愛に発展したら?

    そういう場合はOKなの?NGなの?
    ネットだからって線引きできる時代じゃなくなってきたと思うよ。

    +272

    -23

  • 10. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:06 

    ナシではない
    気を付けてれば、この時代通ると思う

    +127

    -22

  • 11. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:11 

    出会うだけならアリ。その後の見極めは慎重に。

    +194

    -8

  • 12. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:14 

    仮にネットで知り合うにしても、時間をかけて相手を知ることは大事だと思う

    +196

    -7

  • 13. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:22 

    mixiで知り合って結婚した子いるよ!本人はネットで知り合ったって絶対言わないけどね

    +172

    -11

  • 14. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:30 

    >>6
    付き合う前にやらせなきゃいい

    +27

    -4

  • 15. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:54 

    ペアーズであった人クソみたいな人ばっかだったよ!

    +174

    -10

  • 16. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:55 

    私は経験ないけど、ネットで知り合って結婚した人が身近に結構いる。インスタとかだけど。

    +112

    -5

  • 17. 匿名 2018/07/27(金) 09:19:59 

    中には良い人がいるかもしれないから。
    アリだとは思う。

    +55

    -12

  • 18. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:11 

    今時は珍しくないよ

    +77

    -15

  • 19. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:12 

    アリだと思うけど結婚詐欺とかもあるからそこは慎重に検討したほうがいいよ
    変な事件に巻き込まれたりもあるから

    +110

    -4

  • 20. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:16 

    やりたいだけの男ならまだまし。
    ストーカーや、最悪事件に巻き込まれると取り返しつかない。

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:22 

    今どきはネットで出会うのが主流になりつつあるよね。
    それも一つの出会いだと思う。
    【恋愛】ネットでの出会いあり?なし?【結婚】

    +120

    -28

  • 22. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:33 

    なし

    +35

    -12

  • 23. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:34 

    mixiで出会ってデキ婚した子いるけど、妊娠中とかでも浮気されまくってるよ。

    +86

    -13

  • 24. 匿名 2018/07/27(金) 09:20:42 

    ネットで共通の趣味のページで出会い、結婚し、離婚した私が通ります。
    結局は相性です。

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:24 

    グリーで出会い3年目突入
    早く結婚したい!

    +20

    -24

  • 26. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:27 

    アリだよ〜!実際、私は公務員の旦那と0歳の娘と穏やかに暮らしてます(ᵔᴥᵔ)

    +142

    -18

  • 27. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:32 

    ヤリモクから本気にさせるのが腕の見せどころ

    +115

    -14

  • 28. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:42 

    メールがいい雰囲気で 期待して会ったら あれ?ってのが多すぎ。
    ま 向こうにも そう思われてたりしてww

    +144

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/27(金) 09:21:53 

    SNSで知り合って誘ってくる男いるけど、そういう人って友人が女ばっかりじゃない?怪しすぎる

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/27(金) 09:22:03 

    出会い系は、全てを否定するわけじゃないけどヤリモクや変な人が多いと聞くから、自分では使わない。
    SNSの趣味垢のオフ会とかの出会いは全然あり。リアルでの出会いと変わらないと思う。

    +60

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/27(金) 09:22:04 

    お見合い婆が居なくなった分を補うのはネットだからOK
    次の世代には普通の出会いになってるよ。

    +96

    -2

  • 32. 匿名 2018/07/27(金) 09:22:16 

    もうアプリが主流になってます

    +103

    -7

  • 33. 匿名 2018/07/27(金) 09:22:52 

    出会い系じゃなく、趣味とか習い事がきっかけならアリかな。
    リアルで居酒屋でナンパとかの方がやだ。

    +49

    -10

  • 34. 匿名 2018/07/27(金) 09:23:01 

    堅いこといわないでチャレンジしてみなよ!

    +64

    -6

  • 35. 匿名 2018/07/27(金) 09:23:32 

    プロフ画はあえてすっぴんで載せた
    実際会ったら「あれ?写真より全然可愛いじゃんー♪」ってなるからw

    +99

    -6

  • 36. 匿名 2018/07/27(金) 09:23:49 

    有川浩の「レインツリーの国」みたいなんだったらアリ!!

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/27(金) 09:24:31 

    友達が趣味系のSNSで知り合った男と実際会って一緒に趣味とか楽しんで完全にその男を信用してたけど、既婚者なのにほかに彼女がいるような男だったよ

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/27(金) 09:25:23 

    私は婚活アプリで出会って結婚しました。
    いわゆる趣味での出会いをウリにした出会い系です。なりふり構わず恥を捨てて登録しました。
    たしかに容姿がいいのはヤリモクが多かったけど、真面目な人もいました。
    そんな中で夫に出会えたのは本当に奇跡だと思っています。

    +171

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/27(金) 09:25:27 

    自分はしないけど、アリ。
    実際うまくいってるケースもある。

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/27(金) 09:26:19 

    出会い系で知り合って当たりの結婚した知人いたけど、そういうのはごく稀だと思ったほうがいい
    自分は大丈夫っていう根拠のない自信が逆に危ない

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:03 

    ナンパも運命の出会いも紙一重

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:08 

    やったけど見事にヤることしか考えてない男もだけだった嫌な思いかなりした、おすすめはしない

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:10 

    本当のいい男はリアルで周りの女性が放っておかないよ
    外見がん~ な人だったら、真面目で誠実な人もいる

    +85

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:41 

    好きにすればいいと思う。
    ただし、自己責任で。

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:41 

    あくまでもキッカケ作りにはいいと思う。ヤリモクとか遊ぶ分には良さそうだけど、無理かも

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/27(金) 09:28:43 

    有りなんだけど、
    居酒屋で隣のテーブルの、一見真面目そうな男性陣がネットで知り合ってヤった女の写真見せながらデブだのブスだの、
    ゴッツとかKONISHIKIちゃんとかアダナつけてわらってるのを何度か見た事あるから、
    見極めはかなり難しいかと

    +125

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/27(金) 09:29:43 

    mixiで知り合って結婚した同級生いるけど、7年経っても夫婦仲睦まじく子供もいて幸せそうだよ

    +53

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/27(金) 09:31:12 

    相手の素性がわからない上に嘘を申告することも出来る分、リスクは高いと思います。
    実際トラブルも多いと聞きます。
    でもうまくいってるケースもあるので警戒を怠らないことがとても重要。

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/27(金) 09:31:42 

    個人的にはナシ。
    けど、やってる人を否定しない。
    自分の判断で、自己責任でやればいいと思う。

    +59

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/27(金) 09:32:18 

    私はネトゲで出会った人と結婚したよ。
    だからネットでの出会いには肯定派だけど、実際会うならちゃんと相手を見極めてからの方がいいと思う。私が旦那と初めて会ったのはネトゲで知り合ってから1年後だった。

    友達が、婚活サイトで出会った人と知り合って3日目くらいで初対面したら、いきなりホテルに誘われたって言ってた。出会ってすぐ会うのは、絶対危ない!

    +55

    -3

  • 51. 匿名 2018/07/27(金) 09:32:23 

    アリ・ナシっていうか、結果論じゃないの?
    結婚後も幸せだったら全然アリじゃん。

    +37

    -4

  • 52. 匿名 2018/07/27(金) 09:33:41 

    ネットで出会おうとする人はリアルで出会えないからだからね
    素敵な人は皆無だろうなー

    +26

    -24

  • 53. 匿名 2018/07/27(金) 09:33:43 

    見た目か中身のどちらかに問題がある人しかいないよ。
    見た目も中身も普通の人ならリアルで出会いあるから。
    いい人だけど不細工故に出会いがないからネットを頼る男は結構いるけど、
    見た目普通なのに出会いをネットに頼る男は中身がヤバい人しかいないから注意してね。
    本っ当に怖いよ。
    男の恋愛感を私達女と同じだと思ってはいけない。

    +54

    -10

  • 54. 匿名 2018/07/27(金) 09:33:55 

    ネットだろうが、結婚して幸せならアリ。
    自然に出会ったって離婚したら意味ないよ。

    出会い方は関係ない

    +88

    -3

  • 55. 匿名 2018/07/27(金) 09:34:19 

    そういうので知り合って結婚してうまくいってる人は本当にラッキーだと思う
    ネットでもネットじゃなくても、相手の身元がわかるまでは安心できない
    相手の職業や実家は早めに確認したいところ

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/27(金) 09:35:53 

    アリだよ
    婚活アプリで結婚したからナシではない

    +26

    -5

  • 57. 匿名 2018/07/27(金) 09:36:08 

    今時珍しくもないからありといえばありだけど、かなりリスクが高いと思う
    そういう私もスマホ普及前の世代で(当時高校生)、旦那と会ったわ
    怖いもの知らずだったわ…
    いい人だったからよかったけど

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/27(金) 09:36:53 

    mixiやFacebookのような出会い目的では無いSNSで知り合うなら良いけど、無料の出会い系やアプリだと付き合ってもまだ続けてるんじゃないかと疑ってしまう。
    実際に友達の彼氏が、未だに出会い系を続けてる。

    +47

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/27(金) 09:37:08 

    あり!
    私たちはネットお見合いで結婚したよ。
    もうすぐ6年目に突入するけど仲良くやってるよー。

    +50

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/27(金) 09:37:38 

    趣味のwebサイトで知り合ったのがきっかけ。初めて会ったのはオフ会。言いづらい

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/27(金) 09:37:57 

    >>46
    すぐにやれる女を教えてたりもするよね
    裸の写真とか見せてたり…

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/27(金) 09:37:58 

    ヤリモクヤリモクって基本的に男ってヤリモクだよ
    性的に見れない女を好きになる男はほとんどいないから後はどう関係を育てるか
    一回で終わった場合は相性悪かったんだと思う

    +43

    -8

  • 63. 匿名 2018/07/27(金) 09:38:32 

    お互いサッカーが好きでネット上でずっとサッカーの話や仕事の悩みとか話してるうちに、お互い会ってみたいねとなって、会って観戦に行きました。
    やりとりしている時に一度も写メ見せてとか下心を感じなかったから私もそう思えたと思う。後は若さ故の勢いもあったかな。

    それでも変な人なら怖いからドタキャンして帰る気満々で行ったよ(笑)

    +35

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/27(金) 09:39:26 

    今は普通にそういう出会いもあるでしょ。
    SNSもこれだか発達しているんだし。
    男を見極める力があればいいんじゃない?

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/27(金) 09:40:20 

    今の旦那と出会って3年付き合って結婚しましたよ!

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/27(金) 09:41:11 

    >>46
    人の外見をあーだこーだ言える面だったのか気になるw

    +12

    -0

  • 67. 白眉毛海賊団 2018/07/27(金) 09:41:13 

    アリだと思う。後腐れない所が良いのかな?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/27(金) 09:41:16 

    知人友人が素敵な出逢いをしたのでありだろうと思い私も真似した時期があります
    私は残念な結果でした笑
    結局本人次第なんだよなと思います
    いい人と出逢っても相手が私を気に入るとは限らないしね

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/27(金) 09:41:24 

    男はみんなヤリモクだよ。僕のセフレになってください!て言うと引かれるから真剣に付き合ってください!って言うんだよ

    +38

    -7

  • 70. 匿名 2018/07/27(金) 09:42:05 

    同じ少女漫画ファン(昭和から続いてる漫画笑)→ネットで知り合う→オフ会で会う→結婚
    ってパターンの知人知ってる
    同じパターンで付き合ったけど別れた人も知ってる

    きっかけは何でもいいと思うよ

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/27(金) 09:42:17 

    ネットで相手探してる人は婚活とか街コンと層が被ってる
    恋愛相手しか求めてませんみたいなの男も女もろくな人間じゃなかった

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/27(金) 09:42:41 

    私の周りの婚活アプリ利用者は、「いい人だよね〜」って言われるけど恋愛に発展しないタイプが多い。
    ブサイクってわけじゃないけど垢抜けない、モブっぽい人。恋愛経験が少ないがために、女性の扱いは苦手。
    彼らは結婚相手としてはすごく良いと思う。

    +61

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/27(金) 09:42:51 

    座間の事件みたいなケースもあるから微妙

    +30

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/27(金) 09:46:13 

    ネット婚活で出会い結婚しました。
    変な人も確かにいたけど夫みたいに真面目に結婚相手探してる方もいました。
    私は結果的に優しくて素敵な方に巡りあえてよかったですが普通の婚活よりはリスクがかなり高いと思うので初めて会うときは相手の車には乗らないとか
    人目の多い場所で会うなど警戒は怠らない方が良いと思います。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/27(金) 09:46:24 

    >>23
    それネットあまり関係ないと思う
    普通に出会ってもそんな男いるよ
    結婚の仕方じゃないかな

    +27

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/27(金) 09:46:24 

    >>73
    あれって、恋愛結婚とはまた別じゃなかったっけ?
    病んでる子たち狙って~って感じじゃなかった?
    違ったらすまん

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/27(金) 09:47:05 

    ネットで出会える人って現実でも出会いが多い人なんじゃないかと思う
    私はないので

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/27(金) 09:47:40 

    うちの同僚(45歳)
    ソフトな出会い系で知り合った女性と結婚したよ
    その女性は中卒無職、当時20歳になったばっかりだった
    「結婚しても子供いらないし働かない」って女性の要求を
    同僚は受け入れたらしい

    それから5年
    楽しくやってるみたい

    +40

    -3

  • 79. 匿名 2018/07/27(金) 09:48:47 

    ネットで会った人がクズだった。
    リアルな共通の知り合いがおらず他の人から見てどういう人なのか把握できないから相手を見極める目が無いと難しいよ。

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/27(金) 09:51:27 

    今は浮気しようと思えば簡単に出来ちゃうから
    アプリとか関係なく個体差によるよ
    浮気しようと思えば簡単だから諦めよう

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/27(金) 09:52:37 

    タップルってどうなんですかね??
    先日始めてこういうアプリをダウンロードしてやってみています。
    結構カッコいい人や真面目そうな人もいるなーって印象なんですが。。

    +40

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/27(金) 09:55:06 

    私もSNSで複数の人と知り合って、見極めて、今の旦那と結婚しました!今結婚6年目です!

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/27(金) 09:55:25 

    恋愛に限らず、くだらない!特にジ○○ーク

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/27(金) 09:55:56 

    なし

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/27(金) 09:55:56 

    ネットに限らずだけど、普段の生活の中で共通の知人がいるような場所での出会いより、お互い共通の知人もおらず相手のこともよく知らない場所で知り合って付き合うほうがリスク高いよね

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/27(金) 09:56:05 

    ネットで出会って結婚しました。
    引かれると思いますが高校生の時モバゲーで知り合った人と何年もメル友で、大人になって初めて会いそこから交際に発展して2年で結婚しました。

    誰にもモバゲーで出会ったことは言ってません。
    仲良い普通の夫婦ですが、出会いを言うと引かれると思うので言えません。

    +39

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/27(金) 09:57:40 

    >>1
    17年前くらいにエキサイトというサイトで夫と知り合いました。
    お互い音楽や映画の趣味が変わっていて、そこの相性が良くて会ってみたら物凄く見た目もタイプですぐお付き合いしました。
    子も授かり今も変わらず仲良しなので、私はネットでの出会いもありだと思います。
    自分たちは運が良かっただけで、犯罪に巻き込まれるケースもあるからお勧めはしないけど。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/27(金) 09:58:16 

    有り。でも自分の友人や子供にはオススメできない

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/27(金) 09:58:24 

    10年前にネットで婚カツして結婚しました。
    当時は真剣な人が多かったのですが、同じサイトを友人に紹介したら、会員数は増えていたけど、真剣な人が少なく感じました。
    使うときは慎重に。
    友人も、最終的にはネット婚カツ成功しました。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/27(金) 09:59:09 

    自分さえしっかりしていれば、手段としてはアリでは?言い訳ばかりして行動しないよりマトモかと。ただし、若い子に限る。

    +21

    -4

  • 91. 匿名 2018/07/27(金) 10:00:30 

    >>69
    ずっと一緒にいたいっていう純粋な好きっていう気持ちを大事にする人よりも、身体”だけ”が目当てな人が多いってことじゃない?

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/27(金) 10:02:02 

    私はアラフォーで、ネットの出会い=危険世代だけど、今の若い世帯はネットの出会いもオープンだよね。
    会社で若い子達は、普通にネットの出会いを話題にしてるし、一 皆でプロフィール見てチェックしてる。
    会うときも、いつどこで誰とを皆に報告してるから、ある意味安全だよね。

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/27(金) 10:02:19 

    弟はナンパ婚だけど、それから比べると、婚活アプリの方がマシ。

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2018/07/27(金) 10:02:59 

    恋愛目的でのネットの出会いは無し

    恋愛以外(趣味等)でネットで知り合った人と恋愛に発展するならあり

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2018/07/27(金) 10:03:56 

    >>90
    逆に年齢高い人ほど婚活パーティーとか相談所より婚活アプリおすすめ
    婚活パーティーとか相談所の男ほど年齢に執着が凄いし
    ネットだと忙しくて婚活パーティーに行けない普通の男が多い

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/27(金) 10:04:00 

    >>61
    裸の写真撮らせてる女も頭おかしいけどね

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2018/07/27(金) 10:04:51 

    恋愛経験のあまりない若い子にはオススメしないけど(メールのやりとりだけで危険人材を見抜かなければいけないから)、ある程度経験ある女性ならいいんじゃないかな。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/27(金) 10:05:32 

    >>91
    恋愛でも何でも結局は関係を育てることが必要だから同じだよ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/27(金) 10:07:31 

    >>81
    タップルで付き合ったことあるけど誠実なのは最初だけだった。
    挙げ句の果てには私と別れたらすぐ再登録してて、ためしに他人になりすましてやりとりしたら初めてじゃないくせに初めてで…と言ったり、私と別れた理由をさも自分が被害者のように語ってた。
    いい人ぶるってすごく簡単だよ。

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/27(金) 10:08:02 

    マッチングアプリで知り合った彼と一年後、結婚しました。

    名前間違えてきたり、何度も同じ事聞いてきたり、いい加減な人ばかりだった。

    でも、真面目な人もきちんと居るので
    見極めが肝心だと思います。

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/27(金) 10:09:04 

    某アプリで出会って付き合い始めた。
    大学進学で県外に出てきてあまりにも1人の時間が長過ぎて、気軽に話せる人が欲しくなってアプリを始めた。結局そこ出会った人と付き合うことになったけど、知り合いと恋愛するっていうのが苦手だから(失敗したらそれまでの人間関係壊れちゃうことが怖くて)アプリがちょうどよかった。
    いい人に会えるかは一か八かなところはあるけど、私は平和に恋愛してます。

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/27(金) 10:09:17 

    いい人はいるとは思うけどこの人はいい人なのかどうかって悩むことがストレスになるんだよね。疑ったらキリがないし。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/27(金) 10:10:35 

    こっちが当たりと思っていたとしたら、
    相手から見たら外れ。 逆もそう。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/27(金) 10:11:23 

    接客業やってて婚活アプリで知り合って結婚したってカップル何組か見てるけど、ああ…やっぱりねって感じのカップルが多いのは確か。

    +15

    -8

  • 105. 匿名 2018/07/27(金) 10:14:08 

    運よくいい人と出会えたらいいけど、逆だったらそんなところで知り合おうとするから悪いと言われるよね

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/27(金) 10:14:37 

    >>86
    私は引かないけどなー
    私なら友達には言うと思う
    言う必要がなければわざわざ言わないけど、聞かれたら正直に言う(笑)

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/27(金) 10:16:10 

    自然な出会いにこだわるが子友達にいてしょっちゅう誰かいい人いない?って聞いてくるけど、私が昔、合コンとかよく開いてたから聞くんだろうけど周り既婚者増えて人集まらないし、今は自分が婚活中だから逆に紹介してほしいくらいだよ。

    パーティとかアプリ勧めるとそこまで必死じゃないって言うし、意外とプライド高い子なんだなって思ってしまう。

    +27

    -2

  • 108. 匿名 2018/07/27(金) 10:17:18 

    リアルで知り合えない人が使う手段って感じで自分は嫌だな
    遊びなら逆にいいけど結婚までいったときにネットで知り合ったってのが引け目に感じる
    ナンパ、合コンのがまだいいかな。チャラいと思われるかもしれないけど、ツールがネットだとモテない者同士ってレッテルが貼られてしまう気はする

    +9

    -19

  • 109. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:14 

    今の彼氏とネットで知り合って付き合ってからは4年目になります。
    やりとりを始めてから3ヶ月後に会って好きになりました。
    LINEでやりとりしてて、下ネタとか顔写真見せてとか全然言ってこなかったのでびっくりしました。(他の人は気持ち悪い事を言う人ばっかりだったので)
    あと、先月は彼氏の実家に挨拶しに行きました。
    今も仲良くやっているし結婚できたらいいな。

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:14 

    サイト退会しない人もいるし、
    デートを面接と言ったり
    気持ち悪い世界だなと思う。

    +34

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:38 

    街コンや合コンなども行ってたけど、中々良い人に出会えず…ある程度自分の好みの容姿や趣味が分かった上で1人に絞って会えるアプリがわたしには合っているなーと思いはじめました。
    半年ぐらい続け将来が考えられそうだなという方に出会いお付き合いをはじめ、一年後に結婚しました!
    メールの時点でちゃんと見極めれば意外と真面目な方もたくさんいましたよ!!

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:14 

    なりすまし



    サクラ満開!




    【恋愛】ネットでの出会いあり?なし?【結婚】

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:20 

    経験と運だと思うからどんな出会い方でもアリ。
    極端に言うと見た目がいいからとかお金たくさん持ってるからとか、すぐ付き合うとかすぐ身体許すような人にはそれなりの男しか寄ってこないよ。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:58 

    美人の出会いがなんだろうと気にしないけど、
    ブスの出会いがネットだと一気にキモい感が増す

    +5

    -11

  • 115. 匿名 2018/07/27(金) 10:35:54 

    ネットで知り合った人と結婚しました。
    最初にネットで知り合ってから実際に会ったのは3年後ぐらいかな。
    それまで友人の掲示板やメール(個人サイトが主流の頃でした。)、オンラインゲーム等でやり取りあったので。
    今も仲良く夫婦やってます。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:28 

    それしかアテがないから仕方なく。
    でも、いいなと思っても続かない…

    やっぱりモテない女です

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:18 

    >>31
    婆??ww

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2018/07/27(金) 10:41:37 

    >>108
    ネットがこれだけ普及してるのに、そこまで考える人少ないんでない?
    今の子なんかはリアルよりネットの方が友達多いって人の方が多そうだけど

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2018/07/27(金) 10:42:30 

    4年前ににペアーズで出会った人と1年前に結婚しました。自己紹介や挨拶があるか、言葉遣いなど、メッセージだけでも見える部分はあります。割と長い期間メッセージを続け、誠実だと感じたので会う流れになりました!たしかに見極めは難しいですが、出会い方の一つしてはアリだと思います。

    +34

    -1

  • 120. 匿名 2018/07/27(金) 10:46:23 

    みんないい人と出会えて運がいいな
    プロフィールと違っていたり会うとがっかりする人ばかり

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/27(金) 10:52:32 

    ほんとみんな良い人と出会ってるんだねー。
    26歳だけど、30代後半〜50代の人からいいね!とかいきなりタメ口とかヤリモクばっかり。

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2018/07/27(金) 10:58:28 

    きっかけとしてはアリなのかもしれないけど
    簡単に手に入る分、簡単に捨てられるリスクもあると思う。
    飽きたらまたすぐネットで他の女探す人もいるだろうし。もちろん、出会ってからどういうお付き合いするかにもよるけど。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/27(金) 10:59:27 

    アリ。
    ネット婚活もそこまで珍しくない時代になってきたかなと思います。
    実際に私もアプリ経由で結婚したので。
    ただ皆さん言ってますが、見極める自信がないならおすすめはしません。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/27(金) 10:59:53 

    私はネトゲの仲間になって意気投合した人と結婚して5年経った
    夫は仲間探しで自分と同じレベル検索したところ
    たまたま私のアカウントが先頭に出てきたからと
    それだけの理由で私に仲間申請してきたと言ってたw
    サーバーのご機嫌が悪かったら出会えなかったという

    お互い真剣なら今の時代だしこんな出会い方でもありだと思うけど
    必ずしもそうとは限らないことの方が圧倒的に多いから
    経験者としては人様にはおすすめはしない

    +16

    -3

  • 125. 匿名 2018/07/27(金) 11:00:59 

    アプリ使ってる人は譲れない条件を一点集中で絞って探したほうがいいよ。

    顔なら顔、金なら金、身長なら身長。

    全体的に中の上はみんな狙ってるから競争率高いし、遊ばれる可能性も高くなる。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/27(金) 11:01:42 

    オンゲで会ったことあるけど声だけでは美化にイメージされる。相手も私のこと美化してただろうけどw

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/27(金) 11:02:45 

    あんまりいい話聞いたことないから利用したいと思わない

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2018/07/27(金) 11:04:21 

    純粋に、ネットがなければ有り得なかった出会いもある。

    働き盛りで職場と家の往復とか、そんな人も多いからね。
    世界を広げるためのツールだよ。

    +54

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/27(金) 11:05:05 

    出会いアプリについて街頭インタビューされてた30代男性(男前でした)が、
    「俺らの世代は100%やってると思う」と言ってて、びっくりしましたが、
    100%ではないにしても、もうそのくらいポピュラーな出会い方なんだと思いました
    ネットでもリアルでも、変な人は避けると思うし、どんな人かはしっかり見極めが必要だけど、出会いとしては全然アリだと思う

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/27(金) 11:05:56 

    ネットでもリアルでも変な人はいるから結局は自分の見る目次第じゃない?

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/27(金) 11:10:35 

    今アラフォーだけどmixiのオフ会で出会って結婚てパターンは身近にあるよ
    あとはヤフーパートナー?縁結び?とか。いかにもな出会い系で結婚した人もいると思うけど、多分まわりに言わないよね。

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/27(金) 11:11:52 

    ネットでの出会いに偏見を抱く人達は、ネット活用しない、現実勝負同士でそれはそれで気が合うんじゃないの?
    無理に活用しても先入観抱いてしまって、うまくいかなさそう。

    自分に合う方法、ステージが一番だよ。

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/27(金) 11:19:06 

    ネットゲームで知り合って、今付き合って3年になります。
    出会い方は他の出会い方より、危険度は増すと思いますが、そうじゃないパターンもあるので、見極めることができればありだと思います(^^)

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/27(金) 11:20:18 

    ネトゲは知り合いのクズ男が、いかにもいい人装ってやってるから信用しない

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2018/07/27(金) 11:22:06 

    同人オタクだけど、ジャンル内結婚という名のtwitter婚めっちゃ多いよ。
    twitter(この時点で好意がある)→オフ会→付き合う

    twitterで作家の絵やレイヤーに惚れてネットで付き合うパターンめっちゃ多い。
    私が知る限り周りに20組はいる。正直引いてるもん。

    私は最近同僚と結婚したけど「ジャンル内の人?」って聞かれるレベル

    +8

    -3

  • 136. 匿名 2018/07/27(金) 11:25:23  ID:ikUECZVQpL 

    mixiで知り合った人と付き合ってます。
    元々男女関係なくネットで知り合った人と(チケット譲り合って)ライブに行ったり、ライブ会場で会ったりしていたのでネットで、と言ってもいろいろ出会い方はあると思います。
    ただどうしてもトラブルはあるので注意は必要です。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/27(金) 11:29:49 

    色々な事件があるから気を付けて‼慎重に‼

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2018/07/27(金) 11:35:19 

    アプリやっている時、そこそこスペックでいいね数が桁違いの男から一言メッセージ付きでいいねが来た。

    メッセージ「唐揚げ好きですか?」

    気軽に「好きです!」と返信させて、飲みに誘おうとする根端がバレバレだったけど
    その手に乗って返信する女性の数が多すぎて、、
    男からしたら「ちょろいw」てなるよね。
    そりゃ遊び相手探しツールになりますわ。

    見極める目を持ちましょう。

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/27(金) 11:38:32 

    あり。
    実際ネットで知り合って5年付き合ってます。
    いい人だったから良かったけど
    いい人ばかりじゃないので気をつけた方が良い。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/27(金) 11:46:17 

    アリです。

    夫とはネットで知り合いました。
    知り合って8ヶ月後には結婚しました。

    結婚して13年、子供3人、いろいろありますがそれなりに幸せに暮らしていると思っています。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/27(金) 11:54:33 

    アリ
    Twitterで出会って結婚しました。
    理系男子なのでそもそも女性との出会いが全然なく、かといって合コン行くタイプでもなく、夫と同じ職場の男性陣もネットで出会って結婚している方がわりといるようです。
    こういうタイプもいますよ。

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2018/07/27(金) 12:03:29 

    私もネトゲ出会い。
    ただ、ネトゲは毎日一緒にゲーム内で狩りしたり会話したりで性格が良く分かるし、
    当然好きになるまで時間もかかるし、実際会うまで
    数年かけた。

    いま結婚して12年。
    当時はネトゲなんて言葉を知る人の方が少なかったしすんごい偏見でみられたな。

    気軽にSNSとかで絡んでくるやつは注意だよね。

    +11

    -4

  • 143. 匿名 2018/07/27(金) 12:04:41 

    あり、って言うのは大抵自分もそうですって人だよね

    +22

    -4

  • 144. 匿名 2018/07/27(金) 12:10:30 

    >>69
    まさにこういう男に会ったから、もう二度とネットでは会わないと決めた

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2018/07/27(金) 12:47:38 

    なしです
    最近友達がネットで知り合った人(フリーター)と結婚して、うわぁ…って思いました。出会い系に手を出すしか方法がなかったのか。と思います。だいたい好青年はネットには手を出しません。私は絶対ネットでは探したくありません。反面教師にしてます。( ̄▽ ̄;)
    まぁ、こんな事言っていて理想が高いので私は彼氏がいないのかもしれませんが。

    +7

    -22

  • 146. 匿名 2018/07/27(金) 12:54:11 

    実際に結婚したのでアリ!と思いますが、人にお勧めするかと言うとちょっと…って感じですね。
    運良く?体目的等の変な男性には会わずにすみましたが、やっぱり会う前は面倒&怖かったですし。

    ただ友人にもネットで知り合い結婚した人がいますが、みんないい人ですし、高収入率が高いです 笑

    +18

    -2

  • 147. 匿名 2018/07/27(金) 12:57:43 

    昔だって顔も知らない人と文通で……とか、無線で電波拾って……とかあったからね〜
    それがネットになったってだけの話では?

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/27(金) 13:00:57 

    私の周りではミクシーとかプロフでみんな会ってた
    〇〇高校なんだ!みたいな感じで
    大人になってからの方が怖いね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/27(金) 13:01:37 

    なし。婚活はありかなー

    ネット恋愛する人は次の彼氏もネットのパターンがすごく多い。
    ネットは相手の良い部分し見えないからね 

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2018/07/27(金) 13:02:10 

    免許証見せてくれたら大丈夫だと思ってるけど甘いかなww

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2018/07/27(金) 13:17:17 

    アプリで出会った人と付き合ってるけど
    普通に出会って付き合ったのと何も変わらない
    最後結婚するかどうかは付き合ってみないと何も始まらないし、まぁ相手を見つつ色々絆を作るしかないよね

    +29

    -3

  • 152. 匿名 2018/07/27(金) 13:22:53 

    そもそも出会い方は気にしない。
    ナンパもネットもアリ。
    ただ、結婚までいく可能性が低いだけだと思う。

    こういうトピ過去にも沢山あるけど、上手く行った人もいるしやり目多いよって人もいるし、ていつも同じ結論になる。自分で決めるしかないよ。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/27(金) 13:54:25 

    今の時代はありなんだろうな
    15年ほど前、ネットで知り合った10歳上の人と3年くらい付き合ってたけど、当時はまだそういうのって一般的ではなかったから大っぴらに言えなかった
    出会ったきっかけは?と聞かれて共通の趣味とか知り合いの紹介って言ってたわ

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2018/07/27(金) 14:57:08 

    ネットで知り合って結婚した友達がまずいない(20代)
    10代の子は知らないけど可愛い子ってネット使わないでも声かけられること多いし合コンの話もたくさんくるし、わざわざネット使わなくても男と知り合えるよね

    +6

    -8

  • 155. 匿名 2018/07/27(金) 15:00:14 

    >>154
    追記。
    いまはユーチューバーが流行ってるからユーチューバー同士で付き合う可愛いカップルがいたり、10代の子だったらリア充系もネットで知り合うんだろうなとも思う
    でもそれより上の世代(20代〜)はまだネットに偏見あったし、モテない人が出会うツールってイメージはあったはず

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2018/07/27(金) 15:09:15 

    小声で言うけど私は結婚したよ(´∀`)ノ

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/27(金) 15:29:33 

    なしです。やっぱりまだ世間体ってあるよ。
    結婚式でなんて紹介されるか知ってる?ネットって言われないでしょう。

    アリと答えるかたは基本的に経験者だと思ってる。

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2018/07/27(金) 15:38:12 

    ゲームから結婚まで行った人は
    最初から出会い目的じゃなく純粋にゲームやりたくて始めたら
    予想外のまさかの展開になったってとこじゃないかなと思う

    +21

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/27(金) 15:42:55 

    私はネットのチャットで知り合って、そこからお付き合いして4年目です。変な人は多いですが、普通の人もいます。しかし簡単には会わない方がいいかもしれないです!

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/27(金) 15:50:33 

    仕事で怪我して身動き出来ず暇を持て余していた時「暇つぶし」とネット検索したらヒットしたチャットアプリ、話し相手が出来てその後の入院生活も苦になる事なく暇さえあればアプリして過ごしてたらそこで知り合った人と意気投合し、この人なら大丈夫かなとラインを聞かれたので交換した。
    普通に毎日他愛もない会話をして、怪我が落ち着いて動けるようになった頃に昼間お茶でもどうかと誘われ、初対面して楽しい時間を過ごしました。
    後から知った事ですが、事前に写真交換していて約束の前日に街中で私に似た人を見かけたらしく、こんな人だったらいいなーと思っていたら翌日、昨日見た人物と同じ人が現れてびっくりしたそうです(笑)
    そのあと2年付き合って今年結婚し現在妊娠中と、こんなパターンもあります^^

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2018/07/27(金) 16:34:41 

    私、ツイッターで仲良くなった人と実際会って付き合って、結婚しましたよ!

    お互い趣味全開のアカウントで、もともと出会い目的でも何でもなかったから、素の性格が先に分かっててとても付き合い安かったです。
    SNSは使い方次第では婚活に向いてると思う!

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2018/07/27(金) 16:35:55 

    10年前ならmixi?今はインスタ?ツィッター?

    お花畑ブログでmixiで出合ったダンナの馴れ初めを書いたり、妊活や育児レポ ブロガー気取りの人、色んな媒体で発信していて、育児本を出すとか言って晒されていた人、元気かな。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/27(金) 16:38:52 

    こういうことになる可能性あるから気を付けなよ~
    出来たら自然に出会いたいよね~

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/27(金) 16:55:30 

    あり。ただし注意すること!

    私は素晴らしい旦那に出会えました。

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/27(金) 17:52:49 

    友達がアプリで知り合った人と今度結婚する。
    付き合って1年未満でプロポーズされて受けたみたいで、最近はスピード婚とかも全然あるからいいんだけど、
    こんなに早く決めてしまって大丈夫なのかなと心配してる。
    けど、本人には言えない。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/27(金) 17:57:16 

    mixiで出会って結婚しました。
    私が気付かないだけかもしれませんが、浮気されたことないです。

    私は実家が貧乏で高卒だけど、旦那は実家がお金持ちで有名大学卒業、大手企業務めなのでmixiじゃないと出会えなかったと思ってます。

    従弟はTwitterで出会った子と今年結婚します。

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2018/07/27(金) 18:27:17 

    アプリで知り合って1年で結婚しました。
    30歳手前でした。
    出会いは友人の紹介ってことにしてます!
    主人と出会うまでに5〜6人会ったけど、みんな真面目で手も繋いでこないような人ばかりでしたよ!
    地味目な人を選んだのもありますが^^;

    主人も特別イケメンとではないけど、優しくて収入もそこそこ、義理の家族もちゃんとした家庭で本当にあの時やってて良かったと思います!
    女性ばかりの職場なので普通に過ごしてたら結婚出来てなかったと思います(o_o)

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/27(金) 18:40:17 

    リスクは高いけど、ありかな。
    リアルな出会いなら絶対に安心ってわけでもないし。
    私は出会いアプリみたいなのはやったことないけど、趣味関連のオフ会で知り合った人と付き合ったことはある。
    趣味が同じ人とはリアルではなかなか会えないし、そういうのはいいなと思った。

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/27(金) 18:43:08 

    ネット婚活でも現在独身である証明書出すの義務づけられてないとこだと
    既婚者のクソ男が独身と嘘ついて利用することあるみたいだから気をつけて
    奴らにしてみれば結婚焦ってる女ほど格好のカモらしい

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2018/07/27(金) 18:47:24 

    リアルな出会いにこだわって、出会いがないと嘆くならやってみてもいいんじゃないかなとは思う。これも1つの出会い方だし。変な人も多いだろうから、見極めは必要だろうけどね。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2018/07/27(金) 19:29:18 

    昔は文通とかあったわけじゃん。
    だからアリ。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2018/07/27(金) 20:24:35 

    アプリで何人かに会ったけど、見た目はふつうだった。
    ただ何か…手軽に出会える分、切るときも容赦なく切るって感じの人が多い気がする。
    気に入らなければ音信不通にする、またアプリで探せばいいや、て感じに。
    誠実な人もいるんだろうけど、私は嫌な思いしかしなかった。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/27(金) 20:29:03 

    同じ職場の人がomiaiにいた。
    普通に彼女いると思ってたし意外だったけど
    仕事柄仕方ないのかなーと思う。

    公務員です。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/27(金) 20:33:10 

    私は旦那と某SNSで出会ったわ。
    まあ友達やママ友には紹介って嘘ついてるけど。
    今思えばよく会ったなぁと思う。
    私の場合は旦那は人柄、職業、収入面全て当たりの人だったよ。
    結婚して8年なんの悩みもなく暮らせてるし逆にあの時会いに行ってなかったら今どんな生活してんだろって怖くなる。
    ネットで出会う人みんながおかしい人ではない。
    ただイメージは悪い。それだけは分かる。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/27(金) 20:45:07 

    ネットで知り合って交際や結婚して幸せって言っている女性は
    そもそも自分が生活する学生時代からの環境の中で
    周りの男性に相手にされなかった人たち

    そう言う人たちが思う幸せのハードルは、非常に低いよ
    犯罪の被害者になるかもしれない危険を冒してまで、
    ネットで相手を探し、交際や結婚したいのかね 不思議

    +6

    -22

  • 176. 匿名 2018/07/27(金) 20:57:01 

    昔はよくネットで出会ってたよ。
    今は自分の顔写真請求されたり年齢聞かれる時点でストレスなので職場恋愛や身近で知り合う方が多い。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/27(金) 21:01:29 

    >>175
    幸せのハードルとか、なんか感じ悪いコメント。
    たしかに危険だしイメージが悪いのもわかるけど、別にその人が幸せならそれでいいと思うけどね。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2018/07/27(金) 21:03:13 

    ネットで出会って結婚した人が親、知人、親戚とかに堂々と言えない時点で
    いろいろと察してくれってことでしょ。なしに決まってる

    +8

    -7

  • 179. 匿名 2018/07/27(金) 21:06:21 

    出会のきっかけは共通の趣味のワインって友達言ってるけど、正確にはmixiの「ワイン」コミュニティ。
    間違ってはいないけどねー。
    mixiのミの字も出したくないみたい。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2018/07/27(金) 21:09:07 

    >>172
    切るときも手軽にってのはわかるわ。
    他の子にも手を出してたりとかもちょっと気になりそう。
    いい人に出会えればいいけど、ネットだからこそ難しい部分があるのは否めないよね。アプリとかも気にはなるけど、不安が多いからやったことはない。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/07/27(金) 21:28:22 

    あり
    フェイスブックで知り合った同士結婚
    した人いる。
    出会いってそんなに
    ないし良いと思う

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2018/07/27(金) 21:35:16 

    SNSで出会って付き合ったけど、他のSNSで他の複数の女性と毎日朝から寝るまで絡んでいるところを見つけて随分苦しんだ。
    相思相愛ではあったけど、そんなの見ちゃったら心苦しくて、彼に伝えると一旦は止めてくれたけど、暫くして又始めてた。
    5年もそんなことで悩み続けてたけど、やっと吹っ切れて嫌いになれた。
    ほんとにくだらない期間を過ごしたもんだ。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2018/07/27(金) 21:37:37 

    私です。
    ネットで知り合い結婚しました。
    結婚7年目ですがうまくいってます。
    ですが、ネットでの出会いを他人にすすめることはありません。
    ちなみに私は出会い系やその類のアプリで出会いを求めていたわけではなく、たまたま知り合った人が運良くいい人でうまくいっただけです。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2018/07/27(金) 21:59:30 

    マ◯ンチャットっていうアプリ面白い!実際、会ったことはまだない。
    暇潰しチャットアプリだけど、男性はガンガン出会い求めてくる!笑
    婚活アプリに月額払いたくない人が集まってる感じかな。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2018/07/27(金) 22:22:09 

    >>175はネットで知り合った男にヤリ捨てされたのかしら

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/07/27(金) 22:36:25 

    ネトゲで一緒に遊んでて実際会うようになり結婚しました。
    もともとお互い逆の性別のキャラで同性だと思って接してたので下心とかは本当に無かったみたいです。
    今でもそのキャラで一緒にゲームしてますよ。

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2018/07/27(金) 22:43:22 

    私8年ほど前にモ◯ゲーの猫好きサークルで知り合って、実際会うまでに1年連絡取り合って、4年遠距離で付き合って結婚したよ。
    娘一歳半、第二子妊娠中、旦那は交際中に公務員になった。
    自分でもいまだに良い人と巡り会えたなって思う。
    矛盾してるけど娘がもしネットで知り合った人と付き合うって聞くと不安になりそう。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2018/07/27(金) 22:46:50 

    ありです。ドクターや弁護士、会計士と何人も会いましたがみなさん激務で出会いがない方が多く真面目でした。ただ中にはハズレもいましたが、かなり高スペックな出会いがありました。ただやはり5年以上前でまだネット婚活が今より主流じゃなかったから質が良かったというか遊び目的の男性が、少ない気がします。(今、アプリを使ってる友達に聞くと)
    わたしはネットで高スペックの今の旦那さんと出会いましたよ❗️ もうすぐ結婚4周年です。

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2018/07/27(金) 22:48:16 

    お金払うサイトの方が良い出会いあると思います。
    それで出会って結婚しました。
    払わないサイトはヤリモクっぽいのばかりでした。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/27(金) 22:48:45 

    ネット、コンパ、ナンパ、相席屋、紹介、同級生、どんな出会い方だろうとおかしい奴はおかしいよ。
    そんな私は外にも出ずがるちゃんばっかで出会いがねぇ。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2018/07/27(金) 22:57:22 

    >>190
    一番結婚率の高いと言われてる社内でも
    おかしい人はおかしいよね

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/07/27(金) 23:29:06 

    ネットで出会った人と付き合ったことある。
    正直最初は軽い気持ちだったけど(相手もそうだったと思う)、
    今まで自然に出会った誰よりも、すごく好きになったよ。

    ただ、普段からネットにどっぷり浸かってる人ったから
    私以外にもネットで繋がってる女友達とかいて、すごく嫌だった。

    それと、
    実際に会う前に、ネットでのやりとりを結構していたせいか
    結局なんかリアルじゃなくバーチャルで繋がってるような関係から抜けきれなくて、
    相手のこと信用しきれなくて、
    相手もそんな私に冷めて、別れてしまった。

    ネット恋愛がありかなしかなんて一概には言えないけど、
    ネットで出会ったからこそ陥りやすい穴ってのはあるかもしれない。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/07/27(金) 23:41:04 

    いい出会いもあるだろうけど、うちの職場の質の悪い既婚男どもが独身の知り合いに登録させて女の情報見ながらニヤニヤ笑ってるのを目撃してる。いかにもなキモ男も登録してたけど怖いのは有名企業に実際勤めていて顔が整った人も登録して遊びまくってると知ったとき。気を付けて欲しい。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2018/07/27(金) 23:44:05 

    主さんがんばって!
    報告よろしくー٩( 'ω' )و

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2018/07/28(土) 00:05:14 

    ネットで会った男はまたネットで
    浮気する

    +11

    -2

  • 196. 匿名 2018/07/28(土) 00:08:17 

    ネット婚活で知り合った夫と、今年結婚しました。

    リスクはあると思いますが、
    いろんな男性とメッセージのやり取りをすると、
    なんとなく人柄が見えるようになると思います。
    最大限警戒すれば
    (男性・女性会員とも、会費を払うサイト、車に乗らない、昼間30分お茶するだけ、
    駅など人通りが多い場所…など)、
    よっぽど被害に合わないかなと思います。

    出会いの幅を広げるには、
    ありだと思います。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/28(土) 00:20:49 

    居なくて寂しいのわかるけどわざわざ出会い系するのって彼氏、彼女がいる自分が好きなんだねって偏見がある、、相手の事ではなく自分が好きって感じ

    +1

    -7

  • 198. 匿名 2018/07/28(土) 00:31:07 

    ただの私の経験談ですが

    自分はネットで出会った彼と5年続いた。
    高校が同じ、大学が地元で、調べたら大学も職場も嘘じゃなった。
    プロポーズされたのだが、私の方が返事渋った挙句「いやー出会いが出会いだし?半信半疑かなぁ〜」って言ったら
    「こんなに一緒にいたのに、そんなふうに思ってたの...そうか...そっか...」って涙流しながら繰り返してた。
    あの姿が今でも忘れられないし申し訳なかった。
    その事があっても連絡切らずに私の答えを待っていてくれたから誠実な人だったと思う。

    でも、出会い系に写真載せるよーな人だし、付き合ってる途中も不安なとこいっぱいあったし、私渋ったの間違ってないよねー?なんておもってしまう私にネットの恋愛は向いてない

    結局夫は現実で出会った同級生です

    +6

    -11

  • 199. 匿名 2018/07/28(土) 01:07:20 

    あり。というか自分が正にゲームで出会いました
    ネットでわざわざ探してた訳じゃなく、毎日同じゲームをして居たら意気投合して仲良くなってってパターン
    結婚5年目で今でもお互いゲーム好き

    今は昔と違ってスマホでもゲーム出来るから色々増えてそう

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/28(土) 01:10:47 

    >>182
    苦しいっていうより気持ち悪いその男。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/28(土) 01:18:43 

    友達が二組くらい婚活アプリで知り合って結婚して幸せそう。
    私もアプリやってたけど、なかなか良い人多かったなって思う。結局、飲み会で知り合った人と付き合ってるけど…
    今の28歳以下くらいの子はあんまり抵抗がないらしいですよ。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/28(土) 02:33:46 

    私は医師の彼に出会った。
    最初は信用してなかったけど
    病院のホームページにも顔写真入りで載ってる本物。
    未だに半信半疑だけど。

    +15

    -1

  • 203. 匿名 2018/07/28(土) 02:44:39 

    私はサイトで知り合って結婚しました。
    ネットがない時代だったらお互い結婚できなかったかもしれないな。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/28(土) 02:47:28 

    私もネットで知り合った人と付き合っていて
    結婚前提の同棲もしています。
    出会いはネット、と私は言いたくないです。
    子供がもしできたときも子供から出会いを聞かれて何と答えたらいいか‥
    生まれたところもめちゃくちゃ遠い、年齢も離れてます
    でも会った瞬間にこの人だと思ってしまって今に至ります

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/28(土) 02:50:02 

    ネットで知り合って結婚しても仲良く続く人はいるし
    学生時代からの同級生同士で結婚しても別れる人はいるからねー

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2018/07/28(土) 02:59:07  ID:AOyj32WT5j 

    私はアプリで出会った人と結婚します!
    ヤリモクの人もいましたが、だいたいの人が奢ってくれてヤられそうになった時に拒否ればよかったので、
    逆にラッキーでしたよ笑

    旦那になる人もそこそこハイスペックだし、私はやってよかったです!

    +17

    -2

  • 207. 匿名 2018/07/28(土) 03:19:52 

    アリだと思う
    実際 婚活アプリで知り合って
    結婚しました
    見た目はタイプじゃないけど
    資格職業のためお金にも
    不自由しない生活を
    させてもらっていますよ
    初めて会った時
    身分証明書と
    資格証明を持って来てくれました

    +1

    -4

  • 208. 匿名 2018/07/28(土) 03:31:40 

    婚活アプリは高スペックにこだわる人には良いかもね。
    年収、職業、身長と的を絞れるから。
    嘘ついてるかもしれないから見極めも大事だけど。
    ただ高スペは大人気で競争率高いから、よほど自分に自信ないと厳しいよね。
    並行してる他の女に勝てる自信がないと。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2018/07/28(土) 04:21:25 

    アリだとは思うけど女の人は殊更気をつけてねー

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/28(土) 07:25:36 

    婚活アプリで出会って結婚するけど、親や周りには正直に婚活アプリでの出会いって伝えてるよ!
    そんなに隠す事!?omiaiだけど、最近はそういう結婚もあるのねって特に何も言われなかったよ?

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/28(土) 08:28:40 

    始めはお互いのことがわからないっていう意味では、ナンパも同じでしょ?

    別にいいんじゃない? 幸せになれるなら。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/28(土) 09:09:15 

    ネットの出会いはイージーな出会い方だからこそ、発展するのも別れるのも即行だし簡単にやる人が多い
    個人的には全く良いなと思わないし、やらないけど
    この時代はそういう人たくさんいるから特別何も言わないよ
    でも友達がペアーズとかでヤリ捨てられたって話聞くとすごく悲しい

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2018/07/28(土) 09:10:33 

    ネットで出会った人って、ネットでの出会いをひた隠しにする人が結構多いけどなんで?
    今の時代もうどうでもいいんじゃない?

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2018/07/28(土) 17:22:42 

    マイナス覚悟で…
    相手には申し訳ないけど、アプリの人と会ったけど、全てが生理的に受け付けなくてトイレ行く!って嘘ついて地下鉄とびのって帰ってきました(笑)
    家に誘われたので怖いし、自分の身を守るためには必要なことだと思います。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2018/07/29(日) 00:10:33 

    ネットでの出会いもアリだけど、人を見る目に自信がない人は、やらない方がいいと思います…

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/30(月) 10:31:04 

    婚活とか出会い系でなく、知恵袋でたまたま知り合ったひとと意気投合して、連絡先交換したいと言われて、迷ってます。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/07/31(火) 01:57:35 

    友達のところは男が他所に子供作って離婚したよ
    しかも妊活中にね
    ろくでもないのもいるよ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2018/07/31(火) 01:58:58 

    >>213
    保守的な人はいるし、結婚式なんかだと尚更隠すでしょ
    「チジンノショウカイデ」って

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/01(水) 01:01:10 

    >>27かっこいい!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/02(木) 14:54:18 

    オンラインゲームで知り合った人を好きになりました。
    会ったことない人だから周りにも馬鹿にされそうで相談できないし、遠距離という事もあって一度はあきらめて他の人を好きになろうとおもったけど、どうしてもその人の事が忘れられなくて来週御飯に行く事になりました。
    とにかく会ってからこのモヤモヤした感情をスッキリできたらいいなと思います。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/04(土) 00:18:12 

    あり。私は実際SNSでやり取りしてる人と出会いましたよ!あ、ちなみに出会い系のサイトとかではないですよ!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/05(日) 19:13:59 

    婚活アプリのさくらコメ凄いねー…

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/07(火) 08:57:29 

    今年30になる年で、
    ネットでの出会いは危険!って教えられた世代だからなんとなく敬遠してるけど
    少し離れた子達は普通にやり取りしているみたい。
    かく言う私もフェイスブックの趣味サークルで知り合った人たちと集まって飲んだりしたことはある。
    今はサークル辞めたけど友人関係は五年以上続いてる。
    みんないい人だからネット恋愛も悪いとは言い切れないね。
    ただ、顔が見えないぶん詐欺やマルチ、宗教の勧誘には気をつけたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/09(木) 01:13:57 

    8年前この人の呟きが良い。と思ってこっちからフォローしたのが今の旦那です。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/09(木) 11:04:30 

    ペアーズ で出会って半年付き合ったけど最悪な別れ方しました。人それぞれだけど普通に過ごしてたら出会えないような人と無理矢理合わせる縁は続かないのかなあと思ってしまった
    でも普通に好きだったし他の出会い方となんら変わらない恋愛でした。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/16(木) 14:40:57 

    出会い系でブロックした人が別人装って待ち合わせ場所に来たらどう思う?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード