ガールズちゃんねる

吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5.5% 初回から2.4ポイントダウン

177コメント2018/08/23(木) 21:20

  • 1. 匿名 2018/07/26(木) 15:04:08 

    吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5・5% 初回から2・4ポイントダウン : スポーツ報知
    吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5・5% 初回から2・4ポイントダウン : スポーツ報知www.hochi.co.jp

     24日に放送された女優・吉岡里帆(25)主演のフジテレビ系ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(火曜・後9時)の第2回の平均視聴率が5・5%だったことが25日分かった。


    初回は7・9%でスタートし、今回は2・4ポイントダウンした。ドラマを制作する関西テレビで放送された関西地区では9・7%となった。

    +8

    -146

  • 2. 匿名 2018/07/26(木) 15:04:40 

    なんか現実味なくてつまんない
    サクセスストーリー的な

    +433

    -6

  • 3. 匿名 2018/07/26(木) 15:04:41 

    つまんないもん
    1話見終わらずに離脱したくらい

    +503

    -11

  • 4. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:00 

    吉岡里帆飽きた

    +586

    -10

  • 5. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:13 

    AAA!

    +7

    -31

  • 6. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:20 

    もう フジテレビのドラマに魅力がないと思う

    +227

    -34

  • 7. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:37 

    正直初見の時だれが生活保護のドラマ見たいんだよって思ったら案の定数字よくないんだね

    +636

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:44 

    あんな公務員いないから。

    +342

    -10

  • 9. 匿名 2018/07/26(木) 15:05:47 

    期待してたけど全然つまらなかったから二話みるの見逃したけどどうでもいいや

    +244

    -6

  • 10. 匿名 2018/07/26(木) 15:06:05 

    7月期のドラマって、野球中継で時間ズレたりするから
    各局ともそんなに力入れていないような気がしてる。

    +71

    -8

  • 11. 匿名 2018/07/26(木) 15:06:14 

    私も1話で離脱したー

    +197

    -6

  • 12. 匿名 2018/07/26(木) 15:06:22 

    もっとリアルにぶっ込んだ話なら見たかった

    +195

    -4

  • 13. 匿名 2018/07/26(木) 15:06:41 

    男性陣はいいのに女性陣がなぁ
    男性陣の無駄遣いドラマ

    +445

    -20

  • 14. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:03 

    こんな題材のドラマを9時から見たくないのよ。
    もっとキラキラしたようなドラマとか作らんのかな。
    現実逃避できそうなくらいの。

    +416

    -8

  • 15. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:05 

    先週は「関西地区では」だけだったけど今週は「ドラマを制作する」が入ってるなw

    +35

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:18 

    5.5%ってかなり低いね

    +310

    -2

  • 17. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:36 

    1話から公務員も客も苦しむだけで救いが無い感じだった。
    見てて負の感情になる。

    +260

    -7

  • 18. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:57 

    身内が公務員だけど、役所が綺麗すぎって言ってたわ。実際は築50年オーバーみたいなボロくて汚いところで働いてる。

    +321

    -8

  • 19. 匿名 2018/07/26(木) 15:07:58 

    難しいケースワーカーの仕事でもドラマでは1話完結にしたほうがいいよ
    えー終わり?ってなった

    +110

    -2

  • 20. 匿名 2018/07/26(木) 15:08:00 

    吉岡里帆じゃなくてもっといい女優なら見てた。
    あんな公務員おらん。

    +355

    -11

  • 21. 匿名 2018/07/26(木) 15:08:42 

    もっと下がると思う
    つまらない

    +244

    -4

  • 22. 匿名 2018/07/26(木) 15:09:00 

    吉岡のスタイルが悪いことがバレたからかな(笑)
    吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5.5% 初回から2.4ポイントダウン

    +35

    -121

  • 23. 匿名 2018/07/26(木) 15:09:03 

    映らんし

    +4

    -6

  • 24. 匿名 2018/07/26(木) 15:09:23 

    知り合いがケースワーカーだけど、あんなことしてたら一生仕事終わらないわって言ってた。

    +355

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/26(木) 15:10:04 

    主演が吉岡里帆ってだけで無理。
    周り良いのになー
    観たいけど観ない。
    主演が吉岡里帆だからねー。
    え?しつこい?
    生理的に無理なの。吉岡里帆が。

    +543

    -35

  • 26. 匿名 2018/07/26(木) 15:10:13 

    >>7
    滅入るよね

    +55

    -5

  • 27. 匿名 2018/07/26(木) 15:10:23 

    最低限度の視聴率…

    +243

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/26(木) 15:10:35 

    家族や関係者や親戚とかは見れるレベルって逆に凄い

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2018/07/26(木) 15:11:06 

    漫画も1巻でキツかった
    映像化されたらマシかなと思ったけど余計に無理
    美化され過ぎてて腹が立ってくるんだよね

    +219

    -5

  • 30. 匿名 2018/07/26(木) 15:11:07 

    火曜日にこのテーマは惹かれない。
    水木金と働かなきゃいけないのに、この内容じゃなあ・・・。
    主演もイマイチだし。
    私も1話見て、2話リアタイで見れなかったけど、録画はしているけど見ないで終わるかも。

    +126

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/26(木) 15:12:47 

    不正受給の闇を斬る!みたいなドラマなら見たかったよ
    まー人権団体()とかうるさくてそんなの放映できないだろうけど!!

    +377

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/26(木) 15:13:24 

    誰かのために、汗かく、夏。

    このキャッチコピーだめじゃない?

    +209

    -2

  • 33. 匿名 2018/07/26(木) 15:14:29 

    吉岡里帆ってなんでこんなに次から次へと主演してるの?
    演技力ないし、何やっても没個性的な同じ役に見える

    +444

    -7

  • 34. 匿名 2018/07/26(木) 15:14:40 

    1話目で気が滅入って観るのやめた

    +65

    -3

  • 35. 匿名 2018/07/26(木) 15:15:56 

    同じ顔の渡辺美優紀が復帰しちゃったしな

    +6

    -15

  • 36. 匿名 2018/07/26(木) 15:16:23 

    原作読んだけど、つまんなくてすぐ読むのやめた

    +48

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/26(木) 15:16:44 

    こんなにつまらないなら田中圭出ないで欲しかったなあ。

    +290

    -10

  • 38. 匿名 2018/07/26(木) 15:17:00 

    ざまあウジTV

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2018/07/26(木) 15:17:31 

    アラタと田中圭、エンケンまで使ってこの数字とは勿体無い

    +511

    -6

  • 40. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:18 

    えー
    面白いのに
    私は好き

    +13

    -44

  • 41. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:22 

    例のゴリ押し飯豊さんよりは綺麗だし胸もあるけど、それだけだわ
    主演で惹かれる人じゃない
    あのやりすぎな下がり眉が無理

    +243

    -8

  • 42. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:24 

    1話目、観てるうちに眠ってしまった。
    2話目はティーバーでいいやー思って、リアタイ諦め、結局まだみてない。

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2018/07/26(木) 15:18:36 

    吉岡里帆嫌いじゃないけど、主演より脇の方が絶対に良い。無理やり主演ばっかりやるから批判されちゃうんじゃないの?

    +285

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:05 

    吉岡里帆はこんな健気で一生懸命な役よりも、カルテットの時のようなあざとい『女に嫌われる女』のような役のほうがあってると思う。

    +365

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/26(木) 15:19:19 

    主人公が深キョンなら見たかも

    +17

    -30

  • 46. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:18 

    キョド子とかぶる

    +103

    -4

  • 47. 匿名 2018/07/26(木) 15:20:31 

    >>41胸があるように見えないけど…
    >>22

    +101

    -3

  • 48. 匿名 2018/07/26(木) 15:21:32 

    >>45
    吉岡より演技力ないし余計見ないわ

    +30

    -13

  • 49. 匿名 2018/07/26(木) 15:21:37 

    フジが調子に乗って田中圭を
    前面に押し出してたのがムカつく

    このまま低調なら打ちきりありかなあ

    +184

    -5

  • 50. 匿名 2018/07/26(木) 15:22:03 

    吉岡里帆ってすでにどんどん可愛くなくなっていってる。今の髪型似合ってないし。

    +204

    -8

  • 51. 匿名 2018/07/26(木) 15:22:55 

    吉岡里帆が元々ヒロイン顔じゃないのにドラマ内でたまに絶望的に不細工な瞬間がある。
    何かゲッソリしてるというか。

    +127

    -4

  • 52. 匿名 2018/07/26(木) 15:23:10 

    まー私は次も見るよ

    +16

    -18

  • 53. 匿名 2018/07/26(木) 15:24:39 

    >>51
    そこもまた楽しみのひとつよw
    鼻ブサイク~下半身デブ~って思いながら見るのよw

    +4

    -16

  • 54. 匿名 2018/07/26(木) 15:26:12 

    1話でメガネかけた先輩が言った「福祉には中々お金がまわってきませんから」みたいなセリフ、福祉現場で働いてる身にはグサッとささり、自分の給料事、将来の事考えてたらテンション下がり、観るの辞めました(笑)

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/26(木) 15:28:20 

    >>6 最近の木曜10時は、面白いよ

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/26(木) 15:28:52 

    フジと生活保護…忖度の匂いしかしない。
    篠原涼子の政治ドラマもクソだったし。
    田中圭は好きだけど テーマが嫌すぎて1話も見なかった。他は初回だけは絶対見るんだけど。
    吉岡里帆は嫌いじゃないから むしろこんなドラマの主役やらされて可哀想

    +78

    -10

  • 57. 匿名 2018/07/26(木) 15:31:50 

    吉岡里帆好きだけどこれは見てない
    広瀬すず好きだけどanoneは見てなかったし
    好きな女優でも作品に興味なければ見ないや

    +66

    -13

  • 58. 匿名 2018/07/26(木) 15:32:39 

    まだまだ若いのに老けてない?

    瞼の窪みと法令線がすでにできはじめてる。

    30過ぎに見える。

    +76

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:20 

    夏の火曜日の9時は青春ものでしょ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/26(木) 15:34:40 

    これって昨日のニュースなのに何故今頃?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/26(木) 15:36:24 

    正直これは俳優陣かわいそうだわ 内容が悪すぎる

    +20

    -8

  • 62. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:12 

    不正受給して一軒家に住んでベンツ乗って刺青丸出しでパチンコしてるナマポが
    正義のケースワーカーに追い詰められてナマポ権をパッサリ切られ最後には逮捕される

    そういうスカッとジャパンが見たかったのに全然思ってたのと違う
    ナマポなんて99%は不正受給なんだから真実を描いて欲しかったのに

    +170

    -18

  • 63. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:24 

    原作ですら微妙だもん
    生活保護受けてる人にも色んなタイプの人がいますよーというのはわかるが、じゃあ仮病のパチンカスとか偽装離婚や虐待家庭みたいなのをしっかり描けてるかというと、そういうのは敢えて避けてるんだよね
    ドラマにして成功するわけがない
    企画したの誰だよ

    +124

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/26(木) 15:37:47 

    吉岡さんは、動かない喋らない静止画だけのグラビアが1番かわいくてキラキラしてたと思う。グラビア1本でいってたら、かなり人気がでたろうに…

    +55

    -4

  • 65. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:20 

    実況トピは放送が終わっても1号だの3号だのって話ばかりなのがなんとも…

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:44 

    せっかく生保の話なのに、タブーには全然切り込む気がないよね
    不正受給とか外国人とか

    +141

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:52 

    吉岡里帆が自分勝手な判断で発言する度にイラッとして見ていられない。笑

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/26(木) 15:38:58 

    【実録!日本の闇!!】
    みたいのだったら、見る。

    +98

    -3

  • 69. 匿名 2018/07/26(木) 15:41:58 

    >>20
    漫画原作だよね。これいい社会派ドラマにもなれると思った
    NHKで、松岡茉優がやればよかったかも
    吉岡里帆と川栄李奈だとなんか系統が一緒で。もう一人の同期もかわいらしい系だし。どうも女性キャストのメリハリに欠ける

    +97

    -3

  • 70. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:20 

    井浦新さん見たさに観てたけどつまらない…

    井浦新さん、遠藤憲一さん、田中圭さんがただただもったいない…

    +157

    -5

  • 71. 匿名 2018/07/26(木) 15:42:58 

    録画してあるけど見てない
    吉岡里帆の頑張るいい子ちゃんムカつくのわかってるから

    +54

    -4

  • 72. 匿名 2018/07/26(木) 15:45:44 

    >>71
    じゃあ何で録画したの?

    +20

    -6

  • 73. 匿名 2018/07/26(木) 15:50:51 

    漫画も思ってたより面白くなかった。テレビドラマにしたらもっとぬるいと思ったら案の定なんだね。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2018/07/26(木) 15:53:22 

    >>18
    それはさすがに自治体によるよ。
    うちの最寄り区役所は建て替えてきれいだし。

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/26(木) 15:56:27 

    生活保護といえば不正需給問題、
    不正需給といえば在日外国人、
    在日外国人の多数派といえば南北朝鮮、
    でもヘイトだ!と騒がれるからそこは描けない。
    韓国といえばフジテレビ。
    だめ押しの吉岡里帆主演。
    やる前から詰んでるドラマだと思う。

    これゴーサイン出したジジイ、バカだと思う。

    +104

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/26(木) 15:59:46 

    主演を他の女優さんに替えて、あと川栄も。
    男性陣はそのままで普通の恋愛ドラマとかにしとけば良かったのに。
    もしくは吉岡の役を田中圭にするとか。

    +57

    -8

  • 77. 匿名 2018/07/26(木) 16:00:23 

    アンナチュラルの井浦新もいてラッキーなことに田中圭もたまたまいたのに
    無駄遣いだなあ

    +122

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/26(木) 16:01:53 

    吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5.5% 初回から2.4ポイントダウン

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:36 

    もうフジテレビはドラマ壊滅的だよね。
    視聴率がダダ下がりするくらいなら、9時にやるんじゃなくてせめて深夜の方が良かったのでは?

    +9

    -7

  • 80. 匿名 2018/07/26(木) 16:02:38 

    闇や実態を描く覚悟もないくせに、中途半端に社会派ドラマを作るからこうなる。
    踊るみたいなサスペンスやアクションも組みこめず、重版出来みたいな夢や希望も描けず、今後どうするんだろうね。

    生活保護者が就労することに達成感を得るストーリーなの?
    それ観てて楽しい?

    +84

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/26(木) 16:03:41 

    フジってせっかく売れた役者をだめな脚本で潰すよねー
    自分ではスター役者作れないし、他力本願

    +55

    -1

  • 82. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:17 

    月9と木10が好調なのにね
    関テレだからフジ制作ではないけど
    一時期関テレ制作の方がマシと言われてたけど逆転したね

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/26(木) 16:06:53 

    >>18
    買い手のつかない建物や土地に率先して事務所作るのが自治体の役目みたいなもんだからね・・

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/07/26(木) 16:10:02 

    低っw

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2018/07/26(木) 16:10:24 

    >>22
    極貧乳なんですね。体も整形すればいいのに。
    この人は脇役くらいが丁度いい。

    +22

    -8

  • 86. 匿名 2018/07/26(木) 16:10:37 

    田中圭の大ブレイクが不思議なんだけど、おっさんのドラマから?

    +44

    -7

  • 87. 匿名 2018/07/26(木) 16:11:32 

    これを機に吉岡さんのごり押しは控えてください

    +92

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/26(木) 16:16:02 

    「キョドコ、公務員になる」
    にしか見えない。

    +67

    -2

  • 89. 匿名 2018/07/26(木) 16:19:01 

    川栄出てるから見なくなった

    +36

    -4

  • 90. 匿名 2018/07/26(木) 16:20:46 

    井浦新目当てに惰性で見てる。
    けどこんな公務員はまず現実にはいない。
    社会派ドラマなんだろうけど、ストーリーがすごく中途半端だよね。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:01 

    >>18
    役所の綺麗さは本当にピンキリ。
    うちの地元の市役所は新築して民間かと思うぐらいきれいだよ!

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:30 

    >>86
    その大ブレイクの田中圭が出てるのにこの数字だからね…
    女優陣と内容が悪いよ。

    初回からポイント下げたのはおっさんずファンが初回だけ見たんじゃない?

    +90

    -4

  • 93. 匿名 2018/07/26(木) 16:21:39 

    俳優も女優も同じ人を頻繁に使い回すよね。そこまで演じ分ける人も少ないし、第一視聴者も飽きちゃう
    脚本と演出がすごく良かったら見るけど・・

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/26(木) 16:23:55 

    この人の魚眼レンズ顔とヤった後みたいなテッカテカの顔が生理的に無理

    +56

    -3

  • 95. 匿名 2018/07/26(木) 16:24:54 

    生保ボロクソドラマだったらまだしも生保擁護ドラマをだれか楽しんでみるのよ。
    2話まで見たけどほんと胸糞悪かった。
    バイトしたお金を奪うんですか?じゃなくてわたしらが必死で働いた税金をあなたたちが奪ってるんだよ。

    +64

    -6

  • 96. 匿名 2018/07/26(木) 16:27:19 

    >>65
    こないだの杉田水脈議員のLGBT発言の時もね
    専業3号の人達が
    「LGBTに税金使うなら子供を産み育ててる生産性のある私たちに使え」
    とか普通に言ってるんですよ。

    あと子ナシ専業の人がね
    「LGBTは子供産めない時点で生産性ない」
    「専業で不妊治療頑張ってる私たちに不妊治療費を支給すべき」だとか
    税金も払ってない働いてもない3号が
    もっと優遇しろと好き放題なこと言ってて
    3号は十分に優遇されてるのに図々しいと思ったんですよ。

    そして、このドラマ見て思うのは生活保護と専業3号の
    一体何が違うのかってところなんですよ。

    生活保護は働きたくても働けなくて生活できない人の
    最後のセーフティネットとしてその必要性はわかる。
    でも専業3号は税金で生きてるのに働けるのに働かない。
    3号利権を行使して労働を放棄している不届き者が多すぎる。

    ガルちゃんは専業3号がかなり多いから多数決の理論で
    3号がどんなおかしなこと言っても3号の意見は正しいとなる。

    でもね3号は自分達が税金で生きてる事は棚に上げてね言いたい放題叩き大好き。
    そしてそのことを指摘しても開き直るだけで3号は自分達の非を全く認めない。
    働いてない税金も払ってない3号がLGBTを叩いたり
    何で生活保護叩きできるのかと思うんですよ。

    +11

    -21

  • 97. 匿名 2018/07/26(木) 16:44:05 

    なんでこれをドラマ化しようと思ったん?
    企画から失敗

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/26(木) 16:45:44 

    おっさんずラブみてたからあんまり面白くないけど見てるよ
    この役の方がかっこいいのに何でおっさんずラブで人気出たんだろうね······

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/26(木) 16:49:13 

    ドラマ見てないし細かいんですが、
    生活保護相手の仕事をするのに、ブランド!って丸わかりのバッグなんだなって思いました。
    現実ならヒンシュク買いませんか?
    トピ画のGUCCIですよね?

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/26(木) 16:52:20 

    もともと吉岡りほ好きじゃないし主人公の性格にもウンザリで見るの辞めた。

    +34

    -2

  • 101. 匿名 2018/07/26(木) 16:58:38 

    吉岡里帆のドラマと土屋太鳳のドラマどっちが視聴率いい?

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/26(木) 16:59:02 

    感情移入しにくい設定。週の前半に観たいと思うドラマではない。日中は暑いなか出勤してヘトヘトで帰宅したら、ゆるいドラマを観てほっとしたいものだ。

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/26(木) 17:01:46 

    >>62
    不正受給を暴く、とかしないと
    視聴率下がり続けるだけだよね
    これ

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/26(木) 17:10:03 

    吉岡里帆と川栄李奈の最悪な組み合わせの時点でねぇ…
    特に川栄李奈が異常なごり押しでもう嫌われるを取り越して呆れ果ててる人間がいるからじゃないの?
    今後も彼女が出る映画やドラマは相次いで不発に終わりそう

    +70

    -3

  • 105. 匿名 2018/07/26(木) 17:13:13 

    はるたん不足。。

    +5

    -15

  • 106. 匿名 2018/07/26(木) 17:14:42 

    はっきり言って、新も田中も馬鹿なの?本人もマネも事務所も
    2人とも、あれだけ世間で反響読んだ作品の次の出演作品を、なんでもっと慎重に考えないの?
    エンケンさんくらい、ドラマに欠かせない名バイプレイヤーとしての地位を確保してるならともかく、高橋一生や先人の教えを何故学ばないのか?
    ドラマのSNSで、OL民や腐に媚びまくった2ショアップしたり…
    好きだからこそめっちゃイライラするわ

    +40

    -10

  • 107. 匿名 2018/07/26(木) 17:17:05 

    今の日本は、誰もが明日は生活保護受給かそれ以下になりかねない社会です。そんな現実は誰も認めたくない
    だから見たくないのでしょう
    民放ゴールデンタイムのドラマはうたかたの夢を見たい

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/26(木) 17:20:26 

    >>103
    不正受給は、マスコミが騒いでるだけで現実はテレビの通りですよ
    親孝行息子のアルバイトが不正受給扱いされる

    +11

    -8

  • 109. 匿名 2018/07/26(木) 17:29:11 

    >>106
    田中圭に関しては早い段階で決まったんしゃない?
    おっさんずラブはあそこまで流行ると思ってなかっただろうし

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/26(木) 17:32:14 

    吉岡里帆が苦手
    何故か自分でも理由分からんけど、とにかく見てて嫌な気持ちになる。
    前に好きだった人が吉岡里帆テレビで見てめっちゃかわいいって気に入ってたから男性には人気あんのかね。

    +68

    -2

  • 111. 匿名 2018/07/26(木) 17:33:47 

    >>108
    マスコミが騒いでるだけ…?
    そんなわけないでしょ

    +7

    -4

  • 112. 匿名 2018/07/26(木) 17:44:39 

    吉岡里帆と知った時点で見る気なくした組です。

    +73

    -5

  • 113. 匿名 2018/07/26(木) 17:45:19 

    やっぱり脚本なんだろうな

    +12

    -5

  • 114. 匿名 2018/07/26(木) 18:22:43 

    どのドラマも昭和の頃の楽しい雰囲気がない

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2018/07/26(木) 18:23:21 

    >>96
    同意です。
    他にも、共稼ぎで家事育児押し付けられてる人に「文句言うなら仕事辞めたら?」とか、
    共稼ぎママにシッター代が補助されることになった時、そこに使うなら自分で育児するから自分達に補助金よこせって言ってて大嫌いになった。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/26(木) 18:27:57 

    結局ガルちゃん民的には
    ナマポ=不正受給=在日朝鮮人=同和利権=暴力団
    という構図じゃないと納得しない

    それに異を唱えるものは
    反日=左翼=朝鮮人=朝鮮総連関係者
    と認定される

    総務省が不正受給者は全体の3%程度と公表しても

    ガルちゃん民
    「そんなはずはない!隠れて不正受給している奴はもっといるはずだ!」
    「パチンコだ!ベンツだ!シンママだ!在日だ!暴力団だ!」
    「奴らに人権なんか与えるな!子供も同罪だ!知らなかったじゃねーよ!」
    「ナマポの分際で夢みてんな!高校行ってんな!働けよ!妹(中学生)も働け!」

    +6

    -12

  • 117. 匿名 2018/07/26(木) 18:29:15 

    専業3号を目の敵にしてる人怖い
    専業が生きていけるのは旦那のおかげでしょ

    +13

    -7

  • 118. 匿名 2018/07/26(木) 18:32:26 

    割とガチで超美人だと思う

    +1

    -21

  • 119. 匿名 2018/07/26(木) 18:35:04 

    田中圭見たさに2話目を見たけど、5分で脱落した
    ドラマでわざわざ見たい内容じゃない
    吉岡里帆嫌いじゃなかったけど、
    この子はクセのある役の方が光ると思う
    一生懸命頑張ってます!みたいな役はうっとおしい

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/26(木) 18:38:25 

    >>64
    静止画が一番いいって修正のおかげwww

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2018/07/26(木) 18:39:19 

    吉岡里帆のクソ演技じゃ視聴率とれるわけがない

    +46

    -4

  • 122. 匿名 2018/07/26(木) 18:43:28 

    >>117
     ↑
    こういうことなのです。
    専業3号は自分達に多額の税金が投入されている。
    そんなことすら認識していない人が多いのです。
    こんな事を平気で言えるから専業3号は~てなるんですよ。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2018/07/26(木) 18:44:33 

    藤田朋子に似てるよね
    何か苦手…

    この人は癖のある脇役の方が光ると思う

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/26(木) 18:47:48 

    ワンコイン大根女優の吉岡を起用してる時点で視聴率捨てにかかってるでしょwww
    ごり押しも甚だしい!!!

    +44

    -3

  • 125. 匿名 2018/07/26(木) 18:49:15 

    カルテットのありすちゃんだったっけ
    あの役はよかったな
    あのくらいクセのある役があってて良かっのに

    +7

    -10

  • 126. 匿名 2018/07/26(木) 18:57:21 

    初回で関西では12.9%!
    って全国平均が低いからってわざわざ引き合いに出してたけど、今回は??と思って調べたら関西ですら9.7%だってwwwww
    ほんとつまんないし、何より主演の演技が空っぽで薄っぺらだもん!誰も惹きつけられないよあんな陳腐な演技じゃ、、ご愁傷様です

    +39

    -2

  • 127. 匿名 2018/07/26(木) 18:59:27 

    主演が他の女優ならみてた

    +35

    -5

  • 128. 匿名 2018/07/26(木) 19:00:29 

    主役張るにはやっぱり華がなくて地味なんだよね
    演技も本人は自信あるみたいだけどそこまででもないというか…

    +41

    -3

  • 129. 匿名 2018/07/26(木) 19:30:08 

    >>92
    でも田中圭も数字持ってないよね

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2018/07/26(木) 19:41:00 

    面白いと思うけれど9時台に放送するするドラマには向いていない
    深夜の時間帯なら良かったのにな

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2018/07/26(木) 19:58:06 

    本当に本当に困って貰っている人は
    可哀相だし同情するけど
    クズみたいな奴らが
    楽して貰っているのは
    許せない。
    この番組は生活保護を
    色メガネで見させるための
    ドラマに思える。
    うわべしか描いていないし
    吉岡里帆みたいな新人に演技させるのも
    薄っぺらい。
    亡くなった伊丹十三監督みたいな人が
    題材にして映画化にして欲しかった。

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/26(木) 19:58:20 

    川栄は爆死ドラマ請負人だからね
    この子が出てる時点でお察しよ

    +24

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/26(木) 20:02:03 

    田中圭、好きだからダブルファンタジーも健康で~も見てみたけど出番少ないしなんかおもしろくないし、、、 

    イキイキしてないからなのかな。
    春田んは、田中圭の魅力をたくさん出してけれてたけどこうゆう役ばかりだったから良さが伝わらなかったのかもなあ。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2018/07/26(木) 20:02:43 

    眉毛を整えてから出直してこい

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2018/07/26(木) 20:24:51 

    吉岡里帆の表情がワンパターンで飽きる
    それなのに映るのほとんど吉岡里帆
    男性陣メインで話進めるほうが数字とれるよね

    +39

    -5

  • 136. 匿名 2018/07/26(木) 20:41:37 

    でもこのドラマフィクションが過ぎる
    あそこまで親身なお役所職員いないよ
    訪問なんてナイナイ
    福祉課担当者とか
    田中圭とか川栄みたいな
    ビタ一文出すな!みたいなタイプが殆どだし
    申請者とかすべてを疑ってかかるのが仕事
    そもそも担当者も一年でコロコロ変わるし

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2018/07/26(木) 20:42:22 

    >>135
    ヒント【原作の掲載紙は青年男性漫画雑誌】

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/26(木) 20:47:08 

    これ田中圭の出番増やしてきそう
    1話全然出てこなかったけど2話まあまあ出てきた

    +15

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/26(木) 20:49:01 

    絶賛ゴリ押し中の吉岡里帆主演(&川栄李奈出演)で
    ナマポテーマのドラマなんて
    どうあがいても大ヒットは望めないでしょ 

    +37

    -2

  • 140. 匿名 2018/07/26(木) 20:55:13 

    吉岡里帆の笑顔が無理です。
    まる子のCMもうけつけない。

    +41

    -2

  • 141. 匿名 2018/07/26(木) 20:55:44 

    数年後に間違いなく消える女優w

    +31

    -3

  • 142. 匿名 2018/07/26(木) 21:03:47 

    ビール飲む時、お寿司食べる時の大げさな演技がいちいちウザい。
    ぷはぁ〜!うまっっ!うんまっ‼︎ みたいな。

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2018/07/26(木) 21:09:10 

    そろそろ吉岡のゴリ押しやめて下さい
    CM、テレビ、雑誌、、、ほんと目障り
    勝手にグラビアかAVでご活躍下さい

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2018/07/26(木) 21:16:01 

    田中圭の無駄遣い

    +22

    -4

  • 145. 匿名 2018/07/26(木) 21:17:41 

    ガルちゃんで勉強したから温い話は物足りない

    +0

    -3

  • 146. 匿名 2018/07/26(木) 21:23:15 

    田中圭って向井理の類似タレントみたい

    +5

    -17

  • 147. 匿名 2018/07/26(木) 22:09:19 

    この枠と題材が数字取れるものではないことくらい素人でもわかる

    なんで石原さとみのドラマが4%落ちてるのに記事にしないの?

    ホリプロって、ほんと印象操作得意だよなー

    マイナスにならないように、主演を庇って脚本家や脇役が悪いような記事にするもんな

    汚い事務所

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2018/07/26(木) 22:15:55 

    山田裕貴くん目当てで見てたけど、つまんない。
    吉岡さん、ざわちんに似てない?!

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2018/07/26(木) 22:22:32 

    生活保護の闇を切る!みたいなドラマならみたいけど、きっとそんなの苦情くるから、やらないだろうなと思ってたら、やっぱ案の定そんな話なんだね。どっちかっていうと、生活保護の人達も健気に頑張ってるからあんまり批判しないでね〜っていう内容でしょ?クソつまんないわ。そんな話。見なくて正解!

    +20

    -2

  • 150. 匿名 2018/07/26(木) 22:23:20 

    1の画像、グッチのバッグに見える。
    ブランドが悪いんじゃなくて、生活保護とか公務員のドラマなのに違和感がありすぎてなんで?って思ってしまう。
    あと、眉毛変だよ。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/26(木) 22:33:05 

    >>106
    あなたも馬鹿?
    ドラマの出演は、早ければ二年前には決まるんだよ。
    田中の事務所は、こんなに人気が出るとは思ってなかったでしよ。

    +10

    -8

  • 152. 匿名 2018/07/26(木) 22:41:30 

    このドラマみて主演の女優への苦手意識が消えたけどなー眉毛は下がりすぎだけどそこまであざとくない。

    +5

    -14

  • 153. 匿名 2018/07/26(木) 22:43:57 

    田中圭は仕事選ばずに色々受けてる気がする。酷い作品の主演は叩かれるけど、脇役は演技力あるのに勿体ないって同情されるしね。

    +25

    -2

  • 154. 匿名 2018/07/26(木) 22:44:51 

    生活保護者寄りすぎドラマ
    見ていて生活保護者を嫌いにさせる
    中途半端に可哀想を押し付けてくるな!
    イライラする

    生活保護のもっとシビアで深いドラマが見たい
    こんなんじゃないヤツ

    +23

    -1

  • 155. 匿名 2018/07/26(木) 23:23:01 

    このまま5%台維持かな
    上がりそうな要素も無いし

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2018/07/27(金) 00:06:38 

    原作マンガでは主人公が
    ドラマ化に影響されてなのか
    すっかり1巻の頃と人格や言動が変わってしまってて
    つまんなくなっちゃってるよ

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/27(金) 00:09:50 

    だってプロパガンダドラマなんだもん。
    洗脳しようとしてるのが丸わかりで気持ち悪いです。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2018/07/27(金) 00:23:24 

    田中圭、新、エンケンのとこ以外早送りで観ちゃった。

    前回は借金で一日一食、今回はお小遣い少なくて妹がハブられないようにとバイトする高校生から没収。それが現実なんだろうけど楽しく観られない。しんどい。

    +7

    -3

  • 159. 匿名 2018/07/27(金) 00:34:27 

    >>110
    目尻側の白目の面積が大きすぎて、寄り目に見える。漫画の顔の目みたいな。。それがなんか不安なかんじに見えるのかな。

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2018/07/27(金) 00:42:14 

    吉岡里帆嫌いだけど山田くんでるから
    楽しみにしてたのに、内容がつまらん過ぎて
    二話目の途中から見るのやめた〜

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2018/07/27(金) 00:48:19 

    田中圭もいつもの当たらず障らずの田中圭に戻っちゃった。
    はるたんはもういない。
    当たり前だけど。

    +24

    -2

  • 162. 匿名 2018/07/27(金) 00:48:52 

    カンテレのドラマは毎回楽しみにしてたんだけど、
    これは全く見る気がおきない…
    吉岡里帆が生理的に無理だし、
    ドラマの題材が全く惹かれない

    だいたいどの層に向けて作ってるの?
    吉岡里帆を見たいおっさん?
    お金に興味がありそうな主婦?
    男の人向けならこの題材じゃ興味をそそらないだろうし、
    女の人向けに吉岡里帆は無理だよ

    次クールに期待しよ

    +19

    -2

  • 163. 匿名 2018/07/27(金) 01:55:02 

    こんなしょーもねードラマ視聴率取れないで当然だろ。作ってる暇があるなら、真っ当に働いて文化的な生活が出来ない一般人の苦悩を描けってんだよ。

    +27

    -2

  • 164. 匿名 2018/07/27(金) 02:29:43 

    田中圭はおっさんずラブとダブルファンタジーでやりきった感あるから一旦小休止って感じじゃない?
    この役かっこいいポジションだけど多分当初そこまで推される予定じゃなかったでしょ
    おっさんずラブで伸びるとは誰も思ってなかった

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2018/07/27(金) 07:37:39 

    >>10
    いま、民放で野球中継ってほとんどなくない?特に平日。
    オールスターと暮らしてクライマックス、日本シリーズ、国際試合は放送するけど。

    それに放送終了時間になるとBSに切り替わってるよ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/07/27(金) 11:47:29 

    ドーナツかじる田中圭
    アラタのマグロもぐもぐ
    エンケンさんのお給料貰ってルンルン→ビール買うまでの葛藤→一口飲んで「生きてる〜っ」

    二話見て良かったシーンこのくらい

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2018/07/27(金) 14:38:47 

    現脇役の井浦新と田中圭と山田裕貴をメインに持ってきた方が絶対数字とれたよ。
    あと映画の字幕?みたいなヤツ、いらない。
    ヒロミ息子も空気過ぎていらない。

    吉岡・川栄はタチの悪い受給者とか、他部署の厄介な同僚ポジとかの方が映えると思う。
    ケースワーカーなら、まだ定食屋の女将役の子の方がそれっぽく見えるよ。

    あと、ただでさえ不景気で安月給で頑張ってるのに
    諸々事情があるのは重々理解してるつもりだけど、大きな気持ちで見てられない。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2018/07/27(金) 14:42:53 

    生活保護なんて不正やパチンコやイメージ悪くて叩かれるのに、こんなのテーマにして誰が面白がってみるんだよ。
    みんなが言うように不正受給を暴く系なら見るわ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/27(金) 15:01:00 

    吉岡さん嫌いじゃないけどとにかく事務所が主演女優にさせようと必死すぎて飽きた。
    芸能界の中だとパッとしないからカルテットみたいに脇役をコツコツやらせて演技力がついたら主演やらしたらいいのに。

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2018/07/27(金) 15:04:48 

    数字が物語ってるよね。
    かわいそうだけどこの人はほんと脱ぐか脱がないかでしかみられてない。
    演技も自信あるみたいだけどワンパターンの演技しかできないしやっぱ実力ない。あと華もない。

    +16

    -2

  • 171. 匿名 2018/07/27(金) 17:11:30 

    >>154
    ドラマの中では可哀想とか演出しつつ、視聴者に生活保護叩きの感情を芽生えさせる感じのドラマに思える
    母親が病気でもないのに、いつも家にいてケースワーカーと話している余裕があるのが、生活保護者=あんまり働いていない人とさり気なく印象づけようとしているような

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/28(土) 00:12:55 

    吉岡とかGP帯で見るような女優じゃないよね
    安っぽいオーラ醸し出してるし
    深夜ドラマでタチの悪い女役やってた方がよっぽど似合ってる

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2018/07/28(土) 01:58:33 

    >>131
    そう。そういう内容のドラマの視聴率に加えて欲しくないとまで思って、2話途中で挫折

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2018/07/28(土) 23:05:58 

    主役が別の人だったらなあ…
    吉岡里帆の演技がほんと無理。
    謙虚でいい子みたいなのがまず無理なのかなー。
    田中圭もあらたも好きなのに残念。

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2018/07/29(日) 13:37:16 

    これ言ったら本末転倒かもしれないけど
    全ての国民が健康で文化的な最低限度の生活を送らなければいけない、っていうのを否定はしないけど
    なんでそれを関係ない国民が養わないといけないのかやっぱり理解ができないんだけど…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/23(木) 20:19:32 

    これじゃTV離れになるのも無理もないわ。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/23(木) 21:20:07 

    吉岡里帆が視聴率爆死なのに水着姿をインスタにあげているときいてそんなことあるか!!とおもってインスタ見に行ったらなってたしこれはざわちんに似てる
    吉岡里帆主演「健康で文化的な最低限度の生活」第2回は5.5% 初回から2.4ポイントダウン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。