ガールズちゃんねる

吉岡里帆主演『健康で文化的な最低限度の生活』初回視聴率、関東で7.6% 関西で12.9%

160コメント2018/07/25(水) 12:21

  • 1. 匿名 2018/07/18(水) 16:01:06 


    吉岡里帆主演『健康で文化的な最低限度の生活』初回視聴率 関東で7.6% 関西で12.9% | ORICON NEWS
    吉岡里帆主演『健康で文化的な最低限度の生活』初回視聴率 関東で7.6% 関西で12.9% | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    女優の吉岡里帆が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』(毎週火曜 後9:00※初回20分拡大)第1話が17日に放送され、初回平均視聴率が関東で7.6%、関西で12.9%だったことが18日、わかった(ビデオリサーチ調べ)。


    なお、関東や関西のほかに札幌で9.4%、仙台で7.8%、名古屋で10.4%、静岡で11.4%、広島で9.4%、北部九州で10.4%と関西やほか地域が好評だった。

    +19

    -120

  • 2. 匿名 2018/07/18(水) 16:01:35 

    関西生保多いからな

    +654

    -31

  • 3. 匿名 2018/07/18(水) 16:01:45 

    暑い

    +153

    -4

  • 4. 匿名 2018/07/18(水) 16:02:30 

    可愛い時と可愛くない時の差が激しい

    +473

    -14

  • 5. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:03 

    この髪型になって老けた気がする
    どん兵衛の頃と全然違う

    +519

    -7

  • 6. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:05 

    この子京都出身だしね

    +197

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:06 

    不自然な困り眉やめた方が可愛いと思う

    +556

    -6

  • 8. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:16 

    関西で特に視聴率が良いのは生活保護受給者が身近にいて関心が高いからかな

    +503

    -28

  • 9. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:24 

    学生の時がピークで、すでにだんだん顔伸びてってるね。

    +274

    -8

  • 10. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:25 

    >>2
    関西在住だけど、それ思った。
    「うちらが日の目を見る日がきたわーw」と勘違いする不正受給者たち・・

    +349

    -37

  • 11. 匿名 2018/07/18(水) 16:03:38 

    この人の演技が苦手なので見なかった

    +331

    -16

  • 12. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:01 

    悪気はないんだけど何かこの人生々しいよね…
    色気あるんだと思うけど
    ものすごい苦手
    表情の作り方とかヤバイw

    +451

    -9

  • 13. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:09 

    この人いつも同じ様な役じゃない?
    演技が同じだからそう見えるのかな

    +277

    -5

  • 14. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:33 

    カンテレだから?

    +130

    -1

  • 15. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:39 

    結構面白かった

    +40

    -48

  • 16. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:41 

    年収200万から300万くらいの人が生保叩いてそうなイメージ

    +128

    -61

  • 17. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:51 

    ガッキーのにせもの?

    +14

    -48

  • 18. 匿名 2018/07/18(水) 16:04:54 

    いつも関テレ制作は関西で高い数字出ない?

    +167

    -2

  • 19. 匿名 2018/07/18(水) 16:05:24 

    >>2
    私も真っ先にそれを思い浮かべてしまったww

    +21

    -6

  • 20. 匿名 2018/07/18(水) 16:05:42 

    大ゴケか
    前に原作読んだけど、少しも共感できなかったし妥当

    +194

    -18

  • 21. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:03 

    関西が多いと言うか、特定の外国人の住む地域に極端に多い

    +109

    -5

  • 22. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:16 

    この人と藤田朋子さんとかぶる人いない?
    パーツはそこまで似てないんだけど口元とか溶けたようなかんじとか

    +322

    -9

  • 23. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:36 

    >>16
    どっちかというと納税額中途半端に多い800万〜1000万くらいの人とかじゃないかな

    +15

    -26

  • 24. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:51 

    吉岡里帆の生々しい色気に関西のオッチャンたちもノックアウトでんがな

    +20

    -37

  • 25. 匿名 2018/07/18(水) 16:06:56 

    >>5元々老けてた

    +62

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/18(水) 16:07:03 

    仙台低いね

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2018/07/18(水) 16:07:17 

    里帆ちゃん可愛い(*´Д`)

    +11

    -71

  • 28. 匿名 2018/07/18(水) 16:07:47 

    里帆ちゃん可愛すぎでおまんがな!

    +10

    -79

  • 29. 匿名 2018/07/18(水) 16:07:53 

    私はこの人好き
    原作面白かったから来週も見る

    +9

    -74

  • 30. 匿名 2018/07/18(水) 16:08:24 

    このドラマ 不正受給について踏み込んだら、もっと視聴率上がると思う。

    +338

    -2

  • 31. 匿名 2018/07/18(水) 16:08:35 

    1話見たけど面白くもなくつまんないわけでもなかった。
    だからもう見ない

    +161

    -4

  • 32. 匿名 2018/07/18(水) 16:09:08 

    関テレ制作だからでしょう
    関西の番組で朝から宣伝してたよ

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/18(水) 16:09:28 

    思ってたより高いね。おっさんずラブの人の効果もありそう。

    +74

    -13

  • 34. 匿名 2018/07/18(水) 16:10:00 

    関西は厳しく審査でいいから、広島の人早く審査してくれ

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2018/07/18(水) 16:11:02 

    なんご丁寧に関西の数字まで?ドラマは地方が高く出るのは当然じゃん
    これ主演俳優が他の人なら関東のみだけ数字出して大コケって記事が出るだろうにね
    この人事務所大手なの?バックに誰かついてんのか?

    +170

    -7

  • 36. 匿名 2018/07/18(水) 16:11:17 

    前に桐谷健太と向井理とやってたドラマのキャラと被るんだけど

    +104

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/18(水) 16:11:19 

    なんでいつもこの人困ってんの?

    +207

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/18(水) 16:11:37 

    なんだこのタイトル

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2018/07/18(水) 16:11:47 

    生保を扱うドラマって斬新だけど、あんまり面白くなかった。

    +160

    -7

  • 40. 匿名 2018/07/18(水) 16:12:01 

    中学生です。うちは生保です。父はなくなり、母は難病です。
    母は寝たきりでパチンコとかした事はないです。
    私もポスティングのバイトをしてます。
    この番組見てませんが、生保叩きで死にたいってよく考えてるし、自殺する人もいると思う
    犯罪者扱いだから。
    でも人間である限り、障害とかで一定の働けない人たちも生まれたりする。

    +330

    -48

  • 41. 匿名 2018/07/18(水) 16:13:16 

    生保受けて受給額増やせと要求している人は今一度確認したらいい

    『健康で文化的な最低限度の生活』

    +158

    -2

  • 42. 匿名 2018/07/18(水) 16:13:34 

    >>40
    中学生ってバイト出来ないよね…?

    +218

    -24

  • 43. 匿名 2018/07/18(水) 16:14:04 

    名前は可愛い

    +3

    -7

  • 44. 匿名 2018/07/18(水) 16:15:18 

    >>40 でもスマホは持ってるんだ?

    +273

    -20

  • 45. 匿名 2018/07/18(水) 16:15:28 

    弱者は弱者に最も厳しいと思う

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/18(水) 16:15:48 

    関東と関西でなんでこんな違うの

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2018/07/18(水) 16:15:59 

    >>40
    叩かれているのは不正受給している人だよ。

    +274

    -4

  • 48. 匿名 2018/07/18(水) 16:16:53 

    底辺(低所得者)が最底辺(生保)を叩きまくってるのは見てて恥ずかしい

    +17

    -10

  • 49. 匿名 2018/07/18(水) 16:17:20 

    >>42
    出来ますよ。新聞配達もしてた時期があります。
    スマホは持ってないです

    +73

    -23

  • 50. 匿名 2018/07/18(水) 16:17:35 

    >>40本当に受給しないと生活できないレベルの人だけではなく、やはり一定数不正受給者もいるしそういった人たちが目立ってしまうからね…

    +88

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/18(水) 16:17:36 

    >>40叩かれてるのは不正受給してる人とかだからね…

    +84

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/18(水) 16:17:40 

    仕事関係で知ってる生保の人、ロクデナシばっかりよ。
    みんな健康でピンピンしてるくせに、一様に「働けない」って言う。

    +94

    -2

  • 53. 匿名 2018/07/18(水) 16:19:39 

    >>52私の知ってる人もそれだわ

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2018/07/18(水) 16:20:25 

    >>40
    匿名掲示板なんて見ないほうがいい。
    受給できる資格があるなら堂々と生きてください。
    お母様お大事に。
    あなたもあまり無理しないでね。

    +202

    -2

  • 55. 匿名 2018/07/18(水) 16:20:47 

    妹がケースワーカーしてるから一緒に観た
    実際は200人近い利用者を管理するし、もっと汚い人や怖い人もいるしひどいと暴れ出す人もいるらしい
    本当にどうしようもなくて必要としてる人もいるからなんとも言えないけど大変な仕事だと思う
    残業、休日出勤当たり前だし
    ドラマだからみんな小綺麗にして、吉岡さんも毎日違うバックや服だけど、実際はそんなに使えるほど給料も高くないらしいしね

    +146

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/18(水) 16:21:45 

    医療事務やっているので自ずと生保の人が分かってしまうんだけど、生保の人に限って(本物かはわからないが)ヴィトンのお財布だったり限定モデルのお高いもの持ってたりする

    +133

    -7

  • 57. 匿名 2018/07/18(水) 16:21:57 

    関西と関東で かなり違うんだね。もう一覧表で出したらいいのに。地元で人気でも関東視聴率で一喜一憂されても悲しい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/18(水) 16:23:00 

    >>1
    困り眉で媚びてもダメ
    したたかさ出てるよ

    +59

    -8

  • 59. 匿名 2018/07/18(水) 16:24:19 

    >>35 関西が良かったからだと思うよ。この世界の片隅へ も広島視聴率ニュースになってたよ。

    +6

    -6

  • 60. 匿名 2018/07/18(水) 16:25:54 

    >>40 中学生でネット出来るの?うちは子供が中学生の時にはスマホもパソコンもなしだったよ。

    +17

    -27

  • 61. 匿名 2018/07/18(水) 16:28:03 

    >>40
    あなたはこのドラマも実況トピも見ないほうがいいよ
    トピでは本当に困っている人と不正受給の人をごっちゃにして叩いてひどいもんだった

    +92

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/18(水) 16:29:25 

    このドラマはケースワーカー美化し過ぎ。
    区役所のまぁキレイな事。笑える。不動産会社の事務所みたい。
    利用者に缶珈琲おごるとか絶対にあり得ないしね。

    +140

    -1

  • 63. 匿名 2018/07/18(水) 16:30:15 

    >>40
    悪いこと言わないからこんなとこみないほうがいい
    世の中のほとんどの大人は、生活保護を叩いたりなんかしないです
    仕事も家庭もうまくいかない一部のおかしい人が弱者叩きするんですよ

    +79

    -16

  • 64. 匿名 2018/07/18(水) 16:33:40 

    主役が残念すぎる
    違う人だったら良かったのに

    +69

    -12

  • 65. 匿名 2018/07/18(水) 16:34:04 

    >>59
    主演する人によって扱いが違うんだよ
    ドラマなんて関東よりも地方の数字が高いやつなら探せばいくらでもあるし、むしろ殆どがそれに当てはまる
    でもそのことを一切書いて貰えない俳優さん達とこうやって記事にして貰える人達との違いはなんだろうねってこと
    そういやジャニ主演は関東のみだけの数字で叩かれてる印象あるね

    +45

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/18(水) 16:36:39 

    >>41
    それはある。
    生活保護って最低賃金より高く設定しない法律だからね。
    勤労の義務の意味がなくなるもん。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/18(水) 16:37:40 

    >>62
    え、ダメなの?
    雰囲気的にアラタの自腹っぽいけど、それでもダメなのか

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/18(水) 16:40:39 

    >>40
    中学生に言うけど、
    難病なら生活保護プラスその病気に関しての助成があるはず。

    +49

    -6

  • 69. 匿名 2018/07/18(水) 16:42:05 

    可愛いけど、どの役やっても演技がワンパターンすぎて見ててイライラする。多分同期とかにいたらすごく苦手なタイプ

    +68

    -7

  • 70. 匿名 2018/07/18(水) 16:42:40 

    >>61
    実況トピウケるよね
    役者の演技が〜演出や脚本が〜現実味がある・ないとか、ドラマについての批評はいいと思う
    でも放送後のコメントは8割方が受給者は全員クズと言わんばかりの罵詈雑言、嘘か本当かわからない体験談、聞いてもない長文自分語りで埋め尽くされてるw

    +40

    -4

  • 71. 匿名 2018/07/18(水) 16:43:15 

    生活保護の人が好きそうなドラマ
    私は見なかったけど

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/18(水) 16:44:01 

    関西に生保受給者が多いのはなんか納得

    +38

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/18(水) 16:44:25 

    中途半端なドラマなんだよね。生保で問題提起しますってわりに、略して、「ケンカツ」とか軽々しすぎ。

    +50

    -1

  • 74. 匿名 2018/07/18(水) 16:45:55 

    正当な理由で受給するならまだしも、そうではない人が多いから多方面で問題になるんだよね

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/18(水) 16:48:01 

    ゴリ押しツートップも出てるしね

    +51

    -2

  • 76. 匿名 2018/07/18(水) 16:51:13 

    一瞬見たけど、
    主役にまったく【華】がなく、
    引き付けられなかった。

    主演女優って【華】が大事だね、としみじみ思ったわ。

    +89

    -7

  • 77. 匿名 2018/07/18(水) 16:52:04 

    >>75
    ①吉岡と井浦?
    ②吉岡と川栄?
    ③井浦と田中?

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/18(水) 16:53:15 

    それそろこの人の演技
    見飽きてきた

    +50

    -5

  • 79. 匿名 2018/07/18(水) 16:54:51 

    どん兵衛食べたい

    +5

    -12

  • 80. 匿名 2018/07/18(水) 16:55:45 

    途中まで見たけど、たいして面白くも興味も湧かず…
    このドラマに限らず、今期のドラマはどれも内容がパッとしないな

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2018/07/18(水) 16:55:58 

    田中圭とかエンケンさんとか、男性俳優は良い俳優さん多くて、
    初回だけは割と視聴率良いのかなと思ってたけど、
    初回も今ひとつだと、厳しいね。

    去年の、ブレイクしてた頃の高橋一生引っ張って来たもののやっぱりコケてた、
    篠原涼子が市長か議員かになるドラマ(タイトル忘れた)を思い出した。
    そういやあれも田中圭出てたなー

    +75

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/18(水) 16:57:53 

    見てないけど不正受給のバレ方とかその後どうなるのかが気になる人は多そうだね
    絶対やるテーマだろうし

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/18(水) 16:59:52 

    来週は不正受給か
    原作だともっと汚くて生々しいこともあるけど、ドラマだと小綺麗で私も違和感。話の展開も感動系になってる。
    自分だっていつ何が起きて、生保に頼るかもわからないのに、生保叩きが酷くてびっくりした
    がるちゃんて偏ってるのね...

    +28

    -5

  • 84. 匿名 2018/07/18(水) 17:01:09 

    >>77

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/18(水) 17:06:49 

    >>83
    生保の人、全員を叩いてるわけじゃないよ、よく読んだら?すごい量だろうけど

    +29

    -2

  • 86. 匿名 2018/07/18(水) 17:08:08 

    >>68
    横でトピずれになりますが。
    全ての難病が国から助成されるわけではありませんよ。難病でも助成されないものもあります。そう言った難病にかかった人は、本当に生活も苦しくて毎日辛い思いされています。
    国から認められる難病と、認められない難病があると言う現実を、当事者以外はあまり知らないですよね。私もそんな難病患者の1人です。

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2018/07/18(水) 17:09:44 

    >>81
    田中圭って数字持ってないな

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2018/07/18(水) 17:11:38 

    >>60 中学生にスマホやPCは各々の家庭のやり方があるからなんとも言えないけど、父親が亡くなっていて母親が難病で生保受けているのにネットをやる環境は整っているんだなぁとは思った

    +70

    -18

  • 89. 匿名 2018/07/18(水) 17:15:18 

    ブレイク中の人が脇にいたって、
    主役と脚本(と題材?)、がやっぱり大事。

    +30

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/18(水) 17:22:02 

    脇役がとても良いのに、内容が面白くない。
    1話の途中で挫折した。

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/18(水) 17:24:46 

    吉岡里帆に主演は早い
    というか主演の華はないから脇役の方が絶対いい
    カルテットみたいな感じなら良かったのに

    +99

    -4

  • 92. 匿名 2018/07/18(水) 17:25:13 

    番宣で出てたときのペタッとした前髪が変だった…

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/18(水) 17:25:41 

    脇役が良くても、題材と何より脚本と主役がイマイチならダメって事だね…。
    井浦新と田中圭は見たかったけど、題材が生保だし主演が吉岡里帆で、完全に見る気失くして見ませんでした( ;∀;)

    +15

    -3

  • 94. 匿名 2018/07/18(水) 17:26:45 

    普段、関東中心の視聴率で記事書くくせになんで今回だけ
    東京は低いけど他は高いですよ~とばかりの記事の書き方なのか?
    なんか、作為を感じる記事!

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/18(水) 17:28:35 

    >>91
    私もそう思います。吉岡里帆さんは、アクが強いのに華は無いから主役より、上手い立ち位置の脇役の方がアンチも増えずに、より人気が出ると思います。私もカルテットの演技は好きでしたよ!主役にこだわらずに、脇役で印象に残る演技をしてもらいたい女優さんかな?

    +56

    -3

  • 96. 匿名 2018/07/18(水) 17:29:34 

    かわいい

    +4

    -13

  • 97. 匿名 2018/07/18(水) 17:30:09 

    >>87
    某ドラマ好きの狭い世界でのブレイクだろうししょうがない

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/18(水) 17:35:07 

    吉岡里帆のはカルテットの時の『人生チョロかったでーす♡』がピーク

    +42

    -6

  • 99. 匿名 2018/07/18(水) 17:39:12 

    原作の方が好きだなと思ったからそのうち見るのやめるかも。

    漫画はだいたい原作の方が好きだな。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/18(水) 17:45:13 

    やっぱりフジテレビ系列だったんだー
    なんかツボ外してるドラマだなーと思ってたらやっぱりフジで、勘が当たったw

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2018/07/18(水) 17:46:32 

    みんなカルテットのあの役持ち上げるけど普通だったよ。あざとい系のグラドルみたいな人なら誰でもできたと思う。

    +63

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/18(水) 17:47:50 

    関テレ制作だしね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/07/18(水) 17:50:49 

    録画観てたけど、途中でやめた
    川栄がうっとおしい
    内容も夏ドラマ向けじゃないような‥

    +49

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/18(水) 17:51:22 

    ドラマのタイトル長すぎて覚えられないけど、吉岡はこういうドラマ似合わない。相変わらずスタイル悪い。生活保護のドラマ見たくもない。

    +23

    -4

  • 105. 匿名 2018/07/18(水) 18:01:49 

    生活保護の受給者のイメージに関わるだけに、
    本当に困っている人と不正している人の話のバランスが難しそう

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/18(水) 18:04:09 

    >>75
    彼女と川栄李奈のことだね
    それにしても川栄が出る映画やドラマはほとんど不発のさげまんだから完全なる事務所ありきの露出なんだなと思った

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2018/07/18(水) 18:21:23 

    全く知らない世界だからすごく新鮮だった。

    ドラマで、担当した受給者が自殺して落ち込む主人公に「1人減ってラッキーくらいに思わないと」って慰める同僚ケースワーカーがいた。
    原作者が取材中に実際に「こういうケースワーカーもいる」って聞いたんだよね。

    主人公の住むアパートの雰囲気(外の洗濯物とか)は違和感があったけど、内容は面白かったと思う。

    +16

    -12

  • 108. 匿名 2018/07/18(水) 18:22:19 

    「高嶺の花」よりは断然良かった。

    +11

    -23

  • 109. 匿名 2018/07/18(水) 19:30:44 

    この人またこういうドジっ子みたいな役なんだ
    主役じゃなくてもっと小悪魔なあざとい役のが合うのに笑

    +19

    -2

  • 110. 匿名 2018/07/18(水) 19:33:27 

    えーこの1話で私2回泣けたよー
    原作も好きだけど主人公は吉岡里帆でぴったりだし別に演技もよかったと思う
    実況見てたけど、ガルちゃん民、眉毛変とか、あざとい(いつもどこが?って思ってるけど)とかカルテットがよかったとか批判ばっかで怖かったわ
    あと、はるたん&法テラスに脱線で、いつも実況楽しみなのに残念だった

    +7

    -20

  • 111. 匿名 2018/07/18(水) 19:36:13 

    吉岡里帆の髪型あかんやろ
    内容もぜんぜんおもんないし
    しかもなんで内場が出てんねん

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2018/07/18(水) 19:48:03 

    >>106
    川栄って疫病神レベルだよね
    期待してるドラマとか映画には絶対出て欲しくない

    +42

    -3

  • 113. 匿名 2018/07/18(水) 19:53:02 

    >>101
    確かに。
    多少棒演技でもそれも活かせる役だった。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/18(水) 20:21:38 

    吉岡里帆じゃなかったらみてた。

    +41

    -6

  • 115. 匿名 2018/07/18(水) 20:29:55 

    フジの火曜9時枠は裏が強いからこんなもんでしょ
    で、毎回関西は5%くらい高い
    もういい加減、関東数百世帯のジャニオタおばさんの統計で記事書くのやめればいい

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2018/07/18(水) 20:33:42 

    メガネキラリ☆だけは無いわー(笑)。

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2018/07/18(水) 20:36:14 

    番宣CM見てたら、キョドコとまったく同じしゃべり方だった。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2018/07/18(水) 20:38:34 

    原作に比べればあれでもライトな方だよ
    吉岡里帆主演『健康で文化的な最低限度の生活』初回視聴率、関東で7.6% 関西で12.9%

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2018/07/18(水) 20:42:31 

    原作のまんがは面白いよ

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2018/07/18(水) 20:58:25 

    ホー↑テラスって発音おかしくない?
    法テラスだよ、ホー↓テラスでしょ

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2018/07/18(水) 21:35:48 

    関西で数字が良かったのは内場勝則が出演していたのもあるな
    関西では老舗の人気芸人

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/18(水) 21:50:03 

    関西…あっ、察し

    +8

    -5

  • 123. 匿名 2018/07/18(水) 22:21:52 

    >>40
    ネットは言いたい放題だから不正受給でない人も叩かれるから見ない方が良いですよ。毎日暑いからポスティングも水分補給しつつ気を付けて下さいね!

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2018/07/18(水) 22:36:49 

    話の内容が重くて観る気失せた…
    生活保護がどうこうというよりも、もっとギャグ要素入れるか徹底して暗いストーリーにするかした方が良い気がする
    中途半端な感じがした

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2018/07/18(水) 22:54:13 

    関西テレビ制作だから、この番組めちゃくちゃ番宣してたよ。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2018/07/18(水) 23:00:13 

    前回の坂口健太郎のドラマも関西テレビ制作だから関西だけ視聴率高かったよ。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/18(水) 23:05:45 

    キョドコにしか見えなかった。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/19(木) 00:04:27 

    面白くなかった。録画が話の途中で終わったけど、続きが見たいと思わなかったので次週の録画設定は解除します。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/19(木) 00:19:26 

    役にイライラする。つまらない。脚本家、演出家が悪い。
    吉岡里帆は この世界の片隅に。の主役が良かった。

    +4

    -10

  • 130. 匿名 2018/07/19(木) 00:24:58 

    主人公が偏見なく正面から向き合ってて、丁寧に書かれた脚本だと思った。
    最近、勢い任せのドラマ多かったから。

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2018/07/19(木) 00:26:30 

    スマホは持てる、ネット環境がある。等のコメントは、このご時世 スマホは生活には欠かせない物で
    スマホにより情報や仕事の求人も見れるから 無い方がおかしい。
    貧困層とは、平均収入半分以下の人の事。スマホを持ってるから貧乏じゃない。はバカの発想。

    +14

    -5

  • 132. 匿名 2018/07/19(木) 00:29:57 

    1人の生保の人に肩入れし過ぎ、実際自殺する人がいるんだろうけど
    自ら 死を選んだのだから 本望。
    私も1人分の税金 浮いて良かったねーの方だ。

    +11

    -6

  • 133. 匿名 2018/07/19(木) 01:48:12 

    >>88
    PCはともかく、スマホは連絡手段として必要なものじゃない?まあ、ここは見ないほうがいいとは思うけど。

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2018/07/19(木) 02:14:12 

    >>40

    中学生でスマホするとか、贅沢だね。

    うちの中学生、まだ、持たせてないよ?

    +7

    -9

  • 135. 匿名 2018/07/19(木) 02:26:25 

    大変な生活してる中学生まで叩くのか…

    +9

    -5

  • 136. 匿名 2018/07/19(木) 06:11:32 

    えんけんが好きだから見たいけど、離脱してしまった

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/07/19(木) 06:58:32 

    そもそも主役の器じゃないよこの人。
    地味でも演技力あればいいけど下手だし。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/19(木) 07:00:20 

    >>134
    親があえて持たせないのとは、根本的に違う気が。
    今は家の固定電話無しの家庭も多いし、必要でしょ。片親で親難病だったら、自分で動いたり連絡しないといけないことも多いだろうし。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2018/07/19(木) 08:40:05 

    関西は割と
    どのドラマも関東より高く視聴率出るよね。



    でも、比較するのは関東だから、あんだけ番宣して

    『7.6%』

    はかなりの大コケだと思う。打ち切りになるレベル。
    でも、フジだからこれでも高い方なの?

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2018/07/19(木) 08:47:58 

    なんだ!視聴率結構いいじゃん!って思ったら関西のですか!笑


    関西含め地方の視聴率とか参考にならないですから。視聴率低いドラマって地方で高いとこ探しだしてそこだけをピンポイントでPRするのが流行ってんの???


    出てる人もあんまり魅力的な人がいないから視聴率低いのも当然。エンケンさんくらいだな。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2018/07/19(木) 09:12:20 

    >>12
    生々しいってなによ

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2018/07/19(木) 09:49:47 

    目頭がエグすぎて内容がはいってこない。

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2018/07/19(木) 10:39:27 

    むしろ川栄が出ると呆れて離れる人がいっぱいいるからじゃないの?過剰な露出が原因で

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/19(木) 10:45:26 

    題名長すぎ!なので、観る気しない(-_-)

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2018/07/19(木) 11:14:05 

    この枠は視聴率2ケタ行かない事なんかザラだけど評判いいドラマも普通にある
    これは視聴率だけじゃなくてドラマの評判もイマイチで制作側あせってそうだね
    今後まだ下がりそうだし

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/19(木) 12:02:28 

    吉岡さん、キライなので見ません。

    意外なところで、まさかのチアダンで元気が出たおばさんです。今週も見ます。

    +8

    -4

  • 147. 匿名 2018/07/19(木) 12:04:42 

    >>141
    生々しいグラビア知らないんだね。
    普通の体だから、生々しくて男にうけてるんだよ。
    胸があって、まっしろな身体。
    でもスタイルいいわけじゃないの。
    だから、生々しいの。
    前から言われてるよ。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2018/07/19(木) 13:19:37 

    >>21
    そうだよね。
    新宿区、台東区、江戸川区、豊島区、足立区、蕨市、横浜市、川崎市、千葉市、松戸市
    宝庫ですよ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/07/19(木) 14:48:17 

    ざわちんかと思いました。だんだん似てきた。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2018/07/19(木) 18:15:16 

    いつになったらこの人は主演無理って分かってくれるんだろう。。
    脇役をこつこつやればいいのに。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/07/19(木) 18:48:16 

    吉岡里帆可愛いと思ってたけど、このドラマ見てめっちゃ足短いなって思った

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/19(木) 18:50:13 

    川栄下手ですよね。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2018/07/21(土) 07:04:08 

    >>135
    生活保護叩きは人間の屑だよね
    ホント日本から出て行って欲しいよ

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2018/07/24(火) 15:02:29 

    内場出てて嬉しかった
    やすえ姉さん働きすぎやから助かるやん
    しかも全国のドラマなんか鼻高いやろうし
    関西人はみんなやすえ姉さんの味方

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/24(火) 17:16:01 

    ドラマ好きだから再放送の一話見た
    井浦新いい味出してて良かった
    主役の吉岡里帆 
    自分が、自分が、ってのが演技に出てて見ていてしんどくなる 透明感ないねこの人
    ドラマは一話見て決めるけどもう見ない

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2018/07/24(火) 19:38:27 

    生保家庭の子供でパチンコあかんかな
    車無いので原チャでパチンコ屋に通う毎日...

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2018/07/25(水) 01:27:49 

    >>5
    ほんと、同じ人とは思えん

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/07/25(水) 01:35:51 

    どん兵衛の印象で可愛いと思ってたので
    吉岡里帆がこんなにブサだと知ってなんだかショックだった

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/07/25(水) 01:39:27 

    おっさんずラブから流れてきました。田中圭さん目当てです。
    他にもエンケンさんとか新さんとか山田ゆうきさんとか、男性陣はいい役者さん多いと思うんですけ
    ど・・・。いかんせん主演がなあ。
    内容的にも重いくせにイライラするし、火曜日に見てまだまだ水木金と頑張って乗り切れる内容じゃない。
    来週のも全く楽しみじゃないし、脱落しようかなあ・・・

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/07/25(水) 12:21:30 

    だんだん、北陽のあぶちゃんに見えてきた。

    ドラマ自体は、知らない世界なんで、そうなんだ~と思って観てます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。