ガールズちゃんねる

入籍後の色々な手続きについて

80コメント2018/07/26(木) 11:43

  • 1. 匿名 2018/07/24(火) 17:00:40 

    入籍して名字が変わると、様々なものの氏名変更などをする必要がありますよね。
    みなさんはちょこちょこやりましたか? それとも1日で効率的に全部済ませましたか?

    +10

    -16

  • 2. 匿名 2018/07/24(火) 17:01:55 

    1日で全部済むかどうかって人によらない?

    +136

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:04 

    はい

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:07 

    ちょこちょこです。未だに銀行口座とクレカの名前変えてないやつあるわ。

    +178

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:16 

    1日で って無理じゃ無い?

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:19 

    名義変更が多い人はどう頑張っても1日で終わらないでしょ

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:24 

    理想は1日で全て終わらせる!ことでしたが、実際は結構かかりました。

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:36 

    何?私近々入籍しますアピール?
    ふざけないでちょうだい!
    独身ガル民いる?
    トピ主叩き始めるザマスよ!

    +19

    -119

  • 9. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:41 

    ゼクシィ買って効率よくやる

    +2

    -22

  • 10. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:53 

    1日とは言わないけど一気にやったよ。
    早く済ませないと忘れたり漏れたりしそうで。
    今思い出しても面倒だった…

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:56 

    少しずつです
    仕事と免許だけは真っ先に

    というか聞いてどうすんの?ってトピ

    +106

    -5

  • 12. 匿名 2018/07/24(火) 17:02:58 

    ちょこちょこかなー
    使わない銀行は、まだ旧姓のまま。

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/24(火) 17:03:11 

    人によるし、生活形態の違う人のやり方なんて参考にならないんじゃない?
    こればっかりは…

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2018/07/24(火) 17:03:15 

    入籍後の色々な手続きについて

    +7

    -4

  • 15. 匿名 2018/07/24(火) 17:03:31 

    入籍した週は手続きにあちこち走り回った記憶
    銀行やら郵便局やら警察署やら
    1日では済ませられなかったよ確か

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2018/07/24(火) 17:03:32 

    銀行・免許はまとめて済ませた
    その他はちょこちょこですね
    保険とかカードの名義とか結構量が合って大変だった

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/24(火) 17:03:57 

    とりあえず免許証はその日のうちにすぐ変えた!

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:12 

    とにかく身分証がないと物凄く不便だから、転入届出したら即住民票発行して貰ってそのまま最寄りの警察署へGO→免許の住所変更までは、一日でやった。

    +72

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:34 

    初めに免許証の名義変更して各銀行や郵便局回った。
    そのあとにクレジットカードや保険等の郵送で手続きするやつ。
    ネットバンクはそういえばそのままだ。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:46 

    ちょこちょこだったよ。
    車の運転免許証、頻繁に使う銀行口座とクレジットカードの名義変更だけは最優先で済ませたけど。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/24(火) 17:04:51 

    住民票とか免許証は早く変更しといたほうがいいよね
    あと給与振込口座の通帳も
    フルで働いてるなら平日に一日だけ休みもらっていっきに済ませる

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/24(火) 17:05:12 

    とりあえず給料振り込まれる口座と免許証の書き換えは入籍して直ぐに行った
    1日では済まなかったな
    入籍して行ける時にちょこちょこ手続きして回ってた

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2018/07/24(火) 17:05:24 

    郵便で戸籍を取り寄せたりしたからちょこちょこというよりは、計画的に時間のかかるものや後回しでOKなものまでリスト化してこなしたよ

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2018/07/24(火) 17:05:46 

    生命保険も夫婦保険なんかもあるし
    見直してみる機会かも

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2018/07/24(火) 17:05:59 

    +9

    -4

  • 26. 匿名 2018/07/24(火) 17:06:05 

    結婚よりトラブル発生時の法的手続きのほうが辛いよ(笑)

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/24(火) 17:06:29 

    >>8
    わざと書いてるんだと思うけど
    本当だったら、相当イかれてるよ

    あんたみたいなの、ガルちゃん開かない方が良いし
    コメすんなよ

    +22

    -5

  • 28. 匿名 2018/07/24(火) 17:06:30 

    免許証もあると1日では無理

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/24(火) 17:07:07 

    旦那に多額の生命保険掛けたらドン引きされました。金目当てだったのかと。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/07/24(火) 17:07:34 

    私は旦那と平日1日休みをとりました。
    朝一で婚姻届出して、もう引越しも済んでいたので手続き系はその日で全部済ませましたよ!
    それまでにどう言う順番で何を変更するかを書き出して予定通りに。

    +14

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/24(火) 17:07:35 

    私も結婚2年目だけどまだクレカ変えてないのある
    先月三井住友系のカードの名字変更したら、引き落とし先がゆうちょ口座(名字変更済み)の場合一時的に自動引き落とし出来なくなるらしくて手数料64円払ってコンビニ払いしないといけなくて腹たった
    たかが64円ではあるけど手続きも面倒なのにお金まで払わないといけないなんて

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2018/07/24(火) 17:08:09 

    最低限しか名義変更してない。
    だから両方の名前で用途別に使い分けてる。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/24(火) 17:08:11 

    入籍三ヶ月

    まだなにもしてない!やばい
    せめて免許早くしなきゃ、、、

    +3

    -16

  • 34. 匿名 2018/07/24(火) 17:09:21 

    知恵袋案件

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/24(火) 17:09:25 

    行きつけの美容室やエステなど、わざわざ名字変わったの言いますか?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/24(火) 17:09:49 

    >>35
    言わない

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/07/24(火) 17:10:03 

    大体一気!
    じゃないと忘れそうだから。
    私だけ住む場所が変わったから、何で女ばかりこんな大変なの?と思った。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/24(火) 17:11:28 

    有給の間に一気にやりました。
    私の場合、運転免許もパスポートもなかったので手続きする物も割と少なく、1日で終わりました。
    それでも面倒だったので内心「別姓で良いのにな〜」とか思ってました。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/24(火) 17:11:43 

    >>32
    私もそれやってるけど、これは旧姓だったかな?どっちだっけ?ってわからなくなってる。

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2018/07/24(火) 17:12:20 

    >>35
    言わないw

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/24(火) 17:12:33 

    まず入籍してからじゃないと
    銀行カード免許書なども変更できないからね

    朝いちばんに入籍済ませてその足で銀行郵便局回り免許書の変更を済ませたわ

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2018/07/24(火) 17:12:39 

    1日なんかでは済まん
    大変だったけど、それをも嬉しかった新婚時代
    いい思い出です

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/24(火) 17:13:00 

    >>35
    わざわざ言うつもりはなかったけど結婚式に向けて髪型や髪色を相談してたから、担当の人から名字何に変わるんですかー?って聞かれた
    私は別に旧姓でも良かったんだけど、それから来店した際に席に飾られる紙(◯◯さん今日もよろしくお願いします!みたいなの)に新しい名字で名前書いてくれるようになった

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2018/07/24(火) 17:13:39 

    >>8
    あなたですか、ムキになって片っ端からマイナスしてんの笑

    +4

    -5

  • 45. 匿名 2018/07/24(火) 17:14:15 

    パスポートとクレカは後回し
    新婚旅行は旧姓のままのパスポートと航空券とクレカで行きましたが何も問題なかった

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2018/07/24(火) 17:15:05 

    最初に証明代わりになる免許が先だった。
    あとは通販サイトの登録の変更もあるし。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/24(火) 17:15:18 

    入籍後すぐは新戸籍できないよね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/24(火) 17:15:36 

    朝から行って、ほとんど1日で済ませました。資格の更新だけは期限1日過ぎちゃって反省文書かされました笑

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/24(火) 17:15:53 

    >>38
    そういえばパスポートやってないや!
    海外行く予定ないからまぁいいかな。。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/24(火) 17:19:22 

    入籍後 3ヶ月経っての新婚旅行だったけど、パスポートは旧姓のままで行けた。登録名が同一ならいいと旅行会社が言うから。
    行けるもんなんだねぇ。不思議。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/24(火) 17:20:25 

    >>35 言わなくて良いかなぁって思ったけど
    郵便転送の期限切れてからも実家に割引ハガキとか届くから変更したよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/24(火) 17:22:22 

    ペーパーだから車も乗らないし
    買い物ついでに変更行こうとか
    そんな感じでのんびり交換して行きました。
    結婚4年目ですがまだ交換してないのもあります。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/24(火) 17:23:01 

    ネットで変更できるの沢山あったし、すべてが徒歩圏内にあったので1日で終わりました。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/24(火) 17:27:33 

    人によって違うものなんだね。
    わたしは↓
    当日したことは婚姻届、銀行の名義変更、クレカの名義変更
    後日は会社への届け
    免許は持ってない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/24(火) 17:29:11 

    >>35
    結婚10年経ったけどまだ旧姓。
    住所とファーストネームが合ってたらハガキは届くよ。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/24(火) 17:30:40 

    1週間くらいかけたかな。
    本当はドン!と1日で終わらせたかったけど、通帳の名義変えるのも、カードがいると言われ取りに帰ったり、住民票何枚も請求したり。
    細かいのだと、FCとか、クレカとかも変えないと住所も変わってるからね。
    印鑑も作り直すのに1週間くらいいるしなかなか大変だよね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/24(火) 17:30:47 

    一日で効率よく回る方法ネットで載ってるよ!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/24(火) 17:31:29 

    口座とかどれくらい持ってるかも人によるし、仕事続ける人はちょこちょこしか行けなそう

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/24(火) 17:33:58 

    離婚した時の方がもっと大変!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/24(火) 17:43:56 

    印鑑は入籍決まったら事前に作っておくか、ドンキとかにある印鑑自動販売機みたいなやつで作るといいよ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2018/07/24(火) 17:44:52 

    会社に出さなきゃいけない書類をチェックして、名義変更しなきゃいけないものをリストアップ。効率良く回ったよ。
    でも、銀行の口座名義は複数持ってて、いまだに全部は変えられてない。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/24(火) 17:55:12 

    ちょこちょこやった。
    ゼクシィの付録にすごい便利な手続き一覧とおすすめ日程書いてあって助かった。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/24(火) 17:59:06 

    >>31
    別クレカ会社勤務だけど、ゆうちょ銀行はそうなのよ。
    三井住友が悪いんじゃないよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/24(火) 18:03:05 

    免許と主要銀行口座は婚姻届提出後すぐ、車検証は1週間以内。あまり使ってないし残高ない銀行口座やポイントカードは3年経った今も未だにそのままです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/24(火) 18:21:27 

    >>8
    かかれ かかれー!

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/24(火) 18:28:57 

    平日休みにして銀行や区役所や警察などほぼ1日で手続き済ませました。
    銀行やカードはすぐ変更できるところが多いけれど、書類送付してもらって記入して送り返して。。等もあり、結構めんどうでした。
    めんどくさがりなので、むしろまとめてやらないとそのままになってしまい、必要な時に気づいてあわてるというのもいやなので。。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/24(火) 18:35:34 

    住んでる場所によっては戸籍とか取りに行くのに時間かかったりするから人それぞれとしか言いようがないよね。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/07/24(火) 18:37:31 

    運転免許と仕事に関わることだけ変更は急いでしたけど、急ぎじゃないものは落ち着いてから半年後ぐらいに変えた。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/24(火) 18:41:37 

    >>8
    面白いと思ってそのコメントしたの?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/24(火) 19:16:06 

    >>63
    ゆうちょ引き落としだからなんですね!
    あと2枚変えなきゃいけないのにそっちも手数料かかるのか〜

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/07/24(火) 19:28:48 

    私じゃなくてごめん
    職場の後輩が先日一日有休取って、入籍→役所&区役所周辺で可能な手続きをしたそうですが、一日で終わらなかったそうですよ
    幸い忙しい時期じゃないのと、私ふくめ女性が多い部署、かつ部長が女性なので「今月~来月にまた有休取って残りの手続きするといいよ」と言っています
    今月もう一回有休取って、あとは夏季休暇(一週間あるので平日も含んでいる)で終わらせると言っていた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/24(火) 19:32:33 

    有休の1日でほぼ済ませたよ
    朝イチで入籍、印鑑証明、住民票の異動など役場で手続→住民票持って警察署で免許証の氏名、住所、本籍変更→銀行の氏名、住所、印鑑変更

    銀行2行と郵便局まで変更できました
    クレカやネット関係はその後ポチポチやって済ませました

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/24(火) 20:26:26 

    なるほど~と思ったこと。
    銀行印や実印を、最初から名前で作って登録しておけば結婚で姓が変わっても、印鑑を作り直す必要がないし、登録印の変更手続きが不要です。

    それでも、氏名や住所の変更はどうしても必要なんですけどね……

    これを知って、まだ幼いけど娘には初めから名前の印鑑を作りました。実印と銀行印のセットです。
    認印は逆に姓のほうが使い勝手いいですけどね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/24(火) 20:30:39 

    面倒くさくなりそうだったから
    必要書類など事前に揃えて一日でガーッとやった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/24(火) 20:32:01 

    平日に二人で休みをとって、婚姻届以降は一日でできるように計画して行動したよ。
    必要書類は事前に用意しておいたけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/24(火) 20:46:12 

    新婚旅行海外ならパスポート早めにした方がいいですよ!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/24(火) 22:00:11 

    引越し先で結婚前の銀行口座の名字変更しようにも、近場に支店が無く不便なので別の銀行のやつを作り直した。
    男性は変更するものが少なくて羨ましいよー

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/25(水) 08:16:42 

    入籍日までに新姓の印鑑作っといて、婚姻届出したら住民票も同時に発行。
    その住民票もって警察署行って免許証変更。
    免許証持ってよく使う銀行行って終わり。

    クレカは銀行の名義変更の処理がもし終わってなかったら二度手間なので数日あけてからやったかな…
    カード会社で働いてたので会社で自分でてきぱき。引き落とし口座がオンライン口座なら口座変更も楽でした。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/07/26(木) 11:43:42 

    実印と銀行印って別にしてます?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード