ガールズちゃんねる

自分の顔を好きになる方法

70コメント2018/07/17(火) 16:29

  • 1. 匿名 2018/07/16(月) 10:29:28 

    教えてください

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2018/07/16(月) 10:29:46 

    笑顔

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2018/07/16(月) 10:29:54 

    彼氏に誉めてもらう

    +29

    -2

  • 4. 匿名 2018/07/16(月) 10:30:06 

    開き直る
    自分の顔を好きになる方法

    +145

    -3

  • 5. 匿名 2018/07/16(月) 10:30:14 

    これ超難問だよ!

    +35

    -0

  • 6. 匿名 2018/07/16(月) 10:30:36 

    鏡を見ない

    +8

    -6

  • 7. 匿名 2018/07/16(月) 10:30:37 

    さっき人生トピ見て絶望してるから、このトピに希望が見出せない…

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2018/07/16(月) 10:30:55 

    いいところを探す
    目が好きとか

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2018/07/16(月) 10:31:17 

    メイク技術を極める。

    +46

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/16(月) 10:32:36 

    鏡は極力見ない
    写真は全部加工アプリで取る

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:03 

    なんで自分の顔好きじゃないの?

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:16 

    造形云々より自己肯定感を安定させた方が良さそう

    +73

    -0

  • 13. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:19 

    コンタクトをしないで鏡をみると、目が大きくてかわいい系だなって思う。

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:20 

    ・笑顔の練習
    ・歯列矯正

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:26 

    バッチリ化粧して鏡でキメ顔してると「まぁまぁマシな顔してるんじゃない?」と思う

    その後写真に撮られた顔見て絶望する

    +96

    -1

  • 16. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:35 

    結局顔以外で自信つけたら顔は気にならなくなる。
    不細工芸人がそう

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:36 

    自分は整形をしてある程度お治ししたよ

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:47 

    >>4
    すごーい

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2018/07/16(月) 10:33:51 

    自分で愛する。まずはそこから〜って、昨日教わったばかり。
    優しく触ってあげて!

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/16(月) 10:34:26 

    化粧上手くなること、スキンケア、笑顔

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/07/16(月) 10:34:31 

    評価しない男はごまんといる。
    していれば、玉の輿やイケメンとの話もわんさかあるだろうし、
    アラサー、アラフィフになるとそれは加速する。

    他人に愛される顔じゃないんだから、自分は愛してあげるスタンスで
    いいんじゃないの。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2018/07/16(月) 10:35:57 

    自分の顔を好きになる方法

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/16(月) 10:36:27 

    どこか嫌いかにもよるけど、例えば一重まぶたぐらいだったらプチ整形しちゃう
    骨格の問題だと大変だけど

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2018/07/16(月) 10:37:12 

    目と鼻と口があれば充分と思ってる。
    もしそうじゃないならごめん。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2018/07/16(月) 10:37:36 

    顔は諦めて、スタイル良くする
    自信持てるようになるから

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/16(月) 10:37:48 

    美人でも本当に自分の顔好きじゃないって人いるよね

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/16(月) 10:37:52 

    色んなヘアスタイルを試して、年代ごとの似合うものを見つける。顔って少しずつ変化するでしょう。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/07/16(月) 10:38:33 

    鏡をまじまじとみない…。
    一応目やにとかそういう汚れ的なものをチェックしたり
    化粧の時とかは見るけど
    後は極力見ないようにしてる。

    見てると本当うんざりしてきちゃうので…

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2018/07/16(月) 10:40:01 

    顔の美醜で人の価値を決めないことでしょ。
    もっと全身からあふれるもので、人間の魅力を見出すようにすれば、
    自分の顔も好きになれるよ。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/07/16(月) 10:40:28 

    美肌を目指す〜

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2018/07/16(月) 10:41:58 

    シンデレラプランニングの三村愛さんのブログは参考になりますよ!

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/16(月) 10:43:52 

    >>4床にバウンドしたところからは「すしざんまい」にしか見えない

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/07/16(月) 10:45:09 

    自分の顔を好きにならなくても無関心になればいい
    一々顔の事で悩んでたら暗くなるだけだし
    顔よりも表情の方が大事だよ
    明るく笑顔で居る人は好かれるんだから

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/16(月) 10:46:16 

    どんなに嫌っても罵っても顔は変わらない
    それどころか嫌いになればなるほど醜くなる
    だったら二つに一つ
    好きにならないまででも
    今あるその顔を受け入れよう
    少しずつ愛着が湧いてきます

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/16(月) 10:46:18 

    上手くいかない原因を顔のせいにしない

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2018/07/16(月) 10:51:45 

    イマドキの子はみんな同じ顔してて個性がない。
    個性のない顔をしても堂々と歩いてる子見かけるけど憧れはしないな〜。

    ずっとその顔が続くわけじゃないから好きになってあげよう。

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2018/07/16(月) 10:52:59 

    白石麻衣とか吉田朱里が自分の顔ブスすぎて鏡見てると気持ち悪くなるって言ってたけど、
    あんなきれいな子達でもそんな風に思うのかねえ。

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2018/07/16(月) 10:53:42 

    >>3
    これに尽きる一番効果ある

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/16(月) 10:53:51 

    >>4
    これは…
    失敗なの、成功なの?

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/16(月) 10:55:01 

    >>36
    よくそういう事言う人居るけど
    昔は個性があったのか?今時じゃない人は個性があるのか?という疑問
    どういう人の事を指して個性がないのか?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/07/16(月) 10:55:17 

    もう骨格から呪わしい

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2018/07/16(月) 10:55:32 

    そりゃ人に褒めてもらうこと

    特に男、好きな人にかわいいと言われりゃこの顔でよかったって思える。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2018/07/16(月) 10:56:37 

    一年前の自撮りと比べると、エラが張ってきて輪郭が随分変わってしまっていて、恥を晒して生きている風に思います。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/07/16(月) 10:57:45 

    自分の顔を好きになる方法なんて考えた事もなかったけど、確かに好きになれたら毎日楽しいだろうなって思った
    鏡見る時だけじゃなく全てに前向きになれそう

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/16(月) 10:58:29 

    火傷してないけど顔を大火傷して大手術してやっと人間っぽくなれた事にしてる

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/16(月) 10:59:29 

    メイクの時にここいいんじゃない?って所を何としてでも見つける。そしてそこを魅力にして光らせる!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/16(月) 11:01:11 

    自分の笑顔が嫌い

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/07/16(月) 11:07:06 

    私多分ブスだけど、パーツで言うと目だけは好きだよ。ほぼ一重の奥二重だけど整形する気なんか更々ないくらい(目は)キレイ(だと思ってる)。
    家族含め誰からも可愛いなんて言われたことないから、毎日鏡の自分に今日も可愛いよ!って言ってる!

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2018/07/16(月) 11:07:28 

    美しいものを美しいと感じる心を養い鏡を見ればいい。私の場合は途端に鏡が粉々に割れたけどな。ハッハッハ。鏡をも粉々に打ち砕くこの美貌はもはやリーサルウェポン(※途轍もなく危険な武器)やな

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2018/07/16(月) 11:09:08 

    こればっかりはね育ってきた環境だったり、そういうのも関係してくるからね。心の問題だよ
    私は一生自分の顔を可愛いと思えないと思ってる

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2018/07/16(月) 11:19:42 

    理解を超えた自信ですな(笑)!
    自分の顔を好きになる方法

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/16(月) 11:23:13 

    痩せてたるみがとれてフェイスラインが綺麗に出てた時期は好きだったなぁ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/16(月) 11:30:01 

    ぷるぷるチワワより幸せそうなブルドッグの方がかわいいと思う方だから特に不満に思ったことがない。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/16(月) 11:41:46 

    普通にしてても笑顔でも気持ち悪いしか言われないから諦めた

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/16(月) 11:44:23 

    >>50
    あなたに会ってあなたの可愛いところを1つ1つ褒めちぎりたい

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/16(月) 11:59:31 

    鏡を見ながら笑顔の練習

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/07/16(月) 12:20:54 

    鏡で色んな角度から自分の顔を見てみる
    目が自分の顔に慣れてきて
    あ!この角度いーじゃーん!ってなる。
    鼻から下隠して目だけ見るとか、
    顎が気になるなら上目遣いの自分を見るとか

    自撮りの要領で。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/16(月) 12:37:42 

    決して美人じゃないけど、「笑顔がいいね」「一目で優しい人だと分かる」と言われるこの顔が好きです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/07/16(月) 13:09:13 

    呪文のように私はかわいい!私は綺麗!って毎日口にだして言うこと!

    鏡の中の自分を褒めてあげるのが良いと思う。
    それでもたまに本当に可愛い人見ると羨ましくて落ち込むけどねw

    あと私は顔デカくて丸くて鼻が横から見たら無いの?ってくらい低くて、団子鼻で正面から見ると若干鼻の穴見えるエラ張り系ブスなのね。

    自分のゴミブスさに落ち込みモードだった時にヤケクソで一番嫌いな鼻を目立たせてやるわ!と思いたって、画像みたいにオレンジのクリームチークで日焼けしたみたいに薄く鼻にも入れてみた。

    そしたら色んな人にちょっと可愛くなったねって言われるようになって、少し調子に乗ってるよ!

    メイクの仕方を少し変えて冒険してみるのもいいかもよ。
    自分の顔を好きになる方法

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/16(月) 13:45:15 

    性格悪いけど
    他人を見て、あの人よりマシ…とか言うところから始める。外人さんとかの超デブ見て、顔が良くてもあの体型はなし。よって私の方が良い。
    とか、両親の顔を思い出して、最悪なパーツ組み合わせて、いや、良い方やん!自分の顔。
    みたいな。
    あとは彼氏が可愛いよーって言ってくれたら
    この顔で良かったってなる。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/16(月) 14:21:18 

    >>47 貴女の笑顔は最高ですよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/16(月) 14:22:51 

    >>55 お会いしたことはないけど貴女は美しい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/07/16(月) 14:31:36 

    >>49
    きもい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/07/16(月) 14:58:14 

    整形しても子供の顔がね…男って以外に考えてるから。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/16(月) 15:58:28 

    SNOWの顔を信じる

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2018/07/16(月) 16:02:19 

    鏡見て「う、キッツいな…」
    と内心思っても、
    「この丸い鼻も愛嬌あって可愛い」
    などと頑張って声に出して褒める。
    長所を見つけて褒めて伸ばして、悪い所はあんまり見ないようにする

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/07/16(月) 16:05:18 

    >>53
    そうそう。
    犬なんてドーベルマンでもブルドッグでもチワワでもチャウチャウでも、尻尾振って甘えた来たら例外なく可愛いくて延々と頭撫でてしまうよ。
    女も笑顔と心意気が一番よね。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2018/07/16(月) 22:46:47 

    究極に疲れて誰にも会いたくない時は、自分の顔を見ると安心する。
    1番見慣れた顔だからかな笑笑笑

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/07/17(火) 07:27:58 

    他人とくらべないことだと思う
    くらべるなら過去の自分と

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/07/17(火) 16:29:13 

    自分の好きなパーツを見つけてそこを生かすメイクをする
    どうしてもコンプレックスがあるなら整形も考えていいと思う
    それで自信がつくならば

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード