ガールズちゃんねる

いつの時代のモーニング娘。が好き?

107コメント2018/08/06(月) 16:06

  • 1. 匿名 2018/07/13(金) 18:15:48 

    20周年を迎えたモーニング娘。
    時代によって、グループの雰囲気や曲調も違います。
    みなさんは、どの時代のモーニング娘が好きですか?

    私は6期が加入した頃「シャボン玉」~「恋のヴィクトリー」の頃が好きです。
    辻加護がちょっと大人っぽくなり、個性的な6期が加入した頃です。

    +45

    -30

  • 2. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:24 

    常に嫌い

    +32

    -60

  • 3. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:28 

    牧野のいる今

    +48

    -23

  • 4. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:33 

    ASAYANの頃

    +123

    -6

  • 5. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:38 

    最近、モー娘絡みのトピ続くなw

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2018/07/13(金) 18:16:52 

    ハッピーサマーウェディングの時期

    +134

    -7

  • 7. 匿名 2018/07/13(金) 18:17:05 

    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +305

    -7

  • 8. 匿名 2018/07/13(金) 18:18:13 

    ジャニーズもだけどモー娘。トピもたちすぎ

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2018/07/13(金) 18:18:28 

    >>7
    このくらいの時期カード集めてたなぁ

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2018/07/13(金) 18:18:43 

    ピース歌ってた頃かなぁ

    +90

    -4

  • 11. 匿名 2018/07/13(金) 18:18:55 

    ゴマキ加入して、ラブマシーン時代かな!

    +139

    -6

  • 12. 匿名 2018/07/13(金) 18:19:50 

    ゴマキ加入〜高橋愛世代加入初期まで!

    石川梨華ちゃんが好きでした
    ミニモニは辻ちゃん派

    小学校の学期末のお楽しみ会は決まってモー娘。やってたなぁ。小3の時ミニモニジャンケンぴょんやったのすごい覚えてる

    +142

    -7

  • 13. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:18 

    >>7
    黄金期

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:32 

    あれからつんくさん元気にしてるかな

    +59

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:41 

    恋愛レボリューション21

    +114

    -4

  • 16. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:47 

    恋をして~うーいぇいいぇい
    の頃かなー。
    ずっと車でエンドレスだったから
    両親は辛かったと思う笑

    +31

    -6

  • 17. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:57 

    デビューから今も好きだけど14が一番好き

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2018/07/13(金) 18:20:57 

    まーーた懐古トピ?

    +12

    -9

  • 19. 匿名 2018/07/13(金) 18:21:51 

    モーニング娘。14大好きでした!!!
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +138

    -41

  • 20. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:05 

    唄うキャバ嬢みたい

    +6

    -28

  • 21. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:07 

    プラチナ

    +72

    -6

  • 22. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:17 

    >>18
    結局00年代前半上げで埋め尽くされる

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:33 

    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +149

    -7

  • 24. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:35 

    ゴマキが入って来る前後、ASAYAN見てた。

    +58

    -4

  • 25. 匿名 2018/07/13(金) 18:22:57 

    +111

    -1

  • 26. 匿名 2018/07/13(金) 18:23:25 

    全盛期の頃は最高だった
    ゴマキ、なっちの2トップが前面に出てて、辻加護コンビに、トークやMCには矢口がいて、イジられキャラの保田と飯田がいて、ブリブリ美少女の石川梨華にボーイッシュで男前のよっすぃ〜。

    +205

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/13(金) 18:23:41 

    ユーチューブで見て高橋愛が中心の時のモー娘の良さに最近気付いた。

    +87

    -11

  • 28. 匿名 2018/07/13(金) 18:24:03 

    今のモー娘。が好きなら懐古トピにはならないんじゃ

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2018/07/13(金) 18:25:25 

    加護ちゃんってホントもったいない。
    モー娘。卒業してダブルユーで活躍してた、喫煙事件前が1番大人っぽくなってきて良い感じだったのにー。
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +187

    -7

  • 30. 匿名 2018/07/13(金) 18:25:57 

    またゴールデンババアがデカイ声出してるよ
    三大ゴールデンババアがうるさいもの
    ・モー娘。 ・少年ジャンプ ・月9

    +7

    -9

  • 31. 匿名 2018/07/13(金) 18:26:51 

    「サマーナイトタウン」~「Do it now」までCD買ってたけど、「Mr. Moonlight」からは惰性で買ってた。
    人数増減よりもグループの低年齢化で何かついていけなくなった。
    後藤真希~中澤裕子くらい年齢に幅があったからこその人気だったと思う。後藤真希の卒業とかも嫌だったけど、残ってた安倍なつみ、保田圭、飯田圭織の脱退もマイナスでしかなかった。
    新メンバー選ぶときももう少し幅広く高校生以上の女の子も入れるべきだった。
    運営が馬鹿だった。

    +81

    -5

  • 32. 匿名 2018/07/13(金) 18:26:59 

    今でこそあれだけど、当時は矢口もめっちゃ人気メンバーの1人だったよね。歌もダンスもトークも上手いから、色んなユニットに駆り出されてたイメージ。ミニモニ。とかタンポポとか。

    +107

    -10

  • 33. 匿名 2018/07/13(金) 18:28:14 

    9期が入った頃が好き

    +14

    -5

  • 34. 匿名 2018/07/13(金) 18:28:43 

    宇多田とあゆと肩並べるくらい売れてて常にチャート争ってた頃が全盛期だわ

    +80

    -1

  • 35. 匿名 2018/07/13(金) 18:29:31 

    加護ちゃんがとにかく人気だったわ

    +49

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/13(金) 18:29:52 

    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +135

    -3

  • 37. 匿名 2018/07/13(金) 18:29:55 

    四期加入あたり好き。ゴマキとよっしー可愛い。

    +42

    -3

  • 38. 匿名 2018/07/13(金) 18:30:05 

    One・Two・Threeでハマった!
    YouTubeでたまたま動画見て、今のモーニング娘。カッコいいんだな〜って。
    そこからオーディション動画とかプラチナ期見て更に(^^)
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +121

    -6

  • 39. 匿名 2018/07/13(金) 18:30:58 

    鞘師里保がいた時期
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +114

    -23

  • 40. 匿名 2018/07/13(金) 18:31:18 

    >>2
    いつの時代のが好き?ってトピに速攻で批判意見。しかも+が多いし・・・
    こういう人達って誰かを傷つける事でしか自分が楽しめないのかな?

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2018/07/13(金) 18:31:29 

    ピースの頃の黄金の9人時代をもっと見たかった。
    もう1、2枚シングル出して欲しかったなぁ。

    +69

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/13(金) 18:31:32 

    >>29
    小さい頃からこういう世界にいると感覚が狂うんだよ
    ジャニーズもAKBもそう

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/07/13(金) 18:32:47 

    辻加護と同い年だけどゴマキが入った頃にファンクラブに入ってたなぁ。
    会報の友達募集ページに投稿したら、有名ヲタの人からゴマキの直筆サインが送られて来たw
    いま思うと住所丸出しだし、年齢も名前も載ってたから危険極まりなかったわ…

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2018/07/13(金) 18:37:49 

    モーニング娘14

    +37

    -4

  • 45. 匿名 2018/07/13(金) 18:40:06 

    やはりりほりほ全盛期
    今のところパットしない

    +55

    -4

  • 46. 匿名 2018/07/13(金) 18:40:50 

    初期5+3の頃。

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2018/07/13(金) 18:45:21 

    >>38
    私もこれで出戻り。
    よくネットに貼られてたズッキの画像見て
    今のモーニング娘。ってどうなってるんだ!wって思ったのがきっかけ。
    かなり前の別トピにも書いたけどズッキには感謝しかないw

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2018/07/13(金) 18:49:13 

    四期一択です!が
    他の時代も素敵だなぁと今になり再発見することがあります。
    高橋愛はモー娘。最高レベルの容姿と歌唱力だし
    嫌われ久住小春のリゾナントブルーはカッコいい、久住見直した!と思えました…
    でも数々の不快な発言が許せず久住は嫌いが勝りますけどね笑
    モーニング娘。 『リゾナント ブルー』 (MV) - YouTube
    モーニング娘。 『リゾナント ブルー』 (MV) - YouTubeyoutu.be

    モーニング娘。『リゾナント ブルー』 (MV) 2008年4月16日発売。36枚目のシングル。 iTunes(CD) : http://itunes.apple.com/jp/album/id278098146

    +48

    -6

  • 49. 匿名 2018/07/13(金) 18:56:56 

    雰囲気やダンスやメンバーは9期以降が
    好きだけど名曲が多いのは、プラチナ期までかな。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2018/07/13(金) 18:59:46 

    マツコも好きなプラチナ期。
    高橋愛、田中れいなをはじめ、みんな歌も上手いしダンスもうまいしスタイルもいい。
    アイドルを超えてアーティストになってしまってた。

    黄金期しか知らなかったけど、動画で好きになった。
    あと、黄金期メンバーの過去暴露話で黄金期はバチバチしてるようにしか見えなくなってしまった…

    +72

    -1

  • 51. 匿名 2018/07/13(金) 19:02:33 

    うたばんでの石橋貴明の好きなメンバーへの分かりやすい贔屓がすごいいやだった。
    最初はなっちなっちって言ってたのに、ゴマキにあっさり乗り換えて、なっちが可哀想だなってすごい思っていた。
    その後なっちが激太りした時は胸が痛かった。

    +68

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/13(金) 19:03:09 

    福田あすかがいた頃が色っぽくて好き。

    福田あすかが辞めたいって言った時、あなたの声がなくなったらどうやって歌を作ればいいのか分からない、ってつんく♂さんが説得したそう。

    +30

    -3

  • 53. 匿名 2018/07/13(金) 19:04:08 

    いつの時代も嫌い。

    +2

    -22

  • 54. 匿名 2018/07/13(金) 19:04:54 

    この頃好き
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +70

    -3

  • 55. 匿名 2018/07/13(金) 19:05:22 

    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2018/07/13(金) 19:05:54 

    このトピ見てモー娘。めっちゃ聴きたくなったー(*^^*)

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/13(金) 19:06:56 

    >>52
    変な意味じゃなく、ほんとつんくさん福田に惚れてたよね笑 いい声だった

    +38

    -1

  • 58. 匿名 2018/07/13(金) 19:17:55 

    >>25
    ほい泥棒w

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/13(金) 19:18:10 

    ラブマと同い年だけど、めちゃイケ観て初期のモーニング娘にハマった。で、今はプラチナ期にハマってる

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/13(金) 19:21:45 

    >>51
    ネタだからw

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2018/07/13(金) 19:22:55 

    最近、モー娘を懐かしんでいます。

    ごっちゃんが加入してからが、
    好きですが、加入前の切ない曲も
    好きです。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/13(金) 19:23:54 

    ゴマキがいた時

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2018/07/13(金) 19:25:04 

    高橋愛たちが入った第5期はサゲマンばかりだとずっと思ってる

    +11

    -21

  • 64. 匿名 2018/07/13(金) 19:28:15 

    ラブマシーンのゴマキ加入から、高橋愛世代まで。
    憧れたわw
    可愛い〜とか思ってたよ。
    当時小学生だったから

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2018/07/13(金) 19:29:11 

    ズッキが卒業する前ぐらいに娘。のファンになったから、16らへんが一番好きだった
    今はちょっと気持ちが落ち着いちゃった。。

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2018/07/13(金) 19:35:07 

    1〜2期時代
    3〜4期加入後
    5〜6期加入後
    高橋、新垣卒業後
    道重、田中卒業後
    鞘師、鈴木卒業後


    この辺で全然別のグループな感じ

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2018/07/13(金) 19:36:03 

    アンジュルムとかjuice=juice、こぶし、つばきのほうが今は見てて楽しい

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2018/07/13(金) 19:48:25 

    初期から六期加入くらいまで
    そして、今!17から再びハマってます!

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2018/07/13(金) 19:54:05 

    プラチナ期はプラチナではない

    +4

    -9

  • 70. 匿名 2018/07/13(金) 19:54:36 

    ハロプロは本気の歌唱力持った人だけにしておいて欲しかったなぁ。梨華ちゃんはOK。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2018/07/13(金) 19:57:23 

    なっちとゴマキがいた時。
    Do it nowの最後の二人がバチバチな感じが好きです。

    +29

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/13(金) 19:59:20 

    年齢的に一番ハマってたのは辻ちゃん加護ちゃんが加入してから田中れいなちゃん達が加入するぐらいまでかな!
    でも歴代のモーニング娘の映像見てると、いちばんレベルが高いなって思うのは高橋愛ちゃんがリーダーやってたプラチナ期かな。
    今のモーニング娘はダンスとかパフォーマンスのレベルはかなり高いけど、なんか地味なんだよね~
    黒髪で同じようなメイクの子ばっかりだし。
    茶髪の子達の中に黒髪が数名いるぐらいの方がモーニング娘っぽくていいのになぁと思う。

    +44

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/13(金) 20:12:16 

    5期が入るまでは好きだった

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2018/07/13(金) 20:19:34 

    中澤裕子っていつ脱退したっけ?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/07/13(金) 20:58:31 

    >>74
    ザ☆ピース!の前

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/13(金) 21:09:51 

    ゴマキが入ってくるまでが良かった。

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2018/07/13(金) 21:09:55 

    14に戻ってほしい。
    さゆみがいたときは、鞘師がのびのびしてて本当に楽しそうだった。あと14の曲がすき。

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/13(金) 21:10:38 

    プラチナ期
    愛ちゃんと、れいながいてた時期は強い

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2018/07/13(金) 21:12:04 

    子供の頃からずっとモー娘すきだから黄金期も見てきたけど、結果14が一番好き。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/13(金) 21:12:47 

    今のモー娘いいけど、良くも悪くもエースっぽい子はいない。

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2018/07/13(金) 21:14:20 

    辻加護がいてたとき。
    今はどのアイドルグループも、清純派で大人しくて女の子らしいかんじだけど、辻ちゃん加護ちゃんみたいな破天荒な子がいた方が楽しい。歌も上手いし

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/13(金) 21:32:18 

    プラチナ期~14
    までがいいなぁ。
    今はイマイチハマれない。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2018/07/13(金) 21:37:53 

    コイツらってさ

    結局、全員不幸になってね?

    (つんく♂も含めて)

    +3

    -23

  • 84. 匿名 2018/07/13(金) 21:59:19 

    元AKBの方がヤバイでしょ。
    AV行き過ぎ。

    +25

    -3

  • 85. 匿名 2018/07/13(金) 22:00:20 

    ガルちゃん経由の香音ちゃんりほりほ推し→2人とも卒業でりほかのロス→加入時のドッキリをYouTubeで見て楓ちゃん沼にドボン
    なので今が1番好き!!!

    トピズレだけど、モーニング娘。の曲ってカラオケで歌うの難しい
    普通に歌うとコレジャナイ感が凄い

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/13(金) 22:09:23 

    今のモー娘ってAKBよりえぐい握手券商法で売り方汚いよ。

    +2

    -13

  • 87. 匿名 2018/07/13(金) 22:30:06 

    >>70
    特別扱いwwwでもわかる

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/13(金) 22:46:14 

    矢口がオールナイトニッポンやってて
    モー娘。と派生ユニットの曲よく聴いてた
    あの時代が一番好き

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2018/07/13(金) 23:17:52 

    気まぐれプリンセス リゾナントブルー
    泣いちゃうかも
    この三曲エンドレス!!

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2018/07/13(金) 23:43:23 

    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +24

    -3

  • 91. 匿名 2018/07/14(土) 00:32:31 

    この美少女2人組は本当に目の保養でした。
    よっしーは産まれる前は違う名前を親が考えてたけど、産まれたら目が大っきい子だったから名前が「ひとみ」になったんだよね❤
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +27

    -1

  • 92. 匿名 2018/07/14(土) 00:38:17 

    この頃かな?
    嫌いな中澤裕子卒業してたし、メンバーの名前と顔全部一致してた。
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2018/07/14(土) 00:59:46 

    愛のビックバンドらへん
    よっしーがかっこよくて惚れた。

    辻加護ミニモニが大好きだった

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2018/07/14(土) 02:08:52 

    初期〜石川梨華、吉澤ひとみ、加護ちゃん、辻ちゃんの加入まで時代。
    高橋愛ちゃんたち加入の頃はもう社会人で、周りは曲知らないし、わたし個人はシャボン玉がギリギリ知ってる歌。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/14(土) 03:27:42 

    道重おねえさん率いるモーニング娘。14が好きだった

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/14(土) 12:13:54 

    ナッツミーに会った事有った。それまでは、大して興味無かったけど、小さくて、可愛い人で、笑った顔も良かったですよ。他メンバーは全く興味無い。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2018/07/14(土) 18:08:21 

    初期のオーディションから、メンバーのギスギスした感じが苦手でずっとモーニング娘が出ると嫌な気持ちになってた。

    +2

    -5

  • 98. 匿名 2018/07/14(土) 19:59:48 

    分かるー。
    実際イジメの温床だったもんね。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2018/07/14(土) 23:45:06 

    14!!

    黄金期世代で、プラチナ期の愛れなガキかめも大好きなんだけど、やっぱり14の鞘師はキラキラしてた。お子ちゃまなまーどぅー、後輩たちに伸び伸びやらせているさゆが作る雰囲気が好きだった。

    what is love を始めて見た時は衝撃的だった。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/15(日) 20:47:50 

    ガチ勢じゃないけど、全体的にずっと好き。黄金期は自分も小学生だったし、みんな夢中で真似してたわ。うたばんとかHEY!HEY!HEY!、岡女とかバラエティ面で本当面白かった!
    でもやっぱりプラチナ期は別格!
    5期加入して離れたけど、プラチナ期で5期6時の成長振りに心奪われて出戻った。
    ’18もまーちゃんに惹かれて気になってるけど多すぎて13期14期の見分けがつかなくて追いつけない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/17(火) 15:35:10 

    わたしもまーちゃんに惹かれて最近好きになったよ
    でもYouTubeとかTwitterとかでやたらまーちゃん下げしてるのつらい
    モノノフでもあるんだけどももクロちゃんは誰か寄りの箱推しが多くて平和だから、モーニング娘。関連でエゴサするとこんなに推し以外に厳しいのかと驚いた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/17(火) 22:28:55 

    ぶっさ
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +3

    -9

  • 103. 匿名 2018/07/17(火) 22:30:07 

    w
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +1

    -6

  • 104. 匿名 2018/08/02(木) 06:03:50 

    2018、今。
    あと鞘師さんがいた頃。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/03(金) 21:00:13 

    ふくちゃん言ったな。
    「女の子の集まりにはしたくない」
    現在48系・坂道ヲタのみなさん、娘ファンの一部からもネットで叩かれ炎上してるけど、私は応援したい

    朝日新聞インタビュー前編

    後編

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/06(月) 15:57:45 

    >>2
    同感です。
    特に保田圭を皆で笑い者にしていた頃は、見ていて気分悪かった。
    後輩達までバカにして、最悪だったよ。
    いつの時代のモーニング娘。が好き?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/06(月) 16:06:18 

    >>83
    確かに不幸な経験をしている人が多いと思う。
    つんく・・・声を失う
    飯田・・・長男を失う
    福田・・・離婚
    安倍・・・盗作だとか交通事故とか
    市井・・・離婚
    保田・・・父親が失踪したまま行方不明
    矢口・・・浮気がバレて離婚
    後藤・・・弟が犯罪して服役し、母親が自死
    加護・・・色々あり過ぎて書ききれない
    辻・・・杉浦太陽の父親によるトラブル
    吉澤・・・弟を失う
    新垣・・・離婚

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。