ガールズちゃんねる

年の差 彼氏や旦那、喧嘩や別れた原因は?

111コメント2018/07/13(金) 01:39

  • 1. 匿名 2018/07/04(水) 13:34:59 


    年の差彼氏や旦那と付き合ったときの
    メリットとかはトピに沢山あったけど、
    別れた人たちの原因はなかったから聞きたい!

    私は18上の彼氏と付き合ってて
    喧嘩真っ最中(`へ´*)ノ
    私が彼に甘えてなにもしないから
    それに対して怒ってしまった。

    みんなの喧嘩の原因や
    別れた理由教えてほしい~!
    年の差 彼氏や旦那、喧嘩や別れた原因は?

    +14

    -30

  • 2. 匿名 2018/07/04(水) 13:35:49 

    年下に浮気された

    +28

    -7

  • 3. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:11 

    >>1
    寄生されてるだけと分かったらそりゃ嫌気もさすでしょう

    +42

    -7

  • 4. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:13 

    ただの若い子好きだったから

    +24

    -6

  • 5. 匿名 2018/07/04(水) 13:37:28 

    主さんは何歳?

    +18

    -5

  • 6. 匿名 2018/07/04(水) 13:38:41 

    >>1
    あくまでも恋人であってお父さんじゃないんだからさ、そりゃ怒るよ

    +50

    -4

  • 7. 匿名 2018/07/04(水) 13:39:25 

    ただ単にジェネレーションギャップ感じたから。
    19歳の時に29歳の人とお付き合いしててプロポーズされたけど断ったよ。

    +38

    -2

  • 8. 匿名 2018/07/04(水) 13:40:18 

    15才上。
    付き合っている時は良いけど結婚考えたら無理だった。
    自分は初婚なのにバツイチ子持ち、バツイチは良いけど子供は結婚してしまえば配偶者が死んでからも関わることだし。
    それに自分達に子供が産まれても新鮮味もなさそうと思った。
    あと、老い。
    人より裕福な日常送らせて貰ってたけど、若いカップルが羨ましいって気持ちが心のどこかにあった。
    10才以上離れた付き合いはすべきじゃない。

    +75

    -2

  • 9. 匿名 2018/07/04(水) 13:40:24 

    若い時はいいけど、年取ってきたら年の差すごく感じる。

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2018/07/04(水) 13:40:34 

    15歳以上離れている年上と結婚された方は、男性のほうが短命なことを考えると夫に先立たれてから20年くらい自分一人で生きて行くことになりそうだけど、そういう心配はないの?素朴な疑問

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2018/07/04(水) 13:40:51 

    15年上とHしたくなくなった
    15年下はHしてくれなくなった

    +12

    -11

  • 12. 匿名 2018/07/04(水) 13:41:17 

    8歳上の彼いたけど別れた原因に年は関係ないかな。
    ただ冷めた。

    +30

    -7

  • 13. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:07 

    1の写真、なんか好き。

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:15 

    10歳上なのに事あるごとに私をおばさん扱いしてきた。いじるって感じじゃなく本気で。
    歳取るのが怖くなったし、この人といると老け込みそうと思って別れて2歳下の旦那と付き合い結婚したけど全然おばさん扱いされる事もなく平和。

    +84

    -6

  • 15. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:41 

    主さん、子供の頃に父親からあんまり愛情注がれなかったの?

    +23

    -5

  • 16. 匿名 2018/07/04(水) 13:42:51 

    「男が飯を作るなんて有り得ない!うちの母親は察してお茶ならお茶。帰ればビールを出した。」ってさ。

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2018/07/04(水) 13:43:37 

    一回り以上違うカップルは互いの家族からちゃんと認めてもらえるものなんですか?

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2018/07/04(水) 13:45:22 

    マイナスだろうけど。
    そもそもお金目当てで結婚とか考えてなかったから別れました。

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2018/07/04(水) 13:45:59 

    ひとまわり年下の旦那さんと結婚したひとは大変なのかな?

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2018/07/04(水) 13:46:53 

    >>1
    「私が彼に甘えてなにもしないから」
    が気になります。

    好きな女性のためなら頼られたり
    甘えられたりするのは
    嬉しいと思うけど
    度が過ぎちゃったってことかな??

    +26

    -8

  • 21. 匿名 2018/07/04(水) 13:48:23 

    16歳上の人とお互いバツイチで27から7年間付き合ってた。
    初めは結婚したいとか子供ほしいとか思ってなかったけど30過ぎて考えが変わった。
    相手は本当に素敵な人で仲良かったけど子供が2人いたからもう作る気ないし前の奥さんが元彼名義で作った借金があってその返済が終わるまでは結婚しないってことだったから私にいい人が現れたときにもう待てないなぁって思って今の旦那と結婚しました。子供もできました。
    元彼は私を責めなかったよ…自分にはマイナスしかないから何も言えないって言ってた。

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2018/07/04(水) 13:48:51 

    私も元旦那が18上でした。
    私が17の時から付き合ってて、車もお金も持っててカッコ良くその時は見えたんですね
    19で結婚20と22で子供を産み、10年後離婚
    理由は子供達への虐待です
    彼自身一人暮らしが長く自分一人の時間が長すぎたせいか、自分のテリトリーに子供達がはいるのが許せなかったようです
    元旦那とはずっと連絡取ってなかったのですが、別れて10年たった今
    警察から電話が、、、
    孤独死していたようです
    それも死後半年以上

    +14

    -13

  • 23. 匿名 2018/07/04(水) 13:49:29 

    歳がだいぶ上だから大人だろうと思っていたのに、短気、考えが幼稚、浅はか、政治の知識もない、危機管理能力が低い、などの欠点ばかりが突出してしまい、耐えられなくなりました。

    +30

    -4

  • 24. 匿名 2018/07/04(水) 13:49:37 

    今24歳差の彼と付き合ってます
    親からは反対されてるけど、彼は頑張るからって言ってるので今度顔合わせします。

    +7

    -28

  • 25. 匿名 2018/07/04(水) 13:49:49 

    何にもしなくても無償の愛情をくれるのはお父さんだよ
    だけどある程度の年齢になったら自分のことは自分でできるように育てるよ
    少し大人になったらどうですか

    +16

    -6

  • 26. 匿名 2018/07/04(水) 13:50:50 

    付き合ってみると全然歳上感無かった。

    自己中でひねくれてるし余裕も無かった。自分が仕事で機嫌悪いと周囲にあたってくるし、本当に自分中心。
    そんな時でも一回り年下の私にものすごく甘えてくる。気持ち悪いおっさん。

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2018/07/04(水) 13:51:10 

    >>1
    文面からかなりの幼さを感じる
    10代の方ですかね?

    +26

    -6

  • 28. 匿名 2018/07/04(水) 13:51:19 

    >>20
    女が思うほど、男はスキのありありの守ってあげたい女が好きってわけではない。
    特に結婚したら、女にもある程度自立してほしいってのが本音。

    スキのある女を男が選ぶのは、自分好みに教育できるからであり、それが結婚してそういう女を男が自分好みに教育してもスキがあるおバカのまんまで女が年を取ってきたら、

    逆に男はモテあまし、場合によっては外に浮気をしに行く



    +12

    -6

  • 29. 匿名 2018/07/04(水) 13:51:44 

    >>8歳で年の差なの?!

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2018/07/04(水) 13:53:03 

    >>28
    AKB見てもわかるとおり、日本の男は頼りなさそうな頼りない女を、自分好みにプロデュースしたいだけ。
    守ってあげたいでなく、自分の役にたつように。
    それがプロデュースしても、相変わらず頼りないまんまだったら、匙を投げるってこと?
    日本のアイドルが確かにそうよね

    +19

    -7

  • 31. 匿名 2018/07/04(水) 13:54:08 

    15歳上。
    今同世代の旦那さんと比べたら収入多いけど、定年までの年数が少ないから行く行く心配。
    子供大学出る前に定年がくるし。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2018/07/04(水) 13:55:00 

    わかるわかるわかる!ってのが多々!
    本当に別れてよかった( i _ i )
    今思うと、一回り以上離れてる10代、20代女性に性欲沸く時点で気持ち悪い。
    男女逆だとしても。

    +50

    -5

  • 33. 匿名 2018/07/04(水) 13:55:07 

    経験者からわたしなりにアドバイスするなら、結婚するならやはり同年代がいいと思う。

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/04(水) 13:55:38 

    ふと顔を見るとお爺ちゃんみたいな皮膚感をしててサーっとさめました。同年代だと気にならないかもしれないけど、自分と比べたらやっぱりキツイ

    +60

    -0

  • 35. 匿名 2018/07/04(水) 13:57:22 

    16上と付き合ってたけど
    仕事はまともじゃないし、金は無いし
    酒飲んでばっかりだし、セックスレスだし
    良いとこないやんって思って別れた
    長い事付き合ってたけど目が覚めて良かった

    +40

    -0

  • 36. 匿名 2018/07/04(水) 13:57:33 

    16上の旦那。
    亡くなったら、再婚する!
    旦那も承知してくれてるw

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/04(水) 13:57:35 

    25歳から約5年、18歳年上と付き合ってたけど自分が30になったぐらいから、なんで私こんなオッサンと付き合ってるんだろ?かっこよくもないし精神的に未熟だしお金もないしどこが好きなんだろう…と冷静になり一気に冷めていった。同い年と結婚しました。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2018/07/04(水) 13:57:49 

    旦那が10才年上です。付き合ってるときは年上の彼氏は頼りになるし一緒にいて安心できた。結婚して思うことは頼りになるし安心もできる金銭面でも余裕もある、でも男の人は女の人より精神年齢が低いということ。だから10才離れてても喧嘩もするよ。私が年を重ねるごとに旦那の稚拙なところに気付いたりしてガッカリするときもある。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/04(水) 13:58:24 

    >>34
    皮膚の老いって嫌だよね。
    正常位でえっちしてる時、顔を下から覗いた時のシワシワ毛穴皮膚にゾッとして冷めた。。。

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2018/07/04(水) 13:58:33 

    >>24
    あなたが還暦の頃に彼は84歳!?
    介護要員まっしぐらでは?

    +22

    -5

  • 41. 匿名 2018/07/04(水) 13:59:36 

    >>8
    >>10
    どうして先立たれる心配するの
    先立たれたら1人で生活するか他の人見付ければいいし
    夫が人生でもない

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2018/07/04(水) 14:00:17 

    >>36あなたのご主人が必ずしも早くにぽっくり逝くとでも思ってるの?
    その頃には再婚できないくらいあなたも枯れてる年齢かもしれないのにね。

    +10

    -6

  • 43. 匿名 2018/07/04(水) 14:00:34 

    20歳の時35歳の夫と結婚した。なんか威圧的だし、これはダメあれはダメと言われたり、そのうち旦那が、帰宅するのが鬱になり別れました。
    自分が35歳になり、20歳と付き合うとかロリコンじゃん!って、今は思う。

    +51

    -6

  • 44. 匿名 2018/07/04(水) 14:02:27 

    >>24
    うちの娘が24歳年上の彼氏連れてきたら‥って想像したら自分と同級生だ!って気づいてしまって
    ごめん、自分の娘を託す気にはなかなかなれない
    色んな面で不安になる

    +43

    -2

  • 45. 匿名 2018/07/04(水) 14:02:29 

    >>36
    いくら16歳下といっても旦那が亡くなったらあなただって還暦過ぎじゃない?再婚の見込みがあるとは思えないんだが

    +19

    -5

  • 46. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:25 

    >>36
    こんなん言ってる嫁のために働きとうない

    +10

    -5

  • 47. 匿名 2018/07/04(水) 14:03:47 

    20代の時に40代の人と付き合ってた。
    大人だし稼げるしイケメンだし楽しかったけど、結婚したら相手の親や彼の介護を若い時期にしなくちゃいけないのかと頭によぎり。
    周りにも年上男性と結婚した友達いたけど確実に同年代より老けたし、私は付き合うだけにしておこうと割りきったよ。

    +38

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/04(水) 14:04:36 

    >>41
    8です。
    先に亡くなる事を心配、寂しがってやめたわけじゃないです。
    わざわざ初婚で子持ちと結婚するメリットがないのと、周りに比べて老いを感じる瞬間が辛くなったんです。
    一緒にいて恥ずかしい、見られたくないという気持ちも出てきちゃったり。
    それで無理と確信しました。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/04(水) 14:06:16 

    男尊女卑かな。女だから家いればいい、お金は払うな、少し出すと恥かかせるな。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/04(水) 14:07:35 

    >>39
    分かってくれて嬉しいです。肌は年齢が誤魔化せないですからね。自分も年をとるけど、やっぱり同年代がいいな。

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2018/07/04(水) 14:07:56 

    14歳上

    確かに私よりは大人で
    人生経験もあるし、気遣いも出来る人だけど
    甘えすぎはよくないと思う。
    俺がするからと言われたら
    自分で出来るから手を出さないでと
    それで喧嘩になる

    +8

    -6

  • 52. 匿名 2018/07/04(水) 14:08:42 


    17上旦那 結婚5年目
    喧嘩はたまに 
    原因は義実家関連です。
    マザコンシスコンではないです。
    義実家関連は年の差なくても揉めますよね?

    +7

    -5

  • 53. 匿名 2018/07/04(水) 14:09:22 

    喧嘩の原因とかじゃないんだけど、結婚して数年、周りは同年代の若い人と結婚しだしてるの見てるとやっぱり家の旦那おっさんだなーって思う時がある

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2018/07/04(水) 14:09:50 

    私20歳、彼29歳です。私の考えや悩みは、彼から見ると幼稚でつまらないかな?って思うとなかなか本音を話せないのが最近の悩み。

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2018/07/04(水) 14:10:03 

    >>51
    一回り以上上って甘えられる金がある以外にメリットあるの?
    甘えられない金がないなら付き合う必要ないと思うわ
    若い女のほうが立場が圧倒的に上で対等な関係じゃないしね
    勘違いしてる男が多いけど

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2018/07/04(水) 14:12:31 

    >>55
    何も甘えるなとは言ってない。
    甘えすぎは良くないってこと。
    いつ独りになるか分からないんだから
    経済的にも生活も自立は必要。
    頼りきって1人になって何も無いよーって
    なっても遅いよ?

    +2

    -5

  • 57. 匿名 2018/07/04(水) 14:12:34 

    >>52
    義実家問題は年の差関係なくあるとは思うけど、そんなに年上なのに嫁の味方しながらも穏便に片付ける事すら出来ない、嫁をそんな事で悩ませたり喧嘩したりするのがありえない。
    仕事出来なさそうという印象。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/04(水) 14:13:42 

    >>48
    旦那さん、かわいそうだね
    本当に愛して居れば歳は関係ないし自己中だね

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2018/07/04(水) 14:17:18 

    >>56
    だったら年の近い男と付き合えばいいじゃん
    年上と付き合う意味が分からんw
    ちなみに自分は年上はきもくて無理
    ほかの人も言ってたけど皮膚とか老けてて臭そうで生理的に無理だ…

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2018/07/04(水) 14:19:09 

    >>59
    横だけど、誰と付き合おうが
    その人の勝手。
    あなたがそこまで粘着してる意味がわからない。
    トピズレ

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2018/07/04(水) 14:21:50 

    読むと年の差婚はいろいろ問題ありそうだね
    結婚したときはいいんだろうけど、お互い年を取った時に老いの現実を見せつけられるな

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/07/04(水) 14:28:55 

    友達は逆パターンで結婚したよ、女が40で男が28才ね。40の友達は実年齢より若く見えるし、年下の彼がいるくらいだからアクティブ。でもさ今はいいけど10年後とか考えると旦那さんに浮気されそうだし、皆が言ってる皮膚の老化とか旦那に見られるよね~、自分が年上パターンの方が私は嫌だな。

    +26

    -7

  • 63. 匿名 2018/07/04(水) 14:30:47 

    >>62
    皮膚の老化も浮気も、年の差婚関係ないと思うが。

    +7

    -6

  • 64. 匿名 2018/07/04(水) 14:35:20 

    馬鹿なくせに、言うことだけは一丁前だったから。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/07/04(水) 14:35:24 

    22才の時に10才差で結婚して、数年我慢して耐えきれずに離婚した。。
    男は40才位で見た目も体も急激に老いてくる人が多くて、もちろんうちもそうだった。
    私はまだ見た目が若いのに旦那はオヤジになっていって……周りの旦那さんや彼氏はみんな若いのに、うちばかり年とってて恥ずかしいのと、世代の違いか性格が合わなくてどんどん嫌になった。
    話も合わなくて一緒にいても本当につまらなかった。
    前の旦那とは別れて、同世代の男性と結婚して、やっぱり同世代の結婚は良いとつくづく実感したよ。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2018/07/04(水) 14:43:08 

    >>42
    >>45
    >>46

    がん家系の旦那だから、
    万が一…万が一、旦那が早くに亡くなった場合の話です!
    もちろん自分が先に亡くなる可能性だってあると、
    思ってますよ(´;д;`)

    イラッとさせて、申し訳ないです!!

    +4

    -6

  • 67. 匿名 2018/07/04(水) 14:44:50 

    >>65
    旦那の見た目を気にせず懐の大きさや経済的に心配しなくていいことなどに価値を感じられる人じゃないと年の差婚は合わないと思う

    +6

    -6

  • 68. 匿名 2018/07/04(水) 14:47:36 

    >>63
    年取ること自体は夫がいくつだろうと変わりないけど、「夫が夫自身や同年代の女性と見比べた時に、妻がより年くってるように感じる。もしくは夫が自分の友達で年下と結婚したり付き合ったりしてるのを見た時に、自分の妻と他人のパートナーを比べて『こいつの妻はまだ子供も産めそうな年なのに俺の妻は孫がいてもおかしくない50過ぎか…』なんてことを考える」可能性はあるからなー。
    年齢関係なく中身で愛し合えてれば問題ないんだろうけどね。

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2018/07/04(水) 15:02:07 

    >>1
    これは年の差云々の話ではない
    若いということを免罪符にワガママしてきた主さんに対して彼氏の我慢の限界が来ただけでしょう

    いくつの人と付き合っても一緒だと思う
    人間性の問題

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2018/07/04(水) 15:05:23 

    >>67
    そんな立派な人ってあまりいないと思うよ
    自分はまだ見た目若いのに相手が年とっちゃってしまったことに対し、なんとも思わない人はめったにいないと思うよ。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/07/04(水) 15:19:42 

    目が覚めたから

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2018/07/04(水) 15:38:39 

    年取ってから自分が苦労すると思ってやめた。女だってパートナーは若い方が良い。

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/07/04(水) 15:44:19 

    年下の旦那に同年代の子と比べられたり年取ったな〜と思われるより、年上の旦那の老いを感じる方がいい。

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2018/07/04(水) 15:48:30 

    >>62
    40才位までは若く見えるんだよね。
    ここから急に老化が進んで年相応になる人が増える。

    +19

    -5

  • 75. 匿名 2018/07/04(水) 16:04:04 

    12歳年上の彼と半同棲状態でした。
    普段から人をペット扱いして束縛があまりにもひどく、
    少し距離をおいてみたところ、会社にくるわ、私が自分の部屋のカーテン開けたら
    向かいの道路からみてるわで気持ち悪すぎて別れました。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/07/04(水) 16:55:22 

    >>34
    これがおじさんおばさんになっても同じ年だと自分も老いているからお互い様で許せるんだよね、
    相手だけ老けているとか、自分だけ老けているとかが辛くなってくるんだよ

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2018/07/04(水) 17:07:03 

    21歳年上の彼氏。
    最近体力の違いやセックスレスが悩み。
    誘っても元気ないからって触れてもくれない。
    スキンシップ減って冷めてきた。
    彼は私の気持ちの変化に気づいてない。
    なんか、落ち込んで嫌になってきた。

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2018/07/04(水) 17:11:52 

    >>1

    はるか昔の話だけど、自分が19の時、バイト先にいた29歳の男性社員を好きになって自分からアタックしまくってやっと付き合えた。

    この彼氏が初めての彼氏だったし、自分から好きになったし、付き合えて天にも昇るような気持ちだった。

    付き合った後に分かったんだけど、偶然にも聴く音楽の趣味も一緒(洋楽の同じバンドが好きだった)で、「この人が運命だったんだ」ぐらいに思ってた。

    けど、付き合って一緒に行動するうちに当然ながら相手の欠点が見えてくるし、あとは10歳離れていると【相手がすぐに疲れてしまう事】とかがだんだん気になり出して、2年付き合った後、最後は自分からフッて別れた。

    例えば、一緒に1時間外に出かけたとして、私(19)は1時間しかデートしてないからまだ遊びたいんだけど、彼氏(29)は「疲れたから家に帰りたい」って言い始めて、私も一緒に彼氏の家に行くんだけど、着いて早々、本当に疲れてて即・寝てしまって何時間も起きないとか。

    デートの意味ないよね、一人で寝てれば?って19歳だった私は毎回のように感じてた。

    ただ、自分も大人になってみて、この時の彼氏は本当に疲れてた中、デートの時間を取ってくれてたんだなってことは今では理解できる。

    でも、ここがやはり『年の差』の難しいところだと思う。19の私には29の彼氏がすぐ疲れて寝落ちしてデートを台無しにすることが不満で仕方なかったから。(19歳に29歳の社会人の疲れを理解することは無理だった)

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/04(水) 17:13:49 

    >>62
    ヒェー!失礼だけど、その友達気持ち悪いなぁ。
    実年齢より若く見えたところで40と28が歩いてたら、よっぽど男性が老けた容姿じゃない限り、親子???って一瞬思われるよ…

    +5

    -11

  • 80. 匿名 2018/07/04(水) 17:19:30 

    年の差って具体的に何才差からなんだろう?
    ちなみに私は7歳差なんですけど、年の差ですか?➕
    それとも年の差とは言えないなぁという年齢差ですか?➖
    ➕➖で教えて頂きたいです!

    +14

    -4

  • 81. 匿名 2018/07/04(水) 17:28:50 

    何を血迷ったのか、19歳のときに空港で意気投合した32歳上の男性(バツイチ、子ども2人は元奥さんのところにいる)と1年以上付き合ってました。

    高学歴のM電機勤務で1000万以上の年収をもらっていた人でしたが、
    ・支配するような言動
    ・酔っ払うとクドクド説教or同じ話しかしない
    ・昔好きだった人の話をされて文句を言ったら、同棲中の家から追い出すと言われた
    というモラハラ予備軍なところがあったため、逃げるようにフェードアウトして別れました。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/04(水) 17:39:55 

    一回り上と付き合ってたけど、
    稼ぐ能力も貯金もないわで将来が不安で別れた。

    周りで年の差恋愛してる人はだいたい奢りだったけど元彼はぴったり割り勘。
    それが当たり前と思ってるらしかった。

    同い年だったら、もう少し様子見ようかな、って思えたけど、
    その時すでに相手が40手前だったし、今頑張ったところでたかが知れてるな、と思って見切りをつけました。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2018/07/04(水) 18:11:41 

    >>19
    いろいろ教え合ったりして楽しいですよ。
    勉強になります。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2018/07/04(水) 18:26:08 

    15歳上の彼氏
    幼稚なところと老いに耐えきれず別れました…
    あと金銭面でだらしなかった!月終わりにはお金貸して?が何回か…(返してもらえず、貸すのを辞めたらタバコかって?飲み物買って?ご飯代出して?が増えた…)
    最近急激に太ってきて、寝てる時の顔がお肉がたるーんってなってたのと、よだれ垂らしてるのみて冷めてしまった…

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/04(水) 18:57:44 

    微妙な年の差だけど、35の時7歳下の彼氏に浮気された。
    若い女に行ったからめちゃくちゃ病んだ。年下怖いわ。

    +4

    -5

  • 86. 匿名 2018/07/04(水) 19:58:42 

    19歳上(私20代相手40代)と付き合ってすぐ、あーこれは今まで売れ残ってた訳だわ…って思うほどモラハラクソ野郎だった。

    あと下ネタになるけど、酷いEDで結局1回もできなかった。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2018/07/04(水) 21:01:12 

    9個上で収入も3倍近く上なのに食費入れなくなった。我慢してたけど些細なことで大喧嘩しちゃった。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/07/04(水) 21:06:59 

    18歳上の彼との将来が不安になって振ってしまった

    子供はどうする?ちゃんと生まれる?それ以前にできる?先に死なれたら?私一人で生きていけるの?などなど心配事は尽きず、、、
    自分のことしか考えてなかったって今思う

    別れてなきゃ結婚してたかな
    でも食事マナーがだめな人だったから結局別れてたかしら

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/07/04(水) 22:43:04 

    11個下
    子供過ぎた
    まっすぐで一途だったけど精神年齢低すぎた

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2018/07/04(水) 23:52:16 

    14歳上の、高学歴高収入の旦那ですが、モラハラ。

    付き合ってる時は優しかったのに、結婚して出産後に、見下すような発言や説教がどんどん増えてきて、耐えられそうにないので離婚しようと思ってます。

    あと、皆さん書かれてますが、顔の皮膚のたるみ、お腹のボヨボヨ感もおじさん臭くて耐えられません。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/05(木) 00:00:48 

    15個上。旦那のセックスレスで子どもが出来ないのと、その他いろいろと理由もあり別れました。あといつも上から目線で偉そうなところもウンザリだったな。
    その後同年代と結婚したら、すぐに子どもが出来ました。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/05(木) 00:08:02 

    >>76
    わかるわー。自分が弾力あるお肌の若い時に相手の皮膚感お爺だとイヤァーー!!ってなるよね。
    特に寝起きの顔とかさ、、、、戻らない跡とか、、、
    やっぱり人生を共にするパートナーは一緒に年を重ねられる同年代が一番良いと実感。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/05(木) 00:17:58 

    主です。
    半同棲をしてて
    私(25)が家事をやらずに任せすぎてて
    怒って呆れられてしまいました。

    皆さんのコメントを見て反省しました。
    お父さんと勘違いしてたのかと。
    こんな年下と付き合えてんだから感謝しろ
    って思ってたのかもしれません。

    父親がいないため、その隙間をうめ
    父親のように愛してくれる存在が欲しかっただけかもしれません。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2018/07/05(木) 02:51:18 

    私21、彼氏34
    まさに今日イラッとしたこと。
    付き合い始めは結構色々プラン考えてくれてたけど釣った魚にエサをやらないじゃないけど最近は定番コースばっかで、デートっぽいことだったり外食連れてってくれたりしない。
    たまには一緒に料理しようっていわれて確かに楽しかったけど、最近ではなんか家でご飯食べる、家事も手伝うのが当たり前になってきてる気がしてムカつく。今日はリクエストがあったのでそれを作ったのですが、タネが余ったので後でこうやって調理して食べてねって言ったら簡単だねって言われました。
    喜んでくれるのが嬉しくて最近はご飯作って待ってたりしたのですが、私からしたら慣れない料理で大変だし、そりゃ出来上がってるの焼くだけなら簡単だろーが!簡単だと思うなら自分で材料買ってきて作れって思ってイラッとしました…
    しかも今日は材料費返してくれてないし二重でむかつく
    しかもいつも電話してるのに、今日は遅いから電話できないと言われ言いたくてしょうがなかったのに文句伝えられなかった。明日の電話で今日のこととか文句言うから喧嘩しそう。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/07/05(木) 03:01:23 

    >>93
    それは誰でも怒られるかもね!笑

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/05(木) 03:55:37 

    8番さんは彼氏とは別れたのですか?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/07/05(木) 04:53:21 

    ぶっちゃけお金目当てで11歳上と付き合ってたけど、一緒に外歩くのもキャバ嬢の同伴にしか見えなくて恥ずかしいし、肌も老いててダルダルだからエッチも吐きそうだし無理すぎて別れた。
    今は一個年上の彼で幸せ。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2018/07/05(木) 06:09:59 

    >>93
    家事やらないから怒ってた訳ではなく
    あと○分で着くよって電話したのに
    着いたって電話したら寝てたからだと

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/07/05(木) 07:17:06 

    主さん分かるよ。
    私は父から虐待受けてきて、父親の愛情に飢えてるから、
    すごく年上しか恋愛対象に見れないし相手に無意識に父性を求めてしまうんだよね。

    ミスマッチが生じるのは、大人な男性は本心ではお互い自立した関係を求めている場合が多いという点。
    年の差あるから多少は大目に見てくれても、相手の限界ライン超えたら問答無用で捨てられる。
    大人ってシビアだ。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2018/07/05(木) 07:37:17 

    父親からの愛情不足だと、ろくでもない男に引っかかる確率が上がるらしい

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/05(木) 11:31:20 

    私が医療系国家資格持ちなので、相手が定年後も働けるだろうと期待していたのがわかったので。体力的に無理なのでそこまでフルで働けないと言ったら激怒!あんな男と結婚踏みとどまって本当に良かった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/05(木) 11:44:55 

    年の差 彼氏や旦那、喧嘩や別れた原因は?

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2018/07/05(木) 11:50:10 

    これ見るとね
    年の差 彼氏や旦那、喧嘩や別れた原因は?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/07/05(木) 11:58:36 

    男もだし女もだけどさ、年取ると本当に疲れやすくなるんだよね
    うちで飼ってたハムスターだって年取るとじっとしてたり、寝てる時間の方が長くなってたから、動物はみんなそうなんだよね若い子は理解できないだろうけど。
    付き合ってドキドキしてる間は頑張って若い子に合わせるだろうけど、結婚すると毎日は無理だよね

    一回りの歳の差婚した友達も、『寝てばっかりでセックスレス気味』って当時不満タラタラだったよ
    体力の差は否めない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/07/05(木) 17:05:19 

    私若い頃から体力ないから、一回り以上年上の男性の精力にもついていけない。
    というか寝不足になってまでしたくない。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/06(金) 11:42:42 

    セックスレスとまではいかないが
    回数が減ってく

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/07(土) 01:38:47 

    15歳年上バツイチ子持ち(前妻引き取り)
    だった
    結婚したいと初っ端から言われてたけど全く話が進む気配はないまま3年経過
    その頃には私の方も色々冷静になってきて上記に加えて、複雑だった彼の実家事情、家業、年間手取り300万以下、束縛、過去のギャンブル依存&借金(完済)など…
    悪い言い方すると「年収も私の方が高いし、まだまだモテる24歳の私が何故この不良物件を買い取る必要がある?!」
    と気付いたのと単純に同世代〜年下の男性の方が良いと思うようになったから

    今は私には勿体無いくらいの同い年の人と結婚出来て、心底別れて良かったと思う。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2018/07/07(土) 05:17:02 

    セックスレスの所が多くて意外。
    25歳上と付き合ってた時毎回セックス求められて辛かった。
    若い肌が良かったみたいで、ほんとにキモいし勘弁してよオッサンと苦痛だった…

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2018/07/08(日) 14:24:52 

    一回り以上年上と付き合ってた
    恋愛対象がいつも20代で若い子が好きなだけじゃんって思った
    相手は何としても子供が欲しいみたいでそれを年齢的に厳しいかなり年上男性に言われるともやもやした
    私は子供無理なら二人でやって行こうって言って欲しかった
    年上だから甘えたいのに相手が甘えてきて私が母親みたいになってた
    デートが最初からプラン無しで手抜きだった

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/09(月) 05:33:21 

    なうで別れました。8個年上で始めは性格似てるしーゆーてたんですけどやっぱり違いました
    相手はバツイチ子供2人だし余裕を感じました
    バツイチとはもう付き合いたくないです

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/13(金) 01:39:05 

    毎晩寝酒、暇さえあればデートよりもパチンコ。
    いい歳したおっさんがその日暮らしの生活をしていたから先は無いなと思いました。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。