ガールズちゃんねる

東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

182コメント2018/06/06(水) 00:01

  • 1. 匿名 2018/05/17(木) 16:15:34 

    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり - ライブドアニュース
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京でイケメンと呼ばれる人たちは聞き上手が多い。(中略)会話において相手に嫌な感じを与えない人というのが重要視されているように思う。それに対して、大阪は「笑い」が取れないなら話にならない。(中略)大阪で人気者になれるイケメンは、仮に顔が整っていなくても人気者になれる人だと思う。天に二物を与えられたイケメン……このタイプは大阪にしかいない。


    「東京のイケメン」は、まず容姿端麗ありきで、たとえそのイケメンに致命的なコミュニケーション能力の欠陥があったとしても「イケメン」という評価は変わらない(=「残念なイケメン」と微修正されるだけ)。いっぽう「大阪のイケメン」は、容姿端麗と優れた笑いのセンスがセットになって、初めて「イケメン」と評価される。
    つまり、
    「東京のイケメンは減点法で、大阪のイケメンは加点法で総合評価が決定する」。

    +184

    -10

  • 2. 匿名 2018/05/17(木) 16:17:08 

    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +188

    -11

  • 3. 匿名 2018/05/17(木) 16:17:45 

    男に限らず何でも加点法の方が幸福度が高くなるって言うよね

    +294

    -2

  • 4. 匿名 2018/05/17(木) 16:17:54 

    そうかもね(棒)

    +70

    -5

  • 5. 匿名 2018/05/17(木) 16:18:09 

    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +224

    -5

  • 6. 匿名 2018/05/17(木) 16:18:24 

    その笑いのセンスが求めるものと違うかったら
    うん、違うよね

    +145

    -6

  • 7. 匿名 2018/05/17(木) 16:18:34 

    大阪は面白い人
    東京はクールで影のある男がモテる

    +230

    -10

  • 8. 匿名 2018/05/17(木) 16:19:15 

    東京の大学生男ぜんぶこれに見える
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +496

    -25

  • 9. 匿名 2018/05/17(木) 16:19:16 

    シュッとしてるかどうか。

    +263

    -3

  • 10. 匿名 2018/05/17(木) 16:19:27 

    はっきり言うわ

    人による

    +258

    -3

  • 11. 匿名 2018/05/17(木) 16:19:38 

    私関東出身だけど面白い人の方がいいな!

    +91

    -9

  • 12. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:01 

    大阪人は芸人好き
    東京人は俳優が好き

    +80

    -35

  • 13. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:17 

    関西人がこいつの左側をイケメン扱いするのが理解できない
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +668

    -26

  • 14. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:28 

    関西は顔の良い芸人がモテまくりだよね。

    +6

    -18

  • 15. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:43 

    何なのこの決めつけ
    また東西対立扇動ネタですか?
    大体いつもいつも東京vs大阪の比較って。こういう話題は全国の都市の話をしなきゃ意味ないと思う。

    +125

    -7

  • 16. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:45 

    大阪人でもイケメンが好きだと思います

    +219

    -2

  • 17. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:49 

    関西は本当に男前だけじゃなく面白くないとモテない傾向にあるよね

    +220

    -11

  • 18. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:51 

    トピタイトルだけで大体検討がついてたわ。

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2018/05/17(木) 16:20:53 

    今ジャニーズよりみんなイケメン俳優が好きだよね。ジャニーズとかKAT-TUN以降終わってる

    +31

    -10

  • 20. 匿名 2018/05/17(木) 16:21:13 

    >>13
    イケメンやとは思わんけどええ子そう、息子の友達って感じ。

    +131

    -12

  • 21. 匿名 2018/05/17(木) 16:21:16 

    東京の女はデートでクーポン券とか使うと嫌がる
    大阪の女は喜ぶ

    +29

    -33

  • 22. 匿名 2018/05/17(木) 16:21:25 

    面白い人好き

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2018/05/17(木) 16:21:27 

    東京住みですが、個人的にはカッコいいよりも面白いが正義です

    +21

    -15

  • 24. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:02 

    え、そうですか?
    面白いとか関係なくイケメンはモテます
    優しければ

    +88

    -3

  • 25. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:17 

    最近黒髪の男子多い

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:18 

    でもさ
    イケメンで面白い人が
    残念にみえるのは何故だろ

    +21

    -30

  • 27. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:34 

    大阪の人はお金に厳しいのに貧乏な芸人をわざわざ選んで苦労したがるのは何故?

    +8

    -28

  • 28. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:42 

    大阪ではノリ突っ込みができないとダメだよね

    +5

    -28

  • 29. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:44 

    顔だけで判断する東京と中身も重視する大阪、大阪サイコー!って内容なのかと思った。笑
    私は東京は『手に入らないランク』の人が憧れで、大阪は『親しみやすさ』が憧れの対象なのかなぁ?とは思った事がある。

    +56

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/17(木) 16:22:56 

    大阪はシュッとしてる人がいい(概念)

    +133

    -6

  • 31. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:10 

    withBとかは芸人なのに致命的につまらないのに、残念イケメンとして人気だね。
    大阪ではバカにされそう。

    +158

    -7

  • 32. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:13 

    コナンの新一と平次みたいな感じ?

    +3

    -11

  • 33. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:23 

    関西でも「関西人は面白い」とか言う、一方的なステレオタイプの決めつけがウザいって人も中にはいると思う。

    +120

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:41 

    >>21
    クーポン使われるの嫌です

    +16

    -13

  • 35. 匿名 2018/05/17(木) 16:23:44 

    メンノン系か三代目系かに別れる

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:02 

    大阪人でタコ焼き嫌いはありえない

    +11

    -13

  • 37. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:19 

    後藤みたいなドヤ顔芸は嫌い

    +67

    -4

  • 38. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:46 

    >>26
    笑いを取るには多少の自虐要素も必要だからじゃない?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:50 

    そういう決めつけいやです

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:52 

    竹内涼真

    +1

    -13

  • 41. 匿名 2018/05/17(木) 16:24:57 

    これは東京叩き?
    それとも大阪叩き?
    毎度お馴染みの関西関東のバトルを煽るトピ?
    どっちなのガルバイトさん

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2018/05/17(木) 16:25:09 

    関西で面白くない男の人って肩身狭いの?
    私、東北住みなんだけど面白くない男の人の方が多い。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2018/05/17(木) 16:25:15 

    若手の頃大阪でも大人気だったし東京でも大人気
    ただ若手の頃は陣内やサバンナ高橋もキャーキャー言われてたので、大阪の人は面白さも加味してると思う
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +163

    -3

  • 44. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:01 

    大阪ですが巨人ファンです

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:03 

    トピズレだが、大阪人の関西弁信仰は異常。

    +13

    -30

  • 46. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:03 

    なんですごい美人な女の子の彼氏ってやたらガタイがいいだけで顔微妙な体育会系なんだろう

    +24

    -5

  • 47. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:05 

    東京の女は大阪の男が好き
    大阪の女は東京の男が嫌い

    +10

    -30

  • 48. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:06 

    関西ってほんとお笑い好きだね
    仲良くなかったら単に失礼なだけなのだけど

    +8

    -23

  • 49. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:15 

    >>28
    芸人並みの話術持ってる人なんて殆どいないけど
    関西に何を求めてるのか

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:18 

    会話が続かないひとは魅力感じないなー
    九州からの参戦!!

    +38

    -3

  • 51. 匿名 2018/05/17(木) 16:26:19 

    >>26
    芸能人はイメージ商売だから、芸人じゃないなら大人しく影キャぶってた方が得。
    でも一般人でイケメンで面白いってモテの頂点だよ。コミュ力高いって事だし。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:00 

    >>47
    何この決めつけwww

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:02 

    大阪人は関ジャニが大好き

    +9

    -10

  • 54. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:21 

    大阪芸人と東京芸人との違いみたい。

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2018/05/17(木) 16:27:21 

    >「大阪のイケメン」は、容姿端麗と優れた笑いのセンスがセットになって、初めて「イケメン」と評価される。

    大阪じゃ、笑いのセンスない容姿端麗の場合は何て呼ばれているの?

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2018/05/17(木) 16:28:08 

    >>45
    故郷の方言使って何が悪いんだろうね

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2018/05/17(木) 16:28:10 

    若い時は面白くて、コミュニケーション能力の優れた友達の多いタイプが好きだったよ
    年をとって分かった、そういうタイプはチャラくて正義感に欠けるタイプが多い

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/17(木) 16:28:35 

    大阪人による大阪人上げをワザとアピールさせて大阪のイメージを悪くさせる、遠回しな毎度お馴染み大阪サゲですか?

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/17(木) 16:29:06 

    関西弁嫌なら「めっちゃ」とか使わないでね
    東京の人のめっちゃ、違和感

    +10

    -20

  • 60. 匿名 2018/05/17(木) 16:29:36 

    >>47
    これは実際にあるよね、標準語はスカした感じがして嫌って関西の友達が言ってた。でもイケメンはそれを超えていく

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2018/05/17(木) 16:30:02 

    大阪の人って関西弁じゃない男はキモいとかいうし差別主義だとおもう

    +6

    -20

  • 62. 匿名 2018/05/17(木) 16:31:31 

    >>59
    「めちゃくちゃ」は使うけど
    「めっちゃ」なんて使わないよ…

    +7

    -21

  • 63. 匿名 2018/05/17(木) 16:31:42 

    関西人は割り勘の時一円単位まで割るから苦手

    +6

    -23

  • 64. 匿名 2018/05/17(木) 16:31:42 

    東京育ちなんだけど関西弁のひとに抱かれてみたい

    +5

    -17

  • 65. 匿名 2018/05/17(木) 16:31:55 

    ノリが悪い事を、まるで人殺しかのように非難するよね
    そういうノリが嫌いなんだよ

    +16

    -11

  • 66. 匿名 2018/05/17(木) 16:32:20 

    大阪の男の人って積極的だよね。
    イケメンブサメン関係無く。
    学生時代全然モテなかったから、学生時代を大阪で過ごせば楽しかったんだろうなーって思った。

    +28

    -7

  • 67. 匿名 2018/05/17(木) 16:32:47 

    標準語話者なのに『~~やん』とかテレビの影響で使ってしまう

    +10

    -6

  • 68. 匿名 2018/05/17(木) 16:32:58 

    どの地方にもキノコヘアーとボストン型メガネで雰囲気増ししてる男は居る。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:43 

    大阪の男が東京の女はチョロいって言ってたよ
    関西弁に弱いのかな?

    +3

    -18

  • 70. 匿名 2018/05/17(木) 16:33:49 

    >>61
    そんなこと思ったことないな
    というか、付き合う人がどこ出身でも気にしないけど

    ここ出身だから嫌とか言う人は嫌です
    ちなみに好きな芸能人は関東の人だし

    でも東京進出したイケメン俳優が関西弁だと好感度上がる↑

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:18 

    東京なんて田舎者の集まりだからね

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:28 

    弱いよ!!ソースは私

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/05/17(木) 16:34:54 

    >>62
    めっちゃ〇〇なんだけどー

    って若い子言いません?

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:03 

    >>64
    笑っちゃうよ関西弁
    ムードもクソもない

    +3

    -13

  • 75. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:10 

    菅田くんとか関西弁補整あるよね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:37 

    東京の男は1度断るともう誘ってこなくなる。
    関西の男はしつこい

    +21

    -6

  • 77. 匿名 2018/05/17(木) 16:35:56 

    >>13
    関西人から見ても理解できない
    吉本の内輪ノリだと思う

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/17(木) 16:36:20 

    イケメンは観賞用ですもの。笑いとりにきたら逆にイラつく。

    +9

    -8

  • 79. 匿名 2018/05/17(木) 16:36:37 

    関西弁でもなく東京出身でもなく売れてる芸人って千鳥ぐらい?

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/17(木) 16:36:37 

    でたよ
    「大阪の人って〜」
    そんな嘘広めてどうすんの?


    +26

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:05 

    >>59
    対立トピじゃないのになんで鼻息荒いん?
    誰が使ったってええやん

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:18 

    うちアンタの事めっちゃ好きやねん!

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:40 

    関西のノリが関東ではなかなかないので
    私は楽しいです!
    男の子に限らず女の子もだけど

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/17(木) 16:37:41 

    >>81
    関西弁批判してる人がいたからですよー

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:44 

    大阪いいよね。東京人よりも気さくで面白い人多くて楽しい。

    +16

    -7

  • 86. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:45 

    ここ気持ちええなぁ?

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2018/05/17(木) 16:38:56 

    どこでも面白い人がモテるのは事実!でも特に大阪って可愛い子とデブのブサイクとかのカップル結構見る。面白いブサイクには他の都道府県より優しいのかも

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2018/05/17(木) 16:39:05 

    大阪出身の私は標準語の男性の方が好き
    なんか優しいし
    「だよね」「だね」とか言われたら嬉しい
    結婚して関東に来たけどみんな喋り方が優しい
    すっかり関西弁が抜けたとつもりでいたけど、この前パート先で「関西出身だよね?」と聞かれてしまった

    +29

    -6

  • 89. 匿名 2018/05/17(木) 16:39:24 

    大阪人だけど容姿端麗のイケメンがいいし、
    芸人より俳優が良いです。

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2018/05/17(木) 16:39:40 

    >>84
    つスルースキル

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/05/17(木) 16:40:01 

    まあ、同じくらいのレベルの顔なら、話が面白い方がいいよね。
    ってことじゃないの?
    いくらかっこよくても話が続かないとデートも楽しくないでしょ?

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/17(木) 16:40:06 

    大阪人は大阪弁に誇りを持ってる
    いちいち標準語に直したりしないよ

    +10

    -7

  • 93. 匿名 2018/05/17(木) 16:40:30 

    関西人でもイケメンに面白さなんていらないよw
    イケメンに鼻毛が出てたら普通に減点する

    +16

    -4

  • 94. 匿名 2018/05/17(木) 16:40:46 

    俺おもろいやろドヤァがイヤ
    あと、いちいちボケ拾うの疲れる

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:36 

    松坂桃李は全国共通じゃないですか
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +7

    -12

  • 96. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:46 

    >>92
    私は結婚を機に都内に引っ越してテレビを見て練習したよ
    やっぱりスムーズに話したいし
    嫌ってもいないけど別に誇りでもない
    ただの方言

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:55 

    今イケメン枠の俳優だって歌が上手かったりモノマネができたりしないとやっていけない

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2018/05/17(木) 16:41:55 

    クールなのに面白いのが1番モテるよね
    ガクトみたいな

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:26 

    少女漫画読んでても入り込めない

    「君のことが好きなんだ」

    「お前のこと好きやねん」

    好きだ→好きやで

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:44 

    >>13
    大阪人だが、こいつをイケメンとおもったことがない。
    大阪人だって正真正銘のイケメンが好きですよー
    ただ大阪人はやっぱりユニークさも求めるのかな

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:47 

    >>88
    イントネーションは中々抜けない気がする

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/17(木) 16:42:59 

    大阪出身の女友達はめちゃくちゃ面白い子しかいなかったな
    大阪出身の男友達はみんなでワイワイ騒いでる時はいいんだけど二人っきりだと疲れてしまう

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2018/05/17(木) 16:43:51 

    和牛、ミキ、銀シャリとかのアイドル扱いとか、追っかけ?熱烈なファン?みたいな人の書き込みで『本気の恋愛対象』として見てる熱にうなされた人のコメントとか見かけると「関東と関西の違い」をすごい感じます…。

    +10

    -6

  • 104. 匿名 2018/05/17(木) 16:44:08 

    深入りしたらダークな部分が垣間見えるかもだけど
    上っ面どまりなら関西の人のが気持ち良い初対面からスラスラ話してくれるし

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/17(木) 16:45:08 

    >>13
    この件は本当にすみませんって感じ
    おそらく吉本が無理やりイケメン枠として売り出したいだけかと
    関西人にもイケメンに見えません
    吉本芸人が謎の価値観をキー局でゴリ押しするから関西人が勘違いされるんだよね

    +23

    -2

  • 106. 匿名 2018/05/17(木) 16:45:35 

    関東の人が関西ジャニーズ応援してること多いし、関西の人が東京ジュニア応援してることも多い

    人によるとしか言いようがない

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/17(木) 16:46:30 

    東京と大阪のホストにも違いがありそう

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/17(木) 16:47:00 

    >>13
    えっ。関西人だけどイケメンと思った事ないし、イケメン扱いされてるって知らなかったけど…

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/17(木) 16:48:05 

    >>103
    大阪には舞台を観に行ってあわよくば付き合いたいと思ってる女性が少数ながらいるんだよ
    東京でいうと地下アイドルの追っかけ的なノリなのかな?
    たいしてイケメンじゃないのに背が高くて舞台映えがする芸人とか、ブサイクの横にいて目立つ人が「イケメン」と言われがち
    かつてはライセンスとかそうだったよね
    あれも舞台映えがしてかっこよく見えるらしい
    吉本の劇場で若い女の子にキャーキャー言われて、何をしてもウケる状態で勘違いをしたまま全国デビューして撃沈していく芸人が多いw関西人からしても寒い

    +6

    -6

  • 110. 匿名 2018/05/17(木) 16:48:58 

    最終的にはいくらイケメンでも一緒にいてつまらなかったらそれ以上関わらないしね

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/17(木) 16:49:59 

    大阪の大学に行って、関ジャニとか好きなのかなーと思って話を振ってみたらみんな嫌いっぽかった
    地元から漏れ出た評判とか、関西ジュニアが電車内で足を広げて座っていたとか、悪い評判を聞いて毛嫌いされてるっぽかった

    +14

    -3

  • 112. 匿名 2018/05/17(木) 16:51:36 

    関西人だけど確かにそうかも。
    合コンでフツメンの面白い人とイケメンだけど面白くない人がいたら前者がモテてた。
    さらに顔がイケメンなら最強。

    関東の友達の話だと、面白さよりも容姿とかスマートさとかが重視されてる感じだった。

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2018/05/17(木) 16:52:11 

    >>59 東京じゃないけど、「めっちゃ」って使う。
    関西弁だとは知らなかった。

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2018/05/17(木) 16:52:21 

    関西出身だけど無口でクールな流川楓くんがタイプ

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/05/17(木) 16:58:06 

    関西悪く言うなら『めっちゃ』とか使わないで!
    これ大阪弁だから!

    この感じがすごい関西の女子って感じ。
    自己主張強くて勝手に仕切っちゃう感じ。笑

    +12

    -19

  • 116. 匿名 2018/05/17(木) 16:58:31 

    関西ではしゃべり上手な方がモテるのは確かにそうかもしれない

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/17(木) 17:00:23 

    関西では面白い人がモテるのは事実。
    ただのイケメンはつまらない。

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2018/05/17(木) 17:01:21 

    >>71
    大阪は東京に次ぐ大都市なのに地方から人が集まらないの?
    大阪から人が出ていくだけだから人口減少しているの?

    +4

    -7

  • 119. 匿名 2018/05/17(木) 17:02:14 

    関西って「めっさ」って使わない?あれは京都だけ?

    +5

    -7

  • 120. 匿名 2018/05/17(木) 17:04:14 

    めっちゃって関西弁なんだね。東京弁だと思ってた

    +4

    -12

  • 121. 匿名 2018/05/17(木) 17:08:48 

    来てくれはるんちゃう?ってどこの方言?

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2018/05/17(木) 17:12:33 

    >>119
    「めっさ」という方言はどこで使われている方言なんでしょうか?? - 「とても... - Yahoo!知恵袋
    「めっさ」という方言はどこで使われている方言なんでしょうか?? - 「とても... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    「めっさ」という方言はどこで使われている方言なんでしょうか?? 「とても」という意味で使うみたいなのですが・・ 関西地方の「若者言葉」が語源ですね。確かに「とても」です。滅茶苦茶⇒めっちゃ/むっちゃ⇒めっさ/むっさ ...

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/05/17(木) 17:15:00 

    東京で、ソフトな関西弁話す男の人って、モテる気がする。凄いイケメンじゃなくても。

    +10

    -2

  • 124. 匿名 2018/05/17(木) 17:15:27 

    本来のイケメン→イケ(てる)メン(ズ)
    なので顔だけじゃなく顔以外も含めて人としてイケてる人のことを言う

    関東→装飾重視(髪型、ファッション、言動)、顔は意外と二の次
    関西→コミュニケーション能力重視、顔は意外と二の次

    結局どこもイケメン扱いされたい男が勝手に
    自分たちがイケメンに入るように基準を変えているんだよね

    ガルちゃんでも雰囲気イケメンは嫌で、普通のイケメン扱いされなきゃ嫌な人が騒いでるじゃん

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2018/05/17(木) 17:17:17 

    >>119
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/05/17(木) 17:19:45 

    生粋の東京の人と生粋の大阪の人の話

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2018/05/17(木) 17:21:16 

    分かりやすく言うと、こういうことか

    +1

    -9

  • 128. 匿名 2018/05/17(木) 17:22:04 

    >>55
    呼び方とかはないけど
    "顔は"いいよなって言われるだけ

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2018/05/17(木) 17:24:35 

    >>13
    大阪人でも理解できへんよ!

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2018/05/17(木) 17:34:22 

    >>125
    それはメッシ

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2018/05/17(木) 17:35:31 

    >>119
    使っている。
    けど、ここで聞いてもおばさんばっかりだから知らない関西人も多いかも。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:05 

    >>12
    好きちゃうわw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/05/17(木) 17:38:47 

    >>127
    ちげーわw

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/05/17(木) 17:39:25 

    >>121
    京都

    +2

    -4

  • 135. 匿名 2018/05/17(木) 17:44:20 

    >>62
    使ってる人いるよ〜
    メチャクチャとか今まわりで言わないよ
    めっちゃ、テレビで聞き慣れてるし関西人以外でも使うよ〜

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/05/17(木) 17:45:43 

    めっさ 使うで。そんなもん地域による

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/17(木) 17:46:26 

    アニメの関西弁うざいよね。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/17(木) 17:46:32 

    大人しいイケメンが最強だわ

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2018/05/17(木) 17:48:36 

    私は足が速い人が1番好きだなぁ〜

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/17(木) 17:50:28 

    どこ住みだろうと気さくで話し上手なイケメンがいい

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/17(木) 17:51:04 

    >>139
    小学生か!

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2018/05/17(木) 17:57:01 

    滝沢かれんかと思った

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/17(木) 18:14:21 

    >>88
    わかるー。
    話し方が穏やかで柔らかいんだよね。
    「そうなんだ」って言われたら、
    「うん、そうなの(照)」ってなるw

    「そうなん!?ほんで!?」
    「そうやねん!ほんでな!」も楽しいんだけどさw

    +11

    -3

  • 144. 匿名 2018/05/17(木) 18:31:27 

    >>13
    イケメンと言うより
    かわいい感じの子で番組に出てるよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2018/05/17(木) 18:38:40 

    >>55
    岡田准一みたいな人?彼、大阪出身だよね。
    面白くなくてもモテそうな気がするけど、大阪時代はモテなかったのかな?
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/17(木) 18:47:22 

    私は標準語の「〜してるの?」「〜してんじゃん」がどうも苦手。女々しく感じます。

    +6

    -8

  • 147. 匿名 2018/05/17(木) 18:51:52 

    関東出身の旦那と喧嘩したとき普段気にならない じゃん、だよね?にイラつく。笑

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2018/05/17(木) 19:15:49 

    電話かかってきてバリバリの関西弁で何言ってるかわからなかった。
    仕事の時は出来るだけ標準語にして欲しい。

    +6

    -3

  • 149. 匿名 2018/05/17(木) 19:17:43 

    関西に住んでるけど確かに面白い人はかっこよく見える!
    面白い人は空気読んで話を盛り上がるようにしたり、自分をちょっと笑いにしてみたり、優しいんだと思うよ
    人をバカにして笑いをとったり、自分が面白いと思ってる声の大きいヤカラみたいな素人は問題外

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2018/05/17(木) 19:29:38 

    大阪のファッションとかって少し奇抜だよね…いい歳こいたおっちゃんがピヤスとか普通にいて引いた。そもそもファッションがDQN寄りな人が多い。

    +2

    -11

  • 151. 匿名 2018/05/17(木) 19:34:57 

    だんだん関西叩きになって来たね。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2018/05/17(木) 19:35:13 

    良くも悪くも福士蒼汰みたいなんは関西では見ない

    +1

    -9

  • 153. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:27 

    出身地アースなら気にしないな。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2018/05/17(木) 19:37:50 

    なぜ福士蒼汰なの?

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/17(木) 19:46:18 

    陣内みたいなソフトで優しい関西弁はモテると思う

    +8

    -5

  • 156. 匿名 2018/05/17(木) 19:49:20 

    関西生まれ大阪の会社で働いています。
    上司が、東京生まれ東京育ち、生粋の慶応ボーイ、180cmオーバーのイケメンだけど、関西じゃモテないと嘆いてたわw
    仕事も出来るけど、関西でのウケが良くないらしく、酔うと嘆いてる。確かにハイスペ男子なんだけど、確かに面白くなくてなんか違うわw
    会議とかで一笑い取ろうと奮闘してて、可愛らしいなと思いつつ、仕事しろ!って思ってる。

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2018/05/17(木) 19:50:33 

    >>13
    関西人ですがわたしにもわかりません

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/05/17(木) 19:51:14 

    小栗旬みたいなのがイケメン扱いなのもよくわからん
    どん兵衛のCMの男の人とか

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/17(木) 19:52:12 

    顔がよければコミュ障でもなんでも、関西でもイケメン扱いですよ

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2018/05/17(木) 20:31:43 

    大阪だけど、私は場の中心にいるような明るくて面白い人よりもちょっとシャイなタイプが好きだなー

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/17(木) 21:02:02 

    >>15
    でもね、東京、大阪とその他では人口の集中度合いが違うから比較にならないの、なんでそんな簡単なことわかんないの?東京と稚内比べたり、大阪と都城比べたりしてもあんまり意味ないでしょ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2018/05/17(木) 21:06:46 

    東京大阪のイケメンって顔うすくない?@九州

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2018/05/17(木) 21:07:38 

    >>55
    エエカッコしい
    すかした奴

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/17(木) 21:43:42 

    162さんとは違いますが私も九州人です
    仕事で東京、大阪に時々行きますが
    東京→オシャレさんが多い
    大阪→イケメンさんが多い。女性に対して積極的
    というイメージです

    +6

    -3

  • 165. 匿名 2018/05/17(木) 22:22:18 

    無口でユニークじゃない大阪人でもイケメンならモテる。
    無理に会話を盛り上げなくても女の子が寄ってくるから。
    雰囲気イケメンはトークも頑張る!だって雰囲気イケメンだから。
    そうすると「この人おもろいかも!?」と加点されモテる。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2018/05/18(金) 00:28:16 

    「なんだって!それは本当かい?」
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2018/05/18(金) 00:30:12 

    真面目な人って、どこでも30歳からじゃないと魅力に気付かなそう。
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2018/05/18(金) 00:43:19 

    >>88わかります!
    東京の男の人の話し方大好き!

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2018/05/18(金) 03:56:26 

    生まれも育ちも大阪の姑が言うには、大阪は愛想がないとまず駄目らしいです。
    馴れ馴れしくない程度できちんと挨拶する兄ちゃん(若い男の子の意味)は大抵イケメン認定されます。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2018/05/18(金) 08:35:56 

    大阪のイケメン
    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +1

    -16

  • 171. 匿名 2018/05/18(金) 09:04:31 

    >>15
    別にいいやん東京対大阪だって

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2018/05/18(金) 09:27:02 

    東京=おしゃれイケメン
    大阪=芸人崩れイケメン

    イメージだけど違う?(笑)

    +0

    -6

  • 173. 匿名 2018/05/18(金) 10:48:45 

    面白い人=関西お笑いではないというか…
    ユーモアがあって静かに穏やかに話す人がいい。何処出身の人でも五月蠅い男は大嫌い。
    特に2〜3人で大声&大はしゃぎしてる奴らウザすぎ。そういう奴らに限ってクラッチバッグ率高め。

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2018/05/18(金) 10:51:21 

    今やってるドラマ『花のち〜』の天馬くん(中川大志さん)みたいな人がいい!

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2018/05/18(金) 12:45:52 

    大阪だけど、おしゃれなイケメンが好き。
    面白さよりも優しさ重視。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2018/05/18(金) 13:37:34 

    面白いといっても関西漫才みたいなテンションじゃなくてタモリみたいな感じがいい。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2018/05/18(金) 15:12:03 

    イケメンに面白さなんて求めて無いわ。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2018/05/18(金) 19:02:20 

    小学校の頃家族で旅行して道行く人を見ただけの以来の印象だけど大阪って不細工が多いイメージ
    男女ともにね

    +0

    -4

  • 179. 匿名 2018/05/18(金) 23:33:15 

    結局は同じ日本人なんだからそんな大差ないでしょ
    こんなん個人差

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2018/05/19(土) 22:17:56 

    東京と大阪で違うイケメンの感覚、評価方法にも地域性あり

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/19(土) 23:21:20 

    大阪や京都の人って松坂桃李ファンが多そう。

    東京は坂口健太郎ファンが多そう。

    私は愛知出身で今大阪に住んでますが!

    年齢が38歳なんで福山雅治とか江口洋介とか、渋い人が好みです。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2018/06/06(水) 00:01:29 

    大阪にブサイクが多い理由はブスでも面白かったら子供作れるから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。