ガールズちゃんねる

眉間のシワを取る方法

120コメント2018/05/16(水) 23:39

  • 1. 匿名 2018/05/14(月) 23:35:56 

    昨年、仕事が忙しくてカリカリしてしまったせいか、年のせいか、眉間にシワが出来てしまって、なかなか消えません。皆さんは眉間にシワ、出来てますか?出来てしまった方、どうやってけしていますか?
    眉間のシワを取る方法

    +128

    -10

  • 2. 匿名 2018/05/14(月) 23:36:35 

    石田ゆり子みたいに笑いながら寝る

    +72

    -5

  • 3. 匿名 2018/05/14(月) 23:36:47 

    ヒアルロン酸じゃない?

    +26

    -21

  • 4. 匿名 2018/05/14(月) 23:36:48 

    整形かな?

    +19

    -13

  • 5. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:12 

    笑えばいいよ

    +10

    -11

  • 6. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:12 

    中学生の時気になったけど
    美容液とか化粧水とかたっぷり
    塗ったら気にならなくなった

    +13

    -31

  • 7. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:19 

    保湿
    適度に伸ばす

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:41 

    眉間のシワを取る方法

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:49 

    普段からニコニコ(^ω^)

    +10

    -11

  • 10. 匿名 2018/05/14(月) 23:37:52 

    深いシワが刻まれてる人いるよね。
    目が悪いのにメガネやコンタクトしなかった人に多いイメージ。

    もうそのシワをなくすのは無理だと思う。
    これ以上、深くしないことを意識した方がいいのでは。

    +188

    -8

  • 11. 匿名 2018/05/14(月) 23:38:06 

    野際陽子さんは、眉間に10円玉貼って寝てたらマシになったって何かの番組で見たよ(あやふやだけども)

    +81

    -6

  • 12. 匿名 2018/05/14(月) 23:38:43 

    私も困ってます。ファンデが崩れると眉間のシワクッキリになります。

    +132

    -5

  • 13. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:06 

    寝てる間に貼るテープあるみたいだけどかぶれそう。しかも実際効くのかな?
    眉間のシワを取る方法

    +94

    -4

  • 14. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:06 

    肩の力抜いて~
    リラックス~

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:33 

    眉間に傷があるから「いつも怒ってるね」
    って言われる。(´;ω;`)

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:40 

    >>3
    ボトックスのこと?

    +49

    -5

  • 17. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:45 

    私もよく眉間にしわ寄らせてしまうから、気になる
    たまに眉間をぐーっと横に伸ばすとすごく気持ちいい

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2018/05/14(月) 23:39:54 

    >>8どんな状況?

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2018/05/14(月) 23:40:06 

    人より眩しさを感じる気がする
    いつも眩しくて眉間にシワよる
    曇でも…

    +197

    -2

  • 20. 匿名 2018/05/14(月) 23:40:32 

    普段は眉根寄せることないのに、眉間にしわ寄せて寝てるから起きると酷いことになってる。
    手もぎゅっと握りしめてるし、歯ぎしりもしてるらしい。
    どうしたら楽に寝ることができるんだろう。涙

    +223

    -5

  • 21. 匿名 2018/05/14(月) 23:40:52 

    ボトックス打って筋肉動きにくくすれば薄くなるかも

    +49

    -4

  • 22. 匿名 2018/05/14(月) 23:41:22 

    眉間にシワを寄せる方法のが知りたい
    寄せようと努力すると鼻の付け根にシワがよるか
    鼻の穴が膨らむだけで眉間には寄らないんだよね…なんでだろう?

    +2

    -34

  • 23. 匿名 2018/05/14(月) 23:41:50 

    性格は顔に出るからね。
    消すのは無理では?去年忙しかったから!って言ってるけど、実はいつもイライラしてるのでは?
    そんな普段優しい人が1年仕事の間だけイライラして急に眉間にシワできるとかある?

    どうせもともとの性格なんだよ。本当はずーっとイライラした顔したきたんでしょ?

    +14

    -104

  • 24. 匿名 2018/05/14(月) 23:42:00 

    性格を改善する。
    他人を妬まない。
    ある程度の老いは受け入れる。

    +7

    -57

  • 25. 匿名 2018/05/14(月) 23:42:07 

    母が眉間にシワくっきりなので教えてあげたい…
    すぐ困った顔する癖があります。

    +47

    -4

  • 26. 匿名 2018/05/14(月) 23:42:29 

    若い女の子に嫉妬しない

    +2

    -41

  • 27. 匿名 2018/05/14(月) 23:42:42 

    流す程度で眉間も多少は透けて見えるけど前髪必須。全開は出来ない。

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2018/05/14(月) 23:43:03 

    残念だけどしわは絶対に取れないよ

    +4

    -17

  • 29. 匿名 2018/05/14(月) 23:43:13 

    プチ整形の注射 でも半年で戻るらしいし高い

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/14(月) 23:44:26 

    普段からよく寝て、悟りの境地を開く、そして心を無にする
    そうすれば無駄なシワはこれ以上増えません

    +12

    -16

  • 31. 匿名 2018/05/14(月) 23:44:28 

    >>23
    経験者?さすが説得力あるコメ。

    +54

    -10

  • 32. 匿名 2018/05/14(月) 23:44:54 

    険しい顔ばかりしてるとシワになってしまうんだね

    +13

    -4

  • 33. 匿名 2018/05/14(月) 23:45:51 

    考え事するときにクセできっと眉間に力を入れているから、そのクセを矯正するしかない

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2018/05/14(月) 23:46:05 

    育児が毎日しんどくて深いシワが刻まれてしまった。21歳で産んでから眉間に極悪なシワがくっきり。もう消えない。

    +106

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/14(月) 23:46:59 

    職場のアラフィフ眉間おばさん怖いよ

    +6

    -20

  • 36. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:06 

    デスクに小さい鏡置いて、イライラした時はあえて見てニコニコするようにした
    あとは眉間を指で円を描くようにマッサージするといいかも。
    目を大きく見開くのも効果的

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:11 

    表情の癖を変えないと治らない
    目が悪い、考え事、イラッとしたなんかに凄く眉間に力が入ってるはず。
    毎日眉の筋トレしてるようなもんだよ。必然的に盛り上がるし眉間にシワが刻まれる。
    生きざまが出るよね。

    +20

    -7

  • 38. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:15 

    実際やった方法です。

    当時仕事もプライベートも忙しい上に上手く事が運ばず常にイライラしてた頃に眉間のシワが出来てしまいました。解消方法は「加トちゃんぺ」の要領で人差し指と中指を立てそのまま眉間のシワまで持ってきます。軽くシワに触れたらピースサインになるように二本の指を左右に開くだけです。その際シワは強く引っ張らずあくまで撫でるように伸ばしていきます。マジで治りました。

    +80

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:16 

    >>19

    私もそう。
    眩しさに目が弱いらしく痛もくなる。
    人のスマホとか見ると明る過ぎて目にしみるw
    眉間のシワ本当に気になるけどサングラスずっとかけてるわけにはいかないし…。

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2018/05/14(月) 23:47:43 

    性格ブスほど眉間にシワ寄ってるから
    性格美人になる!

    +0

    -36

  • 41. 匿名 2018/05/14(月) 23:49:02 

    表情筋鍛える顔体操と、
    マッサージを入念に毎日行う

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/14(月) 23:49:44 

    目が悪い人は眉間にしわ寄せちゃうよね。
    メガネやコンタクトの度数測り直すのも1つの方法かも。

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2018/05/14(月) 23:49:57 

    顔にしわを作らないように笑わないって芸能人昔いたな 岡本なつき?って人

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2018/05/14(月) 23:50:36 

    そこの筋肉が力こぶになってるんだって
    だからそこの筋肉を一切使わなければ理論的には消える
    ボトックスも筋肉に力が入らなくする注射だから

    早めに直さないともうクセになっちゃって自分の意識で治せなくなるけどね
    大島美幸みたいなおでこのシワも一緒
    目を見開くときにおでこを使うと力こぶになってシワになる
    目を見開くときは瞼の筋肉でやる癖をつけないとダメ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2018/05/14(月) 23:50:40 

    しわ消して男性にモテたいの?

    +3

    -19

  • 46. 匿名 2018/05/14(月) 23:50:51 

    マイナスうけるwww

    +3

    -13

  • 47. 匿名 2018/05/14(月) 23:51:56 

    眉間にシワが寄りそうになったときに指で眉間をマッサージしてそこに力が入らないように意識する

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2018/05/14(月) 23:52:03 

    >>43
    5時夢に出てた頃は大笑いしてたよ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/05/14(月) 23:52:04 

    注射器で異物入れるしか無いね。
    ボツリヌス菌か、ヒアルロン酸
    美容外科でやってもらえる

    +8

    -6

  • 50. 匿名 2018/05/14(月) 23:52:38 

    元から視力弱い人は合わない度数のコンタクトやメガネしちゃっていつのまにか目をすぼめて眉間に皺よる人いるみたい。あとは実は乱視が進行したり年齢によって老眼来てたりもあるから定期的に眼科行くと良いよ。簡易的な計測のメガネ屋で済ますのはオススメしない。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2018/05/14(月) 23:52:57 

    肌と生活に潤いを与える

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2018/05/14(月) 23:54:24 

    >>10

    それあると思う。

    20代の時は目が悪いのにコンタクトもメガネもせず
    そのせいか眉間に深いしわがあった。
    コンタクトするようになったらはっきりわかるくらい薄くなった。
    今のほうがずっと歳はとってるのにね。
    自覚なしに顔をしかめてたのがしわの原因だったんだろうね

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/14(月) 23:55:18 

    >>23
    私は偏頭痛が毎回酷くて、目をかたく閉じたりしてたら、眉間にシワができちゃったよ。子どもの少年野球に付き合ってるママさんは、夏のグラントの日光の照り返しで眩しい顔してたらシワが出来たって。色んな理由があると思うよ。

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2018/05/14(月) 23:56:25 

    ボトックスをやりました。
    本当に筋肉が動かなくなるから皺も目立たなくなりますが3ヶ月くらいで効果はなくなります。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/14(月) 23:57:51 

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2018/05/14(月) 23:58:09 

    若い時から眩しくて眉寄せてた。
    そして、痛み半端ない病気した時眉寄せてた。結果、右の眉は寄ったまま。
    眉毛が左右で高さ、長さ違う。涙。
    年月かけて合わせたよ。
    でも、右の眉は上に上がらないから
    ホント左右同じ眉毛にならない。
    みなさん眉毛は抜いちゃダメ!
    老眼になる前に眉毛決めないと普通鏡では
    見えなくなるよ!

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/14(月) 23:59:15 

    >>8
    それよりミヤネの顔w

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2018/05/15(火) 00:02:16 

    >>15 同じ!子供の頃の交通事故で眉間に傷跡が有るの。色だけでなくて凹凸で残ってるからどうにもこうにも。
    前髪で隠すか、アイブロウで眉毛を足して「ここは眉間じゃない」と主張するか、「怒ってない」と言い続けるか。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/05/15(火) 00:04:23 

    普段はしわ寄せるような表情しないけど、夜の営みの後はシワがくっきり。とにかく保湿頑張ってます。うっすら残るけど…。

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2018/05/15(火) 00:04:42 

    昔、三田村邦彦って俳優が不倫して美人の奥さんクッキリ眉間にシワ入ってたの覚えてる。
    やっぱり悩みがシワを増やすのかな?

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/15(火) 00:05:11 

    マジレスすると砂糖を入れた牛乳を飲むと良い。
    砂糖と牛乳は緊張とストレスを緩和させる効果があるからこの組み合わせは○

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/15(火) 00:05:20 

    >>59
    分かる気がします

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/15(火) 00:05:59 

    親指でマッサージ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/05/15(火) 00:06:34 

    >>8
    まさみ笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/15(火) 00:11:02 

    ボトックス注射ですぐ良くなるよ
    注射自体は1分で終わるし、気軽にやったらいいよ

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:33 

    子供の頃からある眉間のしわが悩み
    生活習慣だとか目が悪いとかじゃない
    ほぼ生まれつき
    神経質でもないし怒ってもないのに
    そう見えるのがほんとにイヤ
    顔は体と違って隠せないからほんとどうにかしたい!

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2018/05/15(火) 00:12:55 

    ガルちゃんで知ったマジラボのお休み中のシワ伸ばしテープ貼るようになったら少しは眉間の皺がマシになった。
    肌特にかぶれもないから何回もリピ買いしてる。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/15(火) 00:13:56 

    音楽やドラマで感動、感情移入すると眉間に力入っちゃいます

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2018/05/15(火) 00:15:25 

    視力が合ってるか確認してみるとかは?
    私は視力が落ちてたみたいでレンズ変えたら多少薄くなったよー

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/15(火) 00:18:33 

    >>31
    職場でのいじめ被害経験者です。

    ってか、顔の第一印象と性格は大きく違わないことくらいわかるよ。社会人にもなれば今までいろんな人に接してきたから。

    +5

    -5

  • 71. 匿名 2018/05/15(火) 00:18:48 

    眉間のシワを取る方法

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2018/05/15(火) 00:22:12 

    >>59
    確かにエッチしまくった日はうっすら眉間に皺が入る

    +10

    -7

  • 73. 匿名 2018/05/15(火) 00:23:46 

    小学生や中学生なら、一時的なシワは直るだろうけど。
    大人の肌ならスキンケア程度では消えない。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:37 

    寝る時に眉間にシワがよらないよう、シワ専用のテープじゃなく、サージカルテープを毎晩貼っています。1年くらい経ちますが大分シワが薄くなりました。でも仕事していると夕方くらいにうっすらシワが出てくるのでそろそろヒアルロン酸のお世話になるつもりです。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/15(火) 00:25:51 

    >>70
    いじめられて性格がシワシワになったのね。
    ガル民だって、みんないろんな人に接してるよw

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2018/05/15(火) 00:30:53 

    あー、私眉間のシワすごい

    もーいーよ。誰も私の眉間のシワなんか気にしてねーだろ
    しかめっ面に見えてても、機嫌悪そうに見えてても
    なんかもういいよ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/15(火) 00:30:56 

    眉間のシワを取る方法

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2018/05/15(火) 00:31:55 

    昔、とくダネでフジのベテランアナウンサーが
    「眉間の縦ジワが消えない」

    「股間の縦ジワが消えない」
    と読み間違えてたのを思い出した。
    で、小倉さんが
    「股間の縦ジワなら、そりゃ消えない」
    と突っ込んでた。

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2018/05/15(火) 00:43:45 

    半年に一回眉間ボトックス打ってる
    優しい顔になる

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2018/05/15(火) 00:47:34 

    >>78
    それ!リアタイで見てた!wwww
    言ったのは男性のベテランアナで、顔真っ赤にしてたよねw

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/15(火) 01:18:03 

    度数の合った新しい眼鏡を作りに行く

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/15(火) 01:18:55 

    私は眉間にも美容液塗ってるよ。
    若い頃は眉間にシワ寄りやすかったけど、アラフォーの今は、真顔にした状態で眉間のシワ見えなくなったよ。
    美容液と保湿ジェルが重要。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/15(火) 01:27:26 

    不妊で子供いる人と関わらないようにするくらい
    妬んでるのに眉間にシワ寄せれない
    どうやって寄せるのかわからないので教えてほしい

    人を妬まないなんて上からアドバイスあるけど的外れだなと思ってる

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2018/05/15(火) 01:37:04 

    >>40
    あなたが性格良いとはとても思えないw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/05/15(火) 01:52:52 

    >>38
    今からやってみる!
    クリーム塗った後が良いですか?

    視力良いのに
    高校生を時からあるけど頑張る

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/05/15(火) 02:04:58 

    >>60
    子供の時に見た
    顔は忘れたけど何故か覚えてる
    人相が変わり過ぎてて
    周りに注射促されてなかったかな

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/05/15(火) 02:44:46 

    できたらとれないからいつも意識すること。
    いらつくことがあっても、しかめ面しない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/05/15(火) 03:13:32 

    眉間の縦シワって皮下より筋肉組織の歪みからだから自力では消えないよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/15(火) 04:25:49 

    眉間のシワできるのって、怒ってるときよりも、苦労したり辛い思いしてる時だったりしませんか?
    私は泣くときおもいっきり眉間にシワよります。
    眉間にシワあるせいで、怒ってる、不機嫌と思われるのが悲しい…。
    寝るとき横向きにならないよう仰向けに寝るのは効果ある気がする。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/15(火) 04:45:32 

    眉間にシワをつくって気難しい顔してたらよく母から怒られたな。眉間にシワつくったらダメって。
    なので今ではどんなときも眉間に力が入ることはなくなった。
    親しい人なら眉間にシワがよってるよ、シワが付いて気難しい顔になってしまうよって注意してしまう。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2018/05/15(火) 06:14:07 

    早めにボトックスを打ったほうがよいです。
    そうしないと、もっと皺が深くなり、ボトックスでは利かないくらいになりますよ。
    私は定期的に打ってます。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/05/15(火) 06:14:18 

    眉間やオデコのシワは、保湿よりコリをほぐす方が有効だから…。
    ほぐしてあげた方が良いよ。
    顔も細かい筋肉で出来てるからね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/05/15(火) 06:37:48 

    >>82
    私も眉間のシワに美容液を塗り込んでいます。
    肌のきれいな友人に教えてもらったのですが、化粧水や美容液を塗るときは
    指でシワを広げてから塗ると良いそうです。
    普通の状態で塗ると美容液がシワの間に入っていかないと言われました。
    確かにその通りですね。
    それ以来、その方法を実践しています。
    なんとなく効果があるような...
    深いシワは消えないけど、美容液を無駄にしていないという自己満足があります???

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/15(火) 06:46:34 

    私は、眉間に何本かの横のしわがあります。こすったりもしてないのに、何でか分かりませんが常にうっすら赤いです。化粧もよれるしカサカサだし。保湿しても何も変わりません。
    同じ方いますか?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/05/15(火) 06:48:48 

    耳の痛いトピだな。
    眉間の真ん中にくっきりと一本のしわ。
    自分がつくったものだとわかってる。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/05/15(火) 07:51:08 

    >>11
    友達のお母さん(70歳)も若い頃からこれをしていたらしく、写真を見ても眉間にシワがないです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/05/15(火) 07:58:05 

    私も仕事でいつもイライラしていて眉間とおでこに深くシワが出来たよ
    結構ショックだったけど、
    転職して精神的に穏やかになったらすっかり無くなったよ
    保湿は怠らずに、にこやかに過ごすのが一番何だろうね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/05/15(火) 08:05:08 

    私も眉間に深いシワが2本。
    シャネルのブルーセラムアイというアイクリームを朝晩塗ってたら薄くなってきた!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/05/15(火) 08:07:51 

    >>39
    私も眩しさに弱くて悩んでます。
    小さい頃の写真は、野外で撮ってるのはほとんど眩しくて険しい顔(・Д`・)
    おまけに視力も悪いので(普段は眼鏡かコンタクト)無意識にシワを寄せてたみたいでなかなか消えません。
    悲しい ゚゚(´O`)°゜゚

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/05/15(火) 08:29:22 

    眉間のシワを取る方法

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/05/15(火) 08:49:45 

    美容液はシワ対策系?保湿系?アイセラムじゃダメかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/05/15(火) 09:02:51 

    >>36
    目を大きく見開くのは、デコにシワよる!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/05/15(火) 09:51:54 

    40近くなって普通にしててもうっすらと眉間にシワができ始めて毎日気になって来たからボトックスやった。一回で3-4ヶ月は持つし高いシワ取りクリーム塗るよりはマシだと思う。眉間のシワストレスが無くなった

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2018/05/15(火) 10:16:49 

    ボトックスとヒアルロン酸で消える。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/05/15(火) 10:25:25 

    >>85
    もう見てないかな?
    クリーム塗った後とか特にタイミングは考えてませんでしたが、日常的に気がついた時、今イライラしてるな、シワ寄せてたな、って時にその都度4〜5回指で伸ばしてました。顔は下じゃなく上むいて。心を無にして顔の力を抜く事が重要です。目も瞑ってました。次第にイライラも収まり、自分的には合っていたようです。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/05/15(火) 10:26:03 

    眉間のシワといえばボトックス治療が真っ先に思いつくかなー。ただ、中には効果ある反面、やりすぎると抗体ができて効きにくくなる人もいるって聞いたけど。
    要注意、ボツリヌス注入薬治療の効果が出なくなる人がいる!?
    要注意、ボツリヌス注入薬治療の効果が出なくなる人がいる!?alluxeweb.com

    もともと斜視や顔面けいれんなどの疾患の治療として研究されてきたボツリヌス注入薬ですが、美容医療の分野では注射だけでできる...

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/05/15(火) 10:37:15 

    藤原紀香はガムテープ貼って寝てるって言ってた

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/05/15(火) 12:38:54 

    >>38
    私も同じです!
    薄くなって来ているので続けていればそのうち消えそうです。

    あと、くしゃみする時にもかなり眉間にシワが寄るので口元を手で覆うついでに指3本でシワが寄らないように押さえてます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2018/05/15(火) 12:45:30 

    >>10
    私それです( ; ; )

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/05/15(火) 12:56:28 

    今、40代ですが、30代の時に眉間にシワが出来ました。
    これはまずいと思って、スキンケアの時に眉間に❌印を描くように下から軽く持ち上げながらクリームを塗ったりしてたら、消えましたよ!
    雑誌かなんかで見たやり方です。
    その時のシワの原因は、震災などで大変なストレスで表情が固かったからだと思います。
    その表情はもうしてないから、消えたのかもしれませんが、あれ以降必ずそのようにクリームや美容液をつけています。今のところ眉間にはシワがないので、多少効果はあるのではと思っています。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/15(火) 13:55:35 

    眉間よりもおでこの横ジワをどうにかしたい!4.5本深いのが入ってる(T ^ T)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/05/15(火) 16:39:41 

    ダーマローラーはどう?
    中世のミニ拷問器具みたいな見た目怖いけど
    私はおでこのシワに効いたよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/15(火) 18:38:58 

    道端で知り合いに見られていたようで後日
    「怒りながら歩いてたけど何かあった?」と言われた。
    もちろん怒っていないし眉間のシワのせい。
    ボトックスを決意しました。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2018/05/15(火) 19:09:39 

    道端で知り合いに見られていたようで後日
    「怒りながら歩いてたけど何かあった?」と言われた。
    もちろん怒っていないし眉間のシワのせい。
    ボトックスを決意しました。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2018/05/15(火) 19:28:10 

    3か月に1回ボトックスしている。
    できていた皺も皮膚がふっくら盛り上がって消えたよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2018/05/15(火) 20:27:09 

    眉間のシワがある人と面と向かっていると、こっちは疲れます

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2018/05/15(火) 21:10:02 

    ボトックス、目が開きにくくなるっていうのはほんとですか?
    打ちたいけど怖くて、、

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2018/05/15(火) 22:19:20 

    睡眠中に眉間に皺を寄せて寝ているみたいで、寝起きの眉間の皺が大変な事になっていましたが、寝るときに眉間にサージカルテープを貼って寝るようにしたら少しマシになりました。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/05/15(火) 23:45:37 

    私眉間にシワ寄せるクセがあって、寝てる時も寄せてるみたい。
    おでことか、眉毛あたりのコリほぐしたら目立たなくなる。
    二十歳前からあって今34歳。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/05/16(水) 23:39:13 

    性格はそんなに関係ない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード