ガールズちゃんねる

電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」

90コメント2014/07/08(火) 15:54

  • 1. 匿名 2014/07/07(月) 14:05:50 

    【怖い】電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」 : はちま起稿
    【怖い】電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」 : はちま起稿blog.esuteru.com

    スマホは、落下などで傷がつかないようにカバーなどをつけている人が多いが、電池にとっては致命的な事態を招くことも。某一流電池メーカー「カバーをつけると放熱が阻害され、電池の安全温度を超えてしまう恐れがある。特に充電時は高温域にあるため取り外してほしい」「カバー越しに温かいと感じるときは、おそらく安全温度をかなり超えている」。安全温度を超えたリチウムイオン電池は、熱暴走が始まり通常の数十倍の早さで劣化し、経済産業省の調べでは発火や爆発などの事故も起こっている。放熱性の高い金属性カバーは加熱まで至らないが、電波送受信を阻害する。


    +24

    -3

  • 2. 匿名 2014/07/07(月) 14:07:56 

    え…こわい…

    +151

    -0

  • 3. 匿名 2014/07/07(月) 14:08:43 

    え、本当に?

    +108

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/07(月) 14:08:49 

    でも今のところ、発火や爆発した人周りにいない。
    ほとんどの人がカバーしているのに。

    +323

    -4

  • 5. 匿名 2014/07/07(月) 14:08:53 

    爆発・・・!?

    +16

    -2

  • 6. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:08 

    ええー!!!
    でもカバーしないと傷がつきやすい。

    +226

    -4

  • 7. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:16 

    それでも私はつける

    +297

    -7

  • 8. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:21 

    でもカバーつけないと傷がついたり割れそうで嫌だな

    +202

    -2

  • 9. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:24 

    でも携帯ショップで、買ったときカバーもおすすめされたよ〜。
    どういうことだ。

    +157

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:47 

    今更なんなの~

    カバーしないと、ツルッと滑って落っことしやすいんだよね

    +235

    -0

  • 11. 匿名 2014/07/07(月) 14:09:57 

    知ってる

    +19

    -23

  • 12. 匿名 2014/07/07(月) 14:10:20 

    最近充電する時にやたら熱もつのはケースのせいだったの?
    電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」

    +167

    -5

  • 13. 匿名 2014/07/07(月) 14:10:49 

    後電波も悪くなるらしいね

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/07(月) 14:11:12 

    今更言われても

    +92

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/07(月) 14:11:18 

    ケースは楽しみのひとつなのにー!

    +122

    -4

  • 16. 匿名 2014/07/07(月) 14:11:33 

    充電してると、ヤバいんじゃないかってくらい熱くなる

    +221

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/07(月) 14:12:07 

    そんな気はしてた(^-^;)

    +53

    -3

  • 18. 匿名 2014/07/07(月) 14:12:47 

    真夏の昼間にカバーしたままTDLのパレード写真撮りまくってたら
    iPhoneから、高温だから使用注意しろ みたいな表示が出てしばらくiPhone使えなくなったことあったな。
    放熱してくれるカバー作って欲しいね。

    +161

    -4

  • 19. 匿名 2014/07/07(月) 14:12:57 

    何年も持ってるけど、全く問題無い。
    よって、気にしない。

    +15

    -5

  • 20. 匿名 2014/07/07(月) 14:13:00 

    やっぱりガラケー派の勝ちかw

    +88

    -25

  • 21. 匿名 2014/07/07(月) 14:13:06 

    いまさら?w

    +21

    -5

  • 22. 匿名 2014/07/07(月) 14:14:01 

    今、放熱カバー発明したら儲かるよ!

    +178

    -0

  • 23. 匿名 2014/07/07(月) 14:14:15 

    私バンパーなんだけど、バンパーはいいの?

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/07(月) 14:14:23 

    やけどとかしたら怖いな
    【注意】スマホの異常加熱でやけど等の被害が急増!その原因と対処法は?
    【注意】スマホの異常加熱でやけど等の被害が急増!その原因と対処法は?girlschannel.net

    スマホをお尻や胸ポケットに入れている方は要注意?肌身離さず利用しているスマートフォンが凶器になる事例が増えているみたいです。国民生活センターによると、スマートフォンの発熱や充電部の熱損による相談が急増しており、平成21年4月〜25年12月にはやけどが75件も報告されたそうです。さらに、スマホの異常加熱による被害は利用者だけにとどまらず、布団が焦げたとの恐ろしい報告もあるとか…。ホント、洒落になりません。

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2014/07/07(月) 14:14:27 

    確かに熱くなるし、機械に悪いのは分かる。
    でもつい、電池メーカーの言うことだからなぁーそりゃそう言うよねー、とか思っちゃうw

    +59

    -1

  • 26. 匿名 2014/07/07(月) 14:15:17 

    新しいケース買ってきたばかりなのに

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2014/07/07(月) 14:15:54 

    バンパーのみなら大丈夫?

    +146

    -6

  • 28. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:11 

    熱が篭らないカバーを作って下さい

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:21 

    電気系理系彼氏に、お気に入りのスマホカバーを「邪道だ!」って無理矢理外された(笑)
    意味があったのね…

    +107

    -9

  • 30. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:28 

    画面割れて新しい本体と電池に交換してからすごい熱もつ
    カバーは以前と同じもの
    電池のせいだと思ってた

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:29 

    でも自分も含めてみんなiPhone持ってるからカバーしてないと誰のものかわからなくなる

    +58

    -5

  • 32. 匿名 2014/07/07(月) 14:16:44 

    iPhoneも最初の頃は壊れやすかったけど、今はだいぶ丈夫になったからケース無しでもいけるかもね!

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2014/07/07(月) 14:18:09 

    シールは?

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/07(月) 14:18:52 

    カバーの上からでも熱かったからカバー外した
    最近電池の減りは早いなっ感じてたけど

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2014/07/07(月) 14:19:03 

    落としても割れないスマホを作ってほしい

    それならカバー使わなくていいし

    +125

    -2

  • 36. 匿名 2014/07/07(月) 14:20:30 

    異常に電池くうのはそのせいだったの(´・ω・`)?

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2014/07/07(月) 14:20:37 

    それなら、落としても大丈夫な様に設計をお願いします。
    でも、カバーを替えたりするのも楽しいんだけどなー。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/07(月) 14:22:24 

    使い初めて1年越えたせいか電池パックのもちが
    非常に悪くなっていたのを感じていたので、
    このニュースを見て、
    すぐさま取った!!

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/07(月) 14:22:30 

    落としても割れないフィルム貼るといいですよ!少し高いですが
    カバーなしですっきりしててオススメです!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/07(月) 14:22:49 

    持ち歩く時だけカバーつけようかな

    +52

    -4

  • 41. 匿名 2014/07/07(月) 14:24:24 

    このトピ見て今久々ケース外してみたけど、軽くていいね
    買った頃からケースつけっぱなしだったから、こんなに本体軽いの知らなかったw

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/07(月) 14:29:24 

    iPhoneじゃなくて
    Androidなんだけど
    使い始めて二年越えた頃から
    やたら高熱注意で強制通信制限
    される…
    使っているのは、シリコン系のカバー
    なんだけれど、あっつくなるもんなー

    +50

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/07(月) 14:30:00 

    カバー付けずに落としたらやばい事になる(+_+;)

    +15

    -3

  • 44. 匿名 2014/07/07(月) 14:30:05 

    読みながらカバー外した小心者ですが(;´д`)笑

    +110

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/07(月) 14:31:15 

    これから家で使うときはカバー外そ

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2014/07/07(月) 14:35:51 

    いつもシリコンカバーしてる。今試しにカバー外したら、慣れないから滑って持ちにくい。
    私はよくガルちゃんしながら寝落ちしてスマホおとすから、カバー外したほうが早く壊れそう

    +32

    -5

  • 47. 匿名 2014/07/07(月) 14:36:55 

    貼るタイプのカバーは色が綺麗でデザインも可愛いのが多くて好きなんですが、以前使っていた時に熱ですごい変形して画面からズレてしまい剥がしました。

    プラスチックケース等のしっかりしたものは目に見えないけど、確かに放熱しにくくなっているのは事実ですよね
    電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2014/07/07(月) 14:37:10 

    手汗酷い私はカバー外すのは無理(´・ω・`)

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/07(月) 14:43:30 

    何のために高いお金払ってカバー買ってたんだかわからない(苦笑)

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2014/07/07(月) 14:45:05 

    スマホカバー外したら電池の減りがマシになった気はしてます。
    今日から注意して見てみようっと!

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2014/07/07(月) 14:45:33 

    最初からカバーつけてない!
    あまりつけたくないから(*ºoº*)

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2014/07/07(月) 14:46:00 

    最近、異様に熱くなると
    電池量が半端なく減っていく

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/07(月) 14:46:58 

    今、カバー外しました。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2014/07/07(月) 14:48:48 

    4s使ってた時はカバーしたままで毎日フル充電を二回して3年使ったけど初期より少し電池のもちが悪くなっただけで特に問題はなかったよ
    アップルのカスタマーサポートの人もバッテリーへの影響はあまりないから傷が付かないようにカバーは付けるようにして下さいって言われた
    電池メーカーがカバーのせいにして逃げ道を作ってるだけだと思うよ
    それかバッテリーが熱くなるスマホメーカーがあるから気を付けてって話しじゃない

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2014/07/07(月) 14:51:11 

    ツムツムやってると、スマホがすごい熱くなる

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2014/07/07(月) 14:51:33 

    Androidだけど
    『高温を感知しました。
    低温やけどする可能性があるため。。。』
    と、表示され勝手に電源落ちます(T^T)
    それも結構頻繁に( -_-)

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2014/07/07(月) 14:52:07 

    カバーに負けない電池作りを頑張って下さい。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2014/07/07(月) 15:00:07 

    55さん

    私もです!!
    ツムツムしてるとすごく熱くなって、熱くて指先火傷しそうなくらいになります!
    ちなみにAndroidです。
    家でいる時はカバー外した方がいいのかな…?
    硬くてなかなか着脱出来ないんだけどなぁ。

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2014/07/07(月) 15:00:55 

    あれ??
    5c、カラーを本体とコーデして楽しめるカバー売ってなかった?
    イエローにグリーンのカバーだとガチャピンみたいになったり、めちゃ可愛くていいな~と思ってた!
    純正だと思ってたけど、違うの?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2014/07/07(月) 15:08:02 

    たまにカメラ使いたいのにバッテリーが異常に高温なため使えませんと表示されるのはこれだったのか!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2014/07/07(月) 15:21:28 

    私も外した( 〃▽〃)
    厚みがなくなって持ちやすい!

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2014/07/07(月) 15:22:05 

    熱いからって冷えピタをスマホに貼ってる人たまにいるけどあれは大丈夫なのか・・・?

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/07(月) 15:39:18 

    62さん
    急激に冷やすのはあかんと思いますよ!
    クーラーや扇風機の風はいいて、どっかに書いてた。

    私は、今4s使ってもうすぐ2年。
    最近すんごい熱いから、カバーの後ろにiPhoneを立てる為のベラベラ?があるので、それを熱い時は開けてますが、気休めかも。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/07(月) 15:40:19 

    充電しながら見ていたからすぐ外してみた!
    iPhoneあついw

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/07(月) 15:40:28 


    私、ケース使ってないからよかった!!

    シンプルの方がかっこいい。

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/07(月) 15:44:40 

    カバー外してみたけど、薄くて軽くなったよ。
    なんか、スッキリしていいみたい。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2014/07/07(月) 16:00:04 

    ケースとったら熱くて使いにくい、、

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2014/07/07(月) 16:00:27 

    でも2-3年で買い替えたりする人多いからから結局大丈夫なのでは?
    今までのかんじではそう思うよ。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2014/07/07(月) 16:15:27 

    コレ見てバンパータイプに買い換えようかと検討中の小心者w

    バンパータイプって側面だけしか覆われてないの?商品探してみたけど、背面にカバーが付いてるものが結構あった。あれは平気なの??バンパー買った事無いから全然分からない!

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2014/07/07(月) 16:30:46 

    お金なくてカバーつけてないおかげで助かった。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2014/07/07(月) 16:32:33 

    ケースいらん。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/07(月) 16:51:32 

    読みながら外した!
    最近、やけにホカホカすると思っていたからいいこと聞いた。ありがとう。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2014/07/07(月) 17:01:56 

    だったら傷つきにくい素材で作れよ

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2014/07/07(月) 17:38:04 

    スマホ関連の職場いたけどそんな話きいたことない。もちろん自分もまわりの人もケースによる不都合なし。

    ケースで熱がこもること自体は確実なんだけど、いきなり爆発とかいわれても。
    いまいち信じにくい記事だわ

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2014/07/07(月) 17:38:57 

    35
    頑丈なスマートフォンなら発売してるよ
    デザインはいまいちだけどね^^;
    頑丈なのに操作はスマート!SIMフリースマホ「TORQUE」を使ってみた | スマートフォンはgooスマホ部
    頑丈なのに操作はスマート!SIMフリースマホ「TORQUE」を使ってみた | スマートフォンはgooスマホ部sp.oshiete.goo.ne.jp

    スマホは携帯する商品の中でも高額。落としたり、水気のあるところで使ったりすることを避けて使おうとするものですが、逆にちょっとやそっとじゃびくともしないスマホがあってもいいのでは?ということで、京セラが「TORQUE(トル


    +4

    -0

  • 76. 匿名 2014/07/07(月) 18:15:43 

    まずカバー付けてるのなんて日本とか韓国ぐらいしか知らない。

    カバーつける意味だよね

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/07(月) 18:38:39 

    スマホも電化製品だから熱くなるは当たり前!
    そりゃゲームや通話やネットしてればCPUがより働くから熱くなるよ。熱くなるのは故障じゃないよー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2014/07/07(月) 18:41:17 

    この前アメリカ行ったけどほとんどの人ケースつけてたよー!

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2014/07/07(月) 18:43:51 

    最近暑くなるから、保冷剤で冷しながら使ってるわ。
    滑るから、カバーないと困るね!

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2014/07/07(月) 18:45:33 

    iPhoneとAndroidの二台持ちです。
    iPhoneはカバーあり、Androidはそのままです。
    機種によっての差もあると思いますが、Androidはすぐ熱くなる…何もしてないのに急に。
    再起動させても(笑)
    カバーのiPhoneはごくたまーにバグるけど、Androidに比べたら全然熱くもならないし大丈夫…

    カバー関係ないのでは??

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/07(月) 19:16:51 

    ここの人達って携帯の事何にも知らないんだね…携帯ショップの待ち時間が長くなるはずだわ。自分で調べもしないで理解してないのに文句だけは一丁前に言うんだよね。
    自分が手に持ってるその便利なものでちょっとは調べろよ。ショップの人かわいそー。
    わかんねーならスマホ買うなって思うわ。
    バカな奴に限って新しいもの持って自慢したいんだよねー全然使いこなせてないくせにww
    本当ガルちゃん民は情弱だわ
    電池メーカー「スマホカバーを使うと放熱が阻害され発火や爆発の可能性あり。電池も数十倍の早さで劣化する」

    +5

    -17

  • 82. 匿名 2014/07/07(月) 20:30:11 

    先日充電口から発火して
    機変しました(T_T)

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2014/07/07(月) 20:44:12 

    ちょっと前に一時期カバー外して使ってたら落として角がベコったから
    またカバーしてみたの
    でも夏だし?持ってると熱くなってきちゃうんだよねー

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2014/07/07(月) 23:09:31 

    充電スタンドに使えるケースにしてたけど、関係ないか…
    外してみよう

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2014/07/07(月) 23:23:03 

    外してみた。軽すぎ!
    手首疲れなくなった。ケース止めます。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2014/07/07(月) 23:26:34 

    今まさに外した。
    外したほうが持ちやすいね…

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2014/07/08(火) 01:42:31 

    スマホ裸族の私に死角は無かった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/07/08(火) 01:50:39 

    え?みんな、落とさないの?

    私すぐ落としちゃうから、ケースないとヤバい…
    てか、ケースも傷だらけ…(ー ー;)
    いや、本体にもヒビ入ってるけど。

    ケースなかったら、何台買い換えてたかわからんわ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2014/07/08(火) 02:01:10 

    単にカバー使わず使え、傷がついたら買い換えろ落として壊れたら買い換えろってメーカーが言いたいだけなんじゃないの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/07/08(火) 15:54:11 

    まっスマホケースメーカーさん側からしたらスマホがどんどん機種変更してくれないと儲からないからね。
    電池持ちが悪くなった理由が機種変更するきっかけにもなるしね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。