ガールズちゃんねる

お子さんの名前、意味を込めて付けましたか?響きを気に入って付けましたか?

311コメント2018/05/03(木) 02:21

  • 1. 匿名 2018/05/01(火) 20:23:17 

    今月出産予定ですがまだ名前が決められません。
    私は意味を込めて名前を付けたいと考えているので、考えた名前の候補がどれも昔からあるよく見るような漢字を使った名前です。(例えば、優しい子に育って欲しいから「優子ちゃん」とかそんな感じです)
    夫は、せっかく春生まれだし爽やかな漢字を使ったり響きが可愛い名前がいいなと言っています。(「桜ちゃん」とか、「ほのかちゃん」「若菜ちゃん」など)

    私は親から自分の名前の由来を聞いて「こんな思いを込めて名付けてくれたんだ」とすごく嬉しかったので子どもにいつか由来を聞かれた時に「響きが可愛いから」という由来だと言うのがなんだかなーと思ってしまい中々意見がまとまりません。
    皆さんは名前を考える時何を優先しましたか?
    もし、由来を後付けするのが難しいような漢字を使って命名したら、お子さんに由来を聞かれた時なんて答えますか?

    +176

    -45

  • 2. 匿名 2018/05/01(火) 20:24:05 

    名前の由来も勿論、字画なども調べましたよ!

    +509

    -9

  • 3. 匿名 2018/05/01(火) 20:24:24 

    響き。

    +624

    -35

  • 4. 匿名 2018/05/01(火) 20:24:30 

    お子さんの名前、意味を込めて付けましたか?響きを気に入って付けましたか?

    +185

    -11

  • 5. 匿名 2018/05/01(火) 20:24:53 

    響き。

    +371

    -25

  • 6. 匿名 2018/05/01(火) 20:25:14 

    響きと名字に合うかどうか。
    由来は後付けです。

    +835

    -25

  • 7. 匿名 2018/05/01(火) 20:25:17 

    意味を込めて

    +230

    -6

  • 8. 匿名 2018/05/01(火) 20:25:24 

    男の子と女の子両方いるけど、どっちも響きで決めました!

    +44

    -28

  • 9. 匿名 2018/05/01(火) 20:25:37 

    やっぱり意味が込められている方が嬉しいと思います。
    それと読みやすい名前は学力が上がるという統計があるそうです。

    +448

    -19

  • 10. 匿名 2018/05/01(火) 20:25:56 

    昔っぽい名前は嫌だ。

    +35

    -55

  • 11. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:01 

    うちは意味

    +135

    -2

  • 12. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:35 

    難しく考えなくていいと思う
    意味のある名前かどうかより、これだ!って夫婦が思った名前が一番いい

    +196

    -24

  • 13. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:48 

    親の思いと響きで名前を決め
    漢字は字画で決めました

    +23

    -11

  • 14. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:51 

    小学生の頃、名前の由来を調べてみようみたいな授業なかった?もしお子さんが大きくなって名前の由来聞かれて響きが良かったからってだけの答えでは……とは思う。でも、今キラキラネームも多いしそんな授業もうないかなぁ?

    +353

    -41

  • 15. 匿名 2018/05/01(火) 20:26:59 

    響き。後から季節の漢字や由来を後付け。

    +34

    -18

  • 16. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:11 

    輝く未来に羽ばたいてほしいと思い、輝光(キララ)と付けさせて頂きました。

    +9

    -125

  • 17. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:18 

    性別も読みもわかりやすく、簡単な名前が良いなーで決めました。(苗字の画数が多いのもあり)

    今通わせている幼稚園は、持ち物にすべて漢字で記名しないといけないんですが簡単な字にして良かった〜って凄く思う。

    +111

    -8

  • 18. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:24 

    麻衣子 可愛いでしょ~

    +194

    -81

  • 19. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:28 

    意味も響きも含めて考えた

    +127

    -1

  • 20. 匿名 2018/05/01(火) 20:27:52 

    身内が初めての子だとキラキラじゃないけどやや大げさな名前をつけてた。
    当初はもっと普通の漢字を使う予定だったのに…。字画もあるけどね。

    初めての子供の人はテンション上がってしまうので気をつけて。

    +97

    -8

  • 21. 匿名 2018/05/01(火) 20:28:05 

    私は響きで決めたと親から言われました!
    意味も大事だけど響きも同じくらい大事だと思うし、私自身自分の名前を気に入ってるので響きで決めても問題ないと思いますよ〜!

    +166

    -9

  • 22. 匿名 2018/05/01(火) 20:28:20 

    春生まれで爽やかに


    ↑これも意味のある由来では?




    +615

    -5

  • 23. 匿名 2018/05/01(火) 20:28:34 

    >>16
    未来に羽ばたく 部分はどこ行った?笑
    輝いて光ってるだけじゃんw

    +217

    -5

  • 24. 匿名 2018/05/01(火) 20:29:41 

    >>16
    つまんないネタだな
    構っておばさん

    +75

    -6

  • 25. 匿名 2018/05/01(火) 20:29:50 

    蘭 毛利蘭ちゃんのファンだから
    響きも可愛いし

    +28

    -39

  • 26. 匿名 2018/05/01(火) 20:30:40 

    >>18
    子いらない

    +19

    -68

  • 27. 匿名 2018/05/01(火) 20:30:50 

    優先順位としては、幸せになって欲しい、いい人に育って欲しいという意味や願いが最優先。
    字面や響きのおしゃれさや見栄えの良さはその後ですね。

    +55

    -9

  • 28. 匿名 2018/05/01(火) 20:30:57 

    意味を込めてつけました!

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2018/05/01(火) 20:31:19 

    苗字とのバランスに気をつけたかなー。
    響きと漢字は性別が分かればなんでも良いと思う。

    意味なんてなくても気にならないくらい愛情注いで育てれば良いよ。

    +19

    -14

  • 30. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:38 

    4才の娘が向日葵(ひまわり)ちゃんです(*´艸`)
    響きもスゴく可愛いし、向日葵のような明るく元気な子な育ってほしい!という意味も込められているんです。

    +26

    -116

  • 31. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:45 

    まずは意味を重視しました

    妊娠中に亡くなった父が山が好きで、また何か一番でになりなさいと言っていた人なので
    女の子で「峰に咲く花」という意味の名前にしました。

    +32

    -38

  • 32. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:50 

    学生のころ、たまたま読んだマンガの主人公の名前の響きが忘れられなかったのと
    その主人公のような女性になって欲しいという願いを込めて付けました。

    普通に読めるよくある名前です。

    +27

    -4

  • 33. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:57 

    >>1
    親が一生呼び続ける、子どもが一生呼ばれる名前なんだから響き大事だよ。
    どんな素敵な思いを込めた名前でも、子どもは育てたようにしか育ちません。

    +307

    -9

  • 34. 匿名 2018/05/01(火) 20:33:58 

    意味響き読みやすさ字画
    お寺でも見てもらいました。

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2018/05/01(火) 20:34:56 

    響きで気に入ったものをたくさん書き出して片っ端から字画を調べました。
    字画は流派も色々あって全部の流派を調べた訳でなくいくつかの名付けのサイトで調べただけの自己満足ですが、何ヶ月も悩んで夫婦で話し合って納得いく名前を付けました。
    女の子は周りとのバランスも考えて少し今っぽくキラキラしていますが、男の子は就職などで不利にならないようにしっかりした名前にしました。

    +23

    -7

  • 36. 匿名 2018/05/01(火) 20:35:01 

    意味も響きも併せて。

    でもネットでは若干キラキラらしい。
    昔の人も使ってた字なのにな

    +56

    -2

  • 37. 匿名 2018/05/01(火) 20:35:33 

    麻実です

    +12

    -19

  • 38. 匿名 2018/05/01(火) 20:35:48 

    意味があるのが大前提で、響きと字面のよい名前を考えましたよ。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2018/05/01(火) 20:36:15 

    最初は響きで決めて、当てはまる漢字の意味を調べてから最後に画数で決めました
    こんな人になってほしいなって思いを込めてつけるのも、季節にちなんでつける名前もどちらも由来があって素敵だと思いますよ(^ν^)

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2018/05/01(火) 20:36:15 

    響きから入って、漢字は意味がいいのをあてた
    意味は後付になるけど嘘ではないし

    +52

    -3

  • 41. 匿名 2018/05/01(火) 20:36:30 

    後付けするのが難しい漢字ってなんだ?
    漢字の意味調べたら色々出てくるからその中で最もらしいの持ってくればいいんじゃない?

    ていうか旦那さんの「春生まれだし爽やかな漢字を使ったり響きが可愛い名前がいい」ってちゃんと理由があるんじゃん。

    +186

    -2

  • 42. 匿名 2018/05/01(火) 20:36:45 

    響きから入って、字画や意味を調べました。
    当て字にならないようにとか、少し珍しい名前だとしても普通に読める名前の方がいいと思う

    +3

    -7

  • 43. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:01 

    沙都さと 古都こと 
    響きです

    +5

    -32

  • 44. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:03 

    正直に答えて下さい

    女の子で、姫(ヒメ)という名前をどう思いますか?
    気を使わず正直答えて下さい

    +2

    -240

  • 45. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:20 

    ナルトってラーメン食ってて適当に思いついた名前でナルトになったんだよなあ、いいのかミナト?

    +11

    -8

  • 46. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:21 

    まずは響きから。
    字画も良かったし、その後意味も調べたらいい感じだったから、決定した。
    響きは好きでも、もし意味や字画があまりに悪かったら、付かなかったと思う。

    +11

    -5

  • 47. 匿名 2018/05/01(火) 20:37:42 

    〜子とか〜乃とかの止め字系はいいけど

    漢字三文字使った名前って、だいたい音だけのDQNネームっぽい印象を受ける

    +63

    -40

  • 48. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:00 

    和美だから美和。みないな感じで決めた。

    +4

    -19

  • 49. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:25 

    意味を込めて付けました。
    あと、主人の祖父の代から男には名前の最後に「也」が付いているので、息子が産まれたら「也」をつけようと思っていたのでそうしました。

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:28 

    意味というか季節の花の名前をそのまま付けた

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:42 

    響き

    私の場合
    ・人間の女の子の名前だと解る

    って言うのが名付けの第一ポイントだったから

    空とか海とか一般名詞→却下
    ユウキとかミズキとか男女通用する名前→却下
    だった

    (言うまでも無くあくまで我が家ルールで
    そういう名前が悪いって訳じゃないです)

    +96

    -12

  • 52. 匿名 2018/05/01(火) 20:38:53 

    名前自体は響きが気に入って付けました。漢字も画数と成り立ちや意味が悪くないものを重視して考えました。なので由来は完全に後付けです。植物の漢字を使用したのでその花言葉を由来、親の願いとして伝えるつもりです。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/01(火) 20:39:07 

    >>44
    漢字のイメージが強いから、自己中でワガママそうなイメージです。すみません。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2018/05/01(火) 20:39:22 

    響き→からの字画

    意味はないけど特におかしな字は使ってないです

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/01(火) 20:39:26 

    >>44
    DQNか韓国、中国系の方なのかな~って思う……

    +32

    -5

  • 56. 匿名 2018/05/01(火) 20:39:48 

    >>44
    韓国とか在日の娘にありがちなので疑う
    金賢姫とか梁英姫とか思い出す

    +70

    -3

  • 57. 匿名 2018/05/01(火) 20:40:02 

    主さんは自分の思い通りに(希望通り)ならないから理由付けて旦那さんの言い分にケチつけてるみたい。
    春生まれだし爽やかな~も意味あるじゃん。

    +71

    -7

  • 58. 匿名 2018/05/01(火) 20:40:16 

    >>1 私なら「子」は本当に嫌だ

    +25

    -29

  • 59. 匿名 2018/05/01(火) 20:40:20 

    >>44
    博打だなぁと思う。(笑)
    親の顔がある程度良くなきゃ絶対付けちゃいけない気がする。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2018/05/01(火) 20:40:55 

    旦那に賛成
    自分なら◯子になりたくない

    +18

    -29

  • 61. 匿名 2018/05/01(火) 20:41:00 

    >>44
    前後に何も付けず姫だけ?

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2018/05/01(火) 20:41:23 

    凛子ちゃん
    って響き可愛い?

    +26

    -31

  • 63. 匿名 2018/05/01(火) 20:41:36 

    >>44 今まで 出会った 姫ちゃん。
    2人とも 普通の子。 姫ねーって自分の事を呼ぶのがどうもね… 本当にその子に 合っているのかよーく考えてあげて欲しいです。

    +68

    -0

  • 64. 匿名 2018/05/01(火) 20:41:56 

    字数、漢字(由来)、響共に気に入ってる
    旦那の考えた響きにたまたま自分のつけたい漢字が合ってたまたま字数も良かった
    運が良かったw

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/05/01(火) 20:42:09 

    親の自己満で古くさい名前やキラキラは勘弁

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2018/05/01(火) 20:42:25 

    娘は○○です、私の名前は○○です。

    それは聞いてないんじゃ……

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2018/05/01(火) 20:42:30 

    >>14
    例えば「ユウキって響きが好き」って思ってつけたけど
    後は「友遊有結勇優悠由」「樹騎季生喜希貴」なんかから
    それぞれ意味のある好きな漢字で選んだもの
    あくまで響きが先だったってだけだよ

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2018/05/01(火) 20:42:53 

    >桜ちゃん」とか、「ほのかちゃん」「若菜ちゃん」など)

    可愛いじゃん。私なら~子よりそちらがいいわ。

    +143

    -5

  • 69. 匿名 2018/05/01(火) 20:42:59 

    >>44
    『姫』の名前がどうかより
    トピ主からトピ盗みする方がどうかと。

    +14

    -5

  • 70. 匿名 2018/05/01(火) 20:44:07 

    旦那さん、センスいいじゃん

    +116

    -5

  • 71. 匿名 2018/05/01(火) 20:45:33 

    私が子供なら旦那の提案した名前の方がなりたい

    +84

    -4

  • 72. 匿名 2018/05/01(火) 20:46:00 

    剣龍(ケンリュウ)みたいな子供の名前一時期多かったよね
    意味だけ求めたんだろうなって思う

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/01(火) 20:46:23 

    名付けの本買って、色々調べて、
    その漢字の意味のようになるように、願いを込めて主人が、考えました。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/05/01(火) 20:46:34 

    男の子の名前だったので画数と意味で決めました。
    最終的には生まれた季節とか響きもいい名前だったので良かったです。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/01(火) 20:46:49 

    私は字画から響きの良い名前を選びました
    親が願いを込めすぎるより、自分らしくのびのび育ってほしい、親は大きく育つ手伝いをするだけだと思い、敢えて>>1で言う優子的な名前にはしませんでした。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/05/01(火) 20:47:31 

    響きと画数で決めたから由来は後付けなんだけどちゃんとした意味は設定しておいた方がいい。
    本人にもいずれ教えてあげたいし、学校や幼稚園の宿題とかでたまに聞かれることある。

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2018/05/01(火) 20:48:25 

    人間バカじゃないから
    響きを考えながら当てる漢字の意味
    漢字を優先しながら名前としての響き
    二つ同時に考えられるよ

    まあ先にひびきを決めて置けば
    下書きされてる絵に色を着けるみたいに
    漢字を当てるのはかなり楽

    意味の良い漢字なんて有りすぎて
    ワケわかんなくならない?

    +15

    -8

  • 78. 匿名 2018/05/01(火) 20:48:40 

    離婚家庭の戸籍よく見るけど
    音重視で決めた子供の名前ばっかり

    +21

    -26

  • 79. 匿名 2018/05/01(火) 20:48:43 

    私は響きと字画と由来を重視しました!
    「意味を込めて名付けるのが当たり前。響きで名付けるのはDQN親」とガルちゃんで言ってる人を結構見ましたが、呼ばれた時の響きを重視するのだってちゃんと想いが込められてますよ。
    えげつないキラキラネームは論外ですが。

    +46

    -6

  • 80. 匿名 2018/05/01(火) 20:49:52 

    >>44
    いくらかわいい子でもぶりぶりした名前だなと思う

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/05/01(火) 20:49:57 

    春生まれだからはるって付く名前にしたよ

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2018/05/01(火) 20:50:15 

    漢字に含まれてる意味を調べて響きに当ててみるとか
    主さんの文章からしてキラキラネームになることはなさそうなので、多少の当て字もいいかと… 

    私の名前は名前鑑定士につけてもらったと言われ字画は完璧ですが少し寂しかったです。だから、主さんの考え方とても素敵です!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/01(火) 20:51:08 

    >>35
    うちも同じです。娘の方は今どきのきらきらした感じですが、息子の方は就職等のことも考えて古風な名前にしました。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2018/05/01(火) 20:51:30 

    >>44
    正直に言うと、親からしたら姫なんだろうけど...て思います。
    そして姫、と聞いたらどんな容姿なのか見たくなります。姫という名前の子てどんな子よ、て。
    あと姫ちゃんが将来、医者、弁護士、国会議員とかになったら....仕事に影響が出なければ良いなあと思います。

    +62

    -2

  • 85. 匿名 2018/05/01(火) 20:51:43 

    自分の名前に祥って入ってるけど、幸せとか穏やかとか平和とか意味から考えたって言われた。
    何となく季節感だけで決めるよりは意味があった方が嬉しいかな。子供としては。
    キラキラネームじゃないなら季節感だけで決めてもいいとは思うけど。

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2018/05/01(火) 20:52:29 


    の字は必ず使う。
    であとに続く響きのいい音をあ〜順にゆあ、ゆい、ゆう…みたいに「ん」まで唱えて声に出して決めました。

    +3

    -22

  • 87. 匿名 2018/05/01(火) 20:53:04 

    自分が子供なら旦那さんが考えた名前になりたいな!◯子とか絶対、絶~対なりたくない。

    +15

    -15

  • 88. 匿名 2018/05/01(火) 20:53:54 

    意味優先で佳久、とか、志保

    みたいな二文字で意味を強める名前にしたかったのですが…

    夫が今時の響き優先で、更に鈴木、のような多い苗字なのでカブらない字を優先し消去法のようになったのが心残り。

    私の提案した名前は親戚知り合いにいるからNGになったり、夫的に響きが嫌な文字があるとかで。

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2018/05/01(火) 20:54:02 

    響きです。
    私も名前には意味がこめられてた方がいいかとも思いますが、一生呼ばれる名前なんだし響きは大事だなとも思って。

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2018/05/01(火) 20:54:41 

    姫の字を使うのって韓国人じゃないの??
    あちらの国は好んで使うよ

    +37

    -4

  • 91. 匿名 2018/05/01(火) 20:55:52 

    旦那さんの考えた名前は可愛いと思う

    +60

    -2

  • 92. 匿名 2018/05/01(火) 20:56:19 

    姓名判断(字画)の本を参考にしながら響きで決めました。
    前にガルちゃんトピで見たのですが、子供がお年寄りになっても違和感の無い名前にするべきと書いてる方がいました。
    いくら何でも極論ではないですか?それを言うのなら私達アラサー~アラフォー世代に流行った里香や絵里なんかもキラキラネームになるのですか…?
    色々な意見があるのは分かりますが、普通に読めるような名前までキラキラネームと呼ぶのはあまりにも自分勝手だなぁと思いました。
    名付けはある程度流行も視野に入れた方がいいですよ。
    トピとずれてしまいましたね。ごめんなさい。

    +9

    -7

  • 93. 匿名 2018/05/01(火) 20:56:49 

    柔らかい響きが良くて決めました。
    漢字は字画を調べて後から決めました。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/05/01(火) 20:56:52 

    歴史が好きな旦那が良く読んだ本の作者
    司馬遼太郎の名前から遼の字を取った
    呼び名をはるまにするか、りょうまにするか悩んだけど、呼ぶ時に、はるくんと呼んだ方が優しい感じになるのでは?という事で、はるまにした

    +6

    -10

  • 95. 匿名 2018/05/01(火) 20:57:10 

    郁ちゃんとか可愛い

    +7

    -9

  • 96. 匿名 2018/05/01(火) 20:57:31 

    ほがらかな子に育ちますようにと思ってつけた
    名前のとおり、ほがらかな子に育ってくれてる

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:06 

    響きで決める親が多いってのはそれだけ日本が平和ったことだよ
    戦前戦後は豊、裕、勝、剛、繁、雄あたりが多かった
    要するにそうじゃない貧乏な時代だからそうなるように願いが込められるってこと

    今は戦争もないし、よほどのことがなければ食べるのに困らないから願わなくていい、響きやイメージ優先でもいいってこと

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:10 

    双子だったため関連した名前をつけた

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:18 

    男の子で綾人(あやと)ってキラキラネームですか?
    今候補のひとつに上がっているのですが、キラキラではなくとも「今どき」って感じの名前ですよね…
    「綾」の意味も織物みたいなのしか出て来ないし、でもこれに決まりそうで由来をどうやって後付けしようかなと悩んでいます。

    +4

    -29

  • 100. 匿名 2018/05/01(火) 20:58:48 

    悠という漢字には「心も体も清い」「落ち着いている」「はるか遠い」などの意味があり
    心が広く寛容な人間になってもらいたいという願いを込めて付けました。

    +33

    -3

  • 101. 匿名 2018/05/01(火) 20:59:29 

    >>44
    正直な感想
    「姫」一文字なら親のアタマおかしいと思う
    それ以外なら在日の人かなと思う

    +63

    -3

  • 102. 匿名 2018/05/01(火) 20:59:52 

    字画数が良いものを調べて候補をいくつか考え、その中で響きが可愛いと思うものを選びました。
    春生まれだから爽やかな名前というのも素敵だと思います。親からの大切な贈り物ですし、色々悩みますよね。ご夫婦で納得できるお名前が決まると良いですね。
    元気な赤ちゃんが生まれますように♡

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2018/05/01(火) 20:59:58 

    >>99
    個人的に女児の二文字名プラス男児の止め字は
    違和感がある
    女々しい感じ
    ゆいと、りんと、まなと、かなと
    みたいな

    +53

    -7

  • 104. 匿名 2018/05/01(火) 21:00:02 

    意味をすごく込めたらしいが、明らかに女の子の名前を息子に付けた人がいる。
    子供からしたら意味とかいいから普通の名前にして欲しいよね

    +28

    -1

  • 105. 匿名 2018/05/01(火) 21:01:24 

    >>99
    キラキラではなくない?無理に後付けするの意味ある?

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2018/05/01(火) 21:01:38 

    生まれた日の空の色がすごく綺麗で
    心の大きな人に育って欲しいと思ったから。

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2018/05/01(火) 21:01:55 

    旦那の提案した名前がいいじゃん

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2018/05/01(火) 21:02:30 

    >>78
    昔からそうだよ。
    色んなユカ、ゆみこ、ヒロシがいたよ!
    響きから付けるのはいけないこととは思わない。

    +5

    -7

  • 109. 匿名 2018/05/01(火) 21:03:18 

    私達の名前から取りました
    あと字画も調べました

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2018/05/01(火) 21:04:38 

    まずは響きから。
    字画も良かったし、その後意味も調べたらいい感じだったから、決定した。
    響きは好きでも、もし意味や字画があまりに悪かったら、付かなかったと思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/05/01(火) 21:04:58 

    意味もある程度重視しつつ、可愛らしい響きの名前にしました。あと呼びやすさ?も考えたかな。
    例えるとサチコだとサッちゃんって呼ばれるし覚えてもらいやすい、みたいな感じで。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/05/01(火) 21:05:05 

    意味のある漢字→響きを考えました。例えば明るい子になって欲しいな・夏生まれだから、明・陽・光とか意味からイメージできる漢字を候補に挙げて、苗字に合う可愛い響きの名前を選びました。意味のある漢字を使いたいのも分かるけど、特に子供の頃はひらがなで書くし響きも重要です。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/05/01(火) 21:06:48 

    >>1
    このとおりなら旦那さんの提案も、十分意味がある名前だと思いますが
    ていうか、旦那さんの方が趣味がいい

    +40

    -3

  • 114. 匿名 2018/05/01(火) 21:09:02 

    みなさん名前の画数とかってどこかで見てもらいましたか?
    それとも気にせずつけましたか?

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2018/05/01(火) 21:09:02 

    主より旦那の提案の方がなりたい名前だわ

    +61

    -1

  • 116. 匿名 2018/05/01(火) 21:10:10 

    あまりにも思いがこもり過ぎてる名前も、重いかなと思い、よくある名前にしました。
    美愛ちゃん
    結愛ちゃん 
    だと可愛い子じゃなきゃキツイかなと結構冷静に考えたつもり


    とか名前負けしちゃいそうで。

    +29

    -4

  • 117. 匿名 2018/05/01(火) 21:11:52 

    兄弟で『り』の響きで付けたかったので
    兄➡りお
    弟➡あんり
    にしました。

    +2

    -29

  • 118. 匿名 2018/05/01(火) 21:12:13 

    私も響きと字画と漢字の意味が悪くないかだけみた。ずっと呼び続ける名前だからどちらかというと響きから入ったよ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/05/01(火) 21:12:59 

    「桜ちゃん」「ほのかちゃん」「若菜ちゃん」

    可愛いじゃん。自分なら「優子」より断然旦那の提案した名前になりたいわ。

    +87

    -9

  • 120. 匿名 2018/05/01(火) 21:13:19 

    主です。コメントくれた皆さまありがとうございます!
    >>57さんの読んでハッとしました。ほんと、その通りですね…
    それからみなさんのコメも参考になります。ちょっと由来にとらわれすぎて視野が狭かったなと思えました。ご意見ありがとうございました!

    +74

    -2

  • 121. 匿名 2018/05/01(火) 21:14:59 

    >>78
    離婚家庭の戸籍をよく見る
    →え...

    音重視で決めた子供の名前ばかり
    →えっなんで戸籍の名前見ただけで音重視で決めたかどうかわかるの???

    色々怖すぎる

    +22

    -13

  • 122. 匿名 2018/05/01(火) 21:16:10 

    >>114
    神社

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/05/01(火) 21:17:06 

    >>33
    うーん、でも響き重視の名前の方が、結果微妙な響きのことが多い気がする。

    +3

    -10

  • 124. 匿名 2018/05/01(火) 21:18:28 

    響きから決めて
    画数が良くて暖かいイメージの漢字を使った
    意味は後付け

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/05/01(火) 21:18:29 

    >>78
    やめなよ

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2018/05/01(火) 21:19:53 

    私の名前、意味も想いもこもっていますが、
    一番のきっかけは母が響きが好きだったからみたいです。私自身とっても気に入っています。
    ちなみに名前ははるかです。

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2018/05/01(火) 21:20:49 

    >>123
    意味気にしすぎて変な名前になることもあると思う

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2018/05/01(火) 21:22:01 

    >>101
    こう言う人、ガルちゃんに割といるけど、
    姫ちゃんのリボンの「姫子」って名前も在日に見えるのかな?

    +14

    -4

  • 129. 匿名 2018/05/01(火) 21:22:20 

    >>117
    男兄弟でその名前?ひでぇや…

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2018/05/01(火) 21:22:41 

    どっちかというと旦那さんの意見寄りだなー春らしくて爽やかな響き、ってすごくいいよ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/05/01(火) 21:24:14 

    音の響きでつけるのも良いと思う。
    名前に込めた意味は親と本人しか知ることがないだろうけど、音の響は名乗るたび、呼ばれるたびに使うものだから。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2018/05/01(火) 21:24:18 

    響きから考えて、ちゃんと意味のある漢字を当てはめました

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2018/05/01(火) 21:25:53 

    >>128
    在日韓国・朝鮮人は姫を最後の字に持ってくることが多いから、少し違うんじゃない?

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2018/05/01(火) 21:27:48 

    >>128
    姫ちゃん、私は可愛いと思う。

    +1

    -15

  • 135. 匿名 2018/05/01(火) 21:27:58 

    >>44
    佐藤姫、田中姫、山田姫、鈴木姫・・・
    しっくりきますか?

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2018/05/01(火) 21:28:09 

    神社で考えてもらったらしいけど、候補の中から1番可愛かった名前をつけられた
    神社だから字画とかも調べてくれたんだろうけど、サイトで調べると字画がよくない
    名前は気に入ってる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/05/01(火) 21:28:10 

    いかにも当て字とか読めないような名前なら嫌だけど、旦那さんの名前はごく一般的だし(5月だと桜は違和感あるかも?)女の子は季節的な名前は普遍的で良いと思う。
    千春、五月、若葉、はるかとか、昔からたくさんあるよね。

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2018/05/01(火) 21:28:35 

    由来なんて後付でどうにでもなる気がするよ

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2018/05/01(火) 21:28:58 

    子供が学校の宿題で、名前の由来を書くのがあったよ。参観日で発表だった。
    響きも意味も考えて付けておいてよかった。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2018/05/01(火) 21:29:54 

    好きな響きでつける人はたくさんいるし、べつにそれでいいと思う。誰かの名前を聞いて「綺麗な響きだなー」と思ったり「将来子どもにこんな名前つけたいなあ」と想像することって誰でも一度はあるだろうし。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/05/01(火) 21:30:38 

    せっかく春に生まれたんだからかわいらしい響きで、っていうのすごくわかるよー。
    自分も子供も冬生まれで、季節に合わせたかわいらしくて爽やかな響きの名前とは縁がなかったから羨ましい!

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/05/01(火) 21:31:09 

    >>135
    ナッツ姫、水掛姫(あるいは白雪姫、眠り姫)のアクセントで読んじゃうよね
    親はそれを望んでるのかな

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2018/05/01(火) 21:32:44 

    漢字の意味や響きも勿論考えましたが、一番は、あだ名で呼べて、近くの人とあだ名が被らない事を重視しました。

    ゆーくんは旦那のお兄さんだし、こーちゃんは、従兄弟と被る。だいちゃんは友達の子、はるくんは姉の子…。
    と被らない名前を考えました。

    私があだ名で呼びたかった事もありますし、呼び名が似てると不便かなーと思って。

    その次に重視したのは、誰でも一発で読める名前です。本当は「晴」を使いたかったのですが、「せい」「はる」と2通り読めてしまうので止めました。


    +6

    -1

  • 144. 匿名 2018/05/01(火) 21:33:33 

    意味もなし、苗字との画数・アイドルの名前にしたかった。
    結果、真利奈です。画数の関係漢字が違いますが。

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2018/05/01(火) 21:33:53 

    私は響きから、意味を込めての漢字を決めました。
    響きも苗字に合うようにとか。
    あと旦那ともかなり話し合いましたよ。最初はお互い全然趣向が違ったので。
    話し合う中で響きからお互いに「いいね!」となって漢字を決めましたよ。
    夫婦二人が納得する名前の方がいいとは思います。
    一生子の名前を呼びますからね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2018/05/01(火) 21:34:42 

    響き重視で昔からある読みやすい名前です。
    由来は苗字とお互いの希望の兼ね合いで決めたので特にありません。個人的にはすっごいたいそうな由来で名前付けるのも押し付けがましい気がして。(個人的に、なので批判してるわけではありません)
    由来を聞かれる授業、困りますね笑

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2018/05/01(火) 21:36:33 

    夏のオリンピック開催中に生まれて、その都市の名前から取ってつけられました。話のネタにはなるけど年齢がすぐばれる。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/05/01(火) 21:40:30 

    子供2人いるけど、子供の名前はどちらも旦那に付けてもらいました。
    母親はお腹で育てて、いつもそばにいるから子供がどんな名前でも愛せるけど、父親はやっぱり親としての自覚が芽生えるのが遅いかな?と思って名前は旦那に任せました。良い名前付けてくれましたよ。
    一番最初の親として責任だからね。

    +7

    -3

  • 149. 匿名 2018/05/01(火) 21:45:20 

    >>23

    本当だ
    眩しすぎるね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/05/01(火) 21:45:45 

    覚えやすい
    書きやすい
    呼びやすい
    あだ名を付けやすい
    ローマ字にしたとき長くなり過ぎない

    を、念頭において考えた。
    意味ももちろん重視したけど、まずは響きを大切にしたかな。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/05/01(火) 21:45:47 

    女の子の名前を決めるのに考えたのは、結婚してどんな名字になってもおかしくないように、漢字二文字の読みは三文字。
    由来は季節を連想させる女の子らしい響き。
    漢字も文字の意味をしっかり調べて付けました。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/05/01(火) 21:47:05 

    >>134
    石田姫、伊藤姫…

    流行りのナッツ姫か水かけ姫ですか…

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2018/05/01(火) 21:49:18 

    >>121
    キラキラ系は公務員や弁護士には笑い者になってるよ

    +3

    -11

  • 154. 匿名 2018/05/01(火) 21:52:00 

    まずは何となくの響きから
    娘の場合は大概の名字に合う違和感のない
    それでいて意味のある可愛いのを選びました。
    一応意味はあるけれど正直後付けですね(笑)

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2018/05/01(火) 21:53:47 

    意味や響きも大切ですけど、何より、人からちゃんと読んでもらえる名前がいいです。

    あと、雄大くんとか、日本語ではステキな名前でも、英語だとyou die となってしまうので、せめて英語で変な意味にならないかは考えた方がいいと思います。

    +12

    -7

  • 156. 匿名 2018/05/01(火) 21:55:42 

    主人が付けましたが、響きと字画重視でした。
    一生のうちで一番耳にするのは自分の名前なんじゃないかと思うので、それはそれで良いんじゃないかと。

    実際に私の名前の由来聞いたら自分と正反対なので、親に対してなんかゴメンって感じになるし(笑)

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/05/01(火) 21:56:00 

    男の子だけど、あまり奇抜じゃなくて、被りすぎず、時代に馴染む名前にした。
    旦那の顔を良く見て、中性的すぎないカッコ良すぎない名前にした。
    蓮(れん)くん
    岳(がく)くん
    とかカッコいいんだけどね。

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2018/05/01(火) 21:57:27 

    どうしても付けたい漢字があったので、例えば「花」なら、花子、花代、花香、花江みたいに候補をたくさん作り、その中から字画、響き、呼びやすさ、キラキラにならないように考慮したり一番いいものを選びました

    漢字の意味が好きだったので意味重視かな。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/05/01(火) 21:57:35 

    >>23

    本当だ
    眩しすぎるね

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/05/01(火) 21:58:51 

    旦那が直感でたまたま言った名前が画数もよかったし二人の結婚記念日に意味するものだった

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2018/05/01(火) 21:59:03 

    個人的には美和ちゃんって名前が大好きです。
    日本人らしい奥ゆかしい美しさと、響きが美しいです。

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2018/05/01(火) 22:00:25 

    >>44
    ぶっちゃけ、うわぁ…って思います。
    悪い言い方するとバカっぽいかな。
    あと物凄く可愛い子だったらまだしも、そうでなかったら思春期はとくにその子にとって地獄の日々になりそう。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2018/05/01(火) 22:01:45 

    とりあえず、漢字を見た人が脳内第二予測までで読み方を当てられる名前にした。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2018/05/01(火) 22:02:08 

    >>106
    全然思い浮かばないんですが何て名前ですか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/05/01(火) 22:04:38 

    >>147
    1歳?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/05/01(火) 22:05:22 

    >>164
    空じゃない?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/05/01(火) 22:08:06 

    生まれた日も空が綺麗だったって由来、よく聞くけど正直微妙すぎ

    +26

    -5

  • 168. 匿名 2018/05/01(火) 22:12:36 

    知り合いは名字みたいな名前をつけてましたよ。
    名字がふたつあるみたいで変な名前で可哀想。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:00 

    こういう風に育って欲しいとか色んな希望があるし由来を考えたらキリがないのに、どんどん何て付ければ良いのか分からなくなる…ので響き重視で(^_^;)
    子供は女の子だったので、苗字でありそうな名前は避けたり、完全に私の好みですが濁音は付かないようにとか。

    流行りに流されないように、奇抜で無く、かといって古い印象も無いように…
    かなり悩みますが今思えば名付けって一番楽しかったかなーって思います。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:42 

    >>14
    息子が去年1年生の時に、名前の由来を聞いてきました。その後の授業参観で1人ずつ発表したのですが、ひらがな3文字の名前の女の子の発表では「お母さんもひらがなの名前で、お母さんの名前の1文字のひらがなをもらいました」と言っていました。響きで付けた時の由来の説明って難しいでしょうね。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2018/05/01(火) 22:16:52 

    もうすぐ2歳の娘に◯子って名前つけました。
    響きも可愛いし意味も良いと思ってつけましたが、
    ◯子は絶対嫌って人多いんですね。
    娘もいつかそんな風に思うのか、不安になってきました。

    +21

    -4

  • 172. 匿名 2018/05/01(火) 22:18:42 

    先に夫に響きで決めてもらって、
    あとで漢字に意味を込めました。
    姓名判断の先生にも見てもらいました!

    素敵な名前が決まるといいですね(^^)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2018/05/01(火) 22:19:42 

    >>167
    空が綺麗だったっての分かるけど、正直綺麗に見えたの親だけだと思う…。
    私自身子供生んだ日は空が綺麗だったもの。
    なんなら見るものすべてキラキラして見えたし(笑)

    +20

    -3

  • 174. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:25 

    姫華

    読めますか?

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2018/05/01(火) 22:21:53 

    うちは長男の時に響き良し、字画良し、名前の意味もバッチリでほぼ決定の状態で、念の為その名前でフルネームで検索かけたら、同姓同名の男性の性犯罪で逮捕のニュースがめっちゃトップに出てきて振り出しに戻ったよ・・。
    ネット社会の弊害とは思うけど、将来子供がネット検索をするようになった時の事を考えるとどうしても無理だった。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2018/05/01(火) 22:22:11 

    >>23
    肝心な部分無くなってるね(^_^;)

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2018/05/01(火) 22:24:35 

    女の子から、美里(みさと)、茜(あかね)、実乃里(みのり)のどれかにしたかった。
    昔からあって、綺麗で温かみがある名前だと思う。

    +6

    -3

  • 178. 匿名 2018/05/01(火) 22:25:01 

    日本人だけが唯一「音」「漢字そのもの」「組み合わせの意味」が作れるので響も意味もめっちゃ悩んで付けました!!!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:23 

    >>44
    私、姫の漢字使う名前だけど、正直嫌でした。
    ガラじゃないし、名前負けするよ。なので、娘には普通の名前にしました。
    だって、30代〜60代で姫が付く名前はキツイでしょ。名前決めるときは、子どもが年をとった時の事を考えて決めた方がいいよ笑

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/05/01(火) 22:35:28 

    >>174
    ひめか

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/05/01(火) 22:36:22 

    意味(由来)優先で、いくつか候補を出して
    響きと漢字と、あと本人の顔見て呼びたくなった名前を選びました。

    4歳の娘も、今のところ名前はすごく気に入ってるらしいので良かった!
    満足過ぎて、また娘が産まれたら
    名付けに困りそうw

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2018/05/01(火) 22:37:49 

    漢字の意味が良いことと読みやすさを重視しました
    私もダンナも読みにくい漢字の名前で、学生時代間違えられて嫌だったからです

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/05/01(火) 22:38:22 

    よし!この3つの候補の中から選ぶ!
    って準備してたのに

    いざ産まれて対面したら
    何か違う感が止まらず、入院中に考え直して字画も調べて〜ってしたよ笑
    結果、あの時きちんと考え直して正解でした。

    こんな例も有りますよ。

    もうすぐ産まれて来る赤ちゃん達!みんな頑張って産まれて来てね!

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:33 

    >>5

    子供がかわいそう!

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2018/05/01(火) 22:39:55 

    子供の名簿見てると、男でも「愛」や「桜」の漢字を使ってる名前の子が多くて、ぱっと見の性別がわからない。
    女の子でも、男っぽい印象の漢字を使ってる子もいるし。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:14 

    >>15

    なんか適当感

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2018/05/01(火) 22:40:18 

    字面・読み方ともに苗字と合う名前にしました。
    意味はもちろん込めていますが、あんまりメッセージ性の強い名前は重荷になるといけないので、説明すればやっと意味が分かる程度。
    読み方は全く普通の名前です。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2018/05/01(火) 22:42:33 

    完全に響き
    決定した後に一応 漢字の意味も調べたけど後付けだからすぐ忘れた

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2018/05/01(火) 22:45:31 

    響きかなー、あとから当てはまる漢字を選んだ。
    キラキラじゃなく読める名前なら、なんでも可愛いと思います。
    後は、さやかとかはるかとか、ひらがなも優しくていいと思う。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/05/01(火) 22:46:35 

    うちは、優しい人になってほしいと思って優人にしようと思ったけど、なんか響きがピンと来なくて、結局響き優先で考えて後から思いを込めた漢字をつけた。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/05/01(火) 22:53:17 

    意味
    出産時に命に関わるお産だったから。
    音だけは産前に決めていたので「健康にすくすく大きくなるように」って感じの文字に決めました。画数も良かったので決定。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2018/05/01(火) 22:57:57 

    意味を込めてつけました

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/05/01(火) 23:00:08 

    響きで名前を決めて、意味は後付けですが、しっかりと考えて付けました。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/05/01(火) 23:09:12 

    >>179
    子供が年をとった時のことを考えられる人はキラキラした名前をつけようなんて考えないと思う。
    あなたには悪いけど姫はないわーと個人的には思います。

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2018/05/01(火) 23:18:41 

    女の子では自分の一文字
    男の子は男親の祖父の一文字を頂いた。


    女の子はどうしても自分が付けたった名前
    また冬生まれだったので季語だったので、すぐ決まった
    字画は結婚したら変わるしとあまり気にしなかった

    息子は父方祖父の一文字に、忠実、真っ直ぐの意味合いを込めて字画もみた

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2018/05/01(火) 23:24:32 

    >>171
    うわー、、子どもがかわいそう

    +4

    -9

  • 197. 匿名 2018/05/01(火) 23:29:26 

    自分の名前ですが意味はありません・・・
    違う名前を考えて決めていたそうですが
    同じ時期に妊娠していた母の友達に
    同じ名前にした♥と取られたらしく
    同じは可哀想だからと急遽変えたそうですが
    近所のよく行く喫茶店の名前です・・・

    響きが可愛いから(*´ω`*)と言われましたが
    友達たちは意味があってつけてくれた名前ばかりで
    自分は意味が無いと少し悲しい気持ちになります
    今はもう思いませんが子供の頃は。

    優しい子になって欲しいから優子
    ありきたりですがそれでもちゃんと親が考えてつけてくれた
    って事が大事だと思うので響きより意味のある名前のがいいと思います。

    まぁ私の場合、親と言うより
    親の友達コノヤロー!( ˘•ω•˘ )って感じです、、笑

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:34 

    >>119
    私は優子の方がいいな。桜、ほのか、若菜でブスだったら辛いもん。優子だったら優しい性格でいれば許される気がする。

    +11

    -10

  • 199. 匿名 2018/05/01(火) 23:30:59 

    うちも響きと字面、意味もあるけど一番はそこを考えたな。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/05/01(火) 23:31:35 

    >>196なんで可哀想?
    子がつくから可哀想とか1mmも思わないけど・・・

    +15

    -2

  • 201. 匿名 2018/05/01(火) 23:34:08 

    >>171思わないと思うよ。
    親がちゃんと意味を考えてつけてくれた名前に嫌とかおもうわけないから大丈夫だよ!^^

    +4

    -5

  • 202. 匿名 2018/05/01(火) 23:35:32 

    >>153
    キラキラ系が多い時代なんだから
    相当ぶっ飛んだ名前でもなけりゃ
    他人の名前なんてみんな気にしてないよ笑

    +14

    -1

  • 203. 匿名 2018/05/01(火) 23:36:35 

    響きと字面で考えた。何回も呼ばれる名前だから音の響きって大事だと思う。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2018/05/01(火) 23:37:47 

    >>171
    私○○子ですけど嫌だと思ったことないですよ。といっても、今25歳なので時代が変わってて参考になるか分かりませんが…

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2018/05/01(火) 23:38:41 

    自分が子供だったら意味を考えてつけてくれた方が嬉しい。
    小学生の時、お母さんお父さんに名前に込めた意味や
    なぜその名前をつけたかを聞いてきてみんなに発表しましょう
    みたいなのがあって
    意味があってつけた友達の名前が羨ましかったなぁw

    大人になってから考えると響きでつけたとしても別にいいんだけどねw

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/05/01(火) 23:42:17 

    画数と意味で考えたけど、年取ってからおかしくない名前にした

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/05/01(火) 23:45:47 

    >>167
    空ってつく名前あんまつけない方がいいっていうよね
    早く空に行ってしまうとか
    空が好きだから空って名前子供に付けたいなぁって言ったら
    そう言われた、、けど今多いよね

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2018/05/01(火) 23:46:51 

    由来も大事だけど、普段生活していて自分の名前の由来を思い出す事なんてあんまりない。
    読みやすさ、呼びやすさ、響きの方が実生活に影響あるから、まずそこからでいいのでは。

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2018/05/01(火) 23:49:37 

    キラキラネーム名付ける親ほどあれこれ理由付けて正当化しようとするよ。本当に自分の事しか考えてない。子供を物扱いしてるも同然だからね。そんな親に育てられた子もまた同じような低知能に育って残念な大人になる可能性が高くなる。そして結婚したら我が子にキラキラネームを…と言う負のスパイラル。

    +8

    -4

  • 210. 匿名 2018/05/01(火) 23:56:59 

    名字とのバランス(姓名判断してもらいました)
    後は、花の名前を付けたのは、花言葉の意味をこめたものでした

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/05/02(水) 00:07:45 

    響きで感じに意味を込めました。
    だからといって読めないとかはないです。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2018/05/02(水) 00:08:06 

    >>211
    感じじゃなくて漢字

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2018/05/02(水) 00:18:15 

    使いたい漢字をとにかく書き出して、その中から二つ並べた時にきちんと読めて意味が成立する名前、且つキラキラや、間違えられそう(美優でみう?みゆう?など)を避けた。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2018/05/02(水) 00:21:22 

    うちの場合は旦那父と旦那が同じ字入ってて、長男にもその字を入れた。なぜか旦那の親戚一同ほんとに全員親の字を子供に入れてて、義親になにか言われたわけでもないし私は嫌だったけど旦那の強い希望でそうなりました…
    まあ今となっては似合ってるからいいかって納得してるけど。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2018/05/02(水) 00:39:26 

    意味もだけど、その漢字の成り立ちも大事にしたよ!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/05/02(水) 00:41:59 

    お母さんが一番たくさん名前を呼ぶんだから
    ご自分が気に入った名前が一番いいと思います

    愛情をこめた名前はどれも素敵

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2018/05/02(水) 00:42:29 

    ねぇ、娘と同じ幼稚園にガチでプリンセスって子がいる!カタカナでプリンセス、、!
    名簿みて震えた、、もはや虐待、、
    佐々木希の見た目だって辛いよ。。

    +35

    -1

  • 218. 匿名 2018/05/02(水) 01:15:41 

    女の子だったら響きも気になるよな〜
    可愛い雰囲気の名前にしたい

    うちは息子なので特に拘りも無く…
    旦那の漢字一文字(読みは別になるように)とあとは合う漢字を選び名前を付けました
    とても気に入っています

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/05/02(水) 01:26:11 

    女の子だって分かった時から「美」という字を絶対使いたくて。
    祖母にも母にも私の名前にも入ってるけど、
    それより何より、「美しい」って言葉が日本語の中で何より好きな表現だから。
    何かに感動したり人が人を思いやるそんな光景にふさわしい言葉。
    自分を大切にしながらも自然と人のことを思って行動出来る、そんな子になって欲しかったから。
    そこに夫が、「自分の名前を足したらこんな名前になるよ」と提示してきた名前が可愛いくて、
    幸せな未来が待ってるという意味になったので、
    そのままその名前に。
    だから、お腹にいる8ヶ月頃にはもう決まってました。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2018/05/02(水) 01:41:00 

    子供が生まれた日の空は快晴。
    とっても空が青かったので、男の子で「あおい」になりました。
    天気悪かったらどーなったんだろ?

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2018/05/02(水) 01:57:33 

    私は季節感ある名前や日本らしさのある名前をいくつか考え、
    次に潔さを重視しました。
    画数少なく読みやすい、名前を聞けばだいたい漢字も思い浮かぶようなもの。
    その候補の中で一番気に入った響きの名前を娘に付けました。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2018/05/02(水) 03:33:53 

    響きから名前の候補を出して、意味の込めた漢字を選びました。決して当て字ではありません。

    みんなそんなもんじゃないの?
    意味を込めすぎて、由来や漢字にこだわりだすとキラキラネームになりやすいから気をつけてね。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2018/05/02(水) 03:40:37 

    子供2人いるけど、上の子は字画から候補を出してこれだ!って名前にしました。

    下の子は響きを決めて、漢字を当てました。
    響きに思い入れがあったし、漢字3文字でパターンが無数にある名前なので、正直漢字に思い入れはない。私はひらがなが良かったし、別れた主人が漢字を当てたから。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2018/05/02(水) 04:27:57 

    意味を込めて
    それと読み易さと画数の少なさ(名字が画数が多いので)を考慮して

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2018/05/02(水) 04:54:29 

    >>1
    女の子だし、春生まれでヒイラギちゃんでもあるまいし、おかしくない漢字なんだから良いじゃない
    意味なんて最悪だよ?私が男の子生んだら絶対に稲葉浩志から浩志か孝浩でつける

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2018/05/02(水) 06:08:35 

    去年まで転勤で息子がアメリカの幼稚園に通ってたけど、流行っていたのが、アンドロメダとかアリアドネとか神話系の名前。あとハーマイオニーも。響きが素敵みたい。
    ほかに何故か日本名ぽいカナとか、ミカも、響きが可愛いみたいで、黒人白人に何人かいた。
    日本名は可愛いみたいで、ユリ、ユカ、ヨーコ、ケーコ、ユーコは、可愛いって。

    逆に女の子でルリやルイはヘンな名前みたいで、リョウは発音出来ないって。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2018/05/02(水) 06:17:50 

    >>205
    意味なんかいくらでも後付けできるけど、響きを変えるには改名しかないからね。

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2018/05/02(水) 06:34:27 

    長男は字画で。次男は響きで。
    名前の由来は特になし。使いたい漢字使っただけ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/05/02(水) 07:18:19 

    健康に育ってほしいという思いが一番で、意味に合う漢字で名付けました。漢字も読みも一般的なので同じ名前の人も多いと思いますが、馴染みのある名前にしました。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2018/05/02(水) 07:27:31 

    下の子は顔を見て、候補になかった名前を響きで即決したな。
    響きで決めてから漢字で良い意味を付けたよ、後付けとかあんまり気にせず。
    結局名前って人生で、書くより呼ぶ呼ばれるほうが圧倒的に多いから、耳障りの良い響きで決めました。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/05/02(水) 07:32:38 

    >>226
    アリアドネ!マイナーなとこいったなぁ。
    でも日本人でルから始まる名前はおかしいとか、人種で差別?区別されるの違和感だなぁ。
    別にルから始まる名前付けてないけど。
    アメリカ住んでたとき、白人の友達に子供の名前なにかない?って聞かれて、レオナとか?って答えたら「それは黒人の名前だから」って言われたのが衝撃だった。
    向こうもそういうのあるらしい。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2018/05/02(水) 07:36:56 

    一発で読める、書きやすい、電話などで説明しやすいを前提に画数も考えて決めました
    意味はあんまりないので聞かれた時のために考えておこうかな…

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2018/05/02(水) 07:56:16 

    >>14

    私が子供の頃同じような授業があって、名前の由来を聞いたら「お父さんが呼びやすくてかわいい!って○○って名前にしたのよ」って言われました。
    由来はなくても、この名前が1番かわいいと思って付けてくれたのかと素直に嬉しくなりましたよ(*^ω^*)

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2018/05/02(水) 07:59:27 

    芽生 めい
    色んな芽を生やしどんな困難にも負けず強く生きてくって意味を込めてつけたよ。
    メイメイって呼ばれたりしてるけど可愛いよ。

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2018/05/02(水) 08:13:24 

    小学校で名前の由来聞くのやめて欲しい
    後付けの理由が心苦しいのです
    漢字に意味がなくても、理由なんかなくても一生懸命考えてつけたんだよ

    +11

    -2

  • 236. 匿名 2018/05/02(水) 08:28:29 

    誰もが読める字です。そして
    読みとしては、ランキング入りになったりしています。
    要は、悠→優でランキングに入る名前です。
    私はとにかく優しい子に育って欲しいという思いを込めました。
    でも同じ読みの子でもみんな、悠が多いですね。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2018/05/02(水) 08:38:15 

    響きが好きで名付けた。と言うかお腹の中にいる時からそう呼んでました。◯ーちゃん◯ーちゃんってw

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/05/02(水) 08:41:48 

    意味と響も考えたけど名字との兼ね合いも
    考えた。トータル的にバランス良くないと
    トンチンカンな印象になる

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/05/02(水) 08:48:11 

    意味と響と字画で決めたよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2018/05/02(水) 08:48:50 

    妊娠中に小さな女の子がニコニコ笑って私の手を引いてくれる夢を見て、自分がその子の名前を呼んだ所で目が覚めた
    これだ!と思って旦那に相談したらOKが出たので、そのまま命名
    とはいえ、産まれた年の名前ランキング1位の、すごく無難な名前(笑)
    娘は気に入ってくれているけど、同じ学年に同じ名前が何人もいるよ〜と言われます

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2018/05/02(水) 08:50:54 

    自分の名前が1文字3音なんだけどシンプルで気に入ってて、子どもにもそういう名前を付けたいなって思ってる
    茜、葵、桜、栞、紫 みたいな
    意味は後付けで^_^;

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2018/05/02(水) 08:55:53 

    後付でも意味こめれるよね!悪い意味の漢字じゃなければ、、
    私は漢字も読みもこだわってつけたけど、こだわりすぎて欲張った四露死苦系や当て字みたいにならないようにね!

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2018/05/02(水) 08:57:48 

    名前難しいよね
    響き、漢字の意味、字画調べて決めたよ。
    冬生まれだから、季節にもあってるし。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:20 

    意味を込めてつけても結局は
    子供にとって響きがいい方がお気に入り?だよね

    私がそうだった、
    かっこいい名前、
    かわいい名前が
    羨ましかった

    だから響き重視

    あとこれから国際社会だから
    外人からも呼ばれやすい名前つけたよ

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2018/05/02(水) 09:01:23 

    響き
    意味
    字画
    だれでも読めるシンプルな字
    全て兼ね備えたのを名前にしたよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/05/02(水) 09:13:49 

    意味重視だよ!

    字画はもう名字の時点で微妙…みたいな感じでどうしようもなかったから女の子だし、気にしすぎるなは辞めて意味重視で思いを込めた!

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/05/02(水) 09:20:04  ID:HMkOI1Terj 

    適当に付けた。
    シワシワネームだからか、年寄りには凄い褒められた

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/05/02(水) 09:21:34 

    子供に変な名前付ける人って その名前が自分のだったら絶対嫌がりそう

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2018/05/02(水) 09:26:41 

    私の友達、生まれた日が快晴で紺碧の空がきれいだったからって理由で、「碧」ちゃんだよ。
    よく聞く由来でもセンス次第でどんな名前になるかはいろいろだと思った。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/05/02(水) 09:27:00 

    今中2の息子
    永恋 エレン です

    被らないし、読めるし、良い名前が天から降ってきたなと我ながら感心してます!

    +0

    -14

  • 251. 匿名 2018/05/02(水) 09:31:16 

    親がこの子にこの名前付けたい、と思えばそれが一番だから由来とか気にしなくていいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2018/05/02(水) 09:40:25 

    難読漢字を当てるのはやめて欲しい。
    殆どのお子さんが名前を一回で変換出来ないです。
    名簿を作るとき苦労しました。
    中には難しい漢字を当て過ぎて、ワープロ機能にないものがあったり苦労します。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2018/05/02(水) 09:42:14 

    入れたい漢字があったから、それと意味を込めてつけたあとに、字画を見て、漢字の1文字だけの意味も調べて問題なかったからそれにした

    意味をつけると、ふとこういう意味でつけたな〜と思い出して、子育ての指針になったりする

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/05/02(水) 09:51:19 

    少し逸れますが、
    女の子の画数って気にしてますか?結婚して姓が変わるから、そこまで気にしなくていいかなぁと思うのです。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/05/02(水) 09:54:34 

    いかにもDQN丸出しママの子供で皆
    宝石の名前ついてる子達がいる……
    ある意味キラキラネーム

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2018/05/02(水) 10:47:17 

    うちは上に姉妹がいて最後の一文字はみんな同じなので上の一文字いろいろ漢字の意味なのど調べてよかったら画数調べて名付けた!
    画数悪かったら漢字から調べ直し!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2018/05/02(水) 10:50:05 

    響き
    普段の生活では、名前は書くより呼ばれることのほうが多いので。
    言霊というか、やっぱり可愛い響きの名前を呼ばれ続けられると可愛い雰囲気の子になる気がする。

    +1

    -3

  • 258. 匿名 2018/05/02(水) 11:05:20 

    トピ主の子には
    単純だけど若葉ちゃんと名付けたくなっちゃう

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2018/05/02(水) 11:07:47 

    意味も込めたし響きも重視したよ
    字画は考慮しなかったけど
    あとで調べてみたら
    悪くはなかった

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2018/05/02(水) 11:09:38 

    ホンマでっかで、名前は短くて読みやすくて簡素なほど出世し、年収もいいとかやってたよ

    私は子供いないけど、響きや周りから呼ばれたときに愛らしい感じになるような名前つけたいなーと思ってる

    由来もあって響きもかわいい名前あるといいね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2018/05/02(水) 11:34:20 

    響きを重視した、当て字の、親の頭がパッパラバーなキラキラDQNネームより、意味を持たせた上での常識的なお名前のほうが、そのお子さんが80歳になっても違和感なく、親御さんの子供に幸せに生きていって欲しい願いが本当にこもっていて良いと思います。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2018/05/02(水) 11:53:56 

    ゆり とつけたいのですが…やっぱり昔っぽいでしょうか…

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2018/05/02(水) 11:57:12 

    言葉の意味
    漢字の意味
    名字との相性
    ついでに名前の総画数占いまで全部調べて決めた

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2018/05/02(水) 12:45:11 

    子供は幼稚園、小学校などで必ず名前の由来を調べたり聞かれたりする機会があります。
    我が家は第一に意味、次に響きを気に入った漢字を使うこと前提で、どの漢字と組み合わせたらいいか考えて願いを込めて決めました。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2018/05/02(水) 12:51:06 

    もちろんです。キラキラにならないように、響きもですが、まずは漢字の意味を重点的に調べましたよ。とても気に入っています。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2018/05/02(水) 12:51:51 

    >>262
    可愛くて品のある名前だと思いますよ!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/05/02(水) 12:53:06 

    >>254
    重要なのは下の名前の画数ですよ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2018/05/02(水) 12:54:18 

    昨日、出生届を出してきたばかりです
    三人目なのですが、三人とも響きを先に決めて、そこから漢字を考えてます
    これから何度も何度も子どもが呼ばれる名前、私達家族が呼ぶ名前なので響きも大切かなと思って考えました
    漢字の意味を調べて、いくつかの候補から、こういう子どもに育って欲しいからこの漢字がいいんじゃない?と夫婦で話して決めていきます
    主さんの例にあげた「ゆうこちゃん」なら、「ゆうこ」という響きを先に決めて「優しい子どもに育って欲しいから優の漢字がいいんじゃない」というような感じで決めていきます
    いい名前が決まるといいですね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/05/02(水) 12:54:32 

    ハマダスガコの娘、雫ちゃんなんだね
    微妙だ…

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/05/02(水) 13:03:38 

    まぁ意外と地味な名前の方が美人だったりする。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/05/02(水) 13:08:40 

    私の名前が「よりこ」で、意味はとくになくて響きだけで決めたようです。でもまあ気に入っています。
    子供は女の子だったので、自分と同様に、は行ま行や行などを入れて柔らかな響きの名前がいいかなあ、と思いきめました。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/05/02(水) 13:13:40 

    「子」ってつくの嫌だって人多いけど、「子」は「一」から「了」まで。優子だと一生優しい子っていう意味になる本当に素敵なものだとおもうんだけどな

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2018/05/02(水) 13:25:45 

    >>266
    262です!お返事ありがとうございました!
    そう言って頂けて嬉しいです!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2018/05/02(水) 13:31:29 

    兄は父親の名前と皇太子の浩の字とくっつけた名前に。私は兄が大好きだった子供番組のお姉さんの名前に。弟は地元の寺に命名してもらったが画数が悪いと印鑑やに言われ祈祷して貰っていた。‥長男教で占い好きな母が名付けました。私、かわいそうだと思いませんか?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2018/05/02(水) 13:34:26 

    息子は旦那の一文字を貰い着けました。いくつか私が候補をあげ、旦那がその中から選びました。響きはじじくさい名前になりましたが、意味ある名前です。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2018/05/02(水) 14:13:40 

    旦那がつけた。画数気にしてつけてただけかな。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/05/02(水) 15:04:48 

    長男次男ともに読みやすく書きやすい名前にしました。
    キラキラした名前は私達の子には無理がある()とおもったので、少し地味かも?
    2人の名前をあわせると漢字は違うけど夫の名前になります。どちらもよく聞く名前だけど、田舎だからかわりと周りが珍しい名前が多いので今のとこ被らないです。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2018/05/02(水) 15:38:53 

    マイナスかもだけど、、、
    響きを決めて、漢字変換一発で出てくる漢字にしました。
    キラキラネームは避けたかったので。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2018/05/02(水) 15:45:45 

    >>272
    その説は後付けだよ

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2018/05/02(水) 15:51:22 

    今妊娠中だけど、名前については
    苗字が3文字だから、名前が一文字の方がバランス良いかなーとか
    テストで名前書く時に画数多いと、それだけで出遅れるから画数少なめがいいかなーとか
    そんなこと考えてますw

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2018/05/02(水) 15:58:14 

    男の子 響き
    女の子 響きと字面

    女の子らしい綺麗な漢字、使いたい漢字から候補を選んだよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2018/05/02(水) 16:00:46 

    響き!
    漢字はあとから決めました。
    特に意味はないです。
    画数や漢字の意味に意識しすぎると、響きが良くても漢字がクドくなったりするので、シンプルに読める名前がいいと思う。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2018/05/02(水) 16:06:40 

    使いたい漢字を選んで(字の意味などが気に入ったもの)
    字画の良いものをバーっとあげて
    その中でどれがいいかみんなで話して決めました。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/05/02(水) 16:10:54 

    名前自体は響き。男の子だったので、旦那から一文字とって。漢字は意味を考えて、それから画数も考慮しました。
    そのため旧字体になって漢字が難しくなったので、漢字の書きやすさも大事だと思いますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2018/05/02(水) 16:22:57 

    秋生まれの娘の名付けを考えた時に、実りある人生になるようにと思いを込め、実の漢字を使いました。
    あとは読み間違いされない事と、電話など口頭で説明し易い漢字にしました。響はあまり重要視しませんでした。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2018/05/02(水) 16:43:55 

    >>262
    百合よりは優梨とか悠里だと現代っぽいイメージ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2018/05/02(水) 16:46:27 

    大きくなった娘に国語辞典で自分の名前を引いてほしい
    って名前つけました

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/05/02(水) 17:03:14 

    優先順位
    1.画数
    2.意味
    3.響き

    産まれる前からがっつり決めてても
    顔見た瞬間やっぱ違うってなる人も居るみたいね。

    子供にとって一生物になるように考えた名前ならなんでもいい気がする

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/05/02(水) 17:04:01 

    愛称から決めました。
    例えばさっちゃんにしよ、さとみかさとこかさちこか...みたいな。
    みんなからたくさん呼ばれて自分の名前が好きになってくれたらそれでいい。画数とか全く無視です。笑

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2018/05/02(水) 17:04:44 

    親の気持ちも大切だけど、その子が自分の名前を好きになれるように考えるのが一番良いんじゃないかな?
    一生、同じ名前だし、いろんな人から呼ばれる名前だし、
    大きくなったら恋人とか旦那さんと大切な人から慈しんで呼ばれる名前だし、
    嫌いな名前だったら最悪。
    キラキラとか年寄りみたいな名前は嫌だよね。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/05/02(水) 17:12:50 

    意味とか響きじゃなく、好きな花の名前を付けたよ。
    かんな、すみれ、えりか(エリカクリスマスパレード)。
    花は散るから良くないっていうけど、わたしの百歳越えてる曾祖母から女性は代々花の名前だから気にしてない。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/05/02(水) 17:13:16 

    英会話教室で授業中、お互いの名前の意味を発表しようってなりました。
    漢字を書いて、こんな意味がありますって英語で。
    みんなそれぞれ意味があって楽しい授業でした。
    最後に先生のは?って聞いたら
    「意味はない。ただのマイクさ。」ってちょっと寂しそうに言っていました。
    漢字にはにはそれぞれ意味があって、名前には思いが込められてると聞いて素敵だなと思いました。
    なので、私も子供には思いと願いを込めて付けました。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2018/05/02(水) 17:16:09 

    娘二人。漢字一文字で意味を込めて名付けました。
    TVを見ていると投稿や訪問なので紹介される姉妹が同じ名のことが多々あります。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2018/05/02(水) 17:21:21 

    意味も響きも考えました。キラキラネームも嫌だけど、あまりにも古臭いのも本人がかわいそうだから、響きが明るくて可愛らしくて、漢字が読みやすい名前にしました。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/05/02(水) 18:07:49 

    心羽でシンバです。
    ライオンキングのシンバのように勇敢に育って欲しい。

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2018/05/02(水) 18:24:12 

    響きで決めてそれを神社に持って行き字画を見てもらって漢字をつけてもらいました。
    神社から3つぐらいの候補が返ってきて、その中から後付けではあるけど由来になるような名前を選びました。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2018/05/02(水) 18:27:15 

    今は響きから名前を決めて、後からいい感じの意味つけてるよね
    だから子どもが大きくなって由来を聞かれても響きで決めたって言われないよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2018/05/02(水) 18:48:59 

    >>30が大量マイナスで>>32がそれほどでもというのが意味わからん
    願い込められてるならどっちもいいやん

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/05/02(水) 18:58:11 

    読みも漢字も珍しくてたまにキラキラだね、とか言われるけど父が一生懸命考えてくれた名前がすごく好き!
    女の子が産まれたら名付けの由来超えられる気がしない…笑

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2018/05/02(水) 19:00:54 

    名前の由来を聞いてくる宿題って今も昔もあるよね
    由来なんてないなぁと言われた時の衝撃ったらなかった

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/05/02(水) 19:02:22 

    >>298
    どっちかといえばマンガが由来って方がキッツい

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2018/05/02(水) 19:10:05 

    今どきのような、でもキラキラネームではなく、2文字でかといって、珍しすぎない程度と響きで決めました。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2018/05/02(水) 19:12:23 


    はつね
    いちか
    るり

    つけたい名前です

    婚活中アラサーですが。。。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2018/05/02(水) 19:16:29 

    意味を込めて名付けました
    でも、ギリギリまでいろいろ考えて
    やっと練りに練ったので、息子の名前が
    とても好きです

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2018/05/02(水) 19:23:40 

    うちの家系はみんな 〇〇子という名前。
    私も子供に〇〇子と付けたい。

    旦那は
    〇〇子はダサい!
    もっとキラキラネームのがいいよ!
    俺は 優介て普通の名前だから、オンリーワンの名前がいいよ!
    と言ってくる。

    〇〇子はダサくないし、キラキラネームなんてやだ!
    旦那のが子供生まれることにハイテンションになってて困る

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2018/05/02(水) 19:41:44 

    響かなー意味を込めてつけてもその通りに育つ可能性なんてひくいよ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2018/05/02(水) 19:58:31 

    画数と響きかな?後は、珍しい名前にしないで親しみやすい名前にしたよ

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2018/05/02(水) 19:59:53 

    エレン 永恋ってすっごいセンスいいね!
    夏に生まれる娘につけたいな。

    +0

    -5

  • 309. 匿名 2018/05/02(水) 20:38:30 

    響きだけじゃなく、漢字の意味も考慮した。
    漢字の本来の由来とかも調べて。
    詳細書くと差し障るがあるけど子供には避けたかったから。
    一見当て字に見えても、意味があるようにつけた。
    画数は流派によって違うのを知ってたから無視した。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2018/05/02(水) 21:44:49 

    画数のサイトで苗字に合う名前の中から選んだ
    夫の名前のメインの文字と字は違うけど同じ意味の漢字が使われていて、響は少し古風はものを希望していたのでかなりサクっと決まったよ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2018/05/03(木) 02:21:23 

    優子はアラサーの私の世代に多い名前だから今の赤ちゃんからするとお母さん世代の名前になるんじゃない?
    今の若い子からすれば桜やほのかや若菜のほうがありふれた普通の名前なのかも

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード