ガールズちゃんねる

【感想】レディ・プレイヤー1見た人!(ネタバレ有)

78コメント2018/05/14(月) 14:27

  • 1. 匿名 2018/04/28(土) 22:12:13 

    ネタバレ注意です。
    レディ・プレイヤー1を見た方、語りませんか?
    さりげなく金田バイクや日本のポップカルチャーをたくさん取り入れていてとても楽しめました!そして、まさかのshiningが出てきて笑いました。
    また、音楽も作品に合っていてヴァン・ヘイレンの『Jump』は特に良かったです!
    この映画は映画館で見て正解でした!
    観に行った方語りましょう(^○^)
    【感想】レディ・プレイヤー1見た人!(ネタバレ有)

    +60

    -0

  • 2. 匿名 2018/04/28(土) 22:13:35 

    メカゴジラ~

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2018/04/28(土) 22:13:50 

    良くも悪くもスピルバーグだったね。

    +30

    -1

  • 4. 匿名 2018/04/28(土) 22:14:44 

    見たー!まさに今日見ましたよ!
    金田のバイク、最高にカッコよかったですね〜
    あと親指を立てて沈んでいく〇〇が声出して笑いました。

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2018/04/28(土) 22:15:06 

    男性客が多かった。

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2018/04/28(土) 22:15:58 

    【感想】レディ・プレイヤー1見た人!(ネタバレ有)

    +86

    -0

  • 7. 匿名 2018/04/28(土) 22:17:57 

    キティちゃん発見できなかった…なぜ…
    目つぶってたのかな〜

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2018/04/28(土) 22:18:27 

    めちゃくちゃ面白かったです!!!
    これは 映画館で見るべきですね。

    ガンダムのシーンがかっこよくて鳥肌立ちました(笑)

    +85

    -2

  • 9. 匿名 2018/04/28(土) 22:22:45 

    ゴールデンウィークに行こうか迷ってたけど、今の所良い感想ばかりですね!
    やっぱり洋画のアクション系は映画館で観るべきですよね。
    行ってこよう

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2018/04/28(土) 22:23:07 

    キティちゃんたちサンリオキャラは活躍するんですか?
    予告の逃げ回ってる(?)シーンだけだったり…?

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2018/04/28(土) 22:24:01 

    バツ丸をピックアップしてくれるスピルバーグのセンスww

    +93

    -0

  • 12. 匿名 2018/04/28(土) 22:24:19 

    ガンダムはもろ登場するけど、ハリーポッターのダンブルドアも登場してるって聞いてビックリした。
    見つけたかった。

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2018/04/28(土) 22:24:40 

    SHINING見ていけばよかった。
    ホラー苦手だからあらすじもキャラも知らなかった。あれ知ってる人は興奮するシーンですよね〜

    まあ登場人物にもSHINING知らないキャラがいたから助かった?けど。

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2018/04/28(土) 22:25:29 

    あまり深い事考えず楽しめる。
    こう言う作品に講釈垂れる人って逆に頭悪いんだろなと思う。

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2018/04/28(土) 22:26:08 

    昔の映画好きとかゲーマーは間違いなく楽しめると思う
    私はずっとニヤニヤしながら見てた
    ガンダムvsメカゴジラとかチャッキーとか

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2018/04/28(土) 22:26:21 

    4Dで見たら凄かったー!
    ガンダムとか日本のキャラたくさん出てて楽しめました!!

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2018/04/28(土) 22:26:59 

    >>12
    ダンブルドアに似てるだけで鍵を渡すあの人の事かと思った。本当にキャラとしてダンブルドア出てるの?

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2018/04/28(土) 22:27:04 

    メカゴジラ登場で、BGMもお馴染みゴジラのテーマが流れて嬉しかった!
    こんなに日本向けサービスしてくれちゃって、
    大丈夫?!って思った笑

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2018/04/28(土) 22:27:24 

    日本人役の人がハリウッド映画にありがちなカタコト日本語じゃなくて良かった

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2018/04/28(土) 22:27:30 

    俺はガンダムで行く!

    を、確認しに行きたい笑

    +73

    -1

  • 21. 匿名 2018/04/28(土) 22:27:44 

    これは4Dでも楽しそうだね

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/04/28(土) 22:27:54 

    >>10
    キティちゃんは一瞬!笑
    ガンダムは戦いますよー!

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2018/04/28(土) 22:29:09 

    3部策でも良かったのかな…て原作読むと思うらしい。彼氏が言ってた。
    私は何も予習せず観たので楽しめました。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2018/04/28(土) 22:30:34 

    面白かった〜!!ガンダムがまさかハリウッドでガチで見られるとは!
    本当は原作だとあれはウルトラマンなんだよね??パンフレット読んだらガンダムが戦う時間が3分だっけ??あれはウルトラマン設定だから無理矢理そうしたって。今円谷プロ裁判中なんでウルトラマンの出演ができなかったらしい。ウルトラマンも見たかった!映画館で見る映画だね
    【感想】レディ・プレイヤー1見た人!(ネタバレ有)

    +43

    -0

  • 25. 匿名 2018/04/28(土) 22:30:51 

    >>19
    ハーフの人だよね。あちらの試写会で日本のメディアに挨拶してて、当たり前だけど普通に日本語話していてホッとした。日本人役は違うアジアの国の俳優使われる事もあるし。

    +45

    -10

  • 26. 匿名 2018/04/28(土) 22:32:06 

    森崎ウィンくん、どうでしたか?

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2018/04/28(土) 22:32:30 

    アムロ、行きまーす!
    を言いたかったけど、本当にそう言うとギャグっぽくなるから止めたみたいなこといってたね

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2018/04/28(土) 22:32:33 

    >>24
    そういう大人の事情があるんですね。観てた時なんでウルトラマン設定?て疑問でした。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2018/04/28(土) 22:32:40 

    4DXで見てきました。
    レースシーン、ラストの戦闘シーン楽しかったですよ〜
    レースシーンもっと欲しかったかな!

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2018/04/28(土) 22:34:07 

    サイモンペッグがおいしい役してましたね。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/28(土) 22:37:06 

    主です!
    トピ採用されて嬉しいです^^

    現時点で確認できるものだけでもこれだけあるみたいです!

    1.デスストローク
    2.ハーレイクイン
    3.ガンダルフ
    4.コナン・ザ・グレート
    5.バットマン
    6.『13日の金曜日』のジェイソン
    7.三船敏郎(そっくりの侍)
    8.レイ・ハリーハウゼンの一つ目サイクロプス
    9.ロボコップ
    10.ハローキティ
    11.デロリアン
    12.マッドマックスのインターセプター
    13.アニメ『AKIRA』の金田バイク
    14.ドラマ『宇宙空母ギャラクティア』のギャラクティカ、
    15.『エイリアン2』の宇宙船
    16.『サイレント・ランニング』の宇宙船
    17.一世を風靡したアメコミヒーローのスポーン
    18.ミュータントニンジャタートルズ
    19.アイアンジャイアント
    20.ガンダム
    21.『エルム街の悪夢』のフレディ
    22.『チャイルドプレイ』のチャッキー
    23.ジュラシックパーク
    24.キングコング
    25.スティーブン・キングの邪悪な車クリスティーン
    26.ララクロフト
    27.「ストリートファイターⅡ」のリュウと春麗とサガット
    28.マッハGOGOGO(セリフだけで)
    29.ピーター・パカー
    30.ブルース・バナー
    31.ミレニアムファルコン
    32.SW用語のジェダイの弟子パダワン
    33.そして最後には、怪獣王ゴジラの最大のライバルも登場します!

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2018/04/28(土) 22:38:22 

    >>31
    29のピーターパーカーはあの変装シーンですよね多分。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/04/28(土) 22:39:09 

    正直つまんなそう...と思って見たらめちゃくちゃ面白くて興奮しました!!!
    4DXで見たらさらに面白いだろうな〜
    付き合う前のデートにおすすめです^_^

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2018/04/28(土) 22:39:47 

    >>26
    すごく良かったですよ!!パンフレットでも森崎ウィンさんのコメント載ってて
    こんなに英語の発音がうまい日本人に会ったことなかったって言われたって。
    キチンと見せ場もあるし
    今後も向こうの映画に呼ばれるんじゃないかな?
    【感想】レディ・プレイヤー1見た人!(ネタバレ有)

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2018/04/28(土) 22:42:16 

    掲げられるラジオがSHARP製で親近感。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/04/28(土) 22:43:50 

    楽しかったわー

    あ、ゴジラ
    あ、チャッキー
    あ、ガンダム

    とにかく次々と忙しいので字幕より吹き替えの方が良かったかなー、と思ったのでもっかい観てくる!

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2018/04/28(土) 22:47:54 

    ハドリーを研究し尽くしてる団体の見るからにオタク感がうけた。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/04/28(土) 22:49:58 

    主です。確かにバツ丸を入れて来るスピルバーグのセンス素晴らしいですよね!笑
    ちなみに森崎ウィン君は純ネパール人ってしゃべくりで言ってました!

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2018/04/28(土) 22:50:47 

    日本人出てたよね?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/28(土) 22:51:35 

    あの黒人の人って女性なの?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/04/28(土) 22:56:02 

    バッドばつ丸が好きで、それ目当てでフラッと行きました。
    怖いシーンもあったけれど、総じて楽しかったです。

    夫はガンダムのくだりで、うけてました。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/04/28(土) 22:56:57 

    ちょっと検索しただけでも評価が高くてビックリする。
    星4なんて滅多に見ないよね。

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2018/04/28(土) 22:57:43 

    >>35
    SONYじゃないんかいっw

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/04/28(土) 22:59:53 

    普段洋画をみることなく、こういう系の映画もみることなく、昔の映画もゲームもあまり知らないのですがそんなわたしでも楽しめるような内容ですか?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/28(土) 23:02:45 

    森崎ウィン君のファンだから映画館で見ます!
    楽しみ!!

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2018/04/28(土) 23:09:47 

    >>44
    そこまで不安視してるならDVD待てばいいと思う。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/28(土) 23:13:28 

    >>31
    こんなに出てくるんだ!
    私はガンダルフになりたい!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/28(土) 23:20:52 

    森崎ウィンさんがいい役でかっこよかった!パシフィックリムのマッケンがこんな役だったらよかったのになーって思ったわ。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2018/04/28(土) 23:22:34 

    >>11
    私はけろっぴを出してくれたことが嬉しい♡
    キティちゃんは有名だから当たり前みたいな感じだけど、ばつ丸くんやけろっぴ出してくれたことに感激

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2018/04/28(土) 23:25:44 

    >>44
    スティーブンなスピルバーグを信じて見てくればいいのよw
    良くも悪くも外れないわ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/28(土) 23:49:16 

    ダイトウ役の森崎ウィンくんは純ミャンマー人です。
    小学生のときに来日して今は日本国籍のはず。
    日本語英語ミャンマー語話せます。歌も上手で自分で曲も作ってますよ。

    +40

    -2

  • 52. 匿名 2018/04/28(土) 23:54:10 

    ブランチに森崎さんでてましたね!可愛らしくて笑顔が素敵な印象です。27歳と知って驚きました。若く見えますね。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/28(土) 23:57:52 

    なんか最近のハリウッドアクション映画
    アジア人のキャストが入ってるパターン多くない?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/04/29(日) 00:30:34 

    >>53
    この作品は原作にあるキャラだから仕方ない。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/29(日) 00:33:46 

    森崎ウィン、まったく知らなかったけど
    ほんとかっこよかった!
    チョイ役でもないし今後もハリウッド映画で観たいなぁ〜
    純ミャンマー人なのに日本人っぽくて親近感だし、日本のこと第2の母国だと思ってくれてるといいな

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2018/04/29(日) 00:38:30 

    最初のカギへの裏道を見つけて入っていった時に鳥肌が…!そしてなぜか泣いた!!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/04/29(日) 00:50:22 

    個人的にファイヤーフライのセレニティ号出てきて歓喜

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/04/29(日) 00:54:16 

    ダイトウとショウのスピンオフが観たい!あの二人可愛かった。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/29(日) 00:58:11 

    ダイトウは本当は亡くなる役なんだよね。それをきっかけに主人公が危機を実感して物語もどんどん動くんだけど…
    映画は変えてくれて良かった。

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2018/04/29(日) 01:36:36 

    観ましたよ~! 4DXの三列目で!
    開始30分で酔ってしまって 気持ち悪かった。。
    でも 映画自体はおもしろかったです!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/29(日) 01:51:41 

    「マッハGOGOGO」
    セリフだけでなく、登場もするよ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2018/04/29(日) 01:56:10 

    >>31
    色んなキャラクターが出ると聞いていたけど、そこまで分からなかった。
    主さんすごい! 

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/04/29(日) 02:08:25 

    3Dメガネって買い取りなのね。
    初めて知ったわ。眼病予防とかかな?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/29(日) 07:27:31 

    >>63
    私の地域は貸し出しの所と買取両方あります。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/04/29(日) 07:30:58 

    >>32
    それはスーパーマンのクラーク・ケント

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/04/29(日) 23:46:44 

    今日見てきました!鎧武者のプレーヤー名が私の旧姓と同じでびっくりしましたが気になって○イトウ応援しちゃいました!
    ちゃんと日本人だしガンダムに変身シーンめちゃくちゃかっこよかった!エイチもいい奴!ほんと映像が凄くて夢中で見てしまいました!!DVD買うぞー!

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/29(日) 23:48:23 

    バイオハザードファイナルの時のメガネ持参して行こー

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/30(月) 14:33:16 

    地元は過去の3Dメガネ持ち込みNGだからまた3Dで観る度にメガネ増えてく

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/30(月) 17:31:32 

    森崎ウィンくんイケメンだわ〜
    ファンになった

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/04/30(月) 19:07:47 

    デロリアン乗りたくなる映画でした

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/30(月) 19:09:23 

    4DX楽しいよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/30(月) 19:09:49 

    もう一度見たいくらい面白いかも

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/30(月) 21:19:58 

    4dx高いからどうしようかと思ったけど、満足な内容だった。おススメ!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/03(木) 00:54:00 

    スタートレックから
    エンタープライズ号とスコットが出てた。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/05/03(木) 20:08:31 

    キティちゃんたち、ちょこちょこ歩いててかわいかった!

    主人公がオタク特有のというかコミュ障気味で、好きになった女の子に自身の全てを許容してほしいって本名言い出したり突っ走ってしまうシーン、自分の若い時を思い出して心が痛かったわw

    日本人的には主人公たちよりもダイトウに目が行きますよね。エイチ役の人も歌手のAIさんぽくて親近感あったわ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/05(土) 07:50:06  ID:2qWAXXXZXj 

    小学生でも楽しめますかね?
    子供と観ようか迷っています。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/12(土) 20:45:18 

    >>75
    エイチどっかで見たと思ったら、、それだ!笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/14(月) 14:27:19 

    >>76
    楽しめますよ!
    グロテスクなシーンもエッチなシーンもなかったよ
    最後にチューしてたくらい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。