ガールズちゃんねる

1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

90コメント2018/03/20(火) 00:04

  • 1. 匿名 2018/03/19(月) 09:13:43 

    朝と夜はスキンケアを変えていて夜は少しお値段高めな物を使っています。
    朝にそれを使うと勿体無いのとベタベタして化粧がやりづらいので朝のスキンケア用に乳液かクリームを探しています。
    おすすめあれば教えてください。

    +64

    -1

  • 2. 匿名 2018/03/19(月) 09:14:37 

     
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2018/03/19(月) 09:15:00 

    無印 アンチエイジング美容液
    小さくプッシュしてのばしてるけど調子いいよ
    アンチエイジングの年齢とかけ離れてたらごめん

    +127

    -11

  • 4. 匿名 2018/03/19(月) 09:15:06 

    ニベア

    +23

    -28

  • 5. 匿名 2018/03/19(月) 09:15:30 

    豆乳イソフラボン

    +113

    -12

  • 6. 匿名 2018/03/19(月) 09:16:00 

    クリーム20

    +1

    -10

  • 7. 匿名 2018/03/19(月) 09:16:01 

    キュレルのクリームはなかなか良かった
    花王はガルちゃんで嫌われてるけどね...

    +134

    -11

  • 8. 匿名 2018/03/19(月) 09:16:12 

    高いやつほど朝に使った方が良いとは思う

    +8

    -30

  • 9. 匿名 2018/03/19(月) 09:16:19 

    アロエ化粧水

    +5

    -11

  • 10. 匿名 2018/03/19(月) 09:17:36 

    バリアリペアのクリーム

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2018/03/19(月) 09:18:28 

    ドルックスの化粧水と乳液使ってる
    こっくりだけどベタベタしないから気に入ってる
    でも香りがきついから苦手な人はだめかも

    +39

    -6

  • 12. 匿名 2018/03/19(月) 09:19:48 

    ニベア青缶と極潤の化粧水。これで充分。

    +14

    -52

  • 13. 匿名 2018/03/19(月) 09:21:44 

    金欠すぎて無印の乳液に変えたけど、特に肌トラブルはないよ

    +90

    -7

  • 14. 匿名 2018/03/19(月) 09:21:48 

    >>12
    主は朝用って言ってるよ。ニベアは日焼けしやすいから朝はおすすめしないよ

    +134

    -6

  • 15. 匿名 2018/03/19(月) 09:22:48 

    ニベアって油やけするじゃん

    +98

    -8

  • 16. 匿名 2018/03/19(月) 09:23:08 

    椿油のアトピコのみ。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2018/03/19(月) 09:25:00 

    菊正宗の乳液使ってます
    ベタベタしないから朝のメイク前にはおすすめです

    +62

    -10

  • 18. 匿名 2018/03/19(月) 09:26:50 

    菊正宗の化粧水と乳液
    大容量でたっぷり使えるから好き
    しっとりタイプのがおすすめ

    +38

    -12

  • 19. 匿名 2018/03/19(月) 09:26:54 

    オールインワン系は楽だしあまりべとつかないけど
    1500円以下のものは難しいかな

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2018/03/19(月) 09:26:59 

    再肌良いですよ!長期は使えないですが。後もう出てますがキュレルのクリームの触感ふわっとしていてベタつかず良いです。

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2018/03/19(月) 09:27:42 

    菊正宗コスパ最高です
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +54

    -33

  • 22. 匿名 2018/03/19(月) 09:27:56 

    >>17
    LDKに載ってたやつですよね。
    わたしもラインで使っています。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2018/03/19(月) 09:28:42 

    極潤 つめかえもあって経済的

    +71

    -11

  • 24. 匿名 2018/03/19(月) 09:29:57 

    寒い時期はハウスオブローゼ系のビーハニーの越冬クリーム
    暑い時期は夏場しのぎを使ってます
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +48

    -8

  • 25. 匿名 2018/03/19(月) 09:34:47 

    ハトムギ保湿ジェルはコスパいいし全身にも使えるし気に入ってる!
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +34

    -47

  • 26. 匿名 2018/03/19(月) 09:38:00 

    とろんと濃ジェル エンリッチ

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/19(月) 09:41:37 

    越冬クリーム
    ほんといい1年中売って欲しい

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2018/03/19(月) 09:41:43 

    ドラッグストアでスキンケア買うならミノンがおすすめ!
    アマゾンなら安く買えるし乳液すごいよかった

    +99

    -7

  • 29. 匿名 2018/03/19(月) 09:42:24 

    イソフラボンのオールインワン
    900円くらいです
    すごく便利だしコスパ良いです!

    +43

    -6

  • 30. 匿名 2018/03/19(月) 09:42:56 

    がるちゃん見てたらいつも資生堂ワタシプラスって広告出て来て、今朝、開いてみたら590円の化粧水とか。いいのかな?
    私のおすすめは、はしかた化粧品の美容化粧液、それから無印の敏感肌しっとり化粧水、ちふれ拭き取り化粧水

    +24

    -7

  • 31. 匿名 2018/03/19(月) 09:43:30 

    >>18です
    乳液の話ですね、見落としていました。しっとりタイプは化粧水の話です、申し訳ない!

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2018/03/19(月) 09:44:25 

    2000円くらいするけど、調剤薬局で買えるドゥーエの乳液は良いよ。
    dプログラムと成分と使い心地が似てるけど、こっちのほうが安い。
    美容皮膚科の医者も、オススメしてたよ。

    +49

    -5

  • 33. 匿名 2018/03/19(月) 09:45:26 

    オイル一滴。マイナスつきそうですが、オイル一滴を顔に伸ばすので十分です。オイルは消えるオイルと言われるマカダミアナッツオイルがおすすめです。全然ぎとぎとしないのに潤います。

    +13

    -11

  • 34. 匿名 2018/03/19(月) 09:46:23 

    生協の化粧水、乳液使ってる。
    いいと思う。
    ハイムだったかな。

    +15

    -9

  • 35. 匿名 2018/03/19(月) 09:46:40 

    松山油脂のクリームいいよ

    +42

    -8

  • 36. 匿名 2018/03/19(月) 09:12:14 

    アクアレーベルの赤いオールインワン。
    楽でいいです。

    +15

    -6

  • 37. 匿名 2018/03/19(月) 09:48:09 

    そりゃドルでしょ
    ナイクリ(しっとり)愛用してる
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +19

    -31

  • 38. 匿名 2018/03/19(月) 09:49:55 

    マンダムのバリアリペアいいですよ。
    導入美容液と化粧水とクリームのセットがお勧めです。

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/19(月) 09:50:04 

    エステのお姉さんに
    ちふれ勧められて化粧水と乳液使ってるけど割といいよ。

    +88

    -9

  • 40. 匿名 2018/03/19(月) 09:51:01 

    オルビス好きです。使用感も選べるしサンプルで試せる。カウンターもあるし。

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2018/03/19(月) 09:53:12 

    はしかた化粧水
    通販でしか買えないけど、ドクターズコスメなのにプチプラで助かる

    +17

    -3

  • 42. 匿名 2018/03/19(月) 09:56:31 

    ニベアだけでなく、昔のクリームは不純鉱物油が多いから油焼けするものが多い。
    今のクリームは油焼けはしないけど、油分を含むので日焼けする。これはニベアに限ったことではない。

    ってニベアに問い合わせた人がネットに書いてるの見たことあるよ。ニベアだけ悪者にするのどうかと思う。

    +105

    -8

  • 43. 匿名 2018/03/19(月) 09:58:59 

    >>37
    ドルいいけど朝には向かないでしょ
    主が朝にオススメの、って訊いてるよ

    +30

    -3

  • 44. 匿名 2018/03/19(月) 09:59:43 

    ケシミンの薬用乳液

    乾燥肌&敏感肌で今までアルージェを愛用してました。金欠で試しに使ってみたところ、しっとりモッチリ。シミに効果があったのかはわからないけど、コスパも良くてこの冬お世話になりました。

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2018/03/19(月) 10:05:34 

    脂性でないなら、ちふれのボラージクリーム、ハーバーのスクワランオイル結構良かったよ。
    付けすぎるとベタつくけど。

    +19

    -4

  • 46. 匿名 2018/03/19(月) 09:30:46 

    1500円以下って プチプラではなくない? まあまあ1500円のんて高い

    +3

    -40

  • 47. 匿名 2018/03/19(月) 10:07:45 

    シンプルバランスってやつの化粧水、乳液、美容液が1つになったうるおいローションってやつ使ってるけど、1000円以下で結構安かった気がする
    前は専科のオールインワンジェル使っていたけど普段できないのににきびとか出来てコレに変えた
    ノンアルコールだし私は気に入ってます

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2018/03/19(月) 10:15:48 

    菊正宗良くて使ってたけど肌吸収悪くなってきた。
    年にはかなわないな…。

    +15

    -6

  • 49. 匿名 2018/03/19(月) 10:20:16 

    これ使ってる
    ボディークリームかな?って位デカイ
    感想はしないけど塗りすぎるとベタベタテカテカ
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +17

    -6

  • 50. 匿名 2018/03/19(月) 10:20:25 

    >>21

    私も菊正宗の乳液がオススメ!
    肌がプリッ!となるタイプではなく、肌がすべすべになる感じだけどね。
    ニキビがちょこちょこ出来るオイリー肌だけど、何もつけないと乾燥してつっぱってくるので、ほどほどの乳液がほしかったんだけど、菊正宗はちょうど良かった。乳液だけど、ジェルっぽいテクスチャーです。
    大きいボトルだけど、1000円でお釣りきたよ。


    でも菊正宗の化粧水は肌がベタつくのが苦手で、私は合わなかった。
    他メーカーの化粧水+菊正宗の乳液でスキンケアしてます。

    +23

    -5

  • 51. 匿名 2018/03/19(月) 10:24:23 

    無印の美白がそれくらいの値段で中々よかったと思う
    混合肌でてかりやすいんだけど無印の美白はサッパリするのにしっとりした

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2018/03/19(月) 10:34:53 

    はしかた化粧品おすすめめだよ!

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2018/03/19(月) 10:36:58 

    いま無印週間だから、小さいボトルで試してみるにはちょうどいいね。回し者じゃないですよ!

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2018/03/19(月) 11:08:00 

    うるみ肌 DHC 安いよ

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2018/03/19(月) 11:15:41 

    朝はアクアレーベルのブルーのさっぱりタイプを一年中使っています。主さんと同じでメイク前にべたつくのは嫌なので、良いのか悪いのか乳液は省いて化粧水と美容液のみ。

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2018/03/19(月) 11:37:31 

    キュレルの化粧水いいですよ
    メルカリなら新品で1500円以内で買えます(^^)

    +2

    -16

  • 57. 匿名 2018/03/19(月) 11:47:45 

    >>15
    メーカーに問い合わせたけど油焼け(油の成分が原因で、肌がくすんだり、シミなどの色素沈着)はしないみたい。
    ただ日焼け止め成分が入っていないから日焼け対策はしないけど。

    +18

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/19(月) 11:55:12 

    これ!
    化粧下地にもって書いてあるから、楽してる!
    1000円しなくてお手頃

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2018/03/19(月) 11:56:17 

    >>58です
    失敗しました、のるかな?

    +7

    -18

  • 60. 匿名 2018/03/19(月) 12:34:40 

    美人ぬかの乳液
    しっとりタイプ使ってるけど、べたつかなくて良いです
    700円くらい

    2千円まで出していいならミノンの乳液

    +35

    -5

  • 61. 匿名 2018/03/19(月) 12:52:59 

    赤ちゃんコーナーに置いてあるおこさまクリーム。
    110gで1000円しないくらいです。
    ジェルっぽい軽いクリームですがセラミド(1、3、6Ⅱ)、ヒアルロン酸、コラーゲン、リピジュア配合でもっちりします!
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/19(月) 12:56:24 

    乳液でもクリームでもないけど、これ良いよ。
    セブンイレブンで1000円位で売ってる。
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2018/03/19(月) 13:13:53 

    通っている皮膚科のPB乳液。

    心理的なものもあるかもしれないけど、高いものを使い続けてた時よりとても調子がいいです。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/19(月) 13:21:02 

    >>21
    これ肌の強い私でもアルコールがピリピリして赤くなったから要注意。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/03/19(月) 13:22:29 

    さっぱりしてるけど乾燥しないのでおすすめです。
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +29

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/19(月) 13:26:10 

    ロゼットから出てるスキンマニア使ってます!
    セラミド重視で。しっとりしますよ
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/19(月) 13:42:35 

    無印の敏感肌用さっぱり化粧水、乳液
    400mlで980円

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/19(月) 13:44:43 

    >>25
    マイナスなんでー?

    顔洗ってすぐたっぷり塗っておいたら
    ちょうどメイクする頃には
    しっとり馴染んででいい感じ。
    あとは日焼け止め塗って
    ファンデ塗って終了。

    しかもほかのオール・インワンは
    メイクしたらモロモロが出てくるけど
    これは出ないからありがたいです。
    メイク時間の短縮にもなるな。

    +10

    -8

  • 69. 匿名 2018/03/19(月) 13:49:10 

    セザンヌの乳液はお値段以上だと思った!
    これからの季節だと肌質によってはべたつくかもしれないけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2018/03/19(月) 13:51:59 

    >>68がるちゃんではハトムギシリーズは不評だからじゃないかな?
    ハトムギ化粧水にもアンチ多いし
    確かに効果が高いわけではないけどめちゃくちゃ安いしそこまで毛嫌いしなくても…と思う
    私もこのハトムギジェル使ってるけど自分的にはシリコン特有のヌルヌル感?がビミョーで朝ではなく顔のリンパマッサージ用に使ってます

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2018/03/19(月) 13:52:09 

    私も主さんみたいに朝夜で分けたいって思ってからこのトピ参考にしたいです!
    アルコールフリーのおすすめあったらいいなm(_ _)m

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/19(月) 14:17:47 

    オルビス
    詰め替えだと1400円だったはず

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2018/03/19(月) 14:40:51 

    肌ラボの白潤薬用美白乳液 
    そこらへんのドラッグストアで1000円くらいで売ってます。
    肌が薄くて敏感肌な私が唯一肌荒れしない乳液です。
    どこかのトピで顔を水で洗ったときにヌルヌルする乳液や化粧水は、浸透してないから良くないと聞いたけど、これはヌルヌルしないし。
    ちなみにち○れの乳液はヌルヌルしました。

    乳液を塗るときに、木綿豆腐を撫でるように優しくマッサージしながら塗るのと(マッサージしすぎはだめ)、塗った後手でしばらくブレスすることがポイントです。

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2018/03/19(月) 15:03:27 

    >>62
    私も朝はオールインワン派で今コレです!夜は雪肌精をライン使いしてます。このまえのオールインワンはドクターシーラボやアクアレーベル青使ってました。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/19(月) 15:08:19 

    乳液とかクリーム塗るとヌルヌメしたり下地とかファンデーションが合わないときあるから(よれたりモロモロ出たり)保湿が凄い化粧水→下地にしてます。その化粧水は夜は使わないけど、、肌に良くないのかなクリーム無しって、、。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/19(月) 16:29:04 

    なんだっけ男性用のニベアのクリーム瓶に入ったやつ
    良いって言ってた!

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2018/03/19(月) 16:31:57 

    資生堂のIHADAはドラッグストアでも売ってて、サラッとした感じでオススメです!
    私は乳液しか使ってなくて、最近出たバームの使い心地はわからないのですが

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/03/19(月) 16:36:39 

    ニュートロジーナの赤のボディバーム
    顔にも使用
    ベタベタしません
    日に何度か薄く塗ってます
    ずっと治らなかった目元の赤みカサツキがコレで治ってきてるし、まつげも伸びたかもしれない

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2018/03/19(月) 17:01:51 

    セタフィル

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2018/03/19(月) 17:20:07 

    私はこれ使ってます。ドラッグストアで適当に買いましたが、使い始めてから吹き出物が全く出なくなりました!それまでまあまあの値段の化粧品使っていたのですが、生理前の口の周りの吹き出物に悩まされていました。今はスベスベで化粧のりも良くなりました!
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2018/03/19(月) 17:32:38 

    >>73
    私はこれヌルヌルしたんだけど、人によって違うのかな…

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/19(月) 18:34:23 

    ミノンの乳液

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/19(月) 18:36:13 

    アクアレーベルの


    両方良いよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/19(月) 19:31:29 

    私は朝は松山油脂、夜はアルビオンで使い分けてる!松山油脂、安くていいですよ!Amazonでも売ってます。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2018/03/19(月) 19:34:23 

    これすごくいいです!
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/19(月) 20:15:40 

    いつも思うのだけど、どうしてがるちゃんではドルックスマイナスすごいの?
    匂いはキツイけど、悪くないよ〜
    つるつるになったよ私はね。
    でも高いのも使いたいなぁ

    +9

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/19(月) 21:32:35 

    ここで勧められてから
    ユースキン使ってるよ♡

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/19(月) 21:42:23 

    50の恵のオールインワン

    美白タイプを今、使ってますがしっとりするし
    ベタつきが少なくて良いです。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/19(月) 23:55:37 

    朝は時間ないからちふれのオールインワン使ってます。乾燥しにくいからオススメです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2018/03/20(火) 00:04:56 

    まだ使っていないのですがカネボウ化粧品のエビータが最近リニューアルしたみたいで、長澤まさみさんがミューズになっていて気になります!
    乳液はちょうど1500円くらい?
    オールインワンは2000円くらいでした。
    1500円以下でおすすめのプチプラ乳液、クリーム

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。