ガールズちゃんねる

プチプラでおすすめのチーク

88コメント2016/12/31(土) 17:48

  • 1. 匿名 2016/12/29(木) 18:19:26 

    おすすめのプチプラチークを教えてください!
    コーラルピンク系を探しています。
    出来ればパウダータイプで落ちにくい物が良いです(*^_^*)

    +64

    -5

  • 2. 匿名 2016/12/29(木) 18:20:06 

    キャンメイクじゃない?
    よく見るよ
    ガルちゃんで

    +186

    -11

  • 3. 匿名 2016/12/29(木) 18:20:29 

    キャンメイクトウキョウ

    +21

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/29(木) 18:21:17 

    ダイソー

    +11

    -24

  • 5. 匿名 2016/12/29(木) 18:21:25 

    セザンヌ

    +92

    -6

  • 6. 匿名 2016/12/29(木) 18:21:26 

    医者の嫁は何使ってるんだろ

    +55

    -13

  • 7. 匿名 2016/12/29(木) 18:21:35 

    キャンメイクかセザンヌあたり

    +46

    -4

  • 9. 匿名 2016/12/29(木) 18:22:05 

    キャンメイク
    プチプラでおすすめのチーク

    +193

    -5

  • 10. 匿名 2016/12/29(木) 18:22:30 

    +7

    -23

  • 11. 匿名 2016/12/29(木) 18:22:49 

    >>8
    では、だまっててください

    +146

    -7

  • 12. 匿名 2016/12/29(木) 18:23:08 

    恋コスメ♡
    キャンメイク パウダーチークス PW20 ロリポップピンク
    プチプラでおすすめのチーク

    +146

    -15

  • 13. 匿名 2016/12/29(木) 18:23:20 

    マッキー赤

    +10

    -24

  • 14. 匿名 2016/12/29(木) 18:23:44 

    ダイソーのチーク、たまに売り切れてるので買ってみました。チークは何処も大差なさそう。

    +14

    -25

  • 15. 匿名 2016/12/29(木) 18:24:06 

    栄養士で医者の嫁はこの時間暇らしい

    +156

    -4

  • 16. 匿名 2016/12/29(木) 18:25:10 

    無印良品のリップ&チークおすすめ。
    プチプラでおすすめのチーク

    +107

    -9

  • 17. 匿名 2016/12/29(木) 18:25:32 

    ヴィセですか

    +59

    -6

  • 18. 匿名 2016/12/29(木) 18:26:46 

    キャンメCM初めてからくらいで値段上がったのに急に劣化した
    チークも発色悪くなった
    安いからでなくてキャンメだからっていう理由で買うファンが増えたから調子こいてる
    前は490円税込だったのに今は税抜き780円
    それでパケも安っぽくなって品質も下がった
    360円のちふれのがいい

    +241

    -13

  • 19. 匿名 2016/12/29(木) 18:26:52 

    >>16
    無印よく行くけどコスメあんまり見ないな。
    色も綺麗だし、良さそう。

    +107

    -6

  • 20. 匿名 2016/12/29(木) 18:27:22 

    高級コスメにも詳しくない模様

    +47

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/29(木) 18:28:06 

    メディアも良かったですよ!イエベですが合う色多そう

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/29(木) 18:28:17 

    >>9
    クリニークのパクリっぽいね

    +20

    -12

  • 23. 匿名 2016/12/29(木) 18:28:32 

    ヴィセリシェ
    リップ&チーククリーム
    プチプラでおすすめのチーク

    +131

    -9

  • 24. 匿名 2016/12/29(木) 18:29:15 

    エクセル スキニーリッチチーク
    すごく発色が良くて落ちにくくて、
    今年買ってよかった!と思ったからおすすめです。
    プチプラでおすすめのチーク

    +173

    -5

  • 25. 匿名 2016/12/29(木) 18:29:33 

    チークって色さえあってればどれも同じような気がするからいつも適当に買う

    +155

    -9

  • 26. 匿名 2016/12/29(木) 18:29:55 

    >>24
    これ良さそうで気になってる!
    と言うかテスター試したけど結構ツヤ出るよね?

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/29(木) 18:30:40 

    >>8
    医者なのに、栄養士の嫁しかもらえなかったのか…
    学会の発表に連れてくの恥ずかしいね〜

    +52

    -35

  • 28. 匿名 2016/12/29(木) 18:31:12 

    スウィーツスウィーツのクッションティントチーク
    1000円ぐらいで買える
    プチプラでおすすめのチーク

    +72

    -12

  • 29. 匿名 2016/12/29(木) 18:32:06 

    >>19
    しっとりしていて発色もいいのでおすすめですよ!色もこれ以外にもありましたよ!

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2016/12/29(木) 18:32:42 

    薬剤師で医者の嫁です
    むしろプチプラコスメに興味があります
    ぜひ参考にさせていただきますね

    +19

    -44

  • 31. 匿名 2016/12/29(木) 18:33:06 

    過去に同じようなトピいっぱいあるからわざわざ申請して立つの待つ前に検索すればいいのに

    +5

    -41

  • 32. 匿名 2016/12/29(木) 18:34:25 

    最近使った中ではmediaが良かった
    プチプラでおすすめのチーク

    +178

    -6

  • 33. 匿名 2016/12/29(木) 18:35:14 

    >>31
    まあまあ
    新商品だって出てるしね

    +62

    -3

  • 34. 匿名 2016/12/29(木) 18:37:17 

    ブランド物使った方がいいわよ
    プチプラでおすすめのチーク

    +9

    -73

  • 35. 匿名 2016/12/29(木) 18:42:36 

    >>18 ユニクロといい、食品メーカーといい、流行り出すとそういう売り方し始めて企業努力を怠るよね
    やっぱりキャンメも気のせいじゃなかったんだ

    +159

    -5

  • 36. 匿名 2016/12/29(木) 18:42:51 

    スージーニューヨークの
    オレンジ系のやつ

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2016/12/29(木) 18:43:16 

    >>26
    私は乾燥肌なんですけど、
    粉吹いた感じにならず、ツヤでます!
    ラメが入ってないからふわっと自然な感じにできるのも良いです。

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2016/12/29(木) 18:44:44 

    >>8
    栄養士なんて投げた石の分当たるのよ。
    せめて管理栄養士になりなさい。

    そんな私も栄養士。

    +121

    -6

  • 39. 匿名 2016/12/29(木) 18:47:41 

    23さんが既に書いて下さっていますが、それのPK-7 アプリコットピンクがオススメです!
    肌馴染みの良い自然なピンクで持ちも良く、主さんが探している色近いかなと思います(*´꒳`*)

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:28 

    アディクションのアメイジング気になってるんですけど、ネットでは在庫切ればかりで買えないから似たような色を探しています。
    ただ、実物を見たことがないのでよく分からない…
    この商品似てるよ~とかあったら、是非とも教えて欲しいです。

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:39 

    >>8
    は?

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2016/12/29(木) 18:51:47  ID:XpZBQUQ572 

    オルビスのチークのコーラル
    好きです!
    オイルカットも嬉しいし肌にも優しい

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/29(木) 18:53:49 

    メジャーリーガーの嫁ですがデパコスしか使いません

    +8

    -30

  • 44. 匿名 2016/12/29(木) 18:54:02 

    資生堂のチークを使ってたら色白もあってか地肌に色素沈着?というか、すっぴんでチークする場所が擦れた傷跡みたいになってしまいました……そうならないチーク探してます

    +52

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/29(木) 18:54:23 

    薬剤師でフリーターの嫁です

    +29

    -12

  • 46. 匿名 2016/12/29(木) 18:55:49 

    >>24

    私もそのチーク買ってすごく良かった!
    発色もモチも最高♡
    ちなみに色はピュアピーチRC02

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/29(木) 18:56:27 

    すべて100均の商品で作りました
    プチプラでおすすめのチーク

    +22

    -60

  • 48. 匿名 2016/12/29(木) 19:01:59 

    >>38
    管理栄養士も結構居ますよ。
    私もそうですが。
    激務ですよ。

    +13

    -15

  • 49. 匿名 2016/12/29(木) 19:02:42 

    セザンヌのこれいいですよ。
    たぶん500円くらい。
    発色も持ちも値段以上だと思います。
    付属のブラシも使いやすいです。
    プチプラでおすすめのチーク

    +113

    -5

  • 50. 匿名 2016/12/29(木) 19:03:33 

    ヴィセのフォギーオンチークス
    右上のコーラルピンク使ってます。
    プチプラでおすすめのチーク

    +112

    -5

  • 51. 匿名 2016/12/29(木) 19:06:14 

    >>28
    こう言うタイプのやつって使い終わるまで同じスポンジ使い続けるんだよね?
    こまめにブラシとか洗う身からするとちょっと…ってなる

    +14

    -8

  • 52. 匿名 2016/12/29(木) 19:08:27 

    ちふれリピしてる。

    ¥324ww
    プチプラでおすすめのチーク

    +63

    -5

  • 53. 匿名 2016/12/29(木) 19:12:12 

    栄養士って給食のおばさんのイメージだわ

    +16

    -9

  • 54. 匿名 2016/12/29(木) 19:15:29 

    6に笑ったww

    そして、自称医者の嫁のコメントにも笑ったww

    コントかww

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/29(木) 19:22:47 

    >>18
    最近キャンメイクの割に高いって思うことある。
    50円100円の話だけど、メーカーには相応の値段ってあるよね

    +74

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/29(木) 19:25:18 

    >>8
    他のトピにも現れてるね。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/29(木) 19:29:41 

    今の流行は、練りチークだよ。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2016/12/29(木) 19:33:16 

    分かります!
    長年キャンメイク信者でしたが、チーク値上がりしたくせにすぐ落ちるようになった!!質が下がったな~

    +85

    -3

  • 59. 匿名 2016/12/29(木) 19:51:47 

    専業主婦で待機児童持つ、フリーターの嫁です
    315円の色付きリップで代用してます

    +5

    -11

  • 60. 匿名 2016/12/29(木) 19:54:16 

    レブロンのチークは発色が良いし、色がたくさんあるから似合うの見つかるよ!

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/29(木) 19:54:16 

    ANNA SUIが好き
    プチプラでおすすめのチーク

    +13

    -9

  • 62. 匿名 2016/12/29(木) 20:07:47 

    ヴィセのチーク&リップ
    赤とコーラルピンク持ってるけど、コーラルピンクのほうが使いやすい
    ただ残念なのは蓋がとれやすい所なんだよね
    プチプラだからしょうがないんだけど

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/29(木) 20:08:56 

    医者の嫁ではありません。独身です。

    ダイソーのチークリピしてます

    +36

    -4

  • 64. 匿名 2016/12/29(木) 20:22:10 

    実際プチプラでいいチークなんてない。仕方なく使うくらい。

    +4

    -12

  • 65. 匿名 2016/12/29(木) 20:35:38 

    これ。
    ブラシがプチプラの割にしっかりしてるので、持ち歩き用にしてます。
    キャンメイクって、そういえば前は500円くらいのアイテムいっぱいあったなぁ。
    プチプラでおすすめのチーク

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/29(木) 20:36:14 

    元BA 百貨店
    やめてからプチプラに興味があったのでいろんなメーカーのいろんな商品を馬鹿みたいに色々買い漁ったけど、気付いた。
    値段相応であるということを。

    セザンヌ、キャンメイク、マジョマジョなどは安くて可愛いだけ。
    それ以上を望んではいけない。

    KATE、ヴィセなんかはけっこういいと思う。
    値段以上だなと思ったのはブルジョワ、ボーテドコーセー、マリクレール、スティラ

    全部日本撤退したやつ…
    帰ってきてほしい〜



    +76

    -17

  • 67. 匿名 2016/12/29(木) 20:59:45 

    >>66
    具体的に、パッケージとブランド代以外でどんな所に違いが出るか知りたいです。
    安くて可愛いキャンメイク使ってますが
    高いのはどんな良さがあるんでしょうか?

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:38 

    セザンヌチークまあまあですよ。
    あとレブロンとキャンメのクリームチークありますが。最近はセザンヌのパウダーチークばかり

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/29(木) 21:59:29 

    私はセザンヌの4色入りのやつ使ってます。
    混ぜてもいいし、単色でもいいし、安い割には使い勝手がいいです。
    プチプラでおすすめのチーク

    +52

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/29(木) 22:06:03 

    栄養士とか金もらえないし大変なだけのブラック企業みたいな職業って元栄養士の家庭科の先生に言われた

    +4

    -8

  • 71. 匿名 2016/12/29(木) 22:47:50 

    結局クリームチークよりパウダーの方が使いやすい!レブロンのクリームチークは全然色が着かないし最悪!

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2016/12/29(木) 22:56:05 

    色持ちが悪い、パサパサ粉々しい、肌に透明感が出ない、きれいな肌に見えない。これがプチプラ品質。割りきってなら使えるけど、リピしたいものはない。

    +4

    -9

  • 73. 匿名 2016/12/29(木) 23:10:28 

    セザンヌ、ヴィセの新品
    がるちゃんで紹介されてたから
    買ったけどイマイチだった(´・ω・`)
    粉っぽくて。エテュセがおすすめ

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2016/12/29(木) 23:14:17 

    >>27


    おい!それ栄養士に失礼だろ。
    あんた何様?。・゜・(ノД`)・゜・。

    +8

    -15

  • 75. 匿名 2016/12/29(木) 23:23:34 

    セザンヌのスティックチーク良いよ。
    似たようなスティックチークでデパコスのも持っているけど、遜色ない感じ。
    プチプラでおすすめのチーク

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/29(木) 23:55:55  ID:KAxeRHSPMv 

    SUGAOのスフレ感チーク&リップ

    少量で自然に色を広げられるし色合いも好き

    リップとしては活用してないけど←サラサラっぽくなるのが苦手。付け方が悪いのかな。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/30(金) 00:04:09 

    >>76
    私も持ってます。
    色合いは確かに可愛いですが、色落ちやすくないですか?気づいたらチーク消えてる…ってなる。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/30(金) 00:25:07 

    >>77

    76です。

    確かに色落ちを感じることあります

    仕事の時は体力仕事なので半ば諦めて
    朝の気分を上げるためだけに付けてます

    外食とかお洒落したいときは
    下地→チーク→ファンデ(粉)→チーク
    という順でやると色落ちが気になりません
    チークっぽくなく血色感を出すことができますよ!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/30(金) 02:07:47 

    ヴィセのクリームチーク、本当に蓋取れやすいですよね!
    お気に入りのメイクポーチが蓋が取れたせいでチークがついて悲惨なことに…なんてこと何回もありました
    モノはいいのに本当にそこだけ残念です

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/30(金) 11:37:00 

    ちふれはケースが細すぎて粉を取りにくいのが残念

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/30(金) 14:28:52 

    チークは安いやつでもチークブラシ良いやつ使えば綺麗に発色するって教えてもらった事ある

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/30(金) 16:40:01 

    栄養士で医者の嫁設定あと3ヶ月くらいはもつかなぁ。

    個人的には面白い。

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2016/12/30(金) 17:51:38 

    >>69 ソレ、持ってるんですけど、全然色出なくて泣きそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
    同じセザンヌのスティックチークを下地的に併用してみようかと思うんですが、ソレで大丈夫でしょうかね?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/30(金) 21:21:02 


    >>24 わたしもエクセル\( ˆoˆ )/

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/30(金) 22:16:37 

    >>50

    これチーク自体(個体)がケースにくっついてるって知ってました?軽く落下した時、チークが丸ごと取れてしまいました(泣

    ファンデーションみたいにお皿(うまく表現できなくてごめんなさい)に入ってなくてちょっとびっくりでした。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/31(土) 00:29:51 

    >>85
    私のなんて落とした訳じゃないに、丸ごと取れました。
    ビックリした(笑)

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/31(土) 02:15:07 

    >>23
    いいよねそれ!
    使ってみて、乾燥してる時期はパウダーチークよりクリームチークだと気づかせられました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/31(土) 17:48:54 

    ヴィセけっこう地味に良かった!

    +1

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード