ガールズちゃんねる

白髪が生えてきた年齢

326コメント2018/03/29(木) 11:54

  • 1. 匿名 2018/03/12(月) 00:39:36 

    わたしは今28歳です。
    数ヶ月前ぐらいから、ふと気づくとトップに白髪がΣ(゚д゚lll)
    一本だったので、切りました。
    ただ、切っても気づけばまた一本、スっと長く生えてるのをちょくちょく発見しては落胆しております。。。
    みなさんは白髪を発見された年齢はどのくらいでしょうか??
    白髪対策、、、何かあるものでしょうかね〜(´-`).。oO

    +360

    -16

  • 2. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:04 

    28

    +185

    -14

  • 3. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:24 

    29

    +164

    -8

  • 4. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:41 

    まだない41歳。

    +361

    -137

  • 5. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:41 

    小学生
    若白髪?でした

    +318

    -7

  • 6. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:42 

    27でばっと生えてきた!

    +261

    -6

  • 7. 匿名 2018/03/12(月) 00:40:58 

    >>4
    羨ましい

    +280

    -6

  • 8. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:02 

    小学生からです

    +149

    -8

  • 9. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:10 

    二重後半かな
    白髪染めはまだだけど

    三十半ばになると、白髪染め必要になるよーと、会社の人に言われたな

    +215

    -24

  • 10. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:10 

    最近、下の方も。悲しい。

    +301

    -12

  • 11. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:15 

    32歳
    まだありません

    +231

    -51

  • 12. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:24 

    36

    +173

    -10

  • 13. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:27 

    34歳

    +186

    -11

  • 14. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:35 

    2人目を出産した頃から。
    一気にストレスや疲労が溜まってきた時期でした。

    +276

    -10

  • 15. 匿名 2018/03/12(月) 00:41:58 

    35歳。
    嫌がらせされて一気に増えた。
    出来るなら犯人殺したい。

    +351

    -26

  • 16. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:09 

    白髪が生えてきた年齢

    +533

    -4

  • 17. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:27 

    20のときにもうチラホラありました

    +179

    -10

  • 18. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:28 

    37だけど、まだない

    +202

    -35

  • 19. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:30 

    チラホラ出てきたよ41

    +159

    -14

  • 20. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:34 

    私も28。
    でもアソコの毛だよ、ショック。

    +251

    -10

  • 21. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:40 

    27だったと思う
    一本だけヘロ~~ンとはみ出ててなにこれ?と思ったら白髪だった

    +64

    -9

  • 22. 匿名 2018/03/12(月) 00:42:55 

    二十歳すぎ
    美白を気にして、美白やシミに効く(シミもまだ無かったのに)ビタミン剤を飲んでいたから

    +174

    -32

  • 23. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:10 

    36歳
    まだです

    +81

    -24

  • 24. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:10 

    二十代なんですが、いつ白髪が生えるか分からないのでいつも暗髪カラーしてます。
    でも白髪って、白髪染めじゃないと染まらないんですか?

    +195

    -5

  • 25. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:13 

    38
    先週、初めて白髪生えてた。
    まだ1本(抜いちゃったけど)どのくらいから
    白髪染めしてますか?

    +81

    -12

  • 26. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:20 

    30前後
    ないと思いながら「白髪ありますか?」と美容室で聞いたら、「ここにあるよー」と教えられました。
    聞かなきゃよかった。

    +231

    -7

  • 27. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:34 

    白髪が生えてきた年齢

    +56

    -3

  • 28. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:38 

    34歳。マジ今年入ってどっと生えてきた

    +280

    -7

  • 29. 匿名 2018/03/12(月) 00:43:57 

    >>1
    白髪対策は
    こまめなリタッチを美容院でやってもらう事

    +62

    -11

  • 30. 匿名 2018/03/12(月) 00:44:09 

    35歳まだない。
    けど 出産したら 下の毛めっちゃ白髪が増えた。

    +85

    -18

  • 31. 匿名 2018/03/12(月) 00:44:34 

    美容師さんに全体みてもらったけど今のところまだない41歳。親もあんまり白髪ないからかな。

    +239

    -13

  • 32. 匿名 2018/03/12(月) 00:44:37 

    白髪はないけど、毛がパサパサになってきた32歳

    +154

    -8

  • 33. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:18 

    下の方がショック大きい

    +194

    -10

  • 34. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:32 

    もうすぐ42

    まだないです。

    +100

    -24

  • 35. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:43 

    25歳くらいで頭のハチのとこに触角みたく短い白髪がピョンて生えてるのを見つけてショックだった。三十路になった今、美容室で普通のカラーしてもらいに行ったら「白髪染めじゃなくて大丈夫ですか?」って聞かれてショックだった。

    +274

    -3

  • 36. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:48 

    25歳から。美容師さんに言われて気がついた。
    左内側だけ束になって生えてたから、たぶん仕事のストレスかな。

    +196

    -3

  • 37. 匿名 2018/03/12(月) 00:45:54 

    まだの人とか羨ましい。
    私は20代前半から結構あります。
    今34で月一白髪染めですが、半月でもう目立つ感じです。

    +297

    -6

  • 38. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:11 

    二十代後半
    三十後半までは数本だったから根本で切ってたけど、
    増えてきたから今は伸ばしてカラートリートメントしてるが染まりはイマイチ
    白髪なんぞ気にしない!

    +48

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:26 

    37だけど1~2本程度

    +53

    -10

  • 40. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:35 

    ある時急に増えるよ
    びっくりするぐらいね

    +425

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:36 

    37歳 まだ無い。

    +35

    -9

  • 42. 匿名 2018/03/12(月) 00:46:53 

    ずっとロングだったんだけど、思い切ってショートにしたらかなりあって凄いショックだった。
    32くらいだったかな。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:11 

    40歳で生えてきて、一旦減りましたがまた生えてきた。

    現在46歳で10本ぐらい生えてますが短く切ってる。

    美容師に聞いたら、これぐらいだったらまだ白髪染めにしなくていいとのこと。

    皆さん何本ぐらい生えてきたら白髪染めに切り替えたか教えていただきたいです。

    そして、生える時めっちゃかゆいの何とかならないもんかな〜。

    +205

    -7

  • 44. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:27 

    25歳で1本だけ生えた
    それも真っ直ぐ上に向かってピーンッ!
    抜いたら増えるとかよく聞くから、どうしようかと悩んだ懐かしいあの頃...

    +37

    -2

  • 45. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:37 

    貧血気味なので27歳から一気に増えました。一時は気にして白髪だけ短くカットしてもらっていましたが、埒があかないので白髪染で染でもらってます。

    +102

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/12(月) 00:47:42 

    32で頭にちらほら
    35で鼻毛に一本…ショックだった。

    +50

    -4

  • 47. 匿名 2018/03/12(月) 00:48:33 

    >>43
    減ることなんてあるの?

    +76

    -6

  • 48. 匿名 2018/03/12(月) 00:49:01 

    42歳、見つけたら抜く程度。ダメなんだろうけど、まだそんなにないからいっかーって。

    +165

    -10

  • 49. 匿名 2018/03/12(月) 00:49:12 

    最近はイルミナカラーでも白髪対応になってたよ
    ただ通常の白髪染めより値段高いから気軽に染められなくなるのが痛い

    +32

    -3

  • 50. 匿名 2018/03/12(月) 00:49:34 

    10代後半からはえてた 苦労多いからな

    +61

    -7

  • 51. 匿名 2018/03/12(月) 00:50:11 

    30代後半から。
    今、41歳だけど、年齢のわりには少ない方だと思う。
    時間のあるときに集中捜索して全部抜いてる。

    +64

    -9

  • 52. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:00 

    主のコメント読んで他の方のを読み進め思わず頭チェックしたけど、生えてなかった!31歳。
    そうか、40代くらいからのイメージだった。のーてんきに過ごしてるからか、シミは気になるけど、白髪はまだだな。あー、なんだか恐ろしい(´;ω;`)

    +8

    -19

  • 53. 匿名 2018/03/12(月) 00:51:37 

    28歳くらい
    両親からの遺伝と持病の薬が原因らしい

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2018/03/12(月) 00:52:17 

    20代後半からちらほら出て来て30歳で白髪染めデビューした。33歳の今3週目には染めたくてしょうがない
    気休め程度に最近毎日黒ゴマ食べる様にしてる

    +67

    -2

  • 55. 匿名 2018/03/12(月) 00:53:31 

    40過ぎてから白髪が気になり始めましたが漢方のおかげか
    血流が良くなったり、内臓機能が回復した
    りで白髪がなくなりました。

    +111

    -5

  • 56. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:03 

    34歳。産後増えたなー
    父も若白髪だったから仕方ないな。

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:04 

    >>55
    詳しく!!

    +140

    -4

  • 58. 匿名 2018/03/12(月) 00:54:58 

    >>55
    白髪だったのが黒く戻ったの?
    戻せるならちょっと希望が出て来る

    +146

    -2

  • 59. 匿名 2018/03/12(月) 00:55:56 

    >>52
    なんだけど、31歳の女が(´;ω;`)の顔文字使ってる時点で駄目な気がしてきた。おばはんなのを自覚せねば。(T_T)←ならまだ31歳使っていいかなw

    +7

    -52

  • 60. 匿名 2018/03/12(月) 00:56:21 

    38歳、頭はまだだけど時々突然鼻がムズムズして鏡見ると白髪の鼻毛?が飛び出てる事がある。前兆とかなく本当に突然。なんなのあれ。

    +42

    -3

  • 61. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:06 

    >>47
    43です
    それが私の場合はあったんですよ
    あれ?って感じでした

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:09 

    出産を期に白髪増えたのなら全然いい
    私は出産どころか彼氏すらいないわ。白髪染めでヒーヒー言ってる中で彼氏見つかるのかな…

    +146

    -3

  • 63. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:50 

    14歳かな
    同級生が教えてくれて気づきました

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2018/03/12(月) 00:57:59 

    40代後半。でも、白髪染めは早めに卒業してグレイヘアにしたいと思ってる。

    +97

    -4

  • 65. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:00 

    30代入ってうっすら白髪かな?ぽいのはたまに見た
    でも、全然目立たなかったから特に気にしていなかった

    35歳になったら途端に増えてびっくりした
    ずーっとカラー剤はオシャレ染めの使って染めて貰ってたけど、頭の上だけ白髪染めとカラー剤混ぜたので染めて貰うようになった
    そして一気に増えた頃から髪質変わった
    凄いパサつく

    +61

    -2

  • 66. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:04 

    12歳
    髪の毛半分くらい白髪になって、20歳くらいの時ちょっとだけ持ち直して三十路の今また白髪増殖中。
    もういっそのこと全部シルバーに染めてベリーショートとかにしてしまおうかと思ってる。
    どっちにしろ年上に見られるなら、潔くやりたい。

    +67

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:50 

    今33歳
    髪にも鼻毛にも下の毛にも生えとりますわ

    +41

    -1

  • 68. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:55 

    白髪は抜いたらダメって何人もの美容師に言われた
    こまめにカットしてくださいと

    +27

    -6

  • 69. 匿名 2018/03/12(月) 00:58:57 

    28ぐらいかなぁ?とにかく30前だったと思う
    隠れ白髪だけど、髪を束ねようとして気付いた
    まばらに生えてきてて鏡見て疑った
    早い人は20代前半から出てくる人もいるし精神的な面からくる方もいるけど、私は父親方が白髪多いので、遺伝も関係あるんだと思う

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:00 

    旦那が美容師でいつも髪してもらってるんだけど、こないだカラーしてる時に一本だけあったって…私40歳、軽くショックだった…自分では全くわからないけど、カラー塗るために細々と見てたらあったと(TT)
    すごく個人差があるみたいだね

    +3

    -27

  • 71. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:04 

    45歳くらいから気になり始めました。
    美容師さんに言わせれば、年齢の割にはまだ少ない方らしいです。

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2018/03/12(月) 00:59:25 

    宝毛(白い)なら生えてたことがあった
    異常に長いし、なんなのあれ…
    しかもおでこに…

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/12(月) 01:00:23 

    >>68
    抜くと今度は薄毛に悩む事になるからね

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/12(月) 01:01:45 

    >>55
    何の漢方を飲んでるのか教えて頂きたいです

    +101

    -1

  • 75. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:01 

    白髪ってふにゃふにゃだったり、元気ないよね
    途中から黒髪だったりしない?

    +114

    -12

  • 76. 匿名 2018/03/12(月) 01:02:56 

    子供産んだら一気に白くなった

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2018/03/12(月) 01:03:29 

    40代です。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/12(月) 01:03:41 

    24で初めて見つけてショックだった…30過ぎた今は10~20本あるから定期的に探して抜いてる。

    +20

    -1

  • 79. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:30 

    55です
    私の場合は極度の貧血と栄養不足が原因だったと思われます
    貧血と持栄養不足が改善されて血流も良くなったからか今は探さなきゃ見つからないくらいまでに減りました。
    白髪で悩まれてる方は貧血ないですか?
    貧血改善したら良くなるかもしれないです。

    +125

    -6

  • 80. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:34 

    29かな?
    黒染してからしばらくして白髪が1本前髪の辺りにありました。
    後ろの方にもあるのかなと思ったら嫌だなー

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/12(月) 01:04:39 

    中2

    友達にバカにされた

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/03/12(月) 01:07:39 

    いつかは生えてくるよ人間だもの

    +66

    -0

  • 83. 匿名 2018/03/12(月) 01:08:54 

    >>66
    かっこいい!

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2018/03/12(月) 01:09:26 

    30代前半は白髪で悩む人と全然生えて無い人の差が極端だね

    +128

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/12(月) 01:10:09 

    40

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/12(月) 01:10:21 

    ホント、髪の毛より下の方が早く白髪になってショック

    +57

    -2

  • 87. 匿名 2018/03/12(月) 01:11:51 

    妊娠前から白髪で悩んでる人は妊娠中どうしてた?
    普通に染めてた?私は今も月イチで染めてるから妊娠したら白髪が一番不安

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:06 

    髪全体の2〜3割が白くなったら白髪染めを勧めると美容師さんから言われました。それまでは普通のカラーでリタッチを繰り返した方が良いと。
    前髪の一部に急に白髪が出現しましたが 普通のカラーをして分け目を変えて様子見ます。カラーしても生えてくるのは白いですがT_T

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2018/03/12(月) 01:12:19 

    30歳過ぎた頃に発覚した。ちょっと前から髪が痒くてシャンプー合わないのかな?って思ってたけど、白髪気づく時の前兆って髪痒くなりませんか?

    +99

    -5

  • 90. 匿名 2018/03/12(月) 01:13:29 

    38歳 まだない
    母親は50くらいから数本はえてきてた
    後ろ白毛あるか探して〜ってうるさいから抜くの手伝わされた

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/03/12(月) 01:13:57  ID:6Zr9dJRHza 

    25歳、前髪の生え際あたりに1本生えてます…ショック!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/12(月) 01:16:15 

    22.3才から生えてきて、子ども生んだらどっと増えた。

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2018/03/12(月) 01:17:29 

    >>74
    私は持病の治療で病院で処方されたものです。漢方は体全体のバランスを整えてくれるので結果髪にもよかったんだと思います。
    内臓の機能低下や血流不足から白髪が増える場合もあると思うので、漢方薬局や漢方内科で診てもらったらいいかもしれませんね。

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/12(月) 01:17:41 

    小学生

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/12(月) 01:19:27 

    42だけどまだないぞ
    髪が無いからな!ガハハハwww

    +6

    -17

  • 96. 匿名 2018/03/12(月) 01:21:04 

    初めて白髪見つけて抜き始めたのは27
    30歳位までは抜くだけでどうにかなってた。
    35くらいから点在し始めるも、髪の色を明るくすれば全く目立たなかった。
    40過ぎた途端、まとまって増え始め、白髪染めをしなければどうにもならなくなった。
    43の今はシャンプー時の抜け毛にも時々白髪が混ざってる。多分全体で200本位は有りそう。
    しかも分け目やフェイスラインなど目立つところばかりにまとまって生えてる!

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/12(月) 01:21:21 

    抜いたら増えると言われようが数本の内は抜く!

    +89

    -1

  • 98. 匿名 2018/03/12(月) 01:21:48 

    現在29歳。出産2回。
    知っているだけで3本。
    抜いてもまた白髪が生えてくるのについ抜いてしまう。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/12(月) 01:21:54 

    職場のアラフォーのおっさんが白髪無い事を自慢してたけど、いや薄毛…と心の中で思った

    +90

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/12(月) 01:24:30 

    私の母親は、ほうれい線凄いけれど、
    56で閉経して57で白髪生え始めた。

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/12(月) 01:25:06 

    30…
    毛先が白髪が3本くらいみつかって、
    えってなった…
    そのとき仕事忙しくて、
    ばたばたしてたからかな。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/12(月) 01:26:41 

    20才
    エスカレーター乗ってて後ろにいた友達に白髪あるよ!って教えてもらったのが最初

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2018/03/12(月) 01:27:03 

    私も20代後半ですが最近内側に白髪が生えてきていてショック受けました。
    白髪染めって普通のカラーでも大丈夫なのかな。

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2018/03/12(月) 01:28:02 

    毛先は黒で根元は白髪みたいなハーフの髪の毛がたまに見つかる

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/12(月) 01:31:02 

    38才。仕事しながらワンオペ育児と家事の生活を7年弱続けていたけど、仕事を辞めた途端に白髪がばっと出て来て驚いた。忙しくて気が付かなかっただけかもしれないけど。
    関係ないけど、最近顎から長い白髪が一本出ていて抜いた。びっくりして笑った。

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2018/03/12(月) 01:33:22 

    何故か右の即頭部だけどっと生えてて、他は全くない変な生え方してる

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2018/03/12(月) 01:36:16 

    若白髪じゃなくて明らかに老化で出てきたな~と感じ始めたのが30後半かな

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2018/03/12(月) 01:36:19 

    おととしぐらいから急に増えてきた45歳です。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/03/12(月) 01:36:43 

    41歳で分け目に何本か生えてきたなって思ったら急に10本くらい生えてた(汗)

    皆さんのコメント読んでると個人差があって結構驚いてます。

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/12(月) 01:41:04 

    うちの子は生まれた時から1本白髪が生えています。5歳の今のあります!愛着があるので時々チェックしています。

    +1

    -10

  • 111. 匿名 2018/03/12(月) 01:41:11 

    34歳
    33までは数本って感じで、美容師もこのくらいなら切っちゃいましょうって言ってたくらいなんですが、34になっていきなり10本くらい前髪に、、。嫌すぎて、安い美容院見つけて一ヶ月立たないくらいでリタッチしてます。

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/12(月) 01:47:54 

    揉み上げ?、こめかみ、うなじにあればもう老化だよね。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2018/03/12(月) 01:48:12 

    32くらいからチラホラ。
    で今37だけど抜くんじゃ追いつかないくらい増えてどうにもならない。
    頭皮から2cmくらいまでの白髪染め専門店通ってる人います?どうなんだろ。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2018/03/12(月) 01:48:12 

    40半ばですがまだ一度も見たことないです。でも若い時と比べて髪は細くはなりましたよ。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2018/03/12(月) 01:51:17 

    今まで抜いてた。躍起になって。後ろも、あわせ鏡で抜いてた。スポンと抜けるのが爽快で。でもあまりに増えて抜いてたら頭頂部薄くなって。もう抜かないことにする。
    毛染めはみなさんは美容室?セルフ?私も近いうちに初挑戦したい
    せっけんシャンプーの人は染まりにくいですか。

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2018/03/12(月) 01:52:02 

    >>113
    安いしいいですよ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/03/12(月) 01:52:30 

    私は39かな。一気にきたよ~

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/12(月) 02:07:37 

    20代のうつの時一部分からまとまって生えてきた
    暫くしてから黒髪に戻ったけど今年からは加齢で生えてきた
    今はアラサーです

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/12(月) 02:16:24 

    46歳まだ髪の毛は大丈夫
    しかし最近下の毛には生えて来た

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/12(月) 02:16:59 

    >>22

    私もです。姉は45で体質もよく似てるのに、ほとんどない!私は40で2カ月に1度ペースで市販か、美容院です。20の頃から飲んでました。(T_T)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/12(月) 02:20:41 

    45歳になり、3ヶ月間で一気に増えた。
    次回から白髪染めデビューするつもり。
    悲しい。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/12(月) 02:22:43 

    白髪って食べ物で対策出来たはず!

    +42

    -2

  • 123. 匿名 2018/03/12(月) 02:23:06 

    10歳のころにはあった。
    家系らしく祖母に「(´・ω・`)あんたらもかー(2つ上の兄含む)」って残念そうな顔された。
    ただ20代だからか老化で増えたとかは感じない。
    でも17のときにバイトで小さいよその子どものお母さんに「おばちゃん」って言われてショックだったから
    それから黒染めなるべくしてる。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2018/03/12(月) 02:31:40 

    35くらいで生えてきて今はほぼ真っ白です。(40です)あそこもちらほら‥
    肌が弱いので白髪染めのタイミングも結構大変

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/12(月) 02:32:45 

    90過ぎのおじいちゃんがほぼ白髪だったのがここ最近半分以上黒くなってる。以前飲んでいた薬(睡眠導入剤とか)の影響で白髪になってたのかもと言ってる。白髪って一度なっても戻ることにびっくり。

    +24

    -3

  • 126. 匿名 2018/03/12(月) 02:35:39 

    33の時ちょこちょこ白いの発見するようになって、36になったら一気にひとつの分け目からどばっと生えてきた。左だけ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2018/03/12(月) 02:40:33 

    小学4年の頃から
    中学生の頃が1番多くて毎月、美容院で染めてたよ、
    今、34歳だけど中学生の頃の方が圧倒的に白髪多かった!
    染めて無いけどそんなに目立たないと思う。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/03/12(月) 02:49:12 

    43歳ぐらい

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/03/12(月) 02:49:27 

    >>14
    なんでも出産のせいにしないでよ

    +4

    -17

  • 130. 匿名 2018/03/12(月) 02:56:16 

    40過ぎてから、
    凄い増えてきた。(泣)

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2018/03/12(月) 03:00:56 

    生理の症状が重くなって貧血気味になった38歳頃から、それまでなかった白髪が生えて来るようになりました
    両親や兄弟の髪はいつまでも黒くてフサフサしていたから自分も大丈夫だと気にした事もなかったけど
    ある日突然発見して以来、どんなに栄養を補給したり体調を整えても白髪が増殖してます(泣)

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2018/03/12(月) 03:03:24 

    私なんて23〜24歳からちらほら頭頂部に出始めて
    目立つ部分だからセルフで白髪染めするようになって今29歳です。
    月1回なんかじゃ間に合わないぐらい目立つので、
    ビゲンクリームトーンっていうチューブタイプの少しずつ使えるやつで、根元が目立ってきたらその部分だけって感じで回数多いと分かってはいるけど我慢できずに月2〜3回は染めちゃってます。
    髪全体は2〜3ヶ月に1回美容院で根元暗めのグラデーションカラー?みたいな感じにしてもらって、
    今のところ白髪を指摘された事は無いので、目立って無いんだと思います。
    ただセルフで白髪染めしたところはやっぱりカラーが入りづらいから明るめの色にするとムラになるので明るいカラーには出来ない。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/03/12(月) 03:29:16 

    黒すぎるカラーだと白髪が目立つし
    明るいカラーだと白髪が染まりにくいらしいので
    色で悩みます。

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2018/03/12(月) 03:30:15 

    抜くっていうけど、髪のボリュームがちょっと気になり始めててとても抜く気になれない…。
    36歳。顔周りが主なのでセルフで染めてますが、気づくとすぐに出てきてるなあ…

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/03/12(月) 03:39:12 

    32歳。
    30代突入してから見かける頻度多くなった。
    しかも白髪のやつめ、後頭部の中に隠れてるから中々見つからない!!
    髪が鎖骨くらいだから後ろからグワッと持ってきて探してます。色も真っ白というよりは白になる手前の金髪な感じ。でも目立つから切ってます。
    鎖骨まである長さなのにてっぺんから毛先まで白いってことは、根元からだんだん白くなっていくけど私が気づいてないだけ?それとも根元から毛先まで一瞬で白くなるのか…。。

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2018/03/12(月) 03:50:30 

    46歳

    半年前、前髪に1本生えてきた事があり、抜いた。
    抜いた時に「黒い髪だく生えてきて」って言いながら頭ポンポンしてみたら、それ以来生えてこなくなりました。

    朝早く起きる時も、起きる時間を呟いて寝ると、目覚ましの前に起きれるので、髪にも試してみたのですが 大成功です、今のところ。

    潜在意識に刷り込めたかな。

    +28

    -3

  • 137. 匿名 2018/03/12(月) 04:00:40 

    41歳
    前髪だけ白髪が
    目を酷使するからかな
    最悪なことにジアミンアレルギーなので
    本当に困ってる

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/03/12(月) 04:32:27 

    高校生

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/03/12(月) 04:47:51 

    34のとき、仕事とプライベートでストレスすごくて前髪に5〜6本生えた。
    このままじゃ40で総白髪かと悩んだけど、ストレスが減ったら白髪も減った。
    今は38だけど、前髪の1箇所にたまにチョロっと生える程度。

    前髪の白髪は便秘や痔などの肛門周りの不調らしいので、
    痔の手術したら無くなるのかな、と期待。

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2018/03/12(月) 04:50:03 

    よく覚えていないけれど、40代の後半くらいからだったと思う。50代前半くらいまでは、まだ黒々していたし、髪を洗うと「天使の輪」がまだ見えたよ(笑) 60代前後になって明らかに「メッシュ」が入ったな。でも胡麻塩頭だし、黒い方がまだ多いよ。めんどいし染めることもしていない(笑)

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2018/03/12(月) 05:00:30 

    16~7かな?横髪に一本だけ。今でも健在。太いから目立つんだよ~~

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/03/12(月) 05:11:26 

    44歳だけどまだほとんどない。
    超絶貧乏だから助かってます。

    白髪染めってお高いんでしょう??

    +26

    -3

  • 143. 匿名 2018/03/12(月) 05:31:28 

    18歳からずっと美容のためにメラニン生成抑える薬飲んでるけどまだないよー35歳

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/03/12(月) 05:44:35 

    >>40
    AppleのCMみたい

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2018/03/12(月) 05:46:33 

    31の時です。
    髪の色が明るいからもしかしたら気が付かなかっただけで、
    もしかしたらもうすこし前からあったかもしれません

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2018/03/12(月) 05:49:03 

    出産授乳しても増えなかったのに
    子供が1歳になって
    働き始めたらドッと増えた。
    ストレスって大きいんだなー
    と実感。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/03/12(月) 06:25:21 

    今45歳、まだありません(^-^)

    +6

    -6

  • 148. 匿名 2018/03/12(月) 06:31:34 

    38歳。
    少し前に白髪一本見つけて抜いた。
    67歳の母親も、サイドに少し白髪生えてるだけだから遺伝的に白髪になりにくいみたい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2018/03/12(月) 06:41:09 

    22歳ぐらいからかな、たぶん遺伝だと思う。
    白髪染め(ダークブラウン)始めたのは28歳ぐらい。
    それまでは明るめのカラーでごまかしてた。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2018/03/12(月) 06:51:53 

    36で一気にキタ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2018/03/12(月) 06:53:37 

    43歳になって直ぐに一本見つけました。
    息子は小学生の頃からチラホラ生えてます。
    旦那は30歳くらいから白髪が見つかり出した。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2018/03/12(月) 07:01:52 

    31歳から急に!髪の毛めくったらチラホラ
    ハーフアップみたいに内側が目立つ髪型にすると
    白髪が目立つようになってショック

    でも抜くのは良くないらしいからハサミで切ってる

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2018/03/12(月) 07:23:00 


    白髪って年齢というより遺伝だよね
    おばあさんでも白髪染めしてなくても黒々としてる方いるよ
    子供でも白髪多い子いるし

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2018/03/12(月) 07:24:10 

    37歳で頭上部に一本生えてきた。切ってもまた、同じ場所から白髪が生えてくる。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/03/12(月) 07:25:20 

    34歳
    元旦那の不倫→離婚の流れで一気に白髪が増えて驚いた!マリーアントワネットの話は、大袈裟かも知れないけど案外、有り得ると思った
    気持ちが落ち着いた今は、白髪はあるけど かなり減ったよ
    ストレス、ほんと怖い

    +22

    -3

  • 156. 匿名 2018/03/12(月) 07:30:10 

    30歳
    仕事のストレスで、一気に増えた。
    親より白髪が多い(T_T)

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2018/03/12(月) 07:35:47 

    2.3年前に2本程見つけたけど放置してたらいつのまにか抜けてました。今43でないけど全体的に色が薄くなってきた気がします。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2018/03/12(月) 07:39:47 

    白髪記念日は28の誕生日だったな。。泣

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/03/12(月) 07:42:43 

    38歳 日常では気にならないけど、細かく分け目を鏡で確認していったらたまにある。めちゃ短いやつとか。
    たまにメイクの時にかき分けてチェックしてる。

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2018/03/12(月) 07:45:30 

    下の毛白毛生えたら黒染めしようかな。。。

    +1

    -7

  • 161. 匿名 2018/03/12(月) 07:45:37 

    >>155
    考え方一緒の方って居るのね。
    とても嬉しい!
    自分もマリーアントワネットみたいに白髪があれよあれよと増えた。悩みがあると一気に増えるのにとても驚いた。悩んで血行が悪くなってるのかしら

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2018/03/12(月) 07:52:18 

    35歳 まだ一本もない 思えば母も40過ぎまでは全くなかった
    逆に2つ下の弟は10代で若白髪が少しあり30頃にはすでに白髪染をしないと追いつかなくなったらしい ちなみに父も30頃から白髪染をしていたらしい
    遺伝なんだと思った

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2018/03/12(月) 07:54:35 

    出産してから一気に増えた
    今32だけど、すでに白髪染めしてる…

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2018/03/12(月) 07:56:31 

    35歳。自分は遅いと思っていたからショックだった。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2018/03/12(月) 07:57:11 

    パート先に50近いけど全く白髪が無い人が居る
    本当に黒々しててめっちゃ羨ましい
    遺伝もあるだろうけど一度もカラーリングしたことが無いらしい
    若い頃から染めてる人は早く白髪になるって美容師が言ってたわ・・・

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2018/03/12(月) 07:59:33 

    >>16

    素敵で憧れだけど知的で上品で綺麗で
    こうなれる人は少ないよね
    だいたいみすぼらしくなる・・・

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2018/03/12(月) 08:06:20 

    >>166
    元が黒髪だと、どうしても素の白髪は黄ばんだ色になりやすいらしい
    >>16みたいな綺麗な銀髪にするには白髪専用のカラーリングが必要だと聞いた

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2018/03/12(月) 08:07:51 

    32くらいから気がついたら一本かと思ったら何本もあって愕然とした

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/03/12(月) 08:08:40 

    36歳
    そこから一気よ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/03/12(月) 08:18:23 

    母親が白髪少なくて私も全くなかったのに、38歳で4本密集して生えてしばらく生えなくなってから42歳全体的に6本あった。抜いちゃだめって言われたから切ってる。
    何か白髪でもキレイなストレート系と太くて硬く縮れた毛が生えるのか、私の白髪縮れてる。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:05 

    27歳から白髪染めはじめた
    今34歳
    月1じゃ足りない

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:26 

    18歳から
    働くようになったら生えてきた。なぜか左側だけ白髪が生えてくる

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:37 

    18のときには髪をめくると6〜7はありました。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2018/03/12(月) 08:20:57 

    18かな

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/03/12(月) 08:22:01 

    15歳のとき。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/03/12(月) 08:52:19 

    小学生の頃からあり、現在31歳ですが確実に増えています。
    昔はなかった前髪の中やもみあげ付近にもちらほら。

    白髪なんて全滅してしまえばいいのに(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2018/03/12(月) 08:54:17 

    小学校の頃からすでに白髪がたくさんありました。
    今29歳ですがまた最近一気に増えて100本はあると思います。

    どうせなら玉置浩二とか草笛光子みたいに真っ白の方が逆に素敵だとおもうのである日突然真っ白になってほしい(笑)

    +17

    -2

  • 178. 匿名 2018/03/12(月) 08:54:43 

    20代後半から白髪染め使ってる…。
    きっかけは精神的に落ち込んだ事があって、一人で抱え込んだからだと思ってる。そこから一気に増えました。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/03/12(月) 08:56:53 

    小学生ですでに生えてたわ。
    毒親育ちで苦労してたからかな。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2018/03/12(月) 08:59:08 

    若い頃から市販の毛染めずっとやってきたけど未だ白髪無しです(43歳です)
    ストレスで3年前1本だけ見つかったけどそれっきり。でも下の毛は何本かある…
    母親もほとんどない。遺伝や体質なんでしょうか

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2018/03/12(月) 09:04:42 


    小学生の時から!
    今24だけど、めくるたびに白髪あるから見つけるたびにマイナス3歳くらい歳とった感じになる。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2018/03/12(月) 09:06:06 

    もうすぐ45
    まだ無いです
    母方の方の遺伝です

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2018/03/12(月) 09:07:43 

    元々20代後半で少し生えてたけど30代前半で物凄いストレス感じる生活になってめちゃくちゃ増えた
    ストレスの原因の男は俺白髪無いんだよね~とか言ってたが、いやお前禿げてるし!!
    歳的に加齢もあるだろうけど、ストレス怖い

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/03/12(月) 09:12:47 

    32歳から前髪ほぼ白髪だから毎月美容院で白髪染めしてる。染めてないとお婆ちゃんみたいになる。
    親の悪いところばかり似てうんざりする。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/03/12(月) 09:15:27 

    50近いのに白髪が一切なくて髪も肌もツヤツヤの人がいる。凄く羨ましい。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2018/03/12(月) 09:19:15 

    ずっと宝白髪で一本ありましたが、30代になってから増え始めました。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2018/03/12(月) 09:27:22 

    小学生の頃からある。
    家庭のストレスで脱毛症になって、髪を抜いてたら抜いたところから生えてきた髪が白髪になった。
    学校で、白髪がある!ってからかわれたから更にストレスを感じて毛を抜いて白髪が増えた。
    子供が脱毛症になっても、アンタのせいだとお互いを責め立てる材料にする馬鹿で幼稚な両親を持ったのが原因。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2018/03/12(月) 09:30:45 

    5年生の時。
    親が離婚した時。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2018/03/12(月) 09:30:59 

    31

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2018/03/12(月) 09:33:45 

    中途半端な白髪が1番困る
    将来は全部白髪のおばあちゃんになりたい
    悩んで家買ったら白髪でてきた30代から一気に増えた

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/03/12(月) 09:41:14 

    下が41で。
    脱毛行ったら白髪は脱毛出来ない言われて、早く行けば良かったと後悔。
    白髪はニードル脱毛しかなくなる。
    頭は42から。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/03/12(月) 09:43:17 

    32歳、2人目産後の抜け毛が生えそろってきたところ。2本ほど見つけた。
    若い時って本当に短いんだね。体はこの先ずっと老化していくのかと思うと切なくなる。。
    母が白髪を抜いていて薄毛になったので、気をつけなきゃ。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2018/03/12(月) 09:50:13 

    中学生。ストレスなのかすごい量で、不憫に思った母が染めてくれた。先生も気の毒がってたので、なにも言わなかったな。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/03/12(月) 09:50:27 

    小中学生のときからある

    今では白髪染が欠かせない
    白髪染をついに決行したのが、35くらいの時

    65歳になったら染めるのやめて、白髪の素敵なマダムになりたい

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2018/03/12(月) 09:53:06 

    17、若白髪
    その頃から白髪染のお世話になっています

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/03/12(月) 09:53:09 

    1~2本くらいなら20歳くらいから。
    31歳の今でも1~2本くらい。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2018/03/12(月) 09:57:57 

    染めないでグレーヘアにしようかと思ってる
    一度ブリーチで抜かないと
    全体的にキレイなグレーにならないよね
    伸びるの待ってる間が貧乏臭いしw
    悩むわ

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2018/03/12(月) 09:58:50 

    34歳。
    出先の鏡で見付けてガーンってなった。
    漫画だとちびまる子ちゃんみたいに顔にタテ線が入ってたと思う。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/03/12(月) 10:01:46 

    まだありませんという40代以降の方々
    いつも同じ部屋で鏡を見てませんか?
    日当たりの良い部屋や
    明るい照明の部屋など
    手鏡持って移動して見てみると...
    あーーーーっ!!と発見しますよ
    経験談は語る

    +15

    -6

  • 200. 匿名 2018/03/12(月) 10:03:25 

    9歳の時から20歳にかけて凄かった
    24~28にかけて普通の黒髪に

    多分ストレス
    親プラス祖父母と同居してたから、髪型やらメイクやら趣味やらにいちいち文句を粘着質に言われるので、

    地味な物しか選べず、
    そればっかり着てると今度は暗い暗い言われ、

    毎晩おかずを作らないとちょっとは家を手伝えと言われ、

    病院に付き添いしてるから遊ぶ体力もないのに、○○ちゃんはいつも友達とよく遊んでる~
    あんたは性格暗いね~

    を連日言われるような家庭。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/03/12(月) 10:14:59 

    25歳で一本だけ生えてきたんだけど
    30になった今、もうすごい‥
    40本以上は余裕で生えてる‥
    頭皮弱いからなるべくカラーリングしたくなくて
    出かけるときは一本一本マスカラみたいので塗って‥
    すごい落ち込むわ‥周りの友人たちで白髪出てる人、全くいないのに!

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2018/03/12(月) 10:15:13 

    32歳ごろ。急に生えてきた印象だったので、
    当時、職場でパワハラ被害にあっていたから、
    たぶんその時のとてつもないストレスが原因だと思う...

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2018/03/12(月) 10:21:38 

    >>192
    そうそう。私は元々薄毛だから、白髪を発見して抜きたくなっても、
    これ以上薄毛になりたくないから我慢してる!
    そもそも、白髪を抜いても新たに生えてくる毛も同じく白髪だから、
    意味がないんだよね。気になって抜きすぎると薄毛に繋がる可能性もあるから、
    抜くのは絶対にやめたほうが良いと思う。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2018/03/12(月) 10:23:36 

    >>26
    定期的カラーしてもらいたくてわざと言ったかも?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2018/03/12(月) 10:30:58 

    家系なのか知りませんが、母が初めての白髪染めをしたのが70の時です。
    私は現在46歳で、先日夫に見て貰って頭頂部に1本生えてたのみでした。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2018/03/12(月) 10:38:21 

    35歳、まだない。

    美容師さんに
    あと7,8年は大丈夫そうなタイプに見える
    と言われた。

    本当かどうかわからないけど
    当たれば嬉しいな。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/03/12(月) 10:39:17 

    母親、白髪
    父親、白髪&ハゲ
    兄弟3人みんな20代から白髪はえはじめた
    2~3本とかではない
    私は前髪に白髪が集中してて30歳の時点で前髪は黒い毛より白髪の方が多いんじゃない?っていう白髪の量
    他の兄弟は白髪が散らばってる
    白髪多いねーって周りから言われてる
    遺伝だろうな



    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/03/12(月) 10:43:53 

    頭は無いけど、最近になって眉毛に二本くらい、
    陰毛に10本くらいあるかも。汗
    33歳です

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2018/03/12(月) 10:48:00 

    若いうちからカラーリングをあまりしないほうがよいと思う。
    白髪になってからは義務になるから。

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2018/03/12(月) 10:58:08 

    33歳で一本だけ切っても切っても伸びてくるのが白髪です。

    滝沢くんも、山田優も白髪染めのCMやってるしね

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2018/03/12(月) 11:08:23 

    26、7辺りから急に生えてきた
    髪質も変わったしストレスでホルモンがおかしくなったのかな?と思った

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/03/12(月) 11:17:18 

    初めて頭頂部に一本の白髪を見つけたのが23才の時。増え始めたのが28才ごろ。
    現在44才。生え際真っ白で頭頂部70パーセントくらいの白髪。後頭部と襟足は2〜30パーセントくらいの白髪です。
    白髪染め無しではおばあちゃんみたいだよ。父方が白髪家系で遺伝が強いと思う。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2018/03/12(月) 11:31:20 

    白毛が出てきたのは40歳位

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/03/12(月) 11:43:29 

    白髪に効くサプリみたいなのあるけど、飲んでる人います?

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2018/03/12(月) 11:44:48 

    小学生の時から白髪ありました。そのため、今も所々あるため、定期的に探して抜いてます。
    24歳ですが、この間下の毛にも白髪が2〜3本生えてて、そっちがショックでした。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2018/03/12(月) 11:47:18 

    36歳から

    今40歳だけど下の毛も白毛を発見した
    もう衝撃だわ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/03/12(月) 11:47:21 

    37歳
    パッと見はないけど横とか後ろとか中の方に数本ある

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2018/03/12(月) 11:47:36 

    早めに白髪出て来た人って黒目茶色ですか?
    目が茶色くて色素薄い人は白髪が早いと聞いたことがあります

    +6

    -7

  • 219. 匿名 2018/03/12(月) 11:49:19 

    >>215
    うちの母は白髪はえてきたら抜いてたんだけど、今になってその部分禿げてきてるから気を付けてね!

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/03/12(月) 11:49:50 

    >>16
    草笛さん美しいなー!
    こんな風に歳を重ねたい。

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2018/03/12(月) 11:49:53 

    貧血気味の人は白髪はえるの早い気がする

    +13

    -3

  • 222. 匿名 2018/03/12(月) 11:50:34 

    >>216
    私は下が先だったよ笑

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2018/03/12(月) 12:00:08 

    去年から同じ所に2〜3本生えて見つけ次第処理w

    今37歳

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2018/03/12(月) 12:06:39 

    白髪に良いと言われるサプリメントはシミが増えるらしいし、シミに効くサプリメントは白髪が増えるらしいから困惑している。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2018/03/12(月) 12:23:58 

    29歳の時、目立つ頭頂部ばかり出てきて抜いてた。周りの友達の誰よりも早くて落ち込んだ。

    39歳、今となってはあんなに悩んでた白髪も普通、毎月白髪染めでリフレッシュ。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/03/12(月) 12:35:16 

    29だけどまだないと思ってる、、
    旦那は34でちらほら。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/03/12(月) 12:46:42 

    23歳で今年に入ってから白髪が40本程見つかった私はやばいですか?

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2018/03/12(月) 13:02:55 

    37歳で白髪染めデビューして、今41歳。
    2ヶ月に一度格安の美容室で染めてます。
    本当は毎月染めたいけど時間とお金が厳しくて。
    貧血だと白髪多いんですね。
    初めて知りました。私も貧血です。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2018/03/12(月) 13:11:10 

    今39歳で26歳あたりから。2歳上の姉は未だに全くない。遺伝は関係ないのね

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2018/03/12(月) 13:22:45 

    39だけどこの一年で増えた!
    ホントはいけないんだろうけど週末になるとチェックして抜いてる。
    なんかいい対策ないのかね?

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2018/03/12(月) 13:36:08 

    >>16
    マダム草笛!
    かっこよいよね~
    こんなお姿なら誰もおばさんとか言わない貫禄!

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2018/03/12(月) 13:37:26 

    22.3歳ごろに増え始めて
    30で1割白髪

    年の割に多いから悩み

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2018/03/12(月) 13:39:59 

    31歳頭頂部が3割ほど白髪です
    月に1回白髪染めしてるけど何日かするとあれ?もう白髪が…って感じでガックリします
    同年齢の方と比べても白髪があるだけで余計に老けて見えるのが悩みです
    カラー代だけでも馬鹿にならないし本当に白髪っていらない

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2018/03/12(月) 13:41:36 

    >>199
    今42歳。
    それありますね(笑;)

    独り暮らしの部屋だと三面鏡無くて実家の明る~い洗面台の巨大三面鏡で発見しました!
    40歳位から生えていたのかなと。
    今は20本位ありますが両親祖父母見ても真っ白までいかずごま塩止まりなので地味な染めが必要になってくるんだろうな~

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/03/12(月) 13:41:50 

    私は20歳から毎月親友のやってる美容室に通っていますが
    今月行った時に初の白髪を発見されました!
    やっと出てきたねって。
    今45歳です。ショック。

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2018/03/12(月) 13:43:49 

    >>227若すぎ!
    ストレスとかかな?

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2018/03/12(月) 13:59:41 

    美容師さんに聞いたけど、サラサラ細い猫っ毛の人より
    しっかりした剛毛系の人の方が白髪は出やすいみたい。
    私剛毛。
    同じく剛毛ないとこのおばちゃん50前で同世代の方に比べて白髪の数が半端ないから、私もそうなるんだろうなぁ涙

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2018/03/12(月) 14:02:28 

    白髪の毛って、ふにゅふにゅ~って波打ってない?質感が悪いというか⤵

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2018/03/12(月) 14:16:14 

    >>238
    私はやたら極太の元気な白髪が生えてくるよ

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2018/03/12(月) 14:41:12 

    >>237
    特に男だと、髪が少なくなってハゲる or 髪の量は多いが総白髪になるか のどちらかな感じ。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2018/03/12(月) 14:42:31 

    マジレスすると、根元から毛先までしっかりした白髪は、35~36歳ぐらい。

    40近くなって、鼻毛で白髪も見つけた。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/03/12(月) 15:16:46 

    20歳の時におまたの割れ目から白髪が…
    35歳になった今上の髪の毛はまだだけどそこだけは白髪ボーボーです。

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2018/03/12(月) 15:32:21 

    37歳で白髪染めデビューして、今41歳。
    2ヶ月に一度格安の美容室で染めてます。
    本当は毎月染めたいけど時間とお金が厳しくて。
    貧血だと白髪多いんですね。
    初めて知りました。私も貧血です。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2018/03/12(月) 15:37:34 

    二十歳。前髪の一ヶ所集中で何本かいつの間にか生えてきた。ちょうど社会人になりたてで悩んでたからかな?
    働くって恐ろしい(泣)

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/03/12(月) 15:39:31 

    30歳から。
    ストレスが強かったからかな。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/03/12(月) 15:46:24 

    中学から若白髪がチラホラあって、早くから真っ白だろうなと思ってたら、今42中学の時より減ってほぼ白髪なし
    若白髪とは関係ないみたい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/03/12(月) 16:26:06 

    中学の時、白髪がすごい子いたけど、
    しっかりした剛毛だった
    髪が強く太い人の方が白髪になって禿げにくいのかな、
    と勝手に思ってた

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2018/03/12(月) 16:42:59 

    31歳から右側だけ生えるようになった。
    ハイライトで誤魔化すか、いっそ前頭ハイトーンにして外国人風カラーにしてもらうか、でもクセ毛だから白髪染めで縮毛矯正にするかで悩んでる。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2018/03/12(月) 16:43:35 

    46歳。前髪あげられなくなってきた!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2018/03/12(月) 16:59:45 

    >>236
    やっぱり私おかしいんですかね?
    早いですよね、、、ストレスは常にあります。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2018/03/12(月) 17:04:43 

    中学生の時から。
    20歳くらいの時は金髪みたいにしてごまかしてたけど、25歳から諦めて白髪染めしてます。
    両親もおじもおばも従兄弟も白髪多いし、きっと遺伝(T_T)

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2018/03/12(月) 17:09:37 

    43です。
    26から白髪染め。
    下は31かな。
    あと、たまにアゴに太い白髪が出る。すごい太い。
    去年からジアミンアレルギーになって、ヘナやってます。
    眉毛と鼻毛はまだだよ。
    眉毛になったらどうやって染めたらいいんだろう?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2018/03/12(月) 17:36:15 

    45歳だけど2〜3本。
    数ヶ月に一度気がついたら切ってる。
    姉も50近いけど、白髪があった!とわざわざメール連絡してくる程度。
    父親も70歳手前まで黒々してたから遺伝だと思う。
    特に何もしてない。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2018/03/12(月) 17:49:27 

    42 チラホラ生えてきました
    すみません
    下に生えてきたら
    どうするのですか?
    抜くのかな…

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2018/03/12(月) 17:52:03 

    26歳
    三面鏡で何となく分け目を見ていたらチラホラあった。
    美容師さん曰く、今は白髪年齢が早いから珍しくないそうです。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2018/03/12(月) 17:59:40 

    タイムリーなトピ!
    40ですが、今まで発見した白髪は、せいぜい2、3本。
    特に気にしてなかったし、昨日も美容院で普通のおしゃれ染めしてきた。
    そしたら今日、職場の意地悪な60代の自己愛性人格障害疑惑のババアに
    「白髪いっぱいあるよ!」とトイレで指摘されてビックリ!
    実際の所は、光の加減で白髪に見えたみたいだが、焦ったわ。

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2018/03/12(月) 18:04:22 

    高校生の頃に数本見つけて、28才くらいで急に増えた。
    今は33才だけど結構多くて、白髪染め必須。
    もういっそのこと全部キレイな白髪になってほしい。

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2018/03/12(月) 18:05:37 

    シミに効くサプリって白髪増えるのか知らなかった!
    シミ治らないし白髪増えてるじゃん私。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2018/03/12(月) 18:21:51 

    40。
    白髪なんて全くなくて、なんなら2、3才下の友達に、黒々してて羨ましいっていわれてたくらいだったのに
    旦那の不倫発覚で、3ヶ月くらいで白髪だらけになった。
    ストレスで白髪になるって本当だったんだなと思った。

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2018/03/12(月) 18:33:33 

    47才。まだありません。

    持病があって、ここ10年ずっと薬飲んでるし、貧血だけどないです。

    親も無かったので、やはり遺伝が1番強いのかなーと思います。。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2018/03/12(月) 19:00:14 

    うちの母、60余るけど白髪ほとんどないよ。染めたことないんだって。
    お風呂で、15分くらい頭をマッサージすることを6年くらい続けてるらしい。
    テレビでもやってたから、皆さんぜひ!

    +15

    -1

  • 262. 匿名 2018/03/12(月) 19:05:38 

    32歳
    一本だけ決まった場所に生える。
    同世代はみんな結構白髪生えてるみたいだけど
    私だけ出産経験がないからまだ少ないのかな?
    と思ってる。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2018/03/12(月) 19:19:32 

    小学生からっていう方もいらっしゃるんですね。
    私も小6の時から前髪に1、2本ありました。
    髪質の問題もあるんだろうけど、初めて見つけた時はショックでした!
    今29歳ですが、同じく前髪に数本あります。
    見つけたらすぐ抜いちゃうんですが、本当は切った方がいいんですよね。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/03/12(月) 19:31:12 

    私すごい小さい頃から白髪あって、ずっと嫌だったんだけど、2歳の娘に白髪がある。
    完璧遺伝だよね…ほんとに申し訳ない。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2018/03/12(月) 19:44:54 

    30歳
    まさかの鼻毛に白髪が…
    「髪じゃないんかい」と思ってしまった

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2018/03/12(月) 19:53:36 

    40手前になってから一気に増えだした。
    黒い毛は癖毛なのに白髪だけ真っ直ぐでツンツン立つのでそれが嫌。
    両親とも若白髪だったのでこの年まで少なかったのは有難いけど染めるのもめんどくさいです。

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:00 

    まさに今日一本白髪を見付けました!
    もうすぐ31歳です。
    こんなにのびるまでなぜ気付かなかった!?ってくらいながーい白髪でした。

    姉ふたりも30くらいから白髪はえてきたからわたしも覚悟はしてましたが少しショックでした(笑)

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2018/03/12(月) 20:25:09 

    小さい時から

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2018/03/12(月) 20:28:23 

    42歳、下に5本ほど生えてきました…。
    正面からはわからない感じで、中側の下のほうの陰部に近い辺りです。ショックすぎます。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2018/03/12(月) 20:31:51 

    32歳。
    ヘアアレンジしようとした時にふと見付けて、分け目を変えて探してみたらたくさん出てきた…
    周りの人が「早くない!?」って言ってくるからすごくショック受けてたけど、ここ見たら安心した…。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2018/03/12(月) 20:36:00 

    高校生なんですけど白髪たくさんあり悩んでいます
    同じ人いますか?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2018/03/12(月) 20:38:17 

    18
    教習所に通ってたらめちゃくちゃ白髪増えた。


    よかった下の毛に白髪ある人いて…。
    下の毛も白髪になるとは思わなかった…。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/03/12(月) 20:45:26 

    35位から一気に増えた

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2018/03/12(月) 20:48:09 

    34歳髪や下の毛はまだ白髪ないけど鼻毛にはあった。人に見えるとこじゃないからいいけど見つけた時の絶望感ったら。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2018/03/12(月) 20:56:45 

    もうすぐ36歳でまだ無いけど、抜け毛がきになる。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2018/03/12(月) 21:00:13 

    今年35で新年早々見つけてショックを受けた
    昨夜は眉毛からも発見

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2018/03/12(月) 21:01:50 

    34才くらいかなあ。。
    その後2回妊娠して増えたような。。
    白髪染めしていますよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2018/03/12(月) 21:08:15 

    頭皮と身体のケアを勉強中の美容師です。
    白髪染めなどのカラーは、アルカリが強いので頭皮に良くなく、染める度に白髪が増えます。
    アルカリによって頭皮に炎症がおき、それを治すために、髪を育てる筈の血液が使われてしまうのです。
    でも見えたくないから染めちゃうんですよね。

    頭寒足熱を意識して血流を良くし、体温を36度5分に保つ事、シャンプーはゴシゴシこすりすぎない、流す時はぬるま湯で。
    身体に老廃物がたまっていると身体も冷えるし血流も悪くなるので、水分をこまめにとり汗、便、尿を出す事を意識すると白髪は減りますよ。
    デトックスが大切です。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2018/03/12(月) 21:12:16 

    VIO脱毛考えてる人はなるべく早くやった方がいいよ!

    白髪にレーザー脱毛は効かないから、下の毛に白髪が生え始めたらそこだけなくならない!
    40代の方が嘆いておりました…

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2018/03/12(月) 21:14:20 

    前髪のつむじの部分だけ集中的にある
    40です

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2018/03/12(月) 21:27:47 

    近所のママさん達30代からみんなバリバリあったけど私は50までほぼない
    親譲り ツヤツヤのサラサラ〜〜

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2018/03/12(月) 21:28:48 

    >>40わかる。私は今36だけど、かなり増えた。。
    更年期も早いのかなぁ、、

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/03/12(月) 21:33:05 

    43歳だけど、まだ生えない。個人差あるよね。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2018/03/12(月) 21:38:04 

    35歳くらいから増えました。
    何故か表面じゃなくて中側に生えるよね。
    ある日鏡で横の毛をかきあげたら素麺みたいにサーッて何本もあってびっくりした。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2018/03/12(月) 21:54:37 

    左側が白髪多い
    目立つけど白髪染めすると頭皮ピリピリするしハゲるのが怖くて放置
    薬飲まないと生理こないからホルモンバランス関係してるのかな?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2018/03/12(月) 21:56:07 

    37歳。抜いても2本生えてくる。

    発見した年齢を知りたいのに、まだないコメントいらないんだけど。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/03/12(月) 22:03:19 

    下の毛がものすごい勢いで白くなってきてます。
    まだ34歳なのに。
    真っ白になったらどうしよう。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2018/03/12(月) 22:08:51 

    30代までは全く白髪無かったのに、40代突入した途端からもう一気に生え際白い。凹むけど頑張ります。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2018/03/12(月) 22:13:48 

    31で二人目産んでから白髪一気に増えた。
    私の叔母なんか56で白髪なんにもなしでお洒落染めしてるから羨ましい。母は白髪普通にある。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2018/03/12(月) 22:15:56 

    >>30

    どういうこと?
    まだないって言ってるのに白髪めっちゃ増えたって意味がわからない

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2018/03/12(月) 22:15:58 

    >>55
    何の漢方飲んで治ったのか教えて下さい!
    白髪ホント減らしたい!

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2018/03/12(月) 22:18:25 

    人によっては高校生ぐらいから白髪だらけの人とかいるよね。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2018/03/12(月) 22:21:16 

    今のところないけど、髪の色自体が元々かなり薄いんだよね、茶髪気味。
    なんか地毛茶髪だと白髪生えないよね?なんでなんだろう

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2018/03/12(月) 22:25:13 

    >>96
    髪の毛って1日で200本抜けるらしい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/03/12(月) 22:26:19 

    私も小学生・・・
    左耳の後ろに3本
    親に発見されました。

    今28ですが
    髪かきわけたら
    結構あります・・・

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:06 

    >>290
    頭髪にはまだないってことでしょう。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2018/03/12(月) 22:27:49 

    薄毛よりはいいと思ってる。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2018/03/12(月) 22:28:01 

    10代の頃は数十本あったけど治りました、精神的なものだと思う

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/03/12(月) 22:29:55 

    元日から暇で白髪探し。
    一体何本あるのか、と。3本でした。

    38です。母も父も三十代で白髪は無かったのでショック!
    でも両親田舎ののんびり。
    私都内でカツカツ会社員。
    なんか仕方ないよね。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2018/03/12(月) 22:34:47 

    42歳。右のこめかみの上にぶっとい白髪が一本。
    白髪はないけど髪が細くなって頭頂部薄くなって来た。
    そして天パのようにうねるようになった。

    美容師さんと話してたけど、剛毛の白髪が最強らしいです。
    染めればいいだけだから。
    白髪ないけど猫っ毛だからかなり貧弱で老けて見えます。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/03/12(月) 22:40:35 

    49歳!

    まだ白髪はありません‼️

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2018/03/12(月) 22:43:22 

    33歳産後に
    ショックすぎた

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2018/03/12(月) 22:47:21 

    46歳 白髪ないよ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/03/12(月) 23:03:07 

    母は、足の付け根辺りの手術を受けたので、20代でも下の毛の右側に白が生えたらしい。
    犬も、怪我した部分の周りの毛が薄い色になったよ。
    ダメージを受けたら色素がやられるのかな?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2018/03/12(月) 23:04:29 

    43歳。
    トップに一本。
    見つけてから他にもないかと自分で探したり美容師さんに聞いたけど他にはなかった。
    抜くと増えるというのでカラーして分け目を変えて隠してます。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2018/03/12(月) 23:07:01 

    43
    生え出したら急激に増えた

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2018/03/12(月) 23:08:04 

    32歳くらいから増えてきて今36歳。

    日を追うごとに白髪が増毛中…

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2018/03/12(月) 23:13:35 

    >>218
    中学の頃から白髪がいっぱい生えていたけど
    茶目で肌の色素も薄い方だよ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2018/03/12(月) 23:15:14  ID:kIPnGngt1A 

    眉毛に白髪が増えてきた。34歳

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2018/03/12(月) 23:29:54 

    30くらいかな。
    でも何本かだったので抜いてた。
    38くらいで限界が来て染め出しました。
    もう髪は伸ばせないなぁ~
    子供の頃、おばさんてなんでみんなショートのパーマなんだろうって思ってたんだけど、今なら理解できる。コシがなくなるからパーマかけてボリューム出して、染めるから短い方が楽なんだね(^_^;)

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2018/03/12(月) 23:34:52 

    30代後半かな、それまではなかったのに、美容師に自分では見えてませんでしょうがって、後ろ側にあると言われて毛染め。

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2018/03/12(月) 23:39:56 

    43才

    まだ無い

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2018/03/12(月) 23:51:25 

    21 一本、二本
    28 10本以上...

    今後が怖すぎる

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2018/03/12(月) 23:52:53 

    いま29だけど、27辺りから目立ち始めた。特に出産したら急に増えてびっくり。生え際が特に多いので表面上はまだないように見えるのが救いだけど、もうショックを通り越してどうでもよくなってしまったw
    20代で白髪なんて.....と思ってたけどこのトピ見てたら意外と同じような方多くてちょっと安心。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2018/03/12(月) 23:53:48 

    32でちらほら、年々増殖し35の今は前髪の生え際を中心にどっさりと…
    月に1回オーガニックの白髪染め専門店に行っています。
    リタッチならばシャンプー込みで2500円くらいですし、市販のものと比べて全然痛まないのでありがたい!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/03/12(月) 23:54:31 

    私の分析だと、髪かたくてしっかりしてる人が白髪出やすい気がする。
    自分も母親も猫っ毛で細いけど、母親に白髪生えたの50過ぎてからだった。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2018/03/12(月) 23:55:50 

    18
    受験モードに入ったら急にきた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2018/03/13(火) 00:28:05 

    20代の頃からたまーに1~2本生えてたけど特に増える気配無かったが、34歳で出産した後から急に白髪の短い毛が出てきた。後方は見えないからわかんないけど、とりあえず前方だけで8本発見したから後ろ側ももっとあると思う。
    髪質は細毛の猫毛で量は若い頃は多かったけど今はだいぶ薄毛

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2018/03/13(火) 00:35:16 

    美容師が言うには、白髪の原因は明確には分かってないけど白髪になるのを遅らせたいならば、頭皮の紫外線対策と保湿をして少しでも頭皮にストレスかけずに老化を防止することなんだって。
    具体的には5月くらいからは頭皮用の日焼け止めスプレーを外出前に散布したり紫外線カット素材の帽子かぶって出かける。頭皮用日焼け止めスプレーは毛穴つまりの原因になるからお風呂でしっかり洗って毎日落とすこと。頭皮が乾燥しないようにシャンプー後は市販の頭皮用保湿ローションでケアすることらしい。

    でも自分は面倒くさくてこれ出来てないから白髪増えた@37歳

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2018/03/13(火) 00:48:34 

    >>155
    うちの母親も、私の大学受験と、兄の交通事故での入院と、父方の祖母が倒れて自宅介護で引き取るのが重なった時期に
    ふと鏡を見たら前の日にはなかった白髪を沢山見つけて、アントワネットが一夜で白髪になったというエピソードは
    ずっとウソだと思ってたけど、本当かもしれないと思うようになったと話してました

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2018/03/13(火) 07:27:31 

    10代後半からあったし28現在結構な本数で最早抵抗もしなくなったけど貧血と遺伝か
    毛髪自体は太くて元気だし祖父のようにフサフサ白髪になれば良いかな

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2018/03/13(火) 08:53:27 

    >>218
    42歳くらいから目立ち始めました。
    茶髪、茶瞳、肌の色も白いです。

    美容院では茶髪だから全然目立たないと言われても、自宅の鏡で調べるとこめかみと前髪に結構な量生えてるのが目立ちます。
    今、この書き込みを見て、色素が薄いと白髪が早いと知ってめちゃくちゃ怖いです。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2018/03/13(火) 15:56:59 

    30くらいで右の前髪生え際のとこ
    幼稚園の副会長になり
    かなりのストレスで白髪になった

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2018/03/13(火) 17:43:18 

    40歳の時、母親が入院してお見舞いに行った病院のトイレで初めて2本見つけてその場で慌てて抜いた。
    その後も母親が入院すると1本2本見つけるから、
    心労で白くなるってのはあながち嘘じゃないと思った。

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2018/03/13(火) 22:05:50 

    小学生からちらほらあります。23で就職した頃増えて目立ち始めたので白髪染めを始めたけど、普通のカラーのペースで染めてて、伸びてもそんなに気にならない程度だった。30くらいからさらに増えて、月に一度は染めに行きます。根本が目立つんだよね。でもどうやら、それからは増えなくなった模様。40過ぎだけど、今ではまわりもそんな人多いよ。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2018/03/29(木) 11:54:31 

    自分の場合は30代半で白髪が生えてきました。

    仕事で強いストレスを感じていたのも関係あったと思います。

    ただ、白髪対策は美容師さんにお願いすればキレイに隠せますよ!
    お金がかかるのは難点ですが。
    美容院で白髪染めをする頻度とポイントを解説!全てが分かる
    美容院で白髪染めをする頻度とポイントを解説!全てが分かるkenkousomurie.com

    白髪は抜ききれないほどになってしまったら、白髪染めのお世話になるタイミングです。しっかりと染めるなら美容院でお願いするのがベスト! 通う頻度は?メリットは?時間や料金は? カラ―との違いは?など、気になる美容院での白髪染めについてまとめました。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード