ガールズちゃんねる

上沼恵美子 定年後の夫が原因で8年前からめまい「夫源病」と明かす

107コメント2018/03/12(月) 06:45

  • 1. 匿名 2018/03/10(土) 08:08:12 

    上沼恵美子 定年後の夫が原因で8年前からめまい「夫源病」と明かす/芸能/デイリースポーツ online
    上沼恵美子 定年後の夫が原因で8年前からめまい「夫源病」と明かす/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    タレント・上沼恵美子(62)が9日、MCを務めるカンテレ(関西テレビ)「怪傑えみちゃんねる」に出演。8年前からめまいがあり、原因は「夫源病(ふげんびょう)」だと明かした。上沼によると、8年前からめまいがあり、「夫源病ちゃうかな、と思ってカウンセリング受けた」という。医師からは「そうでしょう」と診断されたといい、「主人が原因の病気です」と番組で説明した。上沼の夫は元カンテレのプロデューサーで、61歳で退職した。40年前、「好きすぎて結婚した。尊敬してた」と結婚当時を振り返った後、夫の定年後は「彼を怒らせないようにした」と気を遣いながら生活してきたことを明かした。


    +79

    -8

  • 2. 匿名 2018/03/10(土) 08:08:36 

    私もだわ

    +223

    -5

  • 3. 匿名 2018/03/10(土) 08:09:36 

    お金あるだろうし嫌なら離婚すればいいのに。

    +315

    -11

  • 4. 匿名 2018/03/10(土) 08:10:06 

    それを公開する必要ある?

    +68

    -43

  • 5. 匿名 2018/03/10(土) 08:10:07 

    上沼恵美子でも(と言ったら失礼かもだけど)旦那さんにはものすごく気を使ってるんだね…

    +533

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/10(土) 08:10:33 

    こういう記事を見るたびに結婚するのが怖くなる 独身アラサーです。

    +61

    -12

  • 7. 匿名 2018/03/10(土) 08:10:44 

    亭主関白なんよな
    話聞いてたらうちと似てる

    +290

    -3

  • 8. 匿名 2018/03/10(土) 08:11:25 

    なんだかんだ上沼さん経済力あるのに離婚せず結婚生活続けてるのは凄いなと思う

    経済力あれば離婚のハードル下がるよね

    +526

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/10(土) 08:11:32 

    世の夫に夫原病がなぜあるのか、しっかり理解してもらいたい。

    +338

    -3

  • 10. 匿名 2018/03/10(土) 08:12:03 

    >>5
    和田アキ子は毎朝、夫が読む新聞にアイロンをかけていたそうだよ。

    +173

    -4

  • 11. 匿名 2018/03/10(土) 08:12:08 

    夫源病なんてあるんだね

    +48

    -3

  • 12. 匿名 2018/03/10(土) 08:12:30 

    私も将来、そんな風になっちゃうのかな~……
    悲しいね。

    +27

    -7

  • 13. 匿名 2018/03/10(土) 08:12:49 

    (「彼を怒らせないようにした」と気を遣いながら生活してきた)
    →全く信じられまへんな、そういうおひとやないやろアンタ

    +11

    -82

  • 14. 匿名 2018/03/10(土) 08:13:10 

    私も。平日は私一人の時間だと思っているのに、仕事を休んで家にいられると私の居場所がない。掃除機かけるのも、テレビみてのんびりするのも、買い物に行くことさえ気を使う。精神的に病むわ。

    +388

    -16

  • 15. 匿名 2018/03/10(土) 08:13:53 

    >定年後の夫は、仕事をせず、絵を描いたりウクレレを習ったり趣味の生活を送っているが、外で仕事で闘っている上沼に「イライラするんやと思う。ジェラシーやと思う」と分析。

    旦那さん定年後の悠々自適な生活を満喫してそうなのにそれでもイライラするんだね
    男の人はやっぱり趣味より仕事してた方がいいのかな

    +348

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/10(土) 08:14:27 

    旦那は家の事は何にも出来ないタイプで、上沼が色々やってるみたいだな
    姑と同居で気苦労多かっただろう

    +294

    -2

  • 17. 匿名 2018/03/10(土) 08:15:04 

    >>13
    旦那さんや義母の話聞いたことないの?

    +110

    -4

  • 18. 匿名 2018/03/10(土) 08:15:08 

    この人いっつもテレビで旦那の悪口ボロクソ言ってるけど、
    旦那さんかわいそう。

    +3

    -69

  • 19. 匿名 2018/03/10(土) 08:15:23 

    そんな病名があるのかー
    初耳

    夫が食べたいものばかり作っていたら
    自分の好物がなんだかわからなくなってしまった

    後々
    私も夫源病なるのかなぁ(;´Д`)

    +179

    -5

  • 20. 匿名 2018/03/10(土) 08:15:40 

    上沼恵美子は なんだかんだ言ってても
    旦那のこと大好きだと思う

    +296

    -5

  • 21. 匿名 2018/03/10(土) 08:15:47 

    わたし土日休みの旦那にさえいらっとしてるから定年になってずっと一緒に居たら発狂するんじゃないかしら。
    3連休とかになると本当に気が狂いそうになる。
    夫が嫌いなわけじゃなくてむしろ好きなのにそうなる。

    +281

    -3

  • 22. 匿名 2018/03/10(土) 08:16:12 

    目眩は予測不能でキツイよね。目眩しながら動くのほんとしんどいよ。

    +62

    -2

  • 23. 匿名 2018/03/10(土) 08:16:52 

    本当にそんな気難しい旦那さんなら、テレビで言うたらあかんやろ。

    +2

    -14

  • 24. 匿名 2018/03/10(土) 08:18:09 

    わかるー。夫休みの日は気が重い。
    今日もまだ起きてこないから、夫を放置してるわ。

    +142

    -3

  • 25. 匿名 2018/03/10(土) 08:18:27 

    毎日毎日なにもしない旦那が家に居たらストレス溜まるに決まってるよね
    食事の支度や掃除洗濯も交代制に出来ないならいつまでもシルバー派遣とかで働いて外に出てて欲しいかも

    +193

    -2

  • 26. 匿名 2018/03/10(土) 08:18:41 

    >>10 この間ダウンタウンDXでは、ゆで卵にハートマークかいてたってww

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2018/03/10(土) 08:19:32 

    >>6
    記事としては面白いからって悪い事ばかり取り上げられるけど実際は結婚って楽しい事やいい事も多いですよ。旦那の愚痴はみんな面白がって聞いてくれるけど、旦那自慢は中々みんな話さないものです。

    +48

    -14

  • 28. 匿名 2018/03/10(土) 08:21:57 

    定年したらさっさと死んでほしい
    生きてる価値ないでしょ
    何のために生命保険かけてるんだか

    +25

    -34

  • 29. 匿名 2018/03/10(土) 08:23:00 

    >>6
    こういう記事より結婚できない方がこわくない?同じく独身アラサーより。

    +16

    -7

  • 30. 匿名 2018/03/10(土) 08:23:28 

    >>28
    喧嘩の後はそう思うこともある

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2018/03/10(土) 08:25:11 

    関西の人ならわかると思うけど、上沼恵美子の旦那とか姑さんの話は半分ネタだと思う。
    記事にするとキツく聞こえるけど、実際はなんやかんや旦那さんのこと好きなんだろうな

    +158

    -5

  • 32. 匿名 2018/03/10(土) 08:25:41 

    上沼さんの方がご主人に惚れてるんだよね
    ご主人関テレのお偉いさんで亭主関白なんだよ。ずっとお姑さんの面倒も見てきて
    仕事して稼いで素晴らしい

    +208

    -6

  • 33. 匿名 2018/03/10(土) 08:25:53 

    上沼恵美子、たまに目の周りとか顔の一部が灰色がかって見える時があって、どこか悪いのかな〜と思ってた
    化粧にしては変な位置が青黒いみたいな。
    それも病気が原因だったりするのかな?

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2018/03/10(土) 08:26:26 

    土日はギリギリ我慢できるとして
    三連休、盆正月休みは本当につらい

    定年退職したらもう気が狂いしうになるかも

    +83

    -3

  • 35. 匿名 2018/03/10(土) 08:26:56 

    上沼さんの旦那、妻が妊娠しても関心なさそうだったって言ってたね
    いくら上沼さんが好きで結婚したとはいえ、すごく冷たい人なんだと思う
    そんな旦那と離婚せずにやってる上沼さんは凄いよ

    +144

    -4

  • 36. 匿名 2018/03/10(土) 08:29:03 

    姑をネタにするときの
    「恵美子さあーん!!」
    は笑えるww
    関西の方にはこのイントネーションが伝わるかとw

    +222

    -2

  • 37. 匿名 2018/03/10(土) 08:29:50 

    姑のことよくネタにしてたけどほんと大変だったんだなって思う。
    旦那さんも助けてくれなかったのかな。

    +128

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/10(土) 08:30:16 

    旦那さん側からの意見も聞いてみたいな。昔二人で本を出してたよね。

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2018/03/10(土) 08:31:08 

    上沼さんの旦那さんは元関西テレビの常務取締役でその後は関テレ関連の会社の会長して、2008年に退社してそれからずっと専業主夫みたいだね
    十分なくらい稼いだんだから趣味を満喫しながら暮らしても罰は当たらないよねw

    +9

    -13

  • 40. 匿名 2018/03/10(土) 08:34:17 

    わけのわからない医者が名づけた「夫源病」
    旦那のせいにするなよ

    +8

    -34

  • 41. 匿名 2018/03/10(土) 08:35:05 

    わかる気がします。
    休みの日にドテっとリビングで寝転がって携帯ゲーム。
    何にもしない。ゴミひとつ自分で捨てようとしない。
    年取ってこれが毎日になるなんて耐えられないだろうなぁと今から思ってます。

    +136

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/10(土) 08:35:22 

    >>36
    私九州だけどよく観てるからわかるwww

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2018/03/10(土) 08:36:09 

    >>40
    旦那のせいにするなと言われましても旦那が原因だから

    +92

    -3

  • 44. 匿名 2018/03/10(土) 08:38:31 

    世間には 夫が帰宅時間になると
    起こる体の不調も あるよね~!
    「帰宅恐怖症」ってやつ。

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/10(土) 08:40:04 

    好きで結婚してもこうなるなら、妥協して結婚したらどうなるの?
    上沼恵美子は4番目に好きな人と結婚しなさいって言ってたけど

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/10(土) 08:40:44 

    ATMは大事にせなアカン

    +11

    -10

  • 47. 匿名 2018/03/10(土) 08:40:45 

    分かります
    単身赴任の旦那が帰ってくると、必ず胃が痛くなり胃薬飲みます。

    +39

    -2

  • 48. 匿名 2018/03/10(土) 08:41:02 

    上沼恵美子がベタ惚れだから別れないだろうね
    でも、話聞いてたら旦那モラハラ臭する

    +100

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/10(土) 08:44:18 

    >>13

    いや、ああいう感じの人の方が
    自分のパートナーには気を使うんだよ。

    パートナー以外の人にはズバズバ物を言えるんだけどね。
    何故かパートナーにはズバッと言えない。

    私がそうだから、凄く気持ちがわかるし
    私も将来、そうなるかもって思う。

    旦那や彼氏にはっきり物を言える人が羨ましい。

    +74

    -3

  • 50. 匿名 2018/03/10(土) 08:45:21 

    この間の「おしゃべりクッキング」でも、旦那のせいで機嫌が悪いって言ってた

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/10(土) 08:46:04 

    >>21
    そう
    嫌いって訳じゃないんだよね。
    子供がいないと、ホント会話なし。
    誰と結婚しても最終的にはこうなるのだろうなって諦めてる。

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2018/03/10(土) 08:47:59 

    >>42熊本→鹿児島すんでるから分かる!
    関テレ?(再放送)ってよくあってるよね!
    平日と土曜日の昼~夕方で放送されてる
    子供時代から『えみチャンネル』『土ダメ』好きだったな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/03/10(土) 08:48:15 

    うちの夫単身赴任中。
    たまの帰宅でも3日目辺りからイライラしてくる。
    お客様気分でいられたらイラッとするし。
    こちらは子ども主体でスケジュール組むし、夫は自分の都合で動いてる。

    「単身赴任が終わったらお母さん大丈夫?」と高校生の娘に心配されてます。

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/10(土) 08:50:14 

    専業主婦が多かったこの世代でキャリアがある女性って、
    夫や姑に「働かせてもらった」みたいな変な負い目みたいなの感じて
    気を使ってる人が多いように思う。

    +76

    -0

  • 55. 匿名 2018/03/10(土) 08:50:36 

    若いときはわからなかったけど、今になってわかる

    亭主元気で留守がいい

    結婚20年目です

    +38

    -2

  • 56. 匿名 2018/03/10(土) 08:51:11 

    上沼さん以前テレビで息抜きの為に週1でリッツカールトンホテルに
    1泊してリフレッシュするって言ってたね。お金持ちだし良い事だと思ったわ。
    本人も「これ位しても許されると思うんですよ〜」ってw
    旦那様に相当気を遣っているんだろうなぁ…

    +113

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/10(土) 08:54:10 

    どうりで。最近ご自分の番組で、やたらと不倫報道の芸能人に離婚をすすめてるなと思った。
    小室の時の「ケイコさんのお母さん、小室さんを解放してあげてください!」やら、小泉の時に豊原の奥様へ離婚の勧めるやら。

    上沼さんは自分が離婚したかったのね。

    +5

    -7

  • 58. 匿名 2018/03/10(土) 08:57:34 

    月曜日のラジオ、こころ晴天 聴いてる。
    一緒にハワイ行ったとか言ってなかった?
    本当は大好きなんだよ。
    聴いてるとそれが伝わってくる。
    本当に嫌いなら あんなに旦那の事話さないよ。
    ちょっと愚痴をこぼしてバランス取ってるんだと思う。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2018/03/10(土) 08:57:45 

    家族が家にいるから病気になるって、ちょっと理解できないんだけど、せめてそれは夫が原因の病気ではなくて、自分が原因の病気と呼ぶべきじゃないの?
    夫がDVやモラハラでもしてくるんなら、DVやモラハラと呼べばいいわけで。

    +2

    -14

  • 60. 匿名 2018/03/10(土) 09:01:26 

    相手を怒らせないように気を遣う人だけじゃなくて、旦那と相性が合わない人と結婚した人もきついと思う。
    実家の父親がとにかく合わなくて、やることなすこと言うことにむかつくことが多いんだけど、私ははっきり何でも言ってたし気遣いなんてしてなかったんだけど、実家に戻って数ヶ月一緒に住んでたら眩暈がひどくて一日寝込んだことある。それも数ヶ月の間に何回も。
    実家から戻ったらでなくなった。
    旦那と合わない人ってこれを何十年続けてるんでしょ?そりゃ夫原病で眩暈くらいあると思う。

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2018/03/10(土) 09:08:54 

    >>14
    うちも。
    夫自身は妻と自我の境目があまりはっきりしていないと感じる時があった。
    いい年して母親との関係を無意識に引き摺ってるからそうなるのかね?
    言えるのは、リタイア前からの夫婦関係がそもそも問題だったことに無自覚で、
    夫個人は自分の身の振り方のことしか考えてなかった節がある。

    私はこの前ぶちぎれて一か月弱殆ど自室に立てこもってたわ。
    それだけで懲りて気を遣ってくるようになった。
    かといって気を使って出かけるわけでもなく、家事でも役立たずだけど。
    うちの義兄のところは、義兄が家事万能だから役割分担ができてて仲良くやってる。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/10(土) 09:09:21 

    旦那さんが自営業とか、定年退職してずっと旦那さんが家にいる奥さんを尊敬します。
    朝昼晩ご飯用意するのって、かなりキツイと思います。
    ちょっと出かける時も、いちいち○○行ってくるって報告しないといけないし。帰る時間も気にしないといけないし。

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/10(土) 09:10:44 

    >>53娘さん分かってくれてるんだね
    それだけでも気持ち的に救いになるし、そんな風に声かけてくれるのありがたい
    子供はなかなかそういう事情を把握してないから、イライラしてしまってる母親を一方的に責めて反抗的になるパターン多い
    優しい娘さんがいて羨ましい

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/10(土) 09:11:10 

    >>36
    ウケた!
    関東住みだけど、「ここ天」聞いてるとよく出るネタ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/10(土) 09:13:22 

    >>3
    本人が言ってたけど離れたからって治るもんではないらしいよ。この人もロケとかで海外いったりするし距離置いたときあったけどずっと頭の片隅にいるものだから治りようがないみたいな...
    病気って一度なると難しい。特に精神的なやつは。

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/10(土) 09:15:06 

    休みになると、常に私の動きを目で追ってくるのがすごくストレスです。
    目で追ってるだけで、何も手伝わない。
    出かけようとすると行き先、何時に帰ってくるか聞いてくるし。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2018/03/10(土) 09:18:34 

    軽く我慢してる状態だと上手くいってて、
    たまにそうじゃないと旦那は不機嫌になる。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/10(土) 09:19:29 

    >>58
    >>57
    葛藤があるから病むのね。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/03/10(土) 09:23:32 

    >>41
    もうね、夫に気味悪さすら感じるよ。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/10(土) 09:29:09 

    テレビで林先生が人間関係は三種類あって
    忙しい人×忙しい人
    忙しい人×暇な人
    暇な人×暇な人
    ってあって、一番うまくいかないのが
    忙しい×暇な人っていってたなぁ
    上沼さん今でも仕事バリバリしているし、定年したご主人と波長が合わなくなってきたのかな…

    定年後夫婦でゆっくり夫婦は案外上手くいくのかしら

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2018/03/10(土) 09:33:31 

    >>31なんやかんや

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/10(土) 09:35:42 

    >>55
    歌丸さんで再声された

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/03/10(土) 09:43:50 

    エミリ-、好き嫌いが激し過ぎると思う。
    次男から「母ちゃん、そんなんじゃ、人、離れていくで~」って言われたとか。
    先月のラジオで、旦那の友達、前のアシスタントのアナウンサーとその奥さん、ラジオのプロデューサーにキレてた、生放送中に。
    人気者だし視聴率も取るから、周りに居るのはイエスマンと、貢ぎ物で楽屋に行列する出演タレント。仕事欲しさにゴマをするキングコング・梶原。
    裸の女王様になっちゃったのね、浪花の主婦代表さん。面白さは、10年位前がピークかな、最近は同じエピソードの繰り返し(微妙に登場人物と結末が変わる)、芸能人のイニシャル悪口ばかり。
    なんだか悲しいわ。

    以上、長文すいません。昔のエミリーファンより。

    +14

    -7

  • 74. 匿名 2018/03/10(土) 10:00:55 

    私は旦那が早期退職して働かず家にいてダラダラ病みました。働けと言っても怒るし離婚も考え増したが貰えるものもらわないとと思って耐える事にしました。アルバイトして休みの日も出きるだけ家にいないようにしてます。ストレスで席喘息にもなりました。お金さえあれば離婚したいです。うるさいニワトリを飼っているんだと自分に言い聞かせてます お金あってもなくても旦那が家にいたらストレスになるのは本当です

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/10(土) 10:08:34 

    単身赴任が始まり次はどこ?と思ってたら戻ってきた。

    それからずっと体調不良。

    亭主元気で留守が良い( ^ω^ )

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2018/03/10(土) 10:13:38 

    この人ぐらいの年齢で旦那に気を使いすぎてそのストレスを職場の年下で発散してる人多いよね。
    自分の方が好きで結婚してもらったタイプ。話聞いてると捨てられるのが怖くて殿様扱いしちゃうんだってさ。気の毒だとは思うけど当たられる方の身にもなってくれ。

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/10(土) 10:18:41 

    この世代は亭主関白多いし 上沼さんは姑と旦那さんの両方に気を遣ってきたんだよね
    離婚しないのは料理番組とか主婦目線での仕事が多いからじゃないかな?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/03/10(土) 10:32:28 

    >>73
    上沼恵美子って昔の方が好きだった
    紅白の司会とかやってる頃
    しゃべりが面白かったし今より人の悪口言わなかった気がする

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/10(土) 10:33:28 

    夫源病、もっと世の男性に周知してほしい。
    定年後なんて特に、「夫婦相和し」が不幸回避のカギなのだから。

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2018/03/10(土) 10:35:19 

    >>20
    お二人のツーショットだと、上沼さんご主人が隣にいるからか どことなく嬉しそうな恥ずかしそうな笑顔なんだよね(笑)
    なんだかんだ言っても好きな気持ちは変わってないんだと思う。

    お姑さんが認知症になって 自分の子供たちのことも分からないくらいになったのに お見舞いに来た上沼さんが「お義母さん、どうですか?」って話しかけたら「恵美子さん!( ゚Д゚)」ってシャキーンってなったって言ってた(笑)

    +39

    -1

  • 81. 匿名 2018/03/10(土) 10:40:37 

    >>76
    わかる
    職場で嫌われてる毒が強い人にかぎって旦那さん大好きタイプが多い
    旦那さんに気を使って職場で発散させてるのかも

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2018/03/10(土) 10:44:50 

    上沼さんの旦那さんはもともとテレビ局の社員さんでお偉いさんになった年もすごく離れてる人。
    落ち着いた雰囲気の方だし、姑とも同居だったし、恵美子さんは気を使ってきたはず。
    多分そのストレスは仕事で発散って感じかな(笑)

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2018/03/10(土) 10:51:43 

    マジで……みんなちゃんと良い奥さんなんだなあ
    私、最近言われて気づいたけど旦那の出勤時間が近づくと無意識にテンション下がってぶつぶつ悪態ついてて、帰宅後が一番ハイテンションで家事してるらしい
    旦那が手伝ってくれるからって何でもやらせちゃって、いなくなると困るから多分イライラして悪態ついてるんだよね……気を付けます
    あと子供が小さいから旦那しか話し相手いなくて帰ってくると嬉しいのかも……

    +7

    -13

  • 84. 匿名 2018/03/10(土) 10:56:13 

    おしゃべりクッキング、何気に大好きです
    お体大切に、これからもご活躍されてほしいです

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/10(土) 11:06:21 

    わかる~
    単身赴任していたときの自由で天国だった
    それが義実家近くに転勤になって二世帯で住だしたら
    私が病んだ。無職の義弟と義母が頼ってくる
    義弟は何年か前に亡くなった。義母はもう召された
    今、やっと病気治って楽になりました
    夫の事は、義母が召されてから楽になったのか、あんまりカリカリしなくなったから
    気にしなくなった。

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2018/03/10(土) 11:32:55 

    以前、離婚はしないけど別居したいと言ってたよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/10(土) 11:44:04 

    定年後の夫がいる夫婦ってだいたい上沼さん家みたいな感じだろうと思う。

    離婚すればいい話なんだけど、お金や病気の不安もあるし、そもそも高齢で離婚なんて面倒だから我慢する方がマシなんでしょうね。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2018/03/10(土) 12:48:21 

    上沼恵美子(62)
    もっと年取ってると思ってた。70くらい。白塗りのせいかな。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/03/10(土) 13:05:08 

    「夫源病」って男性差別って苦情こないのかな
    「妻源病」なんて言ったら非難轟々だよね

    +4

    -7

  • 90. 匿名 2018/03/10(土) 13:28:49 

    >>89
    あなたが知らないだけでしょ?
    妻源病という言葉もあるよ

    https://hugooo.jp/communication/post-19245.html

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/10(土) 14:15:14 

    熟年離婚が増えてるの分かるね。同じ敷地内で各々一人になれる建屋(部屋)を持ち、共有できるLDK、水周りの建屋があればいいね。お金かかるけどね。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/10(土) 14:18:35 

    >>91
    その上お互いが仕事、趣味、家事能力が充実してたら尚良い。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/03/10(土) 14:26:06 

    >>85ちょっとトピズレだけど、義実家がしゃしゃり出る事で、いかに嫁や周りが苦労するか、嫌な思いをするか、迷惑しているか、、、こういった事こそ大々的にテレビの情報番組やドラマ化して取扱えと思う。
    義父母、実父母、いい加減にしてくれ。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/10(土) 14:27:47 

    夫が定年退職した親戚が離婚はしないけど、お互い離れて暮らして卒婚してる。
    それ聞くと夫婦の距離って各々だなと思う。
    私も週1リッツ・カールトン泊まりたい。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2018/03/10(土) 14:27:58 

    上沼さんには、ご自身の経験を色々喋ってほしい。救われる人も多いだろうし、社会的問題にしてほしい。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2018/03/10(土) 15:03:24 

    上沼さん稼いで家事しているのに夫は何もせず遊んでたら腹立つわ。
    テレビで言ってたけど夫婦でヨーロッパ旅行した時に上沼さんから「卒婚」の提案したらしい。
    上沼さんは住みたい場所があって週に数回だけそちらに暮らしたいとお願いしたら旦那ブチ切れ!
    その後オペラを観るはずが全部キャンセルしてホテルの部屋から出て来なかったって。
    上沼さんが何でもやり過ぎたから旦那さん甘え過ぎて依存してると思う。
    あまりにも旦那さん身勝手過ぎて呆れるわ。合わせていたら上沼さんが可笑しくなるから強行突破すればいいのに。

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/10(土) 16:10:46 

    恵美子「タイタニック号は上沼家の私有船なんです」
    茂本「沈んどるやないかい!」

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2018/03/10(土) 20:50:44 

    旦那に対しては諦めの境地だけど、旦那の両親が旦那を「優しい子、家庭的な子」と勘違いしている事が鬱陶しい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/10(土) 21:12:13 

    「えみちゃんねる」でニッチェ江上さんが、翌日朝早くから仕事だからやめてと言ってるのに、旦那が深夜に仲間を連れてきてブチ切れた。という話をしてた時。

    上沼さんが「そんなんブチギレて夫に恥をかかせたらいかん。私なら眠くても有り合わせで持て成す」と説教してた。

    そりゃ疲れるわ。
    上沼さんは好きだけど、嫁ってそんなに無理せなアカンかな?

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/10(土) 22:15:45 

    病気なのか、クッキングが愚痴ばっかりだもんなあ
    笑百科は辻本との掛け合いが最高に面白かった
    仁鶴さん長期欠席のままだけど大丈夫かな


    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/03/11(日) 00:38:11 

    >>91
    共有スペースなんてないほうがいいよ・・・。

    夫の鈍感さに対しては、どうやっても勝ち目はない。
    頭の作りが違い過ぎると感じた。
    ホントに夫減病だわ、夫から波及するばかりで。
    もう死にたい。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/11(日) 00:56:19 

    見てた。爆笑した。そんなんあるんか。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/11(日) 08:22:11 

    >>36
    あの義母さん入院は絶対個室じゃないとダメだったって。
    それが出来たのは嫁が上沼恵美子だったからだよね。
    いくら関テレの偉いさんだったってもサラリーマンの稼ぎだけで趣味の個展開催させてあげたり、ずっと個室利用なんて無理。
    最期娘や息子を判らなくなっても上沼恵美子だけには「恵美子さん」って呼んでたってのは凄いと思った。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/11(日) 08:40:31 

    なんで有能な女性って、夫に対してイーブンな関係すら築けないんだろう
    それとも、まだまだ男社会の世の中で女性が出世するには、基本的に上沼恵美子みたいなメンタルで他人に接する事が出来なきゃダメって事?
    冗談じゃないわ、まっぴらごめんだね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/11(日) 09:02:49 

    「夫源病」って子供からすると「父源病」。
    父からしたら定年まで働いたんだから後は家でゴロゴロって思うんだろうけど、家族からしたら日がな一日何をするわけでもなく1日中家でゴロゴロされると家の中の空気悪くなる。
    男性もリタイヤ後の事を考えるべき。
    家に居るなら家事を積極的に手伝うとか、再就職とか一人でも外出できるようにしとくとか。今まで家に鋳なかった人がゴロゴロしてると落ち着かないんだ)ね。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/11(日) 09:30:30 

    私は家族と2日以上居るとストレスフルになるわ
    何もしないのにドデカイ声で絶え間なく喋るから疲れた休日も休めない感じで、

    遊びに行きゃ何処で誰と何した根掘り葉掘りで会話してても全く楽しくはない

    ~しろ、~しないの?おかしいとか日常的には普通言わないよね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/12(月) 06:45:38 


    無価値で有害なお前という糞オスのせいで
    何も他人に害を為さない女性の寿命が縮められるって話だが?
    ほんとに糞オスはすり替え責任転嫁の塊だな

    ↑日本は女のほうが寿命長いし、自殺率も少ないじゃん
    それに男性は無価値じゃないよ
    あなたが使ってる文字やネットやパソコンを作ったのも男性たちだよ

    日本をこんな経済大国にしたのも必死で働いた男性たちだよ
    そのお陰で女性も、アフリカや中東みたいな強い差別もされずにのほほんと生きてられるのに

    女は子供を育ててるっていうけど、それは世界中の女性が大昔からみんなやってるでしょ?

    日本は便利な電化製品やコンビニとかのインフラ、治安の良さのお陰でそういうのもどんどん楽になってるじゃん
    それを作ったのは松下幸之助とか企業の男性たちだよ
    あなたは日本のために男性以上になにかしたことあるの?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。