ガールズちゃんねる

地震の震源地を結んでみると衝撃の事実がわかるとTwitterで話題に 

88コメント2013/04/21(日) 00:07

  • 1. 匿名 2013/04/18(木) 13:33:49 

    地震の震源地を結んでみると・・
    地震の震源地を結んでみると衝撃の事実がわかるとTwitterで話題に 

    +15

    -32

  • 2. 匿名 2013/04/18(木) 13:36:56 

    震源地の重心が富士山って事?

    +185

    -12

  • 3. 匿名 2013/04/18(木) 13:37:16 

    こわっΣ(゚Д゚;

    +139

    -13

  • 4. 匿名 2013/04/18(木) 13:37:36 

    はいはい

    +90

    -44

  • 5. 匿名 2013/04/18(木) 13:37:37 

    凄い偶然。なんか怖い・・

    +183

    -15

  • 6. 匿名 2013/04/18(木) 13:37:41 

    深い意味がありそう

    +82

    -25

  • 7. 匿名 2013/04/18(木) 13:38:01 

    気のせいだと思いたいねー
    気のせいだろうけど

    +235

    -9

  • 8. 匿名 2013/04/18(木) 13:38:20 

    偶然だろ

    +123

    -9

  • 9. 匿名 2013/04/18(木) 13:38:31 

    よくこうゆうの思いつくな…

    +185

    -8

  • 10. 匿名 2013/04/18(木) 13:38:40 

    え〜〜!
    これどういう事?なんかこわいんですけど…

    +34

    -12

  • 11. 匿名 2013/04/18(木) 13:38:47 

    震源地そこだけ??新潟は??

    +169

    -9

  • 12. 匿名 2013/04/18(木) 13:39:13 



    でもこれ富士山の位置少し違うよ

    +166

    -15

  • 13. 匿名 2013/04/18(木) 13:39:24 

    すべて富士山噴火の前兆だったりして…

    だとしたら関東全滅だよね。

    +39

    -54

  • 14. 匿名 2013/04/18(木) 13:39:43 

    地球丸いし直線で書くのはおかしいんじゃないかと思ってしまった

    +270

    -15

  • 15. 匿名 2013/04/18(木) 13:39:58 

    シャレにならないような、ただの偶然のような。。
    でも図にすると説得力はあるね。

    +30

    -34

  • 16. 匿名 2013/04/18(木) 13:40:27 

    魔のトライアングル・・富士山が噴火??((((;゜Д゜)))

    +17

    -27

  • 17. 匿名 2013/04/18(木) 13:41:06 

    くだらないε- (´ `)

    +98

    -17

  • 18. 匿名 2013/04/18(木) 13:41:34 

    でも発想も含めてちょっとおもしろいねこれ。
    地球儀でも同じ結果になるかな?

    +104

    -18

  • 19. 匿名 2013/04/18(木) 13:41:50 



    他にもまだ線を引ける点と点があるのにそこには引かないんだね。

    +145

    -6

  • 20. 匿名 2013/04/18(木) 13:42:11 

    Twitterやってる人はこうゆうの好きそう

    +72

    -8

  • 21. 匿名 2013/04/18(木) 13:42:49 

    こういうのって都合のいい震源地だけ選んでるよね。他にも震源地あるだろ。

    +173

    -9

  • 22. 匿名 2013/04/18(木) 13:42:50 

    ΩΩΩ<な、なんだってー!?
    でっていう

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2013/04/18(木) 13:43:00 

    え?で?

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2013/04/18(木) 13:43:12 

    富士山怒らせたらアカン

    +76

    -4

  • 25. 匿名 2013/04/18(木) 13:43:38 

    恣意的すぎる

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2013/04/18(木) 13:44:13 

    静岡県民の私涙目。゚(゚´`゚)゚。
    地震がある度に心配。。

    +74

    -10

  • 27. 匿名 2013/04/18(木) 13:44:26 

    地震による原発事故のほうが怖いわ。

    +95

    -11

  • 28. 匿名 2013/04/18(木) 13:44:37 

    恥ずかしながら一瞬だけ「ぉおっ」と思ってしまったけど
    良く考えればこじつけだよね。だから何、という感じ。
    ここの人がツイッター民みたいに変に盛り上がってなくて安心した。

    +96

    -6

  • 29. 匿名 2013/04/18(木) 13:45:10 

    長野県北部地震も忘れないでくださいな

    +78

    -6

  • 30. 匿名 2013/04/18(木) 13:45:29 

    怖いよ怖いよぉぉ
    またどこかで大きいのきたらどうしよう

    +11

    -15

  • 31. 匿名 2013/04/18(木) 13:46:17 

    こじつけだろうけど、ここ最近地震多いから心配。
    地震には慣れてきたけど、こうゆうの見るとやっぱり不安になっちゃうなぁ

    +34

    -17

  • 32. 匿名 2013/04/18(木) 13:46:40 

    震源が所々ズレてるから、当たらないって思うようにして
    気にしない方が良いよ~

    +38

    -4

  • 33. 匿名 2013/04/18(木) 13:46:43 

    一番北は、これ福島の小名浜らへん?震源地???

    +12

    -20

  • 34. 匿名 2013/04/18(木) 13:47:20 

    どこが、安全?地震保険入るべき?パニック気味

    +7

    -18

  • 35. 匿名 2013/04/18(木) 13:47:21 

    しょうもないwww



    (((´・ω・`;)))

    +32

    -7

  • 36. 匿名 2013/04/18(木) 13:48:53 

    こういうのも閲覧注意が欲しいと思う私は小心者

    +10

    -27

  • 37. 匿名 2013/04/18(木) 13:50:59 

    またハローグッバイとやらのネタが増えたなwww

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2013/04/18(木) 13:52:30 

    でも富士山噴火の兆しがあるらしいってどっかで見た!!

    ここんとこ富士山付近でいろいろ不思議な事が起こってるみたい・・

    +19

    -9

  • 39. 匿名 2013/04/18(木) 13:53:44 

    プレートの位置とかガン無視w

    +65

    -3

  • 40. 匿名 2013/04/18(木) 13:54:36 

    Twitter民に踊らさせれてるよwww

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2013/04/18(木) 13:57:13 

    >33

    宮城県だろ。

    +16

    -5

  • 42. 匿名 2013/04/18(木) 14:05:55 

    日本は全都道府県が震源地になりうる国なんですけど…んなもん答えありきでいくらでも三角形作れるわ。それどころか星形にだって出来るんじゃないの?

    +48

    -2

  • 43. 匿名 2013/04/18(木) 14:12:53 

    信じるか信じないかはあなた次第です!

    +18

    -12

  • 44. 匿名 2013/04/18(木) 14:13:42 

    さすが
    バカッター

    こんなの話題になっちゃうんだねー。

    +33

    -8

  • 45. 匿名 2013/04/18(木) 14:14:50 

    これさ、都合のいいとこだけつないでるじゃん。九州や山陰でも大きい地震あったのに無視?

    +34

    -3

  • 46. 匿名 2013/04/18(木) 14:16:23 

    これが当たれば徳川の埋蔵金なんかちょろいもんだね。

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2013/04/18(木) 14:20:06 

    確か富士五湖の一つが干上がりつつあるんだよね。
    前回の噴火の前にも同じ湖が干上がったって歴史にあるらしいよ。
    箱根の方に住んでる人は準備しておくに越したことはないと思うよ。

    備えあれば憂いなし。

    休火山を馬鹿にしてはいけない。

    +50

    -8

  • 48. 匿名 2013/04/18(木) 14:23:25 

    所詮、Twitter。
    都市伝説って、こじつけが多いし。

    信じるか、信じないかは貴方次第。

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2013/04/18(木) 14:24:24 

    根拠の無い煽りが
    一番腹立つわ

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2013/04/18(木) 14:27:18 

    何故震源地がそこ限定なのさ(;´Д`)
    他にも震源地あるだろーが

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2013/04/18(木) 14:31:00 

    つい最近 きずいたことなんですが まず大切なのが家の作りですよ…
    耐震強度や燃えない素材の家…が大切だと思います。うちは鉄筋コンクリートの家だったため、びくともしませんでした。古い木造建築は最悪です。津波がくる場所はなるべく早く逃げられる近道や場所を調べておくことです。

    バイクは論外として車を乗って逃げる人がいますがいい迷惑です。走るか、歩くかの方が自由がききます。

    +8

    -15

  • 52. 匿名 2013/04/18(木) 14:39:56 

    家が無事でも地盤が・・・
    周囲がもろければ埋設管割れるし道も陥没。
    家だけ浮き上がった状態でライフラインストップですよ。

    +4

    -5

  • 53. 匿名 2013/04/18(木) 15:40:37 

    無理に三角形にこだわらずにさ、たとえば今年に入って起きたM4以上の地震の震源地に法則性あるのか?とかにトライしてみてよ。あ、地球は立体なんだから震源の深さもちゃんと組み込んだ3D図にして。
    ……とマジに突っ込んでしまった。でも皆さん、地震への備えはしておきましょう。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2013/04/18(木) 15:47:57 

    おいおい、煽るならもう一歩踏み込めよとw

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2013/04/18(木) 16:00:09 

    こじつけ感がはんぱないよ。
    震源地そこだけじゃないし。
    こういう不思議現象無理やり作るやつって絶対いるよね。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2013/04/18(木) 16:05:44 

    地震を専門に研究してるような人でも、未だに予測や解明が出来ないが地震なのに・・。
    そしてそれを鵜呑みにしちゃう人も・・。


    でも地震が火山に影響を与えることはあるみたい。
    こういう情報誌ちょくちょく読んでみたりするけど、
    富士山が噴火したときの火山灰の影響とか、想像するより大変になるみたいだったな。
    自然災害が起きないことを切に願います。
    でも必ず起きるものだから、やはりどう対処していくかが、課題なんでしょうね。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2013/04/18(木) 16:19:12 

    >37
    ハローバイバイねw
    解散したけど。

    東日本大震災の震源地の位置都合良過ぎる。
    なんで宮城県上なのよ、もっと沖の方でしょうが。
    無理やり感がすごいね。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2013/04/18(木) 16:26:03 

    >1
    今日のとくだねで小倉が同じ事言ってたけど、どっちが先??

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/04/18(木) 16:43:35 

    各辺の中点にあるもの

    鹿島神宮
    伊勢神宮
    諏訪大社

    そう、偶然ですよ偶然w

    +2

    -5

  • 60. 匿名 2013/04/18(木) 16:43:39 

    これはこじつけにしても、富士山に関連する異変は少しずつ出てるみたいだから、噴火に備えておくのは必要だよ。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2013/04/18(木) 17:03:01 

    ハローグッバイならこれにあれこれ足して…

    フリーメイソンのマークにしそう

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2013/04/18(木) 17:04:36 

    >>34
    地震保険がねぇ・・・補償額低いんですよ。
    一部損壊の修繕費ぐらいにしかならない感じ。
    うち、かけてますけどね。
    無いよりかはマシかなと思って。

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2013/04/18(木) 17:11:35 

    大津波襲来で地下鉄水没。

    +1

    -10

  • 64. 匿名 2013/04/18(木) 17:18:41 

    線で結ぶ意味はあるの?
    何で?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2013/04/18(木) 17:54:11 

    >58
    ネットが先だよ。昨日、2ちゃんまとめで見た。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2013/04/18(木) 17:55:10 

    Twitter民はこういうこじつけとか、創られた感動話とか大好きだよね。

    くだらないわ、ほんとに。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2013/04/18(木) 18:23:26 

    新潟県民としては、新潟であった地震がはぶかれてるの本当腹立つ……。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2013/04/18(木) 20:35:43 

    こんなのこじつけようと思ったらどんだけでもできるよ。
    すぐ騙されちゃう人っているよね。
    都合のいい情報だけのせてるだけだよ。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2013/04/18(木) 20:37:45 

    東海地震があったら愛知県の東海市あたりかな。。?

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2013/04/18(木) 21:15:25 

    とりあえず信じます( ´△`)
    怖い

    +0

    -8

  • 71. 匿名 2013/04/18(木) 21:16:35 

    偶然じゃない。近いうち富士山噴火はする。

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2013/04/18(木) 21:32:06 

    いやいや、これっていつからいつまでの震源地なのさ?
    もっと広くみればもっと震源地あるだろ?
    こじつけすぎだww

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2013/04/18(木) 22:51:07 

    70みたいな人は頭が悪い。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2013/04/18(木) 23:15:43 

    こんだけ地震あって震源地が6箇所ってwww
    太平洋沖に今年だけでも20はあるぞ
    100以上ある震源地の中で
    富士山辺り(実際とは少しズレてるけど)で交わるのが
    たった6箇所だけだったってことかw

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2013/04/18(木) 23:22:45 

    テレビでしてたケド、富士山は近いうちに100%噴火するみたいな事言ってた(´Д`)

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2013/04/18(木) 23:33:00 

    ナダールの穴で見ました。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2013/04/18(木) 23:36:05 

    ああ、私は子供産まないまま死ぬのか。。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2013/04/18(木) 23:59:51 

    昔の人々が、後世の人々が辛い目に遭わない様にと残してくれた数々のメッセージを亡きモノとして
    先の大震災の津波被害ですよ?

    河口湖が干上がった事を軽んじてはなりません。


    +5

    -2

  • 79. 匿名 2013/04/19(金) 02:21:09 

    日光の震度5強はすっかり忘れ去られてるんですねw

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/04/19(金) 04:30:30 

    >>13とか九州ら辺の田舎者が不安を煽るコメしてるけど
    阿蘇山が噴火したら九州は全焼だよ
    富士山とは比べものにならないほど阿蘇山は超危険ですよ。
    しばらく噴火してないからもしかしたら急に来るかもね。

    恐くなって不安になるでしょ?
    関東圏に住んでる人も同じ気持ちになってるから
    もう煽るコメやめてね。
    因みに東京は火山灰が酷くなるだけで全滅はしないよ

    +3

    -4

  • 81. 匿名 2013/04/19(金) 09:05:04 

    とりあえず マスクと懐中電灯の用意しとこ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/04/19(金) 09:51:21 

    >>80
    えらそうに。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2013/04/19(金) 10:12:54 

    なんかコメント最後まで見てて、最終的にハローグッバイだけが頭に残ったwwww

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/04/19(金) 12:32:54 

    富士山のふもとに住んでる私が通りますよ。

    毎日眺めてるけど、噴火するのかなぁ~
    今日は雲隠れしてますが。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/04/19(金) 13:01:59 

    死ぬ前に聞きたい曲、国民的アイドルの新曲です

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2013/04/19(金) 14:06:32 

    ハローグッバイじゃなくて、
    ハローバイバイだってば!

    関が都市伝説で売れて解散になっちゃったけど、
    普通に面白かったのよ、このコンビ。
    元相方は
    ロンブー淳とビジュアル系バンドやってます。
    地震の震源地を結んでみると衝撃の事実がわかるとTwitterで話題に 

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2013/04/19(金) 23:35:22 

    バミューダ海域思い出したわw
    地震の震源地を結んでみると衝撃の事実がわかるとTwitterで話題に 

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2013/04/21(日) 00:07:45 

    日本って小さいの合わせると毎日のようにいろんなとこで地震起きてるから、

    用心に越した事はないけど、煽りたてる必要はないかと。
    騒ぎたいのも分かる気がしますが、この国に住んでるかぎり地震は避けられないですから。

    せめて自分のとこの避難先くらいは把握しておいた方が無難ですけどね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。