ガールズちゃんねる

身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更

288コメント2018/02/17(土) 23:26

  • 1. 匿名 2018/02/05(月) 13:51:00 

    身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更【やじうまWatch】 - INTERNET Watch
    身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更【やじうまWatch】 - INTERNET Watchinternet.watch.impress.co.jp

     Amazonの「ほしい物リスト」が、新規に保存を実行すると名前が本名に書き換わる仕様に改められていることが発覚。同リストを公開しているAmazonユーザーの間で騒ぎになっている。  これは従来ニックネームでの公開が可能だったAmazonのほしい物リストが、新規に保存を実行することで、アカウントサービスの「サインインとセキュリティ」に登録されている名前に書き替わってしまうというもの。たいていは本名が登録されていることから、実質的に身バレの危機に瀕することになり、あまりにも危険だとして騒ぎになっているというわけ。


    「ほしい物リスト」を「公開」にしてる人は注意しましょう!

    +5

    -158

  • 2. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:29 

    いやいや困る

    +545

    -7

  • 3. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:30 

    私は公開してないけど困る人も多そうだね

    +590

    -5

  • 4. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:35 

    ネット上で晒してこじきしてるような人はヤバイかもね

    +463

    -3

  • 5. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:43 

    こわっ
    即削除しよ

    +249

    -6

  • 6. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:51 

    なんでそんなことするの?
    ローターとか買えなくなるじゃん。

    +260

    -75

  • 7. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:51 

    なんのメリットを見込んで仕様変更したんだろ

    +526

    -2

  • 8. 匿名 2018/02/05(月) 13:52:51 

    am͜a͉zon

    ごめんなさい。これがうちたかっただけです。

    +782

    -24

  • 9. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:00 

    殺す気か?

    +113

    -6

  • 10. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:22 

    公開って
    Amazonのシステム謎

    +432

    -2

  • 11. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:23 

    やばい
    オススメがBLばっかりなんだけど

    +292

    -14

  • 12. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:32 

    あとで買うリストは大丈夫かな?

    +205

    -4

  • 13. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:33 

    >>8
    すごーい!

    +418

    -8

  • 14. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:46 

    何故そんな改悪するのよ、意味わからん

    +253

    -2

  • 15. 匿名 2018/02/05(月) 13:53:48 

    欲しいものリストの公開?何のために?

    +387

    -1

  • 16. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:07 

    良かった
    Amazon使ってない

    +147

    -11

  • 17. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:08 

    やっぱりネット社会って
    どこも安心できないね…
    やれやれ(*´Д`)

    +297

    -4

  • 18. 匿名 2018/02/05(月) 13:54:46 

    ビックリして一応確認しにいきました、公開してなかったです良かった。
    主さん感謝しますね、ありがとう。

    +423

    -1

  • 19. 匿名 2018/02/05(月) 13:55:14 

    そもそも公開して他人に買ってもらおうって考えが気持ち悪い

    +453

    -8

  • 20. 匿名 2018/02/05(月) 13:55:17 

    「あとで買う」には次買いたい商品たくさん入れてる。これは大丈夫なんだよね!?

    心配な人こっち使えば?

    +303

    -6

  • 21. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:20 

    恐ろしい
    珍しい苗字の私は社会的に死んでしまう

    +352

    -4

  • 22. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:51 

    何が目的でシステム変更したんだろうね?
    やたらプライム会員に誘導するのも嫌だ。

    +175

    -1

  • 23. 匿名 2018/02/05(月) 13:56:57 

    Amazonてヤバいね、気をつけよう

    +193

    -4

  • 24. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:18 

    ツイッターでAmazon乞食してる女の子いっぱいいるよね(笑)

    +192

    -3

  • 25. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:21 

    勝手に本名って怖すぎる
    その人の趣味嗜好まで公開かよ
    公開してないけど、わりと簡単な操作で公開と非公開選べるから間違えて公開したら怖いし

    +294

    -3

  • 26. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:37 

    >>10
    動物とかのボランティア団体から個人までが公開していると知らない人でも自分に合った予算の商品を送ることができる(物資援助)こともあります。

    +85

    -2

  • 27. 匿名 2018/02/05(月) 13:57:41 

    私は最初から、「非公開」設定になってた。
    本名は嫌だよ。

    +254

    -1

  • 28. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:21 

    身バレの危機? Amazonの「ほしい物リスト」、保存すると本名に書き換わる仕様に変更

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:36 

    どこをどうやったら公開しないになるの?

    +162

    -3

  • 30. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:46 

    アマゾンはコメント無しなの?
    何考えてんの?
    私はリストに何も入ってないけど、この調子じゃこの先信頼できないよ

    +227

    -7

  • 31. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:56 

    オススメが乙女ゲームばっかり出てくる!危険だわ

    +79

    -4

  • 32. 匿名 2018/02/05(月) 13:58:57 

    それと震災の時も被害者が欲しい物を公開していました。

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2018/02/05(月) 13:59:08 

    大人のおもちゃなんか入れてる人いたら戦々恐々としそう・・

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2018/02/05(月) 14:00:20 

    慌てて見に行ったら非公開だった。ほっ。
    珍名だから私って即バレだわ。

    +144

    -2

  • 35. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:49 

    >>8
    どういう意味ですか

    +3

    -21

  • 36. 匿名 2018/02/05(月) 14:02:54 

    乞食に対する嫌がらせでしょ
    それでいいと思うよ

    +145

    -3

  • 37. 匿名 2018/02/05(月) 14:03:03 

    Amazon関係なしに色々検索してただけなのに
    Amazonからのメールでその商品の詳細が来て気持ち悪い

    +101

    -0

  • 38. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:04 

    物乞いってどういう事?買ってもらえるの?

    +165

    -1

  • 39. 匿名 2018/02/05(月) 14:04:05 

    >>27
    私も同様

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/02/05(月) 14:05:27 

    必要な物を注文して自分でお金払えばいいだけでそもそも「欲しい物」を「リスト」にして更に「公開」する意味が解らない

    +235

    -5

  • 41. 匿名 2018/02/05(月) 14:06:47 

    一応見に行ったら公開になってたから非公開に設定しようとするとエラーになるんだけど!
    ふざけんな!

    +182

    -5

  • 42. 匿名 2018/02/05(月) 14:07:31 

    最初から非公開にしててもってことなの?

    +39

    -4

  • 43. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:24  ID:sdOeEoysR9 

    今Amazonの見てきた。
    欲しいものリスト、全部削除したよ。

    +143

    -3

  • 44. 匿名 2018/02/05(月) 14:08:33 

    am͜a͉zon

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2018/02/05(月) 14:11:05 

    amazon

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:09 

    >>8
    am͜a͉zon

    私も笑

    +67

    -7

  • 47. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:59 

    am͜a͉zon
    すごーい

    +96

    -7

  • 48. 匿名 2018/02/05(月) 14:12:59 

    ほしい物リスト非公開だけど
    万が一のため、化学の難しい本だけ
    残したったw一生買わないやつw

    +101

    -2

  • 49. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:01 

    ウィッシュリストはニックネームでも身バレに繋がることあるから非公開にした方がいいって
    昔ネットで炎上した事あったよね
    実際、他で炎上した人が紐つけされて晒されたことあるし

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2018/02/05(月) 14:13:26 

    amazon できない

    +62

    -2

  • 51. 匿名 2018/02/05(月) 14:15:19 

    ログインしてたら左上に住所が出るようになったのはいつから?
    これもかなり恐いんだけど

    +157

    -0

  • 52. 匿名 2018/02/05(月) 14:15:59 

    欲しいものリストもプロフィールも設定してない
    そもそも、欲しい物リストって何?

    +5

    -3

  • 53. 匿名 2018/02/05(月) 14:16:47 

    am͜a͉zon できた?

    +58

    -5

  • 54. 匿名 2018/02/05(月) 14:17:45 

    好きな有名人の欲しいものリスト探し当てたことあるわw 好奇心で検索してみたら一発で出て来てビックリした。

    リストに入ってるCDが当時雑誌でハマってるって話してたマニアックなインディーズのCDだったし、他のリスト見ても本人で間違いなかったと思う。珍しい名字とかパソコンに疎い人だとすぐ出てくるよね。

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2018/02/05(月) 14:18:09 

    >>8
    すごい!
    どうなってんの?

    +43

    -4

  • 56. 匿名 2018/02/05(月) 14:20:55 

    amazon 矢印どうやって出すの?

    +98

    -3

  • 57. 匿名 2018/02/05(月) 14:22:12 

    >>21
    同じくです。
    同姓同名なんて100%有り得ないから、晒されたら恥ずかしいわ。

    +37

    -0

  • 58. 匿名 2018/02/05(月) 14:23:30 

    amazon

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2018/02/05(月) 14:24:00 

    amazonの他にもおねだりメールできるサイトあったよね。
    キャバ嬢とかが使うのかしら?

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2018/02/05(月) 14:25:20 

    Amazonって、釣られて試しちゃったじゃないか。そして変換で出て来なかった

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2018/02/05(月) 14:26:58 

    Twitterとかでほしいものリスト公開して誕生日プレゼントくださーい!と
    会ったこともないフォロワーにタカってるの見るとちょっと引く

    +98

    -0

  • 62. 匿名 2018/02/05(月) 14:27:16 

    欲しいけど自分のお金では買おうと思わないものを、誰か私に無料で送ってくださいという意図の元で公開する物乞いリストでしょ?
    本来は親しい間柄同士で、プレゼントとかでかぶったり不要なものをもらうよりは、この中から何かください、みたいな逆カタログギフトみたいなものだったと思うんだけど、身バレしたらマズいような不特定多数に公開してる人って何のためにやってんの?SNSみたいなノリなの?

    +80

    -2

  • 63. 匿名 2018/02/05(月) 14:28:45 

    あっぶない今確認したら非公開にしてた。。良かった・・・・
    公開設定にするときに「本名で公開されます」って注意書きとか出るのかな?出るならいいけど。
    でもなんでそこだけカスタマーネームじゃないんだろ。

    +99

    -1

  • 64. 匿名 2018/02/05(月) 14:31:16 

    am͜a͉zon

    +23

    -5

  • 65. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:10 

    am͜a͉zon

    +24

    -5

  • 66. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:29 

    あれって初期設定が【公開】になってるのかと思ってた。

    数年前に自分の欲しいものリストが【公開】になってる事にふと気付いて、本名フルネームだったしめちゃくちゃ焦って非公開に設定変更したの覚えてる。たまにしか使わないし、公開するなんて思っても見なかったからニックネームの変更とかも知らなかった。あれは勘弁してほしい

    +91

    -0

  • 67. 匿名 2018/02/05(月) 14:32:41 

    am͜a͉zon
    コピペで出来た!感動!

    +14

    -8

  • 68. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:05 

    >>51
    パソコンだけど住所なんて出ないよ

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2018/02/05(月) 14:34:52 

    am͜a͉zon

    可愛いからコピーして辞書登録した(笑)

    +16

    -9

  • 70. 匿名 2018/02/05(月) 14:35:21 

    am a zom

    +1

    -11

  • 71. 匿名 2018/02/05(月) 14:38:54 

    am͜a͉zon

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2018/02/05(月) 14:39:13 

    そう言えば、ある人の名前を検索してリストがでてきてビックリしたことがあったわ

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:06 

    Amazonのアプリ開いたら、○○様ですね。と、フルネームがいきなり入っているのは大丈夫なの?怖いからAmazonアプリからサインアウト(削除)しました。

    +54

    -4

  • 74. 匿名 2018/02/05(月) 14:40:07 

    am͜a͉zon

    +4

    -10

  • 75. 匿名 2018/02/05(月) 14:41:16 

    am͜a͉zon

    +3

    -11

  • 76. 匿名 2018/02/05(月) 14:42:26 

    え?公開しなければ大丈夫ってこと?
    公開しないようにするにはどうすればいいの?

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2018/02/05(月) 14:42:37 

    amazones

    +8

    -12

  • 78. 匿名 2018/02/05(月) 14:43:29 

    am͜a͉zon

    +8

    -10

  • 79. 匿名 2018/02/05(月) 14:46:49 

    欲しいものリストって誰かがくれるの?(-ω- ?)
    よくわからないので教えて(*´∇`)

    +8

    -14

  • 80. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:44 

    am͜a͉zon

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:47 

    am͜a͉zon

    +5

    -10

  • 82. 匿名 2018/02/05(月) 14:47:50 

    >>73
    ログインしたら出てくるやつじゃなくて?

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:09 

    >>51
    私は郵便番号までは出る。住所は「既定の住所」になってるね。
    設定によるのかな?

    +62

    -0

  • 84. 匿名 2018/02/05(月) 14:48:15 

    am͜a͉zon

    +6

    -9

  • 85. 匿名 2018/02/05(月) 14:51:04 

    am͜a͉zon
    打つトピなるやん

    +113

    -2

  • 86. 匿名 2018/02/05(月) 14:51:47 

    amazonて打ってる人、なんにも見えてませんけど~ウザい~

    +17

    -25

  • 87. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:12 

    ・amazonのページやや右上に「アカウント&リスト」にポインタを乗せたらプルダウンメニューがざっと出てきます
    ・「欲しい物リスト」があるので開きます
    ・そのページの上辺りに青い字で「このリストを編集する」があるのでクリック
    ・「公開/非公開の設定」があるのでプルダウンで非公開にして必ず「変更を保存」をクリック
    以上です

    +82

    -0

  • 88. 匿名 2018/02/05(月) 14:58:46 

    今非公開にしてきた!

    +44

    -0

  • 89. 匿名 2018/02/05(月) 15:00:43 

    公開してる人なんて居ないと思うわ。

    +25

    -4

  • 90. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:07 

    am͜a͉zon

    +6

    -8

  • 91. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:10 

    am͜a͉zon

    +7

    -8

  • 92. 匿名 2018/02/05(月) 15:01:47 

    欲しいものリストは他人に見られてるから本名で
    やる時は注意って何年か前に話題になったよね。
    欲しいものリスト…誰かにプレゼントして欲しい物
    買物カート、あとで買う…自分が買いたい物

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2018/02/05(月) 15:02:27 

    ほしいものリストって、以前は勝手にネットに公開される仕組みで問題になってたよ。今度は本名?意味わからない。

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2018/02/05(月) 15:02:45 

    変換できるか試したい

    +6

    -5

  • 95. 匿名 2018/02/05(月) 15:02:58 

    am͜a͉zon

    +8

    -8

  • 96. 匿名 2018/02/05(月) 15:04:49 

    am͜a͉zon

    +7

    -7

  • 97. 匿名 2018/02/05(月) 15:09:49  ID:HqtjcP7w57 

    am͜a͉zon

    やったー\('ω')/
    出来た~ヾ(●´∇`●)ノ

    +7

    -8

  • 98. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:00 

    別に欲しいものリスト公開しなければいいだけじゃない?困るのは欲しいものリスト公開してTwitterやらネットで知らない人に買ってもらってた人だけだよ。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/02/05(月) 15:11:26 

    変換厨うざい
    メモ機能でも使ってよ

    +74

    -3

  • 100. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:16 

    am͜a͉zon

    +4

    -12

  • 101. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:25 

    公開してないけど念の為 欲しいものリスト削除した
    最近amazon使ってない
    受け取りが面倒臭いから
    楽天で日付指定して注文したり、
    メール便あるとこ選んだりしてる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2018/02/05(月) 15:12:41 

    am͜a͉zon

    +6

    -14

  • 103. 匿名 2018/02/05(月) 15:13:40 

    そもそもだけど「欲しいものリスト」って、入れといたら貰えるわけじゃないよね?苦笑

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2018/02/05(月) 15:19:33 

    乞食リストって言われてるの納得だわ。
    インフルエンサーな人達がツイッターのプロフにこっそり乗せてるよな。

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:14 

    >>8

    am͜a͉zon
    おぉ!こんな予測変換あるんだ!凄い!
    トピずれすみません

    +11

    -19

  • 106. 匿名 2018/02/05(月) 15:20:25 

    ほしいものリスト使ってなかった。何の意味があるの?裏で情報売るのかな

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2018/02/05(月) 15:21:40 

    公開にしてたけど即非公開にした
    スマホケースとか大したものリストになかったし公開にしてたけど個人情報流出して守秘義務違反じゃないの?

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2018/02/05(月) 15:22:06 

    物乞いしてないで自分で買えよって思ってしまうわ。
    お菓子とかリストにいれてる人。
    コンビニ行きなさいよ。そのほうが早いでしょ。

    +54

    -0

  • 109. 匿名 2018/02/05(月) 15:26:57 

    >>87
    見てきたら勝手に公開になってた。
    それとも「公開にしますか?」って表示でも最初にあったんだろうか。
    とりあえず、非公開に設定してきました。
    ありがとう。

    +39

    -2

  • 110. 匿名 2018/02/05(月) 15:27:48 

    欲しいものリストって、買うのを悩んでいるものリストだと勝手に思ってた。
    誰かに買ってほしいなんて思っちゃいないよ。

    +183

    -1

  • 111. 匿名 2018/02/05(月) 15:29:10 

    amazon

    +1

    -16

  • 112. 匿名 2018/02/05(月) 15:30:30 

    am͜a͉zon

    +4

    -16

  • 113. 匿名 2018/02/05(月) 15:31:57 

    ちょっときになる人の名前検索かけたら
    アマゾンでゴムのLサイズ購入してたのわかった笑
    使用感も書かれてて笑ってしまった…
    彼はそのこと知っているのかなぁ。

    +65

    -5

  • 114. 匿名 2018/02/05(月) 15:33:37 

    公開で一度リスト作ってあると、リストそのものを削除しても(つまりリスト自体がなくても)「欲しいものリストを探す」で名前を入力すると検索結果に出てきちゃうね。
    からっぽの欲しいものリストを作って「非公開」に設定したら出てこなくなったけど、リスト削除して安心してても、名前だけは出てきちゃうからご注意。

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2018/02/05(月) 15:35:32 

    >>110
    何でそれを不特定多数に公開に設定してるのかが良くわからん
    「あとで買おうか考え中」として使ってるだけで、公開かどうかなんて特に考えてない人が実は公開設定になってて…というパターンが多いのかね

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2018/02/05(月) 15:36:59 

    >>11
    ちょっと!
    笑わせないでwwwwwwwwww

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:06 

    熊本の地震の時、メトロノーム買わせた奴どうしてるんだろうね。

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2018/02/05(月) 15:38:21 

    これはダメでしょ。
    試しに夫の名前検索したらでてきたよ、本名(o_o)
    自分はほしい物リスト使ってないけど、デフォルトで公開設定になってない?
    非公開に変えようとしたらエラーでて変えれないしどういうこと⁉︎

    +64

    -0

  • 119. 匿名 2018/02/05(月) 15:40:39 

    >>115
    まさにそのパターン。
    ただのリストのつもりだったのに、公開されてました~状態。
    このトピ見て良かったよ。もう手遅れかもだけどw

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2018/02/05(月) 15:47:32 

    これ公開して誰得よ?
    念のため自分の名前を検索したら、
    無事だったけど。

    なんで、
    "ちょっとしたコツ。
    メールアドレスで検索する"とか
    アドバイス出てくるの?!
    はぁ?

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2018/02/05(月) 15:48:35 

    ちょっとわからないんだけど「あとで買うリスト」と「欲しいものリスト」は別物?

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2018/02/05(月) 15:53:09 

    >>115
    自分もまさにそのパターン。 【購入検討中】ってつもりで欲しいもの検索したらガンガンリストに入れてたら勝手に【公開】になってたみたいで凄い焦った。

    本名だったししばらく公開なの気付かなかったし、今後もこういう事が続くならAmazon利用するの控えようかな

    +70

    -4

  • 123. 匿名 2018/02/05(月) 16:10:05 

    am͜a͉zon

    +3

    -7

  • 124. 匿名 2018/02/05(月) 16:12:18 

    am͜a͉zon

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2018/02/05(月) 16:14:56 

    >>38
    欲しいものリストを見て、ファンが送ってくれるんだよ。良く聞く、売れないV系に貢ぐのと同じじゃんって思ったことある。
    動画配信者に多い。私も初めて知ったときビックリした。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2018/02/05(月) 16:16:54 

    am͜a͉zon最近ゆうパックでくるからやめて欲しいわ

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:28 

    Amazon

    +3

    -5

  • 128. 匿名 2018/02/05(月) 16:23:43 

    amazon

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2018/02/05(月) 16:24:25 

    am͜a͉zon

    できてる?

    +6

    -7

  • 130. 匿名 2018/02/05(月) 16:27:32 

    amazon

    できないよ!

    +7

    -6

  • 131. 匿名 2018/02/05(月) 16:28:30 

    変換できないとか知らんがな。

    +35

    -0

  • 132. 匿名 2018/02/05(月) 16:38:13 

    うざ(笑)

    +15

    -2

  • 133. 匿名 2018/02/05(月) 16:40:49 

    >>103
    私もそう理解してた。廃盤になって中古品もない本をその『ほしいものリスト』に登録して、商品が入ったら買おうと思ってた。すっかり登録したことさえ忘れてたけどw 怖いからさっき削除した。
    主さん教えてくれてありがとう。

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:53 

    ネットアイドルとか本名バレたらやばそうだね

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2018/02/05(月) 16:41:58 

    非公開にしようとしたらエラーが出る……どうしたら非公開にできるんだろう?

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2018/02/05(月) 16:53:17 

    これってカートに、入ってるもの?

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2018/02/05(月) 17:02:16 

    >>135
    私もエラーになったよ
    エラーになる人はカスタマーサービスに連絡してって表示されるね
    わざわざメールするのめんどくさー
    リスト作ってないから今のところ問題はないけど、それでも設定は変えておきたい…

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2018/02/05(月) 17:05:16 

    こういう誰得おせっかい機能いらない。
    外資系にありがち。自分をさらけ出して人と繋がろう!みたいな?

    +86

    -0

  • 139. 匿名 2018/02/05(月) 17:06:35 

    >>136
    「欲しいものリスト」に入ってるもの

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2018/02/05(月) 17:08:36 

    よかった非公開になってた。一応全部削除してリスト自体も消したけど。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2018/02/05(月) 17:10:12 

    >>92
    当時、もちろんやっていなかったけど
    希少姓なので不安で検索した。

    さすがに親戚はいなかったけど、希少性なはずなのに結構オープンな状態の人多かったから
    結構な人数がうっかり公開しちゃったと思われる。

    Amazon怖い。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2018/02/05(月) 17:13:24 

    ほしい物リストって購入を検討してる時のメモとして使ってたよ
    ログインして「アカウントサービス」→「ほしい物リストの設定・変更」で確認してみたら
    「公開する」になってたから「公開しない」に変更しようとしたのに何度試してもエラーになる

    +56

    -2

  • 143. 匿名 2018/02/05(月) 17:20:26 

    エラーになんで!どないしてくれんの!

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2018/02/05(月) 17:22:47 

    am͜a͉zon

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2018/02/05(月) 17:34:55 

    アマゾンの作字出しまくってる奴邪魔だから、自分のスマホのメモとかでやれ。

    +42

    -2

  • 146. 匿名 2018/02/05(月) 17:38:34 

    これ見て公開しないを選ぼうとしたら出来ませんって・・・そもそも欲しいものリストなるものをこのトピで初めて知ったんだけど情報バレてるの?

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2018/02/05(月) 17:41:38 

    amazon

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2018/02/05(月) 17:42:14 

    欲しい物リストの公開、非公開の選択がある事すら知らなかった
    後で確認してこよう…

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/02/05(月) 17:44:56 

    元々非公開にしてない限り
    携帯番号とかアドレスとか名前を検索すれば
    すーぐ出てくるのは昔からだよ
    (facebookやTwitterなども同じく)
    今始まったことじゃない
    今回少し仕様が変わったから騒ぎになっただけ

    +10

    -7

  • 150. 匿名 2018/02/05(月) 17:57:11 

    >>149
    昔から公開にしてれば出てくるのはわかってるし当然だと思うけど、新しく商品をリストに追加したら勝手に公開になるっていうのは「少し仕様が変わった」レベルの話じゃなくない?

    +43

    -1

  • 151. 匿名 2018/02/05(月) 18:12:07 

    am͜a͉zonって選択していないのに勝手にプライム無料体験させたかと思うとまたまた勝手に自動更新とやらで約¥4,000も徴収しようとするんですね!
    このトピ見てam͜a͉zonが怖くなりました!!
    楽天なども同じような事は起きますか??

    +5

    -20

  • 152. 匿名 2018/02/05(月) 18:14:38 

    >>150ですが、新しく商品を追加したら公開になる訳じゃないんだね。
    もともとニックネームで公開してた人の本名がわかっちゃうってことか。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2018/02/05(月) 18:14:45 

    am͜a͉zon

    +2

    -9

  • 154. 匿名 2018/02/05(月) 18:15:21 

    娘の絵本リストばっかだけど非公開だわw

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2018/02/05(月) 18:17:04 

    多分エラーが出る人は最初からリスト作成していない人だと思う

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2018/02/05(月) 18:22:39 

    >>150
    わかってる人はちゃんと自分で情報守れてるだろうし大丈夫だと思うけど
    この騒ぎではじめて非公開公開や欲しいものリストを知った人が多かったみたいだから…前からあるからみんな気をつけようー!という意味合いだったんだけど揚げ足取る様なコメントしてたらごめんね

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2018/02/05(月) 18:30:22 

    >>151選択してないのにプライムになってたとは本来ありえないので本当ならカスタマーへ
    自動で更新されてしまった件も返金してくれますよ
    又自動更新や自動決済などはamazonに限らず今時代はデフォになりつつあります

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2018/02/05(月) 18:35:13 

    ボランティア団体が援助してほしいものを公開リストにしてるのは見たことある。
    でも個人で公開している人はなぜなの?
    何か有効な使い道があるの?

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2018/02/05(月) 18:36:16 

    割と珍しい名前なんだけど
    同姓同名さんでリスト出てきた

    どうやって個人を特定するの?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2018/02/05(月) 18:39:07 

    非公開になってた。
    欲しいものリストって特定の人にだけ公開するんじゃないの?
    誰でも見られるならウィッシュリスト作れないね。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:05 

    >>157
    そうなんですか!無料体験を利用しない、を選択したのに次の画面では無料体験ありがとうございますってなってナメんなよ!と思いましたが無料だし黙っていてやるかと過ごしていた中で偶然このトピを見つけまして
    色々見ていたらまさに勝手に更新されようとしていたので慌てて終了しました。
    今の時代はデフォルトなんですか・・・かなりかなり勉強になりました。ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/02/05(月) 18:42:10 

    これ何年も前から騒ぎになってたよ
    まだ知らない人がいるとは…

    +3

    -7

  • 163. 匿名 2018/02/05(月) 18:47:22 

    十年以上前に登録してたアカウントが公開になってた。しかも知り合いにみつかったらやばいものも何点かあってアカウント取り消ししてもらった。ここ来なかったら私どうなってたか…。がるちゃんありがとう。

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2018/02/05(月) 18:49:03 

    amazon

    +0

    -8

  • 165. 匿名 2018/02/05(月) 18:49:57 

    am͜a͉zon

    +2

    -7

  • 166. 匿名 2018/02/05(月) 19:00:28 

    欲しいものリストってなんとなくお気に入りみたいな感覚で使ってた
    なんかAmazon怖いわ、、、
    BLのレビューとか書いてるのにもしなんのお知らせもなく本名が公開でもされることになったらと妄想してゾワっとした

    +34

    -1

  • 167. 匿名 2018/02/05(月) 19:09:24 

    非公開だった!よかった!
    そして私もam͜a͉zon!

    +5

    -7

  • 168. 匿名 2018/02/05(月) 19:09:58 

    am͜a͉zonam͜a͉zonam͜a͉zonam͜a͉zon

    +2

    -14

  • 169. 匿名 2018/02/05(月) 19:11:30 

    ほしい物リストで本当に買ってもらった人いる?

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2018/02/05(月) 19:13:29 

    トピ見て 即
    欲しいものリスト と、
    あとから買う を無しにしてきた。

    以前 Amazonレビューを書いたら
    本名で出ちゃって、慌てて消した事あったな。

    パソコンやら 苦手な私が悪いんだろうけど
    わかりづらく感じてしまう。

    とりあえず 買い物は、
    慣れている 楽天で良しにしておく。

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2018/02/05(月) 19:19:00 

    >>151

    選択していないのに勝手にプライムにはなりません

    誤解を生む書き込みはやめましょう

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2018/02/05(月) 19:19:36 

    >>142
    早速、非公開にできました!
    わかりやすい説明、ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2018/02/05(月) 19:38:21 

    自分のメモ代わりだから 最初から 非公開。 尿漏れパッドとか 公開されたら 二度と表を歩けない(笑)

    +32

    -0

  • 174. 匿名 2018/02/05(月) 19:50:32 

    公開になってなかった。
    晒されて困るものもなかったけど、本名出るのは嫌だわ。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2018/02/05(月) 19:57:15 

    試しに夫の、一盛100円の名前で検索したら、中には正直に書いた人がいたようで誕生月日まで出てきてた。コワイコワイ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2018/02/05(月) 20:04:12 

    もうAmazon利用するのやめよ。
    こんな仕様嫌だわ。

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2018/02/05(月) 20:30:02 

    うわ!何これ怖い!
    買い物するときは直前までログインしないし、機能を使ったことなかったから知らなかったけど…試しに知り合いの名前で欲しいものリストサーチとやらで検索したら出てきたよ!プロフィール公開にしていなければ名前(本名)で検索できるってだけで、他の個人情報が出るわけではないっぽいけれど。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/02/05(月) 20:49:00 

    am͜a͉zon


    +1

    -6

  • 179. 匿名 2018/02/05(月) 20:51:20 

    am͜a͉zon

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2018/02/05(月) 20:52:41 

    欲しい物リストなんて作成したことないんだけど、これって仮に自分の名前検索されたら、名前だけ公開されちゃうのかな?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:05  ID:oUc4X6pTg6 

    am͜a͉zon祭りwww

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2018/02/05(月) 20:59:51 

    amazon

    +0

    -7

  • 183. 匿名 2018/02/05(月) 21:01:21 

    amazon
    どーやるの?

    +0

    -8

  • 184. 匿名 2018/02/05(月) 21:02:07 

    >>162それとはまた別の変更でしょ?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2018/02/05(月) 21:02:29 

    am͜a͉zon 可愛い

    +1

    -7

  • 186. 匿名 2018/02/05(月) 21:04:53 

    設定を弄った覚えはないけど非公開になってた

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2018/02/05(月) 21:07:24 

    アマゾンは使ってない

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2018/02/05(月) 21:14:31 

    見に行ったら公開してた
    珍しい名前だから危なかった
    主さん有難う

    +15

    -2

  • 189. 匿名 2018/02/05(月) 21:20:45 

    am͜a͉zon ✨

    +1

    -7

  • 190. 匿名 2018/02/05(月) 21:21:24  ID:oUc4X6pTg6 

    非公開になってた!良かった…雑貨とか電化製品しか買ってないから見られてもって思ったけど本名が公開になるのはヤッパリやだなぁー!am͜a͉zon何考えてんのよ
    プライバシー皆無じゃねぇか!少し前アカウント乗っ取りとかあったし…信用できない

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2018/02/05(月) 21:21:35 

    am͜a͉zon

    +1

    -7

  • 192. 匿名 2018/02/05(月) 21:21:50 

    非公開なのに?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/02/05(月) 21:22:29 

    >>191
    これ画像じゃないの??

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/02/05(月) 21:27:33 

    am͜a͉zon

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2018/02/05(月) 21:34:06 

    am͜a͉zonすご!

    +1

    -7

  • 196. 匿名 2018/02/05(月) 21:35:58 

    もうamazon文字しつこいって!

    +19

    -1

  • 197. 匿名 2018/02/05(月) 21:50:28 

    私も欲しいものリストは欲しいけど今すぐ買わないものかと思ってたし公開にした覚えないけどなってた。
    無知でこわい。
    アカウントも削除したらアマゾンからデータ消えるかな。こういうの理解が難しいからだったら使いたくない。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2018/02/05(月) 21:52:32 

    今見に行ったら、公開になってました!
    そんな操作してなかったのに、いつどうやって公開になっちゃったんだろう。
    早速、非公開にしました。
    教えていただき、ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2018/02/05(月) 21:56:35 

    私も買うか迷ったものを、とりあえず保存しとくリストって認識しかなかったし
    しかも今、あとから買うリスト?使ってて存在すら忘れてた。
    確認したら非公開になってた。
    そもそも見られて困るものはなかったけど。 

    でも無知って本当だめだな( ´д`)

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2018/02/05(月) 21:59:04 

    am͜a͉zon
    これ変換できるんだ!!!知らなかった!

    +2

    -6

  • 201. 匿名 2018/02/05(月) 21:59:30 

    Amazon
    amazon

    +0

    -7

  • 202. 匿名 2018/02/05(月) 22:02:58 

    ほしい物リスト使ったことなくて良かった…

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2018/02/05(月) 22:15:43 

    amazon Amazon

    +0

    -7

  • 204. 匿名 2018/02/05(月) 22:25:53 

    トピずれだけど、>>8の何がすごいのかわからない。
    変換て何?

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2018/02/05(月) 22:27:50 

    am͜a͉zon

    +4

    -7

  • 206. 匿名 2018/02/05(月) 22:33:43 

    amazon

    +0

    -8

  • 207. 匿名 2018/02/05(月) 22:34:12 

    見られて困るものは何もないけど本名晒されるのは気分悪いよね

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2018/02/05(月) 23:19:37 

    am͜a͉zon

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2018/02/05(月) 23:22:50 

    ソフトウェア会社もそうだけど、バージョンが上がる毎に改悪ばっかり。
    馬鹿なの?

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2018/02/05(月) 23:35:02 

    随分前にもあったよね。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2018/02/05(月) 23:41:02 

    am͜a͉zon

    +1

    -8

  • 212. 匿名 2018/02/05(月) 23:49:07 

    amazon

    +0

    -8

  • 213. 匿名 2018/02/05(月) 23:54:50 

    am͜a͉zon

    +1

    -9

  • 214. 匿名 2018/02/05(月) 23:54:56 

    >>170
    本名でレビューは、わたしも経験ある。かなり焦るよね。Amazonは、そんな機能いる?と疑問に思うことが度々あるから危険。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2018/02/05(月) 23:55:27 

    クレジットカードの番号も勝手に保存されるよね。あと無駄にダンボール大きいし。

    あーなんかもうamazonで買物するのやめるわ。アカウント消そう。このトピ立ててくれた人ありがとう。

    ヨドバシとビックカメラがあれば生きていける!

    +23

    -2

  • 216. 匿名 2018/02/06(火) 00:03:12 

    私はサインインの所も本名使ってないから問題ない

    というか、そもそも欲しいもののリストなんて作って公開しておくとか、そんな物乞い根性の考えなしオバカが身バレでどんな困った目に遭おうと知ったこっちゃないよ
    むしろ身から出た錆と大いに反省して改めればいい

    +5

    -16

  • 217. 匿名 2018/02/06(火) 00:05:46 

    変換バカがわき始めて途中からつまんなくなったなこのトピ

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2018/02/06(火) 00:11:22 

    欲しいものリストは私的なリストだと思って公開なんて概念頭から考えてる人ほとんどいないでしょ。勘違いするから最初から物乞いリストって名前にしとけよ

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2018/02/06(火) 00:13:04 

    >>62
    そんな機能を儲けになりさえすれば何か問題おきても知った事じゃないと作るamazonも、そんな機能を「タダでいろいろ貰えたらラッキー」なんて考えで作って公開する浅ましいにもほどがある輩も大概お話にならない

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2018/02/06(火) 00:15:37 

    >>218
    普通は何このワケ分からない怪しげなシステムって思って、最初から作ったりしないと思うけどな

    +2

    -6

  • 221. 匿名 2018/02/06(火) 00:17:13 

    am͜a͉zon

    +1

    -11

  • 222. 匿名 2018/02/06(火) 00:17:53 

    毎日のように利用してるけど意味が分からん
    どういうこと?本名で登録してるしけどお気に入りリストに入れたら他人に見られる??
    まじで教えて、どういう事??

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2018/02/06(火) 00:25:14 

    >>8 さんのせいで、am͜a͉zon祭りやないかーい(^o^)

    +6

    -7

  • 224. 匿名 2018/02/06(火) 00:33:25 

    amazon

    +0

    -10

  • 225. 匿名 2018/02/06(火) 00:41:56 

    アマゾン変換ばっかりでクソつまらん。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2018/02/06(火) 00:53:45 

    ここまでしつこいと変換「バカ」じゃなくて、「キチガイ」レベルだね
    さもなくば人が嫌がる(ウザいと思う)事を意地になってわざとやる異常趣向者だ

    +18

    -2

  • 227. 匿名 2018/02/06(火) 00:59:32 

    公開になってたけど、実名公表されてたのかどうか分からないよ。どこで分かるんだろ?

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2018/02/06(火) 01:00:56 

    良く分からないよー

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2018/02/06(火) 01:09:53 

    そういや震災があった時、とある学校の PTA 会長が欲しいものリストの品物を学校への援助として大量に恵んでもらいながら全部自分のものにしていたっていう事件があったけど、そのド腐れ外道のまさに詐欺乞食野郎はどうなったんだろう
    人の善意を悪用して開き直ってあげく逃げ隠れとか、こういう火事場泥棒と同じくらい性質悪くて憎い行為は野放しにしてほしくないんだけどな

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2018/02/06(火) 01:12:25 

    何故に購入意欲無くす事するんだろ
    何か分からないけど
    カートの“後で買う”も消しとく

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2018/02/06(火) 01:14:35 

    欲しい物リストみたらちゃんと非公開になってた
    しかも青じそドレッシングとかw

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2018/02/06(火) 01:16:51 

    他人に物を貰うなら匿名は駄目だよということなのかな
    しかしこっそり仕様を変えるのはちょっとね・・・

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/02/06(火) 01:17:58 

    >>229
    あった
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど
    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなどgirlschannel.net

    熊本市龍田中学校がアマゾンほしい物リストで600万円分をおねだりして炎上 一眼レフカメラやビデオカメラなど 今回、各避難所がこのほしい物リストを公開。しかしその中で熊本市龍田中学校避難所への支援物資が必需品と関係無いのではとネットの声が挙がっていた...


    結局やったもん勝ちの逃げ得かよ
    熊本の警察にも失望だよ

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2018/02/06(火) 01:21:07 

    この話題したら私は知ってて使いこなしてたからダイジョーブだもーん(笑)公開欲しいものリストは動物保護施設で利用されてるんだよー知らなかった~?(イイコブリー)のドヤ顔マウンティングしてきた馬鹿がいたわ。そういう問題の話してんじゃねーわ。
    空気読めない馬鹿ほど食い気味でマウンティングしてきて他人を不愉快にさせてるって全く気付かないから困るわ。

    +6

    -4

  • 235. 匿名 2018/02/06(火) 01:21:29 

    公開された他人の欲しいものリストを友達登録すると
    登録した人にはリストの主の名前が表示されるらしい

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2018/02/06(火) 01:22:49 

    サイズ入力なども
    ウザい仕様になった

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/02/06(火) 01:25:08 

    am͜a͉zon

    +1

    -9

  • 238. 匿名 2018/02/06(火) 01:25:55 

    リスト作る時に公開非公開選べるんだから
    デフォルト云々関係ないってばw

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2018/02/06(火) 01:35:16 

    amazon

    +0

    -11

  • 240. 匿名 2018/02/06(火) 01:40:05 

    Amazon

    +0

    -10

  • 241. 匿名 2018/02/06(火) 01:41:37 

    Amazon
    am͜a͉zon

    +2

    -10

  • 242. 匿名 2018/02/06(火) 01:44:25 

    あとで買うは実際に買う予定のもの入れてて
    ほしいものリストは読みたいものリストとして書籍を入れて使ってた。
    使い分けしてどちらも使ってるから怖い…。
    とりあえず非公開だったけども。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2018/02/06(火) 01:45:14 

    >>197
    >アカウントも削除したらアマゾンからデータ消えるかな。

    私もそれ気になって明日問い合わせてみようと思ってた
    前使ってたアカウントは結婚した時に退会して新たにアカウント作ってたから、欲しいものリストの公開設定どうなってたのか脂汗かきながら探したよ…何も公開されてなかったからよかったけど
    今後何が起こるか分からないからもう過去のレビューとかも消したい
    でも退会したあとじゃ、本人てもし証明できてもレビュー削除とか出来ないよねきっと…ていうか名字もアドレスも変わってるし…

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2018/02/06(火) 01:50:24 

    最初から非公開設定してるし、他でもそういうのはみんな非公開にチェック入れてる

    アマゾン文字はパソコンからだと見えないというか
    四角□が二つ下に付いてるだけに見えて間抜けな感じ
    スマホのアプリで見ると矢印が出てくる
    やってる人はアンドロイドかな
    iphoneだと変換では出なかった

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2018/02/06(火) 02:00:17 

    >>216
    お届け先に本名がでてない?

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2018/02/06(火) 02:19:43 

    >>244
    PCからだけど見えてるよ。それより延々書いてるのしつこいね。
    あとお届け先に名前出てるのは最近だけどこれもいらないね。何でもかんでも開示しなくていい。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2018/02/06(火) 03:02:51 

    Twitterも、いいね!したツイートがフォロワーに表示されるように改悪したよね

    いいね!も欲しいものリストも「後で買うかも」「後でリンク読むかも」くらいの意味しかないんだよ!

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2018/02/06(火) 04:57:12 

    Amazon怖い〜〜!
    色々覚えられてるのが嫌だなー

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2018/02/06(火) 06:12:08 

    am͜a͉zon

    ほんとだ
    打ってみたかっただけです

    +2

    -9

  • 250. 匿名 2018/02/06(火) 06:47:53 

    欲しいものリスト公開してるのって生主の女が多いよね
    所謂、間接的な催促で囲いや信者にねだってるんだよね

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/02/06(火) 07:48:09 

    いえーい!アマゾン利用しない私勝ち組✨
    なかったらないでなんとかなるものよ!
    便利の裏にリスクはつきもの。

    +3

    -12

  • 252. 匿名 2018/02/06(火) 08:28:55 

    am͜a͉zon

    +3

    -7

  • 253. 匿名 2018/02/06(火) 08:37:03 

    まぁ、アマゾンに限らずネットサーフィンするにも
    ブラウザの追従機能オフにしないと、楽天のバナーとかも
    閲覧履歴関連の商品とか出てくるし、セキュリティは
    万全にしておかないと。

    アマゾンの場合、昨年も一斉にマーケットプレイスの
    アカ乗っ取り被害にあったんだから
    運営側は個人情報の保護に関しては
    一層厳しくするべきなんだけどね

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2018/02/06(火) 09:05:52 

    スレの前半、Amazon打ちで盛り上がって、スレタイとまったく関係なくて草生えた

    +3

    -3

  • 255. 匿名 2018/02/06(火) 09:13:15 

    Googleフォトも共有とかできたし
    なんでアメリカ人て公開したがるの
    日本人は公開したくない人がほとんどなのに

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2018/02/06(火) 09:40:58 

    大学時代に欲しいものリストをツイして、
    フォロワー間で誕生日プレゼントみたいなのがはやった
    でも一応フォロワーだけど全く面識のない、少しリプし合っただけの多分おじさんが「送っていい?」と聞いてきた。断ったけど。
    卒業後はやってない

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2018/02/06(火) 09:48:22 



    こういう女とアホな男がいるからねw

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2018/02/06(火) 09:52:45 

    Amazonの改悪の事Amazonのアプリの評価のコメントに書いてる人いたけどAmazonってアプリ自体あまりよくないみたい。
    Amazonprimeで商品が翌日に届くのはAmazonが販売した商品だけだし。
    Amazonは今コテ入れしてちゃんとしてほしい。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2018/02/06(火) 09:57:41 

    Amazonで買うかどうか分からないけど値段が安かったら直ぐに届くならいいのがあればと検索しただけで関連商品の事をメールで送ってくるのあれは絶対にいらない。
    あれ何故送ってくるの?

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2018/02/06(火) 10:57:18 

    Amazonて日本企業じゃないからか日本人の感覚と違うことが多いよね

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2018/02/06(火) 11:11:27 

    am͜a͉zon

    登録!

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2018/02/06(火) 11:13:09 

    「危機意識が薄い物乞い根性なのが悪い」「自業自得」みたいなコメントが出るたびにマイナスの数が多い事w
    それだけ今回の件でギクリとなった乞食ちゃんが多いって事かw
    そういやタダで恵んで貰ってレビュー書いてるクレクレレビュワーも、欲しいものリストが呆れ返るほど大量なのがほとんどだしなぁwww

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2018/02/06(火) 11:55:23 

    そもそも本名でやってない。コンビニ受け取りとかなら本名なんていらないよね。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2018/02/06(火) 11:57:15 

    トピ主さん、情報ありがとう!
    すぐamazonで確認しようとしたけど、なかなか繋がらなかった、笑。
    がるちゃん民集中だな。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2018/02/06(火) 12:14:16 

    amazonの矢印はa→zつまり欲しいものがなんでも揃う
    みたいな意味でしょ?
    >>8はm→aで笑えるwww
    欲しいもの揃わないじゃんwww
    やるならちゃんとやれ!www

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2018/02/06(火) 12:30:45 

    会員登録するときに 非公開、公開か選べるんだけど、知らない人が多くてビックリした。

    公開にしてる人は、知らない人に買ってもらうためなんでしょ?
    インスタの節約主婦がしてる。

    am͜a͉zon

    +3

    -5

  • 267. 匿名 2018/02/06(火) 12:33:28 

    am͜a͉zon

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2018/02/06(火) 12:41:13 

    >>266
    普通は非公開で匿名で買うよ。本名使ってる人が理解できない。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2018/02/06(火) 12:48:40 

    am͜a͉zon

    +1

    -2

  • 270. 匿名 2018/02/06(火) 12:49:03 

    非公開にしてるけど大丈夫だよね??
    実は円形が凄くてトップピースの種類が沢山入ってる…リスト。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2018/02/06(火) 12:50:27 

    >>270
    一応何か追加してみて確認した方がいいかも。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2018/02/06(火) 13:04:41 

    am͜a͉zon

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2018/02/06(火) 13:07:51 

    エッチなもの買えなくなるじゃん
    バカかよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2018/02/06(火) 13:30:36 

    インスタにどっかの主婦がほしい物リストを公開してて
    どんな物があるのか見に行ったら
    こどものおもちゃからメイク品ばかりあった。
    旦那に買ってもらえよって思うとドン引きした。。

    こういうのを公開してる人たちって馬鹿だよね。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2018/02/06(火) 13:51:55 

    そのうち買おうと思ってるものはほしいものリストに入れておくけど、非公開だよ。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2018/02/06(火) 13:52:33 

    >>215
    アカウント消したいけど、これまで買った
    電子書籍使えなくなるのがもったいなくて躊躇しちゃう
    これからは場所とるけど紙の本買おうって思ったわ…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/02/06(火) 15:39:25 

    ろくに考えもせずクレクレリストなんか使ってた物乞いバカどもざまあw
    ホントの事指摘されて反省どころか逆切れてるようなの勝手に困ればいいよw

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2018/02/06(火) 15:46:01 

    そのうち買おうと思ってるものを欲しいものリストに入れてるだけっていうのも言い訳くさい

    だったら後で買うのカートに入れとけばいいだけなのに、わざわざそんなの作って入れとくとか、あわよくば誰かがプレゼントしてくれたりしちゃうかもっていう、普通に考えてんなワケないだろ、どこのどなたさまが見ず知らずの物乞いバカなんかに金品くれてやるんだよっていう都合のいいにもほどがある妄想に近い期待を抱いてるとしか思えんわwww

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2018/02/06(火) 15:52:21 

    >>265
    にもかかわらず、その後もまだ4人もコピペでドヤ顔してる知能遅れの赤っ恥ちゃんがいるとかねw

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2018/02/06(火) 17:30:53 

    ステマ防止ですね、わかります

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/02/06(火) 18:39:22 

    そんなリスト作るのがアホ
    以上w

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2018/02/06(火) 21:33:32 

    けっこうamazonのわざとやった不手際かもな
    こんなほとんど利益につながらない物乞い機能なんか適当な理由つけて廃止しちゃおうかって感じでさ
    amazonの心の声「身バレが嫌なら浅ましく乞食なんかやってないで自分で金払ってどんどん買えよアホどもが」

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2018/02/06(火) 22:04:03 

    am͜a͉zon

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2018/02/07(水) 03:41:15 

    am͜a͉zon

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2018/02/07(水) 12:49:34 

    am͜a͉zon←笑ってんじゃねえぞコラッ!

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2018/02/13(火) 01:53:45 

    am͜a͉zon

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2018/02/17(土) 16:07:18 

    amazon最近、プライム会員じゃないと買えない商品増えてない?
    今まで買ってたものも、いつの間にかプライム会員に設定されちゃって
    もう買えない…
    馬鹿らしいから楽天とかヨドバシに乗り換えるわ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2018/02/17(土) 23:26:00 

    >>287
    売れ筋商品とかプライム会員でないと買えないようにしまくってるよねamazonの商魂浅ましすぎ

    そんな金払って得するほど利用なんかしてないし、仮に得になったとしても、こんなクソ鬱陶しい商売するような企業に商品代金以外は払ってやりたくないんで意地でも加入してないよ

    だったら多少高くなっても店頭で買うし
    バカらしくてamazonの利用自体激減しちゃってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。