ガールズちゃんねる

Amazonプライム会員の方!

125コメント2017/05/21(日) 02:47

  • 1. 匿名 2017/05/20(土) 08:23:23 

    便利そうで、プライム会員になろうか悩んでいます、、
    プライム会員の方、今から入ろうと思ってる方、お話ししませんか?

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2017/05/20(土) 08:24:05 

    入ってます。

    +300

    -1

  • 3. 匿名 2017/05/20(土) 08:25:21 

    早く届くのと、会員限定セールがあるの意外に特典ってあるんだっけ?

    +78

    -4

  • 4. 匿名 2017/05/20(土) 08:26:02 

    Amazonプライム会員の方!

    +56

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/20(土) 08:26:42 

    うい〜!

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2017/05/20(土) 08:26:48 

    Amazonプライム会員の方!

    +28

    -5

  • 7. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:07 

    知らない間に会員になってました

    +259

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:11 

    仮入会みたいなあと、勝手に入会に
    なってしまっていたけど
    年間3900円は高くないです!
    送料気にせず買い物ができるので
    しかもたまに日用品が安くなったりするし
    損はなかったですよ。

    最近はamazon music聞いたり
    映画見たりしてます!

    +336

    -6

  • 9. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:41 

    プライムビデオ?特典

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:49 

    私は名誉会員です

    +10

    -12

  • 11. 匿名 2017/05/20(土) 08:27:51 

    会員になって2年弱ですが、おすすめです!
    月額にしたら400円くらいで送料無料、動画見放題なんでばっちり元取れると思います。
    最近は忙しくて動画みれてないけど、送料無料ですぐに届くのでペットボトル箱買いとかトイレットペーパーなどかさばるものを買うのにとても便利です。

    +196

    -9

  • 12. 匿名 2017/05/20(土) 08:28:58 

    お急ぎ便のために1ヶ月無料登録して、そのまま忘れて年会費支払ったパターンです
    ぶっちゃけお急ぎ便じゃなくても1〜2日で届くからいらないし、なんか映画や音楽のサービスがあるらしいけど全く利用してないし把握もしてない…勿体ないことしてます

    +208

    -10

  • 13. 匿名 2017/05/20(土) 08:29:40 

    割安になるというのはわかるけど、プライム会員しか買えない商品があるのは何故なんだろう?
    別に特別な品ってわけじゃなく、ごく普通の日用品。

    +118

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/20(土) 08:30:46 



    おすすめ。

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2017/05/20(土) 08:31:47 

    月に300円ちょっとでAmazonfireTVとあわせたら最強だと思います

    +131

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/20(土) 08:31:47 

    ヤマトさんをこき使ってる人たちだー

    +36

    -48

  • 17. 匿名 2017/05/20(土) 08:31:53 

    動画見放題サービスのプライムビデオにハマったらDVDレンタルしなくなる

    +202

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/20(土) 08:32:28 

    うちも夫婦で気がついたら会員に…
    でも確かに送料分元取れますね。
    旦那さんがfireTV取り寄せて使ってますが、色々無料で見れて良いですよ!
    検索の文字の入力の仕方がやや面倒ですが、YouTube見られるので、TVの大画面で色んな動画見れるのは良いですね。
    お子さんのいる家庭なら、中高生向けの無料の学習動画も、幼児向けのアニメなどもYouTubeに落ちてるので、TVで見れるのは有り難いのでは。
    うちは英語の童謡をよく見せてます。

    +29

    -20

  • 19. 匿名 2017/05/20(土) 08:32:40 

    映画バンバン見てるよー

    +73

    -0

  • 20. 匿名 2017/05/20(土) 08:33:05 

    入ってます。便利だけど最近はバンバン頼むのは自粛してる。
    でも本当に急に必要になって近所には売ってないというものはその日か翌日に届くからありがたい。
    ヨドバシにはない商品もあるからついついAmazonに頼っちゃう。
    プライムビデオも、名作たくさんあってお金をかけたくない日の暇つぶしに最高。

    +62

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/20(土) 08:33:05 

    >>16
    プライムだからって注文しまくりとは限らない

    +83

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/20(土) 08:33:13 

    ドラマとか映画見てたら元とれる気がする。
    プライム限定配信の、宇宙の仕事ってドラマ面白かったよ。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/20(土) 08:34:41 

    日用品なんてその辺で買えるよー

    +8

    -16

  • 24. 匿名 2017/05/20(土) 08:35:34 

    タイムリー過ぎて 怖いです。
    私が検索する事とか めっちゃ
    トピになります 怖。
    なので、プライム会員について詳しく優しく教えて下さい よろしくお願いします。

    +12

    -41

  • 25. 匿名 2017/05/20(土) 08:36:08 

    アメリカはプライム会員は月$10.99か年払いだと$99だから、日本の会員費は本当に安いです。映画、音楽、送料無料ならお得です、5000円くらいでファイアースティックを買えばテレビで見られるし、おすすめです!

    +94

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/20(土) 08:36:32 

    Amazonで注文するたびに来る配達員のおばちゃんは私と話すのが楽しみらしく最近は庭のオリーブの木について詳しく訪ねてきた
    私は配達員さんに恵まれてる
    だからって注文しまくったりはしないけどね

    +14

    -16

  • 27. 匿名 2017/05/20(土) 08:36:38 

    プライムビデオが目当てで会員になったけど、日時指定を追加料金なしで利用できるのも良いよ。
    私はプライムビデオで満足できてるから入って良かったと思ってる。

    +107

    -1

  • 28. 匿名 2017/05/20(土) 08:37:04 

    プライムビデオってどうやって見られるんですか?
    ダウンロードするのかな?
    私はプライム会員ではないんですが、
    高齢の父がプライム会員なのでビデオが見られることを知らせてあげたくて・・・
    わかりやすく教えていただけると嬉しいです
    横ですみませんm(__)m

    +28

    -8

  • 29. 匿名 2017/05/20(土) 08:37:56 

    お試しで入会したまま知らぬ間に会員になっちゃった方が結構いらっしゃるみたいですが、初年度なら取り消しできますよ!
    会員になる気はなかったのに〜っていう方は、Amazonに問い合わせてみてください(^^)

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:03 

    Amazonプライムビデオお世話になってます!
    子供にドラえもんやしんちゃん、ミニオン観せてます(^^)
    ユニバーサル系は無料で観られるもの多いですよね。最近ペット観ました☆
    最近ジュラシックパークシリーズ無理じゃなくなったのが残念。
    ワールドだけは無料で観れる!

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:15 

    よく頼むけど、段ボール捨てるのが面倒なのよね!

    +142

    -1

  • 32. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:39 

    私も何人かの方と同じく、無料お試しからそのまま会員になっちゃってました。

    でも、お急ぎ便とか送料無料とか、月額数百円で考えたら損はしてないかなーって思ってるので、まあいっか!って感じです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:40 

    ウルトラマンやら仮面ライダーのオリジナル番組あったりでやっぱりAmazonってお金持ってるんだなぁ

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:44 

    会員が悪いわけじゃないけど、
    昨今の運輸業界を苦しめてる元凶の一つだよね

    +20

    -28

  • 35. 匿名 2017/05/20(土) 08:38:52 

    なんとなく入ったんだけど、もう家族3人フル活用してる。
    特にビデオ!スティック買ってテレビでも観てる。

    私は子どもが昼寝してる間に映画観ながらお茶飲んだり家事したり。晩ご飯作ってる時に子どもがぐずって遊んで欲しがったら「ちょっとドラえもん観て待っててねー、お話ひとつ観たらママと遊ぼうねー」って時間稼ぎ出来る。あんまり良くないかもだけど、どうしても手が離せない時あるし。
    夫は通勤の時間にダウンロードしといたビデオ観ながら行く。

    配達は早く欲しい物はほとんど買わないけど、日時指定がし放題なのが便利。資源ゴミの前の日に届くようにしておけばダンボールをためとかなくていいし。

    +57

    -9

  • 36. 匿名 2017/05/20(土) 08:39:09 

    >>16
    当日翌日配送活用しまくってます
    正規に提供されているサービスを活用してるだけなのだから、悪く言われる謂れはないです
    そこはamazonとヤマトの契約の問題なので
    今日も届きます
    ヤマトさんいつもありがとう、お疲れ様です

    +133

    -10

  • 37. 匿名 2017/05/20(土) 08:39:31 

    >>28
    お父様はタブレットやスマホ持ってますか?アプリ入れたらすぐに見られますよ!

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/20(土) 08:40:21 

    ガルちゃんの映画トピで上がった映画をプライムビデオで見れるか確認するのが習慣だよ
    8割は無料で見れないけどね(笑)

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2017/05/20(土) 08:41:13 

    ビデオのためのスティックなら、セールで3980円で買ったよ。時々セールあるから、欲しいかもって思ってる人はマメにチェックしといたら安く買えるよー

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/20(土) 08:41:31 

    負担減らしてあげなよ
    Amazonプライム会員の方!

    +11

    -76

  • 41. 匿名 2017/05/20(土) 08:41:31 

    Amazon専用のスティック買わなくてもプレステからつなげばテレビで観られますよ!

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/20(土) 08:41:35 

    クレジットカードの明細みたら¥3,900ひかれててプライム会員になってること知ったーッ笑

    5ヶ月がたったけど、、、昨日primemusicの存在を知ったーッ笑

    +29

    -6

  • 43. 匿名 2017/05/20(土) 08:41:47 

    年会費はクレジットカード払いですか?

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/20(土) 08:42:03 

    >>4
    ってプラムやん!ww

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/20(土) 08:42:28 

    配達より、プライムビデオとミュージックが目当て。
    月額で考えたら安い。
    レンタルしたら、一回300円くらいって考えたら激安。
    家族が寝たあと、夜中にワインのみながら映画とか海外ドラマみるのが幸せ~

    +74

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/20(土) 08:43:29 

    >>28
    パソコンならそのままでOK 
    スマホまたはタブレットならアプリダウンロードして

    テレビで観たいなら別途fire stick TV を購入したら見れます

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/20(土) 08:46:05 

    スティック5千円かー。高いな。ちなみに、プレステもないからスティック買うしかないのかな、、、

    +5

    -9

  • 48. 匿名 2017/05/20(土) 08:46:28 

    4年前からプライム会員だよ
    便利

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/20(土) 08:46:36 

    学生ならAmazonStudentがいいよ
    年会費半額でプライム特典そのまま、更に書籍は+10%ポイントアップ(漫画と雑誌は除外だけど)
    必要なテキストもすぐ手に入るし、かなり便利です

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/20(土) 08:47:48 

    配達業者苦しめてるのは利用者じゃなくてAmazonでしょ。

    +86

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/20(土) 08:51:37 

    これよいシステム
    入って良かった

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/20(土) 08:51:50 

    前、使ってとけど田舎に引越したら
    プライム使えなくて、なんやかんやでAmazon使わなくなって退会したー。田舎にもプライムの工場作って欲しいー(´-`).。oO1時間以内の配達本当に便利だったな〜〜

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2017/05/20(土) 08:52:25 

    >>31
    なら頼むな

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2017/05/20(土) 08:54:57 

    私も送料無料や即日配達よりプライムビデオ目当てで入ってます。firetvでTVに繋いだら大画面で見られるしスマホやタブレットでアプリを入れたらあらかじめダウンロードできて出先でオフラオンで見られるのでオススメですよ。
    会員限定セールもあるんですか?ちゃんとメルマガ読んでないから全部見逃してる…。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/20(土) 08:56:11 

    ガルちゃんは必死でヤマト庇う人居るよね。関係者でしょうか?

    +12

    -9

  • 56. 匿名 2017/05/20(土) 09:02:43 


    プライムに入ってます

    映画やドラマは昔の作品しか
    プライム会員は見れます

    最新のドラマや映画をを見たいなら
    fullという動画サイトの方が
    安くていいです

    Amazonのプライムは
    重たいものを買うとか
    特定の賞品を買う場合には
    いいですよ
    あと、音楽聞いたりするのにも

    でも、それ以外でお得感は
    ないかも

    +5

    -17

  • 57. 匿名 2017/05/20(土) 09:02:47 

    プラムがトピ画になってて笑ったw

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/20(土) 09:03:19 

    スマートテレビなら最初からアプリがある

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/20(土) 09:03:33 

    プライムビデオ今時のTVはインターネット接続出来るので普通に大画面で見れていいんですが
    たまに接続できない時がちょっとうざいです。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/20(土) 09:04:01 

    >>56
    >映画やドラマは昔の作品しか
    >プライム会員は見れます
    どういうこと!?

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/20(土) 09:05:09 

    アニメとかも、全話無料とか多いね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/20(土) 09:05:11 

    >>56
    あと、fullでなくhuluではないだろうか…

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/20(土) 09:07:42 

    firestickTVも、タブレットも両方持ってます。

    勇者ヨシヒコに、孤独のグルメも見放題なの嬉しかった。

    今吉祥寺だけが住みたい街ですか?見てる。

    タブレットは、動画ダウンロードすればオフラインでも見られるので夫が出張の時に見たい動画ダウンロードして持って行っていて、かなり重宝してるみたい。

    動画や音楽配信サービス利用してない時は、ちょっと割高に感じたけど、今は完全に元を取れてるなぁと思ってます。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2017/05/20(土) 09:08:20 

    なんかいつも勝手になって
    料金請求されてて解約しての
    繰り返しで腹立つ!!
    今月のカード代解約したのに
    カード合計にプライム料金含まれてる

    +7

    -14

  • 65. 匿名 2017/05/20(土) 09:08:21 

    毎日映画1~2本見てる
    昨日はモンスターホテルとモンスターvsエイリアン見た

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/20(土) 09:09:43 

    プライムビデオ、毎日見てます。
    ファイヤースティックでTVで視聴しているし、夜はスマホやタブレットを枕元に置いて視聴、そのまま寝落ちすることが多いです。
    ビデオは、私と夫、それぞれ違う物を同時に見てる。
    レンタルほとんどしなくなりました。

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2017/05/20(土) 09:10:17 

    ヤマト苦しめているのがAmazon利用者って見方どうなの?
    プライムで頼みまくって時間指定したのに不在ばかりはどうかと思うけど、
    それは利用者のせいじゃなくてAmazonと契約したヤマト上層部のせいでしょう。

    うちはど田舎だからプライムつけてもお急ぎ便とかあまり意味ないんだけど、
    Amazonビデオ観まくってるから元取れています。

    +54

    -3

  • 68. 匿名 2017/05/20(土) 09:14:32 

    入ってます。
    映画ドラマ見放題がいい。
    たまに懐かしいテレビアニメとか見て、ホッコリしてます^_^

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/20(土) 09:20:20 

    急に必要なものがあって、お試しで入ったんだけど、ビデオが気に入って会員になりました。ダウントンアビー見てます。月300円でこれだけやってくれるのは素晴らしいです。でも、アメリカみたいに年間1万とかになったらやめると思う。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/20(土) 09:20:24 

    >>16
    玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!
    玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!girlschannel.net

    玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた! 二度手間になってしまうにもかかわらず、「赤ちゃんおきたらご連絡ください」と、優しいひと言を添えてくれた配達員さん。 これはあたたかい気持ちになりますね(*´ェ`*)玄関に「赤ち...


    こき使うってのはこんな人の事を言うんだよ。

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2017/05/20(土) 09:23:40 

    無料から気づいたら会員パターン
    1年続けたけど
    動画も見ないし楽天派になったので解約
    更新月に忘れて一回払ったけど
    まだ通販など使用まえで
    年会費戻ってきたー

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/20(土) 09:24:08 

    お試しから、そのまま会員になりました。
    最近はプライムビデオとミュージックを活用しています。
    ミュージックは、ラジオ代わりにずっと流しています。
    最近テレビを、SONYのブラビアに買い替えましたが、最初からプライムビデオのアプリが入っているので、ファイアスティックは必要ありませんでした。
    映画などをよく観ています。

    ちゃんと元を取れていると思います。
    とりあえず、お試しで入ってみては?


    +24

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/20(土) 09:36:33 

    基本ケチだから、使いこなせないものを払うの嫌だなーと思ってたけど、
    入ったら思いの外満足してます。

    プライムビデオ見るようになってから、テレビを見ることが無くなるくらい、いつでも好きなの見れるし、ミュージックも新しいのあんまりないけど、借りに行く手間が省けるから、聞くようになった
    洋楽が割と好みのある

    送料無料で届くのもやっぱり助かる

    楽天のポイント貯めるより、お得感を感じてます

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2017/05/20(土) 09:37:44 

    会員だとタブレットが安く買えるから、それで音楽聴いてる。ダウンロードするとネット繋がってなくても聴けるから車の中でもBluetoothで聴く。
    もちろんスマホでも出来るけど、タブレットあるとプライムビデオにも大活躍する!

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/20(土) 09:42:20 

    bluetooth搭載のカーナビとつないで色々音楽聴けるのも楽しい!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/20(土) 09:42:58 

    >>40
    この人ヤマト運輸の関係者かしら

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/20(土) 09:47:04 


    1ヵ月お試し会員みたいなのに
    申し込んだの忘れててそのまま
    金払っちゃったし今年だけ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/20(土) 09:59:54 

    Amazonのクレカに入ってプライム会員になりました
    ポイントも倍になるしプライム会員でもあるので結構お得です

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/20(土) 10:17:40 

    ゴールデンウィークが暇すぎて、プライムビデオ大活躍だった(o^-^o)

    どこまで見たかすぐわかるようになってるので、海外ドラマとか話数が多いやつはすごくありがたい。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/20(土) 10:19:28 

    前は楽天派だったけど、プライムに入ってからはほとんど利用しなくなった。
    送料気にしないでいいし、今思えば買い物マラソンや、期限が切れるポイント使う為に、無駄な買い物してたな。
    今はあまり買い物はしないけど、プライムビデオで十分元取れてる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/20(土) 10:19:40 

    間違えて登録しちゃって、即やめたよ。

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2017/05/20(土) 10:22:12 

    年間3千円程だし安いかなと思って会員になりました。
    やっぱり送料無料やプライムビデオ、ミュージック見放題も魅力的。結構使い倒してます

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/20(土) 10:26:21 

    >>37
    >>46

    ご丁寧にありがとうございます
    スマホも持ってますが、パソコンがあればそのまま見られるんですね
    父専用のパソコンがあるので今度教えてあげます
    ありがとうございます(*^_^*)

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/20(土) 10:32:13 

    ビデオスティック買わなくてもwiiUで繋いで観れます。
    観たいTVがない時、すごく便利。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/20(土) 10:40:53 

    楽天の方がポイントが貯まりやすいしな〜とずっと入るの迷ってましたが、パンパースのおむつが1番安いのがアマゾンと知って出産を機に入りました!
    入ってみると便利便利!!送料無料だから細々したものも頼めるし、アマゾンパントリーだと近所で買うより安いものがあるので助かってます!

    あと、プライムビデオにもはまってます
    バチュラージャパン面白かったです笑

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/20(土) 11:02:00 

    去年あったプライムデーってセールの時にクーポン使ってKindleとfire stickTV買ったら生活変わった
    YouTube見たりiPhoneミラーリングして大画面でゲームしたりプライムビデオでウォーキングデッドにハマったり

    あと何気にプライムフォトって容量無制限のストレージも重宝してる

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2017/05/20(土) 11:25:09 

    fire stickTV、気になってたから買おうかなぁ。
    みなさんAmazonの回し者じゃないと信じてますよ!笑
    高いやつと安いやつがあるけど、みんなはどっち使ってますか?
    きKindleも気になってるんだけどなぁ~

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/20(土) 11:31:45 

    >>70
    そうそう。

    しかも散々再配達が~とか言ってる配達員がチャイムも鳴らさずに不在伝票いれてくとかも結構あるからね。
    本当にお客だけの責任?とは思うわ。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/20(土) 11:42:20 

    観たい映画ってだいたい有料なのよね・・・

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/20(土) 11:44:34 

    大して種類がない
    huluにしようかな

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/20(土) 12:10:37 

    プライムミュージックって何で聴けるんですか?
    スマホ?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/20(土) 12:16:12 

    入ってる
    プライムビデオ見られるし、お急ぎ便とか日時指定とか無料だし後悔はしてない

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/20(土) 12:21:05 

    >>87
    高いのって音声検索できるやつのこと?
    うちは普通のです。
    たまにセールしてるから、安い時に買ったよ。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/20(土) 12:22:12 

    アマゾンプライムの動画サービスのおかげで趣味が増えた
    一時期ガンダムシリーズを一挙公開していたので、ファーストから見始めたらどハマりし、そこからガンプラ作りにも熱中した
    もしツタヤでレンタルしてたら物凄い費用になったと思うしありがたい

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/20(土) 12:28:35 

    ヤマトの嫁でも湧いてんの?

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2017/05/20(土) 12:48:48 

    友達のオススメで試してみたら、私にとっては魔法のスティックになりました。
    買い物は勿論のこと、ずっと映画やドラマやアニメ観てます。
    読書や仕事してる時はアマゾンミュージック流してます。
    普通?のテレビ番組を殆ど観なくなりました。
    YouTubeがテレビ画面で観れるのも良い。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/20(土) 12:49:30 

    英語字幕を表示できるようにしてほしいな~

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/20(土) 12:49:54 

    主です!トピが立って嬉しいです(*^_^*)皆さん沢山のアドバイスありがとうございます!!皆さんのコメントを読んで、プライム会員とても入りたくなりました(^-^)firestickというのも気になります!!映画を見たい時に見れるなんて最高ですね(〃ω〃)

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/20(土) 12:51:35 

    >>96

    amazonミュージックというのは、日本の歌もたくさんあるのでしょうか??

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/20(土) 13:11:39 

    fire stick TV買ってプライム使ってます!
    子どもがいるので子ども向けアニメが多いのもいいし。私はプライムミュージックでドライブ中に洋楽聞いたり、映画見たりしてます。プライム会員向けにクーポンもあるし、キャンペーンで1000円分ポイントもくれたし、おしりふきもくれたしお得です(*^^*)!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/20(土) 13:20:02 

    ずっとプライム会員。
    欲しいと思ったものは早く手に入れたいし、最近はサービスも増えてきて得してる感じ。
    特にAmazonビデオは重宝してる。
    TSUTAYAで借りる事が少なくなった。
    バレエのドロドロドラマ「フレッシュアンドボーン」とか、
    Amazonオリジナルの「魔法のレシピ」がオススメ!
    最近Amazon叩かれてるけど、わたしは応援してる。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/20(土) 13:21:17 

    プライム便利だけど、パントリーだけは本当にいらない。あんなに箱いっぱいに一気に買わないし。最近はパントリーでしか注文できない物も増えてて不便。多少高くても良いからパントリーじゃなくても注文できるようにしてほしい。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/20(土) 13:23:10 

    無料から会員になってしまった場合、すぐに気づいて特典使う前なら返金してもらえるよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/20(土) 13:36:45 

    >>100
    そんなキャンペーンもあるんですか!いいですね(o^^o)
    firestick、いくつか種類あるみたいですけど、一番安いやつでも問題ないのでしょうか?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/20(土) 14:12:37 

    いつの間にか会員になってて会費引き落とされてた
    退会しようかと思ったけどプライムビデオの存在知ったのでそのまま
    映画やアニメを観まくったので既に元は取れてるはず

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/20(土) 14:15:11 

    >>105
    いつの間にか会員になることはないです。
    多分お試しポチしたまま解約しなかったんだと思います。
    でも元が取れたなら良かったですね^_^

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/20(土) 14:28:15 

    うちもスティック買って大きなテレビで映画やYouTube、最近はabemaTV観てる!
    ドラえもんやしんちゃん好きな子供は喜んで観てるよ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/20(土) 14:29:53 

    スティックほしい!!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/20(土) 14:30:18 

    Amazonファミリーなるものを利用中。よくわからないまま入ってたんですが、これがプライム会員なのですね!!
    今日まで気づかなかった…。最近何かっても送料無料だし、変だなぁ?と思ってたんです。(我ながらアホすぎる…)
    オムツとか定期便が便利だから使ってたけど、もう少しプライムを活用したいと思います!!
    トピ主さん気付かせてくれてありがとうございます!!

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/20(土) 15:08:36 

    全部送料無料っていいですね!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/20(土) 15:13:27 

    夫婦で別々に使ってたけど夫がプライム会員にしたのを機に夫のプライム家族会員に登録させてもらいました。
    送料無料や日時指定、プライム会員限定先行タイムセールなども使えるので便利です。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/20(土) 16:15:08 

    >>56
    アマプラは新作準新作の映画がくる事結構あるよ
    最近だとペットがそう
    むしろHuluの方が旧作ばかりな印象

    アマプラは月額にすると400円いかないくらいだし、コスパで言えば最高だと思う

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/20(土) 16:27:47 

    スティックおすすめだよー!
    ゲームしない人は安い方で十分だと思う
    つまりAmazon fire tvじゃなくてfire tv stickの方ね

    自分は旧スティック使ってるんだけど、最近挙動が怪しくて新しいのに買い換えるか迷ってる
    こんだけ便利&大活躍で5000円って安いんだろうけど、古い方持ってるしなかなか踏ん切りつかない

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/20(土) 18:04:28 

    私も知らない間にプライム会員になってました。解約するつもりでしたが、このトピを読んでプライムビデオ、ミュージックが如何なものか覗いてみたら、プライムビデオ見たい映画ばっかり!ミュージックもさっそくアプリおとして聞いてます‼︎このトピ読んでよかったぁ〜(o'∀'o)皆さんありがとうございます!

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/20(土) 18:28:52 

    オレンジデイズが無料で見れるのは良い

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/20(土) 18:41:42 

    >>112
    しかもAmazonが送料無料になるんだから、本当にコスパ最強だよね。
    タダで見てる感覚だから、他より作品数が少なくても満足。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/20(土) 19:58:07 

    通販はあまり利用しないけど、プライムビデオが気になってる。
    これまでニコ動のプレミアム会員を惰性で続けてたけど、月割だとAmazonの方が安いしな~

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2017/05/20(土) 20:06:32 

    時間指定したかったのでプライム会員になりました。1ヶ月前での解約を忘れてしまい、しまった!と思いましたが、プレステ4 経由で映画や番組を観れるし、iPhoneでミュージックもたくさん聴けることに気付きました。
    次回は解約するを選択してたけど、暇潰しの映画が魅力で継続することにしました。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/20(土) 20:35:28 

    >>116
    そうそう、とにかくコスパ最強
    値段に対して特典が多いと思う。お得すぎる
    プライムビデオは確かに本数少ないけど、オリジナルドラマのクオリティ高いし面白かったりもする
    個人的にトランスペアレントがすごく好きだ

    迷ってる人は確かたまに無料体験みたいなのやってるから、それでお試ししてみると良いよ!

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/20(土) 21:30:18 

    すみません教えて下さい
    Kindleで 月 1冊 無料で本を
    読めるみたいですが
    新作の劇場とかも読めますか?
    私も3900円引き落とされてて
    初めて加入しちゃってたと気づいたばかりです。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/20(土) 22:11:08 

    プライム会員なら
    高い城の男 がオススメ
    字幕も吹き替えもあるます
    米のドラマはお金掛かってるよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/20(土) 22:12:42 

    オムツの定期便だとプライムは15%オフになるから、
    プライムありがたい。
    安くても送料無料だし、
    AmazonVIDEOで海外ドラマ三昧できて、
    スカパー解約した笑

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/21(日) 00:14:28 

    プライム会費を払っていると思うと、ついつい気軽に注文してしまう。
    今とくに必要とか、すぐに使うとかでなくても、プライムだからと思って当日や翌日配送を選んでしまったり。
    結果としてヤマトさんへの負担が大きくなって、最近世間でも話題になって、うちも迷惑なお客だったかな、と反省している。
    便利だけど、利用者の判断力を鈍らせるサービスだと思う。

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2017/05/21(日) 01:42:22 

    知らない間に会員になっててビックリ!!1ヶ月で自動的に会員になっちゃう仕組みなんだよね。でも私は気付いて退会しました。1度も特典使ってないならお金は返してくれますよ!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/21(日) 02:47:32 

    一昨日Amazonで欲しい物があったんだけど、プライム会員限定商品だったから、初めて30日間無料体験でちょうど買ったばっかりだよ
    Amazonプライムビデオいいね!
    このトピで知った
    ありがとう!
    お得情報ググったんだけど、プライム会員解約しても1年後とか(詳細不明)にまた30日間無料体験できるらしいよ
    しかも無料体験バーナーが出ていれば、解約しては無料体験、解約しては無料体験って何度もできるらしい(解約後再び無料体験バーナーがでるまでの期間は不明)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード