ガールズちゃんねる

お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

69コメント2018/02/18(日) 12:46

  • 1. 匿名 2018/01/26(金) 11:31:12 

    今とてもお腹が空いています・・・。

    皆さんの我慢の方法を教えて下さい。

    私はお茶を飲んで、ごまかしてるところです。
    お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:05 

    炭酸水を飲む

    +73

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:05 

    我慢しないで食べて、その後動く

    +70

    -2

  • 4. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:15 

    気持ち悪い画像を見て食欲をなくす!

    +9

    -6

  • 5. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:16 

    ダイエット中?

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:20 

    まず定食屋にいきます

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:21 

    お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:37 

    吉野家にいって席に座る

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:41 

    ガム

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:41 

    寝る

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:47 

    水飲んだりガム噛んだりするけど、結局我慢できずに食べる…

    +82

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:50 

    歯みがきする

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:56 

    歯磨き

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2018/01/26(金) 11:33:43 

    妊娠してると想像してみる
    お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

    +3

    -18

  • 15. 匿名 2018/01/26(金) 11:33:47 

    もうすぐお昼だし食べなよ~

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/26(金) 11:33:52 

    >>7
    普通に女のセレクトじゃないよね

    +3

    -14

  • 17. 匿名 2018/01/26(金) 11:34:04 

    +53

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/26(金) 11:34:49 

    男ですが、 アボカドを食べる!

    +0

    -27

  • 19. 匿名 2018/01/26(金) 11:35:47 

    >>17
    なんでそれだけ薄く切るの?

    +60

    -4

  • 20. 匿名 2018/01/26(金) 11:35:47 

    気持ち悪いものを見て食欲を無くす!
    みんなで画像貼りまくらない?!

    +2

    -21

  • 21. 匿名 2018/01/26(金) 11:36:05 

    ガルちゃんをする

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/26(金) 11:36:21 

    青い着色料を使う
    お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

    +59

    -4

  • 23. 匿名 2018/01/26(金) 11:36:34 

    お茶を飲んでストレッチでもしてたら空腹なんて忘れるさ〜。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/26(金) 11:37:12 

    コカ・コーラゼロを飲むんだが、どうなんだろ?

    炭酸水って余計にお腹が刺激されて余計にお腹が空く気がする。

    あと、ゼロって本当かな。いつも疑ってしまう。

    +30

    -3

  • 25. 匿名 2018/01/26(金) 11:38:25 

    漢方薬とか臭い苦手なにおいかぐ。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:11 

    >>19
    ローストビーフはもともと薄く切るものなんだよ。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:14 

    主です!採用されて凄く嬉しいです。

    今仕事中で、12時から休憩です。
    会社でできる我慢の方法がありがたいです。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:20 

    スルメかじろうか

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:40 

    この時間ならお昼まで我慢する。どうしても出来ないならお菓子食べちゃう…。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/26(金) 11:39:51 

    歯磨きでスッキリさせる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/26(金) 11:40:34 

    仕事中ね。
    カロリーメイトとか食べたらダメなの?

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/26(金) 11:40:53 

    一番効いたのは白湯を飲む。そして低カロリーで栄養がありお腹が満足するバナナを食べる。
    美味しいバナナが満足感があっていいよ。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/26(金) 11:41:52 

    ガムを噛むか、飴をなめる。
    あと19分でお昼だよ!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/26(金) 11:43:10 

    >>28
    オフィスでスルメはテロだわ!

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/26(金) 11:44:00 

    >>27
    あと16分だ!頑張れ!

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/26(金) 11:44:11 

    >>27
    お疲れ様!
    12時にはごはん食べられるなら時間がくるのを待とう!
    あと少しがんばって!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/26(金) 11:49:49 

    スキージャンプの葛西選手が言ってましたが、空腹の時はホットコーヒーを飲むと言ってましたよ。
    またはホットティー。
    とにかく温かい物を飲むと空腹が紛れるそうです。

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/26(金) 11:53:17 

    私は子供と早い時間に夕食を済ませるから、夜に本当にお腹が減ります。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/26(金) 11:57:30 

    眠れるなら寝ちゃうんだけど
    仕事中の主>>27さんなら歯磨きか熱いお茶だな

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/26(金) 12:03:30 

    普段なら炭酸水(もちろん砂糖なし)

    今は寒いから食欲わかない

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/26(金) 12:04:46 

    仕事中なら飴とかガムかなー
    ミルクティーとか温かくて甘い飲み物があれば結構お腹も落ち着くと思うんだけど。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/26(金) 12:06:17 

    小腹サポート?飲むとかかな?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/26(金) 12:06:40 

    食べずに軽い運動。

    その場で足踏みなどでもいい。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/26(金) 12:10:38 

    ゴーヤを食べる

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/26(金) 12:16:52 

    丁寧なハミガキのあとにマウスウォッシュする習慣をつけてから
    勝手に体重減ってたよ。
    せっかく磨いて口の中がきれいだからっていう気持ちが強くなって
    食欲がおさえられた。

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/26(金) 12:17:43 

    カップヌードルナイスとヒレカツ巻を食べた~

    久しぶりに昼ごはんガッツリ食べてお腹はち切れそう

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/26(金) 12:20:07 

    ガムを噛むか炭酸水飲む

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/26(金) 12:27:06 

    >>26
    このサイズだからステーキだと思ってたよ。
    私は味見かぁ~って(笑)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/26(金) 12:50:16 

    てか、仕事中にがるちゃん?
    あるいみすごいね~

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/26(金) 12:50:55 

    白湯か熱めのコーヒー飲むとお腹いっぱいなってくる

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/26(金) 12:51:51 

    ナッツ系、ドライフルーツ、
    小魚おやつを常備して
    それとコーヒー、お茶を飲めば
    とりあえず落ち着く。

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2018/01/26(金) 13:13:53 

    >>2
    炭酸水は常温で飲まないと逆にお腹空きますよ!

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/26(金) 13:24:50 

    意識高い系なので白湯飲みます。

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2018/01/26(金) 13:31:30 

    たらふく食べる。後悔する。またたらふくを繰り返す。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/26(金) 14:13:24 

    500ピース以上のジグソーパズルに熱中する

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/26(金) 14:16:48 

    食べても大丈夫な食品を探してみるのはどう?
    我慢って意外とストレスたまるのよね…
    Beauty. NEWS ─ 低GI食品でガマンしないダイエット
    Beauty. NEWS ─ 低GI食品でガマンしないダイエットalluxeweb.com

    ダイエット=甘い物を断つ! 食事制限必須! なんて躍起になる時代は終わりを告げました。 口にするものを選ぶだけで、ガマンしなくてもダイエットできちゃう…

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/26(金) 15:04:57 

    親や子供や夫が死んだ事を想像する。気分が沈んで食べる気しない

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2018/01/26(金) 15:11:27 

    私の先輩は梅昆布茶を飲んでるって。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/26(金) 15:13:06 

    家事や用事で気を紛らわせる。

    飴をゆっくり舐める。

    コーヒー、ココア、ワカメスープ等の
    飲み物1杯につき1gの粉寒天を入れ
    沸騰させてから飲む。

    少量のナッツ類かイカ系おつまみをゆっくりよく噛んで食べる。

    時間に余裕があり、
    生理前等でどうしても食欲が抑えられない時は白滝でパスタ風かラーメン風にして食べる。

    諦めて太らない程度、
    現状維持程度に食べちゃう(笑)

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/26(金) 15:16:29 

    なるべく辛いハード系ミントのタブレット菓子をゆっくり舐める。

    口の中がやたらスースーして
    なんとなく食欲が失せる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/26(金) 16:10:33 

    空腹を我慢し過ぎてイライラして後で1000カロリー以上ドカ食いするぐらいなら

    コンビニおにぎりを1個食べる方が腹持ち良いし、カロリーも抑えられる。

    仕事してるなら記憶力や脳の活性化の為にも炭水化物も必要。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/26(金) 16:15:21 

    筋トレ、むしろ空腹を楽しむ、寝る

    一時期、空腹マニアみたいになった時は、空腹感が味わうのが快感だった

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/26(金) 17:37:55 

    朝はちゃんと食べて出勤してますか?
    朝抜いてるか少しだけなら早くにお腹空くよね

    朝にガッツリ食べて、お昼少しで夜は野菜スープでだとお腹空くタイミング調整できると思うけど。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/26(金) 19:23:15 

    先ず拳を強く握って下さい。

    そのままお布団に入って下さい。

    今の時期、お布団のぬくぬくの魅力に勝るものはありません。

    食欲よりも眠気に持って行くのはいかがでしょうか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/26(金) 20:45:20 

    ほっぺの裏の肉を思い切り吸って噛む(もちろん痛くない程度に甘噛みで)。
    ・噛むことによって口寂しさが紛れる。
    ・口~顎の力を使うから疲れて食べたい意欲を削がれる。
    ・頬のラインのシェイプアップ効果も抜群。
    という非常に有効な手段をオススメします。仕事中でも簡単にできるけど、人前でやる場合はマスク必須です。
    お腹が空いた・・・我慢の方法教えて下さい!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/26(金) 22:21:27 

    息を吸うときにお腹を引っ込め、吐くときにお腹を出す
    空腹感がまぎれる呼吸法らしい
    誰か試してみて
    私はすぐ食べるから

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/26(金) 23:45:00 

    大食いの動画見てる。
    ロシアン佐藤とか美味しそうに食べるし
    料理も上手だし見ててお腹満たされる笑

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2018/01/27(土) 10:20:13 

    >>66
    私もこれやってます!すごく効くからおすすめです
    あと何かの発表とかコンクールとか舞台に立つとき心臓が飛び出そうなくらいバクバクして
    緊張するんだけどこれをやるとバクバクしなくなって落ち着きます!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/02/18(日) 12:46:33 

    お水飲む。
    ひたすら我慢。
    我慢出来そうになかったら寝る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード