ガールズちゃんねる

マツコ・デラックス、女子の制服の多様性に一言「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」

161コメント2018/01/10(水) 12:17

  • 1. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:00 

    マツコ、女子の制服の多様性に一言「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」 : スポーツ報知
    マツコ、女子の制服の多様性に一言「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」 : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    タレント・マツコ・デラックス(45)が8日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。一部の中学校が女子生徒用の制服として、スカートとスラックスの両方を用意する動きを見せていることに対して、コメントした。



    「女子だけスラックスOKにする理由が、痴漢被害から守ること、女子の安全を守るためにスラックス導入しようだったら、全然おかしくない」と話した上で「でも、性的少数者への配慮ですって言うなら、どっちかのどっちをどうするじゃなくて、男女問わず、好きな方を履いて下さいって言うのが、本当の意味で平等だと思う」と力説した。
    女子の制服にスラックスも 「固定観念から解放」平塚の中学校
    女子の制服にスラックスも 「固定観念から解放」平塚の中学校girlschannel.net

    女子の制服にスラックスも 「固定観念から解放」平塚の中学校 栗木校長は「生徒の名簿でも男女一緒。男女差をつける風潮がないこともあり、 制服でも男女差をなくそうと意識した」と話す。 女子の制服にスラックスも 「固定観念から解放」平塚・太洋中|カナ...

    +538

    -4

  • 2. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:42 

    そりゃそうだ

    +765

    -3

  • 3. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:48 

    バカだろ?!

    +12

    -173

  • 4. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:50 

    うーん
    でも男のスカートは見たくない人も多いからスラックスだけでいいと思う

    +32

    -170

  • 5. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:58 

    女性だけ持ち上げとけばいい風潮

    +384

    -28

  • 6. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:08 

    同意しかない

    +475

    -10

  • 7. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:11 

    好きに履かせてあげようよ

    +487

    -1

  • 8. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:13 

    真っ当な意見ですな

    +423

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:22 

    正論!!

    +347

    -4

  • 10. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:24 

    恥ずかしながら、そういう発想がなかったです。

    感動した。

    +295

    -27

  • 11. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:29 

    タイは男の子がスカートOKの学校あるよね

    +307

    -2

  • 12. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:34 

    セーラー服きてみたかったしん…

    +152

    -7

  • 13. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:36 

    性的少数者の尊重も含めて生徒の人権に配慮して欲しい
    生徒の地毛が茶色だからって黒染めを強要するようなマネは見ていて不愉快

    +402

    -5

  • 14. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:44 

    スラックスで盗撮は減るかもしれないけど、痴漢は減らないよね多分

    +25

    -41

  • 15. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:47 

    最近の私立とかだったら女子もズボン制服選択化だったりするよね。
    男子のスカートはまだちょっと難しいだろうけど。

    +225

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:56 

    要はゲイの学生のためにってこと?

    +11

    -36

  • 17. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:57 

    スカート履くならすね毛とかはきちんと処理はしてね

    +80

    -32

  • 18. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:26 

    前髪も取っ払う
    マツコ・デラックス、女子の制服の多様性に一言「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」

    +21

    -32

  • 19. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:31 

    女子へのスラックスが
    女子=スカートという訳でないとなって
    体は男心は女の人もスラックスでも女子ってなるんじゃないの?

    +89

    -7

  • 20. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:33 

    私服でええやん。

    +79

    -15

  • 21. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:43 

    日本ではまだ難しいよね

    +16

    -6

  • 22. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:56 

    男も夏場はスカートはきたいだろうに

    +132

    -10

  • 23. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:02 

    もっと多様性が認められる社会になれば蔓延する閉塞感も緩和するのにね

    +69

    -6

  • 24. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:13 

    めんどくさい世の中になってきたな

    +18

    -20

  • 25. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:18 

    マツコが言ってることも
    正しいけど、男子のスカートは
    犯罪に近くない?
    それでいじめとか増えそうだし
    社会に出た時にその子が困る

    +17

    -58

  • 26. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:20 

    性云々関係なしに、スカートよりスラックスの方が楽で動きやすそう。

    +177

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:45 

    トピずれだけど
    マツコの5時夢録画楽しみにしてるのに
    毎回トピ立てられてネタバレされてしまう

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:48 

    アホだろこのオカマ

    調子にのるな

    +16

    -65

  • 29. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:50 

    私立高校だと、前から女子スラックスあるよね。確かに男子にスカートの選択肢は無いから、性的マイノリティ向けなら不公平かも。でもトイレとか更衣室とか、言い出すときりがないのも現実。複雑な世の中になった。

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/08(月) 21:49:54 

    冬場、男子の長ズボンが羨ましかった。

    +154

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:03 

    はっ?そこまで配慮しろっていうの?
    バカなこと言うな。

    +8

    -44

  • 32. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:07 

    デブのスカートですら不快なのに男のスカートか

    +16

    -32

  • 33. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:08 

    論点違くないか?
    性被害を無くすためなんだよね
    だったら男でもスカートは今関係ない話

    +11

    -36

  • 34. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:12 

    マツコというより若林史江さんの意見だよ。
    先に若林さんが「女子がスラックスも選べるなら男子もスカートを選択出来るようにするべき」って言ってて、それを受けてのマツコのこの発言。

    +92

    -5

  • 35. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:41 

    私服でよくない?
    元々制服自体が軍隊のなごりで型にはめようとするものだから配慮にも限度があるよ

    +63

    -5

  • 36. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:54 

    >>12
    クロちゃんの制服姿
    想像しちゃったじゃんか!!!
    リアルにジュース吹いた( ˙-˙ )

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:58 

    今日のガルちゃん、男多いよね?
    なんか意見もプラマイも変

    +34

    -15

  • 38. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:12 

    本気でスカートを履きたい男もいるだろうけど
    ギャグで履くやつが続出しそう

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:37 

    てかスカートの下にスパッツ履いとけばいいだけじゃん

    +13

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:49 

    >>12
    関係ないけどその「しん」の喋り方するクロちゃんってノーマルだよね?
    めっちゃ女の子大好きだよね?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:54 

    冬や生理のときはパンツがいいなあ。

    あと、公立の小学生の制服が意味わからん。
    低学年はパンツ丸見えだし、男の子は冬でも短パン( TДT)
    学校自体が寒いから厚着させてよ。
    体感温度はみんなバラバラなのに服装統一っておかしーよ

    +96

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:10 

    元々スカートは男性の履き物だしね

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:18 

    川原泉さんの月夜のドレスっていう漫画にスカート履きたい男の子(ゲイとかではない)の話があったけどそれみたい。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:27 

    でもスカート寒いじゃん

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:38 

    これは何か平等を履き違えていないか?

    +16

    -12

  • 46. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:55 

    ポリコレめんどくさい・・・

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:56 

    いえガルちゃんは性的マイノリティー増えてるよ

    だからオカマやおなべ擁護

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:03 

    その子の家庭や学校内は理解者ばかりだからいいけど、通学中に差別を受けたりヤカラに影で暴力ふるわれたりしそう。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:16 

    私の中学は女子はスラックスでも良いってあったけど皆スカートを選んでいたよ。圧倒的にスカートを選ぶ人が多いからスラックスだと浮いちゃうかも

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:28 

    意外と男子のほうがスカート似合ったりして

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:34 

    心が女で体が男の人がスカートの制服を着るって事?
    目立たない?
    それならもう制服いらなくない?

    怪我とかの問題でズボンの制服着てる女の子はいたけど、スカート掃いてる見た目男はどうなんだろう。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:40 

    >>40
    クロちゃんはバイ
    おっさんや美少年もイケるらしいよ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:27 

    いろいろ変わっていってもいいよね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:37 

    男子のスカートは行き過ぎだけど夏場用にハーフパンツとかはありじゃない?

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:00 

    その前にマツコ会議のヤラセやめてね

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:09 

    男の子でスカート履きたい子は
    性同一性障害だと思う。
    スカート履くだけじゃなく、
    女子生徒として扱うべきだよね。
    女の子の性同一性障害の子にも
    いえるけど。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:12 

    今時ナースだってスラックスだもんね。

    学生服も男女スラックスで統一したらいいよ。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:23 

    制服用意して、さあこれでいいでしょ?って言って終わりにするんじゃなくて、ちゃんと授業で取り上げたり生徒同士で話し合って見たりといったこともしてあげて。偏見や憎悪って良く知らないから起こるってこともあるから。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:49 

    いじめで明日お前スカート履いてこいよとか言いだす奴出てくるかなとか言い出したらキリないか

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/08(月) 21:56:11 

    できるだけの配慮はしてあげていいと思うけど現場は疲れちゃうね。
    そのうち健康診断でが女子と一緒の列でブラ付けたまませてくださいとか言うの?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/08(月) 21:56:48 

    私女だけど制服以外スカートはかないよ。

    心が男ならスカート穿きたくないのは解るけど、
    心が女だからってスラックス穿きたくないってのはどうなの?

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2018/01/08(月) 21:57:29 

    真夏、男子学生はスラックス暑そう

    野良仕事するみたいに、裾まくりあげてすね毛みえてるとこが風物詩

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/08(月) 21:57:46 

    否定しているわけではないけど、配慮に配慮を重ねてるよね。
    それが良いことなのか悪い方向に進んでいるのかは、何十年か経たないとわからないんだけどさ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:03 

    『自分の若い時にして欲しかったー』
    マツコ・デラックス、女子の制服の多様性に一言「性的少数者への配慮なら男女問わずスカート、スラックス両方用意して!」

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:45 

    >>59
    それありそう。
    調子乗りのやつがふざけて履いてきたり
    いじめられっ子に着せたり

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:59 

    突き詰めていくと制服とっぱらってみんな自由な格好でいいよ、って方向になるね。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:00 

    制服やめたら?女子の格好したい男の子はどうなるんだ。大半がスカート履いてる中でスラックスにするのもからかいの対象とかにもなるかもしれないし根本的な解決策ではないような。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:06 

    公立で男子中学生がスカート履いてたら確実にイジメられるでしょ

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:15 

    心は女性らしくて見た目は中性的な人が職場にいたけど、現実は厳しそうだったよ
    軽作業の現場だから、女もパンツだしガタイのいいおばちゃんとかもいるから、食堂とかでは中性的な男性は確かに目立たなかったけど
    女子更衣室やトイレにその人が入るとみんな一瞬ジッとこっちを見るの
    (私はその人と同じ仕事をしていたので、トイレや更衣室に一緒に入ることもあった)
    背も高くなくて痩せ気味の学生さんみたいな風貌だったけど、やっぱり女性トイレにいると浮くんだろうね
    パッと見はそれほど男っぽくもないのに、男女差ってかなりあるんだなと思った

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:15 

    >>27
    そのマツコが、ネタバレ知りたくないならネットを見るのを辞めなきゃ無理よ!
    この時代にそれは仕方ないわよ!
    と話してたよ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:24 

    性同一性障害は最近はほとんど偏見ないよね
    ブスとかデブの方がよっぽど虐められてる

    +14

    -2

  • 72. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:34 

    でも制服だし買うんでしょ?女子がスラックス買うのは抵抗ないだろうけど、男子はわざわざスカート買うかなぁ…?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:44 

    女子へのスラックスが
    女子=スカートという訳でないとなって
    体は男心は女の人もスラックスでも女子ってなるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/08(月) 22:00:39 

    でも現実問題、自分の息子が学校にスカート履いていきたいって言ったら
    "はーいはいはい明日にでも買いに行きましょう!"
    ってなるお母さん何人いるのよ

    +17

    -3

  • 75. 匿名 2018/01/08(月) 22:02:38 

    いや、別にスカートじゃなくていいよ
    スコットランドじゃあるまいし、ホル注してないただの男にしか見えない人がスカート履いてるのなんか認められても笑い者になるだけだからいらない
    女子がスラックスもokになって、そのデザインが共通になるだけで全然救われるよどちらの方向も

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:07 

    >>64
    爺さん足長いな

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/08(月) 22:05:32 

    性同一性障害とか難しい話は分からないけど
    単純に冬のスカートは寒いからズボン履きたかった。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/08(月) 22:05:47 

    パンツスーツもあるんだから、心が女子の男子のスカートはなくても大丈夫って判断なのかな
    私が中高生に戻ったとしても、寒くても何しても制服はスカート以外選択しないと思うけどね
    スカートの制服っていうのが可愛くて好きだったから

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/08(月) 22:05:58 

    そもそもなぜ制服が必要なのかな?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/08(月) 22:06:12 

    >>71
    んなことないよオカマ野郎呼ばわりは昔からあるよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/08(月) 22:07:19 

    高校生の頃学校終わったらスカートの下にジャージ履いて下校してたよ
    冬は多かった
    先生に見つかるとうるさく言われた
    皆んな寒いから履いてただけなのに

    +9

    -0

  • 82. 40 2018/01/08(月) 22:08:53 

    >>52
    まじか…ありがとうございます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/08(月) 22:09:42 

    ブルマも廃止されたし
    スカート廃止って時代も
    来るのかもしれない

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/08(月) 22:10:34 

    スカート寒いし嫌い

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/08(月) 22:12:42 

    いっそのこと私服にしたらええやん。
    制服のスカートは目立つけど、私服なら女らしいユニセックスな服だって着れるし。
    性的少数派な人の人権守るなら他人の中傷からも守ってあげなきゃ。
    「好きなの着たら?ほれ」じゃダメな気がする。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/08(月) 22:13:17 

    前にイギリスかどっかの学校でちっちゃい男の子が女子制服のスカート履いて学校に制服の自由を抗議したニュースがあったような…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/08(月) 22:13:37 

    太い脚に似合う方を履く。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/08(月) 22:14:04 

    制服よりまず水着をどうにかするべきだと思う
    体を露出したくない性同一性障害の人は多いはず
    たとえばこういうのにするとか

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/08(月) 22:16:53 

    私服は私服で
    貧乏とか金持ちとか
    また別の問題が浮き彫りになるからなあ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/08(月) 22:18:42 

    >>19
    じゃあスカート廃止ね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/08(月) 22:20:09 

    >>33
    だからスカート廃止な

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/08(月) 22:20:34 

    >>89
    ジャケットと鞄と靴を学校指定にすればあとはTシャツやシャツにセーターとズボンやスカートだけになってそこまでお金もかからないんじゃない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/08(月) 22:22:39 

    中高一貫の女子校だったけど、10年前くらいにスラックス用意された。
    ちょっと見た目がカッコイイ子とかが履いてた。後輩にファンがいるようなタイプの子。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/08(月) 22:22:52 

    >>5
    そういう風潮って女性をバカにしてる様に感じる

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/08(月) 22:23:24 

    差別主義者ばっかで呆れる

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/08(月) 22:24:22 

    同学年でスラックス履いてた女子がいました。理由は怖くて聞けなかった。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/08(月) 22:25:51 

    スカート無くしゃいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/08(月) 22:27:06 

    >>88 今の小学校〜高校の水着は従来のワンピース型もあるけど、ほとんどがズボンタイプを着てるよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/08(月) 22:30:41 

    >>88 今の小学校〜高校の水着は従来のワンピース型もあるけど、ほとんどがズボンタイプを着てるよ

    体操服もズボンだし、制服のスカートもハーフパンツとか、スカッツとかに切り替えてほしい

    スラックスは抵抗があるかも

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:06 

    制服を廃止すればいい
    私服ならジェンダーレス

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:11 

    スラックスは自転車通学にいいよね。
    性的少数者とか言うより実用的。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:41 

    女子高に行けばわかるけどスカートだけの方がいいと思うよ?おっさんみたいな人多いから。ズボン取り入れたらますますおっさんばっかりになるよ。

    +1

    -11

  • 103. 匿名 2018/01/08(月) 22:44:13 

    スカートを履きたくない男子(心)は分かるけど、逆はどうなの。
    そういえば昔のM-1のDVD見てたら「オカマ、オカマ」言ってて時代を感じた。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/08(月) 22:45:32 

    選べるのはいいとして、10代の女子学生の制服にスラックスは似合わない気がするなー
    実際選ぶのは少ないと思う

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2018/01/08(月) 22:46:35 

    10代で女装好きな男の子なら綺麗な脚だろうしね。

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2018/01/08(月) 22:46:43 

    >>20
    私服は格差が出る(金かかる)

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/08(月) 22:53:29 

    マイノリティーキモいよお前ら

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/08(月) 22:56:05 

    ワイもスカート履きたいわ
    すね毛ボーボーやけど

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2018/01/08(月) 22:58:26 

    女子のスラックスは分かるけど男のスカートはちょっと違う気がするような…

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2018/01/08(月) 22:59:10 

    そもそもスカートが女性に特化し過ぎてる気がする。実際男がスカート履いたら違和感有りすぎるでしょ、多分ほとんどの男は履かないと思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/08(月) 23:02:47 

    よく考えたらスカート自体がおかしな格好だと思う。だから昔から履いてる女は違和感ないけど、男が急に履きだしたら違和感あるんだと思う。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/08(月) 23:03:54 

    >>98
    いや心が女性の男の子が胸とか出したくないかなと思って

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/08(月) 23:04:26 

    社会通念ではスカートは女性のみの衣類、スラックスは男女両方の衣類。
    だから、スカートを強要されないことは必要だけど、スラックスの着用を認められている者にスカートの着用を許可するのは娯楽の域。必要ではない。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/08(月) 23:11:39 

    最近の、性的マイノリティに配慮しなければならないみたいな風潮がちょっと苦手。

    偏見とかじゃなく、あんまり声高に言われるとそれこそが特別視してるようで。

    もっと自然に社会に馴染むのが理想的だけど何だか極論になったりヒステリックになりがち。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/08(月) 23:21:49 

    >>113
    しかし、心が女性の男性がスカートをはくのも社会的通念。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/08(月) 23:24:38 

    >>88
    体を露出したい女性のために選べるようにすべき!

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2018/01/08(月) 23:27:19 

    スカート、スラックスあっていいと思う。
    女はスカート、男はズボンって決めすぎ。
    三種類くらい準備して好きなの着たらいい。
    今は、高校でも私服のところあるし。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/08(月) 23:46:03 

    てか、そもそも何で女子の制服はスカートなんだろう?(疑問にも思わず穿いてたけど)
    盗撮やら痴漢やら、危険も多いのにな。インナーパンツはいてても、そんな目に合うの気持ち悪いやん?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/09(火) 00:01:23 

    私の通ってた中学校では女子のスラックスがあったけど全学年の女子の中ではいてたのは1人だったよ。もう20年位前だけど。
    演劇部の子で変わった人だったな~。セーラー服だったからそれにスラックスで戦時中のモンペみたいでした。絶対はきたくなかったわ(笑)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/09(火) 00:05:01 

    あのね...どうも性的少数者を擁護すれば、先進的な人、視野が広いとか話がわかる奴的な風潮があるがそれはある限られたコロニーの話であって、
    じゃーうちの内閣総理大臣が1人だけサミットでオカマの格好をして、全世界に発信したら、もっと先進的な国?進んだ国?やっぱり男には男の仕事場があるし、例えばマグロ漁船釣りとか、女には女にしかできない、気が付かない仕事がある。性的少数者には、限られた仕事場がある。
    なんでもかんでも、ボーダーレスが革新的て先進的ではないと思う。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/09(火) 00:06:08  ID:Z3RnzkXNH4 

    >>28
    テメーがアホだろ
    調子乗るな!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/09(火) 00:14:25 

    確かに、本当に男女平等、人類みな兄弟なら、
    女にもマグロ漁船に乗ってもらいます。そして
    クソ、小便はケツだしてやってもらいます!笑

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2018/01/09(火) 00:14:55 

    5時に夢中で言ってた!
    話少しズレるんだけど、初めて今日、ある記事についてメッセージ送ったらまさかの読まれた(笑)
    ど下ネタだったから内容は言えないけど(笑)

    +0

    -3

  • 124. 匿名 2018/01/09(火) 00:16:44 

    スカート履きたい男とかいるの?

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/09(火) 00:29:28 

    女性はスーツも、パンツスーツあるもんね!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/09(火) 01:26:33 

    好きな方履いたらいい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/09(火) 01:31:00 

    >>35
    そうすると貧困家庭から「私服の格差を感じ学校に行きたくないと子供が言うので制服を作ってほしい」とか言われかねないじゃん。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/09(火) 01:31:33 

    メンズのスカートby アレキサンダー・マックイーン

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2018/01/09(火) 01:33:23 

    >>128
    ジャンポール・ゴルチエ

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/09(火) 01:40:48 

    >>129
    ゴルチエの方が違和感ない感じだね。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/09(火) 01:44:28 

    そういう話ではないんだろうけど
    女子でスラックスは相当スタイルいい人じゃないと似合わないよね…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/09(火) 01:54:36 

    マックイーンの違和感のないスタイルもあったんだけど、他界したからか、いい画像が見つからなかった・・
    マックイーンもゴルチエもカジュアルからドレスアップまで色んなスカートスタイルを発表してるんだよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/09(火) 01:58:11 

    みんなでスカート

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2018/01/09(火) 03:10:14 

    制服のスカートはとにかく捲れるから、キュロットと半ズボンと長ズボンの選択肢を追加してくれ。私はスカート大っ嫌いで中高憂鬱だったよ。留学先のオーストラリアは半ズボンが多数派でスカートは珍しかったから羨ましかった。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2018/01/09(火) 05:14:37 

    アホなマイノリティーが考えること

    まともじゃない

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2018/01/09(火) 05:41:18 

    マツコも別に本気でそうしてほしいと言ってるわけじゃないでしょ
    この制度、あるいはこの制度を考えた人が「性的少数者への配慮」を目的に掲げていながら実質は女子の制服の方にしか言及していないから
    「いやいや、仮にも性的少数者への配慮を掲げてるんだったらそこは男女両方に配慮しとけよ」
    っていう意味で例として挙げて言ってるんだと思うけども
    こういうパターンってけっこう多いしね

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2018/01/09(火) 06:50:23 

    ならば夏季限定で男子のみにハーパン認めるべき(当然脛毛は剃る)

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2018/01/09(火) 08:01:35 

    >>122
    男でも、自分がそこまで腹くくってできないくせに

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/09(火) 08:01:56 

    男のなりでスカート履くの?スカート履くならメイクした方がいいね
    勝手に履けばいいと思いますよ、でも同僚や客に気を使わせるね、迷惑かも

    +1

    -5

  • 140. 匿名 2018/01/09(火) 08:29:56 

    男性がミニスカートはいて、チンコが見えるのは耐えられないw

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/09(火) 09:17:02 

    >>140
    なんでノーパンなのw

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/09(火) 09:21:43 

    スラックスOKはいいが制服の全体的なバランスを考えると上半身部分もスラックスでも似合うデザインに変更しなくちゃいけなくなりそう。
    例えばリボンだったらネクタイにするとかスカートに似合うようにデザインされてるものはズボンでもいけるものに替えるとかまたデザイン料がかかりそうだね。
    下手にズボンだけ追加で作ったらちぐはぐなデザインの制服になりそうだわwww

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/09(火) 09:21:56 

    腰巻みたいなのだったら着物の下の部分と変わらないからあんまり抵抗感ないかも
    服の合わせ方が難しそうだけど

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/09(火) 10:13:43 

    男がスカートはいたら
    全校生徒にカミングアウトするようなもんじゃないの?
    そんな勇気あるのかな

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/09(火) 10:36:25 

    そんなにスカートはきたい男がいるの?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/09(火) 10:38:24 

    >>124
    多分いない。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/09(火) 10:39:46 

    ズボンもスカートも買えって事?服屋儲かるね。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/09(火) 10:41:10 

    >>59
    絶対やるね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/09(火) 10:50:20 

    キュロットスカートかスラックスにすれば?後ハーフ丈のスラックスとかさ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:09 

    娘の高校は女子用にスラックスも用意してあるけど(希望者のみ)スラックスにしてる人見たことないな。どっちにしろ誰もはかないと思う。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/09(火) 11:45:41 

    でもそれでスカート選ぶ男の子がいるとは思えない
    自分は寒さに弱くてスラックス選んで履いてたけど
    女子でもやっぱり他と違う格好してたら色眼鏡で見られたし噂もされた
    男の子なんて特に浮くしもしかしたら虐められるかもしれないのに

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/09(火) 12:08:46 

    イギリス?
    とかは男性でもスカートだね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/09(火) 12:18:09 

    私高校転校したんだけど、最初通ってた高校は女子スカート男子ズボンは鉄則だった。
    転校してから女の子もスラックス履いてる子何人もいて当時はびっくりしたなあ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/09(火) 13:10:20 

    制服にスラックスがあって、スラックスをはいている女の子は残念な子が多い。
    スカートの丈が短すぎるのかな?
    足を出したくない気持ちも分かるけど。
    制服のスカートなんて、皆はいてるんたから、他人は気にしてないよ!

    +0

    -4

  • 155. 匿名 2018/01/09(火) 13:11:30 

    選べるならまだいいけど、マイノリティに対する過剰な配慮には反対するなぁ。
    例えば、こちらの件。
    School bans skirts to make uniform 'gender neutral' for transgenderstudents and combat complaints about 'decency'
    School bans skirts to make uniform 'gender neutral' for transgenderstudents and combat complaints about 'decency'www.telegraph.co.uk

    A secondary school has banned girls from wearing skirts to accommodate the growing number of transgender pupils, and to deal with complaints over the "decency" of short skirts.


    イギリスのとある学校で、トランスジェンダーの子(数名程度)に配慮して、制服を男女・性的マイノリティーか否か関わらずズボンにして、スカートを全面禁止にしました。
    英語でネット上の反応をいろいろ見てみたら、保守系・中道寄りの人から批判殺到、LGBTの権利を訴えるリベラルからも「スカート全面禁止は正直やりすぎ」という声も一部見られました。(左翼は喜んでいましたが・・・。)


    +1

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/09(火) 14:02:54 

    女子はスカートしかはけませんって方がおかしいよ

    男の変質者から覗かれたり盗撮されたりするんだから

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/09(火) 15:08:49 

    >>154
    スカートはいてても残念な子はいるだろ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:59 

    ひき逃げ 暴力 セクハラ三昧のマツコが偉そうに とっとと消えろ!

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2018/01/09(火) 19:04:42 

    だったらスラックスだけで良くない?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/09(火) 20:40:55 


    女子の制服全部
    スラックスにすればいいじゃん!

    そうしたら変なおっさんとか
    寄って来ないっしょ!

    あんなスカート短くしたら
    そりゃ痴漢とかされるよw

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/10(水) 12:17:28 

    >>66
    それをやった学校があるけど、制服をやめて私服としても、初めの頃はまだいいけどそのうち服が保たなくなり「あの子また同じ服だ」になり「服を買うのが大変だからやっぱり制服が平等でいい」に戻りますよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。