ガールズちゃんねる

JR武蔵野線の列車が故障→ドアを開けたまま運行!

56コメント2013/04/13(土) 02:05

  • 1. 匿名 2013/04/11(木) 23:17:47 

    【走ってみた】20130410 武蔵野線ドア故障で開扉のまま出発 - YouTube
    【走ってみた】20130410 武蔵野線ドア故障で開扉のまま出発 - YouTubewww.youtube.com

    30秒くらいで出発します。たまたま乗り合わせました。涼しかったです。ドア故障したの西船橋なので正確には京葉線かもしれませんが、そのへんはフィーリングです。撮影は新浦安。



    +1

    -2

  • 2. 匿名 2013/04/11(木) 23:19:28 

    怖!!

    +51

    -2

  • 3. 匿名 2013/04/11(木) 23:19:41 

    あ、全部のドアかと思ったww

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2013/04/11(木) 23:20:05 

    なにこれこわい

    +18

    -2

  • 5. 匿名 2013/04/11(木) 23:20:28 

    寒そう・・(×▽×;)

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2013/04/11(木) 23:21:41 

    いやいやいやいやいや(゚Д゚;)
    いいの?コレ・・

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2013/04/11(木) 23:22:04 

    危ないな

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2013/04/11(木) 23:22:07 

    なにこれインドwww

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2013/04/11(木) 23:22:27 

    昔は扉開きっぱなしとかたまにあったよ。
    田舎の方だと満員にもならないし誰も文句言わないからスルーだったけどw

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2013/04/11(木) 23:22:44 

    走ってみた、ってww

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2013/04/11(木) 23:22:53 

    インドかと思った 
    JR武蔵野線の列車が故障→ドアを開けたまま運行!

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2013/04/11(木) 23:23:27 

    この乗客の多さで運行ってオイオイ。
    危ないよ~!

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2013/04/11(木) 23:23:43 

    前もこうゆう事なかった?その時もTVでやってた気がする

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/11(木) 23:23:57 

    風すごそうww夏場だったらまだいいけど
    今日は寒かったよね・・

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2013/04/11(木) 23:24:17 

    武蔵野線!?そうだったんだ!
    いつも乗ってるからビックリしたわ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2013/04/11(木) 23:24:39 

    なんでこんなことになったの?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2013/04/11(木) 23:24:41 

    え、せめてドアが閉まらなくなった車両だけでも
    乗客降ろして走らせれば良かったのに

    +21

    -5

  • 18. 匿名 2013/04/11(木) 23:25:02 

    これニュースで見たけどすごかった(゚▽゚;
    まあ怪我人も出なかったようで安心

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2013/04/11(木) 23:25:23 

    インドは電車の上にも乗ってるから

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2013/04/11(木) 23:25:48 

    武蔵野線は風が強い日は止まっちゃうのに大丈夫かよw

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2013/04/11(木) 23:25:51 

    え、風とかスゴくないの?落ちちゃうじゃん(°_°)

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2013/04/11(木) 23:26:14 

    武蔵野線は乗車率が高すぎるからいつかこうなるだろうと思ったけど。
    あっぶないなー苦情出るぞ

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2013/04/11(木) 23:26:17 

    でもちゃんとJR職員がドアの前に立ってるみたいだから安全面は大丈夫じゃないの?

    +24

    -5

  • 24. 匿名 2013/04/11(木) 23:26:45 

    もしも大きな揺れがあったりしたら社員押されて落ちてたんじゃないのかな…

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2013/04/11(木) 23:27:20 

    20
    それ京葉線…これ豆なwww

    +3

    -12

  • 26. 匿名 2013/04/11(木) 23:27:28 

    怖~!通勤時間には絶対乗りたくないw

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2013/04/11(木) 23:27:36 

    武蔵野線よりインドが心配 笑)

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2013/04/11(木) 23:28:14 

    武蔵野線は乗車率が高すぎるからいつかこうなるとは思ってた

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2013/04/11(木) 23:28:51 

    一番ヒヤヒヤしたのは職員じゃないの?笑

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2013/04/11(木) 23:33:26 

    いい加減武蔵野線なんとかしろよ。
    6年前まで毎日乗ってたけど、その時から思ってた。

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2013/04/11(木) 23:39:05 

    通学で南武線使ってた時に同じ状況に遭遇したことがある。
    その時は布ですらなくロープだった。笑
    ちなみに原因は中学生のリュックの紐の部分の巻き込み。
    引き抜けなかったからリュック切断されてました。笑

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2013/04/11(木) 23:50:22 

    新手のテロ工作?

    今まで、こんな整備不良案件、見た記憶が無い。

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2013/04/11(木) 23:53:48 

    これが、満員電車なら危なくて恐い。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2013/04/11(木) 23:55:44 

    細かいことは気にするな

    豪快でいいじゃないか

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2013/04/11(木) 23:57:57 

    下手なジェットコースターより怖い。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2013/04/12(金) 00:13:41 

    いい加減武蔵野線なんとかしろよ。
    6年前まで毎日乗ってたけど、その時から思ってた。

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2013/04/12(金) 00:20:19 

    武蔵野線て、本当に良く止まるから当てにならない!風には弱いし。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2013/04/12(金) 00:47:59 

    インドの画像に比べたら今回の件塞いでるだけマシかも。インド毎日あの状態なんでしょ。事故とかどうしてんだろ。しかも、日本の引退した車両とかに乗ってたりするよね(ー ー;)

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2013/04/12(金) 06:10:38 

    日本では許されないでしょ。
    しっかりした運行をして欲しい。

    +4

    -10

  • 40. 匿名 2013/04/12(金) 08:20:05 

    新浦安あたり、海とか越えるよね?
    かなりのスリルだよね。

    高架だから、余計に怖そうだよね。

    最近は強風より、人身事故で止まる回数が多いけど、事故に至らなくて良かったね!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2013/04/12(金) 09:27:46 

    >39
    日本以上に安全に正確に運行している国はない。
    ドア故障における対処も、動画見たけど規則に則ってきちんとやってますね。
    日本じゃ許されないとか、わけわからんこと言わないでね。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2013/04/12(金) 09:45:22 

    これでもし「扉修理の為運転見合せ」とかにしたら、それはそれで「遅れた!」とかうるさそうだよね。
    そもそも乗客のカバンの紐が挟まったからでしょ?
    JRも大変だ…。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2013/04/12(金) 10:43:25 

    いやー怖いですね。

    新浦安駅は海からは距離あるけど
    葛西臨海公園→新木場 間なんて鉄橋(海)通りますよねぇ・・。
    その後 越中島あたりからトンネル入るし。

    ユルいスピードで走るのかと思ったけど
    意外に普通のスピードだったから余計にビックリしました。

    こんな状態でも走れる日本の鉄道がすごいのか
    ただの・・なのか(^^;

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2013/04/12(金) 11:01:42 

    こんなの乗った人、ある意味貴重だよね。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2013/04/12(金) 11:02:07 

    海外では珍しくは無いけど事故があったときに揉めそうですね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2013/04/12(金) 13:52:44 

    故障した時の為の幕みたいなものが
    用意されてるのに感心した

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2013/04/12(金) 14:42:56 

    鉄道員だったけど、これが応急処置なんだよね(´д`)
    新入社員のとき訓練やったりしたけど、これで大丈夫なの?って思ってた。。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2013/04/12(金) 14:54:19 

    こんなこともあるんですね。点検さぼったのかもしれないw

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2013/04/12(金) 20:52:58 

    47さん

    よっぽど経験なくお辞めになったんですね

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2013/04/12(金) 21:18:42 

    武蔵野は車両古すぎるんだよ、、、、(*_*)

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/13(土) 00:29:25 

    これは怖そう…。もし落ちちゃったらどうなるんだろうね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2013/04/13(土) 00:57:53 

    ごめん、ユーチューブ見たら笑っちゃった

    自分も墓参りの時に武蔵野線使うから他人事ではないんだけども

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/04/13(土) 01:04:45 

    実験かと思ったら、故障した事での対処ですか。
    怖い。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2013/04/13(土) 01:05:28 

    シートがひかれている所を見ると、
    ドアが閉まらない時の対応として準備されているのですね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2013/04/13(土) 01:36:28 

    これニュースでもやってたよね。
    現実的な対処だとは思うけど、現場にいた人は怖かったろうな。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2013/04/13(土) 02:05:22 

    これテレビで見たけど、中の人達怖かっただろうね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。