ガールズちゃんねる

プチプラスキンケア情報交換

134コメント2017/12/23(土) 21:05

  • 1. 匿名 2017/12/14(木) 21:12:25 

    自分が気になる商品やおすすめしたい商品について、情報交換しませんか?
    早速主からですが、最近資生堂から出たレシピストというスキンケアが気になります。使ってみた方いらっしゃいますか?
    プチプラスキンケア情報交換

    +125

    -9

  • 2. 匿名 2017/12/14(木) 21:14:33 

    私も主さんのやつ気になってます!

    +112

    -5

  • 3. 匿名 2017/12/14(木) 21:15:40 

    無印どう?

    +51

    -15

  • 4. 匿名 2017/12/14(木) 21:15:47 

    プチプラスキンケア情報交換

    +19

    -48

  • 5. 匿名 2017/12/14(木) 21:15:50 

    使った!ピリピリしてダメだった!
    特にバランス美容液が痛くて使えなかった( TДT)
    18歳の乾燥肌よりの普通肌です。

    +113

    -5

  • 6. 匿名 2017/12/14(木) 21:16:57 

    オルビス

    +84

    -5

  • 7. 匿名 2017/12/14(木) 21:17:23 

    >>3
    無印は可もなく不可もなく。
    肌の修復を求めるのは無理だけど、特にトラブルなしの普通肌の人が使うには安いし良いかも。

    +168

    -6

  • 8. 匿名 2017/12/14(木) 21:17:47 

    >>1

    店頭販売はされていない商品なので、私はSHISEIDOオンラインで買いました。
    ボトルが可愛かった!!

    「20代の方向け」と謳われているから、32歳の私には物足りなかった…
    元々肌がキレイで肌トラブルがない方やスキンケアをやり始めた若い子にはいいと思うけど、毛穴がぁ〜!ニキビ跡がぁ〜!と悩みの多い私には向いてなかったよ…



    +79

    -4

  • 9. 匿名 2017/12/14(木) 21:17:57 

    レシピストどう?流行った?

    +5

    -15

  • 10. 匿名 2017/12/14(木) 21:18:21 

    30代の知りたい!

    +77

    -7

  • 11. 匿名 2017/12/14(木) 21:19:30 

    極潤が最近お気に入り❤️
    他にも知りたいので、ここを参考にさせていただきます。

    +63

    -10

  • 12. 匿名 2017/12/14(木) 21:22:19 

    >>6
    オルビスの今月発売された数量限定のアイブロウ レッドが完売で買えなかったのですが、使っている人はいますか?
    どんな感じですか?

    +9

    -17

  • 13. 匿名 2017/12/14(木) 21:23:20 

    30代前半の方何使ってるか気になります!!

    +111

    -2

  • 14. 匿名 2017/12/14(木) 21:23:46 

    ちふれの化粧水(一番しっとりするやつ)安いわりにけっこう良いよ!
    多分600円弱ぐらい(^^;

    普段、コスメデコルテのフィトチューンシリーズ使ってるんだけど化粧水があまりしっとりしなくて(規定量は使ってる)油分は丁度いいのに水分が少ないかもって思いコスメデコルテの化粧水の後に追い化粧水としてちふれの化粧水を追加したら水分も安定してきた。
    (今日、コスメデコルテじゃないコスメカウンターで肌みてもらえるら状態良いですねと言われた)

    +70

    -20

  • 15. 匿名 2017/12/14(木) 21:23:50 

    ロゼットセラミドゲル
    なめらか本舗とろんと濃ジェル
    ハトムギジェル

    どれか1つでも使った方いたら教えてください!

    +35

    -4

  • 16. 匿名 2017/12/14(木) 21:27:02 

    >>8
    ワタシプラス?

    送料かかりますか。

    +1

    -20

  • 17. 匿名 2017/12/14(木) 21:28:06 

    >>14
    ちふれのとてもしっとり化粧水凄くいいですよね~(*´∇`*)
    敏感肌の私でも生理前の肌荒れしてる時でもしみずに使えました(*^^*)

    +53

    -15

  • 18. 匿名 2017/12/14(木) 21:30:27 

    カウブランドのミルククレンジングにして肌が荒れなくなった

    +81

    -6

  • 19. 匿名 2017/12/14(木) 21:30:42 

    橋方化粧品、オススメ

    +13

    -13

  • 20. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:07 

    最近、顔の右側ばかり、デカイニキビがぼつぼつ出切るんだけど、ニキビ用にオススメの化粧水、乳液ありますか?

    左側は全然ニキビないのに(T0T)

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2017/12/14(木) 21:31:56 

    大人ニキビにはオードムーゲだね

    +19

    -17

  • 22. 匿名 2017/12/14(木) 21:33:12 

    >>5
    >>8
    早速ありがとうございます!>>1です。
    そうなんですか〜。私もボトルが可愛いと思って惹かれたんですが…。20代の方向けなのですね。決して若くはないので(笑)あと、乾燥肌気味なので、購入は見送ろうと思います。すごく参考になりました、ありがとうございます!!
    引き続きよろしくお願いします!

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2017/12/14(木) 21:33:17 

    美容液はワンバイコーセー

    +24

    -8

  • 24. 匿名 2017/12/14(木) 21:34:01 

    イリュームってどうですか?SK-IIは高くて使えないので、同じマックスファクターから出ているので気になります。

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2017/12/14(木) 21:34:23 

    ハーバーのスクワランオイルで皮膚科に行っても治らなかった酷い肌荒れがだいぶ落ち着いたよ。
    1500円で2、3ヶ月は持つからプチプラだと思う。

    乾燥性敏感肌の人はぜひ試して欲しい。
    プチプラスキンケア情報交換

    +103

    -11

  • 26. 匿名 2017/12/14(木) 21:36:14 

    今ミノン使ってます

    乳液はリピートして昨日買いました。

    絶対これ!ってわけじゃないけど乾燥肌なのに今のところ乾燥が酷くなってはない

    +74

    -3

  • 27. 匿名 2017/12/14(木) 21:36:52 

    オルビスのアクアフォースシリーズならプチプラだよ
    でも今の季節は保湿が物足りない

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2017/12/14(木) 21:37:50 

    ニキビ肌ですが私には無印合ってました!
    今までは色んなニキビ専用のを使っていましたが一向に治らず…
    無印は全然マシになりました

    +14

    -7

  • 29. 匿名 2017/12/14(木) 21:38:19 

    これなら使ったことありますよ。しっとりよりさっぱりという感じです。同じラインの化粧水ではなく、もっとしっとりした化粧水と合わせて使ったらちょうどいいかなーと思います。
    プチプラスキンケア情報交換

    +40

    -22

  • 30. 匿名 2017/12/14(木) 21:38:43 

    >>21
    オードムーゲ私には合いませんでした
    (T_T)ニキビが増えました…

    +48

    -8

  • 31. 匿名 2017/12/14(木) 21:39:55 

    美容液のオススメおしえてほしい!プチプラじゃあまり効果ないかな?

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2017/12/14(木) 21:39:59 

    私は敏感肌・乾燥肌だけど、松山油脂にしてから調子がいい。
    ナチュラルローソンで買えるし、値段も良心的だと思う。

    ↓今、使ってるもの
    化粧水 アミノ酸浸透水(グリセリンフリー)
    美容液 肌をうるおす保湿美容液(セラミド入り)
    クリーム 肌をうるおす保湿クリーム(セラミド入り)

    +68

    -4

  • 33. 匿名 2017/12/14(木) 21:41:51 

    ちふれで充分良い。アトピー体質敏感肌より

    +61

    -16

  • 34. 匿名 2017/12/14(木) 21:43:42 

    大人ニキビに悩んでる人はオイルカット・グリセリンフリーの化粧水がいいって聞くんだけど、プチプラだとその2つを避けるのは難しいんだよね
    おすすめあったら知りたいです

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2017/12/14(木) 21:44:43 

    資生堂のWASOが気になるけど近くに売ってるところがない…
    直近ではSOFINAジェンヌの化粧水と乳液を惜しみなく使ってたけど、肌に合ってたなあ。
    炭酸のip美容液も良かった!25歳。

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2017/12/14(木) 21:44:56 

    私はセザンヌの酵母入りの化粧水が気になる。
    ガルちゃんでどなたかがプチプラ版SK-IIと言っていた。

    +50

    -2

  • 37. 匿名 2017/12/14(木) 21:45:18 

    30代前半、普通肌
    アクアレーベルの赤色を使っています。

    +35

    -6

  • 38. 匿名 2017/12/14(木) 21:46:31 

    スクラワンオイルだっけ?
    乾燥肌の私にはいい感じ。
    朝は軽く塗ってティッシュオフで普通に化粧するんだけどノリがいい。

    +15

    -3

  • 39. 匿名 2017/12/14(木) 21:46:47 

    昨日、ファンケルのメイク落としと洗顔パウダー買いました。
    洗顔後、肌がサラサラもっちりになってたのでビックリしました!
    今までクレドポーやエリクシールなど幅広く試したのですがファンケルが1番効果が分かりました。
    化粧水と乳液も買おうか検討中…

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2017/12/14(木) 21:48:23 

    カルテクリニティ。
    パケがシンプルでかっこよかったから買った!w
    プッシュ式で衛生的だし化粧水の使用感サラサラです。とろみのあるものが好きな人は物足りないかもしれないけど。
    たぶん花王で言うキュレルラインと思う。
    プチプラスキンケア情報交換

    +52

    -3

  • 41. 匿名 2017/12/14(木) 21:54:45 

    ちょうど明日スキンケア買いに行く予定だったんだー!
    画像の使った事ある人いる?
    プチプラスキンケア情報交換

    +97

    -6

  • 42. 匿名 2017/12/14(木) 21:54:58 

    無印の化粧水と馬油少量を手のひらで揉み合わせてつける
    その後、無印化粧水のみ2回ほどハンドプッシュ
    美容液付けた後オードムーゲの乳液で最後にクリーム

    めっちゃ肌の調子がいい。
    ただし美容液とクリームはクリニークだからどれが効いてるのかわからない。
    でもオードムーゲの乳液は保湿力あっていいよ!

    +12

    -4

  • 43. 匿名 2017/12/14(木) 21:59:29 

    セザンヌのオールインワンは
    つけ過ぎるとモロモロがでる
    けど好き

    今はこれが好き
    ラベンダーのいい香り


    +23

    -3

  • 44. 匿名 2017/12/14(木) 22:03:44 

    バリアリペアの美容液使ってますがいい感じです

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2017/12/14(木) 22:05:12 

    キュレルのクリーム

    +24

    -5

  • 46. 匿名 2017/12/14(木) 22:11:05 

    >>36
    すごくいい!ってほどではないですが、割としっとりします。
    安いし、また買うつもりです。
    同じセザンヌの大きいボトルのセラミド化粧水はさっぱりしすぎて物足りないです。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2017/12/14(木) 22:13:31 

    松山油脂つかってます!乾燥がきにならなくなった!!

    +68

    -5

  • 48. 匿名 2017/12/14(木) 22:14:18 

    これ使ってるけどすごい良い!
    これ使ってから私は肌綺麗になりました。
    かなりモチモチになるからオススメ!
    プチプラスキンケア情報交換

    +55

    -6

  • 49. 匿名 2017/12/14(木) 22:18:13 

    >>43
    ただしマスクの形が合わない
    上唇までシートがくる

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2017/12/14(木) 22:22:31 

    >>24
    たしかイリュームって、そなライン自体在庫限りで廃盤になるんじゃなかったかな?
    あと、sk2と同じメーカーだからといってイリュームにはピテラが配合されてないから安価になっているのでは。

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2017/12/14(木) 22:26:14 

    このシリーズの乳液使ってます
    乾燥が気になり化粧前に濡れるクリームを探していて
    ちょうど見つけたので購入したんですがいい感じです!
    プチプラスキンケア情報交換

    +43

    -5

  • 52. 匿名 2017/12/14(木) 22:26:27 

    先日実家に帰った時に母に借りたらすごく良くって、思わず買いました。

    今までデパートでスキンケア買ってたけど、これでも全然いいって思えた。

    私は青色の美白用を買ったけど、実家で使った画像の方がよかったかも。
    プチプラスキンケア情報交換

    +21

    -20

  • 53. 匿名 2017/12/14(木) 22:31:19 

    >>47
    松山油脂気になるって書こうと思ってました!
    どれを使ってますか?

    +36

    -3

  • 54. 匿名 2017/12/14(木) 22:36:18 

    毛穴ケアでオススメありますか?
    いま、ビーグレン使ってるのですが
    めっちゃいいんですけど、高くて…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/12/14(木) 22:41:53 

    >>13
    はい!32歳ですが、アルージェ 愛用してます。ドラスト商品だけどちょっとお高めだからこのトピには合ってないかな…?
    一応内容を書くと、固形石鹸・ミスト化粧水・保湿ジェルを使ってます。全部で5千円ちょい。でも2ヶ月くらい持つし、インナードライだったのがすごく改善されて無駄に皮脂が出なくなりました。

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2017/12/14(木) 22:43:22 

    敏感肌です
    笑いじわが戻らなくなってきて美容液、クリーム探してますが、
    ひとがたセラミドが入ってる『セラコラ』使ってる人いますか?
    しわと乾燥にはひとがたセラミドが効くらしいです
    ひとがた入りは高級な物が多いけど、プチプチで唯一入ってるのはこの商品らしいので

    +21

    -4

  • 57. 匿名 2017/12/14(木) 22:51:52 

    これ。朝までモチモチ持続します!この時期いくらスキンケアしても乾燥するんだけど、これは乾燥しない!ニキビ肌だけど荒れないし安心して使える。
    プチプラスキンケア情報交換

    +27

    -8

  • 58. 匿名 2017/12/14(木) 22:54:45 

    >>41さん
    私これリピしてます!
    個人的にはかなり良いと思います!
    化粧水だけどジェルみたいな感じで
    お肌がモチモチになります。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2017/12/14(木) 23:08:03 

    夜は菊正宗のクリーム使ってます!
    乾燥しなくなりました。
    プチプラスキンケア情報交換

    +24

    -10

  • 60. 匿名 2017/12/14(木) 23:15:56 

    >>49

    顔が長いんじゃ……

    +7

    -10

  • 61. 匿名 2017/12/14(木) 23:18:42 

    レシピストのローション可もなく不可もなくでした。しっとりタイプです!
    22歳乾燥性敏感肌です。

    普段はアクセーヌのモイストバランスローションを使ってて、値段を下げるために買いました。乾燥はしないけど、肌に入っていく感覚はあまりないです。
    化粧水だけランクを下げて、乳液とクリームで保湿をするにはありかなと思います。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2017/12/14(木) 23:30:33 

    HABAのスクワラン1400円のものを買ったんですが、使っている方はどのような順番で使ってますか?
    スキンケアの一番最初に使うのが正しいんでしょうか?

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2017/12/14(木) 23:37:49 

    凄い乾燥肌ですが、ソフィーボーテの化粧品と乳液かなりオススメ!
    今までにない、シットリモッチリ!

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2017/12/14(木) 23:59:02 

    34歳、FANCL使ってます
    色々試した結果ここに落ち着いて2年くらいですが肌荒れはしなくなりました

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2017/12/15(金) 00:06:07 

    >>53 化粧水と乳液どちらもしっとりタイプつかってます!化粧水はコットンをつかって押し込むよーにしてます!化粧水だけでしっとりしますよ!

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2017/12/15(金) 00:17:40 

    松山油脂はほ~んと神
    化粧水と乳液しか使ってないけど今度はクレンジングと美容液も買ってみようかな

    +42

    -7

  • 67. 匿名 2017/12/15(金) 00:18:42 

    松山油脂のセラミドクリームはしっとりが続くし、刺激もなく良い。
    詰め替え用なら800円くらい。

    +36

    -5

  • 68. 匿名 2017/12/15(金) 00:22:14 

    色々使ったけどやっぱりアクアレーベルが一番好き

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2017/12/15(金) 00:29:02 

    >>14
    私もコスメデコルテの同じシリーズ使ってます!
    しっとりタイプ。規定量守ってるのに、すごい乾燥しますよね(o_o)

    マツキヨのプライベートブランドの化粧水は400円くらいなのにしっとりして、コスメデコルテ止めてしばらくマツキヨ使って、コスメデコルテのアイシャドウ買いに行ったついでに肌の状態測ってもらったら、水分量、キメ、全部数値上がってて、褒められました!
    でも使ってるのは、マツキヨ。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2017/12/15(金) 00:34:52 

    女優さんがCMしてるのその人と同じ年齢層があってますよって意味でいいんだよね?
    アクアレーベルはりんかだけど30代でもOKなのかな?

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2017/12/15(金) 00:40:31 

    アクアレーベル青使ってましたが、頰の毛穴が気になったなぁ。今は無難なハトムギ化粧水です。ファンケルが気になってるけど、量が少ないから割高じゃないですか?!

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2017/12/15(金) 02:23:19 

    >>41
    口コミが良かったので期待して使ってみたのですが、私には合いませんでした…泣
    使った日は良い!って思ったのですが、次の日から顔全体が水をつけるだけでもヒリヒリと痛くて、数日間ワセリンしか塗れませんでした( ; ; )
    敏感肌の人は注意かもしれないです。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2017/12/15(金) 03:36:12 

    イプサからマークスアンドウェブに変えたら、お肌スベスベになった!!

    コスパも良いし満足。
    イプサは長年愛用してたから切なくもあるんだけどね。

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2017/12/15(金) 03:42:59 

    >>73
    です。

    ジャスミンの香りも良くて最高です!
    プチプラスキンケア情報交換

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2017/12/15(金) 05:36:25 

    30歳乾燥肌です
    化粧水は、松山油脂
    美容液は、無印良品にホホバオイルを混ぜて
    クリームは、松山油脂

    サンプルで試して松山油脂の肌をうるおすシリーズが乾燥にいい感じで使ってます。
    化粧水はライトの方が浸透しやすい気がして、ライトに変えました。
    冬でもクリームじゃなくて乳液で十分な気がしますが、伸びがいいのでしばらく無くなる気がしません。
    美容液まで肌をうるおすシリーズで揃えると重く感じたので、無印良品の美白美容液にホホバオイルを2滴混ぜてます。

    +18

    -4

  • 76. 匿名 2017/12/15(金) 06:19:54 

    >>15
    ハトムギジェル使ってます!
    私は乳液やクリームを使うとすぐニキビが出来るのですが
    これはニキビが出来ずに使えて有難いです!

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2017/12/15(金) 06:21:08 

    >>36
    酵母入りを歌うSK=2、エイボンの(名前忘れた)、セザンヌの3つの中では一番刺激は少ないと思う。
    変な匂いもないし、しっとりはするよ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/12/15(金) 06:46:58 

    全身使えておススメです!
    プチプラスキンケア情報交換

    +16

    -3

  • 79. 匿名 2017/12/15(金) 07:12:12 

    レシピストの化粧水・ボディークリーム・ハンドクリームのセット購入しました!
    化粧水は、一番しっとりしてるモアリッチを使ってますが、かもなく不可もなくって感じです!
    ボディークリームも同じく普通!
    ハンドクリームは、水仕事してる人には物足りない感じです。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/12/15(金) 07:44:37 

    昔、ちふれでもスクワランオイル売ってて、安くてべたつかなくて好きだったなあ。
    ちふれのオリーブオイルはちょっと顔には重かった、薬局の薬剤のとこにあるオリーブ油のほうがなぜだか顔に馴染むんだよね。
    数百円で買えた。

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2017/12/15(金) 08:02:06 

    >>37
    私もアクアレーベルの赤にしてから乾燥感が気にならなくなりました!
    30代前半 乾燥肌

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/12/15(金) 08:06:09 

    >>41
    少し割高になるけど、せっかくなら>>48の方をおススメします!
    こっちの方が保湿力高いです。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2017/12/15(金) 08:21:12 

    最近乾燥ひどいからスキンケア見直そうと思ってた
    皆さんのおすすめ参考にしてドラッグストア見てこよう

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/12/15(金) 08:33:18 

    白潤プレミアム!トラネキサム酸もが入ってるから肝斑にも少しは効くかなと思って。
    クリームは無印エイジングケア
    美容液はメラノCC。

    美白優先だけど冬でも乾燥粉ふきとかはないです。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2017/12/15(金) 08:55:04 

    32歳、わたしはアクアレーベル赤ダメでした。
    青は可もなく不可もなくだったけど、寒くなってきて赤に変えたら普段は無難な感じに使えてたけど生理前ニキビができるようになって、しかもなかなか治らない。
    使うのやめたらできなくなったからやっぱり合わなかったんだと思う。
    敏感肌とかじゃないんだけど、なんとなくわたしの肌には刺激が強い気もした。
    今はリッツ使ってます。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2017/12/15(金) 09:08:36 

    保湿クリームで、オススメありますか?

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/12/15(金) 09:36:09 

    ミノンの乳液が自分にはかなりあってるのでライン使いするか検討中。
    化粧水は松山油脂も気になるな〜!

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2017/12/15(金) 10:01:59 

    みなさんが言ってる松山油脂の化粧水ってこれですか?

    私は乾燥肌なんですが、これだと潤いが全然足りませんでした
    次は肌を潤すシリーズ買ってみよう

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2017/12/15(金) 10:04:21 

    プチプラか微妙なところだけどロコベース
    かなり乾燥肌なんだけど冬は毎年お世話になってます
    本当に乾燥しない
    伸びは悪いけどミルクのほうが好き

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2017/12/15(金) 10:40:43 

    >>とろみ化粧水が好きだから気になってるけど、これ変な匂いしませんか⁉︎テスターが劣化してたのかな。ミノンの乳液も匂いが気になって変えずにいます。ニベアを体に塗って、服に移った匂いに似てるんだけどわかる人いますか?プチプラに多いのかな

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/12/15(金) 10:49:12 

    >>91です。すみません!
    >>41さんに!!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/12/15(金) 11:29:30 

    KOSEのモイスチュアマイルドシリーズ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/12/15(金) 12:22:54 

    >>59

    これ次買おうと思ってる。

    イオンの菊正宗の福袋に入らないかな
    今年はあったから来年も期待。

    普段は菊正宗の白・ピンクの化粧水を惜しげもなく使ってます。
    乾燥が気にならなくなって助かってます。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/12/15(金) 12:28:04 

    >>88
    そうです。上の肌をうるおすシリーズ。
    化粧水、美容液、乳液、クリームぜんぶ良かったです。
    今は松山油脂の純石けんやトリートメントも揃えたくらい好きになりました。

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2017/12/15(金) 12:45:02 

    私も菊正宗に一票!
    ライン使いしてるけど、特にクリームがお勧め。
    固めのテクスチャーだけど、すっーと伸びてベタつかない。翌朝モチモチ肌になるよ。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2017/12/15(金) 12:58:19 

    松山油脂って時々ガルちゃんで見かけるけど、どこで売ってるか分からない…
    皆さんどこで買ってますか?

    +38

    -3

  • 97. 匿名 2017/12/15(金) 13:09:44 

    オルビスの限定アイブロウよかった。
    ただ少し赤みが強いような気がする。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/12/15(金) 14:17:59 

    マツモトキヨシのこれが今気になっています!
    パケもシンプルだし価格も~1500円。
    次使ってみようかな・・・

    今は
    ネイチャーコンクの拭き取り化粧水
    白潤プレミアムの化粧水
    メラノCC美容液
    ミノン乳液
    プラセホワイターのアイクリーム
    を使っているアラフォーです。
    プチプラスキンケア情報交換

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2017/12/15(金) 14:33:43 

    >>18
    ポンズのポンプタイプのクリームクレンジングがなかったから、これ買ってみたところ。
    使うの楽しみ!

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/12/15(金) 14:43:14 

    >>96
    私はロフトだけど、amazonでもあるよ。
    試しに使える500円くらいのセットを始めに買った。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2017/12/15(金) 14:55:15 

    >>96
    私は、近所の阪急のスーパー、イオン、ロフト、ハンズで買ってます。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2017/12/15(金) 15:15:03 

    松山油脂、ポチりました。教えて頂いた方ありがとうございます。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2017/12/15(金) 15:46:39 

    >>96です。

    >>100さん、>>101さん、教えてくれてありがとうございます!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/12/15(金) 16:19:13 

    >>15
    ロゼットセラミドゲルを愛用しています。
    春〜秋はこれのみ、冬場は馬油を足しますが、お肌つやつやです。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2017/12/15(金) 17:04:58 

    >>36
    べたつかなくて使い心地は良かったけど
    私には肌がひりついて赤くなりダメでした
    酵母が合わないタイプだったのだと思う

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/12/15(金) 17:11:34 

    乾燥性敏感肌です
    ちふれのしっとりがベタベタしないし刺激も一切なくていいです
    アルコールフリーではないけど全然沁みない
    これにミノンの乳液でフタしたら乾燥もしてないし
    今のところ調子も悪くないです

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2017/12/15(金) 17:14:30 

    >>88
    アミノ酸浸透水も保湿力物足りなかったですよ
    ただの水みたいで

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/12/15(金) 18:02:06 

    >>41

    使ってます〜
    私はすごく良いと思います。もっちもちになりますよー

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2017/12/15(金) 18:43:56 

    32歳です。
    明色化粧品のこのシリーズを使ってます。
    美容液は他のを使ってますが。
    旦那にもスーパーで基礎化粧品を買ってるのを言ったら「うちのばーちゃんも使ってたわ、コレ。せめて、ドラックストアのを買いなよ」って引かれ、友達に「えっ!?ちょっとヤバイよ!」って言われましたが、トラブルも無く過ごしてます。
    周りは基礎化粧品を百貨店とかに移行していってますが、私はこれで十分です。
    ドルックス、ちふれ、箸方化粧品、松山油脂なども良かったのですが、今はコレがマイブームです。
    ソフトアストリンゼン化粧水は、スーパーでも人気なのか残りわずかでごっそり減ってました。
    アルコールが大丈夫な方ならオススメします。
    昔からある商品なので安心感ありますし、日本製です。
    肌がベタベタしないのにもちもちします。
    近所のスーパーで2本で700円だったのでまとめ買いしてきました。一個350円!
    メイドインジャパンだし、香りに慣れちゃえば大丈夫です。
    コレ、メーカー価格は700円ですが、大抵もっと安いです。
    うちにあったストック一本と合わせたの晒します。
    プチプラスキンケア情報交換

    +46

    -4

  • 110. 匿名 2017/12/15(金) 18:48:55 

    >>86
    DHCのナイトクリームは乾燥しません!
    もう一年以上使用してますが、肌のざらつきとか、弛んだ感じのふにゃふにゃ感がなくなりました。
    前夜に不摂生しても翌朝の肌がツルツルです。
    クリームにしては安いしオススメ!

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2017/12/15(金) 19:28:00 

    松山油脂の美容液、クリーム買いました!
    テスターを手の甲につけたらもちもちして良い感じ。
    今までは無印のホホバオイルを使っていましたが、この時期は固まるので…。

    本音を言えばコスデコのリボソームがほしいw

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2017/12/15(金) 19:39:00 

    アスタリフトの体感キットを使ってみたけどすごく良かった
    でも高くて買えないので美容院で買ったアスタリノ使ってます
    高くない割にはいい
    プチプラスキンケア情報交換

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2017/12/15(金) 20:32:35 

    馬油ってプチプラかな?
    最近、香りつきを買って使ってる
    全身に使えるからコスパは高いはず

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2017/12/15(金) 21:08:23 

    >>109
    おしゃれな感じに撮ってるし!
    なんか使ってみたくなってきた(笑)
    最近拭き取り化粧水を使いだしたんだけど、3500円とお高めなので安いの探してたの。
    拭き取りってあまり売ってないんだよね。

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2017/12/15(金) 21:15:35 

    松山油脂の肌をうるおすシリーズの美容液の入れ物が、ものっすごい使いにくいというレビューを何件か見たんだけど、どうなのでしょうか??

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2017/12/15(金) 21:16:29 

    乾燥性敏感肌です。ハウスオブローゼの越冬クリーム。クリームにありがちな髪にくっつくがないし、ベタつかず肌荒れもなく朝までしっとりでいいです。コスパ最高です。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2017/12/15(金) 21:36:27 

    >>115
    そこまで使いにくいとは思わないけど、
    詰め替え用だと500円くらい安いから
    容器だけ100均で買ってもよかったかな。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2017/12/15(金) 21:56:12 

    松山油脂の肌をうるおすシリーズのクリーム、詰替がなかなか売ってなくて
    洗剤を楽天で買ってるんだけどそこで扱ってるから一緒に頼む感じ。

    現品おくなら詰替もおいてほしー

    大阪ですが詰め替えあるとこ知ってたら教えてください。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2017/12/15(金) 21:59:25 

    30になり、毛穴が気になり始めたのでファンケルのクレンジング、化粧水、乳液をはじめました!
    ニキビもできなくなり、毛穴もめだたなくなりました!
    そのため、化粧ノリもよく毎朝メイクするのが楽しくなりました!
    ここまでベタ褒めすると嘘くさいですが、私にはあっていましたよ(^^)

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2017/12/15(金) 22:12:36 

    ちょっと高め(2500円)だけどノンアルコールがいいなら米糀の化粧水もあります
    品名は米花肌(こめかはだ)
    杜氏の白く美しい手肌は糀の効果・・・と謳ってるせいか、全く光がなかったこめかみにツヤが出始めた。美白効果はまだわからないです
    少し甘っぽい香り有り
    プチプラスキンケア情報交換

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2017/12/15(金) 22:31:20 

    >>40さんが挙げてるカルテクリニティの泡洗顔料と乳液を季節の変わり目とかで肌がガサガサぶつぶつ荒れだしてきたときに使ってる
    NOV使ってたけど値段がけっこう張るんだよねぇ・・・

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/12/15(金) 22:54:12 

    松山油脂の言葉にとりあえずマイナスつけてる人は、松山油脂が肌に合わなかったのか、松山油脂のステマを疑っているのか、初恋の人を松山油脂に奪われたか、どれよ?

    +37

    -11

  • 123. 匿名 2017/12/16(土) 00:34:56 

    >>122
    最後の選択肢笑った。
    私もガルちゃんで松山油脂を知って使ってから、冬でも乾燥しないしいいけどね。
    特に松山油脂から何も頼まれてないけどさ。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2017/12/16(土) 03:36:22 

    私もガルちゃんで松山油脂知って大好きになった笑
    色んなトピで松山油脂宣伝してるからステマに思われそうだけどただの声のでかいユーザーです!!

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2017/12/16(土) 13:37:00 

    松山油脂のコメント続きでステマ疑われそうだけど私もがるちゃんで知った。笑 教えてくれた人ありがとー!!化粧水と乳液しか使ってないからクリーム買ってみます!!

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2017/12/16(土) 15:34:21 

    乾燥がひどくなってきたから、ロコベース買ってきた
    多少はマシになるといいけど

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/12/16(土) 20:15:44 

    ロコベース皮膚科で薦めてるところもあるよね

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/12/16(土) 22:46:30 

    >>122
    面白くない。「○○に親でも殺されたの?」ってやつのパクりじゃん。

    +6

    -16

  • 129. 匿名 2017/12/17(日) 02:43:32 

    ロコベースは肌弱い家族がハンドクリーム使ってましたが、よさそうでしたよ。深いあかぎれがマシになっていたので。

    私のスキンケアは今のところちふれです。
    青い美白化粧水・乳液に、保湿クリームプラスしてみましたが当たりでした。朝起きるとスベスベ感がある。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/12/17(日) 13:37:11 

    >>34
    日本盛の日本酒のたっぷり保湿化粧水はグリセリン、オイルフリーです。
    550mlで698円くらいです。
    日本酒が苦手じゃなければサラサラしててオススメです!

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2017/12/21(木) 23:41:57 

    ドルックスのナイトクリームしっとり使ってます。
    50g 800円(税抜き)の定価だけど、ドラストで630円位で買える。
    つけたては多少べとべとするけど、朝の油田が減った様な。
    でも私は正直ジャケ買いメインなのー!金と黒のクラシックなパケが超可愛い。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0&rlz=1C1AOHY_jaJP724JP724&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwig8MqSqpvYAhUGU7wKHYs1CacQ_AUICygC&biw=1366&bih=653#imgrc=3NiRdO72Ggq4UM:

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/12/23(土) 01:57:45  ID:IUxK4QdldU 

    ど、何方か脂性肌の方はいらっしゃらないでしょうか…( ;∀;)

    資生堂以外でおすすめを知りたいです…
    結構切実にお願いします( ;∀;)

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2017/12/23(土) 11:57:35 

    松山油脂売ってるの見たことないなぁ。
    どこで売ってるんだろ?
    私も浸かってみたい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/12/23(土) 21:05:35 

    >>133
    ロフトやハンズ、最近ではドラストで売ってたりもする。
    松山油脂はブランドラインが結構あって、上で買えるのはMマークシリーズとリーフアンドボタニクス。ハンズとコラボしてる商品もある。
    完全に店舗ブランドはマークスアンドウェブと、北麓草水。
    あと、ミレミアムマザーっていうのが松山油脂のオンラインショップにあったよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。