ガールズちゃんねる

プチプラのアイシャドウブラシ

57コメント2017/04/06(木) 21:07

  • 1. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:15 

    1500円以下のおすすめアイシャドウブラシを教えてほしいです!
    ちなみに春姫のブラシは毛質は良かったのですが、硬くてダメでした。
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +55

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:51 

    今日コスメトピ多くて嬉しい!

    +127

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/30(木) 18:03:58 

    硬い、痛い

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2017/03/30(木) 18:04:03 

    コスメトピは和む

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2017/03/30(木) 18:04:34 

    たぶん少数派だけどアイシャドウぐらいならセリアのやつで私はじゅうぶんだった。
    汚れてもすぐ買い換えできるし。

    +172

    -4

  • 6. 匿名 2017/03/30(木) 18:05:42 

    私は熊野筆使っています。
    付属のは
    持つところが短めだと上手く出来なくてー。

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/30(木) 18:06:01 

    エスプリーク良かったです

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/30(木) 18:06:01 

    プチプラのアイシャドウブラシ

    +5

    -12

  • 9. 匿名 2017/03/30(木) 18:07:32 

    関係ないけど
    チップも安いのと高いのって全然違うんだね。
    貰って使ってビックリしたよ。

    +105

    -4

  • 10. 匿名 2017/03/30(木) 18:07:35 

    ダイソーのやつ。
    名前忘れたけど持つとこが赤いやつ。
    思ってた以上に使える100円だし

    +90

    -8

  • 11. 匿名 2017/03/30(木) 18:07:51 

    キャンメイク使ってます

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/30(木) 18:07:57 

    今日買ってきちゃったよ!
    このトピ見てから買いに行きたかった〜。

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/30(木) 18:08:39 

    無印の600円のブラシが気になるんですが使っている方感想を聞きたいです!
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2017/03/30(木) 18:09:02 

    春姫私は好きです
    CHANELのアイシャドウを使ってますが綺麗に付きます
    同じようにDiorのクリームシャドウにも使ってます
    とにかく百円なので気軽に使い捨て出来るので衛生的だと思います
    アイシャドウでは無いですがチークブラシも優秀です
    フェイスパウダーの細かいラメも綺麗に付きます

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2017/03/30(木) 18:09:32 

    ダイソーの春姫 が好きです 質も良いと思います☆ブラシなどの手入れや 洗う作業が めんどくさいので 定期的に捨ててます

    +82

    -5

  • 16. 匿名 2017/03/30(木) 18:12:55 

    指でつけてます
    ゼロ円

    +32

    -11

  • 17. 匿名 2017/03/30(木) 18:13:24 

    ダイソーの春姫シリーズ!
    筆の質感も結構いいし
    洗うの面倒な私は100均で十分(笑)

    +39

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/30(木) 18:13:52 

    私も適当な気持ちでダイソーの買ってみたら意外と使えて良かった!

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/30(木) 18:15:11 

    私も熊野です。
    ブラシとか昔は適当だったけれど
    チークも熊野にしたら
    付属のブラシは使わなくなりました。
    やはり綺麗にフワッとつくので
    気分もあがります。(笑)

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/30(木) 18:15:18 

    >>13
    私はイマイチ。色がちゃんと乗らない

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/30(木) 18:15:55 

    ナイロン毛は人工だから毛が綺麗にカット面を加工できるから比較的シッカリつく。天然毛はふんわり。

    だいたいだけど。ご参考までに。

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2017/03/30(木) 18:16:35 

    ダイソーのに興味がー。
    良さそうだね。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/30(木) 18:17:43 

    スーパーのコスメコーナーで見つけた、ロージーローザ?の1000円しないくらいの使ってる。
    一応パッケージには熊野筆と書いてあったんだけど、この値段でホントかいな?と思いながら買ったけど、特に問題なく使えてる。

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/30(木) 18:23:36 

    チップより筆の方がいい。
    チップは肌よりも、なんかチップについてる感がある。筆ならちゃんと肌につく。

    +71

    -3

  • 25. 匿名 2017/03/30(木) 18:29:40 

    ダイソー、熊野筆、無印のを使ってるけど、違いがわからない!

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2017/03/30(木) 18:32:56 

    私はキャンドゥーの使ってます。トピ画の4番のに似てるのです。

    私はダイソーの椿姫はイマイチでした。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:14 

    無印のはお値段以下だった。
    ダイソーのはお値段以上。
    セリアのはお値段同等。

    +27

    -5

  • 28. 匿名 2017/03/30(木) 18:33:27 

    ブラシではないのですが、アイブロウチップでお勧めってないですかね?
    長く使うとすぐボロボロになってしまうので・・・
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/30(木) 18:37:44 

    春姫のアイシャドウブラシはアイシャドウに使うには硬すぎるからコンシーラーブラシとして使ってる

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/30(木) 18:39:42 

    ダイソーのは普通にいい
    安いから消耗品として惜しみなく買い換えられる
    なぜかずっと椿姫だと勘違いしてた…春姫だったのか…ww

    +75

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/30(木) 18:41:40 

    E.L.Fのブラシセット安くて試しに購入したら良かった!
    でもたまにチクチクする硬い毛が混ざってる。
    でもお値段以上に使えます!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/30(木) 18:58:27 

    貝印のcosmeupのを使ってます。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2017/03/30(木) 18:59:39 

    春姫、他のブラシはいい感じだけど
    アイシャドウブラシは毛が硬すぎて硬すぎて使えない
    目の周りには怖くて使えなくて捨てた

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/30(木) 19:03:24 

    安くても動物系にこだわってきたけど
    安いなら高級ナイロンの方がいいかなぁーと思えてきた。

    リアルテクニクスが五本で2300円くらいだから気になってる

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/30(木) 19:05:27 

    春姫は、第一弾の黒のは全然ダメだったな。

    最初絶賛されてたけど。

    第一弾って今も売ってる?

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/30(木) 19:08:14 

    >>28

    チップ、マキアージュがよかったよ!
    締め色にほんと良い!
    ただ長め。リンメルには入る!

    プチプラのアイシャドウブラシ

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:33 

    よくわからない百均で買ったけど、
    多分キャンドゥとかシルク?ミンツ?にはあるかも。

    ラッキー&トレンディが出してる百均で買えるこのブラシが、ナイロンですごい気持ちがいいよ!

    粉含みはあまり良くないけど、気持ちがいい!
    アイシャドウブラシも買えばよかったなぁって思ってる
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/30(木) 19:13:12 

    ロージーローザのアイシャドウブラシは、安いのに優秀です。
    500円くらいだったと思います。

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/30(木) 19:20:13 

    コーセーのヴィセ限定だったチークブラシ。斜めにカットされてるやつ。
    田舎だからか去年の幻滅とN

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/30(木) 19:25:44 

    >>39 すみません、途中で投稿してしまいました。

    今年始め買ったのですがその時に去年の限定らしきものと知りました。
    田舎のドラストだからか売れ残ってたみたいです。まだ2本ありました。1400円でした。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/30(木) 19:43:18 

    動物の毛のアレルギーなので、獣毛を一切使用していないボディショップのブラシを使ってます。
    毛抜けもないしアイシャドウブラシは1200~1500円くらいだったと思うしオススメです。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/30(木) 20:20:52 

    無印良品のブラシ、チーク用とアイシャドウ用買ったけど、柔らかくて形が崩れにくくておすすめです
    洗ってもすぐに乾きます
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/30(木) 20:56:34 

    >>28
    RMKのアイシャドウブラシDがおすすめです。
    チップやブラシを付け替えられて便利ですよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/30(木) 23:04:56 

    春姫がいいといってる方はどういう使い方をされてるんですか?
    私も前に買いましたがふわふわしてなくて直毛って感じで硬かったので、使いにくかったです

    アイシャドウをえぐってしまうようなかんじでした

    セリアのはチクチクしますが春姫より使いやすかったです

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/30(木) 23:11:58 

    洗いやすいので、シリコンのチップを使ってます

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:04 

    韓国コスメ怖くて嫌だけどブラシならまぁ大丈夫かと思ってエチュードハウスの買ってみました。500円くらいだけどすごく使いやすい!ちょこちょこ集めてます。
    マイナスだと思うけど(笑)

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2017/03/31(金) 00:02:02 

    ロージローザのは前はちゃんと粉が乗って良かったんだけど、今のは全然乗らないのでオススメしません

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/31(金) 00:03:54 

    2000円なんですけどジルスチュアートのブラシすごくお気に入りです
    大きさも使いやすいし見た目もかわいいし毛質もやわらかいですし500円オーバーでもおすすめです
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/31(金) 00:09:39 

    >>13
    使ってるけど私は好き
    安いしチークブラシも検討中

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/31(金) 00:37:07 

    いろんなブラシを使ってきて、アイシャドウブラシはリアルテクニクスが個人的には一番使いやすい。
    値段も高すぎず粉含みも良く、あの柄の長さがとても手に馴染みます。
    通販だけじゃなくて、店頭で買えるようになったら本当に嬉しいんだけどなあ。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/31(金) 01:03:16 

    セリアの持ち手が木目調になってて馬毛のブラシすごく気に入ってたんだけど
    ストックとして次回買ったら、持ち手が細くなってて持ちづらいし毛も密度低くパサパサになっててショックだった
    他にない太さと毛質ですごく良かったのに、、
    値段上げても良いから前のに戻してほしいー!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/31(金) 01:33:29 

    意外と100円ショップのものを使ってる人が多くて嬉しい!笑

    汚くなったら惜しみなく替えられるので、私も100円ショップのものを愛用してます!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/31(金) 13:37:19 

    オルビスのブラシ使ってる。
    意外に長持ち。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/31(金) 16:18:16 

    資生堂ザメーキャップのSサイズブラシは税抜き1500円
    ふわふわで肌あたり優しいよ
    デパートかワタシプラスでしか買えないけどね。
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/31(金) 16:30:19 

    >>28
    特性上、経年によるボロボロは仕方ないので
    買い替えて使うしかないんだよね
    コフレドールは細い側が本当に細くて使いやすいよー
    プチプラのアイシャドウブラシ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/31(金) 16:35:26 

    セリアの持ち手がピンクのブラシ
    太いのと細いのがあるからどっちも使ってる
    チクチクしないよー

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/06(木) 21:07:29 

    クイーンレイのブラシが好きです
    タクロンブラシっていうふわふわのブラシ
    春姫も好きだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。