ガールズちゃんねる

自分の「見た目年齢」気になりますか?

234コメント2017/11/21(火) 07:39

  • 1. 匿名 2017/11/17(金) 14:42:11 

    私は25歳のときに男性から「お姉さんはおいくつですか?」と聞かれ、年齢を答えると「え!同い年…なんですね~びっくり!」と言われてプチショックを受けました。
    そのときから、仕事などで年齢の話題になるたびに自分が一体いくつに見られているのかビクビクしてしまいます。
    若作りはしたくないですが、せめて年相応に見られてたらいいな…

    皆さんは気になりますか?

    +376

    -7

  • 2. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:01 

    気になるけど怖いから知りたくない

    +383

    -3

  • 3. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:10 

    もちろん気になる

    +405

    -4

  • 4. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:18 

    ならない

    +17

    -13

  • 5. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:18 

    そんなの気にしてたらやっていけねーよ
    出直せブス!

    +8

    -122

  • 6. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:28 

    ならない、だっておばさんだから
    清潔で年相応ならもうそれでいい

    +203

    -23

  • 7. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:28 

    自分の「見た目年齢」気になりますか?

    +755

    -15

  • 8. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:33 

    むしろ実年齢が40代なのに20代後半や30代前半くらいの見た目って若作りしすぎ。
    実年齢通りの見た目が健康的だと思う。

    +58

    -109

  • 9. 匿名 2017/11/17(金) 14:43:37 

    細かいことーは気にすんな
    それワカチコワカチコ〜♫

    +167

    -12

  • 10. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:07 

    気にならならって人がほとんど

    +3

    -38

  • 11. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:08 

    実年齢が終わってるから
    もうどうでもいい

    +210

    -11

  • 12. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:09 

    芸能人みると若いなと思う

    +249

    -9

  • 13. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:15 

    今の服装が自分に合ってるのかも気になる

    +385

    -4

  • 14. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:25 

    >>5
    ブスだし老けてそう

    +50

    -5

  • 15. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:45 

    なら運動しろ運動

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:48 

    主少し疲れてるんだよ
    たまに一人で旅行でも行ってくれば?
    そんな悩みくだらなすぎてすぐに忘れるよ
    人生一度きり!楽しくいこう!

    +95

    -12

  • 17. 匿名 2017/11/17(金) 14:44:53 

    25越えてからなくなった。

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:01 

    >>5
    言い方に気をつけて出直せ、アホ!

    +169

    -7

  • 19. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:06 

    若いと幼稚を勘違いして43歳がいます。

    +183

    -3

  • 20. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:11 

    >>1
    服装や髪型でなんとかしよう
    眉毛薄いと老け顔になるし、髪ぺちゃんこもよくない


    +58

    -1

  • 21. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:13 

    なるなるww
    大体みんな社交辞令で-10くらい言うから、心の中の本音が知りたい

    +321

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:13 

    老けて見られるのは嫌だな
    年相応ならOK
    でもできれば年齢不詳になりたい

    +163

    -4

  • 23. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:44 

    たまに中学生にも見えるし、40代にも見える人がいる。化粧っけなくて、黒髪のボブにパーカーみたいな人。ようは年齢不詳おばさん。

    +329

    -8

  • 24. 匿名 2017/11/17(金) 14:45:45 

    誰かー、トピ立てて!!!

    +5

    -10

  • 25. 匿名 2017/11/17(金) 14:46:15 

    気になる!でも怖くて聞けない。聞いてもへこむだろうけど。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2017/11/17(金) 14:46:33 

    年齢が上がると、実年齢よりむしろ見た目年齢の方が重要。若作りではなく、若く見える努力は大事。

    +277

    -2

  • 27. 匿名 2017/11/17(金) 14:46:33 

    4歳くらいまでの子供からおばちゃん言われたらおばちゃん

    物心付いたら色んな思惑が入るけどそれくらいだと素直に感じたままを言う

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2017/11/17(金) 14:46:35 

    他人は無責任に口にするけど、実際はとくに何とも思ってないから気にしないで~

    とくに他人の年齢なんてそんなもの

    +13

    -4

  • 29. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:23 

    見た目年齢って顔だけじゃなく、髪の毛の比重も大きいと思う。
    髪の毛ボサボサだったりすると見た目年齢一挙にあがるから、きをつけてる。

    +109

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:23 

    物心ついた頃から、とにかく年上に見られてました。中学生の頃は35歳くらいに見られてた。
    アラフォーになった今、ママ友に年を言うと「えっ!?若い!」と言われるようになりました。
    やっと見た目に年齢が追いついたみたいです。
    ずーっと老け顔で悲しい思いをして、見た目なんてどうでも良くなってから若く見られる…。
    どちらかと言うと逆が良かったかな…。
    まぁ良いけどさ。

    +210

    -3

  • 31. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:25 

    別に気にしないよ、気にしても1円の得のもならないからね

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:35 

    最高で20歳老けて見られたことがあります。
    今は似合う髪型を見つけて解決しましたが、当時はショックというよりただただ「どうしたら良いんだろう?」と悩みましたね。

    +111

    -0

  • 33. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:50 

    少し気になるかなー
    服装・メイク・髪で大体判断されるよね
    特に髪は、うねっててツヤの無い毛質だと老けて見えるからなるべくケアして気を付けてる

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:55 

    20代前半の頃にすでに「あ、年齢は書かなくても良いですよ」と
    気を使って言われたことあったけれど、まだ21歳か22歳で全然書けるんですけど。
    と無茶苦茶ショック受けたことある。
    今は30代後半でこの前ドラッグストアで「平成生まれですか?」と聞かれて
    「んなわけないやん(笑)」と思わず言ってしまった。

    +90

    -20

  • 35. 匿名 2017/11/17(金) 14:47:57 

    >>7
    私、まさにこれだわ。
    入院してた時(39才)、看護師さんに「保護者の方は?」って聞かれた。
    スッピンのショートカットだった。

    +140

    -10

  • 36. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:34 

    >>8
    若作りしてるんじゃなくて、顔の作りで若く見られるんだよ
    若く見られようと思ってる訳じゃないわ

    +62

    -4

  • 37. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:38 

    そりゃ気になりますよ〜
    若作りと言う意味ではなく、がんばって努力してます!

    +53

    -2

  • 38. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:46 

    でも何だかんだ言って実年齢より3〜5歳若く思われるのが理想。
    それ以上だと馬鹿にされてる感じがする。

    +288

    -7

  • 39. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:48 

    知人の小さい子供が、明らかに若いお姉さんに おばさんと言ってしまった

    本人いわく、お姉さんっていうの恥ずかしかったらしい、、

    他人の発言はほぼスルーでいいよ

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:48 

    アラフォーだけど4歳くらい若く見られる。逆に高校生の時は老けて見られた。
    服装と髪型、体型と姿勢が重要だと思う。

    +37

    -9

  • 41. 匿名 2017/11/17(金) 14:48:53 

    少しは気になります
    でも
    変な若作りは
    気持ち悪いので
    清潔感とシンプルさを
    心がけています。

    +61

    -6

  • 42. 匿名 2017/11/17(金) 14:49:24 

    専門学校に通ってたとき「今までずっと働いてたの?」と言われたことがある・・・
    高校からそのまま進学してきたのに( ;∀;)
    いくつに見えたんだろう

    +195

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/17(金) 14:49:25 

    ガルちゃん民の見た目とか基本40半ばから50でしょ

    +17

    -11

  • 44. 匿名 2017/11/17(金) 14:49:39 

    私は上に見られても下に見られても嬉しいんだけど、そういう人ってあんまりいないのかな??ちなみにアラサー

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/11/17(金) 14:49:49 

    たぶんお母さんに言わされてたんだろうけど、近所の子供が、子供のいない私を「お姉ちゃん」と呼ぶ…
    いいんだよ~もう40過ぎてるから「おばちゃん」で!(>_<)
    逆にごめん!

    +230

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/17(金) 14:49:51 

    独身なのに『奥さんは・・・』と言われたことがショックだった(苦笑)

    +146

    -2

  • 47. 匿名 2017/11/17(金) 14:51:13 

    >>34
    私は40代だけど、平成生まれですよね?言われたわ
    昔から若く見られるけど、平成って?んな訳ないやんか!

    +17

    -22

  • 48. 匿名 2017/11/17(金) 14:51:41 

    若く見られすぎるのも嫌だけどね
    初対面の年下に、ため口されるとムッとする

    +92

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/17(金) 14:51:48 

    わたし45歳だけど気になる。
    若づくりしたいわけでもなく、でも、あんまり年寄り風に見えるのもやだし…

    中学生の子供の保護者会行っておばあちゃんみたいな人からすらっと美人ママさんまでいろいろいるのを見ると、おばあちゃん風にはなりたくないわけよ。
    清潔感のある、好感のもてるおばさんが目標。

    +195

    -3

  • 50. 匿名 2017/11/17(金) 14:52:33 

    ああ!気になるとも!

    だからバキバキの若作りww

    +36

    -4

  • 51. 匿名 2017/11/17(金) 14:52:38 

    年代にもよるけど20〜40代の人には20代前半から後半に見られ50過ぎの人には30〜32くらいと言われる

    +9

    -6

  • 52. 匿名 2017/11/17(金) 14:52:43 

    若く見えるねーと言われていたのに、太ってからは全く言われなくなった。

    +30

    -5

  • 53. 匿名 2017/11/17(金) 14:52:58 

    >>8
    40代なのに20代に見られたらバカっぽいって思われてるようなもん

    +86

    -20

  • 54. 匿名 2017/11/17(金) 14:53:05 

    見た目年齢気にするのもいいけど
    精神年齢も気にしてほしい人はいる

    +51

    -8

  • 55. 匿名 2017/11/17(金) 14:53:20 

    一回り年上に見られる…どこがだよ!ってイラッとくる。

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2017/11/17(金) 14:54:37 

    >>51です
    実年齢は31歳

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2017/11/17(金) 14:55:10 

    >>47
    お世辞でしょw

    +40

    -12

  • 58. 匿名 2017/11/17(金) 14:55:33 

    十代の頃はいつも二十代に見られてて、三十代になっても二十代に見られる
    33くらいまでは嬉しかったけど、それ以降は恥ずかしくて仕方ない
    童顔で垢抜けないのが原因なのはわかってるので

    +8

    -7

  • 59. 匿名 2017/11/17(金) 14:56:48 

    若い時から老け顔だったので、若い頃を知っている人からは「変わらないねー若い」って言われるけど、この歳になってから知り合う人から見たら普通な気がする。

    +42

    -6

  • 60. 匿名 2017/11/17(金) 14:57:07 

    34歳なのに22くらいに見られる

    幼稚園の送り迎えの時に
    他のママさんに10代で産んだの?旦那様のお仕事は?とかニヤニヤ聞かれて本当に腹が立つ

    +6

    -35

  • 61. 匿名 2017/11/17(金) 14:57:10 

    髪型でもだいぶ左右されるよね
    一つ結びで前髪ピンで留めてメガネかけてたら5歳は老けて見える

    +50

    -4

  • 62. 匿名 2017/11/17(金) 14:58:32 

    前髪作ってると若く見られるよ

    +32

    -9

  • 63. 匿名 2017/11/17(金) 14:59:29 

    40歳二児の母の友達は一人でいると子持ちに見えなくて32〜3の社会人に見える。
    独身36歳の友達はたまに中学生くらいの子持ちの主婦に間違えられる。
    40歳の方が見た目垢抜けてて、たまの一人の時間を集中して楽しんでいるから生き生きして見えるんだと思う。
    40歳くらいまでなら年取って見えるかどうかは顔の美醜じゃなくて気持ちの余裕なんじゃないかと思うな。

    +36

    -10

  • 64. 匿名 2017/11/17(金) 15:00:33 

    もちろん。自分にはそれしかないから。
    オバサンの年齢で仕事も不出来なのに、男性から親切にされるのも、女性からは嫌われるけど舐められないのは容姿のお陰しかない。

    綺麗にしとくのはもちろん、意地悪で偉そうな考えは顔に丸出しになるから、そこだけは気をつけてる。

    +34

    -10

  • 65. 匿名 2017/11/17(金) 15:00:51 

    気になります。もちろん。

    実年齢より、マイナス3歳くらいに
    見えてたら嬉しい。

    +45

    -6

  • 66. 匿名 2017/11/17(金) 15:01:22 

    >>60
    安っぽい服着てない?
    ヤンキー主婦だとおもわれてんじゃないの?

    +61

    -6

  • 67. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:06 

    気にならない
    それより信頼できる人と思われたいな接客業なので

    +15

    -5

  • 68. 匿名 2017/11/17(金) 15:03:07 

    最近歩いてたら、写真いいですか?て言われた。
    女子大の近くだったけど、急いでたので断ったけど内心ドキドキして悪い気はしなかった。
    ちなみにアラサーです、勘違いでも嬉しいもの。

    +13

    -9

  • 69. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:38 

    >>23私のことやんかーw

    +20

    -4

  • 70. 匿名 2017/11/17(金) 15:06:58 

    自分と同い年か、少し上かなー?と思っていた人に敬語で話しかけられると、年上に見られてるのかな、と気になる。

    +10

    -9

  • 71. 匿名 2017/11/17(金) 15:08:26 

    >66
    嫌な感じだね(笑)

    +7

    -8

  • 72. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:08 

    友達と一緒に洋服見てて、店員さんとの話のはずみで「えっ、お子さんいるように見えなぁーい!」とお世辞言われた時のむず痒さ。「じゃ、今日はママ友でお出かけですかぁ?」と質問された時、相手が未婚の友達だと心臓がヒュンってなる。

    +112

    -4

  • 73. 匿名 2017/11/17(金) 15:10:15 

    血管年齢が+20
    そっちの方がショックだよ

    +77

    -4

  • 74. 匿名 2017/11/17(金) 15:11:26 

    56歳の知人。ずーっと聖子ちゃんカット。ご本人もやめてるというのに。
    すごいメンタルだと思う。顔は年相応なのですごい事になっています。

    +84

    -4

  • 75. 匿名 2017/11/17(金) 15:12:20 

    最近若く言われるなって思ってたら40代で1才の息子を連れてるからだった。

    +46

    -7

  • 76. 匿名 2017/11/17(金) 15:13:05 

    >71
    だって旦那さんの仕事なんてズケズケ聞く?10代やっちまった婚で旦那の給料も大したことない貧ママだと思われてるからそんなこと聞かれるんだよ

    +35

    -7

  • 77. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:02 

    彼氏年下だから気になる。
    彼氏と同じくらいに見られるように努力してる。

    +9

    -8

  • 78. 匿名 2017/11/17(金) 15:15:09 

    私は高校生の時に25歳って言われた。
    そして25歳になってようやく年相応になったと言われた。

    +21

    -5

  • 79. 匿名 2017/11/17(金) 15:17:52 

    気になる!

    実年齢より高すぎるとショックだし
    低すぎても嫌(笑)

    実年齢と前後2・3歳くらいならいいかな!

    +20

    -6

  • 80. 匿名 2017/11/17(金) 15:20:57 

    ついこの間友達と食事したとき「お食事はいかがですか?」の流れから店員さんに「お二人のご関係は?」って聞かれ「元同級生です」と答えた時に店員さんの表情と時間がフリーズ
    だが接客業として2人の顔を見比べるのはやめてよぉ、それはあかんやろぉ
    私どんだけ老けてるんだろ

    +53

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/17(金) 15:21:04 

    年上に見られたことが34年間で2回くらいしかない
    童顔だし嫌になる
    でも、年齢不詳タイプではないと思う
    綺麗とか色々言われてたし
    大学生くらいに見られ時はさすがに大丈夫か!と思った

    +2

    -32

  • 82. 匿名 2017/11/17(金) 15:21:24 

    アラフォーだけど、義母に「私さんは、20代に見えるわウフフ♪」と言われて
    「うわあぁ!(寒気)」となりました。初めて、若く見積もられて不安になった。

    +13

    -7

  • 83. 匿名 2017/11/17(金) 15:22:46 

    29歳です。
    こないだ旦那の誕生日プレゼントを探しに服屋に行ったら若い店員さんに「彼氏さんへのプレゼントですか?」って聞かれて、「若く見られたのかな?」と一瞬嬉しく思ったんだけど…
    何歳でも彼氏いておかしくないから、女性が男性ものの服見てたらまずは「彼氏さんへですか?」って聞くのが定型文だよな…と自意識過剰だったことに気付いた(笑)

    +140

    -4

  • 84. 匿名 2017/11/17(金) 15:27:42 

    仕事でサブカル系のあれやこれに触れる機会が多くて、色んな10代20代に揉まれるんだけど、彼らの感覚にどこまで寄り添えるのか時々不安になる。
    気持ちはかなり若い所までついていくんだけどやはり肉体は…なので、ヴィレヴァンみたいなところで馴染んでるつもりなのは自分だけで、側から見たら痛い中年になってないかな、とか。

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2017/11/17(金) 15:30:01 

    気になります。
    そりゃ気になりますし、気にします。
    すごく若く見られたいとかはないけど、実年齢より+で見られるとショックだな。あつかましいけど正直、3つくらいは若く見られたいです笑

    +62

    -4

  • 86. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:06 

    理想はシックで大人っぽい格好でも、少し若く見えるぐらい。

    +16

    -4

  • 87. 匿名 2017/11/17(金) 15:32:42 

    若く見られる人羨ましい...。

    よく美肌な人は若く見られるってガルちゃんでも見かけるけど、結果論だよね。若く見える人がたまたま肌が綺麗だっただけで。

    私は肌綺麗!化粧品何使ってる?等よく言われるけど今迄若く見られたこと一度もないよ。
    年相応か、もっと老けて見られてると思う。

    「35歳です」と言うと「へーそうなんだー!」で終わり。
    「もっと若く見えますよ〜」みたいなやつも数回しか言われたことない( ; ; )

    一応小綺麗にはしているつもりだけど、背は高いし顔も小さくはないからな...

    +27

    -6

  • 88. 匿名 2017/11/17(金) 15:34:46 

    アラフォーです。
    いままでまったく気にしていなかったのですが・・・

    最近ふとした時に60代後半の母が、2歳年上の父よりも10歳くらい年上に見えて以来気にするようになりました。

    ちなみに父は定年後接客業に再就職して、若者の文化と接することが多いです。
    最新の流行りをよく知っている。
    母は長く専業主婦で、多趣味だけど同年齢もしくはそれ以上の年齢の人との交流が多い。

    その違いが見た目に出るのかな?と思い、今は子供から若い人の間で流行っているものを何でも興味深く見ています。
    (面白い!)

    そのおかげかどうかはわかりませんが、今まで一切言われたことがなかったのに、この年齢になって初めて若く見られるようになりました。

    +44

    -3

  • 89. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:09 

    気になるから聞きたいね
    でも何歳に見える?はウザいんでしょ?
    禁句だもんねww
    大体とんと聞かれにくい年齢になって来てる
    お世話で若く見えるとは言われるけど
    あ、ありがとう、、ですかねw

    +37

    -3

  • 90. 匿名 2017/11/17(金) 15:35:18 

    気になることはなるけど
    自分自身が、人の年齢が見た目でわからなくなってしまった。
    「あの人何歳だと思う?」という質問に答えられない。ホントわからない。

    +97

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/17(金) 15:38:34 

    気になる。
    そう言えば、昔はお姉さんと声をかけられて、気づくと奥さんって言われるようになってた。そのうち、そこのお母さん!って声をかけられるようになるのかなぁ〜

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2017/11/17(金) 15:46:36 

    コンビニのレジの人が何十代か入力するのあるじゃないですか
    それが気になる

    +65

    -3

  • 93. 匿名 2017/11/17(金) 15:48:59 

    若く見えるよりも綺麗と言われたい

    +65

    -4

  • 94. 匿名 2017/11/17(金) 15:53:28 

    若く見られる人羨ましい...。

    よく美肌な人は若く見られるってガルちゃんでも見かけるけど、結果論だよね。若く見える人がたまたま肌が綺麗だっただけで。

    私は肌綺麗!化粧品何使ってる?等よく言われるけど今迄若く見られたこと一度もないよ。
    年相応か、もっと老けて見られてると思う。

    「35歳です」と言うと「へーそうなんだー!」で終わり。
    「もっと若く見えますよ〜」みたいなやつも数回しか言われたことない( ; ; )

    一応小綺麗にはしているつもりだけど、背は高いし顔も小さくはないからな...

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2017/11/17(金) 15:56:35 

    まず先に若いっていうのは褒めてないよね、顔のことおいといてってことだよね笑

    +4

    -8

  • 96. 匿名 2017/11/17(金) 15:57:29 

    高校生の時に太ってて大学入学を機にダイエットしたら短期間で落としすぎたのかやつれた感じになって
    いままで歳より上に見られたことなんかなかったのに10才は余裕で上に言われたりするようになった。
    普通は痩せてきれいになるのに、痩せてもてなくなった
    それからずっと社会人になっても上にみられがちで悔しくて自分なりに色々頑張ってたら20代後半になってから年相応~若く思われる時も増えた

    新卒の男の子に年令聞かれていうと本気でえ…そんな上だったのみたいな顔されてちょっと上…23くらいかと思ってましたって今年言われたけど
    お世辞でも泣くほど嬉しかったわ。
    きれいって言われるより若いの方が嬉しい。それに囚われた20代だった…

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2017/11/17(金) 15:57:42 

    >>19

    ‥‥‥‥。( ̄ェ ̄)

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2017/11/17(金) 16:04:16 

    40手前からは連れてる子どもの年齢が大きい。
    若く見られたいなら小さい子どもを連れて歩くのが1番。

    +30

    -9

  • 99. 匿名 2017/11/17(金) 16:05:19 

    人の言葉より鏡や写真の中の自分を自分自身で判断するのが1番だよ。

    +10

    -4

  • 100. 匿名 2017/11/17(金) 16:08:55 

    よっぽどの人じゃないかぎり見た目年齢相応でも若く言われるよね
    それで「私っていつも若く見られて困っちゃう♡」って言う人には前はムカついてたけど人のこと疑わない素直な性格なのねと思ったらやっと許せるようになってきた笑

    +40

    -4

  • 101. 匿名 2017/11/17(金) 16:09:21 

    言動とか佇まいが垢抜けて落ち着いてる人はトレーナーとかでも素敵。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2017/11/17(金) 16:10:56 

    何より気をつけてるのは基礎化粧品は3ヶ月で使い切る
    メイクアップ用品は半年で買い替えるようにしてる
    高い化粧品チビチビ長々と使ってる人いるけど、せっかく高い化粧品使ってるのに酸化や雑菌の繁殖怖くないのかな?と思う
    気にし過ぎって言う人もいるけど、私からしたら気にしなさ過ぎ

    +1

    -13

  • 103. 匿名 2017/11/17(金) 16:13:15 

    年相応に見られたいけど、いつも若くみられる
    一緒にいる友達とか妹の機嫌が悪くなってめんどい
    私のせいじゃないし、お世辞なら平等に言って欲しいよ

    +8

    -8

  • 104. 匿名 2017/11/17(金) 16:13:28 

    必ず30歳過ぎに見られます
    22歳大学生です

    +21

    -8

  • 105. 匿名 2017/11/17(金) 16:17:33 

    >>92
    コンビニでバイトした時レジのあれ女の人は結構見てるから若くいれとけって言われた

    +9

    -6

  • 106. 匿名 2017/11/17(金) 16:19:12 

    周りもおだて過ぎなのが良くないよね。
    年上の友人に若い若い言ってたら、おかしなおばさんになってしまったよ…

    +35

    -15

  • 107. 匿名 2017/11/17(金) 16:22:44 

    私29だけど必ず年下にため口きかれる。子供連れてるとおばさん「若いお母さんね〜」私「もう29です」おばさん(絶句)ってパターンが多くて申し訳ない。
    服装ふつうだと思うんだけど、芋っぽいんだろうな。垢抜けたいわ

    +16

    -14

  • 108. 匿名 2017/11/17(金) 16:25:01 

    女性に囲まれてる旦那目線で冷静に見て7才位は若く見えるらしい。
    お世辞の入る友人や知人の言葉より間違いないと思ってる。

    +6

    -20

  • 109. 匿名 2017/11/17(金) 16:26:49 

    彼氏が同い年で27歳なのにハタチ前後に間違えられるから、
    並んで歩くときは「どーせ私の方が老けて見られてるんだろうな」って自虐的になる。

    しかも以前、たまたまショッピングモールで学生時代の部活の後輩に会ったときに彼氏のこと「弟さんですかぁ?」とか聞かれて泣きたかったわ(><)

    その子がデリカシーないのもあるけどさ。
    あのキョトンとした顔と声を思い出す度にグサグサくる。

    +43

    -14

  • 110. 匿名 2017/11/17(金) 16:29:01 

    「若いと言われる=垢抜けてない」っていうパターンって
    にゃんこスターの女が良い例(悪い例?)じゃない?

    あの人は多分40歳になってもあの顔だと思うから。
    うらやましくないけど。

    +113

    -12

  • 111. 匿名 2017/11/17(金) 16:29:02 

    20代だと男の方が若く見えるよねー

    +2

    -10

  • 112. 匿名 2017/11/17(金) 16:33:27 

    若いなら良いけど幼いとみられるのは嫌だなぁ

    +9

    -9

  • 113. 匿名 2017/11/17(金) 16:34:55 

    私も主さんと同じ25歳で年齢言うと30歳超えてるかと思ったと必ず言われる。初めは気にしてたけど最近は言われ過ぎて慣れた。本当に30歳超えた時に年相応になるのかな

    +16

    -8

  • 114. 匿名 2017/11/17(金) 16:36:34 

    アルコールとか買って年齢確認されないならもうそれ相応の年齢に思われてるんだよ
    若く見られがちな人はどやるからムカつく

    +3

    -8

  • 115. 匿名 2017/11/17(金) 16:37:59 

    44歳の彼氏と35歳の私

    車の信号待ちで彼氏の会社のひとに見かけられ

    彼氏が会社で彼女は二十代?と冷やかされたらしい

    それからは少しでも実年齢に見える大人な髪型や服装を心がけてる

    前髪あるとやっぱ若く見えるよね
    のばすの大変だったけど今はのびきり
    ちょっと大人っぽくなりました

    +10

    -13

  • 116. 匿名 2017/11/17(金) 16:38:39 

    以後気をつけます( ̄3 ̄)

    +0

    -6

  • 117. 匿名 2017/11/17(金) 16:39:37  ID:mTa1yuJQ2e 

    40代後半に見える地味でオシャレっ気もない人が幼稚園児を連れていると、実は老けて見えるアラフォーのママなのか、若いおばあちゃんなのかわからない。

    +102

    -12

  • 118. 匿名 2017/11/17(金) 16:43:41 

    >>7
    まさに、私そうだった!
    20代後半の時に、アルバイト先のお客さんに中学生か高校生かと思ったって言われた…
    黒髪ショート、薄化粧、洒落っ気なし
    そう、ただの年齢不詳だよね〜ヽ(;▽;)ノ

    +11

    -6

  • 119. 匿名 2017/11/17(金) 16:44:10 

    接客業でお客様の年齢も聞くんだけど、お世辞抜きで本当に若く見える人もいるよ。そういう人には「お若く見えますね!」「お肌綺麗ですね!」って言っちゃう。この前どっからどう見ても20代半ばなのに30代後半の人がいておったまげた!

    +56

    -10

  • 120. 匿名 2017/11/17(金) 16:47:25 

    >>102
    美容トピと間違えてる?

    +7

    -3

  • 121. 匿名 2017/11/17(金) 16:47:28 

    最近入ってきたパートの人、自分と同じくらいか少し上だと思っていたら(私は28歳)まさかの50歳でした。
    みんな同じ制服だから若作りって訳ではなくて化粧も控えめで髪色も真っ黒。
    先日はじめてすっぴんを見たが化粧をしている時よりも更に若く見えた。
    喫煙者で化粧したまま寝てしまうズボラで若く見える努力は全くしていないそうだ。
    丸顔童顔っていうタイプではなくて面長で顔面が整っているタイプ。
    うちの母親より年上なんだけどどう見ても若く見える。
    若い時は老けて見られたって言ってたけどある程度の年齢になって若く見えるのは羨ましい。

    +63

    -12

  • 122. 匿名 2017/11/17(金) 16:48:10 

    少しでも若く見られたいから基礎化粧品にめちゃくちゃお金かけてる。悪あがきかもしれないけど、私はこれだけやってるんだ!っていう自信も表情に出てくるみたいだから自己満足だけど続けるw

    +11

    -10

  • 123. 匿名 2017/11/17(金) 16:50:29  ID:L75CebZHNy 

    私は年齢は気にしないのに、他人から年齢を聞かれます。

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2017/11/17(金) 16:52:49 

    小5位の時に高校生?って言われた21歳です。

    +11

    -7

  • 125. 匿名 2017/11/17(金) 16:54:09 

    肩幅と骨盤が小さい華奢な体型の人は後ろ姿若いよね。

    +27

    -11

  • 126. 匿名 2017/11/17(金) 16:55:39 

    ひどいブサイクではないけど面長顎長一重だから常に見た目年齢プラス10位。
    見た目年齢が実年齢より若く見える日なんて一生ない。あったとしてもおばあちゃんになってからだし丸顔童顔系羨ましいです

    +3

    -8

  • 127. 匿名 2017/11/17(金) 16:59:20 

    若く見られるにはマイナスが付くのが鉄板

    +12

    -4

  • 128. 匿名 2017/11/17(金) 17:01:55 

    40代で旦那さんとsexレスでないなら若く見えるんだと思う。
    周りをみても艶っぽくて若く見える人は旦那さんとレスでない人が多い。

    +4

    -18

  • 129. 匿名 2017/11/17(金) 17:07:14 

    気になるけど、人に聞いたら絶対に若く言われるから聞かない。実際に若く見えなくても、社交辞令で若く言うよね?
    自分も、実際には40代中頃くらい?って思っても、30代後半くらいの年齢を言うから。
    正直に言ってくれる人って、なかなかいない。

    +54

    -15

  • 130. 匿名 2017/11/17(金) 17:09:06 

    >>7
    にじいろジーンの変身コーナーで実証されてる。地味な人がおしゃれに変身するけど、大抵元より見た目老ける。
    化粧して身なりきちんとするとちゃんと年相応に見える。

    +59

    -15

  • 131. 匿名 2017/11/17(金) 17:09:19 

    小学生の頃から常に若干上に見られる。
    今20歳だけど22歳〜25歳に見えるらしい。
    永遠にこの差は縮まらないのか(ㆀ˘・з・˘)

    +2

    -7

  • 132. 匿名 2017/11/17(金) 17:09:28 

    ①スッピン、パーカーでドンキにお酒を買いに行ったら、レジで年齢確認(免許書提示)を求められる
    ②知人のお通夜に行ったら(喪服、薄化粧)、中学生の親と間違えられる
    ③普段のメイク・服装で行った美容室で「30歳までには結婚したいですよね」と言われる

    これ全部32歳のとき。
    いくつに見えるかは場所と格好によると思う。

    +30

    -13

  • 133. 匿名 2017/11/17(金) 17:13:42 

    童顔とは言わないけど、まぁまぁ若く見られる
    上の子8歳を見たら、大きいお子さんいるんですねって驚かれる
    10代で出産したとか思われてそうで嫌
    旦那も少し年上だから余計に年の差開いて見えるだろうなと
    それが嫌で大人っぽい服や、メイクもこだわってるけどマシになってるかはわからない
    年相応に見られたい

    +0

    -10

  • 134. 匿名 2017/11/17(金) 17:15:52 

    33才位までは若く見える人はごろごろいるよ。
    で、40才前になると不思議と年相応になる。

    +47

    -18

  • 135. 匿名 2017/11/17(金) 17:17:32 

    綺麗な人の年は知りたいから不躾だけど聞いてしまう。
    面と向かって年齢聞かれる事はいい事だと思うよ。

    +14

    -7

  • 136. 匿名 2017/11/17(金) 17:33:52 

    片思いの人とデートしてたら父娘に間違われました
    40代のババアです
    嬉し…くなかった…

    +4

    -12

  • 137. 匿名 2017/11/17(金) 17:37:55 

    もちろん気になる!
    常にマイナス5才を目指してます!
    だが周りが言う「え~!若く見えるぅ~!」は全然信用ならないので果たして本当に何歳に見えるのか知りたい。

    +38

    -11

  • 138. 匿名 2017/11/17(金) 17:40:54 

    童顔で、いつも年より下に見られることが
    コンプレックスでした。
    高校三年なのに中学生に見られたり。

    童顔の人って急に老けるっていいますよね。

    今は四十歳。
    老け気に突入したのか気になりますが
    正直に言ってくれる人がいないですよね。

    +8

    -7

  • 139. 匿名 2017/11/17(金) 17:41:44 

    知り合いに、小学生のような格好のアラフォーおばさんがいる。
    その人、小学生の娘がいて、二人で並んでると後ろ姿は小学生二人。前から見ると、小学生とババアだからびっくりだよね。

    +36

    -11

  • 140. 匿名 2017/11/17(金) 17:42:36 

    >>124
    私なんて親の留守の時に玄関先に出たら、奥さんって言われた。
    眼鏡にヘアバンドした一つ結び、そして家事してたからエプロン姿。
    小学校高学年だった。

    +8

    -10

  • 141. 匿名 2017/11/17(金) 17:46:09 

    30代前半

    小学4年生の子供がいるって言っても驚かれないから

    30代後半~に見えてるんだろうなーと思う

    萎える

    +10

    -11

  • 142. 匿名 2017/11/17(金) 17:49:55 

    >>7
    自分の「見た目年齢」気になりますか?

    +35

    -12

  • 143. 匿名 2017/11/17(金) 17:50:05 

    >>7
    自分の「見た目年齢」気になりますか?

    +33

    -13

  • 144. 匿名 2017/11/17(金) 17:53:50 

    >>142 >>143
    冴えない学生にも見えるし30超えた主婦にも見える不思議

    +67

    -10

  • 145. 匿名 2017/11/17(金) 17:54:56 

    >>46

    結婚と同時くらいに住む事になった家の設備の説明を受けた時、初めて会った業者のおばはんに「お母さん」と呼ばれた私がここにおります…
    まだ子はいないし、あたりにも子供はいないのに(-_-;)思い出す度イラっとします。

    +7

    -8

  • 146. 匿名 2017/11/17(金) 17:55:52 

    こないだ職場に新人入ってきてやたら馴れ馴れしくタメ口だからなんだこいつと思っていたら年下だと思われていたらしい
    年齢バレたら敬語になったよ
    相手33歳、私42歳

    +3

    -12

  • 147. 匿名 2017/11/17(金) 17:56:44 

    >>102
    ドヤッ(`・ω´・)+

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2017/11/17(金) 18:03:45 


    左から 当時53歳 32歳 27歳

    +52

    -4

  • 149. 匿名 2017/11/17(金) 18:04:24 

    友人、知人は意地悪で言ってくる人もいるから真に受けない方がいい。
    裏でバカにされるよ。

    +17

    -11

  • 150. 匿名 2017/11/17(金) 18:04:57 

    >>148
    全然わからない

    +42

    -4

  • 151. 匿名 2017/11/17(金) 18:05:09 

    53才!?若っ

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/17(金) 18:06:44 

    そもそも親しくないのにタメ口されてる人って
    若く見られてるんじゃなくて、ナメられてるだけだと思う。
    敬語って最低限の礼儀だもん。

    +42

    -11

  • 153. 匿名 2017/11/17(金) 18:09:28 

    若く見られるは色んな意味で下に見られてるんだよ。
    美人には年下でも敬語使ってしまうときある。

    +12

    -10

  • 154. 匿名 2017/11/17(金) 18:11:58 

    >>148
    >>151
    ハゲをフードで隠してる可能性。。。。
    あるかな?。。。

    +11

    -5

  • 155. 匿名 2017/11/17(金) 18:15:26 

    >>7
    わたしこれだ。
    20歳くらいのときバイト先のの30代男性に「中学生か40代にみえる」て真っ向から言われた。そんときはふーんて思ってたけど今考えるとかなり失礼なこと言われたっぽい。

    +49

    -11

  • 156. 匿名 2017/11/17(金) 18:23:45 

    見た目気にするけど、若く見られたいわけじゃないな。おばちゃんでも周りに幸せ振りまくようなおばちゃんになりたいわ。
    でも豪快さや声のデカさで存在感出す、スナックのママみたいなおばちゃんはイヤだな。とくにデブらないようにしてる。

    +5

    -10

  • 157. 匿名 2017/11/17(金) 18:30:55 

    見た目年齢気になる。
    でも大腸カメラの待合室でおばあさんに、
    『まだ20代でしょ?』って言われたときは複雑な気持ちになった…。
    こちら30代後半。
    おばあさんにしてみれば20代も30代も変わらないよね。
    見た目年齢も、体内年齢も下げたいわ…。

    +47

    -11

  • 158. 匿名 2017/11/17(金) 18:36:54 

    今37。
    若く見えるとかよく言われる。35くらいに見えるよーと。W
    現実なんてそんなもん。

    +40

    -13

  • 159. 匿名 2017/11/17(金) 18:43:28 

    25歳になってから急に今までの化粧とか髪型が似合わなくなった気がする
    それとも今までずっと似合ってなかったけどようやく気づいただけなのかなw

    +8

    -10

  • 160. 匿名 2017/11/17(金) 18:57:16 

    >>153
    上の53歳は
    荒木飛呂彦というマンガ家だよ

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2017/11/17(金) 18:57:41 

    間違いなく老けている。骨格と先天性の疾患のせいで。
    保湿や筋トレ、ストレッチ、食事と気を使っているはずなのに。

    +15

    -5

  • 162. 匿名 2017/11/17(金) 19:16:37 

    大体の人はいくつに見えるか聞かれたら予想よりも若く答えるから間に受けない方がいい。

    +38

    -12

  • 163. 匿名 2017/11/17(金) 19:16:48 

    年齢より、雰囲気とか好印象かどうかを気にしてる。
    歳なんて聞かれても言わないし、言う必要なし。
    だいたい同世代…くらいの感覚でじゅうぶん。

    +6

    -10

  • 164. 匿名 2017/11/17(金) 19:18:37 

    いるいる!
    男でも女でも!
    大体垢抜けてなくて冴えなさそうなかんじ

    +6

    -12

  • 165. 匿名 2017/11/17(金) 19:34:24 

    今年30になりますが、年齢を聞かれて答えるともっと下かと思った!といつも言われます。
    決して見た目が若いわけではなく、芋っぽいのが原因と自分では思います
    化粧もすっぴんぽさが抜けない(奥二重の丸顔でほっぺの肉が分厚い)ので同じような人のメイクテクが知りたい

    +5

    -8

  • 166. 匿名 2017/11/17(金) 19:50:08 

    顔の若い人ているよね
    てか都会の人は年齢不詳過ぎる
    田舎は何だろこうハッキリわかるんだよ
    ざっくりだけど何十代かなて言うの
    服装や環境にもよるのかもだけど
    都会の人はこ綺麗にしてるから若く見えますよ
    バイ 田舎民

    +13

    -3

  • 167. 匿名 2017/11/17(金) 19:56:54 

    アラフォー、独り暮らしの独身、彼氏なしです。
    気になります。
    特に服装が見た目に合ってるかどうか。
    身近に正直に意見を言ってくれる人がいないので、
    若作りしてるように見えないかとか・・・不安です。

    +10

    -7

  • 168. 匿名 2017/11/17(金) 20:03:41 

    >>27
    当てはまることもあるけど、、、
    私はそのくらいの年齢の子たちにも何度か高い声でおねえちゃんと言われたことあるけど
    かなり立派なくらいのオバちゃんです。

    +1

    -6

  • 169. 匿名 2017/11/17(金) 20:21:04 

    >>148
    さすがに、手がシワシワだからわかるよ

    +8

    -6

  • 170. 匿名 2017/11/17(金) 20:32:52 

    30歳過ぎてたばこ買うとき、身分証を求められたの3回。

    +5

    -6

  • 171. 匿名 2017/11/17(金) 20:38:11 

    小学生の時は高校生、中学生の時は大学生、大学生の時は20代半ばに見られてた
    最近は年相応に見られるようになった
    でも単に気を遣って年齢を言われオバサンになっただけかもしれない

    +0

    -6

  • 172. 匿名 2017/11/17(金) 20:50:15 

    42歳
    20代の頃から見た目年齢若く見られるけど
    それは決して「可愛い」からでも「若々しい」からでもない
    多分ほとんどメイクせず(自営業なので)
    カッコも貧乏のためラフなカッコだからだと思う
    若く見られる=可愛いとかでは決してない!!
    特に自分で「私いっつも若く見られるの~」とか言ってる人
    それ多分お世辞だから
    普通に年相応に見られてると思うよ

    +15

    -9

  • 173. 匿名 2017/11/17(金) 21:06:12 

    顔の見た目は若く見えても、手を見ればオババなのです。
    自分の手が嫌い、冬なんか余計に乾燥するから泣けてくる

    +7

    -7

  • 174. 匿名 2017/11/17(金) 21:22:35 

    年齢を言うと必ず若!って言われます。
    ってことは年齢はもっと上って思ってたってことですよね(笑)

    +15

    -6

  • 175. 匿名 2017/11/17(金) 21:32:00 

    良い意味の若いなのか、悪い意味の若いなのか、気になります笑
    私は背が低くて丸顔で声も高めで昔からずっと幼く見られるのがコンプレックスでした
    高校のときなんかは小学生くらいにも間違われて、確実に悪い意味(幼稚、芋臭い、色気なし)だったので大人っぽくていつも大学生に間違われる友人が羨ましかったです
    でも今は24歳で化粧も覚え、美容やお洒落が好きになってやっと相応な見た目になれたと思っています
    初対面の人にはだいたい19~23くらいだと言われるようになって、今のは良い意味であってほしいです…
    私みたいなチビで丸顔な人間は特に中高生の多感な時期本当に幼く見えるのが自慢ではなくてコンプレックスだった人が多いと思います
    これからやっと「芋臭い幼稚から若くておんなっぽい」に得していかないとそんな人生だと思うので頑張ります

    +7

    -6

  • 176. 匿名 2017/11/17(金) 21:34:18 

    小学生の時、大学生に間違えられ
    アラサーになっても大学生に間違われる
    私は何年間大学生やってんだよ…

    +30

    -10

  • 177. 匿名 2017/11/17(金) 21:46:13 

    前は美容院いけばだいたい置かれる雑誌でわかったけど、今はなんの雑誌を読まれてますか?って質問まであるもんね。
    大学生と社会人の見分けつかないし、みんな年齢不詳だよね。
    今の30代とか40代わかいと思う。

    +12

    -6

  • 178. 匿名 2017/11/17(金) 21:50:25 

    私は41歳だけど41歳くらいに見られたいよ。
    40代になってみたら、寧ろ30代の頃よりも実年齢を受け入れられるようになった。
    老けて見られるのは悲しいけど、もし若く見られたら、気を使われてるか中身がともなってない風に見られてるのかと心配になる。

    +8

    -10

  • 179. 匿名 2017/11/17(金) 22:02:10 

    26才のころ。
    ・ジャージを来てたら高校生に間違われた。
    ・職場でとなりの部署のおじさんから、○○さん、お子さん何年生?と聞かれた。(結婚すらしてないけど)
    あたしは、まわりの人からどう見えてるんだ!

    +8

    -6

  • 180. 匿名 2017/11/17(金) 22:12:45 

    27歳〜37歳くらいまでは小綺麗にしてればそんなに差がない。
    違いが出るのは38くらいから徐々に。。
    自己評価と他人の評価に開きが出てくる。

    そして本当のことを言ってくれる人も減ってくる。

    +28

    -10

  • 181. 匿名 2017/11/17(金) 22:23:12 

    年相応に見られるのが一番いい。
    あんまり若く見られると、服装なり振る舞いなりが実年齢に伴ってないのかと思って心配になる

    +9

    -8

  • 182. 匿名 2017/11/17(金) 22:36:50 

    わたしも自分の見た目年齢がわからない。10才上の人にへー若いのねと言われたり、6才下の人といる時にその人より年下に見られたりで、その時の体調によるのかな?

    +1

    -6

  • 183. 匿名 2017/11/17(金) 22:36:58 

    自分と同じような年齢の人は、なんとなくわかる。
    どんなに美容に気をつけてたり、若作りしててもわかってしまう。
    けど自分より上下5歳以上離れてる人の年齢は、まるでわからない。

    +13

    -5

  • 184. 匿名 2017/11/17(金) 22:47:19 

    私は年相応に見られたいけど
    「ものすごく肌がきれい」とか
    「色気がハンパない」とか
    言われるとお世辞でも嬉しいです

    「若く見えるー」って別に嬉しくない
    私は誰にでも「私より下だと思ってましたぁ」とか適当なこと言って生きてます

    +22

    -10

  • 185. 匿名 2017/11/17(金) 23:07:58 


    年相応に見られれば十分だと言いながらも
    年齢聞かれても即答出来ず濁してしまう自分がいる。
    自分の中で、これを揺れる乙女心と呼んでるw

    +9

    -8

  • 186. 匿名 2017/11/17(金) 23:23:29 

    28歳だけど、22歳くらいに見られます。
    年下男性に年齢を聞かれて答えると、
    一気に恋愛対象てはなくなる。

    若く見られることは良いことばかりじゃない。

    +3

    -13

  • 187. 匿名 2017/11/18(土) 00:04:24 

    気にしてる人ほど年齢の話題になったら自分から年齢言って欲しいわ…いくつに見える?って聞かないでほしい!!凄く困る!
    そりゃこっちは社交辞令で頑張ってちょっと若めに言いますよ。それでも実年齢より上に言っちゃったときの気まずさったらない。気にしてる人ほど聞いてくるし、年上に言っちゃうと不機嫌になるんだよね…気になるのはわかるけど、実年齢言ってから周りの反応で判断してほしい。

    +8

    -7

  • 188. 匿名 2017/11/18(土) 00:08:13 

    >>142
    40歳くらいに見える…

    +4

    -7

  • 189. 匿名 2017/11/18(土) 00:09:04 

    私も見た目年齢わからない。
    若く見えるって言われると大概お世辞だってよく聞くけど
    自分から見ても年齢聞くまで年下かと思ってた人が、
    やっぱり他の人に年齢聞かれて答えたら「若い!!」って言われてる場面を見るとやっぱりそう見えるよねと思ったので一概にお世辞ではないような気がする。
    逆に年齢聞いてきたから答えると、絶句なのか苦笑いなのかわからない表情で何も答えない・話を広げない人ってなんなんだろう?2人いたんだけど・・


    +3

    -6

  • 190. 匿名 2017/11/18(土) 00:18:29 

    アラフォーで子持ちだけど、ふとこの年になると多少若く見えてもなんか得することってあるんだろうか?って思う。
    着れる洋服の範囲が広がるくらい?
    独身ならば恋愛対象に入れてもらえる可能性が多少広がるような気はするけど、
    結婚してるとしょせん男が寄って来ても不倫になるだけだし、アラフォーがアラサーくらいに見えたところで普通のルックスだったら別にチヤホヤされないだろうし。
    やっぱり見た目年齢が若いにプラスして「美人」とか「可愛い」「スタイルがいい」という要素がないと得はしないのではないかなと思う。
    ただ若く見えるよりも年相応~上に見られても美人な人の方が丁重に扱ってもらえると思う。

    +12

    -8

  • 191. 匿名 2017/11/18(土) 00:26:32 

    10代の頃は年上に見られてましたが34歳になり20代後半に言われます
    1歳下の彼氏にも会社で初めて見た時に年下だと思ってたって言われましたよ…
    なんでたー!

    +1

    -8

  • 192. 匿名 2017/11/18(土) 00:56:26 

    >>143>>142
    凄く分かりやすい例をありがとう。
    言動も幼い人って事だね

    +6

    -6

  • 193. 匿名 2017/11/18(土) 01:25:52 

    30代前半だけど20代後半に見られる
    良いのかな?

    +1

    -5

  • 194. 匿名 2017/11/18(土) 02:14:54 

    歳を言うと「◯歳かと思ったー!」と若めに言い、
    うまいリアクションをして女を持ち上げれる男性はモテるなと思う。

    +15

    -9

  • 195. 名無しの権兵衛 2017/11/18(土) 02:48:02 

    >>1 若く見られたのですか?
    それとも、老けて見られたのですか?

    私は若く見られたいとか年齢相応に見られたいという以前に、自分の見た目年齢がよくわからないことが悩みです。
    ちなみに美容院へ行くと『○○○ Walker』みたいな雑誌を渡されたりするので、実際年齢不詳に見られているのかもしれません。

    +1

    -6

  • 196. 匿名 2017/11/18(土) 03:04:32 

    転職先で、42ぐらいかなとおもっていた女の人が29歳でビックリした。
    性格は明るめサバサバ、浅黒い肌、長い黒髪、化粧っけがない。彼氏はいるらしいんだけど、私が男なら彼女にはしない。

    +10

    -8

  • 197. 匿名 2017/11/18(土) 03:08:06 

    いわゆる美魔女系や若返り美容CMの人も髪形や衣装でぱっと見若く見えるだけで
    ちゃんと見れば大抵年相応の顔をしてるから気にする必要はない。
    人に見せるというより、自分が見て気持ちの上がる化粧や髪形や洋服を選ぶだけで十分。

    +21

    -12

  • 198. 匿名 2017/11/18(土) 03:22:28 

    自分よりはるかに若い子には、年齢を言うともっと若いと思ったなどと言われびっくりされるけど、年上の人にはふーんみたいな対応をされ、若く見えるとかは言われない。
    たぶん若い子は年上にオバハンのイメージを強く持っているから、想像より若いって思うんじゃないかと。
    一方その年齢を通過してきた人はそんなもんよねって思うんだろうね。

    +21

    -12

  • 199. 匿名 2017/11/18(土) 03:30:50 

    素朴な疑問なんだけど、美容院の雑誌って客の年齢を見た目で推測して出してるの?
    初めに書かされるカルテみたいなので年齢を書くけど、それを見たんじゃなくて?
    いちいち年齢とか見ないのかな。けっこう重要だと思うんだが。
    オトナミューズを出されたときは軽くショックだったな…。

    +3

    -10

  • 200. 匿名 2017/11/18(土) 04:14:46 

    初めてあったひと?に
    普通に何歳にみえる?って
    聞いて答えた年齢プラス3歳
    くらいにみえてると思う。

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2017/11/18(土) 04:18:50 

    私29だけど、20前後に見られるから
    ミニスカとか若い時と同じ格好でも大丈夫かな?
    って思ってて、電車降りる時、開くドアの写り込みで
    やばい人なりかけだな、って思って降りた

    +10

    -11

  • 202. 匿名 2017/11/18(土) 05:41:29 

    若く見えてもイルカみたいなのは嫌

    +14

    -13

  • 203. 匿名 2017/11/18(土) 06:15:41 

    その間親と兄妹に見られて
    祖父と親子にみられた、、、
    わたし50歳くらいに見えてるのかな?
    まだ27さいなのに

    +4

    -5

  • 204. 匿名 2017/11/18(土) 06:46:51 

    見る人によって全然違うからな…。
    子供二人いるんだけど子供いそうには見えないと言われた事もあるし…

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2017/11/18(土) 06:57:29 

    「私いくつに見える?」
    あの質問されるの面倒くさい。本音より5歳…いや場合によっては10歳は若く答えてますから!
    あれ聞いてくる人に限って、本音なんか言ったら怒りそうな厄介なタイプだし。

    +29

    -14

  • 206. 匿名 2017/11/18(土) 07:19:02 

    年相応がいいよ。
    若く見られるのは恥に感じるし情けない。
    早く『学校は?大学なのかな?』から抜け出したい。
    38だよバカ。
    バカにされてるんだろうか。
    モヤモヤするわー 

    +2

    -12

  • 207. 匿名 2017/11/18(土) 08:14:23 

    28歳だけど、22歳くらいに見られます。
    年下男性に年齢を聞かれて答えると、
    一気に恋愛対象てはなくなる。

    若く見られることは良いことばかりじゃない。

    +4

    -13

  • 208. 匿名 2017/11/18(土) 08:28:50 

    >>207
    最初期待されてるかんじが
    年齢知って消えるのがねw

    +5

    -14

  • 209. 匿名 2017/11/18(土) 08:38:05 

    周りを見てると、37、38くらいまでは、その歳の世間のイメージより若く見られる方が多いと思う。
    だから35歳の人が20代に見える〜って言われてもそんなもんかな、、と。

    ただ、37、38歳を境に20代に見えるのが無理な臨界点がやってくる。
    そして若いつもりが年相応となる。
    ちなみに、アラフォーで3つ4つ若く見られるのは当たり前な気がする。

    +18

    -14

  • 210. 匿名 2017/11/18(土) 08:50:50 

    新しくコールセンターにパートで入ってきた人。シワシワで痩せていて声も低くて、自分より年上の50代でも採用されるんだなと勝手に思っていた。
    ある時、健康診断の話をチラッとした時に、40以降は○◯の項目が追加になるから、みたいな事を言ったら、やだーそんなのはまだですよーみたいな事を言ってきて、私固まってしまった。え?え?この人は一体いくつなんだ?と思考停止してしまった。38歳だったらしい。自分よりかなり年下でした。すみません。

    +20

    -9

  • 211. 匿名 2017/11/18(土) 08:54:17 

    36歳だが、20代前半に見えるらしい
    旅先で22歳の一人旅の子にタメ口で話しかけられたりした。
    この頃、自分の顔が馬鹿っぽいというか、幼く見えて仕方ない。服装はシンプルにしてます

    +1

    -13

  • 212. 匿名 2017/11/18(土) 08:56:55 

    今40才
    子連れでいるとき、ここ5年間に3度おばあちゃんと間違えられた。泣きたい、せめてお母さんに見られたい。

    +17

    -11

  • 213. 匿名 2017/11/18(土) 09:08:48 

    43歳。
    まだ一度もおばさんや、お姉さんと言われたことがなく、甥や姪からは『○○ちゃん』と呼ばれてます。昨日会社からの20代同僚男性からいきなり『○○お姉さん』と呼ばれるようになりました。
    結婚もしてなかったし、子供もいないので、みんなも気を使ってくれてたんだなと思うと同時に、流石にそろそろか…と覚悟を決めています。

    +7

    -7

  • 214. 匿名 2017/11/18(土) 09:27:51 

    20歳の時に5歳のいとこ連れて遊園地に行ったらお母さんに間違われた。
    現在25歳、10歳になったいとこの母さんにこの間も間違われた。小4の母さんって、まじかーってなる

    +4

    -9

  • 215. 匿名 2017/11/18(土) 10:11:56 

    若く見られるのが嫌だとこぼすと、親や職場の年配の人は「あら、若く見られるのは良いことよ!」と笑いながらキッパリ言い放ってくる。

    やっぱり、若いって良いことなのかな。

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2017/11/18(土) 11:02:11 

    >>215
    若いってことだけが良い事ではなくて、若く見られるって事だと思うよ。
    私も、いろんな知識を蓄えた人として完成された年配の人が、見た目も若かったらそりゃ最強だと思うわ。

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2017/11/18(土) 11:14:00 

    姪っ子甥っ子は見た目で呼び名かえてるわけじゃないから判断基準にならないよ。
    周りが◯◯ちゃんって呼んでたら自分だけわざわざ呼び名変えないし。おばさんって言ったらダメってしつけされてる家庭もありますから。

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2017/11/18(土) 11:24:52 

    >>217
    2番目の姉が1番上の姉からから「『○○おばさん』だよって何度も教えたけど、『おばさんに見えないから、○○ちゃん!』ってきかなかったのよー、40歳には見えないって良い事じゃない!」って言われてた。
    子供は見た目で判断してるところがあるよ。

    +2

    -12

  • 219. 匿名 2017/11/18(土) 11:49:58 

    >>76
    聞く人は聞く。

    ファイナンシャルプランナー葉子とかね。
    モラルがない人はいるよ。

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2017/11/18(土) 11:55:20 

    アホな45歳の店員に、ワザと見えない若いですねを繰り返した。
    馬鹿な店員のいる表参道の駅構内。

    バーカ!63歳に見えるわ!

    +2

    -8

  • 221. 匿名 2017/11/18(土) 11:55:52 

    産後も体重戻らず、抜け毛も酷い。もはや、見た目年齢を気にするレベルに達してない。

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2017/11/18(土) 13:52:15 

    >>186
    相手次第じゃない?
    私も32だけど20中盤に見られて、新卒や大学生によく声かけられるけど、実年齢言って引かれたことないよ。

    +7

    -5

  • 223. 匿名 2017/11/18(土) 13:56:27 

    >>205
    わかる!!
    私も40歳くらいに見える人には28歳、30歳くらいに見える人には22とか答えてる。

    だいたい実年齢予想の誤差2歳くらいなんだけどね。
    よく若く見られるとかほざくから笑える。

    +6

    -11

  • 224. 匿名 2017/11/18(土) 14:07:36 

    海外旅行先で2こ下くらいにしか若く見られなかった。よく、海外ではアジア人はすごく若く見られるって聞いてたからなんか複雑だった。日本では老け顔な方です。若く見られたい・・・。

    +6

    -6

  • 225. 匿名 2017/11/18(土) 14:37:41 

    転職して半年の職場で結構私のことを気に入って下さっている男性の上司がいるのですが、おそらくもっと若いと思っているのだろうなぁと。
    わざわざ手を振ってくれたり、ちょっかいだしてきたり、話す時も近くてじっと見て話してきます。
    実年齢を知った途端、手のひら裏返されないかちょっとヒヤヒヤしてます。
    アラフォーです!

    +12

    -6

  • 226. 匿名 2017/11/18(土) 15:40:29 

    44才のパート主婦がいて…
    年長さんの娘がいるんだけど

    もっと大きい子供がいると思った!!
    って意味で
    『小さい子どもが
    いるように見えない』
    と周りが言うんだけど…

    本人捕らえ方が違うみたいで
    子どもがいない→若い人に見えてる
    って…勘違いしてる

    確かに
    アニメ声だし
    ピンク系のメイクで
    ふわふわした私服の方で
    可愛いっちゃあ可愛いんだけど

    年相応のおばちゃん(泣)

    +9

    -6

  • 227. 匿名 2017/11/18(土) 15:52:12 

    >>98
    小さい子連れてると若く見える、は違う気が…
    どう見ても小学生〜中学生の子がいるような見た目の人がベビーカー押してるの違和感しかない。
    幼稚園にいるんだけど、いつ見ても、そのベビーカーにいる子のママだと思えない…
    むしろ高齢で小さい子いるなら、見た目は相当の努力が必要な気がする。

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2017/11/18(土) 15:57:35 

    現在42
    息子高1
    身だしなみとして化粧あり

    19の時に警察官に補導されかけ年確
    21で高校生に中学生と間違えられナンパ
    31でリブレ京成で年確(夏場、ワンピース)
    42でマルエツで年確(会社の制服)

    まあ数える程度だけど
    正直恥ずかしいわ

    +0

    -9

  • 229. 匿名 2017/11/18(土) 16:38:45 

    若く見られる人と、若く見られない人、現実にどっちも存在してるのに年をとった人間が若くみられるはずがないって全てを否定する人って何なのかな?と思う。自分が若く見られないから、自分の尺度が全てだと思ってるのかな。

    私は40代で年相応だけど、同い年の知り合いはタルミがなく、シワもなく、びっくりするほど若く見える。現実なんだから素直に若いよねって言ってる。それはそれで良いじゃないと思う。

    +4

    -8

  • 230. 匿名 2017/11/18(土) 17:49:32 

    皆さん、だいたいの年齢分かりますか?私は、あまり人の年齢読めないです!

    +8

    -5

  • 231. 匿名 2017/11/19(日) 01:32:31 

    10代の頃はすっぴんでバイトしてて基本年相応だけど一度だけ中学生に間違われ、一度だけ疲れたアラサーの子持ち主婦だと思われ絡まれ…って感じだったのが24歳の今薄くだけど化粧するようになったのにバイト仲間の学生に「そういえば…」と年齢聞かれて答えると「同い年だと思ってた!え!ごめんなさい!敬語使います!」って言われることが何度かあって、言葉遣いは気にしてないけどタメ口だった子から突然敬語ばかりで話されると距離を感じるからハタチってことにしようかなって思ってるところ。
    で、年齢聞かれた時に「ハタチで〜す」って冗談めかして言ったら隣にいた年齢知ってる子に「何言ってるんですか!ダメですよ!」って言われました…
    24歳に向かって社交辞令で年齢を若く言うってあまりないだろうから気にはなる。
    若めのバイト=学生だと思ってる人が周りに多いだけかもしれないけど。

    +3

    -5

  • 232. 匿名 2017/11/20(月) 02:26:58 

    >>23
    >>22
    の奇跡(笑)

    +0

    -6

  • 233. 匿名 2017/11/20(月) 22:28:55 

    中高生までは老け顔
    大学~子持ち主婦に見られてたけど、25過ぎた頃から下に見られるようになったんで気になる

    今30代半ばだけど初対面の人には20代だと思われること多いです。その分ナメられることも多くていいことばっかじゃないけど

    たぶん無意識にやってる生活習慣か食べてる物のせいだと思うから、それが何なのか知りたい

    いま無意識にやってる何かを今後やらなくなってまた老け顔に戻るかと思うと恐怖だ

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2017/11/21(火) 07:39:39 

    学童保育で働いてたけど見た目若くてかわいらしい(or美人)先生は男の子にモテる←ませた女の子に敵視される
    実年齢若くても見た目おばさんな先生、年相応な先生には男の子はふつう←ませた女の子もふつうに甘える

    って感じだったw
    私は23だけどもちろん後者
    かわいい26の先生とかわいい36の先生はませた女の子に毎日攻撃されてたわ
    理由は男子人気をかっさらわれるからw

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード