ガールズちゃんねる

老人ホームで男性を溺死させたとして元介護士の男逮捕 浴槽に投げ入れ

413コメント2017/11/20(月) 09:18

  • 1. 匿名 2017/11/14(火) 09:15:27 


    老人ホームで男性を溺死させたとして元介護士の男逮捕 浴槽に投げ入れ - ライブドアニュース
    老人ホームで男性を溺死させたとして元介護士の男逮捕 浴槽に投げ入れ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    今年8月、東京・中野区の有料老人ホームで入所者の83歳の男性を溺死させ殺害したとして、元介護士の25歳の男が逮捕された。  殺人の疑いで逮捕されたのは、元介護士の皆川久容疑者。警視庁によると、皆川容疑者は今年8月、勤務していた東京・中野区の有料老人ホーム「ニチイホーム鷺ノ宮」で入所者で当時83歳だった藤澤皖さんの鼻と口を風呂の湯につけ、溺死させた疑いが持たれている。 藤澤さんは浴槽の中に投げ入れられ、次第にお湯がたまっていったことで、溺死したとみられている。

    +10

    -284

  • 2. 匿名 2017/11/14(火) 09:16:51 

    安楽死施設はよ

    +133

    -297

  • 3. 匿名 2017/11/14(火) 09:17:37 

    >>2
    ちょっとそれと事件とはズレてないか

    +534

    -17

  • 4. 匿名 2017/11/14(火) 09:17:48 

    自分の親に置き換えて想像すると、絶対許せない

    +1119

    -15

  • 5. 匿名 2017/11/14(火) 09:17:53 

    酷すぎる

    +607

    -4

  • 6. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:05 

    なんでなん…

    +243

    -4

  • 7. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:17 

    介護士は大変ってよくガルちゃんで見るけど、変な人も多いよね

    +769

    -11

  • 8. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:25 

    ありえない

    +244

    -6

  • 9. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:39 

    83歳の体の不自由な人によくそんなことできるね。鬼

    +814

    -18

  • 10. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:43 

    介護士って事件起こしすぎ

    +508

    -55

  • 11. 匿名 2017/11/14(火) 09:18:45 

    殺人ですよ。

    +464

    -7

  • 12. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:26 

    多分、暴れまくってたんだろうなぁー

    +64

    -113

  • 13. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:41 

    介護士 保育士 障害者施設職員
    男の犯罪率高過ぎ。

    +758

    -27

  • 14. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:44 

    動機が何なのか知らないけど、
    殺すぐらいならさっさと辞めろ
    と元介護職員は思います。

    +805

    -8

  • 15. 匿名 2017/11/14(火) 09:19:47 

    >鼻と口を風呂の湯につけ、溺死させた疑いが持たれている。
    >浴槽の中に投げ入れられ、次第にお湯がたまっていったことで、溺死したとみられている。

    最初はお湯はってなかった所に投げ入れられたってことかな?お湯ためていって鼻と口塞がれた?

    +304

    -6

  • 16. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:23 

    >>4
    いるんだよな。自分じゃ面倒みないくせにクレームだけつけてくる家族って。

    +457

    -241

  • 17. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:29 

    その精神状態に気がついてくれる人はいなかったのかな。こういう施設には職員のカウンセラー必要じゃない?

    +421

    -13

  • 18. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:32 

    介護士って変な人多いよね

    +219

    -92

  • 19. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:35 

    コイツも溺死の刑で

    +237

    -27

  • 20. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:39 

    介護用ロボットが普及すればいいですね。

    +420

    -17

  • 21. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:43 

    うちの親も、「施設に入るのも怖い」って言ってたなぁ…
    こんな事件が年に何回も起きるんだから、そうなるよね。

    +481

    -5

  • 22. 匿名 2017/11/14(火) 09:20:58 

    そこまでやるほど精神的に追い詰められたのか?

    +112

    -24

  • 23. 匿名 2017/11/14(火) 09:21:00 

    私の職場の男性職員はお年寄りが嫌いで、早く死んでほしいと言っている。冗談でもあり得ない。他に仕事がないからと。早く事件になる前に辞めてほしい。

    +644

    -30

  • 24. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:03 

    お金貯めて子供に迷惑かけないように将来施設にでも入るかと考えてるけど、こんなことされるなら嫌。

    +382

    -2

  • 25. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:12 

    >>16
    介護したことある?
    大変さを知らない人に限って施設に預ける子供を批判するんだよね。
    共倒れになるくらいなら施設を利用した方がいいと思うわ。

    +649

    -38

  • 26. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:25 

    >>21
    暴言や暴力を振るわなければ優しくお世話してくれるよ

    +101

    -37

  • 27. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:25 

    >>23
    それ、上司に相談した方が良くない?

    +284

    -5

  • 28. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:34 

    介護士ってメンヘラの人多いよ。
    メンヘラが取りやすい資格だから。

    +40

    -100

  • 29. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:35 

    抵抗できないご老人相手に何してくれる!

    +43

    -16

  • 30. 匿名 2017/11/14(火) 09:22:55 

    自分より力の弱い人にする暴力って大っ嫌い。反吐が出そう。

    +303

    -22

  • 31. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:03 

    >>16
    いやいや
    こんな風にされても怒らないってどんな心理?

    +115

    -13

  • 32. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:18 

    殺すのは論外だけど、親が大切なら施設には預けないで自分でみるしかないね。

    +56

    -53

  • 33. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:30 

    介護士、、稼げないから八つ当たり?
    老人ホームで男性を溺死させたとして元介護士の男逮捕 浴槽に投げ入れ

    +13

    -93

  • 34. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:32 

    >>26
    ないない
    人による

    +17

    -9

  • 35. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:32 

    これ非難していいのは同じ介護職の人だけでしょ

    +242

    -80

  • 36. 匿名 2017/11/14(火) 09:23:57 

    よくそういう事ができるよなぁ 希望入職で働いてるんでしょ?この手の殺人増えてないか?ストレスがーとか、そんなの言い訳にならないよねぇ 介護会社は何か対策考えてんのかね そんなマイノリティより金稼ぎが優先なんだろうな

    +94

    -31

  • 37. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:03 

    介護士、保育士、看護師の職に
    なんで男性が就こうと思うのかがわからない

    +34

    -82

  • 38. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:05 

    精神的、肉体的に介護の仕事はきついよね。
    罵声浴びせられたり、汚い仕事もしなきゃだから本当安易に介護職するのはいけないと思う。
    せめて給料さえよければねぇ。

    +424

    -7

  • 39. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:15 

    >>35
    殺人事件は誰もが批判すべきじゃないの

    +63

    -15

  • 40. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:28 

    介護士は底辺しかいないからね

    +28

    -91

  • 41. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:33 

    私の知り合いに介護士いてるけど、なんか彼女とエッチした後に包丁持ってきて「殺すぞ」って言った事あるらしい

    +6

    -63

  • 42. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:40 

    >>25
    職員さんは仕事だからできると思う。家族がするって、とても大変だった。家がそう。
    施設や職員さんには感謝してもしきれない。
    トピずれごめんなさい。

    +278

    -6

  • 43. 匿名 2017/11/14(火) 09:24:42 

    老人はどんどん殺していった方がいいよ

    +27

    -86

  • 44. 匿名 2017/11/14(火) 09:25:14 

    家で、家族が長い間介護してて、
    疲れて殺してしまった・・なら、
    同情の余地があるけど、
    仕事なら、辞めれば良いだけ!
    介護から逃げられる!
    イライラしてやったのか、
    老人に暴行するのが楽しくてやったのか、
    分からないけど、重い刑にしてほしい!

    +271

    -22

  • 45. 匿名 2017/11/14(火) 09:25:25 

    男性介護士ストレスたまってんな〜男は攻撃性が強いからイラッと来ると即やっちゃう人がいる

    +139

    -18

  • 46. 匿名 2017/11/14(火) 09:25:53 

    うちの母も認知症で嫌味な事を繰り返し言うんだよね
    老人相手ってイライラする事が多いから、カッとなる気持ちはわかる

    でも、それが我慢できない人は介護職をするべきではない
    一生懸命介護職に励んでいる人にも迷惑をかける

    +384

    -10

  • 47. 匿名 2017/11/14(火) 09:26:10 

    >>43
    まずはあなたから。

    +24

    -6

  • 48. 匿名 2017/11/14(火) 09:26:11 

    >>17
    暴力するような人は元々残忍な性格してるんだよ。
    我慢できないというかね。
    入所者に痛め付けられてもみんな必死に耐えて働いてるんだわ。

    +164

    -12

  • 49. 匿名 2017/11/14(火) 09:26:19 

    介護士は大変な仕事っていうけどさ、
    無償じゃなく給料もらってるんだから
    ちゃんと責任持って仕事としてやれよと思うわ。

    +36

    -60

  • 50. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:01 

    >>2
    その通りだ
    安月給のハードな仕事だから、こんなことが起きるんだ

    高齢者よ
    なんぼほど生きる気なんだよ

    +89

    -36

  • 51. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:06 

    元々そんな凶暴な人なのか、予想以上の過酷労働でストレスが爆発したのか

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:28 

    介護士もちゃんと仕事してる人がほとんどで、そういう人には、将来世話になるかもしれない身としてはきちんと給料面含めて待遇を改善してほしい。
    ただガルちゃんってこういう話題の時にすぐ被害者の老人や家族側をなぜか責める人や安易に安楽死で済まそうとする人がいて怖い。
    自分の家族や自分だって老人になるんだろうに。

    +97

    -11

  • 53. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:33 

    でも安楽死を制度化したら、実行するのはこの手のメンタルの人間だよね。

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:37 

    ぽっくり往生したいわ。

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2017/11/14(火) 09:27:56 

    介護士って中卒多いからね

    +10

    -56

  • 56. 匿名 2017/11/14(火) 09:28:14 

    ひどい事件だし、この介護士を擁護するつもりは全くない
    ただ介護士の仕事って、激務な上に相手がお年寄りだから、
    いくら一生懸命尽くしても良くなることはなく、むしろ徐々に手間がかかるようになっていく
    子どもみたいに成長するわけではないので、プラスのリターンが何もないからやり甲斐が感じづらい
    ってのを聞いたことがあり、この手の事件を見るたびにそれを思い出すようになった
    この仕事っていうより社会が抱える闇だよね

    +175

    -6

  • 57. 匿名 2017/11/14(火) 09:28:16 

    自活できない人間は死ねばいいんだよ

    なんでその老人のために、若い人間がこき使われなければならないんだよ

    +18

    -42

  • 58. 匿名 2017/11/14(火) 09:28:58 

    イライラして殺してしまうぐらいやったら辞めたらいいのに(笑)
    馬鹿じゃない

    +79

    -18

  • 59. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:45 

    >>57
    やっぱり介護士は変なのが多いね

    +12

    -30

  • 60. 匿名 2017/11/14(火) 09:29:45 

    >>16
    そうね、自分でやらずに預けてる以上文句言えない
    どんなに何この介護士?仕事なのにどうしようもないな、だから介護職なんだろうなと思っても言えない

    +11

    -18

  • 61. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:05 

    今は他のサービス業も人不足なんだから人を殺すくらいなら転職しろよ。
    やったこと人殺しだよ。

    +74

    -5

  • 62. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:06 

    自分の親とか自分がこんな
    殺され方されたらたまったもんじゃない
    もっと介護士もケアされないとね

    +59

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:25 

    介護士の給料を3倍に上げればいい

    払えない老人は死ぬし、介護士は優秀な人間が集まるようになるし

    +92

    -15

  • 64. 匿名 2017/11/14(火) 09:30:32 

    >>57
    じゃああなたは自活できない老人になったら自殺してくださいね。

    +55

    -3

  • 65. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:16 

    正直腹立つ患者とかはいっぱいいる!
    綺麗事言ってられない。
    思わず手をあげそうになるのを必死にこらえる事もある。
    でもやっちゃだめ…
    しかもこの人、とっさに殴ったとかじゃなくて
    ジワジワ殺してるじゃん。。
    それ見て笑ってたのかな?恐ろしすぎる

    +124

    -4

  • 66. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:43 

    うちは祖母の介護やめた

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/11/14(火) 09:31:55 

    >>57
    知ってる?あなたも老人になるんだよ

    +41

    -2

  • 68. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:12 

    >>59
    他人事みたいに言ってるけど、あなた方も、やがてその変な介護士のお世話になるんだけどね

    +26

    -4

  • 69. 匿名 2017/11/14(火) 09:32:12 

    この手の話題って偏って変な人がわくんだよな

    +42

    -1

  • 70. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:01 

    ニチイというと大手だし研修も厳しいはずなのにね
    株下がるなら買おうかしら

    +8

    -11

  • 71. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:16 

    婚活してた時
    男性の職業で介護士けっこういた、、、年収は300万円台。200万円台の人もいた。
    私は実際はそんなに大したことないけど世間一般では高収入と言われる仕事。
    介護士の男性から申しこまれるたび、モヤっとしたのを覚えてる

    +5

    -32

  • 72. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:23 

    この事件は同情できないけど、認知進行して、こっちの話を聞けない、お世話してるのに、お前金盗っただろう!って暴言吐かれたり、同じ話を繰り返されるとかされたら、温厚な人でも気持ちが折れる。

    介護は大変。つくづく思う。
    私はそこそこに生きます。

    +127

    -5

  • 73. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:42 

    家族をみる介護も仕事としてする介護もそれぞれ違った大変さがある

    おじいちゃんおばあちゃんが好きで就いたけど、底辺底辺とばかにしてくる癖にプロとしてどうとか言ってくる世間や、親の介護から逃げたくせに一から十まで文句言う家族にも、利用者第一と言いながら実は利用者は一番どうでもいい施設のあり方もうんざりして、12年続けた介護やめた

    利用者傷つける前にやめるべきだよ

    +164

    -2

  • 74. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:47 

    >>43
    じゃあんたは何歳で殺されるつもりなの?
    歳とるんだよ自分も

    +32

    -4

  • 75. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:49 

    低賃金で過酷労働。祖母が世話になっているから家族からすればありがたい方たち。少なからず自分で選んだ道でしょうに!弱者いじめだけは止めてもらいたいな。

    +29

    -7

  • 76. 匿名 2017/11/14(火) 09:33:55 

    >>55
    集団レイプする名門の大学生が多い中で、中卒だから何?って気もするけど

    +100

    -7

  • 77. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:01 

    自活できない人間を生かす方が人道的に問題ありだよね

    障害者とわかってて産むバカ親も、人道的に問題あり

    +5

    -22

  • 78. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:36 

    ここぞとばかりに他の普通の介護士や預けてる家族を叩く人がいるけど、みっともないなと思う。

    +87

    -2

  • 79. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:45 

    >>57あなたもいつまでも若くないんだよ。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/14(火) 09:34:47 

    >>43
    そういう法律作るの?
    あなたの両親も殺されるけど異論なし?

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2017/11/14(火) 09:35:56 

    >>76たしかにそうだよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:23 

    もちろんこんな事件を起こすのは許されないことだけど、介護職って大変な仕事なのに給料が安くてずっと人不足なんだよね。
    今、職探してるけど、介護だけは求人豊富で、年齢・学歴・経験不問みたいなのがほとんど。
    とにかく人手がたりなくて職員の精神状態もギリギリなんだろうなぁ、と思う。

    +86

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:23 

    今、介護士やってる人間たちが老人になるころには安楽死がみとめられ、自活できないなら死ねの社会になる

    介護士として生きて、自分は介護はされることなく死んでいく、さらに金さえもたいしてもらえない、なかなかの人生だね

    +49

    -3

  • 84. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:35 

    介護施設に面接に行って、「1日体験して、頑張れそうと思ったら働いて下さい」と言われ、次の日行ってみたけど、たった1日なのにこんなに大変なの??と、怖じ気づいた。
    入所者のおばあちゃんに、「お金がなくなった!お前が盗ったんだろう!?」といきなり手を上げられたり、ご飯食べさせてて振り払われて一面汚れたり、大声出して部屋からいなくなったり…
    学歴うんぬんより、やっぱり忍耐力とかメンタル強い人じゃないと難しいのかなと思った。

    +164

    -1

  • 85. 匿名 2017/11/14(火) 09:36:44 

    簡単に介護士辞めれば?って言うけどさその人が辞めたら回らないくらいの環境だったかもしれない。責任感の強い人ほど辞めれない世界だと思う。もちろん殺人は悪いことだけど、それくらい介護士は大変。

    +113

    -11

  • 86. 匿名 2017/11/14(火) 09:37:51 

    >>77
    いつかの犯罪者と同じ事言ってる
    この人早めに安楽死させた方がいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:11 

    なんで介護されてまで生きてるのかね
    無益にして有害なんだけどね

    +17

    -21

  • 88. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:41 

    >>77
    炎上狙ったコメント面倒くさいからやめて

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:48 

    給料低くて人がいないのもわかります
    でももう二人一組の作業でお願いします

    +43

    -3

  • 90. 匿名 2017/11/14(火) 09:38:56 

    植松聖は障害者だったけど、老人ホームもやればいいのに

    +14

    -25

  • 91. 匿名 2017/11/14(火) 09:39:06 

    介護士バカにしてる奴将来、介護士の世話になるなよ。クソまみれのオムツを自分の子供に変えてもらえ

    +133

    -7

  • 92. 匿名 2017/11/14(火) 09:39:39 

    保育士さんと介護士さんは高給にしたほうがいいよ!お医者さんなんかと同じ人の命を預かる仕事じゃん!

    +80

    -6

  • 93. 匿名 2017/11/14(火) 09:39:56 

    安月給すぎて良い人材は辞めていく、変人ばかり集まってくるのでその中で働く良心を持った人は耐えられずに辞めていく。
    介護業界は疲弊しきってますよ。

    +113

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:01 

    さんざん若い人間やらを自己責任と詰めてきたんだから、自活できなくなったら自己責任で死んでくれよ

    +8

    -8

  • 95. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:19 

    でも、今後もこういう事件増えそう。
    この仕事はこれからもっと人手不足になるだろうし、その分老人が苦手な人でも就くだろうからね‥

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:28 

    こういうの見ると、年取るのがこわい。動けなくなったら安楽死させてほしい。

    +59

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:29 

    >>88
    いや、マジだと思うよ

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:45 

    自分のことは自分で出来るうちに死にたい。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/14(火) 09:40:55 

    安楽死法案なんて将来可決されるかどうかもわからないものに頼るより、介護士の待遇改善とかチェック体制のこと話した方が良くない。
    預けた家族だって働かなきゃ生きていけない人も多いし仕方ないじゃん。

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/14(火) 09:41:24 

    自分も数十年後にこうして死ぬ可能性があるのか…。やるせない、今までなんだったんだろう。

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/14(火) 09:41:56 

    毎日この仕事をするのは精神的に無理だよね。あたられる利用者もたまったもんじゃない。
    今と給料変えずに週3~週4勤務にするとかどうだろう。

    +14

    -8

  • 102. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:03 

    介護士って障害者が多いもんね

    +3

    -37

  • 103. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:11 

    >>90
    よくもまあそんなことを…あなたも人の子でしょ?

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:33 

    こういう事件があるから介護職する人は駄目人間みたいに言われる。ちゃんとやってます、真面目に働いてる人が大多数で、こんな人一握りなのにほんと迷惑。イカレたやつならどんな職業でも必ずいるだろ。
    私は認知症の介護職してるけど、症状もドラマやニュースで取り上げられてるような生やさしいもんじゃない。暴言、暴力、徘徊、帰宅願望、妄想やら程度も人それぞれ。仕事だからやれてるけど、これをいつまで続くかわからない中、毎日自宅やデイ使って介護してる家族の精神力って凄いと思う。
    介護する側のスタッフの体や気持ちのケアも必要だし、耐えられない人、他の職につけないからなんとなく雇ってもらってるような人は、利用者に手を出しそうになったら無理せず辞めた方がいい。

    +96

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/14(火) 09:42:43 

    >>76
    犯罪系トピで必ずこういう事言う人出てくるけど、刑務所入所者のうち大卒は約5%、95%はそれ以下の学歴ってデータが公表されてる。

    名門大学生の犯罪は珍しいから大きく取り上げられるんであって、犯罪率は中卒高卒の方が明らかに高い。

    中卒高卒のレイプ事件なんてありふれ過ぎていちいちニュースにもならないだけ。

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:10 

    >>3
    でもこういう事件が多いとあながちズレていないような気もする
    歳とることが怖いもん
    自分で思うように動かなくなることとかが
    面倒みてくれる家族がいる人ばかりではないし

    ホームに入れるかどうかもわからないし、入ったら入ったでひどい目に合うかもしれないとか思うと

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:23 

    なんかガルちゃんで老人や介護士を貶めてるやつとか、こうはなりたくないとか言ってる人に限って最終的に人に迷惑かけそう。
    いざ死ぬ時も大騒ぎしそうw

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/14(火) 09:43:30 

    介護士と介護される高齢者を叩くだけの流れになるだろうねこのトピは
    該当する人はまじめに見ない方がいいと先に忠告しておく

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2017/11/14(火) 09:45:36 

    介護って待遇悪いよね
    お金も時間も精神的余裕もない生活って犯罪を生んでしまうんだろうか

    犯罪までいかなくても心がすさんでくるのかな

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2017/11/14(火) 09:45:52 

    この犯罪者は仕事が辛いから殺したとかは、まだわからないしね。色々な人がいるから。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2017/11/14(火) 09:46:08 

    確かに介護職は大変だけど、
    人を殺さなければ自分を保てないくらい大変な仕事だとは思わないよ。
    これは犯人個人の資質の問題。

    +39

    -9

  • 112. 匿名 2017/11/14(火) 09:47:05 

    介護される側のジジババも人の世話になってる癖に偉そうに減らず口のやつばっかりだからね。
    でもそれでキレて殺すようじゃこの仕事は向いてない。

    +58

    -5

  • 113. 匿名 2017/11/14(火) 09:47:27 

    徘徊しそうになった母親のこと平手打ちして死なせてしまった息子のニュースこの間見たな。
    何回言っても聞かないからイラついたんだろうな。殺していいわけでもないけど、その衝動的な気持ちわからんでもない。

    +19

    -8

  • 114. 匿名 2017/11/14(火) 09:47:46 

    許せないね
    私だったらその介護士に殺意わく

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2017/11/14(火) 09:48:19 

    有料老人ホームって、安くないよね。。。
    子供だって生きて行くためには働かなくちゃいけなくて
    だから親を高い対価を払ってホームに預けて
    その挙句殺されたんじゃあ、やりきれないね…

    +54

    -2

  • 116. 匿名 2017/11/14(火) 09:48:32 

    待遇とかは関係ないと思う。
    それをわかった上でそこの職場で働いてるんだから

    +7

    -12

  • 117. 匿名 2017/11/14(火) 09:50:23 

    看護師をしています。介護士の方は他の職業に就いて、辞めて介護士になっている人がほとんどでした。もちろん普通の感覚を持っている方もいてましたが正直社会ではやっていけないような人達が介護の世界に初めて入ってきていました。ここでは書ききれない、たくさんの問題を起こして辞めていった人もいましたが、またどこかの病院、施設て働いているのかと思うとぞっとします。

    +10

    -38

  • 118. 匿名 2017/11/14(火) 09:51:18 

    >>33
    いろんなトピで見るけど同じ人が貼ってるの?
    見飽きた

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/11/14(火) 09:51:26 

    >>98
    誰だってそう思ってるよ
    好きで介護される人間なんかいない

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2017/11/14(火) 09:54:22 

    うちの親はまだ50代だけど、こういう事件があるから年老いても施設には入りたくないって言ってる。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/14(火) 09:54:39 

    こういう事件がある度思うけど、介護士だって殺人犯そうと思って介護士を志した訳じゃないと思う。介護の現場は本当に壮絶なんだと、私も働いていたから判る。
    老人だって認知症になれば自分の思いとは真逆な人間性になってしまう事もある。
    もう介護の現場も限界が近いのかな思うよ。
    私が介護士を辞めた理由を正直に言うと、自分がおかしくなりそうだったからなんだよね。
    殺人を犯すかもしれないギリギリのラインだったのかもしれない。
    それを自覚したから辞めた。
    こういう介護士も多いと思うよ。

    +92

    -1

  • 122. 匿名 2017/11/14(火) 09:55:21 

    親の介護がニガテで何もしなかった人が介護士になっていたから、人手不足だからって不向きな人が介護士になれる資格自体がもうおかしいと思う。
    これは保育士とか看護師、人命に関わるほど難しくしないと防げないと思うわー

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/14(火) 10:00:35 

    職業に貴賎なし

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2017/11/14(火) 10:01:53 

    安楽死施設はよ

    +6

    -7

  • 125. 匿名 2017/11/14(火) 10:03:00 

    多分、暴れまくってたんだろうなぁー

    +20

    -4

  • 126. 匿名 2017/11/14(火) 10:04:06 

    私は給料に不満はない
    学が無くても出来るのは本当だし

    そのかわり給料に合ったゆったりした介護をさせてほしいって思う

    利用者ともっと話したい
    話せるうちにたくさんその人のしたいこと昔のこと聞いておきたい

    +69

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/14(火) 10:04:39 

    そこまでやるほど精神的に追い詰められたのか?



    +4

    -2

  • 128. 匿名 2017/11/14(火) 10:05:14 

    うちの母も入浴拒否が強くて、ものすごい酷い言葉遣いで
    (発症する前はそんなことなかった)相手を罵ったりバンバン
    叩いたりするんだよね。
    家族だけならいくらののしっても叩いてもいいけど、介護士さん
    相手にもやる。
    本当に腹が立つだろうと思う。だからと言って殺していい訳じゃ
    ないけど。

    +71

    -1

  • 129. 匿名 2017/11/14(火) 10:05:36 

    元介護職です。働いていた施設は人手不足で
    学歴不問・無資格・元ヤン・金髪・もう誰でもいいから即正社員!!って感じだったよ。夜勤中に介護職同士が性行為してたって聞いたし。何があってもおかしくない。

    +16

    -18

  • 130. 匿名 2017/11/14(火) 10:06:31 

    障碍者や高齢者と向き合う仕事は大変だけど
    こういう事したらダメ
    幼稚園や諸学校の隠れロリコン同様に
    こうした施設で働く隠れ殺人者を見つけ出して排除する方法は無いのかな?
    あまりに多すぎる

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2017/11/14(火) 10:08:22 

    殺人を擁護はしないけど、普通じゃない状態の
    歳をとって我が緩むような人たちを相手するのは大変だとは思う
    想像できないなら批判もしない方がいい

    +28

    -4

  • 132. 匿名 2017/11/14(火) 10:10:13 

    >>117
    看護師だって恐ろしい人たくさんいましたよ?
    医療という武器をもって..

    薬(下剤や眠剤、精神安定剤)を使って利用者を無意味に苦しめたり、病院ではなく施設で働いていて仕事も落ち着いているのに看護師というプライドなのか、利用者が困っていても手を差し伸べない看護師。もちろんごく一部だけど。

    +40

    -3

  • 133. 匿名 2017/11/14(火) 10:11:58 

    認知症の老人とか、攻撃性がでてしまったり人を疑って傷つけるようになってしまう人とかいるじゃない?
    そういう言動に傷つけられる介護士さんは本当に気の毒だとおもう。
    ただ、老人も、本人には止められない言動なんだろうとおもうと、やりきれない。
    今回のことがそうなのかはわからないけど。
    自分もいずれ老人になることをおもうと、人としてさいごまで礼節をもって生きていきたい。
    大変な介護をしてくれる人たちをやみくもに傷つけない人でいたいよ。

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/14(火) 10:18:37 

    介護士、看護助手、親の介護の経験者です。今まで経験して、介護者のケアがないのが介護士ですね。過酷な現場ゆえ、第三者の心理的ケアの必要性はあると思いってます。在宅介護ももちろん過酷です。ケアマネが介入しているところはまだいいのかもしれませんが…総じて言えるのは、介護の現場は環境がまだ不備であるということなのかもしれません。

    +31

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/14(火) 10:18:48 

    この手の犯罪が多いのって、
    すぐカッとなったり我慢する事が苦手だから介護士にしかなれなかったのか、
    介護士になった事でおかしくなってしまったのか、
    なんなんだろうね。


    +18

    -1

  • 136. 匿名 2017/11/14(火) 10:21:10 

    暴力はいけない。でもどっちが弱者なのかわからなくなる時ある。今はほとんどの施設病院で抑制してはいけなくなったから認知症やせん盲患者に職員が暴行されることが多い。ボケてるだけで体力は衰えてないから殴られた時の痛みはかなり強い。でもよっぽどでないと家族に説明することもできない。そりゃやりきれなくて病むよ。

    +46

    -1

  • 137. 匿名 2017/11/14(火) 10:22:37 

    >>117
    私は介護士じゃないけど、なんか不愉快な言い方だわ。看護師もこんな人ばかりじゃないだろうけど。

    +38

    -3

  • 138. 匿名 2017/11/14(火) 10:24:29 

    貧乏老人に価値なんて無いでしょ

    特に、謙虚に生きてるならまだしも高慢になったり認知症の老人はゴミ同然

    本当に偽善者はウザイわ
    底辺DQNですらやりたがらない事実をスルーして、何が老人に価値があるよなの?
    価値があるなら、さっさと金をだしな
    すぐに解決できる方法があるのにしない偽善者は黙ってろって話

    同情するけど金も労力も出さない糞偽善者
    一番タチが悪いわ

    +17

    -23

  • 139. 匿名 2017/11/14(火) 10:26:23 

    どんなにイライラしても「殺してやろうか」なんて絶対思わない。
    確かに介護職は改善しなきゃいけない事多すぎだけど、ストレスが……とかただの言い訳でこいつが頭おかしいだけ。

    +22

    -8

  • 140. 匿名 2017/11/14(火) 10:28:16 

    うちの施設の男性介護職は優しいですよ。

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2017/11/14(火) 10:29:14 


    介護士、看護師、風俗、保育士等

    本当に優しくて人間性のいい人には
    向かない務まらない仕事の極意



    +61

    -5

  • 142. 匿名 2017/11/14(火) 10:30:44 

    >>138

    世の中クズはいるけどあなたも同類だな



    +15

    -7

  • 143. 匿名 2017/11/14(火) 10:32:39 


    ねー
    こんな風に人が関わってる仕事はなんであれ

    その人の人間性や人格、感情が携わってくるから大嫌いだとあんなに言ってるでしょう〜

    このご時世、いい加減
    もっとシステムなり科学、医学なり技術の進歩できるはずだよ。


    いつまでもいつまでも原始的すぎなんだよ。
    介護の要らないような社会に!

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2017/11/14(火) 10:32:50 

    年寄りは死ねとか言ってる人。

    お年寄りよりあなたの方がよっぽど有害で邪魔ですよー。

    +33

    -13

  • 145. 匿名 2017/11/14(火) 10:33:42 


    介護士とかレジとか
    無駄な労力ばかり。
    全く非効率。立て板に水、焼け石に水なことばかり。



    +6

    -13

  • 146. 匿名 2017/11/14(火) 10:38:46 

    介護士大変だろうけど自分で選んだ仕事だろうが。日本には職業選択の自由がある。
    利用者のお年寄りが自分の身内だったらと考えたら悲しい。

    +9

    -16

  • 147. 匿名 2017/11/14(火) 10:42:58 

    知人で、地元に居なきゃいけないから仕方なく介護って人いる。他に仕事がないんだって。

    +11

    -1

  • 148. 匿名 2017/11/14(火) 10:43:13 

    介護職です。
    色々と不愉快だな。
    殺す奴、高齢者を邪魔者扱いする人、介護職を馬鹿にする人。そりゃこんなんじゃ介護の業界が良くなるわけないわ。

    でも私は頑張るよ。

    +115

    -0

  • 149. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:11 

    デイサービスはめっちゃ楽で遊びに行って時給1200円もらってたようなもんだけど、だからこそこういう事件は少ない

    +6

    -6

  • 150. 匿名 2017/11/14(火) 10:45:52 

    >>146
    んーそれ言ったらもう、どの職もそうじゃん
    あなたは仕事に不満なく働けてるの?

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2017/11/14(火) 10:46:55 

    介護は受ける側と提供する側のバランスが、どちらかが高いのは問題が生じる。でも現実問題、半々の関係なんて無理だよね。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2017/11/14(火) 10:46:58 

    >>115
    有料はピンキリだよ
    今は特養くらいのところも多い
    川崎の事件のグループの有料も安い
    金持ちしか入れないところの方が少数

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2017/11/14(火) 10:48:43 

    看護師と介護士は社会不適合者が集まりやすいから仕方ないよ

    +3

    -28

  • 154. 匿名 2017/11/14(火) 10:49:01 

    >>144
    あなたみたいに
    若い世代の人生を老人の老後のために食いつぶさせる人は?綺麗事ばかり口にして

    もはや人ではなく悪魔でしょ

    +8

    -8

  • 155. 匿名 2017/11/14(火) 10:54:41 

    >>154
    殺人事件のトピでなにいってんだ

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2017/11/14(火) 10:55:38 

    マイナスだろうけど
    囚人に介護やらせればいいよ
    死刑囚と性犯罪した奴に死刑囚の死体処理と執行ボタン押させればいい

    どうせ介護職なんて社会不適合者とか底辺って思われてるんだから

    +8

    -22

  • 157. 匿名 2017/11/14(火) 10:58:10 

    私が年を取る頃には
    介護は全てロボットがやってくれるか
    安楽死が認められていることを切に祈るしかない

    +44

    -0

  • 158. 匿名 2017/11/14(火) 10:59:56 

    苦手な患者がいます
    ずっと独りで生きてきて、わがまま・暴言暴力は当たり前
    老害って言葉がピッタリ当てはまる
    他の病院から追い出されて行くところがないような人
    生保なので確実にお金が入るから居られるだけ
    仕事だ!と自分に言い聞かせて毎回対面してる

    浴槽に投げ入れる程頭にきたことないけど
    人間だからいつでも平静でいられるってわけでもない
    その患者以外では楽しいことがあったりもするから
    毎日山あり谷ありだなと思ってやってます

    +63

    -2

  • 159. 匿名 2017/11/14(火) 11:02:28 

    何か…こんなニュースが流れるたび一生懸命に仕事をしている介護士さんもいるのに…と思ってしまう。

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2017/11/14(火) 11:04:22 

    でもトイレに失敗したくらいで殺さないよね。

    +15

    -3

  • 161. 匿名 2017/11/14(火) 11:06:33 

    >>160
    それが理由なの?
    ひどいね

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2017/11/14(火) 11:10:21 

    >>138がボケ老人になったら誰も助けなければいい
    自分のことしか考えてなさすぎ

    +12

    -3

  • 163. 匿名 2017/11/14(火) 11:11:47 

    誰もつっこまないけど
    元介護士の元って何?
    介護士ではなかったの?

    +2

    -7

  • 164. 匿名 2017/11/14(火) 11:12:19 

    >>153
    最低だな
    どんだけ何見下げてるんだよ

    +24

    -0

  • 165. 匿名 2017/11/14(火) 11:13:50 

    介護士は本当にたいへん
    本当に本当の善人ももちろんいるけど、人手不足で他どこにも就職できない人が集まってくる
    そんな人でも欲しいぐらいとくかく人がいない

    私も仕事とはいえ他人の面倒みるのめちゃくちゃイライラすることはある
    もちろんこんな酷いことはしないけど 心の中で思ったことは何度もある

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/14(火) 11:14:03 

    殴られたり腹たつこと言われて、カッとなる事もあるけどジジイババア虐待して職失ったり逮捕される人生なんて嫌だから無で働いてる。

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2017/11/14(火) 11:15:14 

    底辺が集まるってか、労働環境悪いし給料も高くない、で良い人材が集まりにくい
    こういうところこそ、ちゃんとした審査と、きちんとした給料払ってあげてほしい
    保育士とかもそうだけど
    私はいくら積まれてもできる気がしないから本当尊敬する

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2017/11/14(火) 11:19:13 

    >>148
    私も介護士。この事件本当に残念。
    この犯人はどんな人間だったんだろう?
    前から冷酷な人だったのか、仕事に負けて
    しまったのか…。一生懸命やってるのに、バカにされ、給料は安い。体が限界でも人がいなくて休めない。でも私は頑張りたい!この仕事の印象を変えたい!

    +24

    -2

  • 169. 匿名 2017/11/14(火) 11:21:05 

    マイナスが多いと思いますが
    私の経験談を聞いて下さい。
    長文です。

    資格を取りに学校に通ったのですが目を疑ってしまいました。
    入校する前に見学にも行きましたが入校してからの授業の雰囲気とは全然違うし先生も最低な人間性でした。
    (人に対して体の事をバカにする等、自慢話ばかり、怒鳴り散らしてる。極端なヒイキ)
    後は生徒達も前歯がない人や
    髪が汚いとの極端に酷い人達が多かったです。
    皆さん一生懸命、先生のご機嫌とりをしてる印象でした。

    私はどうしても嫌だったので退校しました。
    県の担当者の前と随分と態度が違う印象でした。
    県で認可されてるのが不思議です。
    NEWSで事件を見る度にその事を思い出してしまいます。
    他の学校は知りませんが、落胆とショックが多かったのは覚えてます。
    それからは介護職に対してクリーンなイメージはないです。
    これが現実なんだろうけど目の前にすると驚きますし私は受け付けませんでした。
    痴ほう症にならない限りお世話になりたくないと思いました。
    正直、何されるか分からないですから。
    今まで言えなかったのでスッキリしました。

    +18

    -14

  • 170. 匿名 2017/11/14(火) 11:29:57 

    知り合いに介護士だった子がいた。
    誰かを助ける仕事がしたいと就いた仕事だけと、人が足りなくて、段々心が荒んでいったんだって

    ある日の朝、徹夜勤務のあと一人で何人もの朝食のお世話しなければならなった。次のシフトの人に迷惑かけないよう早く食べさせなきゃと躍起になってる時ハッとして、自分が酷くぞんざいに老人達を扱ってる事に悲しくなったって。

    他にも自分が嫌になってしまう事が多々あったり、給料の問題があったりして辞めてウチの職場に転職してきた。
    志を持ってても続けられない現状は悲しいね

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/14(火) 11:30:54 

    >>169

    私が通ってた学校は主婦の方やシングルマザー、学生さんが多かったですよ
    何か理由があって通ってた方もいるし、純粋に介護の仕事したいって言う方もいましたよ。
    その学校が悪かったんですね。

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2017/11/14(火) 11:47:12 

    偽善者多いんだね(笑)

    +11

    -9

  • 173. 匿名 2017/11/14(火) 11:52:02 

    なんとかならないのかね。
    このままだと老人ホームが恐ろしいところに思えてしまう。
    老人の問題行動を抑える薬とか治療とかないもんだろうか。
    たとえタヒ期が早まったりぼんやりするような薬だとしても。
    老人が財産のほとんどを使い果たして入居するような施設でこんなことが起こったら、
    退所してすぐ他をあたることも難しいだろうし
    体も頭も働かない立場で、どうしたらいいのか。
    薬でも治療でも尊厳死でもいいから、施設職員と穏やかな関係を作れる手立て、安心して日々を過ごせる保証みたいなものをどうやったらつくれるんだろうね。
    不信感や不安は攻撃につながるし、そうすれば職員のストレスは激増するだろうし、辞める人が止まらなければ人材の質も落ちる。

    不安。ただただ不安。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2017/11/14(火) 11:58:35 

    医療が進化して人間はやたら長生きするようになったからね。医療技術が進むにつれて介護問題は深刻化していくんだろうなー。それもどうなのかなーって思ってしまう。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2017/11/14(火) 12:07:55 

    どこの老人ホームかと思ったらニチイだったんだ・・・。
    私の亡くなった祖母がニチイの老人ホーム入ってた。
    鷺ノ宮のじゃなくて別のところだけど。
    親も祖母も最期までホームに満足してたと思う。
    ただ、自分の親だからよく祖母に会いに行ってた父曰く、職員の入れ替わりはわりとあったらしい。
    夜勤もあるし、年寄りは話が通じないし、他の方も書いてるけど子どもと違って老人は衰えていく一方だから大変なのは容易に想像つくよ。
    私だって子どもの粗相は許せても、年寄りの粗相はイラッとすると思う。
    もちろん、だからと言って殺しちゃダメだけどさ。

    +29

    -1

  • 176. 匿名 2017/11/14(火) 12:09:11 

    うちの旦那介護なんだけど、
    少ない男性職員だから
    すごく丁寧にしてもらってるし
    本人もすごく頑張ってると思う。
    男性介護職員がこんな目で見られてるの嫌だな。

    +40

    -1

  • 177. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:22 

    男の介護士と女の看護師は感情をコントロールできない人が多いのは確かだよ
    全員とは言わないけど多い
    これはガチ

    +6

    -11

  • 178. 匿名 2017/11/14(火) 12:22:56 

    迷惑行為や立ち上がりの人にどんどん頓服薬使うべきだよ
    きちんと処方されてるのに飲ませるのを嫌がる家族やケアマネがいる
    薬への誤解から解いていかないと介護現場は救われないと思った

    +41

    -5

  • 179. 匿名 2017/11/14(火) 12:25:23 

    >>173
    どこも順番待ち
    不安なら使わなければいいだけ

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2017/11/14(火) 12:27:46 

    >>179なんかずれてる

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2017/11/14(火) 12:32:17 

    >>162
    アホな偽善者だね〜

    自分が老人になったときに助けない?
    その時は、老人を助ける財源なんて日本には無いんだけど(笑)
    というより、今ですら助けない人でありふれてる社会で助けないよ!なんて脅しにすらならないんですけど(笑)
    絵に描いた餅で人を釣れると思ってる馬鹿(笑)

    やっぱり、脳内妄想で生きてるね〜

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2017/11/14(火) 12:33:22 

    自分の親のことも、自分自身が老人になったときのこと考えさせられる。
    日本の課題だよね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/11/14(火) 12:47:09 

    ここではマイナスだろうけど、もともと母性がない(あっても少ない)男性が多いから、子どもやお年寄り相手に我慢するとか継続的に世話をするって難しいと思う
    看護師でも力仕事には向いてるけど、丁寧さに欠ける男性は多いよ
    うちの祖母は骨折した足を無理やり引っ張られて毎回悲鳴を上げてるのに無視された
    たまにすごく優しくてよく気づく男性もいて、丁寧に介護されてたりするからもちろんみんながみんなではないし逆もあるけどね

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2017/11/14(火) 12:50:11 

    >>177
    人によるよ〜
    ほとんどはいい看護師さんだよ
    たまーに患者に当たり散らす人もいるけど、そりゃもう性格だよね
    たまになんで看護師になったの?って思うくらい酷い人もいる
    看護師不足だから病院としてもよっぽど問題起こさないと辞めさせられないし

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2017/11/14(火) 12:55:06 

    >>183
    母性がないというだけで、世話をするのが難しいってめっちゃ短慮だと思う

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2017/11/14(火) 13:09:03 

    認知症だと今行ったばかりのトイレのことも忘れるから、介助して排泄してもらってベッドに戻した直後にまたトイレ~
    介助しなければ自分で動こうとして転倒したりする
    拘束することもできない
    利用者は一人だけじゃないから一日中一人のトイレ介助に付き添う訳にも行かない
    トイレくらいと簡単に言わないでほしい

    +72

    -2

  • 187. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:10 

    入居者が職員に暴力を振るっても無罪

    +22

    -3

  • 188. 匿名 2017/11/14(火) 13:11:31 

    元医療職だけど、気持ちは分かる。
    忙しかったり汚い仕事は仕方ないけど、殴られたり噛みつかれて怪我したり、暴言吐かれたり。
    でも、それを選んだのは自分だとか、相手は認知機能低下してるからとかで仕方ないで済まされる。
    割りきろうとしても、暴言吐かれれば傷付くし、怪我は痛い。

    だからってこちら側が暴力は絶対だめ。
    そこは理性で抑えないと。

    難しい問題だよね。

    +48

    -1

  • 189. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:03 

    子育てしながら認知デイでパートしてます。
    子供はどんどん自分で出来る事が増えて親の手から離れていくし、未来と希望がある。
    でも認知のお年寄りは出来なくなる事が日に日に増えて言動が悪化していくのを見守るしかない。子供もお年寄りも、同じように食介や入浴、排泄の手伝いしてるのに置かれてる状況は真逆だなとよく思う。

    +35

    -2

  • 190. 匿名 2017/11/14(火) 13:12:19 

    介護士だけど自分も施設入るくらいなら先に自殺でもしたい
    本当に意地悪な人いるから

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2017/11/14(火) 13:17:19 

    昔は歳をとって動けなくなれば死んでいた
    今は施設で一日三食おやつ付きの栄養バランスの取れた食事をし、医師と連携のもと薬で病気への対応も完璧、介護されながらどんどん長生きしていく老人を見てると恐ろしくなる

    +57

    -2

  • 192. 匿名 2017/11/14(火) 13:18:07 

    >>141
    職業差別、失礼だね
    こんなコメントしてるあなた自身が卑劣で人間性を疑うよ

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2017/11/14(火) 13:31:36 

    安楽死したい、楽に死にたいって言ってる人多いけど
    いざ安楽死が合法になったら、
    死にたくない〜って言うんじゃないの?
    年寄りの生に対する執着はすごいよ。
    死期が迫ってくると
    死にたくなくなるんだろうね。

    +30

    -1

  • 194. 匿名 2017/11/14(火) 13:34:19 

    >>191
    家族とか子供、孫が元気でお金もあって
    みんなで面倒見てるような金持ち仲良し一家
    ならいいけど、お金もなく、介護問題で
    家族で揉めて〜とかなら
    長生き老人って、恐ろしいね。
    無駄に元気だし。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2017/11/14(火) 13:35:28 

    介護スタッフが大変なのは利用者の症状が重いからだけじゃない。施設側がスタッフを増やしてくれない事もある。ヘルプを他の施設から呼びたいのに、利用者何名に対してスタッフ何名しか配置できないとか。
    介護スタッフは利用者の人数に合わせてじゃなくて、症状の重さをみて割り振って欲しい。こんな現状じゃ一人一人に十分なケアなんて出来ない。
    それなのに利益の為、ご家族の為と言いながらどんどん受け入れる施設。スタッフあたふた。スタッフ病む。身体壊す。負のループだよね。
    介護職は辛い仕事っていう風潮、どうにかならんかね。
    この先団塊の世代とかバタバタ倒れてパンクする前に、国をあげて介護の職場環境よくしましょうよ。

    +40

    -0

  • 196. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:01 

    この介護士はおかしいけど、介護士は変って一まとめにされるの嫌だな。
    自分達やってみなよ。
    やったことないくせに。

    +46

    -2

  • 197. 匿名 2017/11/14(火) 13:47:51 

    >>17

    必要だと思います。
    ちゃんと勉強して働いているはずの人がこういう事件を起こす。
    介護とは生半可な物ではないと思う。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:05 

    >>195

    あなたにプラス100押したいです。
    昨日も80代の母親を殺してしまった60代の男性の事が出ていたけど、
    他人事ではないですよね。明日は我が身です。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/14(火) 13:49:31 

    認知症に効く薬だけ開発されれば
    半分くらい仕事量減って丁度良くなりそう

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2017/11/14(火) 14:03:17 

    どういう状況だったのか詳細が分からないと何とも言えない
    被害者の介護度も分からないし、どんな浴槽だったのか
    他に入居者や職員はいなかったのか…

    暴言吐いたり暴力ふるう年寄り多いからなあ

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2017/11/14(火) 14:06:57 

    >>2
    安楽死施設に入れてあげたいのはこの容疑者だよ。
    自分で働けると思って働きだした所で、こういう老人いるだろうなって絶対に予想のつく行動されただけで殺しちゃうような人間いらなくない?

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2017/11/14(火) 14:12:36 

    凄くウザい老人がいたとして、仕事だからとりあえず頑張って相手するけどって思ったとして、給料安いのやるせないよね。
    それなりに貰えてたら我慢我慢って心に余裕できるし、この職おいしいから辞めたくないから頑張るぞ!って思えるのにね。

    +25

    -1

  • 203. 匿名 2017/11/14(火) 14:13:58 

    こういうヤツは月給100万になったってやるよね

    +17

    -7

  • 204. 匿名 2017/11/14(火) 14:17:23 

    理想があって介護職選んでも現場は獣みたいな人とか居るからね…。
    たまに面会来てもほんと来ただけで自分の親の事なのに食事、歯磨きの手伝い一つしないクセにキチンとしてもらってないって呆れる家族多い。
    爪が伸びてます!とか。自分でそれ位切ってやれよっておもう

    +69

    -3

  • 205. 匿名 2017/11/14(火) 14:20:07 

    給料上げてあげればいいのに。
    心の余裕も違ってくるしお金のためと思えば多少我慢もできる
    いらない議員削ってこーゆう所にまわせばいいのに

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2017/11/14(火) 14:21:48 

    ほぼほぼお金あっても性格悪いから。
    貧乏育ちなのに性格いい人が向いてる。

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2017/11/14(火) 14:29:21 

    仕事辞めろよ
    介護士の知人から話聞くけど利用者に虐待まがいのことしてて、そうしないとやってられないって
    自分の家族がそういうことやられてもいいわけ?って聞いたらそれはやだって
    家族で見きれないからそういうサービスを利用してる訳で、待遇が悪いとか不満言うなら違う仕事につけよ

    +18

    -9

  • 208. 匿名 2017/11/14(火) 14:35:18 

    介護ロボット早くー!

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2017/11/14(火) 14:45:19 

    >>169
    はい、マイナスです
    少し学校?通ったくらいで介護の何がわかるの?

    ただ逃げただけの中途半端な人間にクリーンじゃないとか言われたくない

    +16

    -2

  • 210. 匿名 2017/11/14(火) 14:54:46 

    >>13
    本当だよね。だから全部、女性だけでやったら良いよ。

    +0

    -6

  • 211. 匿名 2017/11/14(火) 14:55:04 

    若い子に 介護は無理!
    我が親でさえ嫌なのに。

    +8

    -3

  • 212. 匿名 2017/11/14(火) 14:57:12 

    >>169
    何を綺麗事をw
    介護士だろうと医者だろうとレジ打ちだろうとクリーンな仕事も清廉潔白な人がいる仕事もないわ。
    みんな汚い事を知りながらなんとか折り合いを付けながら頑張って働いてるんだよ。

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2017/11/14(火) 15:03:22 

    >>1
    そんなに介護士が嫌ならもっと人手足りなくていつも困っている所あるのに。
    原発作業と除染作業。実をいうと「移民さん(になる前は外国籍で研修生さん)」を入れたいのはこちらの人員が足りなくて困っているからとか。
    外国籍の方は日本の2倍以上許容値があるから長い時間期間働けるしね、移民認められても仕事は慣れている方がいいから続けるだろうし(というか、それ以外はできなくなる)
    原発作業は「原発ヤクザ」も人集めが難しくなり、自分らが行って被曝している状況とか。
    ごく近い将来は刑務所作業をこれにするだろうけど、それまではまだまだ一般人頼り。
    介護職嫌で人を殺すくらいなら、一日3万円以上貰えて勤務時間5時間以下で食宿付きの原発作業をしてほしい!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/14(火) 15:08:23 

    ストレスたまる職種なのは分かるけど、その職種を選んだのは自分だしね
    こうなる前に辞めればいいのに

    +8

    -10

  • 215. 匿名 2017/11/14(火) 15:26:36 

    介護の仕事して11年目の私…たしかにイラっとくる事もありますよ(-。-;暴言暴力・徘徊・その辺に放尿されて毎日続くわけだから。でも殺意は芽生えません!普通はね。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2017/11/14(火) 15:35:51 

    >>16
    だからって介護士が入居者を殺していい訳ではない。
    安かろうが給料日貰っているなら最低限ちゃんと働け。
    嫌なら殺す前に辞めろ。

    +11

    -4

  • 217. 匿名 2017/11/14(火) 15:41:16 

    お金が稼ぎたいならパチンコに行けばいい

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2017/11/14(火) 15:42:18 

    介護職員です。10年くらい色々な職場で介護職やってます。理不尽な事で怒られたりつねられたり叩かれたり精神的に傷つけられたりしますが、楽しい時もあるし、お年寄りやご家族にに喜んでもらうと嬉しいしやり甲斐を感じる時もあります。なので殺したいと思った事はありません。でも正直あまりにも忙しくイライラしてしまった時は早く死ねとは何度も思った事あります。

    +60

    -1

  • 219. 匿名 2017/11/14(火) 15:55:11 

    祖母やいつかは父もと思ってはいるけど、こんなん見ちゃうとこわい。。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2017/11/14(火) 16:19:54 

    待遇の話で解決はしないよ。
    要は人手が足らないストレスたまる仕事だからだ。
    認知症介護の成り手がないんでしょう?
    殺しちゃうなら辞めろとは思うけど、そういう理性が働いたら殺人なんかしないでしょう。老人殺して何の得があるの?
    過労自殺する人と同じで、人手が足らなくて過重労働が続くと「そこから逃げる」判断が出来なくなる。この容疑者の人間性の問題ではないと思う。
    また絶対同じような事件がおきるよ。
    認知症になったら安楽死出来るような仕組みを、認知症になる前に選択出来たらいいのに。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2017/11/14(火) 16:37:27 

    >>10
    >>18
    まじめに資格とって長年介護士として頑張ってる方からしたら、こうやってすぐ言う奴ら本当うざい。
    介護士が悪いんじゃなくて事件起こす基地外が悪いんじゃん。

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/14(火) 16:42:01 

    病院で精神疾患の人を拘束するのはOKなのに、施設で認知症の人を拘束するのはNGにするから、こういう事件が起こる
    毎日一日中トイレー!!と叫んでる人、一人で歩けないのに立ってトイレに行こうとする人、ゴミ箱の中に放尿する人、うんこを投げる人、ポータブルトイレの中の排泄物をひっくり返す人、色々居て大変でした

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2017/11/14(火) 16:49:09 

    >>10
    基地外を相手にしないといけない仕事だから頭おかしくなるよ
    今は事務職に転職してパソコンで遊び放題だからストレスがない

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2017/11/14(火) 16:51:32 

    投げ入れるって。。。
    ひどすぎる。
    我慢できなかったなら仕事辞めればおじいさんも死なないで済んだのに。

    +9

    -6

  • 225. 匿名 2017/11/14(火) 16:54:36 

    殺したいとは思わないけど早く死んでほしいと思う人はいる
    昔の人は年金をたくさん貰えるから、いい施設に入ってワガママ放題
    年金を当てにして長生きしてほしいと思ってる家族も結構いる

    +32

    -1

  • 226. 匿名 2017/11/14(火) 16:55:22 

    >>10事件起こしたのが介護士だっただけ。介護士のイメージ落とさないでください。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2017/11/14(火) 16:56:30 

    >>23
    5chの夜勤実況スレとか酷いよ
    徘徊のSSのBBA死ねとか書いてるし
    確かに利用者さんはその人だけじゃないのに、帰りたいって頻繁に訴えてウロウロされたらこれが本音かもしれないけど公共の掲示板に書くのはプロ意識に欠けてると思う

    +11

    -4

  • 228. 匿名 2017/11/14(火) 16:57:50 

    介護職する気もない人が奇麗事書いてるのもムカつくね

    +43

    -2

  • 229. 匿名 2017/11/14(火) 17:03:10 

    人手を増やした今度はサボる人が必ず出てくるんだよね
    それで事故が起これば他の人のせい
    特に主任クラス
    自分は散歩や今行かなくてもいい買い物、行く必要もない事務所の人の外出の同行しかしない
    トイレ介助や口腔洗浄などになったらいなくなる

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2017/11/14(火) 17:13:16 

    >>16
    さてはあなた馬鹿でしょ

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2017/11/14(火) 17:15:11 

    マイナス覚悟で書くけど、やっぱりお世話とかって女の人のが向いてる。今まで働いてきた施設でも男の人って力で何とかしようとしたり、威圧感だしてきたり何で介護してるか謎だもん。きちんとしてる男の人もいるけどさ...我慢出来ない人のが多い

    +11

    -6

  • 232. 匿名 2017/11/14(火) 17:33:53 

    男の介護職全員ではないけど、雑用をしない人はムカつく
    理想論ばかり語って仕事いい所取り
    そりゃ利用者さんからすれば雑用しないで側にいてコミュニケーション取ってくれる職員が良い職員だろうよ
    でも使ったもの片付けない、利用者さんは一日分の排尿でビッショリ、次の日のベッド作りしてない、薬は置きっぱ
    他の人がやったら怒るくせに!
    で、何をしてたかというと、お気に入りスタッフ達とかたまってた、パソコンで遊んでた、タバコ吸いに行ってた

    +14

    -3

  • 233. 匿名 2017/11/14(火) 17:39:25 

    こういう場合は 遺族には 命代金みたいなの 払うのかな…⁇

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2017/11/14(火) 18:16:46 

    若いころ男性に縁がなかったんだろうなという女性利用者ほど若い男性職員の言うことだけは聞く場合があるから若い男性職員は必要

    +19

    -2

  • 235. 匿名 2017/11/14(火) 18:35:28 

    >>16
    クレームと殺人じゃレベル全然違うし。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2017/11/14(火) 18:42:00 

    >>225
    確かにそれある。介護は大変で気が狂いそうでも、年金のこと考えると死なれちゃ困るみたいな。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2017/11/14(火) 18:43:17 

    自分がいたグループホームは利用料が高いから年金が高額な人が多かった
    食事にお刺身とか出てたけど我が儘な利用者が多くて美味しそうなご飯もたくさん捨てられててもったいなかったな

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2017/11/14(火) 18:49:15 

    介護の現場って意外と若い人いるんですよね。
    将来年金も雀の涙程度しかもらえない若者が、年金潤沢にもらってるお年寄りの面倒を、殴られたり蹴られたり暴言吐かれながら一生懸命お世話してると思うと可哀想過ぎる。
    トピとずれるけど、なーんかお年寄りばかり手厚くて若者から中年層って報われないよなーと思う。

    +39

    -3

  • 239. 匿名 2017/11/14(火) 19:04:24 

    嫌なもの、汚いもの、見たくないものに蓋をして、何も対策案を考えない政府。何もできないなら、本格的に安楽死を認める法案を作るべき。これから、このような殺され方をする事件は増えて行く。

    +17

    -2

  • 240. 匿名 2017/11/14(火) 19:13:51 

    人殺しは最低。

    だけど、老人の介護って本当に大変だよ。
    なんでも言うこと聞いて温和な人ばかりではないから。
    暴言吐いたり暴力を振るう老人も多いんだよ。
    セクハラ発言する色ボケじいさんもいるし。

    一生懸命働いていても認知症の人に
    「お前は給料泥棒だ!もっと働け」と言われて愕然としたよ。
    そんなこと言われながら、その人の入浴介助やトイレ介助をして服を着替えさせて食事を食べさせて…

    虚しくなるよ。夜勤もあるのに。それでいて低賃金。
    介護は本当に肉体的精神的なストレスが半端ない。

    +40

    -2

  • 241. 匿名 2017/11/14(火) 19:21:14 

    睡眠薬で、眠らせたい
    せめて、黙ってじっとしててほしい

    +18

    -4

  • 242. 匿名 2017/11/14(火) 19:26:15 

    自分の事が出来ない人間の人権を守りすぎて
    職員の権利が無さ過ぎる

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2017/11/14(火) 19:30:27 

    >>14風呂場で糞もらすからだってさ

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2017/11/14(火) 19:34:16 

    >>203えっ
    糞漏らす猿の面倒見て百万貰えるならめっちゃ優しくしてやるわ(笑)

    +1

    -7

  • 245. 匿名 2017/11/14(火) 19:34:36 

    部屋で、既に漏らしてて
    それで風呂場でさらに、いろんな所を汚したらしい

    恐らく暴言もはいたとみた

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2017/11/14(火) 19:36:13 

    >>227偽善者乙
    じゃどこに吐き出すのが正解なの?
    便所の落書きの正しい利用法じゃん

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2017/11/14(火) 19:40:41 

    生活保護で入ってるボケ老人がうんこ垂れ流してたらコイツ生きてる意味あるの?って切れそう。

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2017/11/14(火) 19:41:50 

    体の機能が衰えたり気分が優れないのを
    介護する人にぶつける老人の多いこと多いこと
    ろくな死に方しないだろうね

    +17

    -4

  • 249. 匿名 2017/11/14(火) 19:53:56 

    頭おかしい
    体が自力では思うように動かせない人を投げ入れてお湯いれて溺死させるなんて許せない。被害にあった方の気持ちを思うと辛い
    そいつのことも縛って投げ入れてお湯ためてやりたい

    +5

    -7

  • 250. 匿名 2017/11/14(火) 19:56:16 

    >>178

    本当それ。
    医師の診断のもと頓服処方されてるのに飲まさない人達、、なんだろうね。
    本人だって、不安で落ち着きたいから飲みたいかもしれないのい、一方的な理由で飲ませない人達多すぎる。
    介護職員がやめて、毎月色んな人達がコロコロ変わる方が、利用者、会社にとっても不利益なのにね。

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2017/11/14(火) 20:06:21 

    介護福祉士です。このような事件が起こるせいで、介護スタッフが悪い印象になってしまうのは残念で悲しいです。常に利用者様に寄り添える介護福祉士で居たいです。

    +31

    -5

  • 252. 匿名 2017/11/14(火) 20:10:23 

    被害者、生前は有名校の校長だったのね…
    ベッドでの粗相にお風呂でも汚されてキレちゃったらしいけど、なんとも言えないわ
    介護って本当に大変だよ
    他人の終わりないシモの世話って、厳しい仕事でしょ
    だからってやった事は罪だけどさ

    +39

    -1

  • 253. 匿名 2017/11/14(火) 20:11:33 

    うちの認知症(毒母)を殺ってほしかったわ。

    +2

    -6

  • 254. 匿名 2017/11/14(火) 20:12:01 

    殺された人、学校の校長先生で慕われてたって。人のために尽くしても死がこんなあっけらかんとは…

    +22

    -3

  • 255. 匿名 2017/11/14(火) 20:12:25 

    介護士してます。入浴介助で浴槽内に排便たまーにあります。ほんと最悪ですよ!ただでさえきつい業務なのに。本人はしたこともわかっていませんから責められないし。結構やり場のないショックがあります。この人もここまでは同じだっのかなーって思います。排便手当みたいなのあればラッキーって思えたりすんのかな。

    +35

    -4

  • 256. 匿名 2017/11/14(火) 20:16:17 

    介護士も保育士も男性は向いてない。

    +17

    -3

  • 257. 匿名 2017/11/14(火) 20:23:41 

    >>254
    人に慕われてて
    施設に入れたら世間体もあるけれど
    家族は面倒見られなくなるぐらい
    痴呆老人の介護はきついってことよ

    ニュースで関係者が故人の偉業をかたっていたけど
    過去が凄い人とか情報イランわ

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2017/11/14(火) 20:24:44 

    なんか、こういう事件があると虚しくなってくるね
    殺人は許されない犯罪だけど、介護士さんストレス溜まってたのかな?とかいろいろ考えるわ

    医学が発達たのは嬉しいけど、長生きが良い事か分かんなくなってきた
    私はそこそこ生きられたらいいや

    +13

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/14(火) 20:29:06 

    痴呆になったら死にたいよ。なんとかならないのかな。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2017/11/14(火) 20:32:32 

    老人でも可愛い老人はこんな事されない。感謝を言えたり、笑顔があったり。介護する人も鬼じゃない。
    認知症で、ボケボケ老人、ぶすっとした人、暴言や暴力だったり、嫌われるような人だからこんな目に遭ったんだと思う。
    殺していい事にはならないけど、調子に乗ってる老人っているんだよ。

    +33

    -9

  • 261. 匿名 2017/11/14(火) 20:34:55 

    介護士の質の悪さが問われるね

    +3

    -17

  • 262. 匿名 2017/11/14(火) 20:36:03 

    殺すとかまじ糞!
    認知症の人への理解力ないなら介護士になるなよ。
    お風呂で排便したから殺したってバカなの?

    同じ介護士として情けないし許せない。

    自分も将来同じように殺されても仕方ないね。

    +14

    -12

  • 263. 匿名 2017/11/14(火) 20:36:21  ID:GooEfzV5FI 

    脳のどこが萎縮しているかで、症状が全くの変わってくると思う。
    元の人格は破壊されてしまう場合もあるでしょう。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/14(火) 20:38:30 

    まぁ誰でも出来るかもしれない仕事だけど、誰でも続けられる仕事じゃないよ 簡単に介護士になれると勘違いして就職するやつ多すぎ 

    +30

    -2

  • 265. 匿名 2017/11/14(火) 20:38:58 

    施設でもこれ
    自分の親は自分でみるしかないのよね。
    で、被害者のお子さんは自分でみてなかったわけよね。介護ヘルパーってストレスたまるものかも
    長く生きてこんな殺され方なんて嫌だ。
    ストレスたまっても年寄りを裁く権利なんてヘルパーにはない!と言ってみても 私も施設に親を預ける日がくるかもしれない。複雑だ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/14(火) 20:39:56 

    認知症の人にまともな人格を求める方がズレてるわ
    ニコニコして礼儀正しければ、とか呆れる

    +10

    -5

  • 267. 匿名 2017/11/14(火) 20:43:04 

    小梨の人将来不安だろうな、、

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2017/11/14(火) 20:45:40 

    >>246
    じゃあオマエはよく利用する店に「こんな客がよく来るんだが、マジ死ねよめんどくせー」ってオマエのことを書かれたらどう?
    その後もその店を利用する?
    思ったことはっぎり言う偽善者じゃない自分カックイイと思ってんじゃねーよ

    +1

    -7

  • 269. 匿名 2017/11/14(火) 20:46:41 

    >>267
    こんなトピまでマウンティングかよ

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/14(火) 20:49:09 

    >>260
    認知症がそうさせてる訳で、調子に乗ってるのとは違うかと

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2017/11/14(火) 20:49:25 

    介護士です。
    体が不自由でも口は達者でわがまま放題の老人もいるし、暴力や暴言を吐く老人もいます。私達も人間です。だから、自分達の精神衛生上どうしてもお世話をするのが難しい方は上に上げて、退居してもらう方向や、精神科に入院して、精神的に安定してもらうなどの対策を講じます。
    でも、介護士の男の人は、仕方なく介護の世界しか受け入れてもらえなさそうな人は多い気がします。
    もちろん、きちんとしている方も居ますが…

    +39

    -1

  • 272. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:24 

    >>264
    中卒のヤンキーでもやってるから、あんな底辺でもできるくらいだからって介護をなめてかかる人多いんだよな
    5chのヒキニートとかがバカにしてるのをよく見る
    実際中卒のヤンキーは介護の仕事できる人が多いよ
    こんななめた感じで来る人は思いの外書類作成の多さや専門的な勉強の多さにすぐバックレるけどね

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2017/11/14(火) 20:52:55 

    変な利用者に当たったことはあるけど殴られたりしたことはないなぁ。。 ここの介護士さんはがるちゃんででよく殴られたって書かれてるけどほんとうなの?!って思うわいつも 

    +6

    -8

  • 274. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:10 

    義母の介護したけど殺したいと思ったことはない。
    私が死のうって思った。こんなことが毎日続くなら死にたいって思ってお酒飲んでベランダに立ったことがある。
    人を殺すのはいけないけど介護って本当に心を病む。

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2017/11/14(火) 20:53:55 

    >>26このおじいちゃんだって暴言暴力なんてしてないよ
    粗相を繰り返してしまったからだよ
    施設なら仕方ない仕事のうちだけど
    それが出来ない人間は介護とか絶対やめて肉体労働とかしろよ
    力有り余ってんだろーが馬鹿男

    +9

    -6

  • 276. 匿名 2017/11/14(火) 20:56:06 

    男の介護は今風なのに介護やってる俺に酔ってる奴、大学行けなかったことにコンプレックスがある奴多いよ
    大学行けなくて仕方なく介護の専門学校や短大卒って人多い
    プライドあるから俺は学歴や年収より介護を選んだって言うけど

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2017/11/14(火) 21:02:01 

    私がいた特養は暴力振るう利用者さんが多かった
    上がいい顔をしてよそで入所を断られた利用者さんを引き受けてたから
    精神病院から来た人とか
    問題のある人を集められてもう事故だらけだった
    もちろん職員への暴力も酷かった

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2017/11/14(火) 21:05:19 

    殺人なんだから同情出来ないけど
    自宅介護で事故扱いで死んだ…とか
    実は何件あるんだろうね?

    介護士を十把一絡にしゃうのは違うと思うよ
    待遇良くするなりしないと良い人材なんて集まりゃしないのにさ
    文句は外野からいくらでも言えるよね〜

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2017/11/14(火) 21:14:17 

    介護士は馬鹿でも取れる資格だからね。
    それに見合った給料の奴も多いよ。
    ここでも、自ら介護士という仕事を選択したにも関わらず、己の都合だけ言って
    被害者ずらしてる奴多いね。
    その時点で、どんな人種が多いか察しがつくわ。

    +1

    -19

  • 280. 匿名 2017/11/14(火) 21:17:55 

    向いてない仕事選ぶな

    +11

    -4

  • 281. 匿名 2017/11/14(火) 21:18:21 

    この男、他のお年寄りも殺してそうだよね。警察、ちゃんと調べてね。

    +8

    -3

  • 282. 匿名 2017/11/14(火) 21:23:11 

    夜勤の人数を増やさないと

    +16

    -0

  • 283. 匿名 2017/11/14(火) 21:24:19 

    介護士の資格なんて馬鹿でも取れるとか言ってる馬鹿本当目障りだわ。

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/14(火) 21:28:44 

    母がものぐさな人で50代の頃に近くに介護付マンションが建ったので入りたいと言い出した。3食出るからと。そしたら父が施設は隠される事件がたくさんあるからいくもんじゃないと言ってしまった。
    父は先に亡くなってしまい、母はパニックになってお嫁さんの実家に乗り込んで「私の介護を必ずすると約束させろ、でなければ今すぐ離婚させろ」と大暴れ・・・

    母は姑の介護をしたので施設利用してもキツイと知っているのに。このニュースでやっぱりやめたって言い出す人もいるだろうな。

    +1

    -8

  • 285. 匿名 2017/11/14(火) 21:42:46 

    ご飯が自分で食べられなくなったら、寿命だから死なせてほしい、と家族に言ってます。自然に死にたい。職員に迷惑掛けてまで生きたくない。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/14(火) 21:44:26 

    >>284
    ごめん。意味が分からない

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2017/11/14(火) 21:48:23 

    私も老人好きじゃないし、介護とかを職業に選べないと思ってる。介護は気持ちも大事になってくる。心無い人は最初から自分でわかってるんだろうから介護なんて選ぶなよ。

    +9

    -3

  • 288. 匿名 2017/11/14(火) 22:03:31 

    >>255
    排便手当てwww
    名前はどうであれ、そういうことだよね。
    きつい労働に見合うだけの報酬があれば、我慢できることもある。

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2017/11/14(火) 22:13:57 

    結論 賃金の大幅値上げすれば良いんだよ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/11/14(火) 22:25:41 

    おむつつけなかったの?

    +1

    -4

  • 291. 匿名 2017/11/14(火) 22:48:37 

    国会議員さん介護施設で働いて現実を知ってはどうでしょうか!ますます高齢化しますけどどうしますか??オムツ交換してる時に「死んだ方がマシ」って言われることもあるんですよ。食事介助してて「食べたくない」って言われたり。それって寿命なんじゃないですか?老人の看護介護は想像以上に大変です。さすがに殺そうとは思いませんけど、、この介護士さんの気持ちが全くわからないわけでもないです。そのくらい身体的にも精神的にもつらいです。

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2017/11/14(火) 22:49:25 

    容疑者は隠蔽しようとしてたわけでしょ。
    もし事故で通ってたらと思うと怖いよ…。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2017/11/14(火) 22:52:03 

    脳が萎縮すると人間性格変わります。ほんとに手足出してきますよ。身近に暴力をする老人がいない人はぴんとこないかもしれないけど、私は排泄介助中に男性利用者に思いっきり平手打ちされて、痛みと突然の豹変にびっくりして泣いちゃいました。でもこのやろーっていう気持ちの涙じゃなくて、何か嫌な思いさせちゃったかなとそれが悔しくて泣きました。その当時も意思の疎通はとれないかたでしたが、今ではまともにしゃべれないだけでなく手足も自力では動かせないので、平手打ちされた数年前が懐かしいです。
    力のある男性利用者を女性スタッフが介助する時、症状の出方によっては恐怖を感じるときもありますよ。

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2017/11/14(火) 22:52:18 

    私自身がまだ30代だから言えることかもしれないけど
    年老いて介護が必要な身体になって、子供の負担になるくらいなら安楽死したい
    死を身近に感じていないからそう思うのかもしれないけど
    自分のことで身内が苦しむのだけは嫌だ

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2017/11/14(火) 22:52:53 

    介護福祉士になるには国家試験受かってからにしてほしい。もしくわ、資格持ってない人には雑用だけさせるとか。
    私の知り合いの子で介護試験5回落ちた子いるけど、バカすぎて仕事も全くできてなかったっぽいから。

    +4

    -7

  • 296. 匿名 2017/11/14(火) 22:57:32 

    うっかり入浴中に排便ふんずける、お着替え中にお漏らしは普通。全然驚くことじゃない。でも焦ります(笑)うっかり自分の体や服に付いちゃった時は「いやー運(うん)が付いちゃったよ!良いことあるかなぁ」とスタッフ同士で笑い合ってます。
    別に排便した人をバカにしてるとかじゃなくて、笑い話にして「さ、次々!」とモチベーション上げてます。きもーきったなって思ってそこで止まってちゃ介護無理っす。

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2017/11/14(火) 22:58:24 

    >>43
    お前殺す
    お前なんて生きとらんでええわ(激怒)

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2017/11/14(火) 22:59:25 

    違う違う、介護はきつくて低賃金だけど、低賃金は見合ってると思う。だったらやらなければいいんだよ。そうすれば賃上げするしか無いんだから。介護はオーナーだけが稼げるんだから人手不足になれば賃金を上げずにはいられないわけ。きつくて低賃金とか言いながらなぜその職業選ぶの。ましてや人まで殺してって事よ。

    +4

    -10

  • 299. 匿名 2017/11/14(火) 23:02:10 

    >>295
    え、、、介護福祉士は国家資格ですよ(T-T)
    一応ね

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2017/11/14(火) 23:03:56 

    ありえない…こんな奴介護させるな…

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2017/11/14(火) 23:04:43 

    とりあえず国は社会福祉法人の天下りやら不正を取り締まることから始めようか
    金ばら撒いても現場職員にまで金降りてこないよ

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2017/11/14(火) 23:06:27 

    さすがにこの男性のしたことは言葉にできないくらいだけど介護職ってきつくてほんとストレスたまるよね,,,

    恩を仇で返されるじゃないけど利用者からの暴言や暴力当たり前だし、職員間だけじゃなく家族との人間関係もなかなか難しい、薄給、休日に電話きてそのまま出勤は当たり前

    あげればキリがない。利用者に頭にくるっていうよりそういうのが積み重なって何もかもいやになって利用者に手が出そうになったので辞めました。
    あの頃の自分は完全に病んでた。

    +18

    -2

  • 303. 匿名 2017/11/14(火) 23:12:43 

    老人ホームで働く介護福祉士だけど

    実際こんな事できないよなーって不思議に思う。
    居室でやるならできるけど

    勝手に風呂とか連れて行ったりできないもんだよ。
    まあやったとしてもすぐバレるね。

    気持ちは分からないでもないけどそれが仕事だからね。
    昨日の夜勤で不穏の認知爺さんに顔にツバ吐かれた私が言ってみるww

    仕事って割り切ってるから
    過度に優しくもしないし
    嫌なら辞めなきゃね。

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2017/11/14(火) 23:13:27 

    介護士は底辺しかいない

    +1

    -15

  • 305. 匿名 2017/11/14(火) 23:14:03 

    給料貰ってるんならちゃんとやれ。それが出来ないんだったら辞めればいいいのに

    +10

    -10

  • 306. 匿名 2017/11/14(火) 23:14:52 

    老人より子供がじゃま。保育園なんて増やさなくていい。少子化のままでいい

    +2

    -12

  • 307. 匿名 2017/11/14(火) 23:18:32  ID:l77TAcYNFv 

    知り合いでも介護士だったけど認知症の利用者さんに叩かれたり暴言吐かれてカッとなってベッドに投げつけてやりたい衝動にかられてから自分のことが怖くなって介護の仕事やめた人いるよ

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2017/11/14(火) 23:19:30 

    ニチイってのがなぁ…。

    通信講座も、なんか…

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2017/11/14(火) 23:20:29 

    >>251
    立派だね。皮肉でなくほんとに。

    私も介護福祉士だけど利用者に寄り添うなんて綺麗事だと私は思ってきてしまってる。

    老人問題や介護制度や介護職の賃金やら変えないと寄り添う介護なんてできない。

    もちろん殺人 虐待なんてありえないけど。

    介護職が人手不足なのに要介護の老人はどんどん増える一方
    こういう事件はこれからもっと増えると思います。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2017/11/14(火) 23:20:33 

    警察の人もかなり怒って車に乗る犯人みてたよね。そうとうひどい事したんだと思う。

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2017/11/14(火) 23:22:29 

    今日も多動のおじいちゃんの面倒に疲れ果てました。
    転倒リスク高いから目が離せない
    職員足りない
    他のおばあちゃんトイレトイレ言うし
    おじいちゃん目が離せない
    そのスパイラル
    認知症の人は本当に力強くて投げ飛ばされそうに
    なる事もあるし椅子を持ち上げて殴ってこようと
    する人もいるし…クタクタ
    ストレスチェックとかあるけど
    意味無いと思うよ。

    人が足りない分頑張って壊れそうな人が
    沢山いるけどこういう事は絶対ダメ
    本当にやめて欲しい。
    迷惑なだけ…

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2017/11/14(火) 23:24:48 

    私の頃はロボットが介護してくれればいいな

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/14(火) 23:25:07 

    生活が余裕で出来る給料くらいあげて欲しい
    うんこ付けられて少ない給料から買ってる作業服しょっちゅう洗い変えして余計なストレス溜まって30万でも多くないと思う

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2017/11/14(火) 23:25:29 

    浴槽に投げ入れて湯が溜まるまで見てたって。
    なんか、一緒にしちゃいけないけど、
    座間の事件といい、高速での危険運転の事故といい
    去年の障害者施設の事件といい
    20代の男の子ってどうしちゃったんだろうって
    感じ。
    事件の内容があり得ないくらい恐ろしい。

    +5

    -7

  • 315. 匿名 2017/11/14(火) 23:29:31 

    介護も土方やトラックみたいに給料良くできないの?

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2017/11/14(火) 23:29:42 

    この犯人、うつじゃない?

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2017/11/14(火) 23:35:47 

    >>291
    私の知ってる国会議員の先生は認知症病棟に現場を見せてくれって言って夫婦でオムツ交換の体験をしに来られましたよ!その方は地元の障害者施設にも頻繁に訪れてます。そういう議員さんが増えて欲しい

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2017/11/14(火) 23:40:41 

    介護職でした。
    利用者さんのことはもう病気と割り切って苦じゃなかったですが職員のガラが悪くて辞めました。専業主婦でも生活できるので今は働いてません。もし親が介護が必要になったら私がやります。それか訪問介護で働きたいです。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2017/11/14(火) 23:41:18 

    人間性も含めて介護関連の資格を厳しくして、国からの支援で給料も上げないといつまでたっても介護にいい人材が来ない。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2017/11/14(火) 23:42:33 

    介護士は底辺しか居ないって投稿してる人達がいるけど、実際に介護したら。
    底辺でも色々と考えて仕事するんだから、介護なんかしたことない人達が偉そうな事を言わないで欲しい。
    人の職業を見下してる人達の方が、よっぽど底辺だから。

    +36

    -3

  • 321. 匿名 2017/11/14(火) 23:43:28 

    >>312
    ロボットなら介護される側もおこれないしいいね。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2017/11/14(火) 23:49:21 

    批判するのは分かるけど、一度半年くらい介護の仕事してみたら?きっと犯してしまった気持ちがわかると思うよ?

    +14

    -6

  • 323. 匿名 2017/11/14(火) 23:50:47 

    >>232
    雑用は介護士でなくてもできるんだから他の人雇って、出来るだけ介護に集中できるような環境にする。そういうところからでも考えて改善して行かないと。

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/14(火) 23:52:47 

    >>321
    でも壊しそう

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/14(火) 23:53:00 

    いけないことだとわかってるけど、うちの施設は男性職員採らない。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2017/11/14(火) 23:53:58 

    >>254
    多分あっけらかんの使い方間違ってる

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/14(火) 23:55:40 

    >>322
    介護士だったけど、わかりません。
    家族が自宅介護に疲れて自分の身内を殴ってしまった、とは訳が違うんだよ。
    正当化するな。

    +6

    -2

  • 328. 匿名 2017/11/14(火) 23:56:34 

    >>173
    問題行動を抑える薬はあるよ
    ただただ眠ってばかりだけどね

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2017/11/14(火) 23:59:33 

    殺すにしても、カッとなって殴ったとかではないもんね、、
    わりと冷静にやった感があるから
    元々そういう素質はあったんでは…

    +9

    -2

  • 330. 匿名 2017/11/15(水) 00:03:18 

    >>322

    気持ちが分かるけど、殺人するまで辛いなら
    やめたらいいじゃないか
    職を選り好みしなければ、もっと楽な仕事はある

    こんな風に事件が明るみになっているだけで、
    ならずに亡くなっているケースもあると思う

    障害者施設でも事件あるし

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2017/11/15(水) 00:03:29 

    >>37偏見ひどすぎ。家族が介護士です。あなたみたいな考え方の人がいるのは悲しい。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2017/11/15(水) 00:15:14 

    看護師 ひと通り終わりさて書類整理ってはじめたらすぐナースコールの嵐って時は仕事だからしょうがないけどイライラする 自分でお茶とったり リモコン取れる人にやってくださいって呼ばれるとイライラくる

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2017/11/15(水) 00:18:31 

    障害者施設で働いています
    障害者だから何をやっても許されると思ってる利用者もいます
    平気で殴りかかってきたりブス死ねなどの暴言は当たり前、職員の私物を壊したり

    利用者ばかり守られて、私たちの人権はどうなるの?と考えることもあります
    犯人を擁護する訳ではありませんが介護してる人にしか分からない苦しみもありますよ

    +31

    -3

  • 334. 匿名 2017/11/15(水) 00:21:19 

    >>322
    追加 ほんと病院なのにここはホテルではありませんって思うときがある

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2017/11/15(水) 00:22:48 

    この人を擁護する気はさらさら無いし、絶対にあってはならない事件だけど、介護した事ない人が「ありえない!」「介護士にはメンヘラが多い」とか言うのはなんか腹立つ。
    好きでやってる仕事だけど、見えないように抓ってきたり便まみれの手拭いてるのにバシバシ叩いてきたりする高齢者は普通に居るからね。
    こっちは一応プロ意識持ってやってるけど給料安いのとなりやすさで、学の無い人がなるって思ってる高齢者も多いから高慢な人は高慢だよ。

    +14

    -1

  • 336. 匿名 2017/11/15(水) 00:23:02 

    以前も二十代の介護士が施設の老人をベランダから落とした事件あったけど今回も二十代の男性。
    私はアラフォーで老人と接する仕事してるけど、いきなり怒鳴られたり、人の話は全然聞かない、本当に何を考えてるのか理解不能な人もいます。最近まで大学生だった男の子にしたら、想像をはるかに超えてる仕事内容になってるとは思う
    無理と思うなら心が病む前に仕事辞めた方が良いと思う

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/15(水) 00:26:29 

    介護士は変な人多い。看護士は変な人多い。
    じゃあ教師は?医者は?政治家は?
    フリーターは?無職は?
    専門性のある職種を叩く人達の職種は何なの?
    普通のOL?サラリーマン?
    統計を取った訳じゃないけど、専門性の無い職種の人の犯罪数が1番多いんじゃないの?
    結局は犯人が悪いんだよ。
    職種で決めつけるのは頑張っている人に失礼。

    +20

    -1

  • 338. 匿名 2017/11/15(水) 00:27:35 

    >>335
    看護師なんで違うかもしれませんが
    やったことない人にいろいろ言われるのは
    腹立つ

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2017/11/15(水) 00:30:20 

    そりゃ気が狂いそうにもなるよ
    夜通し叫ぶ患者がいたり 安静が守れず転ぶ患者
    つねったり暴言吐く患者 一晩で何回トイレするんだってくらいNSコールする人がいたり
    仕事まわらない時あるもん

    +19

    -1

  • 340. 匿名 2017/11/15(水) 00:34:07 

    介護士適正診断《人間性診断》を作ればいいのに。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2017/11/15(水) 00:35:27 

    やったことすらないのにあれこれ言う外野
    やったことない人はいろいろ言えるよね

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2017/11/15(水) 00:36:22 

    >>340
    面接の時にテストする所もあるよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/11/15(水) 00:36:43 

    看護師の言うことは聞かないけど医者の言うことは聞くって患者いたな

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/11/15(水) 00:39:31 

    虐待されてた毒親育ち、非行、前科持ち、精神疾患には、
    介護士の仕事 進めてほしくない。

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2017/11/15(水) 00:40:18 

    夜勤は看護師と介護士の3人体制。
    オムツ交換から始まり、食事介助、誤嚥、喀痰吸引と次々と仕事をこなしていき、消灯過ぎても徘徊、暴力、暴言、便こね、ベッドや車椅子からの転落、転倒など目を光らせてる。
    なのに拘束は禁止。巡視は1時間おき。
    もう地獄です。夜勤明けは朦朧としてる。
    だからと言って利用者は絶対に殺してはいけないと思う。
    利用者の安全はもちろん、職員の安全もきちんと保証してほしいよ。

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2017/11/15(水) 00:40:23 

    >>342
    面接じゃなくて試験の時にやってほしい

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/15(水) 00:43:00 

    老人が嫌いならつかなきゃいいのにね

    +4

    -3

  • 348. 匿名 2017/11/15(水) 00:53:39 

    安楽死なんかいらんわ
    勝手に死んでいくやつに税金なんてかけられるか
    苦しんで自分で◯ねや

    それにお前ら普段は老害老害言ってるくせに、善人ぶってんじゃねーよ

    +4

    -2

  • 349. 匿名 2017/11/15(水) 01:02:19 

    この事件は酷すぎると思うけど介護士とか人のケアをする仕事は心身ともにかなりストレス溜まるからイライラが募る気持ちだけはわかる

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/11/15(水) 01:12:26 

    >>43
    >>305
    お前ら死ねよ(激怒)

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2017/11/15(水) 01:25:16 

    高学歴で社会的地位が高い人ほどボケかたが酷い。

    プライドの高いチンパンジーになる。

    職業差別してるガルちゃん民も将来やばいかもよ?

    +18

    -1

  • 352. 匿名 2017/11/15(水) 01:26:33 

    こういう事件があると介護士の質が悪いみたいに言う人いるけど、他人と長時間密接に関わる仕事だからそう見えるだけだと思う。
    殺人事件なんかも家族間が半分以上なんだし。

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2017/11/15(水) 01:28:20 

    介護の仕事した事ないから、その面では何とも言えないけど
    徐々に水位が増して息が出来なくなって苦しむ・・・
    想像しただけで恐怖だし凄く苦しんだだろうし本当に可哀想。悲しいわ

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2017/11/15(水) 01:28:35 

    いくらなんでもソレはダメ。
    せいぜい、夜間寝ないから日中起こす為に、「かえりたいなぁ」「ねたいなぁ」「やすみたいなぁ」って視線を無視する位に止めないよ

    +3

    -2

  • 355. 匿名 2017/11/15(水) 01:34:40 

    >>216
    こーゆう言いぐさの奴こそ何にもしないんだよね。
    人間相手だから葛藤しながら働いてるんだよ
    さっさと辞めろでどんどん辞めて行ったらどうなると思う??


    +7

    -5

  • 356. 匿名 2017/11/15(水) 01:37:33 

    入浴拒否がヒドくて暴力振るわれてカッとなったとかかな…

    もう無理して入れなくていいと思う。

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2017/11/15(水) 01:37:52 

    どんなに介護職が大変でも、この件に関しては「カッとなる気持ちは分かる」なんてとても思えない。
    思う意味が分からない。

    +12

    -13

  • 358. 匿名 2017/11/15(水) 01:42:45 

    >>30
    殺すのはダメだけど、簡単に言う人は介護したことあるのかな?

    +11

    -4

  • 359. 匿名 2017/11/15(水) 01:49:46 

    >>222
    夜勤の時はこういう人達を一人で見なきゃいけなかったわ

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2017/11/15(水) 01:54:03 

    頑張って国家資格とってもそれじゃだめよね。誰かを助けたくて、少しでも力になりたいとか思ったから介護士になったんじゃないの?って思う。全員ではないだろうけど。だけど、きっと介護って何か闇があるのかな。そうさせてしまうなにかが。

    +9

    -6

  • 361. 匿名 2017/11/15(水) 01:57:29 

    私の働いてたニチイも結構、暴言凄かった。汚いだとか、臭いだとか!ちゃんとして!とか。暴言やら、いじめ耐えられなくて1ヵ月もしないで辞めたけど、ニュース見て、あー!やっぱニチイかぁ…って思った。まず、利用者に対する態度とタメ口にびっくりしたよ。辞めて良かったわ。

    +15

    -2

  • 362. 匿名 2017/11/15(水) 02:05:57 

    元介護福祉士だけど、認知症の患者さんと一緒にいると頭がおかしくなる。

    鬱+認知症が特に大変‥
    夜勤が地獄、、。
    睡眠薬と精神安定剤を飲んで就寝するから、夜中の転倒リスクかなり上がる。
    ベッドセンサーが鳴らない事もあるから少しの物音で走って病室に行かなきゃならないし、夜中にシャトルランやってる気持ちになる。

    鬱の人は起きてパニックになったりコールを連打したりするから夜中の業務が妨害される事もある‥。

    たまに自殺しようとする人もいる。

    一日中、排便の事しか考えてなくて、今日うんちが出なかったとパニックになる人もいる。


    夜中、せん妄にかかるとトランス状態になって暴れまくるし、物を破壊しまくるし、ナースと女性介護士3人がかりで押さえつけてもダメな時もある。

    仮眠を取らないナースと組むと楽だけど、仮眠を取るナースとだと、1時間半病棟に一人にされる時間がある。一人で50人看なきゃならない時は、事故やトラブルが起きないかとヒヤヒヤする。


    今は介護を辞めて販売と事務の仕事してます。
    物凄く楽です!

    二度と介護はやりません!!



    +28

    -2

  • 363. 匿名 2017/11/15(水) 02:08:06 

    ここで職員責める人は1年ぐらい介護してみては?
    年寄りってか弱いイメージあるけど、私もそうでした
    全然力あるんだよ?手加減なしに手や足が飛んでくる
    自分の身内がもし職員として働いていたとして
    認知症だから年寄りだから仕方ないですと暴力をふるわれ
    もしケガをしたり骨折した場合、仕事ですからね
    仕方ない我慢しなさい人生の先輩でしょ?で
    納得できる家族がさていくらいるでしょうか…
    新人さんは皆言いますよ、イメージが違うと
    働かなきゃ分からないんですよ

    +25

    -9

  • 364. 匿名 2017/11/15(水) 02:09:14 

    何でこんなことできるんだろう
    理解ができない

    +6

    -7

  • 365. 匿名 2017/11/15(水) 02:11:47 

    >>356

    私もそう思います。
    ただ上司から無理矢理入れろと言われますよ。
    何日に1回は入浴させなきゃいけないと
    決まりがあるし、こちらも拒否するなら
    いいじゃないかと思いますが
    上司に言葉の掛け方が悪いからだと
    怒られます。

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2017/11/15(水) 02:19:25 

    夜勤だと16時間ぶっ通しで働いて夜中走りまくるから疲れて家に帰って最後の力を振り絞ってシャワーを浴びる。
    そして死んだように寝る。

    前に一度、ベットにたどり着く前に力尽きて
    フローリングで寝てた。 笑

    +18

    -1

  • 367. 匿名 2017/11/15(水) 02:22:47 

    仕事を底辺だと見下してるわけじゃないけど実際誰でもなれる仕事なのが介護の質が下がる問題なんでしょ。給与も資格も看護師なみにすれば真剣に勉強して目指す人も増えるんじゃない。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2017/11/15(水) 02:27:44 

    誰でもなれても誰もが出来ないと思う
    それが介護です

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2017/11/15(水) 02:27:58 

    誰でもなれるから向上心低い人が多い。


    国試受けようともしない人もいるし‥、
    受けても受かれない人もいる。


    +14

    -0

  • 370. 匿名 2017/11/15(水) 02:30:31 

    美容師の国家試験よりちょっと難しいくらいなんだから一発で受かれよって思う。

    勉強苦手な人が多いと思う、

    薄らバカはいないけど、、

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2017/11/15(水) 02:45:14 

    介護の仕事だけは無資格オッケーでも選ばない。

    年寄り嫌いだもん。
    イチャモン付けてくるから。

    こんな私は絶対に向いてない。
    手が出るに決まってる。

    +11

    -3

  • 372. 匿名 2017/11/15(水) 03:02:35 

    >>363
    だから施設に預けているんでしょう
    家族では見きれないから

    うちは兄が精神やられておかしくなったとき、母親に暴力振るってた
    このままだと母親が殺されてしまうし兄が犯罪者になると思い、病院施設に入所させた
    兄が暴れだすと、薬で落ち着かせて個室に入れられた(他の入所者さんに迷惑かかるから)、普段も安定剤服用しているうちに、落ち着いた
    兄に職員はどうかと聞いたら、すごく対応も良かったそうだ
    相性がいい人に当たると穏やかになっていた

    暴れる=本人も苦しい、いくら脳がやられていても、不快感や怒りや様々な感情がある
    看護士さん達も、いちいち腹を立てずに、病気や痴呆がそうさせているんだと、割りきって対応していた
    入所者の身勝手な行動に腹を立てた職員は暴力をふるってしまい、首になった

    このおばあさん、男性におふろいれられるのがいやだったかもしれないし、普段から暴力を受けていたのかもしれない

    兄の施設の老人ホームは、皆のんびりしていて穏やかだった
    医療と連携していたのがよかったのかもしれない

    +9

    -2

  • 373. 匿名 2017/11/15(水) 03:05:06 

    >>363
    老人は力も強いし介護の仕事は大変だから勝手に殺しちゃっても良いって事なんだね
    介護職の人達の犯人を責めるコメントもたくさんあるけど

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2017/11/15(水) 03:13:14 

    そのうちAIが介護するようになるからいいよ

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2017/11/15(水) 03:17:07 

    >>355
    家で介護してる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2017/11/15(水) 03:26:34 

    老人ホームの虐待、氷山の一角に過ぎ無さそうだよね
    皆川久のFacebookや顔画像は?老人ホーム「ニチイホーム鷺ノ宮」で入居者を殺人、溺死させた疑いで逮捕…殺害の動機は介護ストレスか?事件の情報まとめ | ENDIA[エンディア]
    皆川久のFacebookや顔画像は?老人ホーム「ニチイホーム鷺ノ宮」で入居者を殺人、溺死させた疑いで逮捕…殺害の動機は介護ストレスか?事件の情報まとめ | ENDIA[エンディア]endia.net

    東京・中野区の老人ホーム「ニチイホーム鷺ノ宮」で83歳の入所者を湯を張った浴槽に投げ入れて殺害した疑いで、この施設に勤務していた元介護士の皆川久容疑者(25)が逮捕されました。この記事では皆川久容疑者の顔画像やFacebook、Twitte...

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2017/11/15(水) 04:10:49 

    介護職は本当に大変だけど、これは酷い。
    これから 団塊の世代が介護を必要とする時が来ると施設には入れないから在宅になるケースは増える
    年寄りは身体も大きいし、言動もキツイから家族は大変だね。
    子育ても大変だけど、認知症の介護は地獄だと言うし。 この世代の娘、息子は苦労しそう。

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2017/11/15(水) 04:17:19 

    国は未就学児の教育費や大学の学費を無償化するより、まず介護分野にお金を使うべき。
    独身既婚子あり子無しに関わらずあらゆる人が世話になる可能性が高いし、終わりが見えないんだから。
    外国人連れてきて余計な費用使うなら、その予算で日本人の待遇を良くして欲しい。

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2017/11/15(水) 04:18:19 

    373短気

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/15(水) 04:18:54 

    >>362
    一人で50人?!
    大変でしたね。
    神経すり減るわ〜。

    心身ともに疲れる仕事だよね。
    労働環境よくならないと、人手不足解消されないね。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2017/11/15(水) 04:25:37 

    介護離職も深刻。
    定年間近の人が多そうだけど、その年齢だと税金もそれなり払っているだろうから、税収が減って国としても損失だと思う。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2017/11/15(水) 04:33:13 

    ほんとに、世の為人の為という精神の男性職員も、たくさん、おられるけれど、

    介護職の男性の中には、男なのに介護の仕事してるんだ〜って周りから馬鹿にされたり、低所得に劣等感を持ってたりして、かなり内面ドロドロと黒い人がいると感じます。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2017/11/15(水) 04:35:32 

    介護士って殴られたり怒鳴られたりするからねぇ
    普通のブラック企業と違って相手は認知症だから我慢するしかないし
    死ぬほどキツくて汚いのに低賃金
    頭がおかしくなる人が時々出るのは当然だわな

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2017/11/15(水) 04:37:37 

    >>378
    国が教育無償化とか言ってるのは投資だからだよ
    福祉優先じゃそのうち金がなくなって国が終わる
    経済成長にかけるしかない
    リベラルな人が認めたがらないけど国も個人も所詮は世の中競争だからね

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2017/11/15(水) 05:08:34 

    現時点でロボットはちょっと現実的じゃないね
    センサーや全自動ベッドもしくは高齢者本人がつける義足みたいな補助具になるのかな
    硬直や認知症の薬開発が先に来そう

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2017/11/15(水) 06:09:11 

    おそらく、この仕事を辞めるわけにはいかない、他に仕事する自信がない、金はいる男が夜勤もしていて精神を病んでやったんだろうな。
    辞めれば済むけど、ノイローゼになるときっと視野狭くなるよね。
    夜勤とか、40人を一人でみる日とかあるらしくて、不眠になって大変だと聞いたよ。

    +7

    -1

  • 387. 匿名 2017/11/15(水) 06:41:41 

    この先介護職をやる人ますます減りそう

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2017/11/15(水) 06:45:00 

    >>301
    それだよね。



    +3

    -0

  • 389. 匿名 2017/11/15(水) 06:49:01 

    他国はどういう介護しているんだろう

    参考になる国ないかな

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2017/11/15(水) 07:06:06 

    家で介護してる家族が深夜に何度もウンコ掃除してるうちにキレて殺しちゃったなら情状酌量されるのに
    介護士にはなぜかみんな冷たいよね
    仕事でやってる人ならどんなにキツくても精神が追い詰められないはずっていう思い込みがあるんだろうか
    死刑執行人する刑務官がストレスの強さの割に休暇が少ないことが問題になったことがあったけど
    プロでも追い詰めるとおかしくなるよ

    +5

    -3

  • 391. 匿名 2017/11/15(水) 07:17:56 

    私には出来ない仕事だな。だけど、尊敬する。介護職が底辺とか言うやつは、せいぜいボケないように気を付けてくださいね。ボケてもかわいいばあちゃんでいれたらいいけどね。無理だろうね、笑

    +9

    -1

  • 392. 匿名 2017/11/15(水) 07:30:47 

    これはもちろんいけないこと。でも、こういう事件の何10倍も、介護職員は仕事の中で高齢者から暴力や暴言を受けてる。

    +6

    -2

  • 393. 匿名 2017/11/15(水) 08:35:59 

    職員が老人からうける虐待も認めて欲しい

    叩いたり蹴ったらり噛み付く人は即逮捕or退去でお願いします

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2017/11/15(水) 09:13:10 

    給料が安いとか大変とか、そんなの人を殺していい理由にはならない。頼むから殺す前に介護職辞めてください。

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2017/11/15(水) 09:16:29 

    介護は誰でもできる専門性の低い職業だから、給料がすくない。
    私は介護職ほど、向き不向き、知識のあるなしが仕事に影響する職業、ないと思うんだけどなあ。

    ろくでもない人たちが、人手不足でどんな人材でも欲しがる介護に来る。で、そのろくでもないひとがストレス溜めながら働いた結果がこれ。
    国が介護職の価値の見直しをしないと、この様な事件は続きますよ。
    給料あげて、資格と熱意等、しっかりとした人間性をもった人を企業が選べるほどの職業にしないと。こんなこと言いたくないけど、施設の高齢者、何もいえない人多いからどうされててもおかしくない。簡単に殺人ができてしまう場所だから。




    +4

    -2

  • 396. 匿名 2017/11/15(水) 09:18:16 

    介護は大変だから殺しても仕方ないみたいな人が多くてびっくりする。

    +4

    -5

  • 397. 匿名 2017/11/15(水) 09:18:37 

    介護士の給料上げるしかないね。
    あと安楽死もね。
    お年寄りをこんなに生かしてるのもね・・・
    自分で自分の事出来る老人はいいけど、寝たきりとか認知症とかの
    長生きは問題だよ。
    ただそれを仕事にしてて、働いてるんなら仕方ないけどね・・

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2017/11/15(水) 09:19:41 

    >>396
    殺すぐらいまで追い込まれる、そのぐらい過酷な仕事だって事だろうに。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2017/11/15(水) 10:42:17 

    年収自慢や職業自慢をしてる人に限って
    ぶっ飛んだ痴呆になる。

    議員や社長、医者、校長先生、国鉄職員、ここらへんの職業の人は頭を使いすぎたのかボケ方がヤバすぎる。
    威張るし暴力振るうし、気に入らないことあると介護職を馬鹿にするよ。

    この部落がー!って。

    家族が必死に謝ってくる。

    ガルちゃん民も将来子供に迷惑掛けるのが目に見えてるね。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2017/11/15(水) 11:08:19 

    >>7気が強くてろくでないのもたくさんいるで

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2017/11/15(水) 12:10:22 

    >>373
    ちゃんと読んでる?だからって殺していいんですねって思考どうなの?
    お年寄りは弱い立場かもしれないけど
    本当に力も強く暴れ回る人もいる中
    他の入居者に危害を加えないように盾になる
    でも私たちを守ってくれるのはせいぜい労災くらい。

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2017/11/15(水) 12:15:44 

    介護士の給料を上げるべき。
    ケアマネとの給料差が意味不明。
    ストレスの原因になる。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2017/11/15(水) 12:19:08 

    問題起きてるのに介護士の給料を上げないのは本末転倒。
    精神論でどうにかなるとでも?
    富裕層の授業料無償にしてる場合か?

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2017/11/15(水) 13:08:58 

    なんで殺してやるまで思うんだろう。上にいいつけられたらクビだしか。
    それが男脳だなと思う。

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2017/11/15(水) 13:15:25 

    >>366
    えらいー!シャワーしんどいよお。ひたすら食べてそのまま寝てしまう。汚いって思うんだけど。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2017/11/15(水) 20:41:11 

    >>393
    本当にそう思う
    介護職員に人権ないって発想が理解できない

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2017/11/16(木) 04:35:54 

    かばうわけじゃないけど、介護したことある人なら潜り抜けなきゃいけない関門だと思う。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2017/11/16(木) 04:40:55 

    なんで国はもっと動かない?このままじゃ働く方も預ける方も限界になってしまうよ。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2017/11/16(木) 05:24:18 

    体は元気で頭は死んでる認知症の介護は本当に大変
    犬や猫でもトイレの場所は分かるのに認知症が酷いとトイレの場所が分からないからどこでも排泄する
    犬や猫でも何度か怒られたことはしないようになるが認知症は自覚がないから何度でも同じことをする

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2017/11/17(金) 15:49:58 

    >>401殺すのは、もちろん良くないですよ
    ただストレスを吐くことさえ職員になると
    許されません

    職員の人権がないというか。

    その辺を職員もお年寄りも平等にしないと
    この様な事件はなくなりませんよ

    まぁしてみて下さい
    経験したら気持ちは分かるでしょう

    それでもし分からないのなら
    凄く凄くお優しい方なんでしょうね
    天職だと思います

    あなたみたいな方が介護職に
    向いてるんだと思いますよ^^

    私から言える事は以上です^^

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2017/11/18(土) 06:21:59 

    これは想像ですし、決して介護士の彼を擁護するつもりもありません。

    その夜は、多分ベッドで弄便(文字から察して下さい)が何度もあり、
    リネン交換やベッド周囲の消毒を何度も繰り返したのでしょう。
    体が汚れていたから夜勤なのにシャワーをと思ったのでしょう。
    シャワーなんてしなくてよかったのに…

    あれもこれも真面目に完璧にやろうとする人ほど疲弊してしまう。
    相手が認知症の高齢者なら完璧は無理ですよ。
    家族介護も同様で、完璧主義の人にはレスパイトケアが必要。

    厚労省の人員配置基準通りの夜勤なら
    たとえ部屋中が便で汚れたままでも
    日勤が朝イチで入浴させなきゃならなくなっても
    他のご入居者の起床や着替えが済んでいなくても
    朝食時間が遅れてしまったとしても開き直ればいい!
    「1人で出来るわけない」と!

    厚労省で考える人員配置基準の夜勤では
    事故無く、病状も悪化させず、生存した状態で
    日勤に引き継げればOKなのでしょうから。(イヤミ)

    都市部では勤続10年なら年収400万超えると思います。
    人手不足は給与ではなく、仕事の過酷さではないかしら。
    人員配置基準の法改正と職場環境の改善が喫緊の課題です。





    +3

    -0

  • 412. 匿名 2017/11/19(日) 10:26:12 

    有料老人ホームは特養とかと違って金額かなり高いから入居者も家族も払ってやってんだぞ感が凄い…それで無茶苦茶言うし金持ってるからプライド高いしめんどくさいんだよな…

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2017/11/20(月) 09:18:47 

    職場環境が悪いからこんなことになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。