ガールズちゃんねる

重い彼女にならない方法

105コメント2017/11/14(火) 22:21

  • 1. 匿名 2017/11/12(日) 15:22:00 

    私はお付き合いして5ヶ月の彼氏がいます。
    本当に優しく、面白く、一緒に居るだけでとても落ち着く方です。
    ですが、たまに無性に会いたくなり、無理な時でも会いたいとわがままを言ってしまい困らせてしまいます。自分でも悪い部分だと感じており、直したいと思っています。
    何か重い彼女にならない良い方法はありますでしょうか。

    +21

    -41

  • 2. 匿名 2017/11/12(日) 15:22:20 

    痩せるしかないよね( T∀T)

    +174

    -19

  • 3. 匿名 2017/11/12(日) 15:22:41 

    重い彼女にならない方法

    +62

    -4

  • 4. 横浜のミサンガ 2017/11/12(日) 15:23:25 

    それは重いとは違うわ。
    自分の性格をコントロールしていく力が必要よ。
    ワガママと甘えを間違えなければ、
    いい彼女にあたなはなれるわよ!

    +228

    -2

  • 5. 匿名 2017/11/12(日) 15:23:27 

    何かする前に「自分がこれをやられたら嫌にならないか」を考える。

    +159

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/12(日) 15:23:47 

    彼氏がいなくても楽しめる趣味や時間を持つ。

    +191

    -5

  • 7. 匿名 2017/11/12(日) 15:24:16 

    放置プレイ
    これが一番有効

    +122

    -3

  • 8. 匿名 2017/11/12(日) 15:24:31 

    痩せる

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2017/11/12(日) 15:24:44 

    性格だから、経験を積み重ねるしかない。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:01 

    重い女は振られる可能性高いから気をつけて
    重い彼女にならない方法

    +124

    -6

  • 11. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:06 

    フェミニストから脱却

    +2

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:16 

    重い彼女にならない方法

    +155

    -5

  • 13. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:20 

    仕事や趣味を充実させる。
    精神的に自立する。
    彼に依存しない。
    束縛しない。
    このぐらいじゃない?

    +147

    -2

  • 14. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:35 

    中井りかちゃんみたいな?

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:44 

    相手を信用する

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:46 

    彼のことが好きなのは良いことだけれど、彼を中心に自分の生活を送っているのならそこを改めれば良いよ。自分の時間を大切に過ごして彼には彼の時間があると納得すること。私はこれで依存することを克服しました。

    +148

    -2

  • 17. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:47 

    勝手に携帯をチェックしないとか、一人の時間をとらせてくれるとか、いちいち誰とどこで遊ぶか聞いてこないとか、最低限のことだけすればいいよ

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/12(日) 15:25:56 

    寂しくなったり会いたい!てなるの分かるよ、

    私は会いたいけど会えない時筋トレしてた!
    次会った時のために綺麗になるぞーて。

    +140

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:22 

    たまに、このハゲー
    ちーがーうーだーろーと罵倒する

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:29 

    重い彼女にならない方法

    +3

    -10

  • 21. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:34 

    西野カナの歌に共感するようになったら要注意

    +121

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:35 

    男叩きを辞める

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:56 

    無理な時でも会いたいってどういう事?

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2017/11/12(日) 15:26:56 

    ワンナイトラブできる女になればいいよ

    +3

    -18

  • 25. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:11 

    相手を変える。
    私も重い女になったことあるけど、結局合ってない男と付き合ってたからそうなっただけ。
    自分と感覚が似ていて、重いかな?なんていちいち思うことなく言いたいこと言い合える相手と付き合うことが一番幸せだよ。

    +194

    -6

  • 26. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:16 

    趣味とか友達との時間も同じくらい大切にする

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:28 

    >>23
    どんな状況でも走って来い

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:29 

    彼氏以外に何か見つけよう!
    勉強でも趣味でもバイトでもいいし、料理も覚えよう!
    彼氏が全ての女の子は飽きられやすいと思います

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2017/11/12(日) 15:27:37 

    横浜のミサンガさん!久し振りに現れた‼\(^^)/

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2017/11/12(日) 15:28:13 

    +41

    -10

  • 31. 匿名 2017/11/12(日) 15:28:21 

    >>24
    それじゃただの軽い女

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/12(日) 15:28:28 

    彼から誘われない日は友だちといっぱい遊ぶ

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2017/11/12(日) 15:28:58 


    重い彼女にならない方法

    +103

    -1

  • 34. 匿名 2017/11/12(日) 15:29:00 

    男性に聞いた重い女と軽い女どっちがいい?
    重い彼女にならない方法

    +50

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/12(日) 15:29:01 

    >>1
    彼氏がどんな性格かわからないけど1人時間が必要なタイプだと1回でも重い時点で「ウザい」方に仕分けられてると思う(自分とは合わない判定)

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/12(日) 15:29:05 

    男尊女卑主張を辞める

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/12(日) 15:29:31 

    愛されてて追いかけられてる実感があれば落ち着くよ。私は逆に自分の時間ちょーだい…ってなってる(^_^;)

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2017/11/12(日) 15:30:30 

    これは近いうちに……

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2017/11/12(日) 15:30:39 

    ラブラブな時に会いたいってわがまま言うのは悪い気しないだろうけど、若干落ち着いてる時に会いたいってわがまま言われるのは重く感じるよね…

    +61

    -2

  • 40. 匿名 2017/11/12(日) 15:31:40 

    >>27
    よし
    別れよう!

    +1

    -5

  • 41. 匿名 2017/11/12(日) 15:32:13 

    >>30下手くそな漫画もどきを描く前に、以外と意外を使い分けられるようになってほしいね

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/12(日) 15:32:48 

    魅力的になって、逆に、常に会いたがられる女になる。

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2017/11/12(日) 15:33:20 

    うーん、
    嫌われないように、重くならないようにーてしてたら自分らしくなくなるし、
    もうそのままでいいんじゃない?

    それでも好きだよ、ていってくれたら
    万々歳やん。

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2017/11/12(日) 15:33:35 

    政治の話をしない、愛国女子は絶対ダメ

    +5

    -18

  • 45. 匿名 2017/11/12(日) 15:34:03 

    毎日ジム通う。
    またジム行くの?って言われるよーになると立場逆転する。

    +70

    -3

  • 46. 匿名 2017/11/12(日) 15:35:20 

    横浜のミサンガ?誰~!?笑

    私は神戸のハンカチーフにでもなろうかな?

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2017/11/12(日) 15:37:03 

    会いたい時は、言ってもいいんじゃない?
    その時、疲れてるって言われたら素直にゆっくり休んでね!って言ってあげてね!

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2017/11/12(日) 15:38:51 

    相手に甘えたり、要望ばっかりする女って、バブル世代の女みたい…。

    +7

    -10

  • 49. 匿名 2017/11/12(日) 15:39:09 

    >>本当に優しく、面白く、一緒にいると落ち着く方です。

    まだ恋に盲目な時期だね。
    両目をかっぴらいて相手のことをきちんと見てごらん。
    どこか欠点が見つかるはず。そこを含めて受け入れる時期にきたら主の恋心は落ち着くと思うよ。

    幸せになれるといいね!

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2017/11/12(日) 15:40:21 

    彼以外のこと考える(他の友達とか趣味とか仕事とか)
    返信待ってる時とかって時間長く感じるし

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/12(日) 15:40:40 

    重いのは嫌われるよね。

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2017/11/12(日) 15:41:18 

    依存しがちな女はたいてい結婚までたどり着けないイメージ

    +5

    -9

  • 53. 匿名 2017/11/12(日) 15:42:03 

    監視する
    重い彼女にならない方法

    +4

    -12

  • 54. 匿名 2017/11/12(日) 15:42:37 

    こういうトピ書いてる時点ですでに重い女認定な気が。。

    +9

    -6

  • 55. 匿名 2017/11/12(日) 15:44:07 

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2017/11/12(日) 15:45:07 

    好きかな〜ぐらいの人と付き合う。

    +24

    -5

  • 57. 匿名 2017/11/12(日) 15:46:07 

    第三者の目と言うか、自分がああされたら、嬉しい、ああされたら嫌だと、客観的に観ることかな、ただ必ずしも自分がされて嬉しいことは相手も嬉しいこととは限らない、なかなか難しい

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/12(日) 15:46:41 

    重いのは
    相手がこっちをあまり好きじゃないからか
    相手の好意を察せない鈍感な人か

    +23

    -2

  • 59. 匿名 2017/11/12(日) 15:47:40 

    女から告白はやめましょう これ第一歩

    +5

    -5

  • 60. 匿名 2017/11/12(日) 15:48:34 

    追いかけるより追わせる。
    知らない面を残しておくのも悪くないかも。
    追うと逃げる男性の方が多いかも?

    彼氏が途切れてもひとりでいられる強さをまず身につけるといいかも。
    悪い男に引っかからないようにね。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2017/11/12(日) 15:49:02 

    >>55
    その重いじゃない

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2017/11/12(日) 15:49:22 

    >>25
    同感!!!
    好きというか執着しちゃって重くて面倒な女になったことがあった。彼の時間を全部管理して知りたい!空いてる時間は全部自分に使って!とか。。次の彼の時はウソみたいに穏やかに付き合えた。今思えば相性が悪かったんだなって思う。
    好きと執着、依存は違うよ。

    +57

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/12(日) 15:51:42 

    自分の好き好きを押し付けるのではなく、
    相手はどうされるのが嬉しいだろう?と相手のことを思いやるのも大事かと思います。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/12(日) 15:52:18 

    私はかなりの依存体質で、自分の思うようにならないと嫌だし、かなり自己中です。
    それでも、それに答えてくれる人じゃないと自分はダメなので。
    でも世の中それでも合う人いるから、そういう人に巡り会えればそれはそれで良いんだと思いますが。
    男に合わせる必要なんか無いと思います。
    相手がそれが嫌なら他の人にすれば良いし。
    自分のこと本当に好きで、離したくないって思ってくれる人なら、それくらいのことで重いとか言わないと思います。
    私は自分の思い通りにしてくれる人と巡り会えたので、自己中貫いてます。

    +56

    -4

  • 65. 匿名 2017/11/12(日) 15:54:20 

    そのままストーカーになった時の自分を想像してみる。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/12(日) 15:55:53 

    男と女の考え方は平行線だからね。

    男が海なら女は港になるって聞いたことあるけど、素敵な事だよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/12(日) 15:57:15 

    構ってもらえないから趣味を持とうと思うけど、その趣味つながりで異性と交流することは嫌がるんだよ。どうしたら良いだろう。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/12(日) 16:00:23 

    >>67
    読書とか料理、編み物など、一人でできるのは如何でしょう?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/12(日) 16:00:27 

    あなたが他の女たちとセックスしてても良いから
    あたし性欲処理用の女で良いから
    いつでも好きな時に好きな場所で好きなカッコで好きな様に好きなだけあたしを姦って良いから
    連絡くれれば直ぐあなたの居るとこへ飛んでくから
    って言う

    +1

    -13

  • 70. 匿名 2017/11/12(日) 16:02:51 

    私も重いなぁー。
    連絡全くとれない時とか辛いです。
    向こうは恋愛より両親の介護って感じなので、別れようと思ってます。

    趣味もあるし勉強もしてるし、交友関係も幅広いけど、彼氏が浮気してるのかもとか心配になって辛くなる時のが多い…。

    +25

    -6

  • 71. 匿名 2017/11/12(日) 16:06:24 

    主です。
    皆さんたくさんの意見ありがとうございます!
    今、私は趣味などもないので、一度自分が興味を持てる事を探してみようかと思います!
    彼氏のいる方は、1人の時間はどんな事をして過ごしていらっしゃいますか??

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/12(日) 16:10:28 

    >>71
    英語の勉強とかジムで筋トレとか、
    読書は通勤時間にしてるかな。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/12(日) 16:16:24 

    1人の時は友達とご飯いったり家で1人で映画観ながらお酒飲んだり、岩盤浴いったり!
    自分も仕事で忙しいと1人の時間も大切だから、彼に会いたいなーと思っても次のデートまでがんばろ!って頑張ってた。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/11/12(日) 16:17:29 

    気にかけるのも大事だけど
    あまり聞き分けのいい女になりすぎないようにね。

    会いたかったら素直に伝えるのも時には大事!

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/12(日) 16:20:39 

    聞き分けのいい女になって、飽きられてしまった。
    それまでの恋愛は、会いたければ会いたいってちゃんと言ってた。
    難しい…まぁ縁があるかないかもあるだろうけど。

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/12(日) 16:36:16 

    会いたいと言わなければならない時点で脈薄い

    男がうるさく来るのか普通では?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/12(日) 16:37:48 

    >>76
    そうかもねぇ。
    冷めた人っているんだなぁと勉強になったよ。浮気はしなくともそもそも冷めてる人。
    それまでは追いかけられることしかなくてうざかったくらいだし。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/12(日) 16:40:58 

    糖質の取り過ぎに注意

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2017/11/12(日) 16:48:17 

    自分のことを第一に考える。相手ありきの自分じゃなくて、誰よりもまず自分を大事にする。1人でいる時間は大切だよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/12(日) 16:56:09 

    男を手玉にとるなんて簡単だけど
    好みだと手順がもたついてうまく行かないこともあるよね
    くれぐれも心を奪われない事だよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/12(日) 17:00:02 

    好きな女だと重く感じなくて、そうでもない女だとちょっとのことも重く感じるらしいよ…理不尽(T_T)

    +32

    -1

  • 82. 匿名 2017/11/12(日) 17:04:13 

    捕獲する迄は細心の注意が必要だね

    捕獲したら勝ちー!

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2017/11/12(日) 17:04:51 

    >>25これが正解だと思う。重くなるのが嫌で好きだけど別れて後悔がずっと続いてるけど相手に合わせてる自分に疲れたのも正直

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/12(日) 17:09:41 

    重い女、とかって、自分優先男が女に都合のいい存在でいて欲しいのを正当化する言葉じゃん
    ストーカーとか病的なレベルじゃなかったら、ありのままの自分を受け入れてくれる相性がいい新しい相手を探すのが一番

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2017/11/12(日) 17:12:32 

    >>84
    重いと言われたことはないから、
    普通にしてたらいいのかな?
    相性いい人いるといいな。
    今の彼氏とは別れる予定なので。
    愛情表現が下手すぎる人だと勘繰って勘繰って、疲れちゃうことを知りました。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/12(日) 17:35:12 

    重くならないように…と思ってあまり構わなくて彼が自分の事好きじゃないのかと思って別れを告げられた!って人いるから、まぁー男によると思うけどそんな事もあるよ?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/12(日) 17:36:40 

    これしたら重たいだろうな。こんなこと言ったら重たいだろうな。って勝手に我慢することが一番重たいと思う。無理なら無理って言うだろうし、我慢してるとおもわれずに、
    平気なんだ。って思われてたりするから、
    多少のわがままは言っていいとおもう

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/11/12(日) 17:51:52 

    >>7

    まさに。
    放置と無視こそが恋愛の真髄だとマジで思ってる

    必要とされてれば、放置無視で相手は焦り始めこちらの意のままに動く

    そうでなければ、その関係はもう終了。新しい恋に進める

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2017/11/12(日) 18:29:15 

    重い彼女にならない方法

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2017/11/12(日) 18:33:34 

    >>86
    それは上手い口実だと思うけど?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/12(日) 18:35:51 

    >>80
    かっこいい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/12(日) 18:45:01 

    >>18
    なんかすごくかわいい。
    キュンとして泣けてきた。
    私も見習う!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/11/12(日) 19:14:38 

    前、幼馴染の男友達に聞いた事がある。
    「元カノはこっちにはこっちのやりたい事があるのに縛ろうとしてくるのが重くて冷めて別れたけど、今の彼女は自分の時間を最優先で使いたいと思う。今考えたら、心底本気かそうじゃないかの違いだった。」
    って。
    私はいつもその事を思い出して、彼氏になかなか我儘言えないでいるけど、きっと男性は本気なら重いとは言わず向きあってくれるんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/12(日) 19:52:03 

    二番目に好きな人と付き合う。
    一番好きな人だと凄まじく重くなる。

    でも幸せじゃないし、二番目の彼に失礼だよね。
    難しい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/12(日) 20:29:06 

    ここのトピ見て思ったけど要はさー、自分が重くてもそれが自分なんだから無理して我慢してたらストレスも溜まるだろうし、それを重いと思わないような男性ならうまくいくと思った!!
    自分が経験して思った。価値観同じタイプなら重いと思わないしこっちも相手に色々我慢しなくていいしこうゆう人を次は選びたいなと思った。もちろん相手の立場も尊重は大切だけど自分も自分らしくいなきゃ崩れてしまう。そんな自分らしくない恋愛はよろしくないですよね。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2017/11/12(日) 23:04:41 

    結婚を迫らない。勝手に彼の部屋を掃除したり手料理をつくって彼の帰りを待たない。彼の交遊関係(飲み会)に口を出さない。自分の生活を彼以外の事で充実させる。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/13(月) 09:29:01 

     瞑想を始める
    重い彼女にならない方法

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/11/13(月) 09:50:59 

    結婚をせまらないこと。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/11/13(月) 10:00:23 

    重い軽いは、お互いの想いに直結してるよ。
    相手との相性とかどれだけ好きかとか。
    こっちが重くても向こうが重くても長続きしない。
    同じくらいがいい。
    私、重い女かな?と思った時点で、それは勘違いじゃなくて
    彼よりあなたの方が相手を好きだから苦しいんだと思う。
    私なら無理矢理でも趣味(他人と接する趣味)の方に時間を使うようにする。
    でも多分その恋は終わると思う。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/13(月) 11:20:20 

    暇な時間は、色々と考えてしまい
    マイナス思考になるので
    とりあえず、体を動かそうと
    カーヴィーダンスとウォーキングをするようにした。
    入らなかった服が入るようになった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/11/13(月) 12:01:31 

    この文章を読んで
    もぉ十分重いと思うんだけど。
    だから重くならないように頑張るんじゃなくて
    重い女である事をいかに隠すかに専念した方が良い気がする。
    例えば
    連絡は向こうから。
    たまには、趣味や友達を優先して
    断る日もつくるとか。
    工夫して、その重さを隠してください。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/13(月) 12:56:44 

    重い男と付き合う。
    今の彼氏は自分より重いタイプなので
    なんか安心する。嫌な人は嫌だろうけど、
    私は束縛されたりヤキモチ妬かれるの結構平気。
    前の彼はあまりにもクールに過ぎた。
    好かれてないのかと思ったらそうでもないみたい
    だったけど、とにかく恋愛に対してドライで冷めているので、寂しい思いをいっぱいした。
    こちらからふって、今の重い彼氏に乗り換えたら、
    これが一番の解決方法だなと。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/11/13(月) 15:56:52 

    >>93
    束縛してくる男 重い〜 今の夫だけど今でもめっちゃ重い しんどい 笑
    しかし 我儘とかおねだりされるのが大好きみたいよ 私からしたら頭おかしいのかと思うけど 笑
    困らせると喜んでるのが分かるw 一度試しにやってみて

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/13(月) 16:01:06 

    >>94
    私はそう言う選び方してないよ 2回結婚したけど 2回ともそんなに特別好きでたまらないってことがない
    そういういいなと思う人はハリウッドスター位かな
    まぁ結婚の目安としてはちゃんと働いて結婚維持していけるかどうか 自分が居心地良いかどうかで選んでます

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/14(火) 22:21:36 

    重さが同じくらいの男と付き合うのが一番いい。私が付き合うのは、毎日電話とメールを自分からしてきてくれて、自発的に週間単位で仕事終わる時間を予告してくれてプライベートの予定やその相手も全て写真付きで解説してくれて合鍵渡してくれて手料理食べたがってくれる男のみ。もちろん私も同等のことを要求されるけど、全然苦にならない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード