ガールズちゃんねる

ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」?厚労省「人手不足対策」に助成金拡充を検討

93コメント2014/05/25(日) 23:33

  • 1. 匿名 2014/05/25(日) 01:21:12 

    ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省の「人手不足対策」に警戒の声 | 企業インサイダー | キャリコネ
    ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省の「人手不足対策」に警戒の声 | 企業インサイダー | キャリコネcareerconnection.jp

    厚生労働省が「人手不足対策」に乗り出すと、NHKニュースが報じている。5月20日に開かれた省の対策会議で、人材不足に悩む企業への「助成金拡充」が検討されたという。助成金は、賃上げなど「労働環境の向上につながる取り組み」に対するもので、労働者にとっては良い話のようにも思える。しかしネット上では「ブラック企業を助けてどうする?」といった批判も出ている。

    +4

    -59

  • 2. 匿名 2014/05/25(日) 01:21:42 

    は?何それおかしいでしょ!

    +205

    -0

  • 3. 匿名 2014/05/25(日) 01:22:05 

    なんで民間企業、それもブラック企業を税金で助ける必要があるの?

    +290

    -1

  • 4. 匿名 2014/05/25(日) 01:22:19 

    何でもかんでも税金使うな。

    +252

    -1

  • 5. 匿名 2014/05/25(日) 01:22:26 

    意味わかんなーい

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2014/05/25(日) 01:22:26 

    意味不明。
    ブラックであればあるほど助成金もらえるとかあり得ない。

    +214

    -0

  • 7. 匿名 2014/05/25(日) 01:22:56 

    ブラック企業に人が集まらないのにはそれなりの理由があるんだよ!
    すき家のゼンショーHD社長「日本人は3K(きつい、汚い、危険)の仕事やりたがらなくなってる」と嘆く
    すき家のゼンショーHD社長「日本人は3K(きつい、汚い、危険)の仕事やりたがらなくなってる」と嘆くgirlschannel.net

    すき家のゼンショーHD社長「日本人は3K(きつい、汚い、危険)の仕事やりたがらなくなってる」と嘆く すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」:朝日新聞デジタル人手不足に悩む外食大手ゼンショーホールディングスの小川賢太郎社長は「日本人はだんだ...

    +207

    -1

  • 8. 匿名 2014/05/25(日) 01:24:00 

    こんなことに税金を使ってるから足りなくなんだよ!!!!

    +211

    -1

  • 9. 匿名 2014/05/25(日) 01:24:14 

    >同じ「人手不足」でも、対策まったなしの業界があるのも事実だ。介護や医療といった国の制度に組み込まれた業界は、自助努力による待遇改善に限界がある。助成金の拡充はこうしたケースについて、もっと推し進められるべきだろう。

    うん、介護や医療の分野なら分かる。
    でもブラック企業に助成金とか絶対ダメでしょ。

    +203

    -0

  • 10. 匿名 2014/05/25(日) 01:24:27 

    だったら全ての人手不足の企業 助けなよ!!
    有名どころじゃなくても困ってるとこ、いくらでもあるのに

    +138

    -3

  • 11. 匿名 2014/05/25(日) 01:24:33 

    自民党お得意のバラマキですか…

    +103

    -1

  • 12. 匿名 2014/05/25(日) 01:25:06 

    何でブラック企業の尻ぬぐいを国民がやらなきゃいけなのよ
    ふざけんなバーーーーカ
    ブラック企業なんて潰れちまえ

    +181

    -2

  • 13. 匿名 2014/05/25(日) 01:25:08 

    こんなことに使ってたら税率いくら上げても足らんやろ(;´Д`)

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2014/05/25(日) 01:25:50 

    最近また意味不明なことしだすよね。
    増税分そこに回す気だろうか。

    +107

    -1

  • 15. 匿名 2014/05/25(日) 01:26:45 

    日本って資本主義国家だったよね?自力で改善できない民間企業は淘汰されるのが原則じゃないの?

    >>厚労省の会議では、人手不足感が強まっている業界の例として「飲食業や流通業」が挙げられた。そのうえで助成金は、「自力での処遇改善に限界のある事業所」を対象に拡充されることが検討されたという。

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2014/05/25(日) 01:27:11 

    ちょっと何言ってるか分からない(´・ω・`)

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2014/05/25(日) 01:27:49 

    ↓こんなの当選させるから……

    +158

    -1

  • 18. 匿名 2014/05/25(日) 01:29:32 

    飲食店に助成金出すより先に、高い技術力を持った中小企業とかに助成した方が良くないか?

    +125

    -1

  • 19. 匿名 2014/05/25(日) 01:30:26 

    意 味 不 明

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2014/05/25(日) 01:30:33 

    ふざけんな!
    せっかく潰そうとしてるに!!

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2014/05/25(日) 01:30:57 

    ブラック企業が人手不足になるのは自業自得でしょ!

    +115

    -2

  • 22. 匿名 2014/05/25(日) 01:31:16 

    ワタミゼンショーは人手不足ならポンポン店出さなきゃ言いわけで。
    新規出店ばかり増やすから立ち行かなくなるのであり、それは国が金だして助けるもんとは違うんじゃないのか。
    身の丈以上のことするから悪いのだよ。

    +133

    -0

  • 23. 匿名 2014/05/25(日) 01:31:17 

    そんなにばらまくお金あるなら、私にくれよおーっ❗️( ̄Д ̄)ノ

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2014/05/25(日) 01:31:47 

    また自民党は国民の血税を・・・
    ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」?厚労省「人手不足対策」に助成金拡充を検討

    +105

    -1

  • 25. 匿名 2014/05/25(日) 01:32:03 

    助成金出したって客が減ってるから意味ないよ(笑)
    ワタミ、12億円の黒字予想から49億円の赤字に下方修正!
    ワタミ、12億円の黒字予想から49億円の赤字に下方修正!girlschannel.net

    ワタミ、12億円の黒字予想から49億円の赤字に下方修正! ワタミ【7522】、前期最終を一転赤字に下方修正 | 決算速報 - 株探ニュースワタミ <7522> が5月2日大引け後(17:00)に業績修正を発表。14年3月期の連結最終損益を従来予想の12億円の黒字→49.1億円の赤字...

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2014/05/25(日) 01:32:13 

    こういう企業って、本社でぬくぬく仕事してる奴らや重役共が
    まずは現場に出て数年やってみろって思うわ。
    現場の苦しみを味わえよ。
    話しはそれからだ。

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/25(日) 01:32:27 

    ちょっと前に始まった介護の助成金、経営者に入るだけでそれを給料に還元しない会社多いよ。その助成金ももう無くなるみたいだけどね。

    会社に対して税金を投入しても、結局上の立場の人間が得するだけで下で働いてる人間には何も還元されない。
    最低賃金や、労働時間、労働内容など根本的なことを見直さない限り、働く人は増えませんよ。
    政治家って、働いたことな人ばっかりなの?バカ過ぎ。

    +96

    -1

  • 28. 匿名 2014/05/25(日) 01:33:28 

    18さんに完全同意
    飲食なんて潰れてもすぐ参入してくるからブラックは潰れたほうがいい。

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/25(日) 01:33:36 

    そもそも少子高齢社会で働ける年齢の人口が減ってるんだから、助成金で解決できる問題じゃないよね

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2014/05/25(日) 01:36:08 

    金を溝に捨てるようなもの

    もっと役立つことに使え

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2014/05/25(日) 01:39:39 

    真面目に働いて納税するのがバカらしくなる…

    +63

    -1

  • 32. 匿名 2014/05/25(日) 01:47:47 

    税金無駄遣いしないでよ・・・
    これじゃマリーアントワネットだよ

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2014/05/25(日) 01:52:34 

    貧乏正直者の私は
    最近凄く生きづらい

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2014/05/25(日) 01:55:54 

    一つの会社に助成金払ったら、この会社もあの会社も…ってなって税金足りなくなるでしょ?

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2014/05/25(日) 01:58:21 

    安倍さんは
    本当に日本を滅ぼすわ…

    +81

    -8

  • 36. 匿名 2014/05/25(日) 02:00:33 

    そんなことしても人来ないけど
    解決になってなくて笑える

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2014/05/25(日) 02:01:53 

    ワタミや すき家 至るところに店舗あるけどそんなに要らないよ 縮小したら人手足りるでしょ

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/25(日) 02:06:00 

    いやいやいやいや、全くもって意味わかんないッスよ。 何故に安いもの提供して、安い人材使ってるとこの援助??? 商売の仕方が間違っているんでしょ?ρ(・・、) おかしくない?

    大手?笑わせんな。 そこがつぶれて誰か困るの?
    宅配屋?←んなら そこの事業だけ切り取りなよ。バカ。

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2014/05/25(日) 02:06:41 

    マジでいい加減にして欲しい。
    そんな事急に決めて、マニュフェストに無いこと勝手にやらないでもらえますか?
    やるなら選挙を!

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2014/05/25(日) 02:07:05 

    今に重大な労災事故を起こしかねないから、労働基準監督署や厚生労働省から指導とか勧告が入るとは思ってたけれど、助成金って。
    余りにもやってる事がチグハグじゃん。
    業務停止命令を出して労働環境が改善されるまで見張ればいいのに。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2014/05/25(日) 02:08:14 

    介護にもっと手を回したら?
    あと数年後はもっとヤバくなるよ
    自分の両親の下の世話さえ、うわーってなるのに
    他人の下の世話してる介護士さんたちはもっとうわーーだよ
    給料もすごい良いわけでもないし、望んでつきたい職業じゃない。でも需要は、確実に増え続けてる
    そっちにまわすべきだよね?
    保育園や幼稚園だって足りてないし。
    人気のないけど需要はあるような職種を助けるべきでは?

    そうしてくれないと、私達働き続けられないよ・・・
    飲食店とか、別になくなっても困らないです

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2014/05/25(日) 02:08:55 

    自らデフレスパイラルに陥ってんちゃぅん?
    なんなの?ワタミ? 潰れても困らないけど。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2014/05/25(日) 02:11:01 

    単純に誰でも最低賃金で使われたくないだけですけど。
    少し足して おいしいもの食べたいと思うだけですけど。
    残す意味皆無

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2014/05/25(日) 02:18:11 

    さすが自民党政権。
    やる事が全て腐ってる。
    耐震偽装の時も全てあやふやに握りつぶしたもんね。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2014/05/25(日) 02:18:44 

    和民も、すき家も、無くなっても困らないよ。実際、利用してないし。
    他にもっと優先して助成すべき職種あるでしょうよ。


    +83

    -1

  • 46. 匿名 2014/05/25(日) 03:18:08 

    ゼンショーは牛丼業界ナンバーワンなのに税金投入の必要性が有るの?!
    店舗数が適正になれば自然に人出も足りるでしょ?
    何の為に消費税を上げて国民の負担を増やしたんだよ?!
    馬鹿自民党の腐れアベノミクスめ~!次の選挙で大敗しろ!ムカつく(-言-)

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2014/05/25(日) 03:20:49 

    新店舗を出さなきゃいいってコメントあるけど、経営不振になればなるほど新店出したりするんだよー。銀行がお店出す為の資金として貸してくれるから。で、そのお金で新店舗作って他の既存の店舗潰してやりくりして、また銀行から借りての繰り返しで自転車操業になってる飲食店て多いよ。
    たいして流行ってないのに次から次へと店舗が出来てるお店は儲かってるからじゃなくて、資金繰りの為にお店が増えていってるだけなのだ。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2014/05/25(日) 03:22:14 

    無くなっても困らない飲食店より、介護看護など医療に税金回して欲しい。
    なんなの?賄賂でももらってんの?

    こんな自民党でも、民主党とか他の野党に比べるとよっぽどマシなんだよねぇ。
    日本が無くなる日も近いな。

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2014/05/25(日) 03:31:46 

    今まで使い捨てしてきたからでしょ。人材を。
    根本から見直せよ

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2014/05/25(日) 03:48:32 

    法律をしっかり守ってる会社こそ賞でも与えて助成するべき。
    自民って東電とかワタミとか糞みたいな会社ばかり助けるよね。

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2014/05/25(日) 04:02:18 

    ブラックジョークか!?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2014/05/25(日) 05:10:43 

    ワタミが議員だからそんなことができるのか!
    税金なのにまるで私的流用だね!
    ワタミ、すき家、無くても困らないよ!
    こんなことがまかり通るなんて、本当に日本は終わってるね…

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/25(日) 05:44:48 

    助成金を出しても客は戻らないよ
    無駄金使って意味の無いコトするな

    渡邉美樹を当選させた有権者、反省だわ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/25(日) 06:32:11 

    「嫌いさブラックワタミ」

    ♪「ブラックワタミだぞぉ~」

    ブラックワタミ ブラックブラックワタミ あらわれた
    ブラックワタミ ブラックブラックワタミ 変態だ
    ブラックワタミ ブラックブラックワタミ 黒い影
    ブラックワタミ ブラックブラックワタミ 悪魔の子

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/05/25(日) 06:35:33 

    税金払いたくないわ。
    ふざけんな

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/05/25(日) 06:51:40 

    えっ…養護老人ホームですが、
    人手不足で1人が体調崩す→誰かがカバーする→カバーした人が体調崩す…の繰り返しです。
    入浴介助業務などの一人当たりの負担も増えて、体調はOKでも腰がギリギリです。
    助成してください…

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2014/05/25(日) 06:54:55 

    ありがとう自民党、ありがとう安倍ちゃん
    日本を(自民党に)トリモロス

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2014/05/25(日) 07:15:36 

    自爆やから出さんでいいわ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2014/05/25(日) 07:17:58 

    ふうん、助成金か……
    じゃ、私が食べに行かなくてもいいね
    馬鹿らしいから自炊するわ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/25(日) 07:26:26 

    そんなに税金余ってるなら消費税廃止しろ!!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/25(日) 07:29:22 

    労働条件が過酷で自殺してしまった人がいる会社に
    労働基準を見直す動きを全くせずに
    よく私らが納めた税金使えるね。
    必死で稼いでも税金として徴収されて
    こんな無駄遣いされて消えてくなんて…

    自民党勝手なことしすぎ。ふざけるな。
    この国は本当に終わった。

    +40

    -0

  • 62. 匿名 2014/05/25(日) 08:20:31 

    辛くなったら風俗で働けばいい
    日本ではみんなやってるんだから

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2014/05/25(日) 08:20:44 

    納得いかない
    そんなことに使うなら税金払いたくない

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2014/05/25(日) 08:29:31 

    助成金じゃなくて生保不正受給者を強制労働させればいいのに
    人材不足も解消して税金の無駄使いも減る
    お役人て無駄が多いね~

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2014/05/25(日) 08:43:34 

    アベが、次で当選しなくっても、今決められてしまった公約は残るもんね

    増税然り、議員の給料上げる上げないも然り、この助成金だってそう
    アベ。まじでいい加減にしろ
    頭悪過ぎんだよ!!

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2014/05/25(日) 09:01:51 

    それは絶対おかしい。ブラック企業に助成金なんてウケ狙いでも笑えない。
    どんなことしてもブラック企業はブラック企業。
    何も考えず支店をバンバン出すからこんなことになるんでしょう。出店を減らせばいい。営業うまくいかなくなってるんなら閉めればいい。これだから政治家は、とこれだから言われるんだ

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/25(日) 09:05:30 

    安部政権はブラック企業応援政権。

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2014/05/25(日) 09:15:36 

    経営陣が馬鹿なんだから助成金渡してもロクな事に使わないよ、本当にやめて!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/25(日) 09:20:24 

    ワンオペやめてメニュー減らして食券機にすればいい話だろうが
    てか全国展開してる大手企業なのにブラック過ぎて助成金貰うとか恥ずかしいねトップの人達

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2014/05/25(日) 09:39:20 

    何それ?!
    その拡充される助成金はどこから来てるの???

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/25(日) 09:45:37 

    64 
    生活保護を受けてる人はブラック企業で働かせても良いって、それは違うでしょ。
    何の解決にもならないじゃん。

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2014/05/25(日) 10:08:42 

    ふざけんな!潰れろ!!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2014/05/25(日) 10:27:09 

    地元のすき家も募集してる。
    求職中だけどすき家は嫌です。
    そもそも某牛丼チェーン店と同じ苗字の自分がすき家で働くことはないだろうな(^_^;)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/25(日) 10:29:19 

    71さん
    「不正受給者」と書いてありますよく読んでね
    それとも不正受給を野放しにして税金垂れ流し状態のままでいいんですか
    真面目に働いてる人の税負担がますます増えますね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/25(日) 10:42:30 

    ワタミなんてブラックとかのレベルじゃなくて、人殺し企業だよ。
    なんで助成金出して、国民を殺さなきゃいけないの?
    しかも、みんなが働いて納めた税金は人殺しの手伝いをするお金じゃないんだけど。
    これを提案・支持してる人達がワタミで働けばいい。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/25(日) 11:22:13 

    いい加減にしろ!!!!!
    本当に頭が悪いのか、癒着してるの?
    なんなの?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2014/05/25(日) 11:29:40 

    小泉経済政策で、グローバル化の名のもと、派遣法改正など、男性労働者を苛めまくっておきながら(アベノミクスでは、女性を苛めようとしているWW)、一方、最低賃金は、据え置いてグローバル化しなかった責任!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
    …日本の最低賃金は、先進国30ヶ国中 最低で生存権を維持できないレベルと、国連から非難される。
    因みにフランスは、最低時給1300円 です。
    とにかく、銭ゲバ 経営者側の目線 側に立った 幼稚な竹中平蔵 経済理論のやることは、こんなもんです!!
    安倍内閣総辞職!!はよ!!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2014/05/25(日) 12:10:17 

    助成金出す前に、指導と監査するべきでしょう。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2014/05/25(日) 12:20:04 

    助成金なんてもらったら更に客が減るし、効果ないからと結果打ち切りになりそう。先のことをもっと考えたほうがいいのでは。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2014/05/25(日) 12:39:07 

    ブラック助けるって、若者が使い捨てされてるのを助長しようっていうの?
    ふざけるなーーーー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/25(日) 12:52:55 

    トピずれだけど、中学生の頃から老後が不安で海外に移住したくて、長い間自分なりに色々調べて来たけど、どこの国もものすごいハードルが高い。
    何で日本は海外の人に簡単に永住許可を与えてしまうんだろ…。
    ブラック企業を支援したりしないで、もっと育児や福祉関係に税金を使って欲しい。

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2014/05/25(日) 13:14:55 

    てかさ、人手不足とか言ってるけど私含めママ友とか子持ち主婦は面接受けても落とされてる。結局企業の都合に合わせて動ける人しか採用しないんですね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/25(日) 13:27:03 

    過去の自民悪政50年、やってることは今も昔もなーんにも変ってない。

    箱ものや道路で悪さできないからあの手この手で血税使いまくり。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2014/05/25(日) 13:27:47 

    ひどい環境でボロボロにされて辞めていき人手不足
    →助成金で使い捨て若者をさらに雇えばOK!!

    バカじゃないの?!ちゃんと調査監査して指導入れるのが先でしょう。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/25(日) 13:32:27 

    家族経営のブラック会社の息子がすき家でバイトしてた。
    家がブラックだから苦もなくすき家で働けてるみたいでさすが!と思った。
    でもそんな子なかなかいないからさ。
    助成金なんて必要なし!

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2014/05/25(日) 13:43:58 

    能天気な職員が多い厚生労働省は、この様なバラマキを無駄とは、思わないのでしょうね!!
    キット!!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2014/05/25(日) 14:15:51 

    でもワタミやゼンショーレベルの企業がつぶれたら
    働いている人はもちろん、そこに食材を卸している人たちや
    お店の場所を貸している人とか、いろいろな人が大打撃を受けると思うけど……

    +0

    -10

  • 88. 匿名 2014/05/25(日) 14:27:33 

    被曝、水俣病、薬害エイズ…
    諸悪の根源 厚生労働省

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/25(日) 15:19:34 

    【悲報】・゜・(つД`)・゜・

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/25(日) 15:25:08 

    これぞ自民党クオリティーwwwまぁワタミの親玉を
    持ち上げて議員にする位だからなぁ。ブレない屑っぷり(笑)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/25(日) 17:31:12 

    失礼な言い方だけど、
    飲食店なんて、潰れて数が減っても困らないでしょ。
    そんなとこに補助とか意味不明。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2014/05/25(日) 22:05:00 

    ブラック企業は潰れて欲しい。
    でないと、世の中よくならない。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2014/05/25(日) 23:33:21 

    パワーアップ工事で金かかるから助成金お願いします。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。